【印】インド高速貨物鉄道計画が具体化へ【06/16】
1 :
フィーネたんφ ★:
【ニューデリー=山田剛】インド政府はデリーとムンバイ、コルカタを結ぶ
アジア初の本格的な高速貨物専用鉄道を建設する。コンピューター制御で大量の貨物を
高速輸送する総延長2800キロの新線を、2010年度末にも完成させる計画。
総事業費は50億ドル(約5500億円)前後で、日本製の資機材を使用することで
通常の円借款より有利に資金を調達する「本邦技術活用条件(STEP)」の適用を日本側に要請する方針。
インド政府がまとめた基本計画によると、貨物新線は首都のあるデリー市と
インド最大の商業都市ムンバイ(旧名ボンベイ)を結ぶ1350キロと、デリーから東部の
中心都市コルカタ(同カルカッタ)までの1450キロ。全線が複線電化で、速度は時速100キロ以上。
専用に設計した電気機関車や貨車も投入する予定。 (16:00)
(*´ν`)ノ⌒
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050616AT2M1500216062005.html
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:17:36 ID:C4stRtJ7
どうやら習った教科書が違うようなんです
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:17:51 ID:IBGJNdeg
↓4
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:18:25 ID:W9gLU9Xg
僕も習った教科書が違うみたいです。
<丶`∀´><ウリナラが建設してやるニダ!!!
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:18:42 ID:AcXsdOe2
インド人もモッコリ。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:18:57 ID:t5HNbgAG
無人の貨物列車?
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:19:12 ID:e5SZAYU0
じゃぁ、俺も習った教科書が違うんだな。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:19:39 ID:lcYTaIz/
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:19:52 ID:IBGJNdeg
じゃあ俺は習った教科書が違うみたいです
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:19:58 ID:t5HNbgAG
ボンベイもカルカッタも名前が変わったのか。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:20:29 ID:KZt+h/1o
まあ頑張って発展下さいな
中国よりは将来性ありそうだ
13 :
エラ通信:2005/06/16(木) 20:20:35 ID:0YoOoK94
のむひょんネタで1000まで埋める気か?オマイラw
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:21:45 ID:IBGJNdeg
電車方式の台車は無理そうだな
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:22:40 ID:mR16ZL9A
>>5 (;´Д`)<地震がキタら一発で御陀仏だがなぁ〜〜〜!
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:23:26 ID:IBGJNdeg
スーパーひたち
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:35:38 ID:8xVvQ/xk
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:37:19 ID:aaRkjlD3
まぁこれから発展するって事で、お金は返してくれるんでしょう。
日本の技術で作るって事なら、後でこれに関連する物を増設する時とかも、
日本に発注来るだろうし。
「日本の協力に感謝する」
これ言ってくれたら、多少滞納してもいいんだけどな…
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:44:37 ID:YuU4B/ao
インドはそんなにひどい国じゃないよ・・・
今もTVでやってたが、英国時代の豆鉄道を大事に大事にしてる。
かの国の連中は使い倒して終わり。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:48:10 ID:aaRkjlD3
>>21 そういや中国人も韓国人も、こんな事言った事無いな。
もう慣れちまってるが、言われて見れば結構凄いな。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 20:56:57 ID:CcXjxvf8
>>21 アジアの国家はみんな中朝程度にしか思っていない、もまいに
謝罪と賠償を請求しる。
ttp://dentotsu.jp.land.to/archives/A-MANMOHAN.html ttp://www.in.emb-japan.go.jp/Lectures/Lecture22.htm 91年にご承知の通りインドは外貨準備危機に陥ります。これは
湾岸戦争の結果、湾岸部分からの外貨送金が途絶えてしまい、
アラブ産油国からの観光収入も途絶え、原油は高くなるというこ
とで、たちまち外貨準備が底を突き、後2週間分しかないという事
態になりました。インドは必死で金集めをする訳ですが、日本にも
当時大蔵大臣のシンハさん(前のBJP政権での外務大臣)が直接
来て、橋本大蔵大臣に陳情するという事態になりました。彼の訪日
の直後に、総選挙があり誕生したのが、マンモハン・シン蔵相です。
当時日本は、非常に足の速い円借を3億ドル、ADB経由で1.5億ドル、
更に市中銀行からの融資20億ドルを実施しました。IMFなどが緊急
融資を決めたのは、更にその半年後くらいなので、まさにインドが
一番資金ショーテージに陥って大変だった時に、日本が素早く緊急
援助を行って助けた事になります。マンモハン・シン蔵相は、当時の
日本の行動を非常に高く評価をしておりまして、その後、橋本蔵相が
ネパールに行く途中ニューデリーの飛行場に降り立った時に、わざわ
ざ飛行場迄駆けつけて手を握って謝意表明をしたという経緯がありま
す。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 21:02:16 ID:oeHpsfFm
時速100キロ以上ってすごいな。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/16(木) 21:04:48 ID:YuU4B/ao
そうやって橋本が築いたインド利権を
横取りしようとする森と安倍w
せっかくの鉄道で、人運ばないのも勿体無いような気がするな。
>>28 発展途上国では、一般にモノのほうがヒトより価値がある。
(出先でなんぽでも雇えばよろし)
貨物の技術は日本は大したこと無いけどな。まあ、インフラだけなら
なんとかなるか。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 00:08:18 ID:grHR9dty
速度は時速100q以上.....悲しい
JR貨物のスーパーライナーも110kmぐらいでしょ
あ、でも平坦地で専用軌道で標準軌以上ならもっと出せるか・・・
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 01:36:41 ID:8ZizSowt
>>25 それ、ここ2週間くらいの朝日新聞にも載ってた。
うろ覚えだけど、
「当時大蔵大臣のシンハさん」だったかな、当時のことを
涙ながらに感謝の言葉を語った、感じの内容だったかな。
それ読んで、国民性が韓国とは圧倒的に違うんだと思った。
韓国も日本からインドと同じように救済を受けてるけど、
日本からの支援、無償の技術援助なんかに韓国人の感謝の言葉なんて聞いたことが無い。
たまに「韓国人は情に厚い、感情表現豊か」なんて話がまことしやかに言われてるけど、
日本人にとってあれほど薄情な民族は居ないと思う
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 01:53:13 ID:MQ7/N3qb
日本のは130km・tまで出るみたいだな
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2005/06/17(金) 03:37:36 ID:b4vZ50jd
大亜細亜悲願之碑
激動し 変転する歴史の流れの中に
道一筋につらなる幾多の人達が
万斛の想いを抱いて死んでいった
しかし
大地深く打ちこまれた
悲願は消えない
抑圧されたアジア解放のため
その厳粛なる誓いに
いのち捧げた魂の上に幸あれ
ああ 真理よ!
あなたはわが心の中にある
その啓示に従って われは進む
1952年11月5日 ラダビノード・パール
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 03:43:42 ID:4XabiiGk
インドって広軌なの?
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 03:44:12 ID:BQcbNA+W
インドがんばってください
反日でさえなければ全面的に協力します
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 03:58:36 ID:qSTwiMBt
インドはちゃんと感謝してくれるよね。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 04:32:03 ID:4u+L3gtX
外交に情を持ち込むなよ。隣の三国がアレなだけで、
インドはオーソドックスな対応をしてるだけだろw
日本から巨額の円借款を受けながら馬鹿みたいに軍拡してる件はスルーかよw
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 05:30:31 ID:/p92NAt6
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 05:48:43 ID:J5uDJJEK
流通の改善は国家の大事業だからな。
人力じゃ販路は限られているし、車が自由に使えるほど裕福でないとしたら、
鉄道による大量輸送しかない。
そして、もうひとつ。内陸部のデリーを中心にカルカッタ・ボンベイを高速新線で
結べば、軍事移動の大幅な改善が見込まれるため、対中防衛の観点から利有り。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 06:58:46 ID:tTKCtwT2
>>41 なにが気に入らないのか知らんけど、隣の三国も
援助されていながらバカみたいに軍拡してるから
ことさら批判するのは筋違い。
>>44 それを言うなら、中国もインドも公平に批判しなきゃ辻褄が合わないだろ。
中国ODA中止の理由として「軍拡」っていうのを、これまで腐るほど聞いてるがな。
(漏れは、08年までの中国向け円借款停止の決定を支持しているが。)
あ、日本が隣接してないエリアはいくら混乱しようが知ったこっちゃないと。
インドと中国は急接近してるし、もし実際にインドが対立・衝突するとすれば、
パキスタンなど周辺の小国である可能性が高い。これだから印厨は…w
印厨によれば、インドは「21世紀の超大国」で、「世界一の民主主義国」で、
「平和主義」で、「超親日」で、しかも「中国とは一触即発の関係」らしいが。
そんなもん、18禁ゲーの設定並みにあり得ない世界観だってことに気付けよw
>>45 中国は完全な反日国家なのに、何を公平にしなければいけないのかな?
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 07:30:40 ID:HjrZdioS
支那と比較していい国じゃない。失礼にもほどがある
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 07:33:28 ID:PDDEHJz3
>>45 中国の対インド・対ソ連(ロシア)・対日・対米姿勢は
10年サイクルでころころ変わるよ。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 07:35:14 ID:mnt7/NsZ
インドは中国ほど叩く要素が多いわけではない
>>47 南アジアやインド洋がインドの軍拡で混乱しようと知ったこっちゃ無い訳ですねw
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 07:42:20 ID:tTKCtwT2
>>45 はぁ?
公平である必要はまったくないよ。
国益に沿うなら重点化するし、沿わないならスポイルするだけ。
もっともインドの場合は「感謝する」っていうだけましという話だし。
ODA中止の理由は軍拡だけでないでしょ? 都合のいいとこだけ
焦点にすんな。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 07:43:53 ID:tTKCtwT2
>>51 そのとおり。
それぞれで領土問題はあろうけど、中韓みたいにめちゃくちゃじゃ
ないし。
目をつぶれるとこには目をつぶる。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 07:50:02 ID:YA3B+o6b
いまだに入札の期日すら決めてない中国よりはましだろ。
オリッピック始まっちゃうよ。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 07:55:00 ID:RHxYxcED
時速100kmで高速鉄道なんだな。
貨物専用、てなんかもったいないような。人間よりも荷物のほうが早く着く?
時速100kmが早いかおそいかは正直専門家ではないからわからんが
旅客輸送とはちがうから、それくらいの速度が出せれば
あとは大容量性とかオンタイムで走れるかどうかとかのほうが
問題になってくると思う。建設理由もまさにそこにあるだろうし。
保線の問題がなくても新幹線で貨物輸送するか?
といわれたらやっぱり?だから。
インドの人には、ちょっと個人的には悪い印象もある(優秀なインド人は
アメリカとかに行ってしまって、日本にきて俺らと付き合いがあるような
学術系インド人は平均的に「がめつい」)のだけども、損しないように
気をつければメリットがデメリットを上回ることだろう、成功を祈る。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 08:26:39 ID:/lDtAQ5U
武蔵野線といい勝負だな
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 08:46:28 ID:nCvZE658
昨日NHKでインドの汽車やってたよ。汽車ですよ、石炭燃やして。
まあそれはイギリス統治時代の文化遺産的な扱いらしく
今は近代的なディーゼルが結構走ってるてなこと言ってたな。
なんせ見るかぎりでは近代的な設備とは無縁そうだったな。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 08:48:01 ID:4XabiiGk
>>58 ディーゼルっすか。
けど、
>>1 は「複線電化」つってるから、送電施設なんかもいるな。
インドにさっそく長期の投資をしました。
発展して、もうけさせてください。
中国に肩入れする理由がないだろ
アジア最大の反日国家じゃん
世界一かも知れん
>>53 おいおい本気かよwww
反日感情がちょっとでも低けりゃ何でもアリなんだなwwwww
>>52 だいたい、軍拡しまくってる国にODAを増額することが
国益に合致するかどうか疑問だし、普通に感謝されたことが増額の理由になるかよw
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 11:28:34 ID:5fIpx+1Z
>>63 中華帝国滅亡の一環として、インドにSTEPを適用するなら、日本の利益に叶っているよ。
現在は、ヒマラヤ途中までの輸送ルートの強化。
中国が分裂して、インドの領有地が増えたらその先をつくって行けば良い。
中国はダライラマを口実にしてヒマラヤを占拠して、インドを始め各国の水を根元から抑えようとしているのだし。
>>63 ODAに限らず出資・投資先の大半は軍事力増強は
当然やってる国は多いわけだが。
軍備投資の無い国を探す方が大変じゃないのか?
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 11:59:43 ID:yLF5uczT
え?
新幹線規格で貨物列車??
萌えw
インドの敵国は中共と、親北朝鮮のパキスタンでいいんだよね?
ならば日本がインドよりに振れる理由には十分だと思うんだが。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 12:14:28 ID:s0Klm8js
まあインドはロシアブラジルと並んで今後の成長株と言われてるし、
仲良くしておく意味はあるでしょ。
向こうも日本と付き合うメリットは大きいだろうし、上手くやっていけるはず。
中国は国益を捨てても反日に走るからなあ。
正直、あそこまで感情的な国だとは思わんかったよ。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 12:27:47 ID:4XabiiGk
まあ、G4で協力しよう、というスタンスのタイミングでこういう提案をしてくるインドも、
なかなか上手いじゃないか。
とりあえずは協力するしかないが、列車に日の丸くらいは描いておくべきだな。
チャンドラ・ボースとパール判事のお国じゃあないか
一緒に国連常任理事国入りをめざす。
印僑ってのも居るけれど
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 13:45:29 ID:s0Klm8js
象のインディラさんを贈ってくれた国でもある
あの映像って和むんだよな
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 13:56:52 ID:A98IS8Sd
>>65 インドの軍事予算は2004年度で1兆9,000億円。前年度比では約28%増。
これはちょっと際立ってる。
しかも、インドは、ロシアから15億ドル出して正規空母を買っており、
その上、2012年までに国産の空母を完成させる計画を発表したばかり。
ちなみに、インド周辺の海域は、日本のタンカーの航路となっているし、
インドはパキスタンとの核戦争リスクも抱えている。
>>28 >>56 国土が広い場合、人の輸送は鉄道網を整備するより航空網を整備したほうが
後々の維持費がかからない
何百・何千キロの鉄道の保守や電力、人を輸送するためのコストはバカにならない
それなら先に航空網を整備し、航空移動のための高コストは
ビジネスマンや富裕層に負担してもらう方がいい
>>64 軍事利用を前提とするなら、対パキスタン戦で使われる可能性のほうが高い訳だが。
日本の対中国防衛は、自衛隊とアメリカ太平洋軍で十分すぎるほどカバーできる。
あんまりインドに夢見るのはリスキーだ罠w
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2005/06/17(金) 14:34:24 ID:b4vZ50jd
遠交近攻・・・ただそれだけ
目の前に敵対国がいる以上、中国の背後を脅かす要素があった方が便利
どのみち、人民元改革で中国も終りだし、インド進出の足掛りにいいんじゃない
「遠交近攻」は、シーレーン概念も無かった中国の戦国時代の話でしょうw
インドの軍事的プレゼンスは、インドが必ずしもアメリカと協調するとは
限らない点で、インド洋の不安定要因。インドへの間接的な軍事援助には、
個人的にあんまり賛成できない。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 14:45:34 ID:/SHaRqnu
インドの場合は貨物列車といえども旅客列車になるからな。
30両編成、屋根の上に満員の乗客を乗せて時速300km/h・・・
見てみたい肝する。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 15:52:25 ID:4u+L3gtX
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 15:57:58 ID:DCGdTPLo
列車事故、年に何度も正面衝突、追突事故起こすので無理。よく遅れるし、時刻表どおりだと逆に驚き。
80 :
okinotorishima ◆Y8BmtX/bho :2005/06/17(金) 15:59:38 ID:iDzNIRSV
>>73 飛行機って鉄道に比べてエネルギー効率悪いし、何より中・近距離の輸送に向かないから
どこの国でも鉄道を整備しようとするんじゃないの?
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2005/06/17(金) 16:50:48 ID:b4vZ50jd
民主党の岡田代表は「甘党は首相になる資格はない。早急に政権交代を」と語った
岡田も管同様、笑いというものがわかってきたなw
>>80 インドぐらい広いと飛行機の方が効率はよいと思う。
ただ、人口が多いだけに経済発展にともなう人の移動よりも
その莫大な数の人が生産消費する物資や、有事の際の軍事輸送に使える点で
貨物を優先したのではないかと思う。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 17:02:55 ID:E7ngFcrl
自国以外では全てを日本へ発注するのかな
コバンザメのチョンが間に割って入り込むんじゃないの
それでいつもの手抜き…
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 17:43:30 ID:oFHBgS7G
インドは日本の近代化や戦後の高度成長を参考にして、支那は反面教師にしているから。
国全体を徐々に発展させようとしている。支那のように先に富めるものから富んでいくというやり方はとらないそうだ。
その支那はいま破局を迎えつつあるし。
>>72 その軍事費ですら中国の公表額の1/2も無い額ですし
アジア地区で軍事費が突出してるのが中共なんですけど
各国に対して工作員送りこんだり軍事力を背景に恫喝してくるわけでして
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 21:01:36 ID:s0Klm8js
支那は国土がどんどん砂漠化してるからな。
その内鳥も通わぬ荒野になる。
インドは同じ轍を踏まずに環境に配慮した発展を目指して欲しいね。
88 :
::2005/06/17(金) 21:20:05 ID:pWhP8W7Q
予告 予告 予告
毎週金曜日の午前零時から君が代斉唱で始まる
ラジオ日本(1422KHZ)のミッキー安川の
朝まで勝負が後3時間で始まります。
今晩のゲストは元民社党委員長の塚本三郎さんです。
夜間ですので九州地方のチョン放送で妨害されてる
日本海側を除いて殆どカバーされると思いますので
是非聞いて下さい。
塚本さんは自民売国派のヤシ氏らより全然
愛国派です。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 21:22:34 ID:tTKCtwT2
>>62 >反日感情がちょっとでも低けりゃ何でもアリ
わけわかんない断定だな。
で、インド脅威論をふりかざしているもまいは、どこの国に
ODAをばら撒きたいのか、具体例を出して教えてくれ。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 21:23:34 ID:fQ3fP/8/
インドって水資源は豊富だし一応民主主義国だから今後の発展は期待したいな
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 21:53:05 ID:nVeQVNbI
>>90 水不足はインドのほうが深刻。
中国はブラジル、ロシアに続き、世界でもカナダとともに第3に水資源が豊富な国であり、
その次にインドネシア、米国と続いている。インドはこれに続き、7番目に水資源が豊か
な国である。しかし中国とインドでは人口に差があるため、中国の一人当たりの使用水量
は中国が2,200立方メートル/人/年と、インドの2,100立方メートル/人/年をわずかに
上回っているのみである。どちらも世界平均の6,900立方メートル/人/年を大きく下回っ
ているが、通常、深刻な水不足を示す1人あたり1,000立方メートル/人/年よりは上回っ
ている。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1998/00560/contents/055.htm
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 21:55:50 ID:s0Klm8js
中国はどんどん砂漠化してるんだけど。
一部の地域に集中してるのかな。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 22:03:20 ID:s0Klm8js
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 22:16:29 ID:nVeQVNbI
>>92 インドもどんどん砂漠化してる。特にデカン高原やラージャスタン州。
ガンジス川下流などは水が豊かだけど、
要するに国土が広いから偏っている。これは中国も同じ。
水不足で嫁不足 インド
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081115867542.html [ムンバイ 10日 ロイター] インド中部はひどい水不足で、そのためにある村の男性た
ちは妻を見つけるのに四苦八苦している。女性の家族が娘をわざわざ厳しい生活に追
いやることを躊躇するからだ。
エコノミック・タイムズが10日に報じたところによると、マドヤ・パラデシュ州の
カルホド村には井戸がなく、最も近い井戸も数キロ離れた場所にある。そのため女性
は水汲みのために、1日に何時間も費やさなければならない。夏、井戸が干上がると、
ますます水の確保が困難になる。
同紙はある社会学者の次のようなコメントを引用している。「インドの田舎では、
水汲みは女性の義務です。娘が結婚後、水汲みのために何キロもとぼとぼと歩かなけ
ればならないとわかっていて、嫁にやる親がどこにいます?」
若いときにお見合いをしないのはインドでは極めてまれなこと。人口1200人のカ
ルホドではその10分の1が独身だという。[ 2005年05月12日 12時10分 ]
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/17(金) 23:12:48 ID:JuXQNNbc
>>79 たまに時間通りに列車が来ても
実は昨日到着の列車だったりする
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 05:39:13 ID:TkC5XgaA
スーパーレールカーゴをはしらせて
褌に触れば幸運が訪れると広めよう
>>85 賢いやり方だね。
ある程度発展したインドが次に取り組むのは治水かなぁ?
水と食料は、21世紀の国家戦略上、最重要項目だからね。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 05:50:03 ID:Z7F4f+rf
貧富の差も同じか、むしろインドのほうがひどいと思うが。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 05:55:02 ID:ePwszskr
インドに幻想を持っちゃいかんよ。でも中国なんぞに投資するより絶対マシ。
中国を強くして脅威になったら日本終わりだぞおまいら。
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 05:55:03 ID:ikotMpbo
>>85 ガンジス川浄化への協力を日本に依頼してたっけ。
中国は、経済発展優先で4割の河川で深刻な汚染、魚が全滅してたり
飲み水や農業用水にさえ使えなくなってたりするんだよな
水俣病に似た病気も出てるらしいし、歪みが出てきてるな
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 05:55:14 ID:aZogdmmg
>>91 そのうち飲める水はどのくらいなんだ?
中国もインドも。
上海の周りの川見てるとトンデモネーんだけど…。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 05:57:49 ID:ikotMpbo
まぁ中国があんなんだから、選択肢はインドしか無いわけで。
友好関係を築こうと25年以上援助を続けてきて、蓋を開けたら
そんな事お構いなしにサッカーごときで反日暴動・・
火消しどころか煽ってる中国共産党
どう見ても、中国とはこれ以上の関係は望めないわな
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 06:01:37 ID:lbG4zCaz
一人当たりのGNI
インド 530ドル
中国 1100ドル
インドは中国の半分と見ることも出来るし、日本が中国に国を挙げて
援助・投資・譲渡しても、インドの2倍しか成長していないと捉えることも可能。
>>86 為替レートが違うから単純に比較は出来んよ。
だいたい中国もやってるから良いって理屈にはならない。
それから覇権主義はインドも一緒。
>>102 その「どこか一国に集中投資」っていう安直な発想は止めたほうがいいよw
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 06:31:06 ID:p5VGMqAT
貨物線か。
採算性はないだろう。
日本の貨物線を見れば一目瞭然だ。
インドも未来は分裂だろうなぁ。
人口10億を超える国家なんて、まともに機能しないだろうし。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 06:37:15 ID:ikotMpbo
>>104 >その「どこか一国に集中投資」っていう安直な発想は止めたほうがいいよw
?
だから、中国へのこれ以上の関係を望むより
インドとの関係構築なんだろ
何言ってんだ
>>104 為替レートが違うとか逃げようとしてるが、
ドル換算でその数字なんだけど
理屈にならないというのであれば何かとコジつけて行使する
中国は非常に危険な問題だとは思いませんかね?
>>107 だよな。
いままで、米国および中韓にかまいすぎたことを
反省して広域外交しようとしているのにねぇ。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 08:18:58 ID:LFYIrMP1
>>105 海外の貨物列車と日本の貨物を一緒にしてはいけない。
日本は狭軌だから貨物輸送はしょぼい。
オーストラリアなんて、数台の機関車を分散配置して高度な制御を行い、
全長数キロなんて貨物列車が走ってる。
しかも、一両あたりの積載量も余裕で日本の倍以上。技術やスケールが段違い。
これが100km/h以上で走るようなら、画期的な物流システムができるね。
ぜひ、日本も参画してくれ。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 08:22:09 ID:JojGJ3gO
>>110 日本の場合はトラック輸送、航空輸送が発達してるからだろ?
それらが発達する前は他の途上国と一緒で貨物列車盛況だったじゃん。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 08:28:10 ID:bX9Rj+Ou
で、これって金払うの日本なん?
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 08:31:30 ID:JojGJ3gO
>>112 ODAだろ?
円借款になるんじゃねえの?
日本のインフラ整備に使ってほしいけどね。
デフレギャップ埋める為にも。
他国を援助してる場合じゃ無い罠。
大量に米国債買ってる場合でも無い罠。
どうせごり押しドル安政策で大損こくのにな。
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 08:55:32 ID:LFYIrMP1
>>111 そういう面がないこともないが、一般貨物の輸送量なんてたかがしれてる。
貨物列車の意義は鉱工業関連輸送にある。日本は、海外から海上輸送で
工業地帯に原材料を直接運ぶようになって、貨物列車が急速に廃れた。
例えば、鉄鉱石なんか実は日本にはまだまだ大量にあるんだが、国内で
掘って小さな貨物列車で運び込むよりも、貨物船でドバっと海外から持っ
てきたほうが全然安い。こういうのは材料費はタダみたいなもんで、
ほとんど運賃だから。木材なんかもそう。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 09:03:48 ID:W8f0x97I
合計で、約2800キロか。新幹線延長で比較すると、北海道から博多位まで
ある。単純に比較することは難しいが、日本の建設や鉄道市場にとっては、
国内市場の数十倍のプロジェクトだ。
インドが貨物と旅客の両方に使える鉄道を考えたのは正しい判断だと思う。
旅客だけなら、300キロ運転もできるが、超高速鉄道は所得水準が相当
あがらないと切符を買えない。
ベストな線をねらうなら、最小曲線半径6500m〜8000mで勾配を
12パーミル程度にとどめる。そうすれば、重い貨物列車が線路に与える
ダメージと保線を両立させることを考慮しても、旅客は200〜250キ
ロで運転できるんじゃないか。
116 :
115:2005/06/18(土) 09:07:46 ID:W8f0x97I
もし、もう少し安価な方が良いということであれば、最小曲線半径を4000m
に、勾配を18パーミル許容にする。
旅客は200キロで、将来は250キロ運転を狙う。貨物は、設計にもよるが、
160キロ運転できるだろう。
客貨両用線となると、カントが大きくとれないので、どうしても曲線半径を緩く
せざるを得ない。
全線立体交差は当然だが、保線の容易性と経費の節減を考えれば、日本お得意の
「盛土+スラブ軌道」がベスト。
>>107 いや、その「中国が駄目だからインド」っていう発想を
「安直だ」と揶揄してる訳で…w
>>108 だからさ、ルピーの対ドルレートって90年代から現在にかけて
半分くらいに下がってるんだけど。最近は反転してるようだが、
それでも実際の購買力は反映してない罠。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 09:21:52 ID:ikotMpbo
>>117 はぁ?
中国の市場規模と比較してインドが適当って事だろ
馬鹿なの?
>>113 中国もそうだけど、軍拡に熱心な国、非民主的で自由の制限されてる国、
国民の社会権に関心の無い国、官僚的で汚職の蔓延している国、
そういう国への援助は、人道面を除いて増やすべきではないかと。
そのような体制を日本政府が間接的に援助しているのと等しい。
>>118 何が?インドの内販市場ってどの程度の規模か知ってるか。
あと、外資の進出にどれだけの制約があるか、とか。
>>116 盛土上スラブって盛土の性能に依存するし、いざ保守が必要となると手作業で
やらざるを得ないので却って手間になる可能性もある。特に向こうの貨物は軸重
40t以上だからねえ。これで沈下しない盛土が作れるかが鍵だな。
作れるとしても日本だけだと思うが。
ちなみに日本の盛土上スラブは高スペックなので、新幹線でさえ採算分岐点が
バラスト軌道と比較して20年以上といわれてる。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 09:28:56 ID:ikotMpbo
>>120 いやいや、あんたは
「中国の市場規模と比較してインドは適当ではない」を論じてみろって
>>117 インドの2004年の軍事はは1.9兆円って述べたから
中国の2004年の軍事費は4兆円だと述べただけだよ
元の為替は今問題になってるように中国が一方的に有利なレートだし
実際の購買力とか反映してない国としても中国が際立つよ
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 09:33:35 ID:wD7rqsC8
森総理がインド訪問したんだっけ。
インドは味方につけるべきだね。日本とインドが仲良くなれば、あいだに挟まれた中国へのプレッシャーになるでしょ。
>>123 まず、その4兆円という数字は公式発表ではない(05年度で300億ドル)し、
人口比で単純計算しても、インドが軍拡に不熱心な国とは言えない。
ルピーの価値は為替政策によって、90'sから現在までで半分近くに下落してる。
人民元なんか切り上げても多くて2割程度だろう。
>>122 要するに、インドの内販市場ってどの程度の規模か知らないとw
>>124 インドの真南を日本のシーレーンが通ってることを忘れてる人が多いんだよね。
インドの軍事的プレゼンスが増すと、ディエゴガルシアが圧迫を受ける。
あそこの基地は、インド洋のシーレーンの「番所」になっている訳で。
インドが熱心なのは、実際には対中防衛ではなく、海洋進出や対パ戦略。
>>125 2000〜2004年まで400億ドル前後の軍事費なのに
2005年からいきなり300億ドルに下がってる方が
普通に考えて不自然な減額表示だと思いませんか?
そもそも2004年のインドの軍事費を持ち出されたので
当時の中国の軍事費を述べただけですよ
論点すり替えてるのはどちらかしらね?
>>127 >2000〜2004年まで400億ドル前後の軍事費なのに
北京の肩を持つ訳では無いが、少なくとも、公式にはそんなデータは発表されてない。
だいたい、インドは正規空母2隻を保有する計画を既に実行に移している。
ちなみに、インドの軍事力によって、インド洋のオイルロードが脅かされる危険は、
ペンタゴンのまとめた「アジア2025」も指摘している。
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 10:03:35 ID:ikotMpbo
>>125 要するに、インドの市場規模を否定することは出来ないわけだw
誰もUFOやゴジラの存在は否定できん罠w
>>128 軍備増強に勤しむ国の公表額なんて参考にし辛い上に
中国に至ってはアジア太平洋地域の軍事バランスを危険に
する額だと米国から警告されてるくらいでしょ
アジア2025に書かれてるリスク部分はインドに限らず
日本・中国・朝鮮等の危険性も指摘してますよね
中国・インドとも、所得向上による人件費の膨張もあるしな。
それから、ランド研究所の試算では、武器調達費やR&D予算も
含めた場合、中国の実際の軍事費は310-380億ドルに達するらしい。
(インドは200億ドル程度だから、人口比も勘案すると低くない。少なくとも半分ではない)
まあ、中国がやってるからインドもOKって理屈は理解に苦しむ罠。
空母買う金があるんならインフラや教育に回すべきやねw
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 11:00:20 ID:jGZRm5Io
反日を存在基盤とする共産党独裁の人治国家と
ヒンドゥーによるカースト国家
どちらがリスクが少ないか?
よ〜く考えよう♪
>>132 GDPあたりの軍事費でみると先進国同様の控え目な
3-4%の範囲に収まってる訳だし、何を基準に評価
するかによって変わるんだよね
結局んところは日本に対してスゲー反日・無礼でなけりゃ
債務帳消しで痛まない程度に投資するのはいいんでないの
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 12:33:48 ID:1hONkDyU
それを言うなら中国の軍事費も控えめってことになっちゃうでしょw
どちらかと言えば、国家予算に占める比率に着目すべきかと。
少し前のデータだと、軍事費がインド政府の予算に占める割合は約15%で、
文教や福祉を合わせた額のおよそ4倍を費やしていたはずだが。
だいたい、空母を数十億ドルも出して買う余裕がある国には、
わざわざ日本が援助する必要性を感じない(人道面除く)。
日本のODAって、どういう基準で配分してるのか分かんないんだよね。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/18(土) 16:46:24 ID:KGqdlxSb
インドの灼熱地獄だとレールの伸び縮みも日本とは違うんじゃないですかね?
おまいら、どうせ軍事費に転用されるにしても、中凶と印度じゃ大違い。
中凶は隣りだから、兵員増強やミサイル配置なんかされたら、
即、日本にとっての脅威になるけど、印度でミサイル配備されても、
日本に届くような長距離ミサイルじゃなきゃ問題ナシ。
印度に兵員増強されても、隣り合っている中凶にとっての脅威が増えるだけで、
日本にとっては、ほぼ問題ナッスィング。
それどころか、中・印国境付近に中凶の軍備が吸い取られる為に、
相対的に日本付近の軍備が手薄になって、安全保障上ウマーとなる。
>76で米印の協調が必ずしも期待できない、との話があったが、
米国はスマトラ沖地震で日米豪印の国際協力を募っている事から、
「仮想敵国No.1:中凶への包囲網グループに入らない?」という
米国の誘いを印度が受けている、漏れは取ったので、心配していない。
実際、2001年の米印共同宣言以降、米国と印度の関係は良好で、
米印の共同軍事演習が何度も行われている事からも明らかだろう。
(海軍:2003/07と2003/10、空軍:2004/02、陸軍:2004/03-04)
米軍再編でグアムに一大集積地が出来上がりつつあるのも、
中東-印度-東南アジアに至る「不安定な弧」こと石油輸送ラインを
確保して、いざとなればそこを締め上げられるゼ、って脅しを
かけられる状況にしようって意図がありありだし。
原油高騰でエネルギー問題にリーチがかかっている中凶にとっては、
まさに絞首台の上で、首の縄が締まりつつある状況に近い。
つまり、今回の計画は、現在における日米の反中凶戦略にプラスになる事から、
多分、問題なく進展していく事になるんではないかと思われ。
とりあえず、滅亡まで後○○日の中凶、乙、ってのが、漏れの感想。
# 上海の株価下落は止まったのだろうか…
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 05:37:22 ID:xC5jSD2E
>>137 この鉄道自体が、インドの兵力を海側からヒマラヤ側へ輸送する機能があるからねぇ。
支那はヒマラヤの水を求めて、チベットを始め、ネパールやブータンにまで侵食しているから、インドが支那を牽制してくれるならば有り難い。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 06:19:20 ID:zeayB07E
ヒマラヤから勝手に水路ひきかねんな。しかしそんなことしたら環境破壊は間違いなしやな。ネパールも下手したら併合されかねんな。
そもそもなんでインドが軍事費増やしてるからって問題になるんだ?
インドが軍事費増やしたって、日本に害があるわけじゃねえじゃん
中国が軍事費増やしてるのと、インドが軍事費増やしてるのが
同じわけねねえだろ
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 08:10:46 ID:PXaKIpu8
>>128 >インド洋のオイルロードが脅かされる危険は、
>ペンタゴンのまとめた「アジア2025」も指摘している。
情報不足も甚だしいな
オイルロードの警備についてはすでに日本とインドは情報共有してるし
なにより、つい先日といっってもだいぶ前だが、日本タンカーがインド洋付近で
海賊に襲われたとき、助けてくれたのはインド海軍なのだがw
共産主義国は、軍事として公表しない裏軍事費が山のようにあるってのは、もう常識以前なんだけどね。
中国の軍事費が控えめねぇ。。。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 12:04:42 ID:pZz2U7R7
とりあえず、日印で常任理事国入りすれば、厨狂滅亡のカウントダウンが
一桁早まるな
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/19(日) 13:44:13 ID:WNhiTWyr
>>139 実際、中国にはカイラス山周辺の開発計画があるんだよ、日本では余り報道されないけど、国際的には
反対運動がおきているらしい。
カイラス山といえば、チベット仏教、ヒンズー教等の聖地だよな。
周辺の仏教寺院等は既に、相当数が中国によって破壊されている。
中国が開発を強行すれば、ヒンズー教徒の反発は必至だよ。
デリーはヒマラヤ印度への最重要な拠点だから、その時には
この鉄道の意味が判るとおもうよ。
これは日本にとって、初めての、有効な国際援助だよ。
しかし、イスラム教にキリスト教にラマ教仏教にヒンズー教まで・・・。
あまつさえ靖国神道w。
世界中の宗教勢力を敵に回しとるな・・・・。
創価学会があるから大丈夫アル
>>144 インド高速鉄道には、ぜひとも戦車・戦闘車両の輸送能力が欲しい。
中国のヒマヤラ侵略に、国際防衛体制となり、コルカタ・ムンバイから
支援各国のM1戦車やレオパルド・90式が続々デリーに集結する
事態になれば、支那にとっては悪夢以外の何者でもない。
サイズが新幹線規格なら車両幅は3.5mだし、軸重が17t〜25tなら、
戦闘車両が輸送可能と思われる。
なんか、ビジネス板も含めて、どこぞの工作員かはしらないが、インドを貶めようとしている輩が居る模様。
各々、知識武装して随時駆逐すべし。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/23(木) 20:59:11 ID:tNJFGTpj
中国への新幹線導入が無くなってよかった。
インド、ともにガンバろう!
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/24(金) 01:54:58 ID:Pj/hbClX
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/27(月) 23:34:39 ID:ftRa5TtY
>>151 ヒマラヤ越えも男のロマンだが、
戦車は防衛にも、物凄い威力を発揮するんだよ。
DAT逝き阻止!
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 00:09:52 ID:0Bk8/92t
>>78 の岡田の発言は冗談なの?本気なの?
甘党はだめで、政権交代とか言ったらしいが。
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 00:23:45 ID:6AtvaKhE
>>149 本当?
インドを貶めて得をするのって何処だっけ?
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 00:24:39 ID:4cK6xypU
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 00:33:01 ID:6AtvaKhE
>>155 ありがd。
パキスタン人は日本のネットでまで反インド活動しないよね。
シナ版ホロンかな。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 01:12:22 ID:ydcB+Mzg
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 01:16:20 ID:ydcB+Mzg
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 03:14:10 ID:zq7NyohT
インドを貶めると言うより、中国工作員(半島工作員)の主張は、
「日本は中国(orウンコ半島)と一緒にならないと死んでしまうぞ。」
と繰り返し叫んで、日本人を洗脳するのが目的だからね。
寒流ブーム然り、統一協会然り、エロ爆弾としての女子十二楽房然り、靖国批判然り…
我々は支那・韓国・北朝鮮がこの世から無くなるまで匪賊と戦わなければならないのよ。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 03:16:27 ID:77qIkxch
パール判事を忘れるな。インドに恩を返そう
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 03:18:58 ID:asRR/u4q
>>158 計画は着々進行中だよ、青蔵鉄道は完成間近
あと2〜3年後にはダサイ中華ファッションで着飾った漢族馬鹿ップルがカイラス山を背景に記念撮影
傍には粗末な衣服で身を纏った裸足のチベット人親子が物乞い
こんな図は見たくないよな!
仏教徒、ボン教徒、ジャイナ教徒、そしてヒンズー教徒 VS 銭ゲバ中凶
セポイの乱とはちよっと違うけど聖地奪還紛争はあり得るよ。
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 03:22:58 ID:2AxN913N
>>149 ここの板にもいるけど、すぐピラニアの餌食になるから
ビジネス板とかに逃げ込んでんだよね
そのての三国人は。
インド持ち上げると嫉妬する嫉妬する、まあ、三国人の特徴のひとつですな。
163 :
ポムポム:2005/06/28(火) 03:56:28 ID:KavXrwXX
>>162>嫉妬
嫉妬するのも無理ない。ジェトロの統計速報を読むと
日本の輸出先が,インド,タイ,ベトナムに特に急速にシフトしつつあるのが判る。
今後は,輸入も追いついてくるはずだし,日本企業もなかなかしたたかなものだ。
宗教でも,中国人や韓国人は,日本に仏教を伝えた気でいるのに
当の日本人は「インドから仏教が伝わった」と考えているから悔しく感じるのだろう。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 04:00:09 ID:2AxN913N
インドとの貿易も増えて、シナと並んだり、それ以上になるんでしょーなーw
アジアの工場として、インドを開発するメリットもあるし。
安い労働力を武器にした、世界の工場、なんていう寝言も言ってられなくなるし。
インドは楽しみな国であるね。
将来は新幹線も運行されるんでしょうし。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 04:03:31 ID:Xz5mr3j6
またチョンがインドの工事は日韓共同でとかきっと言い出す
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 04:15:02 ID:2AxN913N
ID:1hONkDyU
こういう奴が典型的な三国人だ
文章的にはチョソより賢いようだから、寄生虫シナだな。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 04:18:47 ID:bSUrqjQX
>>165 そして、チョンが工事担当した区間では、脱線事故が多発する。
(尼崎の皆さんごめんなさい)
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 04:20:26 ID:bbwp1DSW
2年後には、人口もインドが中国を抜くし、印中FTAも締結される。
対中偏向の投資状況は改善に向かうだろう
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 04:54:29 ID:n5SzfNWP
冷静に考えればインドが経済発展を順調に遂げるとは
思わないんだけど。中国と異なり「民主主義」「資本
主義」を掲げ、内戦や巨大な飢饉もなく60年近くやって
きたインドならとっくに経済が離陸しててもいいはず。
それが起きなかったのはインド政府が有能とは
かったから。これは一朝一夕には変わらない。
170 :
169:2005/06/28(火) 04:55:17 ID:n5SzfNWP
「有能とは言えなかったから」でした。
申し訳ない。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 04:56:39 ID:2AxN913N
まあ、シナに出来たことをインドができない理由が無いわけで
三国人には悪いが。
俺的に冷静に考えればそういう結論となる プ
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:00:09 ID:n5SzfNWP
>>171 そうかな?インドは残念ながら後発過ぎたと思う。
エイズと水不足と急速な人口増加という難題を
どう解決するのか。
もちろんこれらの問題は中国にも当然存在するよ。
しかしインドの場合はその問題に対処するのが
さらに難しくなるだろうね。
やっぱカーストがネックなんだろーな。
どうあがいても生まれてから死ぬまで縛られるっつーのはマイナス要因でしかないよな。
最近のことは知らんが。
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:01:21 ID:2AxN913N
>きたインドならとっくに経済が離陸しててもいいはず。
つーか、とっくに離陸してんだけど。
経済規模は、そろそろ南チョンを追い越す勢いだし
シナ並に投資を受け入れれば、シナと同程度の経済国になることは、普通に可能なんだがね。
もっと勉強したほうがいいな。
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:02:23 ID:deNkU3zd
>>110,
>>111 日本の場合、大規模な国内輸送は、内水面海運…船だよ。
日本は、島国だから天然の良港に恵まれていて、江戸時代から
大規模に海運を使っている。
船のコストには、逆立ちしても列車は勝てない。
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:02:45 ID:2AxN913N
>しかしインドの場合はその問題に対処するのが
>さらに難しくなるだろうね。
なんで難しいと思うの?
理由をきかせてもらおうか、三国人よ
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:06:18 ID:2AxN913N
まあ、インドを絶賛すると
このような嫉妬する三国人が寄ってくるのは常だ。
しかしなー、インドがこれから伸びるのは、世界的常識だよチミ。
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:08:25 ID:bSUrqjQX
インドは一応、アーリア人だからね。顔は黒いが、白人遺伝子が濃厚に流れている。
三国人と同じようなDNAを持つモンゴリアンである、日本人である事が恥ずかしいよ。
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:08:50 ID:FbdzYpG4
印度人も支那人もDQNなら、遥かに遠い印度と手を組んでた方が得だ罠
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:09:46 ID:2AxN913N
>>178 ぎゃはは、三国人面白いな
まあ、東北のほうだと白人遺伝子が入っているんだが。
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:10:04 ID:n5SzfNWP
その理由はインドがこの55年を無為に過ごしてしまったのと
同じ理由、つまりインド政府の能力だよ。
インドは「民主主義」であり選挙が存在する。そして今の
政権は多数の政党からなる連立政権になっている。この
連立政権が中央政府を作っているわけだ。
しかしインドの州政府レベルでは中央政府を構成する
政党同士の足の引っ張り合いが物凄い(バンガロール
のある州などはその典型)。
そこに政党ごとのカーストや宗教の違いが追い討ちをかける。
こうしてインド政府の政策決定はとんでもなく時間がかかる。
例えばエイズの存在をインド政府が初めて公式に認めたのは
2000年。実際に対策予算が増え始めたのは2003年‥。
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:13:19 ID:n5SzfNWP
またインドが中国並みに直接投資を受け入れられる
ようにするためにはインフラの整備が大前提となる。
この「インフラの整備」こそがインド政府がこれまで
最も苦手にしてきたもの。なぜなら着手するまで、あるいは
着手してからの時間があまりにもかかり過ぎるから。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:17:54 ID:n5SzfNWP
まあでも今のシン首相は頑張っているとは思う。
91年からの経済改革の主導者だし、人柄、話し振り
などにも大いに好感が持てる。
だがそのシン首相でもできる事とできない事がある。
インドほどの巨大な国を統治するには正直、強力な
政府のほうが向いていると思う。
インドの場合、運営がめちゃめちゃで
在来線でも正面衝突させるくらいだ。
新幹線は売らないほうが良いな。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:22:56 ID:2AxN913N
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:24:01 ID:n5SzfNWP
はっきり言ってインドに特に含むところが
あるわけではないよ。政府の高官はみな有能
だと思ったし、彼らはちゃんと問題がわかってる。
でもそれが実際に問題の解決につながるかは
別の問題なんだ。インドに住んだことがある
人ならインドの将来に危機感を感じたことは
誰でもあると思う。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:27:57 ID:2AxN913N
2005年06月10日
Nokia社がインドに最大規模の生産工場設立を決定
世界の携帯電話機生産のトップを走るフィンランドのNokia社は
インドに世界最大の工場を設立することを明らかにした。
携帯電話機の普及率が高い欧州や日本市場において台数の伸び率はもはや頭打ち。
中国も注目されてはいるが、
実はインドの携帯電話機の伸び率は中国の5倍もあるという。
2005年に同社が生産する携帯電話機の台数は世界中で5000万台になると予測している。
2006年にインドの新工場が稼働すると全世界で1億台を生産することになるという。
2005年の台数予測は、第1四半期ですでに1000万台を突破しているため、年末には5000万台に到達すると見る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ノキアが世界最大規模の携帯電話工場をインドにかーw
いくら必死にインドはダメだ、インドはダメだと三国人が吠えたとこで
現実はこんなもんだよなーw。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:28:04 ID:deNkU3zd
>>183 統治形態は、一文明の本質とも言える部分で、容易には変えられない。
どの民族が政権をとっても、中華文明が独裁権力体制になるがごとく、
インド文明は、自然と権力が分散した体制になる。
民主主義以外の体制では上手くいかないだろう。
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:29:08 ID:n5SzfNWP
インドのエイズ問題を知りたいならRAND Corporation
が出した<Male Concerns & Prevention of HIV/STDs in India>
などがお勧め。論点もわかりやすく整理されてる。
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:33:08 ID:n5SzfNWP
>>183 それも一理あるね。民主主義体制が確かにインドには
一番向いているのかもしれない。それならそれで全く
文句はないよ。
ただ「経済成長」ということだけを考えれば、インド式
民主主義は若干不利なのではとやはり思うよ。
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:36:16 ID:n5SzfNWP
>>187 インドにとっては素晴らしいニュースだね。嬉しく思うよ。
それとインドへの直接投資は今年は増えると思うよ。
つい最近(昨日かな?)韓国のポスコが一兆三千億円
という多額の投資をインドで行うと発表したよ。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:40:04 ID:2AxN913N
インフラが整備されてないってわりには
ノキアはインドに世界最大規模の工場建設か
矛盾してんじゃないの?そこの三国人さん。
あんまり無理しないほうがいいよ。
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:44:46 ID:n5SzfNWP
>>192 そう言われると思ったよ。だが一社の状況を
もって一国への直接投資は語れないと思う。
それと繰り返しになるがインドへの直接投資は
間違いなく増加するよ。ポスコの件も含めてね。
ただ、それでも総額がまだまだ低いという状況は当分
続くだろうね。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:46:42 ID:2AxN913N
しかし、あの有名な大企業ノキアがインドに世界最大規模の工場建設
その意味をもっと考えたほうがいいな、そこの三国人は。
どっかの無名企業が進出するのとは、訳が違うんだよ、チョソ君。
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:49:55 ID:n5SzfNWP
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:49:58 ID:2AxN913N
ノキアのようが大企業がインドにこのような、世界最大規模の工場を建設にあたって
決定のプロセスを考えると、インドの可能性は過小評価できない。
このような大規模工場を建設するには、整ったインフラ、質の良い労働力、魅力的な市場。
素人考えでも、これだけ決定的な要素があるが。
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:52:13 ID:deNkU3zd
>>194 ノキアって、結局アセンブラだからなぁ。産業的なインパクトは
どの程度のものでしょ。雇用は増えるんだろうけど。
むしろ、ボスコの進出とかの方が、インド産業に与えるインパク
トは大きいかも知れない。(ただし、韓国の「計画」は全く当て
にならないのは、経済の世界では常識らしい。)
産業インフラとなる鉄道事業への投資が、日本のODAとしては相応
しいのだけは確か。
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:53:54 ID:2AxN913N
インドはダメ、インドはダメ
と主張する一方で、ノキアは世界最大規模の携帯電話工場かー。
インドがダメなら、ノキア様は、このような大規模工場を建設するんだろうか?w
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:54:25 ID:deNkU3zd
>>196 >ノキアのようが大企業がインドにこのような、世界最大規模の工場を建設にあたって
しばらく前に、「新日鉄のような世界的な大企業」が、韓国の製鉄会社建設に尽力した訳だが…(w
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:56:20 ID:2AxN913N
>ノキアって、結局アセンブラだからなぁ。産業的なインパクトは
>どの程度のものでしょ。雇用は増えるんだろうけど。
でもなー、世界最大の工場だもんだー
アセンブラなんてシナにいっぱいあるでしょ。
シナに出来ることは、インドにも出来るってことで。
そこだよね、重要なとこは。
シナには出来る、インドには出来ない、という主張がどれだけ無理があるのか。
素性が知れるってもんですよ、そのての主張しているってのは。
まあ、三国人なんでしょうけども。
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 05:59:10 ID:2AxN913N
シナには可能、インドには無理
という主張しているのがいいが、ノキアはインドに世界最大の工場かー。
インフラ整ってないから、進出できないっていうのが、奴らの主張だったような。
はて。
まあ、インドネタには三国人が来るもんです。
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:00:07 ID:n5SzfNWP
>>196 Nokiaの経営陣は少なくとも僕より有能だから、
彼らの決断は確かに重みを持つね。
だが、もう一度言うけども、一社で全体を語る
ことはできないよ。国内への直接投資が530億ドル
を超えるといったレベルにはまだまだ時間がかかる
だろうね。
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:00:45 ID:deNkU3zd
>>200 インドにも中国にも、弱点はあるよ。
インドが全てがばら色の天国である訳がない。まあ、戦略的に見て
中国とインドにリスクを分散するのが、日本にとって好ましいのは
確かだが。
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:02:36 ID:2AxN913N
>だが、もう一度言うけども、一社で全体を語る
>ことはできないよ
まあね、しかしノキアが世界最大規模の工場作ることの意味をもっと
考えたほうがいいな、チミは。
前にも言ったが。
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:03:15 ID:n5SzfNWP
「インドが中国並みに直接投資を受け入れられる
ようにするためにはインフラの整備が大前提となる」
とは間違いなく書いたけど、「インフラ整ってないから、
進出できない」などとは全く言っていないよ。
203さんの言うことがまさにその通り。
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:03:34 ID:deNkU3zd
>>204 なんか、そこまで繰り返すと、インドにはノキアしか無いみたいだぞ。(w
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:06:20 ID:2AxN913N
>>206 ググればもっと出てくるでしょ
俺もさっきググってきて発見しただけだし。
しかし凄いよね、ノキアの工場建設は。
それも世界最大規模、
あれ?インフラ整ってないんじゃなかった?
工場なんてそこらにポコって建てるわけにもいかんしな。
やっぱ、インフラ整ってきてんじゃない?認めたら?w
なんで中国なんだ?
会社によってインドとマレーシア、インドとタイ、インドとベトナムetc・・・・・でいいのでは。
反日で人件費も高騰した中国のメリットって?
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:06:53 ID:n5SzfNWP
>>204 ノキアにこだわっているようだね。
それだとNokia Product Creation Center
というアジア最大となる研究開発センター
を中国に設立したノキアは愚か者という
ことになるのかな?
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:10:56 ID:deNkU3zd
>>207 そうだと思ったよ。
インドは奥が深いから、もっとググってごらん。いろんな意味で
面白く国だよ。
個人的には、友人になれる人たちだ。国家としてはわからんが。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:11:41 ID:2AxN913N
>.209
あれまー、ムキになっちゃってー
まあいいんじゃないの?シナに集中するのはリスク高いからねーw
しかし、世界にはインパクトあるよね、ノキアの進出は。
どんどん日系企業も進出してんだろ?詳しくは知らんがね。
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:12:38 ID:2AxN913N
>個人的には、友人になれる人たちだ。国家としてはわからんが
シナとは友人になれるのか?三国人君。
おせーてよ。
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:13:52 ID:deNkU3zd
>>212 シナ人は、個人的にしか友人になれない人たち。
彼らは、国家や企業を信用しない。
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:14:26 ID:n5SzfNWP
>>211 実際、インドに日系企業は多いよ。
実際、働いてたしね。だから
「政府の高官はみな有能
だと思ったし、彼らはちゃんと問題がわかってる。」
こんなことを書いてたわけ。インド政府の方々と
お会いするのはいつも楽しい経験だったよ。
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:15:39 ID:n5SzfNWP
で、その方々がいつも嘆いていたのが
「インド政府の政策はいつも時間が
かかりすぎる」ということだったわけ。
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:15:56 ID:2AxN913N
あのー、ノキアだけとかさっきから言ってるけど
さすがにそれはない、大きな流れとしての対インド投資のなかの一つだろうね。
ノキアの進出は。
まあ、それによって、他の企業が刺激されてインド進出が加速するのは容易に予想が出来るけどね。
三国人の理想とは違うかもしれんが、シナに出来たことがインドに出来ないわけがないのだよ。
今まで散々シナマンセーしていて、その現実を容易に受け入れられないだろうが。
ま、所詮その程度なんだシナって国は。
全て外資の受け入れだからな。独自のものは何もない。
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:17:55 ID:4pGhVsdN
さ、シナ人は忘れよう。
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:20:11 ID:n5SzfNWP
>>216 「ノキアだけ」なんて‥ポスコのことはこちらから
話題にしたぐらいなのに。
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:20:22 ID:2AxN913N
ま、今までシナ経済マンセー、日本は終り
とか言ってる三国人が多かったからな。
シナと同じことをインドにも出来るとなったら、その三国人の中のセオリーが
崩れてしまって、この通り、粘着w
無様な奴らだ、ほんと。
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:24:57 ID:deNkU3zd
>>218 というか、この人単なる煽りだよ。
知識もないし。(w
221 :
220:2005/06/28(火) 06:26:55 ID:deNkU3zd
>>218 じゃあ、218さん、さようなら。
面白い話ありがとう。お馬鹿さんの相手はほどほどにね。(w
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:28:48 ID:2AxN913N
あれまー、知識もなにも
インフラが整ってない、とか豪語していた連中が何言ってんだかw
インフラ整ってない国に、ノキアが進出ねー。。
三国人には困ったもんだ。
三国人でなかったら、俺の発言など煽りにもならんはずだがw
ぎゃはは、最近までシナマンセーしていた三国人だろ.
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:31:24 ID:2AxN913N
>>221 おう、逃亡かよ。
ノキアの話がそんなにイヤだったか?w
インドは外資が進出しずらいとか言ってて、ノキアが進出だもんなー
そりゃ、逃げたくもなる。
ま、三国人は逃げるのだけは得意だが。
祖国から逃げて日本で寄生しているように。
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:36:05 ID:2AxN913N
しかし、三国人は逃亡が早いな。
ノキアの大工場建設ネタが、都合悪かったからって
もっとがんばれはいいのに。
ま、三国人には無理か。
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:40:34 ID:2AxN913N
自称知識があるっていう三国人は、なんでノキアがあのような
大規模工場建設をきめることができたのか、説明できないで逃亡しっちゃったな。
インドはインフラが整ってなくて、容易に進出できないっていう口ぶりだったが。。。
はて。
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 06:47:48 ID:757olT64
>1 高速輸送する総延長2800キロの新線を、2010年度末にも完成させる計画。
ずいぶん早いなぁ。 まさかチョソ企業とか請け負ってないだろうな。
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 07:16:15 ID:VO2PpTOg
/ ̄| | ̄| / ̄| | ̄| | ̄|| ̄|
/ /  ̄ / / | \  ̄  ̄
|_/| | / / | |\\
| | / /. | | \|
| | | ̄|/ / | |
|__| \ / | |
 ̄ ̄ . ̄
< γ~三ヽ γ~三ヽ γ~三ヽ >
< /(三彡0ミ) (三彡0ミ三) (三彡(\ >
< | | ´∀`) ◯ ( ´∀` ) ◯ (´∀`| | >
< ( ノノl|) \ ノ ノl | / (ノl| \) >
< /l_|_|_l.|> |⌒I|_|_l│ くl_|_|_l.|\ >
< (__)(__) (_) ノ (__)(__) >
し
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 07:23:14 ID:VO2PpTOg
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 07:31:06 ID:2AxN913N
>>228 ほう
しかし、日本語をある程度憶えないとダメだし。
ある意味、日本語をマスターしたシナ共産党の連中がその仕事を
任されてんのかな?シナのことだ、数は数千人単位で使うことができるだろ。
そして、2ちゃんで日本人と語ることで、日本語能力のアップを図れるし。
スラングとかね。
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 07:34:26 ID:2AxN913N
>>159 >寒流ブーム然り、統一協会然り、エロ爆弾としての女子十二楽房然り、靖国批判然り…
女子十二楽房って、日本のマスゴミとタイアップしてそういう目的あったのかな?
そういや、シナ共産党宣伝局NHKによく出てきたような。。。
しかし、女として魅力無かったな。独特のシナ人の顔だったし。
シナ人の限界だね、それに独自の曲があったわけでもなし。
コピーしか出来ないシナの限界。
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 09:07:43 ID:Kct/UN0e
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 09:25:03 ID:JlFlM+H7
おいおい、こういうのは何十年何百年単位で使うものなんだから、
時間をかけてしっかり頑丈に作らなきゃダメだよ。
233 :
メグ:2005/06/28(火) 10:06:33 ID:NqJ3dB1G
まずこれ パソコン出来ない人多い だからみんなやってる 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融、朝鮮銀行の在日テロ支援企業撲滅!
中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
工作船/万景峰、偽札、麻薬/覚せい剤、入港阻止!
売国政治家、不法送金、歴史捏造、拉致/地上の楽園デマ、在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、
ニセ日本人 {通名/偽名/帰化}、凶悪犯罪、在日の右翼/サヨク、サイバーテロ。
韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、
朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者!
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない。
不買運動・断交運動をしよう! テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐/資産没収!
その他、 チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう!
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス!
@友達、仲間を集める。出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる カンタン♪ 百万人の雇用を生み出す親日ビジネス。
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 10:16:44 ID:VO2PpTOg
>>233 コピペしすぎじゃないかな…。
関係ないスレにまで貼って回ったら返って反感買うかも。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < 貨物線つくるより高速道路作った方が物流には
( ) │ 役にたつニダよ!
| | | \__________
〈_フ__フ
>>234 おれもそう思ってた。sageじゃないから韓国人に都合の悪いスレをdatに
誘導してるようにも見える。
237 :
::2005/06/28(火) 10:32:40 ID:kKMxt6e+
予告、 予告、 予告、 予告、 予告
今週の7月1日金曜日13時から15時迄の
(関西方面は14時迄)
ラジオ日本(1422KHZ)の
ミッキー安川のずばり勝負のゲストは
先月出演して大好評だった
元民社党委員長の塚本三郎さんです。
塚本さんの歯に衣着せぬ明快な語りを楽しみましょう。
何だろうな?露骨なアンチ印度・支那マンセー野郎が消えてすぐ、
今度は、不自然なまでに極端なアンチ支那なら何でもok!野郎が出てくる・・・。
本来、「日本は国益をふまえ、ODA等の援助をどのような国に配分していくべきか?」
と言う広い視点の中でこの話題は語られ細部まで掘り下げられるべきなのに、
中国×インドという矮小・単純化された図式でのみ物事が語られるよう仕向けられてしまう。
特にインドに対しての詳細なレスがつくと、それをブチ切りにするような流れが出てくる。
(インドサイドに立ってレスをしてもインドの詳細については触れさせない)
ものすげえ不自然なんだよな。
1.一見、冷静に語られているインドODA不要論レスがつく(その根拠は出鱈目だが)
↓
2.その情報と根拠の出鱈目を指摘する詳細なレスがつく
↓
3.なぜかw、1が登場しなくなり、極端なまでのアンチシナ野郎登場
インドに対するODAについての繊細な議論がぶち壊れる!
この流れがパターン化すると、この手の問題での出鱈目レスに精緻な反論レスを
付ける人間がいなくなる(アホらしいからな)。
多分それが狙いなんだろうな。
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 14:26:48 ID:NNWT/7Sz
インドの場合地理的に離れてるから、どんなに発展しようと日本の脅威になることは考えにくいからな。
唯一インド洋のシーレーンが懸念材料だが、そこのところはインドは支那と違って西欧的教養のある
人間が指導層だから「公海の自由」はしっかり守るだろう。
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/28(火) 23:41:35 ID:kQfzt4h/
>>239 真面目な話、インドが変なそぶりを見せたら、インド洋におけるインドの対立勢力に
国交がシフトするだけの話。
個人的には中国よりインドのほうが長くお付き合いできると思うし、お付き合いしたいけどな。
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/29(水) 01:18:57 ID:5xwx2E3x
G4決議案に「反対」 バングラデシュ首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050628-00000291-kyodo-int 【ダッカ28日共同】バングラデシュのジア首相は28日、ダッカの首相府で
共同通信と会見し、国連改革で日本が安全保障理事会常任理事国入りを目指して
いることに対し強い支持を表明したものの、日本など4カ国(G4)による「枠
組み決議案」については「現段階では(4カ国)一括での支持はできない」とし、
当面は反対の立場であることを明らかにした。
G4メンバーの隣国インドとの間で外交上のあつれきがあるためで、「日本は
最大支援国」(ジア首相)とする国からも支持取り付けが難しい現実を浮き彫り
にした。ジア首相は7月12−15日に訪日する。
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/29(水) 01:30:48 ID:ijZ+glGv
>235
国土が狭ければな。
インド位大きくなると貨物のほうが効率がいい。
物資の集積基地から周辺の消費地までは車で運輸。
航空が絡めば尚良し。
物流の基本は止めないこと。
少数の人員で大量の物資を流せる貨物は結構優れ物。
積載が限られる車より沢山運べるし、移動距離が延びれば運転者の負担も増える。
OK?
人間が沢山居る国だからこそ鉄道だろ
保守作業もコストが安い
なんでわざわざ飛行機なんだ?
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/29(水) 01:44:41 ID:5hLcCVzd
>>236 でしょうね、それでしょう。
保守を装いながらね
素性を隠して行動するのは、奴ら寄生虫チョソの常套手段です。
市民団体しかり、平和団体しかり、人権団体しかり、キリスト教団体しかりw
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/30(木) 12:11:39 ID:My/XPGRK
>>244 内容もねずみ講の宣伝のようで反感買いそうだもんな…。
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/06/30(木) 14:21:01 ID:cF2DvRFC
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>>230 >>246 女子十二楽房ってのは、要するに宮廷の楽団だから、
音楽がそこそこ出来ればオッケーで、メインは宴会の後で
房中術で男をたらし込む女官だ。
きっと日本の政治家が、沢山あの手の楽団員と寝たんだろ。酔っていれば、ブスでも構わん。
日本のテレビにあの手の売春婦を出せば、日本国民には関心を得られなくても、
キンタマ握られた媚中政治家が青くなって中国の言うことを聞くと思ったんじゃねぇのか?
女子十二楽房が出た以降は、政治家の中国詣では露骨になってきたし。
ODA増額とかに、多少の効果は有ったと思うぞ。