【中国/ロシア】米の一極主義反対で共同宣言へ…戦勝60年で日本けん制、中国主席が訪ロシア[07/01]
1 :
守礼之民φ ★:
中国の胡錦濤国家主席は30日、ロシア訪問のためモスクワに到着。
同日夜、モスクワ郊外の大統領別荘でプーチン大統領と非公式会談を行った。
両首脳は1日、「21世紀の国際秩序に関する共同宣言」に調印し、協調体制を一段と強化する。
胡主席は到着後、ミロノフ上院議長と会談。同議長は記者団に対し、「中ロ両国は9月3日の
対日戦勝60周年記念日を一緒に祝うことになる」と述べた。旧ソ連軍の対日参戦を評価する中国は、
靖国問題で悪化する日中関係を踏まえ、対日外交でロシアを取り込む構えだ。
ロシア外務省のヤコベンコ情報局長は共同宣言について、「国際社会での独占主義を
容認しないことを宣言する」と述べており、米国の一極主義に対抗する内容になる見通し。
首脳会談では、エネルギー協力や地域協力を中心とした2国間関係、朝鮮半島情勢、
イラン問題、国連改革などの国際問題を討議。両国は安保理拡大問題で共同歩調を
取りつつあり、常任理事国入りを目指す日本をけん制するとみられる。
ソース(Yahoo!ニュース 時事通信):
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050701-00000011-jij-int
2げt
卑怯物同士が、大々的に手を結んだか
所詮卑怯者国家
(^ω^;)
日米 vs 中露
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 05:49:31 ID:63uI/1Dl
>>7 そういう愛国的呼び掛けは高く評価したいが、ヤホー管理下のgeoにサイトを置くとはどういうことか。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 05:53:39 ID:lQl4svGx
基本姿勢が、日本牽制の国。
靖国も単なる牽制のひとつ。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 05:57:09 ID:0CoTvwLb
そうそう俺も中国の反日デモみて、即効ヤホー解約した
毎年解約して別会社にしたほうが安くなる、ってことに気がついた。
面倒くさそうに思えるが、大したことないべさ
どんどんプロバイダ変えるべし
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 05:57:11 ID:ZKhAXHqw
中国も必死だなw
だがロシアは状況次第で簡単に裏切るぜ?
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 05:57:35 ID:UCUfQpK/
>>1 EU…仏蘭の共通憲法批准否決や独の次の総選挙で保守回帰の色が。
というか中共に妙に優しいお花畑左派の欺瞞が崩れつつある。
独逸は日本と組んで常任理事国入りを目指し、仏も賛成。
印伯…非同盟諸国だが日独と組んで常任理事国入りを目指す。
東南アジア…中共や華人勢力への警戒もあり中共の影響力を増しつつも揺れている。
アフリカ・中南米…日本のODA横流し等、中共への取り込みに必死。
メリケンに対抗できそうな国が対日外交で味方に取り込めそうにないから味方を増やそうと
必死ですな。>中共
しかし、ロシアの位置からすると日中を天秤にかけて利益を引き出そうとするから完全な
味方にはできないだろうな。ロシアも中共は商売のお得意様だが脅威でもあるし。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 06:00:45 ID:YQeLZL9f
馬鹿だなチュウゴ君は、みんな君の国の市場と安い労働力が欲しくて甘い事言って近寄って来るだけなのにね。
本当に信頼出来る友人になれる筈だった日本は引いちゃってるし、あとは上手い事言って儲けようと言う奴らばっかし、反日教育辞めて頭のひとつも下げれば考えてあげてもいいよ。
つうかロシアも日本の常任理事国入り反対すれば?
米の一極支配っていっても、本当の敵は米国内の某勢力なんだがな。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 06:02:42 ID:W05pIkhr
・・・・もろい絆だな・・・・w
経団連の奥田と前総理の固太りがロシアに行って、トヨタの工場誘致でプーチンと熱い抱擁してたけど。
明日にでも解消されそうな同盟だな。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 06:09:31 ID:UCUfQpK/
>「中ロ両国は9月3日の対日戦勝60周年記念日を一緒に祝うことになる」
上手くやらないと、また小泉に美味しい所攫われるぜw
対独勝利記念式典がそうだったし、ブッシュを呼ぶかどうかだな。
>靖国問題で悪化する日中関係を踏まえ、対日外交でロシアを取り込む構えだ。
無理無理。少なくともアクティブに使えるようにはならんだろ。
WW2の対日参戦はロシア側はそんなに触れられたい話題じゃない。
欧州でもWW2からの領土問題があるし北方領土の話はロシアにとって薮蛇。
>米国の一極主義に対抗する内容になる見通し。
ようはアフガン・イラク以降に蚊帳の外だから愚痴を言うしかないと。
>エネルギー協力や地域協力を中心とした2国間関係
日本と天秤にかけられる。値段を吊り上げる為のダシでしかない。
>朝鮮半島情勢
ホスト国としての無能っぷりをこの前米国に叱られたやんけ。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 06:09:31 ID:CVhfItOv
ここで二島返還で手を打った場合のロシアの動向を見てみたいw
恨み辛み同盟?
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 06:11:38 ID:i67dbwsH
>>16 要は金になれば何でもいいんだろ露は。
実際に戦争ってわけじゃないし。核あるし、
適当にリップサーヴィスしときゃ金になるんだから。
これこそ悪の枢軸だな
さっさと滅びろクズども
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 06:14:37 ID:UCUfQpK/
>>19 そこら辺は奥の手だな。
完全にロシアが中共と共同歩調をとる直前か、ロシアが中共の圧迫でやばくなり
且つ弱みにつけ込むどころじゃなくなった時。
次に来る戦争で日本は戦勝国にならねばならない
自らの血を流した戦いでなければ勝者にはなれないのだ
いつまでも偽りの勝者にでかい顔をさせておくことはない
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 06:14:42 ID:0CoTvwLb
ロシアが信用に値する味方になるとは思えないが、中国に手を貸すと公言するのは止めてほしいなあ
WW2以後、中国とソ連で険悪な関係になってたし、最近も中国の移民問題とかでロシアが中国寄りになる理由は弱いと思うけど。
多額の賄賂でも渡したのか
真の悪の枢軸連合だな
でもアメも手が出せまい
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 06:21:57 ID:UCUfQpK/
まあ、日本としてはロシアが中共と両天秤にかけてくる事は既定路線。
ロシアにとっては、日本に対抗するのではなく駆け引きの道具としての意味
合いが強いな。>今回の共同宣言
対露外交はそこら辺を見極めじっくりとやって欲しい。パイプラインや領土など。
ソ連崩壊時のチャンスを逃したのは痛いが、かつての強大な軍事力を減じ、
極東方面の維持に苦労している状態だからな。
しばらくは動向を見守りつつ持久戦がベターだ。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 06:26:46 ID:UCUfQpK/
>>25 ロシアは日本を揺さぶってカネが欲しいだけでしょう。
領土問題や資源で値段を吊り上げる為の。
少なくとも対日外交で共同歩調などにはならないと思われ。
日中両方が資源や武器のお得意様だからな。
後ロシアは極東方面の維持がしんどいというのもある。
郵政民営化法案が可決された瞬間に露の中国切り&親米日宣言するに
500ガバス
千島・樺太には一切援助せず
ウラル山脈以西に援助を集中して
千島・樺太をロシア人の住めない荒地にしてから取り返せばいいよ
100年かかってもいい
千島全島と南樺太を必ず取り戻せ
中露とも赤貧に喘いでいるからね。
金目当てなのは誰しもが思うところ。
しかし現共産国家の中国が強硬路線を行くのは当然として、
ロシアがそれに乗っても国際世論からバカにされるだけのような気がする。
>「中ロ両国は9月3日の対日戦勝60周年記念日を一緒に祝うことになる」と述べた。
ウリナラも仲間に入れて欲しいニダ........ヽ(`Д´)ノウワァァン
今の中共と心中しようと思ってる国は無い。
適当に相槌うってるのが上策。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 06:38:49 ID:UCUfQpK/
>>30 ロシアの経済・軍事力・人口減少や国内の紛争を考えて今のところそういった持久戦が良い。
領土問題はおそらく竹島が前哨戦。
赤化統一した朝鮮かとち狂った韓国相手に実効支配をキチン取り戻す事。
その後台湾有事など予想される動乱のネタに事欠かないから、それらが片付くまでは
下手な妥協は無しで。
その間ロシアが全面的に中共の味方となる事は、今回の共同宣言後もないだろう。
オホーツクを我等の海へ!
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 06:39:52 ID:zM89p0G7
中国は、誰のおかげで発展したか、わかってないな?
インド、ロシア、ブラジルとこれから発展すると言われているけど
結局、どの国も日本企業からの投資がほしいんだよ(´・ω・`)
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 06:43:15 ID:0CoTvwLb
首脳会談では、エネルギー協力や地域協力を中心とした2国間関係、朝鮮半島情勢、
イラン問題、国連改革などの国際問題を討議。両国は安保理拡大問題で共同歩調を
取りつつあり、常任理事国入りを目指す日本をけん制するとみられる。
@エネルギー協力や地域協力を中心とした2国間関係
A朝鮮半島情勢、
Bイラン問題、
C国連改革などの国際問題
D両国は安保理拡大問題で共同歩調を取りつつあり、常任理事国入りを目指す日本をけん制
Dに関しては既に日本寄りの表明してるわけだが、また裏切るつもりなのだろうか?
【ロシア】日本の常任理事国を支持 森氏にラブロフ外相
外相は、日本の国連安全保障理事会常任理事国入りに関し「われわれは
賛成している」と支持を表明。一方、中国が反対していることを踏まえ「常任
理事国の意見が分かれることで国連が分裂してはならない。よく話し合って
多くの国の理解が得られるよう努力したい」と述べた。森氏は「国連の枠組みを
改革すること(の意義)が大きい。今年中に解決したい」と協力を要請した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005053101001348
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 06:44:54 ID:2knFkrkV
ロシアはもう少し空気が読めると思っていたのに。がっかりだぜ。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 06:46:25 ID:McVntnBj
こないだの式典で中国は相手にされてなかったんじゃ?
どちらかというとロシアは日米よりじゃないの?
っつーかこの流れで中に付くメリットがわかんねえな
中国なんてほっといてもそのうち自然崩壊するの目に見えてるのに
42 :
okinotorishima ◆Y8BmtX/bho :2005/07/01(金) 06:49:06 ID:9VohWtGb
>>40 基本的には金のある奴か言うことを聞く奴につくよ。中国はどちらでもない。
基本的には仮想敵国筆頭。
ロシアの場合、成りゆき次第じゃね。
事大しないから、かの国と違って、これだけの動きでも迫力あるけど。
こりゃあれだね。
WWU戦勝国連合を置き去りにして、
経済戦勝国連合にシフトするべきだね。
この2国はもはや大国でも何でもない。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 06:51:58 ID:zM89p0G7
でも、ロシアは、
日本は嫌いじゃないけど
米国は大っ嫌いじゃない?
ロシア人って、アメリカ大嫌いでしょ?
>>45 国益>好き嫌いじゃねえの普通は
ロシアなんてただでさえ余裕無いのに
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/07/01(金) 06:56:51 ID:STeuZktC
>>43 確かにバランサーらしい動きのダイナミックさがある。
自称の国と違ってな。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 07:00:08 ID:S15Dh25d
まあロシアの事だから、
うまみがないと分かれば速攻で中国切り捨てるさ。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 07:00:19 ID:cMgc5kpT
現存する世界の王室 (時事通信社「世界王室マップ」)
■ アジア ■
日本: 国家及び国民統合の象徴。
マレーシア: 元首 ・ 世襲制のスルタンの中から5年ごとに選出・統治はしない。
ブルネイ: 元首 ・ 全権を掌握。
タイ: 元首 ・ 軍の統帥権を持つ。
カンボジア: 元首 ・ 国民統合の象徴。
ネパール: 元首 ・ 国民統合の象徴。
ブータン: 元首 ・ 全権集中。
■ 中東 ■
ヨルダン: 元首 ・ 行政権・議会の解散権。
サウジアラビア: 絶対君主制。
クエート: 元首 ・ 実権掌握。
オマーン: 首相を兼務・立法・行政権。
バーレーン: 元首 ・ 全権掌握。
カタール: 元首 ・ 憲法上、行政の最高責任者。
■ ヨーロッパ ■
英国: 元首 ・ 内閣の助言で国事行為・英連邦加盟国のうち17カ国の元首。
スペイン: 元首 ・ 国会の召集と解散・首相の指名と任命・軍の最高司令官。
ベルギー: 元首 ・ 組閣担当を指名・法案への署名と拒否権をもつが拒否したことはない。
オランダ: 元首 ・ 議会と共同で立法権を持つ。
ルクセンブルグ: 元首 ・ 内閣を任命。
デンマーク: 元首 ・ 内閣を任命・他の国事行為には議会の同意が必要。
スェーデン: 元首 ・ 儀礼的役割のみ。
ノルウエー: 元首 ・ 行政権をもつが、行政責任は内閣。
モナコ: 元首 ・ 国会と共同で立法。
リヒテンシュタイン: 元首 ・ 議会の解散権。
■ アフリカ ■
モロッコ: 元首 ・ 内閣の任免権・軍最高司令官兼任。
レソト: 元首。
スワジランド: 元首 ・ 立法行政ともに絶対的権力。
■ オセアニア ■
トンガ: 元首 ・ 全権掌握。
西サモア: 元首 ・ 任期5年・初代の現大統領のみ終身。
http://hb5.seikyou.ne.jp/home/Tetsulow.Tomita/1-1-13.htm 世界で最も
日本国は世界で最も歴史の古い王家の血脈、【天皇】を国家元首として戴いてきた。
今上天皇は実に125代目にあたり、英国王室のエリザベス二世で38代目、
欧州最古といわれるデンマーク王室のマルガレーテ二世でさえ54代目である。
遥か神代から続くその万世一系の血筋は地球上に於いて比類なき重みと
日本国の永劫の繁栄を象徴し、自国の歴史に対する深い理解と気高い誇りを表している。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4792/senzai.html 第1代神武天皇(前660)から 第125代今上天皇(現在)までの
歴代天皇の在位期間をすべて収録
http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/history/tennouTaiin.htm
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 07:05:53 ID:PSbfkIVX
>>6 それはあくまでブッシュ大統領の場合で
例えばヒラリーなら日VS米中露となります。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 07:13:57 ID:V5KBjmm+
今回は、中国がロシアにいくらか積んで「共同宣言」のようだな。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 07:14:28 ID:QR37z4yI
これって実態不明な単なる共同宣言でしょ。
米に対して牽制する意味合いでしかないし。
本格的な有効なら同盟ぐらい結ぶでしょ。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 07:18:32 ID:zM89p0G7
今のロシアが、アメリカと正面対立するか?
ロシアは、韓国ほど馬鹿じゃないよ
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 08:12:58 ID:GtO2l9YQ
まあどうしようもない国同士、せいぜい虚勢をはってください
ロシアの国技は裏切りだからなぁw
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 08:19:56 ID:YtapP4V+
第二次冷戦
中露EU vs 日米英
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 08:21:23 ID:Kk4ycvUc
中国がどの程度大きくなるかにかかっているな。
今のうちに破滅させておくべきだろう。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 08:24:23 ID:aqFUKcH/
上海はイギリスにやろう
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 08:32:43 ID:eunXtQg/
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 08:36:07 ID:0fACLbM3
露西亜にとって日本て北方領土以外はトラブルなしなんでしょ
中国のほうが隣接してて細かい問題いっぱいあるんじゃないの?
>>60 ペッ、ペッ
問題があっても中国には言えんもの
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 08:49:23 ID:xPUi7qwk
ロシアは切り捨てろ!
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 08:54:10 ID:Hboountd
ロシアは漁夫の利を得るの大好きだね。
常任理事国でも 米英露(蝙蝠)vs仏中露(蝙蝠)
東アジアでも 日韓(嫌々)露(蝙蝠)vs支北露(蝙蝠)
白人国家のわりにプライドが無いっていうか偽善しない。
人権とか奉仕活動とか全然興味ないし。
それならフランスも
こりゃうまそうだなーと思ってるかな
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 09:06:16 ID:zKlP3nCA
ロシアが中国にまとわりつかれている、、、
まるで日本がかの国に、、、、
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 09:09:17 ID:Q7FIy/nG
>>65 フランスが売った武器で中国とロシアが戦争するのが一番なんだが。
>>64 漁夫の利というか、本来はアメリカ以上の自己中国家だが、
おちぶれて経済的にも軍事的にも主導権が握れなくなってしまっただけ。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 09:21:02 ID:qlHJhsrh
ロシアは放っておいても日米側に寄ってきます。なんとなく。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 09:26:39 ID:ARmerQ5P
中国は広いよな。
八路軍は、中国中を逃回りながら勢力温存
していた・・・・戦勝60年ですか
正確には日本がアメに降伏して60年ですよ
大陸で降伏したのは本土からの命令です。
朝鮮じゃ、降伏しようにも相手が居なかったが。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 09:29:36 ID:feb9dHWr
>>70 毛沢東が大西遷で逃げ回った距離は、アレキサンダー大王の遠征より長いwwwwww
なにやってんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 09:38:49 ID:ZRjUrntE
一方は日中戦争の火つけ役で、放火後は国民を犠牲しながら逃げ回り、
他方は火事場どろぼう。
放火犯と火事場どろぼうは、事前に、共同謀議をしていたとの噂もある。
対日戦では、おてんと様に顔を向けられない仲間同士が英雄きどりかよ
日本の研究者は、ソ連共産党と中国共産党が日中戦争開戦に際し果たした役割を
もう少し深く研究すべきではないのか?
中国は、外交だけはやり手だな。四千年の歴史で残ったのはそれだけ。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 11:59:58 ID:u2t3PM3q
ロシアはアメリカを非難する事はまず無いよ。
ロシア経済に一番必要なのはアメリカだからね。
呉越同舟。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 12:12:28 ID:8hU1hJ2b
高校の教科書に共産党軍は礼儀正しいって書いてるけど本当だったのか?
蒋介石の軍隊が出たら目だったから、相対的にそんな評価もある。
毛沢東の軍隊は収奪はしても虐殺はしなかったそうだ。
>>38 空気読めてるじゃん。
読めてないのは日本じゃないのか?
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 12:36:26 ID:JFaXPToD
日本もいつまでも平和とか友好とか言ってる場合じゃないな・・・
そういや昔独露が手を結んだ事があったよね
ロシアも空気読めない連中だな。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 13:42:54 ID:IPZHFs/Y
ロシアも中国に屈服したか
日本との領土交渉でも反日カードが欲しいんだろ。
しかし日本も舐められてるねぇ、今更特定の国を指しての戦勝記念なんて
なにがしかの目的が無ければしないだろ。
結局は弱腰だからこうなったんだな、東アジアは民度が低いんだから
やっぱり武力に頼らないと。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 13:45:57 ID:t0FHrPMl
敵がまとまるのは好い事だ。
一回で叩けるじゃないか。片方がぼそぼそ生き残って、もう一方を援助することに
なるよりいい。
しかも露助とシナだろ?負ける気がしねえ。
85 :
地球市民:2005/07/01(金) 13:50:32 ID:N+puRcAU
米帝の覇権はいずれ崩壊するよ。
87 :
<:2005/07/01(金) 14:06:14 ID:1t9AMEd1
ロシア経済は中国にすら後れをとってる状態だから、
過去の栄光にでもすがりたいのさ。
現実を見ればロシアに必要なのは日本やアメリカの技術と資本だよ。
中国の安い労働力なんてロシアにとっては競合するだけ。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 15:39:33 ID:qTWIIxLu
東京の人達へ
都議選では層化、民主をボロボロにしてくれ
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 15:49:05 ID:wpOBqvf+
実は、覇権というものは、重たいばかりでそんなにおいしくない
ものになってきてるんです。これが現状。
昔みたいに、途上国に対してはうむを言わさず武力でおさえつけて
収奪し放題な時代ならともかく、
今はとりあえず民主主義・言論の自由のタテマエが
全世界的に普及しており、そうあからさまに搾取するわけにもいかない。
アメリカは一時期、世界の警察官などと言ってたこともありましたが
やはり一国で世界を一手に引き受けるなど、どんな超大国にせよ、
重荷にすぎるのです。
アメリカは現在、むしろ地域ごとに覇権国が育ってくれることを
内心で期待している。EUや中国などがそれです。
日本に対してもそうなのですが、日本は何しろ、戦後、
「覇権を捨てて逆に繁栄した唯一の国」ですから、
覇権などなしに国が栄えうることを経験している。
だから覇権国などという、面倒ばかりで
実入りの少ない立場になど、進んで立つわけもない。
謙遜してるふりして、遠まわしに辞退してるわけです。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 15:50:33 ID:djxHg+X7
つーか、これ以上、ロシアが中国に擦り寄れば
シベリアは中国のものになるよ。
91 :
地球市民:2005/07/01(金) 15:50:58 ID:N+puRcAU
>>89 まぁそうだね。
でも米帝の場合は嫌でも覇権を維持しなければならない。
基軸通貨たるドルの地位を守るためにね。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 16:23:56 ID:t0FHrPMl
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 17:09:29 ID:gGN34tVN
ロシアって石油いっぱいあるんでしょ?
支那糞に取られたくないな〜…。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/07/01(金) 18:48:37 ID:976XJYWP
ロシアは支那と日本の間でバランサーになりたいんだろうな。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
自分が1じゃなけりゃ気が済まない連中が組んだら分裂するに決まってる。