【中国経済】デフレ懸念高まる【06/14】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
中国でデフレ懸念が高まっている。中国の経済紙、経済参考報(電子版)が報じた。
工業製品出荷価格が大幅に上昇しているにもかかわらず、
消費者物価指数(CPI)が安定していることについて、中国の経済アナリストなどは
「コストの上昇分を企業が自ら負担し、消費者に価格転嫁していないため」と分析。
商務省調査では70%以上の商品が供給過剰であり、
消費が伸び悩めば「中国経済がデフレ局面に転じる懸念がある」と専門家は指摘しているという。
中国国家統計局が13日に公表した5月のCPIの上昇率は1・8%。
4月の1・8%と同じで、2003年9月の1・1%以来の最低水準。
国家統計局が先に公表した5月の工業製品出荷価格は前年同月に比べ5・9%上昇し、
3月の5・6%、4月の5・8%を上回った。
原油高騰などで5月の生産財の出荷価格は8・2%と大幅に上昇したが、日用品など消費財は0・3%低下した。
生産財価格の大幅な上昇と、消費者価格の安定という相反する価格動向から、
経済参考報は「中国経済がデフレに向かいつつあると判断するカギはCPIの推移にかかっている」としている。
CPIの上昇率は、04年8月に同5・3%と97年以来の伸びを記録した後、連続で低下し、
消費者の支出マインドは低いままで、今後、国内需要の減退につながりそうだ。

http://www.business-i.jp/news/china-page/news/art-20050613221911-UUREJVEBOX.nwc
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:02:17 ID:zSSPA+U8


     ∧∧ ∩
    ( ´∀`)/  ショーリューケン
   ⊂   ノ   
    (つ ノ
     (ノ  


http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=165229
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:02:25 ID:BaaZZJnM
今の中国でなぜデフレ?
既に物価が上昇しすぎたということか?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:02:28 ID:oclcgZto
売れてもいないのに物作りすぎなんだよ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:02:38 ID:Sp24v+Tz
>>2なら>>3は中国株と一緒にシナ海に沈む
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:03:59 ID:+gUIgufd
デフレ?why?
7 :2005/06/14(火) 20:04:31 ID:N5f9TVVB
中産階級を育ててないしな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:04:43 ID:jNYx6Aea
無駄な反日感情なら既にデフレ・・・いや、まだ足りないか。
9@@PLUS:2005/06/14(火) 20:05:08 ID:TRhCPFJO
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:08:10 ID:GrcvM8b5
さっさとデフレスパイラれ!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:08:13 ID:sdbQ+4Cc
もうデフレかよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:09:22 ID:Gj6IK+rq
もうデフレ??!!! ありえないw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:09:36 ID:jNYx6Aea
っていうかデフレって?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:11:50 ID:C+jzp7Yh
良かったねー
物の値段が下がって(微笑)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:11:54 ID:jNYx6Aea
貨幣が足りなければ増やせば良いじゃない・・・っていう問題じゃない
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:12:13 ID:UWQUNq+y
鉛筆一本2円の世界なのに、デフレって
鉛筆いくらになるんだよ?1円か?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:12:14 ID:m08Zan6t
デフレ=物価が下落していくやったっけ??
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:12:22 ID:blxcj+zh
やっぱ市場が思ったほど大きくなかったってこと?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:13:10 ID:BnMo0IM4
>>18
物を買える層自体は少なかったと
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:13:24 ID:idzG8wXL

 元が切り上げればいいってことか?
 どっちにしても支那崩壊間近だな
 
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:13:42 ID:rqrnpoZr
ケチな中国人にはいいことなんじゃないの
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:14:39 ID:aaDvBt7g
こんなニュースが出てくるということは底打ちも近いということだ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:16:06 ID:idzG8wXL
>>22
はい、全財産注ぎ込みなさいね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:17:07 ID:z37J+tta
元切り上げに対する言い訳では?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:17:41 ID:ASDIfHzp
中国の市場って一部の上流階級だけだろ
人口の1割弱くらいだよ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:21:39 ID:BaaZZJnM
元を切り上げれば、輸入品がさらに安くなるが、
もともと輸入品を買える層は中国では限られているからな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:21:48 ID:idzG8wXL
>>24
お、なるほど。

しかし無茶苦茶な言い訳だな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:23:01 ID:3zG0n5N3
元を切り上げたら、輸出品の値段が上がって、輸入品の値段は下がる、
えーと、資産が増えて、デフレは歳入の現象につながって・・・・・・。
あー全然わからん。
増えた資産でうまい具合に内需が拡大されたら、まあ何とかなるかもね。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:25:46 ID:idzG8wXL
あれれ勘違いしたかな 元高ドル安… orz
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:38:51 ID:ThJPyEvr
草庵居士:中国の金融界はなぜ中国の未来を破壊するブラックホールなのか (六)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/06/html/d80749.html

本日の上海株式市場
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=1d&l=on&z=m&q=l&c=
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:41:08 ID:jNYx6Aea
先生!デフレとはつまり−

デフレ(デフレーション)

貨幣および信用供給の収縮によって、
貨幣供給量が流通に必要な量を下回ることから生ずる一般的物価水準の下落のこと。
生産水準の低下と失業の増加が起こり、景気後退や不況に結びついてゆく。



>貨幣および信用供給の収縮によって、
>貨幣供給量が流通に必要な量を下回ることから生ずる一般的物価水準の下落のこと。

→つまり流通に必要な分と比べ、お金の量が不足する。お金が足りなくなるために、物の値段が継続的に下がること。


Q.何故物の値段が下がる?それに物が安くなるなら良いじゃない。
A.企業(生産側)にとっては安価にしないと買ってもらえなくなる。
 例え売れたとしても、個々の利益が少ないわけだからだんだん首が回らなくなる。
 そこで企業は人件費削減(給料減額・リストラし、新規雇用控え)するようになる。
 結果、個人の収入も減ることになり、不景気に繋がる。

デフレスパイラルとは
 1.収入が減れば消費者は物を買わなくなる。
 2.そのせいで企業はさらに物価を下げる事になり、また人件費削減を。
 3.個人の収入はより減る。
 4.1.に戻る。
ってな事。


−で良いんでしょうか!?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:43:22 ID:BaaZZJnM
>>31
原因の部分以外はそのとおりだが、
現代ではデフレになる原因は色々とあるので、
その説明は必ずしも当てはまらない。

問題は、今回の中国のデフレの原因は何かということだが。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:49:08 ID:jNYx6Aea
>>32
アリガトーゴザイマス
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:49:40 ID:0s6j/KfC
だって中国って市場に出回ってる通貨量を把握出来てないんだしょ?
デフレが嫌ならバンバン増刷するだけじゃんw
これぞ計画経済???
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:54:03 ID:BakZlNkD
お金を刷る発行する基準ってなに?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:54:26 ID:/I0OF7Up
日本みたいに、かなり経済が成熟した後にデフレになっても、相当ダメージ
だったのに、中国でデフレが来たら相当凄いことになるぞ・・・。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:03:48 ID:8xz8GuFW
ビルとかの不動産とかは明らかに過剰供給だから、
そこら辺の価値が落ちるのはわかるけど。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:05:47 ID:C+jzp7Yh
人民よデフレは良いよ
そのうちに一元ショップができるから
待ってなさい
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:08:06 ID:cvaCfoZy
分とか厘とか使ってる国のデフレってどんななんだろ・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:09:59 ID:Z9Y4JJOy
シナ経済崩壊の悪寒
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:14:17 ID:d8609QB9
安保理の投票前に中国経済には崩壊してもらいたいもんだ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:14:53 ID:XYz+Hcrk
素人だからよくわからんのだけど、
地方の発展で需要拡大によるコストもデマンドも増えてインフレ圧力があるのに
都市部だけデマンドが減って景気が停滞したらデフレより、スタグフレーションにならないの?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:15:06 ID:C+jzp7Yh
デフレの原因は中国企業が製品を過剰に生産し在庫を高めたからである
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:19:42 ID:nFzwsogb
中国の経済紙だからなー
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:21:49 ID:IQH3jkf8
>>43
ようするに、市場経済化が進展したり、
中国なら人件費安いぞとかいって、外資が過度に流入したことにより、

計画経済とかいってた連中が何も考えずに
好き勝手に増産するようになって、

結果、どこもかしこも過剰在庫に陥ったため、
物の価値が下がって、デフレが起きそうだと…

そういうことか?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:24:42 ID:Epe7z01G
デフレは辛いよーー
日本は進行中だけど・・・
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:25:38 ID:nFzwsogb
中国でデフレになったら
日本にも悪影響あんじゃねーの?
全然知らんけど
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:27:21 ID:JRodV1sW
デフレとなると、貧困層崖ッぷちだな(-∧-;) ナムナム
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:28:40 ID:f+bFvCUN
>1
だまされるバカいねーよwwwww
口先だけで対策になるなら楽なもんだしわからんでもないW
それで切り上げから逃げれると思うなよwwwww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:29:17 ID:JWg8nt5m
デフレがいやなら、インフレにすればいい。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:30:19 ID:XjmXDa+l
>>48
日本におけるデフレの経験からすると、貧乏人は助かった。
経験者談。

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:31:40 ID:5wt3ygcL
偽札刷りすぎなんだよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:33:09 ID:IQH3jkf8
しかしなぁ、
本当にデフレが起きたら、
中国市場を当て込んで中国に進出した企業は、
本当につらいぞ。

なにしろ、中国より安いコストで物を生産できる国なんて
そうはないからなぁ。

(中国で生産しても日本や欧米に輸出するのが主目的の工場
だったら、比較的影響は少ないんだろうが…)
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:34:47 ID:Xy3JpBae
>38
既にある
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:40:51 ID:C+jzp7Yh
品物が売れない→製品値下げ→売上達成の為増産→過剰在庫→製品値下げ→
企業収益悪化→人件費削減→個人収入減

この繰り返しデフレスパイラル

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:43:38 ID:JRodV1sW
>>51
日本だから生き延びてるだけで、助かってないと思うんだが?
つーか、企業のコストダウン、消費者のコストダウンでガンガン店潰れたじゃんか
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:46:49 ID:fFSrPAqc
どうかこちら側には倒れてきませんように
58エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/06/14(火) 21:47:55 ID:H+tclkvh
馬鹿のサプライサイダーが、まだ構造改革足りないってつぶして回ってるくま。
挙句消費税を上げて可処分所得低下を齎すくまね。

馬鹿をトットト殺さないと日本が死ぬくま。

中国でデフレ?はぁ?ジニ係数が洒落にならんのに一丁前に何を言ってるくま。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:49:00 ID:dk+h+2ou
成金たちが大変なのかな?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:51:14 ID:Axl0AaOo
っつーか前例のないデフレで生き残ってる日本経済ってマジすごくね?
今までだったら大恐慌になっててもおかしくないんじゃね?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:52:34 ID:YQiUaAau
ケラケラ
元安のままだと叩かれる
元を切り上げるとデフレになる
利下げをすると外資が逃げる
消去法でもう国債発行しかないね
でも中国債なんて誰が買うのかなー?
超債務国に転落〜
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:54:00 ID:JRodV1sW
人民債かあ、名前がかなりかっこいいな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:56:06 ID:NiCVqt1h
以前中国にはYシャツの在庫が15億あるとかこの板で見たな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 21:56:38 ID:POIYlxBi
中国が底なし沼にはまってる様を
世界各国が遠巻きに見ているAAきぼん
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:01:27 ID:D8yArJ/X
いいなあ安くなって
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:02:12 ID:PKCh6guY
統計が間違ってるだけだろうな。1・2年前おかしいって指摘してた連中が居たような。
経済の伸びがあれだけあるのに、エネルギー消費がマイナスになってる、実際は
成長率自体がマイナスの可能性すらあるって。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:05:36 ID:BaaZZJnM
>>60
それだけ日本経済が巨大だし、信用もきわめて高いし
金も貸しまくっているから。
あと、貿易依存度が他国より低いのもある。

それと、日本のデフレは土地価格の下落や
IT製品がどんどん低価格化したのが主な理由で
他の物は特に値段が下がったわけじゃないから。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:07:24 ID:BaaZZJnM
>>63
計画経済からいきなり市場経済の導入というのが無茶だったからな。
こういう場合、帳簿の上ではすごい利益が出ているが、
実は不良在庫や不良債権の山で、そこにみんなが気が付いたところで
どっと崩壊するというのがパターンだ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:09:12 ID:9p75m9cf
>>67
まあ銀行の信用度は低いけどね。日本は金を他国から借りるとき、他の国よりも
金利を高くされるから、逆に貸し出し率が上がってる。結果としちゃいいこと。
貿易依存度は低くならざるを得なかったのが実態。円高が半端じゃないペースで
進んだからね。中国が同じ状況になることを恐れてるのは明らかで、もしも急激に
元が上がれば、日本と同じように乗り切ることはほとんど不可能でしょ。
デフレってメディアが煽りまくったけど、一般人にはそこまで響くことがなかった…。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:10:51 ID:Jb2u1zmo
>>69
というか、メディアが日本破滅だ、X月危機だの将来不安を煽りまくるのが一番の要因じゃないかと。
もしマスゴミの言うとおりなら3ヶ月おきに経済破綻しているはずだからな。

日本を景気回復させない最大の要因は反日メディア
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:15:19 ID:XjmXDa+l
日本の銀行は懲りずに不動産屋にお金をじゃぶじゃぶ貸し始
めている。貸す相手がいないから仕方ない面もあるが、良策
がないものかな。スレ違いながら。

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:20:37 ID:Y+xK55gl
インフレターゲットやればー
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:20:56 ID:J3LWHLSR
元を大量に刷ってインフレ起こして相殺するから無問題
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:22:54 ID:nFzwsogb
>>73
それやると外資離れない?
考えんのめんどいからチョー適当に言ってるけど
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:23:54 ID:BaaZZJnM
>>70
>というか、メディアが日本破滅だ、X月危機だの将来不安を煽りまくるのが一番の要因じゃないかと。

ネットでも、工作員ぽいのが同じことを騒ぎまくっているな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:24:19 ID:ass1o23M
今の人民元の相場でデフレって・・ ありえない・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:25:48 ID:nFzwsogb
中国経済紙だからなー
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:26:40 ID:XjmXDa+l
>>76
言われてみるそうですね。人民元に価値を見出している中国人
が多くいるわけないか。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/06/14(火) 22:27:14 ID:sDUVR41X
スタグフレーションの間違いじゃねえのか?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:28:22 ID:504dmhzY
>>70
サンデーモンニーング、ニュースステーションあたりはの報道は
不景気報道を煽りまくりだった。経済苦の自殺者が多くなる罠。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:28:48 ID:NKMqH03b
>>1
凄いな。

数年まえ、日本の高度成長期をなぞっていると思ったら、現在はもう
日本の数年前の状況まで来ている。

中国経済の発展の速度には、完全に脱帽だ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:30:30 ID:Jb2u1zmo
>>81
多分、>>79の言うとおり、スタグフレーションだと思うよ。
石油等の資源はどんどん上がってる訳で、日本と違って為替の安い中韓は苦しいでしょ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:31:02 ID:7q7xwXX1
>>70
同感。
某掲示板でも煽ってる輩にも言いたい!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:31:47 ID:J3LWHLSR
日本の場合、自体経済より空売り圧力が相当あったからな。
6000円でやっとそこ打って上昇。6000円の時は実体経済より
すこぶる株安になったので、株長者が大量に出たと。
年収100億円のサラリーマン
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:34:25 ID:dQ5Vvxlr
石油危機のはスタグフレーションだな。
中国はやばいんじゃないか?エネルギー消費大国だろ…
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:36:24 ID:QqtswzrO
>>81

>数年まえ、日本の高度成長期をなぞっていると思ったら、現在はもう
>日本の数年前の状況まで来ている。

あと数年で、中国は日本を追い越して、まったく未知の世界に・・・
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:36:43 ID:U5ghJOmd
tes
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:37:06 ID:C+jzp7Yh
>>72
インフレターゲットやればー

インフレターゲットは高インフレを低めに抑える政策
デフレ下では無理かも
日銀も導入に慎重姿勢(導入していない)

デフレは日本が世界で最初です





89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:37:21 ID:M/dqzYXV
とっとと元を切り上げろ。
もっと苦しめてやれや。
90紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/06/14(火) 22:39:21 ID:MzGFJYLC
>>86
落ち着いてw
まだ3倍以上の差(国全体だが)がありますよ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:40:03 ID:Unmt6fAu
中国市場を大きく見積もりすぎて、過剰に作りすぎなんだよな。
不動産投資もやりすぎて不動産価格も暴落した。
人口が多くても購買力のある人数が少ないんだから、市場は小さいもんなんだよ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:40:56 ID:fM/5cF7p
デフレの原因は中国元よりも価値の高い外貨をどんどん吸い上げているからかな
これで元切り上げなんてされたら誰も中国製品などに目もくれなくなる

さぁトドメを差してやれブッシュ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:41:16 ID:tHoWsyE3
「日本の数年前の状況まで来ている」って>>81は中国は少し前まで発展してると煽ってたのに
今の中国は、もうデフレで苦しんでいる状態になっているって言いたいだけなんだろ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:41:36 ID:XjmXDa+l
>>88
昔勉強していたときはインフレの原因が経済問題の焦眉
でした。コストプッシュかデマンドプルかなど。

デフレなんか本の上にしかあり得ない世界だと思ってました。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:44:14 ID:XjmXDa+l
>>92
中国の製造業は付加価値を生んでないから、当然と言えば当然ですね。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:46:02 ID:gujnqslu
元の切り上げが嫌だから適当な事いってるんじゃねーか?
97自転車操業経済:2005/06/14(火) 22:47:51 ID:jNupoHr3
中国の一番の弱点は経済成長が止まったとたんに諸矛盾が一挙に
噴出するという政治・経済構造にあります。デフレになれば、金
融不安、会社の倒産、失業者の急増などで中国経済に大きなダメ
ージを与えます。更に、このデフレは短期的には解決できないこ
とです。何故なら中国からの安値輸出による、他国への打撃が大
きいため、各国とも中国製品の輸入抑制に動いているからです。
いくら自由貿易でも他国の経済を破壊しかねない輸出洪水では我
慢できないのです。
中国の経済成長が止まれば、結局中共政府への不満爆発となり、
政治の混迷となるでしょう。
榊原、財部などという似非評論家が中国礼賛をしている陰では
深刻な危機が忍び寄っているのです。日本の新聞にこの種の分
析が殆ど出ないのは不思議なことです。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:51:25 ID:gujnqslu
通貨を刷りまくると貨幣価値が下がるからインフレ要因だし
単純に工業製品が生産過剰になってるんかと
すぐに偽物が溢れるからそれで価格が押し下げられるのも一因かも
ほんとに生活に必要な食べ物、エネルギーの方は値段が上がってるはず
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:57:51 ID:KeJSXadW
なにとんまな分析してんだか 稚拙な情報操作だ

中国は現在インフレ進行中 秋までに超インフレだつうのw

国際競争力のない紙幣を刷りまくってるのになんでデフレになるわけ?

嘘だと思うなら秋まで静観せよw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 22:59:06 ID:HpXEnjC/
しかしとことん先走る国だ
経済政策とかあるのかな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:01:13 ID:zQH4akIz
経済の詳しいことは漏れにはよくわからないが、要注意なのは、「中国経済
が倒れれば、日本も計り知れない影響を受ける。だから支援しろ。」という
論調だな。既に、こういうプロパガンダコメントをしている馬鹿評論家もいる
が・・・。

なんか、「満州は日本の生命線」という言葉を思い出すよ。
歴史の教訓・・・大陸が駄目になると日本は安定する。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:09:23 ID:hbvp07mz
中国が倒れてもほうっておけば良いんじゃないの?いいかげん国内のアカも眼が覚めるだろう。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:10:42 ID:NvGSOa+E
デフレは考えにくいわな
日本みたいに「特に欲しい物はない」ぐらいになるのは当分先だし
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:12:30 ID:KeJSXadW
>>101

つうか「中国人は労働力であり、中国でボロ儲けせよ」というのが
一貫した日本企業の姿勢だとおもうよw

靖国で騒ごうが日本企業に投石があろうが利益に結びつけばいいわけ
本気で潰そうと思ったらインターネットの穴を作って情報を流し込めば自滅
軍事力など不要だろうな
環境の悪化についてはとばっちりが日本に流れて来れば大変なので意識してると思う

日本の干渉はここまでだけど
欧米には「黄禍論」つうのがあるからな
石油とかエネルギー問題に中国が触れた瞬間に闇の政府が叩くつう構図だね

日本は傍観すべきでしょう

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:14:17 ID:XjmXDa+l
日本との政治面のこじれが経済関係にまで及ぶことを
極度に恐れていることだけは報道から読みとれます。
あの国は何か隠しておる。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:14:19 ID:BaaZZJnM
>>97
だな。

そして、それに加えて中国人の気質も考える必要がある。
日本人は、危機に陥ったときこそ互いの争いを止めて団結し、
危機を乗り切ろうと考える。
だが中国人は、危機に陥ったとき、まず自分だけ金を持って
逃げ出そうと考える。
それが、中国の経済破綻が国そのものの破綻につながると
予想する理由だ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:16:05 ID:BaaZZJnM
>>99
>国際競争力のない紙幣を刷りまくってるのになんでデフレになるわけ?

デフレになるかどうかは分からないが、一つの可能性としては
「金をごく一部の人間が独占し、大部分の人間には金が回らず
 物が買えないので、それら大部分の人間にとっては金が足りないのと
 同じ状態になる」
可能性が考えられるな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:16:24 ID:Jb2u1zmo
>>104
http://www.nytimes.com/2005/06/04/business/worldbusiness/04energy.html?ex=1275537600&en=87895713317c5741&ei=5088&partner=rssnyt&emc=rss
日本は徹底した省エネ路線を取ってると欧米からも理解され始めているが、これは日本が
欧米と共存する為に取らざる得なかった政策でもあるからね。

その点、中国は欧米とエネルギーを巡って正面衝突は確実だな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:19:00 ID:nFN3ETZs
今更言うことでもないが、ウリの認識では、10年くらい前から、中国は粗悪品による
デフレ状態が続いているけどな・・・・

中国というのは不思議な国で、日本人が食事するようなレストランでは、飯の値段が
300元(4500円)くらいするのに、中国人専用の安い食堂では飯が200元(300円)
とか、訳のわからない二重経済が存在している。

高級品がインフレ化しても、殆どの中国人にとってはなんら関係の無い世界だと思う。
安物がインフレ化すれば、それこそ、都市部で餓死者がぞろぞろ出てくる筈だけどな・・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:19:44 ID:KeJSXadW
>>107

あはは 今年に入ってからの中国の株価指数の下落ぶり見てれば

素人にもわかるんじゃねえかよw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:19:53 ID:nFN3ETZs
>>109
訂正!

200元 → 20元
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:21:44 ID:Jb2u1zmo
>>109
現地人の飯でも300円もするのかよ、ってのが正直な感想だな。
賃金考えれば安いとは思えない。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:22:20 ID:eZN2h1IG
世界的に物財の供給が過剰です。需要が不足していますから、モノ作っても売れません。
その一方で天然資源の需給が逼迫しています。支那が滅亡すればこの問題は解決します(`・ω・´)キッパリ!!
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:23:04 ID:hbvp07mz
>>109
そりゃただの日本人向けボッタクリだ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:23:53 ID:WX+IbA3Y
>>109
それは外国人搾取のためだよ。高級品云々ではない。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:24:44 ID:hbvp07mz
 日本から中国にスギやヒノキを輸出してるんだよな、
あいつらそんなもんまで輸入しなきゃならなくなったらしい。

 ちょうどいいから、花粉ばら撒くまでに成長したスギはどんどん売り飛ばしてしまえ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:24:55 ID:C+jzp7Yh
日本の純正品は値段が高いので
中国製の模造品が多く出回っている為
デフレに陥ると考えられる

中国で色々な企業が日米欧の模造品を安価で製造販売する為
売買価格が下がる
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:25:10 ID:WdKwEOz3
>>106
そのことを中国人自身が一番よく知っている。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:25:26 ID:iFq8UXLV
もうすぐ亜ボーン
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:27:06 ID:hbvp07mz
>>118
だから、カネをつかんだ中国人から順番に国外脱出
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:35:53 ID:KeJSXadW
貧富の差がものすごい勢いでついちゃって 
香港併合による国際化とか
無計画な工業化による国内の環境問題
急速なエネルギー消費率の上昇とそれを補填するための領土問題
インターネット普及による情報統制の無力化

つまり国自身がヤバイのさ
国民の不満を海外に向けることでバランスを計ろうとして日本を叩いてるが
若手官僚の日本留学、企業進出の要請と資金援助
日本に頼ってることは明白だな

日本が安保理事国になるのを反対してるのは
中国が理事国の一員であるいう崖っぷちのプライドが崩壊して
国も崩壊してしまうんじゃないかつう危惧だろ

まあ国民のための政府を標榜するのならば国民の意思に従うのが
真の社会主義国じゃねえかと思うが半島国家同様矛盾だらけだしな 

まあ急に崩壊しても迷惑千万だわなw

122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:39:33 ID:oq0YrG4R
元々、価格でしか海外製品に対抗できないんだから、
必然的に国内製品はデフレになると思うんだが・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:43:50 ID:k4Kp8iRO
日本の方がよほど深刻だよ、カス。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:44:40 ID:4iSAoVHb
>>109
上海の値段は
マントウ(にくマンの中身なし) 0.5元 7円
肉まん・野菜まん 0.6元 8円
ラーメン 3元 45円
ワンタン 2元 30円

以下は一人分の値段。
食堂のご飯セット 5元〜15元 90円〜200円
列車の弁当 10元 150円
レストランで食事 20元 300円

韓国料理 40元前後 500円
日本料理・ドイツ料理 100元前後 1500円
こんなとこだよ。普通にご飯食べてたら「 1 日 」20元ぐらい。
自分で作るともうちょっと安い。大卒の給料で2000元位だそーな。
300元て一体どんな高級店に行ったんだ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:46:08 ID:C+jzp7Yh
>>120
でも一番金を掴んだの中共の幹部
国営企業を民営化し買ったのは共産党の幹部だ
(中共の幹部が銀行に顔を利かせ融資させた)

中国の富裕層と呼ばれるのは全て共産党の幹部だ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:49:08 ID:LJwx6Izj
過去何年でかはしらんけど共産党幹部が500人公金5兆円横領して
国外逃亡してるんだよな。

1人100億円、うひょひょ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:49:54 ID:KeJSXadW
>>125

そう 幹部はチープな食事なんてしてないつうのがヤバイ状況なんだよ

庶民レベルではデフレ 高所得者層ではインフレ

差がつきまくってるんだよねw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:50:15 ID:P9PTgErG
>>60
生命維持装置を付けた重病人にしか見えんが・・・
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:52:57 ID:BaaZZJnM
>>127
富裕層と貧民層は、食べるものからして
全然違ってそうだな。

というか、社長も平社員も同じ社員食堂で同じ物を食べるような
日本社会の方が世界的には珍しいそうだが。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:53:15 ID:1w/pxiH9
品質の悪い過剰在庫に、中凶もろとも押しつぶされてご臨終まで
カウントダウンに入りました。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:54:54 ID:q2pVezYk
東アジア板と経済板で中国や日本経済に対する見方に温度差ありすぎ。
ここも危機感が麻痺してるぽ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:55:00 ID:BaaZZJnM
>>124
この間のニュースで、鉛筆が一本六円とか言ってたな。
日本では安くても一ダース480円(一本40円)くらいだから
ざっと見て、向こうの物価は日本の1/8くらいか?

でも、おそらく富裕層は何から何まで
庶民とは違う高級品を使っているんだろうな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:56:21 ID:KeJSXadW
まあ日本嫌いは中国に王道楽土を求めるべきだな

食い物が安いしいいんじゃねえか?

日本のイメージアップでもして大陸に骨を埋めてこいw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:56:27 ID:WdKwEOz3
>>125
去年まで7年程北京にいたけど、幹部さん達に
地下銀行経由のロンダリングを頼まれたことが何度かあった。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:58:11 ID:mjXIlvyQ
日本でもオーダースーツ100万円とかあるし、1万円をきる場合もある

何がおもしろいって支那は共産主義なんだよな、あれで
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:59:32 ID:Jb2u1zmo
>>129
日本でも大企業だったら、役員専用フロアと専用食堂があるけどね・・・
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 00:00:55 ID:yaeZNjx7
>>132
富裕層は食料からすべて日本と欧米の製品で固めているだろうな。
日本や欧米では貧乏人は逆に中国製で固めている・・・・
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 00:01:08 ID:mo36IOsE
>>136
そりゃ会社によるな。
俺が以前いた会社は、従業員五千人の企業だったが
役員専用食堂なんてなかった。
ま、社員食堂でなく外に食べに行く人間が多かったがね。
139蒼き野獣:2005/06/15(水) 00:02:38 ID:fsNXq3WV
貧乏人は麦を食え
金持ちはもっと麦を食え
みんな平等

    by所ジョージ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 00:05:40 ID:uxSoRtqV
>>124
>>300元

広州市だけどね。

店の中にな・・・水槽があって、デカイ伊勢えびとかコブラとかが居て、客がそれを選択するシステムの
ふつうのレストランですよ。150元〜200元も出せば、毎日伊勢えびが食える。
ガーデンホテル、チャイナホテルの近所は、外人相手の店が多いから、毎日そのくらい使ってた。

まあ、ビールも日本のやつ(中国生産でないやつ)が、(高いけど)何でもあったしね・・・・
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 00:12:27 ID:kKwV2oLd

はぁ?

デフレだぁ?

普通に考えてインフレだろ?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 00:15:09 ID:ePmVFRWB
中国は労働力以外ほんと糞だな
あの国から入ってくる物と言えば
海賊版DVD、ブランドのコピー品、安物・・・etc
別に無くなっても困らないどころか嬉しい位のものばかり
中国脅威論は馬鹿馬鹿しいし、中国が日本にとって重要で
媚び諂ってでも付き合うべきって論理も馬鹿馬鹿しい
何でこんな国が日本にとってそんなに重要なのよ?
他に代わりはあるんじゃないの?
つーか無くても充分やっていけんだろ
143愁然童子 ◆NPC53X40ys :2005/06/15(水) 00:25:45 ID:nwGvogcf
そうですよ、中国脅威論なんて今や流行りませんのデスよ。
今のトレンドはEU脅威論、これですよ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 00:30:16 ID:H6a730yr
EUはビジネスできるが中国は無理
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 00:39:08 ID:V0n69QNb
>>140
デカイ伊勢えびとか

日本のイセエビは日本でも1キロ、約2万円で買えるかな

でもイセエビによく似た二色エビや五色エビは1キロ、五千円位だぞ
素人ではわからないかも、全部イセエビに見えると思う
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 00:42:08 ID:eItVz/5q

おいおいインフレの間違いだろう〜と思ってよくスレ読んだら、禿ワラタ。
13億の市場じゃないのかよ〜 もう息切れか?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 00:46:16 ID:mo36IOsE
>>140
つ〜ことは、やっぱり中国には、富裕層向けの市場と
貧困層向けの市場がきっぱり分かれているのだろうな。
富裕層向けは日本とか外国から輸入した高級品が主で、
値段も外国の水準。
貧困層向けは国内生産の品物で、日本などに比べれば
極度に安い。

以前から言われてる「二重経済」というやつかな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 01:17:11 ID:4wanwKNb
在日中国人を雇わずに祖国に帰らせれば
中国の労働人口増加でデフレがさらに加速ですか?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 01:22:49 ID:hLj3c2aP
しかし最近、中国経済危険信号の記事をよく読む…
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 01:35:25 ID:VP4SPLcV
>>149
そらまぁ、俺みたいな経済素人にも「支那ヤバス」ってわかるからね。

あと先進国を中心に、全世界からの世論誘導も多少はあるんだろ。
軍事問題、経済摩擦、華僑問題、資源・エネルギー・環境問題おこしまくりじゃあ、
早めに崩壊させて、世界の舞台からフェードアウトしてもらおうってな判断もあるだろうし。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 01:44:13 ID:PvMAlQjy
>>147
成金には中国製品は売れない訳だな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 03:52:24 ID:yETxDaV8
預金もロクにせず外資ばかりかき集めてビルおっ立てて
勘違いしている漢違い民族の阿鼻叫喚が目に浮かぶw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 04:38:33 ID:f67LUmpe
上海総合指数1093になっとるやないかwww
このまま1000↓いこうw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 05:13:23 ID:BghuMtGh
貧乏人は餓死するかエイズになるか公害病になるか…
それとも革命するかしかないですね。
いずれにせよ億万骨枯れるでしょうが。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 10:15:07 ID:HX+lYiIE
昨夜から意外とスレは伸びてませんね。
感情論だけで書き込めるスレと違って、ある程度の理屈が
必要だから仕方ないか。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 10:25:34 ID:pxGNDr3C
もうデフレかよ!
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 10:26:18 ID:HX+lYiIE
社会主義と市場経済とが共存すると、インフレとデフレも共存するの
かも知れませんね。まあ、日本を含む先進諸国で生じた現象をそっくり
当てはめることは危険な国であることだけは何となく分かった。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 10:36:29 ID:JSuEuv4a
大笑い
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 10:44:12 ID:LSifofkn
変な国だな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 10:46:35 ID:gc0GkZbG
デフレ
内部分裂
暴動
炭鉱爆発
砂漠化

あーあー。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 10:53:05 ID:U9LB5Rjm
共産主義なのにデフレとはこれ如何に
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 10:55:28 ID:6n73QjxA
共産党が紙幣刷って貧しい農村へばら撒けば一気に解決
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 11:07:32 ID:240pw4It
後進国だったチャンコロが市場経済を導入して経済を活性させたところまでは
いいが、チャンコロ特有の商売っけ出して先進国の製品や技術を模倣して
手っ取り早く設けようと企み潰しの効かないラインで増産また増産した
からニーズがチョッとでも縮小すると値段を下げて売ろうとする。
ようは技術開発や商品開発・マーケティング等を無視した模倣経済が
膨らむだけ膨らんで破裂したわけだから日本みたいに立ち直るのは
無理ポ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 11:53:30 ID:yLgAQrXv
中共は滅亡の際に核を撃ちまくる希ガス...
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 12:01:44 ID:wRWMLOHO
結局、結論は、インフレとデフレが共存しているってことだな。

理由は、需要を考えない馬鹿げた生産計画による、需給ギャップ
だろう。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 12:02:29 ID:y3TCQmzO
大丈夫だよ。
奥田さんが何とかしてくれるさ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 13:44:22 ID:y0JSJ/QH
奥田さんはもうロシアに夢中だから。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 13:46:21 ID:OTj3V1qB
元切り上げでデフレ圧が更に加速するか。
どーでもいいけど・・
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 13:51:35 ID:jXkdvzcz
雇用と「成長率」確保のために作らなければならない。
貧富の差が大きくなりすぎたのでそれに見合う国内市場はない。
輸出も年30%以上増加など持続できるわけがない。

デフレは「懸念」ではなく構造的問題。
170:2005/06/15(水) 13:56:22 ID:jtEtM2PF
  予告   予告   予告

明後日6月17日金曜日の13時から15時迄
関西方面は14時迄、

ラジオ日本(1422KHZ)でのミッキー安川のずばり勝負で
ゲストはテロ朝の朝生でもお馴染みの台湾出身の
女傑、金美レイ女史ですので歯切れの良い話が
存分に聞かれると思いますので皆さん是非聞いてください。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 14:29:23 ID:FjrL3yCg
シナってさ
統計そのものがかなり怪しいからな

>工業製品出荷価格が大幅に上昇しているにもかかわらず、
>消費者物価指数(CPI)が安定していることについて、

>原油高騰などで5月の生産財の出荷価格は8・2%と大幅に上昇したが、
>日用品など消費財は0・3%低下した。
>生産財価格の大幅な上昇と、消費者価格の安定という相反する価格動向
中国当局はかなりまえから金融引き締めをやったろ俺が思うに
あれが効いてリアル経済成長が3%だったりするとデフレもありかなと思う
それでも中国は8%成長と言い張るかもしれんが
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 15:02:03 ID:4+w/WJP7
ワイシャツが何十億着も余ってるらしいね。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 15:27:30 ID:fJX/TOMe
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 16:16:54 ID:jXkdvzcz
中国は売れない商品をどんどん作って倉庫に直行でも
GDP成長率には加算されるから

それで9%成長というわけだ・・
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 17:05:21 ID:fJX/TOMe
中国政府、株式市場救済へ150億ドル規模の基金創設を検討=米紙
2005年 06月 15日 水曜日 15:48 JST


[ニューヨーク 15日 ロイター] 米ニューヨーク・タイムズ紙(電子メディア版)は15日、
中国政府が低迷する国内株式市場を救済する目的で150億ドルの基金を創設する案を
検討している、と伝えた。

ニューヨーク・タイムズ紙は、中国政府高官や関係筋の話として、案には株式市場に投資する
大型基金を創設することなどが盛り込まれている、としている。

中国株式市場は約8年ぶりの安値水準に下落。基金は株価押し上げや市場信認回復に向けた
中国政府の最も顕著な取り組み、と同紙は伝えている。

中国経済は高度成長を続けているものの、中国共産党指導部は株式市場の立て直しに苦慮しているという。

約1400の国有企業が上場する上海、深セン両取引所は、2001年につけた高値から40─50%も下落。
最近数カ月は不振にあえぐ証券会社や大口投資家が、政府の救済基金を求めて
積極的なロビー活動を展開していると同紙は伝えている。

(c) ロイター 2005 All Rights Reserved 


ttp://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=AP5IKME0P5VKUCRBAEKSFEY?type=businessNews&storyID=8794565
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 18:23:56 ID:KPrtFzV6
必死だな
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/20(月) 23:11:55 ID:cVE8o1PV
中国政府は経済に疎いからムリだよ。それに株より為替の変動世界からみれば
中国なんてたちうちできるわけないだろう、国内株なんてあっというまに紙クズだ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 16:12:22 ID:kGNmbbR8
昨秋の日中首脳会談、参拝継続を事前伝達
 小泉純一郎首相の飯島勲首相秘書官は11日夜、長野県辰野町での会合で講演し、
 昨年11月にチリで開催された中国の胡錦濤国家主席との首脳会談について、
 事前に日本側から「首相は2005年も靖国神社を参拝する考えだ」と伝えていた
 ことを明らかにした。
 飯島氏は「チリで胡主席と会う前に(中国に対し)初めて強烈なカードを切った。
 『小泉首相は時期は別として来年も靖国神社を参拝する。それでも不都合がなければ
 会談を受ける』と伝えた上で会った」と指摘。中国側も小泉首相の意向を承知して
 会談開催を受け入れたとの認識を示した。
 飯島氏はまた、この首脳会談に続く昨年11月のラオスでの小泉首相と温家宝首相の
 会談でも同様に、小泉首相の靖国参拝継続の意向をあらかじめ中国側に伝達していた、と語った。
 その上で「国の指導者たる小泉(首相)が不戦の誓いで靖国神社に行くのは何らおかしくない。
 多分必ず参拝すると思う」と述べた。
 一方、飯島氏は郵政民営化法案に関し、「首相は退路を断っている。法案が通らなければ
(首相は)廃案で構わない。すなわち衆院を解散するとわたしは勝手に感じ取っている」と語った。 
(時事通信) - 6月11日23時0分更新
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 16:14:03 ID:zpT5GYqD
デフレねぇ〜 ふーん
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/22(水) 16:17:12 ID:An2YHoLS
不動産価格だけ超インフレになってるけどねw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まあ次の総理が誰にせよ、、3〜4年は最低やってほしい、、
そうじゃなければ、またバブルの時に戻ってしまう。
日本の首相が一体誰なのか、全く世界で認知されていない時期があったからな〜。