【米・中・EU】人民元の早期切り上げが必要、米・EU首脳会議で一致[06/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/21(火) 18:07:08 ID:sNOKpO5q
中ンも都市部と農村部の所得格差をどうすんだよ
切上げでますます農村部の不満が膨らむぞ。
背伸びをしたはいいがってとこだな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/21(火) 19:23:19 ID:k2nUnq3h
>>17
1ドル360円の時代があったらしいですからね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/21(火) 19:35:16 ID:TVuBVY5A
>>7
犬の躾で大事なのは、悪いことをしたら、容赦なくたたくことだがな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/21(火) 19:38:50 ID:lGOzQReW
米・日・EU、なら良かったのになァ。
日本も参加汁。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/21(火) 19:41:12 ID:dR9Dh9dn
元切り上げって、中国進出してた外国企業の引き上げ時の損切りなんだってね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/21(火) 19:49:14 ID:B1Rutyks
これは中国当局というよりは国際投機筋(とくに香港の中国資本)に言っていることだと思われる
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/21(火) 19:51:44 ID:BP6un9Gu
>>22
いや敢えて日本が参加しないことがベスト
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/21(火) 19:56:19 ID:uXrLo3YF
>>25
日本も困ってるけど
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/21(火) 20:12:25 ID:261CGK/7
>>26
表舞台は米やEUに任せておけばいい、切り上げられれば日本にも関係するのだからね。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/21(火) 20:37:52 ID:e34t4SCC

元の切り上げは、中国にもそれなりにメリットあるんだけどね。
まぁそなれば、円もつられて上がるのかな?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/21(火) 20:54:23 ID:261CGK/7
円高には工場移転
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/21(火) 21:04:13 ID:9f2BERAa
中国が13階段をゆっくりと昇り始めました
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/21(火) 22:13:40 ID:SNUQCOY9
きたな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/21(火) 22:33:19 ID:WWsYaS3W
泥棒中国は自滅の道か・・・。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 05:45:17 ID:74DPIzFy
アホが多いから説明します。

人民元が高くなると言うことは、例えば中国企業が、ドル建で輸出した場合、人民元建の手取りが少ない。
逆にドル建で輸入した場合、少ない人民元で輸入出来ると言うこと。

人民元高となると、ドル(円でも良い)から見た中国人の給料等製造コストは相対的に割高になるから、
輸出価格が割高となり、逆に、輸入価格は割安となるから、輸出商品国際競争力は落ち、
輸入商品の中国での競争力が増加します。

結果としては、今発生している莫大な貿易黒字は減少に転じ、別の見方をすると
中国の製造業では輸出における利益が減ります。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 05:49:42 ID:8JWR5SdM
>>33
経済学部の3年生乙
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 05:50:36 ID:lPikpkIZ
とりあえずその続きを聞こうかw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/22(水) 05:54:47 ID:FLUPvnDI
>>34
輸出入の仕組みって大学行かないと知らないものなのか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 05:55:58 ID:8JWR5SdM
>>36
いちおう私は博士課程のものです
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 05:58:02 ID:lPikpkIZ
>>33
中学校で習うレベルだぞっとw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 06:14:14 ID:4u2jnLm7
>>33
続きが知りたい
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/22(水) 06:23:22 ID:FLUPvnDI
>>37
いあいあ、今の学校ってそういう事教えないのかな?と思ってw
取り合えずレスありがd
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 06:30:23 ID:ahCcNwdx
>>33
イントロは誰でも知っていることからはじめる。OKだ。
さて本題に入ってくれ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 06:42:14 ID:lPikpkIZ
ID:74DPIzFyの推論マダー??
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 07:06:04 ID:4u2jnLm7
いつごろ元切り上げになるのか誰か教えて
44 ◆DEbEYLffgo :2005/06/22(水) 07:19:15 ID:zeZIV/2A
てすと。

ウホッ、いい切り上げ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 07:40:36 ID:caraWhUM
>>33
みんなそのような基本的なことを省いて、次の段階を論じてるのではと思ったが?
ここは経済原論を論じる場だったのか。
ならば、指摘の通りみんなアフォで失礼をした。
46:2005/06/22(水) 09:55:13 ID:y6c7yfvi
ほんとに頭がいいんあらモスコシ生産的なこといったら?
場所がどこであれ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 10:39:00 ID:ZYc4FQUH
がいいんあらモスコシ
48シニア:2005/06/22(水) 10:40:07 ID:273wMqC8
>>20
その当時、例えばハワイの銀行で両替した場合
1$=420円換算でした。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 11:30:56 ID:kGNmbbR8
昨秋の日中首脳会談、参拝継続を事前伝達
 小泉純一郎首相の飯島勲首相秘書官は11日夜、長野県辰野町での会合で講演し、
 昨年11月にチリで開催された中国の胡錦濤国家主席との首脳会談について、
 事前に日本側から「首相は2005年も靖国神社を参拝する考えだ」と伝えていた
 ことを明らかにした。
 飯島氏は「チリで胡主席と会う前に(中国に対し)初めて強烈なカードを切った。
 『小泉首相は時期は別として来年も靖国神社を参拝する。それでも不都合がなければ
 会談を受ける』と伝えた上で会った」と指摘。中国側も小泉首相の意向を承知して
 会談開催を受け入れたとの認識を示した。
 飯島氏はまた、この首脳会談に続く昨年11月のラオスでの小泉首相と温家宝首相の
 会談でも同様に、小泉首相の靖国参拝継続の意向をあらかじめ中国側に伝達していた、と語った。
 その上で「国の指導者たる小泉(首相)が不戦の誓いで靖国神社に行くのは何らおかしくない。
 多分必ず参拝すると思う」と述べた。
 一方、飯島氏は郵政民営化法案に関し、「首相は退路を断っている。法案が通らなければ
(首相は)廃案で構わない。すなわち衆院を解散するとわたしは勝手に感じ取っている」と語った。 
(時事通信) - 6月11日23時0分更新
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 11:49:22 ID:OkhUkTZ8
日米欧で協力して支那に経済制裁するしかあんめーよ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 21:42:28 ID:y6c7yfvi
もうはじまってるじゃん。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/23(木) 00:23:40 ID:dyEUphqf
2ヶ月以内に人民元切り上げをしなければ、
全中国製品に対する輸入関税を20%引き上げる決定をアメリカがしたっていうニュースを、
取引先の中国人の社長からのメールに書いてあったんだがホント?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/23(木) 00:25:50 ID:ySA9flm9
>>52
中報復関税法案を提出=超党派の米下院議員22人

 【ワシントン21日時事】超党派の米下院議員22人は21日、対中関税引き上げ法案を提出した。
同法案は対中強硬派として知られるイングリッシュ議員(共和)が中心になって作成した。同議員は
同日の記者会見で、下院で同法案が年内に採決されるよう期待を表明した。 
(時事通信) - 6月22日7時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000028-jij-int
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/23(木) 00:50:08 ID:dyEUphqf
>>53
thx
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/23(木) 18:53:57 ID:0UFjKIng
アメリカの報復関税の恐ろしさ、20年まえに日本は経験済みだよ。
どうしようかと日本中のみんなウロウロした。へこたれたよ。

鈍感で傲岸不遜な中国人には分からないだろなぁ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/23(木) 19:09:43 ID:+4pi2n9o
 変動相場にしたら、逆に切り下がる可能性もあるんじゃないかなあ。
インフレ進んでるし。
 変動だと今後米からクレームつけられる心配ないし、いっきに変動というのはどうなんでしょ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/23(木) 19:13:46 ID:WT+Z7Inv
>>55
日本は報復関税で、へこたれたわけじゃ無いだろ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/23(木) 19:42:37 ID:w3MdVbbf
着々と中国包囲網が築き上げられてるな・・
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/23(木) 20:28:14 ID:DZiJcLQz
円高になるってことか。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/23(木) 20:30:01 ID:HgA+H0Ll
>>59
円は元には連動しないって
ドルと連動するから結果的にえーっとどうなるんだろ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/23(木) 20:54:11 ID:EXqTSjF5
>>59
中国の経済状況を考えると逆だろ。
今の中国のモノは安すぎる。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/24(金) 02:09:10 ID:Pj/hbClX
対中制裁の動きに警鐘 人民元改革でFRB議長ら
 【ワシントン23日共同】グリーンスパン米連邦準備制度理事会(FRB)
議長とスノー財務長官は23日、上院財政委員会の米中経済関係をテーマにし
た公聴会で、人民元制度に不満を募らせた議会に対中制裁法案が提出されてい
る状況について「保護主義へ戻ることは世界の、特に米国の生活水準を脅かす
」(グリーンスパン議長)と指摘し、強い警鐘を鳴らした。
 一方、両氏は「中国には柔軟化の用意がある」(スノー長官)などとして、
人民元改革の即時実行を重ねて要求。同時に長官は「市場動向を反映した中間
的な段階を採用すべきだ」と指摘し、変動相場制への完全移行に備えた中間的
な制度が今の中国には適しているとの見解を明らかにした。
 米通貨当局者がそろって議会の保護主義的な動きをけん制したのは、圧力を
高めることがかえって「中国の通貨改革を遅らせかねず逆効果」(スノー長官
)とみているためだ。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005062301004925
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/24(金) 02:12:11 ID:Pj/hbClX
>>60
アメリカの財務長官がしきりに円高介入するなと言ってる。
対ドルで円も高くなるという説が根強くある。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/24(金) 02:15:09 ID:tvH55XXy
自主的な対応は期待しないほうがいい。
少なくとも2008年までは、国内需要が不振なので、
成長率と雇用の確保=外資導入と輸出が至上命題の中国が
切り上げに応じることはない。
10%以内なら切り上げたうちには入らず、むしろ投機筋の圧力を
強めるだけだから、わずかの切り上げもしないと思う。

よって口で要求するだけでなく報復関税のような具体的圧力は必要だと思う。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/24(金) 02:39:16 ID:Pj/hbClX
日本が先に食らいそうだよw

日本のリンゴ検疫制度はWTO違反=米国から報復関税も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050623-00000224-jij-int

 【ジュネーブ23日時事】日本が実施したリンゴの火傷(かしょう)病に対する検
疫措置の緩和は不十分だとして、米国が世界貿易機関(WTO)に再提訴していた問
題で、紛争処理小委員会(パネル)は23日、米国の主張をほぼ認める最終報告を公
表した。

 日本は再度、措置の緩和を求められ、応じない場合は最高で1億4340万ドル(約
156億円)の報復関税を課される可能性もある。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/24(金) 02:45:59 ID:N5q14LKD
>>65
苦笑・・・・・・・・
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/24(金) 09:32:37 ID:uBjcM8mj
そんな風なハイブラウな微苦笑浮かべないでさぁ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
切り上げの代償として日程の蛮行を教科書義務付けですな