【中】無人機の対中売却で制裁=イスラエルとの軍事協力停止−米[06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 14:20:52 ID:PKT64RW2
そうそう

民主党=イスラエル=原子力
共和党=アラブ  =石油

だ。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 15:02:17 ID:JyTSrDwD
283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/12(日) 22:37:27 ID:qIT7OpGz
支那に軍事技術を渡すとは許せんな。

イスラエルは、パキスタンが核実験を成功させたときに、核兵器を搭載した
潜水艦をパキスタン沖に配備して、アメリカから警告を受けたような基地外
国家。(たぶん、パキスタンのふりをして、インドを核攻撃し、インドの手
でパキスタンを滅ぼそうと考えていたと考えられる。)
とっとと滅ぼしたほうがいいな。

↑↑↑
これ、マジか?
事実ならトンでもない国だな。
イスラエルはSLBMは持っていないはずで、核をむりやり搭載したハープーンを
対地用に魔改造したのを打ち込むつもりだったのだろうか。
おれが知ってる話は北朝鮮がノドン2をシリアやイランに売却しようとした時
イスラエルは極めて高額な金でノドン2を買う、と北朝鮮に提案したが、米国
の猛反対により白紙にもどった、という件だ。
結局イランにはノドン2は売却され、シリアにもスカッドER(射程1000キロ 
CEP精度UP)のような先進的スカッドが売却されてしまったらしいがな。

340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 15:04:24 ID:BUkc26fV
ユダヤ人はなんて身勝手なんだ! 許しがたい。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 15:10:22 ID:sVbqjjq6
イスラエルはどこの国も信用してないし、
どこからも信用されなくてもいいと考えてるんだろうな。
あいつらは生き残るためならどんなことでもやる。
世界がカオスになればその分自分らは目立たなくて済むしな。
日本が核提供しろって言えば平気で売ってくれるだろう。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 15:13:01 ID:x6CV3ejU
>>341
イスラエルの核は核実験していない代物。
まあ、それでも実戦には使えるだろうが、実験無しの核弾頭は
50キロトン程度が限界になるよ。

343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 15:14:25 ID:F3wthaIm
>日本が核提供しろって言えば平気で売ってくれるだろう

イスラエル程度の核を提供って。。
自前でつくりゃーいいだろ、イスラエル程度のものは。
344341:2005/06/14(火) 15:17:47 ID:sVbqjjq6
>>342-343
うん。それくらい節操がないだろうなって例え話なんだが・・・
ユダヤ人以外全人類が殺し合い始めてもなんとも思わないだろうなと、
つーかむしろそれを望んでる?
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 15:23:21 ID:x6CV3ejU
>>344
>>283の話が事実なら節操なんぞ、最初からユダヤ人に求めてはいけないね。
自らの生存のためなら他人を利用するって…

まあ、現実社会でもこういうクズはいるわけだが。

346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 15:32:22 ID:NjAbSeEY
イラクがつぶれてイスラエルを脅かしうる有力な国が中東からなくなったから
対米関係の優先度を下げたか?

第5次中東戦争は起こる気配も無いし
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 20:41:40 ID:soOqGdJM
>>283って、イスラエルのDQNぶりを見事に表しているな。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:54:43 ID:soOqGdJM
あげ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 00:07:09 ID:eSGj3bcy
>>325
ヒント:現在のINTELメインストリームCPUであるprescott(含pentiumD)の評判を自作板で見る
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 05:45:45 ID:/t+1i6Na
さすが糞ユダヤだぜ
日本はパレスチナを支援しようぜ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 05:49:03 ID:q2+52IdK
>>350
パレスチナも十分に糞。
どちらにも距離をとって
かかわらないのが賢明だよ。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 05:50:09 ID:lq01VTnc BE:86117344-
ユダヤの千年王国思想なんてこんなもん
世界中に武器をばらまいて自分だけは救われるつもりでいるんだ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 05:51:13 ID:DWUZFnXX
イスラエルも根性みせて、中国に売っちゃえば面白くなってきたのに
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 11:54:56 ID:21Qs8/PZ
>>351
パレスチナはユダヤよりは数段マシ。


355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/15(水) 14:14:21 ID:QrHzFFqP
北のミサイル技術・核技術のイスラム諸国への流出を阻止したい

でも北と直接取引きすると米国を敵に回す

北に影響力を持つ中国と取引すればいい(当時はまだ米中対立はそれほどでも)

ついでに中国兵器の輸出も抑えるよう要求しよう。一石二鳥

気が付いたら中国が問題起こしまくり、米国の非難がイスラエルにも…

さてどうすべえ

こんな感じじゃないかと想像。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/16(木) 13:29:01 ID:hwo6WfIR
ワシントン・タイムズ: 米情報機関、中国軍備増加の重大な見過ごし

【大紀元日本6月15日】米国紙ワシントン・タイムズ6月9日付報道で、ある極秘報告書の存在を明かした
その報告書には、過去十年間、アメリカ情報機関が、中国の軍事進展状況について、若干の重大情報を探知出来なかったことを指摘した。

http://www.epochtimes.jp/jp/2005/06/html/d85675.html

 報告書では、アメリカ情報機構における中国情報専門家の責任を、厳しく指摘した、彼らは中国共産党とよい関係を構築することに専念するあまり、
中国共産党に対する警戒感を薄め、わずかな情報しか把握できてないことにまったく気づかず、
中国共産党が、アメリカを敵に仕立ていることにもまったく認識していない、と批判した。

 アメリカは、中国に関する情報収集活動に、10年以上も翻弄された。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/16(木) 20:40:07 ID:iCzvCl5Y
>>1
アメリカとユダヤにこんなひびが入るなんて珍しいなオイ
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/16(木) 20:41:44 ID:/n71SHV2
その代わり日本がイスラエル製無人機をライセンスで購入しまつ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/16(木) 20:44:04 ID:DgIomZVd
イスラエルの無人機?
イラネ
360中華圏から逃走せよ:2005/06/16(木) 21:27:08 ID:560uls04
◆シナを知るためには、ここが重要
宮崎正弘のホームページ http://www.nippon-nn.net/miyazaki/
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/16(木) 21:30:16 ID:iCzvCl5Y

これ↓の下のほうに ISRAEL ARMS THE CHINESE ARMY
って記事があるな

ttp://www.harunyahya.com/e_turkestan05.php
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/16(木) 22:08:59 ID:2K9ZSpGg
中国の武器は国内使用の安全な武器
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 02:16:14 ID:NuB2lZLT

沖縄を日米から「解放」させると称して中共が侵略戦争を策謀!!
日本から「独立」した後は「中華に復帰」するのが当然などとほざいてる!
放っておくと平和な島が戦火に巻き込まれるぞ!!

ttp://www.hxhx.fangwen.com/
ttp://groups.yahoo.com/group/freeokinawa/
ttp://groups.yahoo.com/group/Republic_of_Okinawa/

★中国人が琉球(沖縄県)「独立」を画策しサイトを立ち上げ★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118926334/
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 13:03:07 ID:6PiKOG/u
>>288
>アフリカでモサドのスパイを捕まえた中国のスパイ
スレの話題からは反れるけど、ここでいうアフリカってひょっとして
ジンバブエの事なんだろうかね?ムガベ率いるZANUって独立前は中国
の支援を受けてて、今でも中国と深いつながりがあるみたいだし。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 13:16:18 ID:+n0B6Tg9
ところで。米国に現在も在住しているユダヤ人で、
「祖国イスラエルの為ならいかなる艱難辛苦にも耐える!」
ってくらい気合の入ってる香具師っているんでつか?
そこまで根性ある連中は当の昔に向こうに移住しつくして、
在米ユダヤの本音は「ハァ?イスラエル?関係ネーヨ」ってのじゃあ…。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 13:23:13 ID:ReGigmXQ
米国の対中敵視政策は本物だな。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 13:34:49 ID:nCvZE658
イスラエルは親日じゃなかったのか?
イザヤベンダサンはうそつきなのか?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 13:37:40 ID:7si8oBI5
>>367
親日親日煩いな。日本人に同朋は居ない。
だから親日國家なんて無い。

日本の存在が有益だから支持している國はあっても、
運命を共有する關係なんて外國との間に成立しない。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 13:41:13 ID:02qQaCur
アラブに媚びてイスラエル製兵器を買わない日本はユダヤ社会から総スカンされて

ユダヤは中国や韓国と組み捲り


反ユダヤ厨が国を滅ぼす
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 14:02:20 ID:+n0B6Tg9
>>369
>ユダヤは中国や韓国と組み捲り

…なるほど、道理で最近イスラエルの国運が傾いてきた訳だ(w。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 14:10:26 ID:7jG3ZNPj
>>364
不幸にもローデシアはマルキシスト集団にのっとられてしまったが、これだけではなく
現在でも世界各地〜南米・東南アジア・アフリカ世界中にかけて、あらゆる場所の
左翼武装ゲリラ、民族紛争などは殆ど何らかの形で中共の支援や影響を受けているだろうね。
まあ国策で工作員を各国にばら撒いているんだから当然だよね。

実に20世紀後半の泥沼の悲劇や不幸の半分以上は中国共産党や(旧ソ)共産主義のせいだとも言える。
中国が第3世界国の代表と言うのにはこういう理由もあるんだよね。そして中国の発展途上国への援助金には日本からのODA
の流用分も含まれている。
そしてそういう発展国は中国の後押しでさらに国連に援助金をたかる。

アメリカはそれをよく知っているので国連改革か見切りを付けたいとすら思っているわけだね。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 14:11:22 ID:uI7yQPJz
>>368
普通の日本人は嘆かわしいことにこの程度の認識なんだよな。
外国や外人相手にも感情をこめた接し方しかできず、
それを逆に外国外人に利用され金と権益をむしられる。

外国と外人を(敵対的勢力でなくても)
日本人より 下 の存在だと認識できないと、今の左翼が滅んだとしても
「善意と友好を重んじるゆえに外国にむしられる日本」という
呪縛からは逃れられんだろうな。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 14:15:49 ID:bJ/fH96M
ついでに中国 朝鮮半島の経済封鎖だな。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 14:25:26 ID:7jG3ZNPj
中国が途上国などの左翼武装ゲリラを支援
 ↓
国家転覆 左翼独裁国家誕生
 ↓
マルキシスト国家が国連で援助金をたかる
 ↓
国連などの援助金で武器や食料、物資を中国(旧ソ)等から買う 
 ↓
ウマー(゜Д゜)巧ー
 ↓
以下ループ
375拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/06/17(金) 14:30:18 ID:Su1lbGjX
>>373
いや、まじで北朝鮮がPSIによる海上閉鎖、飛行禁止区域設定なんかを食らうと、
機動艦隊の配置上、中韓も少なからず影響が出るはず、、、
しかも実行するとしたら国連決議の下になるはずなんで、文句言えないしね。。。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 14:31:41 ID:ZxOGXOGD
なんぞの予言で、30年後あたりではイスラエルは没落していて、中東でのユダヤ差別が問題になる

なんてのが、あったな。
377エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/06/17(金) 15:15:59 ID:ZyFkzwL1
378日本人(; ̄y ̄)c○〜〜クサイ、、、氏ねw:2005/06/17(金) 21:18:42 ID:Yvu1+E6/
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
3791919:2005/06/18(土) 19:31:08 ID:J9FLxoiM
 ↑そこら中でこぴぺ している粘着君↑
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/18(土) 19:46:41 ID:IES3xO6c
EUは早く武器解禁しろ
アメリカは市場を歪めるな
軍国主義の象徴であるアメリカはベトナム人に謝罪くらいしろ
アメリカはこれからも軍国政策を続けるのなら死ね
381ムッシュはんざき安崎 ◆7Bb8gfcGD. :2005/06/18(土) 19:53:05 ID:ITDV0s+Q
ぶっちゃけた話、イラク戦争のおかげで、
米国は、中東に自由に使用できる基地が確保した。

そのことによって、米国からみて、イスラエルの地政学的な
利用価値は格段に落ちている。

この板でもユダヤの陰謀だとかどうとか騒いでいる池沼も
いるが、米国が、韓国と同じく、イスラエルを切り捨てる
ようなことを検討しても、不思議ではない。
382誇り高き乞食:2005/06/18(土) 20:00:39 ID:EXVsQT0Q
>>349
prescottは、イスラエル製じゃないでしょ?
PenMの方でしょ。それに、米国本国で設計してたシリーズが評判悪いので、
イスラエル設計のシリーズに切り替えて行くんだよ。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/18(土) 20:25:04 ID:Dt3gweuT
こんなのアメリカとイスラエルに対する
イスラム圏からの不満そらすためのマッチポンプに決まってんだろ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/19(日) 08:39:56 ID:GKZ0M05y
4年前のSAPIOに、「南沙諸島をめぐって対立してるフィリピンを牽制する為、
北朝鮮にイスラムゲリラ「モロイスラム解放戦線」の支援させているという
記事があったのを思い出した。あと、こんなサイトも。
ttp://www11.plala.or.jp/jins/newsletter2003-10.files/jousei2.htm
 
 これを見てると、中国って国益のためなら本来有害であるはずのイスラム原理
 主義者とも手を組むんだなってのをあらためて実感させられた。
 
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/19(日) 09:02:00 ID:jj61d987
>>384

アメリカだって、アフガニスタン侵攻のとき、イスラム原理主義者と手を組んでいる。
「当面の敵と戦うために、そのうち敵になるかもしれない相手と手を組む」
ということは、日本も含めて世界中の国がやっている。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/19(日) 09:39:30 ID:5mrNa6kX
>>385
日露戦争のときロシアの共産主義者を支援したのも日本だった支那
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
昨秋の日中首脳会談、参拝継続を事前伝達
 小泉純一郎首相の飯島勲首相秘書官は11日夜、長野県辰野町での会合で講演し、
 昨年11月にチリで開催された中国の胡錦濤国家主席との首脳会談について、
 事前に日本側から「首相は2005年も靖国神社を参拝する考えだ」と伝えていた
 ことを明らかにした。
 飯島氏は「チリで胡主席と会う前に(中国に対し)初めて強烈なカードを切った。
 『小泉首相は時期は別として来年も靖国神社を参拝する。それでも不都合がなければ
 会談を受ける』と伝えた上で会った」と指摘。中国側も小泉首相の意向を承知して
 会談開催を受け入れたとの認識を示した。
 飯島氏はまた、この首脳会談に続く昨年11月のラオスでの小泉首相と温家宝首相の
 会談でも同様に、小泉首相の靖国参拝継続の意向をあらかじめ中国側に伝達していた、と語った。
 その上で「国の指導者たる小泉(首相)が不戦の誓いで靖国神社に行くのは何らおかしくない。
 多分必ず参拝すると思う」と述べた。
 一方、飯島氏は郵政民営化法案に関し、「首相は退路を断っている。法案が通らなければ
(首相は)廃案で構わない。すなわち衆院を解散するとわたしは勝手に感じ取っている」と語った。 
(時事通信) - 6月11日23時0分更新