【米朝】6か国協議再開「最終期限ある」米国務次官補が証言[06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1褌ランナー φ ★

 【ワシントン=菱沼隆雄】
クリストファー・ヒル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は14日に行われた上院外交委員会の公聴会で証言し、
今月下旬で中断から1年となる北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議の再開問題について、
「私の心のなかには最終期限がある」と語り、北朝鮮が再開に応じない場合、協議に見切りをつける時期が念頭にあることを示唆した。

 ヒル次官補は「(中断から)まもなく1周年となる。米国人は短気と言われるが、それにしても1年は長い」などと語った。

 一方で、6か国協議の再開の見通しについて聞かれ、「方向は間違っておらず、いずれ再開されるだろう」との見通しを語った。

ソース:ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050615i204.htm
関連
【日韓】和田東大名誉教授「6カ国協議に拉致問題を持ち出すのはナンセンス」[06/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118674831/
【韓国】北朝鮮の6カ国協議復帰に楽観的=韓国大統領【06/13】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118647021/
【米韓首脳会談】北朝鮮が6カ国協議に復帰しない場合の「他の選択肢」を論議できず [06/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118544105/
【米朝】6カ国協議復帰めぐり接触 北朝鮮が回答と米当局者 - 「回答」の中身は不明[06/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118091429/
【米朝】北朝鮮、6カ国協議復帰で圧政国家撤回など2条件 - 米、最終決断は7月半ばまでに[06/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118453644/
【北核開発】「日米韓の姿勢は”若干違う”」 安保理議長声明も選択肢 6カ国協議で町村外相[06/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118054151/
2めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/06/15(水) 15:54:49 ID:WsEDrLJG
2なら北鮮に核の鉄槌が下る
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 15:56:08 ID:6lptcbkj
今週中でよろしくお願いします
4アドル ◆p48NeyOy4M :2005/06/15(水) 15:56:57 ID:RkcRs9s1
んじゃ、ドバットやってくださいなw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 15:56:57 ID:qyu7NMS9
もういいかげん茶番はやめろや。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 15:57:39 ID:nzAbd+Bn
ヒルよ
お前の脳内期限はどうでもいい
早く協議に見切りを付けろ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 15:58:59 ID:vN7tSqUg
あんまり長い間、極東で
空母を遊ばせておくわけにもいかんだろ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 16:00:17 ID:E4FWrE+t
さっさと攻撃しろ
南も北も焼き尽くせ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 16:00:45 ID:ShNgxowb
>>2
GJ!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 16:05:19 ID:qy+fWFP/
興味ねーよ。
おれは韓国大好きだから、韓国に移住するからよ。
お前達日本人はのらりくらりやってりゃいいじゃん。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 16:06:51 ID:SpsUlwXt
この件に関してはアメリカは短気とかでなくやる気なさ杉
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 16:09:25 ID:59kn9rNY
ヒル「私の心のなかには最終期限がある」

キム「えええ〜〜?」
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 16:16:48 ID:qy+fWFP/
あんまり北を追い詰めすぎるのもどうかと思うけどな。
暴発して、日本攻撃されたらたまったもんじゃない
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 16:23:00 ID:PadtXY5F
アメリカ人って短気か? 全然そんな気がしないな。

まぁ、沸点が気温に限りなく近い民族が身近にいるから
そう感じるのかもな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 16:23:28 ID:gs8RVa4O
つーか、期限切らずにのらりくらりとやってきたのが原因だろが。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 16:23:38 ID:jXkdvzcz
これは北でも韓国でもなく中国への警告だろうね。
いまやアメリカからは北朝鮮と人民元で圧力を受け、
日本からは安保理改革と靖国で攻め立てられている。
このなかで一番優先順位が低いのは北朝鮮だから、
負担を減らすために「捨てる」という選択もあるだろう。
問題はタイミングとアメリカの「ご褒美」だが、
ごね得狙って遅らせるととさらに圧力が強まる。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 16:24:16 ID:y59OFUok
将軍様の心の中山が
”まだロスタイムがある!”と叫ぶに(・ω・)つI
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 16:25:35 ID:mmJlmVXO
>>17
そういや、こないだの北朝鮮戦のロスタイムは、2分の表示がでるやいなや終了で。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 16:32:03 ID:miFMg5Rr
>>10
俺もどうでもいい。危なくなったらカナダに移住する
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 17:09:40 ID:nzAbd+Bn
>>10
>>19
二人そろってコピペおつかれ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 17:12:37 ID:+5z4bBTm
俺もどうでもいい。危なくなったら火星に移住する
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 17:16:09 ID:JSuEuv4a
>>1キタ―
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 17:25:54 ID:WQX98sN/
朝鮮人は、沸点がその日の最低気温と同じ。
零下でも沸騰する。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 17:28:27 ID:qMw10bAW
>>10>>19

チョソの巣窟に移住するくらいなら、大好きなこの国で支ぬ!
By 20代♀
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
正男かオカマが元首になるのも、ホントはちょっと見てみたいんだけどな