【安保理】米「スーチーさん軟禁は遺憾だ」→欧州各国「んだんだ」、中露「発言削除せよ」[6/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:07:55 ID:uITJw00K
(*´・ω・)んだんだ だんべ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:09:35 ID:yGONU2DW
ロシアってよくわからん国だな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:10:25 ID:ZdR0SHfz
アフガニスたん
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:11:21 ID:uITJw00K
今気付いたけど、何故ロが中国と??
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:11:55 ID:f3sLfatm
>>54
選挙の結果は、単に今の体制がいやだというだけでさ、
スーチーへの支持じゃないんだよね。

だから、スーチーの政権を立てても、
スグ瓦解するのが目に見えているんだ。

ミャンマーの問題は解決策がないんだよね、今のところ。
ロクな代替策がないから、
今の政権をアッサリ倒すのも難しいんだ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:13:41 ID:pVUFjU4p
ミャンマーの悲劇 どこかの国が「いい子」のせいで…
http://kaz1910032-hp.hp.infoseek.co.jp/130120.html

 この国は元英国植民地では異例の非英国的右側通行になる。
というのもビルマ人は「英国」が大嫌いだからだ。
 英国人はさまざまな手口でビルマ人のアイデンティティーを奪った。
十九世紀末には国王以下の王族をインドの果てに島流しにして、国民の求心力を奪った。

 国王の娘、美貎のファヤ王女の消息をほぼ一世紀ぶりにヒンドスタン・タイムズ紙が報じた。
王女は英植民地軍兵士の愛人にされて貧困の中で死に、その娘、つまり国王の孫娘ツツは「最貧困層に身を落とし、
造花を売って生計を立てている」という。
 おとなしいビルマ市民がこの王家の悲劇を語るとき、本当に怒りで唇を震わせる。
 英国は国王を追放したとき、ついでに黄金の玉座も失敬した。
戦後、国連を通じて返還を求めたが、戻ってきた玉座は穴だらけ。
はめ込まれたルビー、ダイヤなどの宝石がすべて盗られていた。

 そういう過去があるからビルマは独立するとすぐに英国のにおいのするものはすべて排斥した。
ヤンゴンの外語大も、英語を教科から外し、日本語を入れた。
交通ルールもそのときに英国流の左側通行から右側通行に変えた。

 国父アウンサンの暗殺後、英国に渡ったきりの一人娘スー・チーが三十年もたって英国人の妻になって戻ってきたとき、
ビルマ人は正直、戸惑った。彼女は英国人になりきっていたからだ。

 「政治集会やデモの場合、どこの国もそうだが、ここも届け出制にしている。
しかし、彼女は故意にそれを無視する。政府がたまりかねて規制すると『民主主義を弾圧した』と騒ぎ立てる」(山口洋一前ミャンマー大使)。
骨の髄まで嫌みな英国人なのである。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:13:43 ID:PG1DOjmB
スーチーが死んでくれれば民主化も進むのかね。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:14:36 ID:jDoXDNDL
「まあなんだ、飲むべ飲むべ」
「んだんだ、そうすっべゃ」
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:18:00 ID:JVNH8RLo
雨もやっと本気になったな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:18:49 ID:PG1DOjmB
どうすれば民主化できるのかね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:21:53 ID:ZCAcuV2z
ミャンマースレにしては伸びてるな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:22:11 ID:pVUFjU4p
 スー・チー問題を口実に欧米がミャンマーに経済制裁を科し、
日本が右にならえをしていたころである。この国の経済はそれでほぼ破綻しようとしていた。
その窮状に援助の手を差し伸べたのがほかならない中国だった。
 “英国人スー・チー”に屈するのか、嫌いな中国の援助を受けるのか、
究極の選択を強いられたビルマ人は結局、中国を選んだ。
 今、ヤンゴンの表玄関、イラワジ川にかかる鉄橋が中国の支援で建造された。
 ネ・ウィンと国民が死ぬ思いで耐え、そして出ていってもらった中国人がそれを渡ってわんさと戻ってきた。
王都マンダレーの街中には漢字の広告が大威張りで立ち並んだ。
中国の経済植民地化にもがくミャンマーの姿である。

 そのミャンマーに、もっと苦しいはずのユーゴが三千万ドルもの経済援助を約束した。
 妙な話には裏があって「実は日本から巨額のODAを引き出している中国が背景にいて」(本紙バンコク特派員電)、
ユーゴを迂回して援助しているという。
中国政府は強い調子でこの説を否定するが、日本のカネが回り回ってミャンマーのクビを締め上げているのは間違いない。
 腹に一物も二物もある国々の言いなりになっていれば、日本はいい子でいられる。
でも、そのおかげでどこかの国が今、植民地になろうとしている。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:26:33 ID:L/fSGIqd
日本はどうせ発言してないな。
全方位外交だから
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:27:07 ID:+DTMWkBw
イラクみたいにアメちゃんに爆撃して貰うか、台湾みたいに民主化解禁するか
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:32:15 ID:p1/1+Tu6
ビルマを語るならKNLAは外せないだろ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:33:18 ID:PlxKjNHk
難しい問題だな。
日本は傍観してた方が見のためだぞ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:33:40 ID:ygJaUZeD
>>78
とーほぐ弁とスッチーのお陰だべ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:35:58 ID:IC3CsoOs
なんで卑劣な軍事政権下の筈なのに、この売国女殺さないの?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:38:40 ID:tZ5HN8YG
また共産党と独裁ロシアか
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:40:00 ID:Vf+i8TTf
お、アメの国連つぶしが始まったか?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 18:42:48 ID:pVUFjU4p
>>85
ヒント・温和な国民性を持つミャンマー>>>>越えられない壁>>>>共産党一党独裁中国
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 19:26:30 ID:BxXfEjGe
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 19:38:42 ID:aiMA7l5Q

>>74オマエ、凄いな!   それだよ!   一番、簡単で凄い良い事に、
気付かされた!    スーチーのあの糞ババアが 死ねば一番、ミャンマーに
徒って良い事なんだよ!       目から鱗だ!

91α:2005/06/25(土) 20:00:04 ID:QTtwiCHL
>>85

殺すと余計にまずいんだよ
三国志でいう関羽
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 20:12:00 ID:f3sLfatm
>>90-91
いや、軍事政権によってスーチーが殺されるのが一番いいよ。
そうすれば、スーチーに代わる、
もっと求心力のある誰かが新しい政権を担うだろう。

スーチーはミャンマーの礎となるべく、氏ね。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 20:27:24 ID:aQDay1Z5
>>1
窓爺のノリで立てんな!
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 20:31:16 ID:Q6o98e7p
>>83
このまま行くと中国の東南アジアにおける軍事プレゼンスが増大しちゃうんだよなー。
ただでさえ華僑が経済抑えてんのに。

日本にマトモな情報部があればムザムザこんな事態にはさせなかったものを。
今からでも遅くないから軍政にプロパガンダ戦のアドバイスしてくれよ。
英米(中共?)のそれに圧倒的にやられてるよ…。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 20:41:30 ID:WRgVIImj
>>1
窓爺ノリで立てろ!俺が許す!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 20:51:00 ID:a8+6Z0IY
>>85
スーチーは、もとプリンセス。
英国人の妻になった後、親英派に豹変したとさ。


ミャンマーの悲劇 どこかの国が「いい子」のせいで…
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/k5/150207.htm
 英国人はさまざまな手口でビルマ人のアイデンティティーを奪った。十九世紀末には国
 王以下の王族をインドの果てに島流しにして、国民の求心力を奪った。

 国王の娘、美貎のファヤ王女の消息をほぼ一世紀ぶりにヒンドスタン・タイムズ紙が報
 じた。王女は英植民地軍兵士の愛人にされて貧困の中で死に、その娘、つまり国王の孫
 娘ツツは「最貧困層に身を落とし、造花を売って生計を立てている」という。

 おとなしいビルマ市民がこの王家の悲劇を語るとき、本当に怒りで唇を震わせる。

 英国は国王を追放したとき、ついでに黄金の玉座も失敬した。戦後、国連を通じて返還
 を求めたが、戻ってきた玉座は穴だらけ。はめ込まれたルビー、ダイヤなどの宝石がす
 べて盗られていた。

 そういう過去があるからビルマは独立するとすぐに英国のにおいのするものはすべて排
 斥した。ヤンゴンの外語大も、英語を教科から外し、日本語を入れた。交通ルールもそ
 のときに英国流の左側通行から右側通行に変えた。

 国父アウンサンの暗殺後、英国に渡ったきりの一人娘スー・チーが三十年もたって英国
 人の妻になって戻ってきたとき、ビルマ人は正直、戸惑った。彼女は英国人になりきっ
 ていたからだ。

 「政治集会やデモの場合、どこの国もそうだが、ここも届け出制にしている。しかし、
 彼女は故意にそれを無視する。政府がたまりかねて規制すると『民主主義を弾圧した』
 と騒ぎ立てる」(山口洋一前ミャンマー大使)。骨の髄まで嫌みな英国人なのである。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 21:31:44 ID:82hPXEld
国王の孫娘ツツは「最貧困層に身を落とし、造花を売って生計を立てている」という。
なぜこの人を連れてこない?スーチーより求心力あるだろ?
求心力ありすぎるの?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 21:32:36 ID:AN2ZO/uC
>>1
スレタイにワラタ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 21:33:47 ID:qPwdHfaK
グアンタナモ基地の虐待疑惑、国連が独自調査へ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050624id25.htm

 【ジュネーブ=長谷川由紀】国連人権委員会の拷問などに関する特別報
告者ら4人の専門家は23日、キューバのグアンタナモ米軍基地について、
「米政府が調査を受け入れない」とする声明を発表した。

 今後は、釈放された拘束者や家族からの聞き取りなど独自の調査を行い、
2006年の国連人権委に提出する報告書をまとめる方針という。

 グアンタナモ基地の拘束者虐待などの疑惑については、人権委の作業部
会が2002年1月に、基地への訪問を求めたのを始め、その後、たびた
び基地の立ち入り調査を求めたが、米政府は認めていない。

 特別報告者のマンフレート・ノバク氏はこの日の会見で、「(米政府は)
他の国には、国連人権委への全面協力を求めながら、自らはそれを実行し
ようとしない」と米国を強く批判した。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 21:36:25 ID:q8pHTyzK
サダムフセイン元大統領の何の法的根拠もない長期拘留は遺憾だ。
大量破壊兵器が出てこなかったのだから無実ジャマイカって言えば良かったんだよ。
そしたら欧州切り崩せたのに。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 21:37:12 ID:SE636GRF
>>97
英国と軍事政権が徹底的に王家に連なる人を追放したり殺したおかげで、
今では旧王家関係者が今おかれている現実すら知らない
メンマー人だらけらしいッス。
102海人AMA ◆si65ga2MW6 :2005/06/25(土) 21:37:36 ID:Fcos5Hbz

スッチー監禁はイカン!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 21:38:39 ID:qxeNHUvX
ヒント:吉幾三
104かずひさ:2005/06/25(土) 21:47:59 ID:hXAcszrE
>40
同感。補足するならばこうか?
大日本帝国の罪を(本当に罪があった場合だが)なぜ現在の日本国が背負わなければならないのか、中共はきっちり説明しろ!
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 21:51:39 ID:TohpJ3ax
( `ハ´)<このアホ大使!なんで釣られたアルか!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 21:59:36 ID:qgPVm1Al
世界に自由と民主主義の大潮流を!
民主主義国家は独裁と対決すべき。
107エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/06/25(土) 22:00:04 ID:+1YC8Q3O
んだんだwwwww
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 22:01:25 ID:qgPVm1Al
>>100
サダムフセインを裁いているのはイラク国民だから。
東京裁判のような国際戦勝国軍事法廷じゃないよ?
109三頭:2005/06/25(土) 22:28:59 ID:8/m1QY7B
>>79

第三国経由のODAは日本ができる対ミャンマー外交のカードに
なりうると思ってたが中共はそれさえも日本を出し抜いてたのね。
中共はさすがに外交に関しては手強いわ。日本の外務省ももっと
情報と戦略をもって中共に対さないと国益を守れないよ!悲しい。。。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 23:33:01 ID:3EkGbErg
とはいえ、ミャンマーの政治体制がいいとは言えないだろ?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/25(土) 23:35:24 ID:j+bQqkBI
>>110
開発独裁という形で進行しているなら、
将来性を見据えてある程度理解はできるが…

経済云々以前の問題だもんな…ミャンマー…
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/26(日) 00:17:57 ID:v+DZ9C4j
>>110
かと言って「民主主義」にすると…早い段階で宣伝戦に負けたのが激痛だったな。
しかし担がれた女にムチャクチャをやられたのは日本も同じか…('A`)
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/26(日) 11:09:20 ID:2gFSLYpR
現地にいる日本人の話だったか、ミャンマーでは金持ちから貧乏人に
いたるまであらゆる層が、「今の軍事政権時代が一番生活が厳しい」と
口を揃えて言うとか。
国民の生活を向上させるための政策を全然やらないらしい。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/26(日) 11:09:40 ID:NNiKTODP
とりあえず、ツツ王女の顔写真upキボン
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/26(日) 11:10:07 ID:8ixtjTtt
つ【満州】
つ【内モンゴル】
つ【ウィグル】
つ【チベット】
つ【チェチェン】
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/26(日) 18:42:20 ID:2r4F3f5N
>>96
「いい子のせいで・・・」というが
じゃあ実際どうすれば良かったのか言ってみろよ結果論でいいから
117メグ
まずこれ パソコン出来ない人多い だからみんなやってる 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融、朝鮮銀行の在日テロ支援企業撲滅! 
中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
工作船/万景峰、偽札、麻薬/覚せい剤、入港阻止!
売国政治家、不法送金、歴史捏造、拉致/地上の楽園デマ、在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、
ニセ日本人 {通名/偽名/帰化}、凶悪犯罪、在日の右翼/サヨク、サイバーテロ。 
韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、
朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者! 
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない。 
不買運動・断交運動をしよう! テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐/資産没収!
その他、 チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める。出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる カンタン♪ 百万人の雇用を生み出す親日ビジネス。