【靖国】古賀遺族会会長「小泉首相は近隣諸国に配慮し慎重に対応を」【06/11】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
自民党の古賀元幹事長は、11日、会長をつとめる日本遺族会の幹部会で、
小泉総理大臣の靖国神社への参拝について、
戦没者の遺族も政治問題になることは望んでおらず、
小泉総理大臣は近隣諸国にも配慮し慎重に対応すべきだという考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/06/11/k20050611000076.html
【靖国・内政干渉発言問題】 中国、韓国などへの配慮を求める −日本遺族会会長・古賀誠−  [06/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117720349/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:27:02 ID:oqM/YmZ8
ではでは、2、いっただっきまぁ〜す
3安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/06/11(土) 19:27:51 ID:UrooAViM
地元の恥さらしだ。こいつ( ゚д゚)、ペッ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:28:00 ID:MXPrpHhA
なんで3馬鹿に配慮しなけりゃならんのよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:28:13 ID:XdY6UCEC
勝手に政治問題化してるのはあちらさんですがな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:28:22 ID:Sj4Qx8k1
中韓が日本に配慮したことってあったっけ?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:28:34 ID:naRWHwG/
古賀元幹事長は日本国国民に配慮し慎重な行動を
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:29:36 ID:o3H5l6Z6
古賀よ……
フィリピンで戦死された兄上が嘆いておるぞ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:29:41 ID:8eMogcib
遺族会は何故こいつを会長にしてるんだ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:30:04 ID:R9lKX3Wk
選挙で古賀に勝てないのかな??悔しい。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:30:21 ID:eGqd7LGP
ハト派にも程がある。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:30:35 ID:Wk7y29YC
>>9
前会長もポマードだったよな・・・・。
13 :2005/06/11(土) 19:30:56 ID:bMaRCHSR
古賀誠って、人権擁護法案をごり押ししてる香具師だろ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:31:14 ID:HXtKRn08
英霊が命を捧げたのはこんな堕落した国を作るためではないだろ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:32:30 ID:Nekvanz4
道路特定財源死守もこいつ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:32:36 ID:K9Xkm6M2
いかにもNHKが好みそうなネタだね。
もうすでにニュースごとに報道してそう。
17 :2005/06/11(土) 19:32:46 ID:bMaRCHSR
>>9 >>12
お年寄りには判らないだろうと思って、こんな売国奴ばかりが会長になってるのか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:32:55 ID:LE9NDWGY
お前ら、遺族会の意向に逆らうのかよ。英霊たちのご遺族だぞ。
勝手な奴らだ。
19青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/06/11(土) 19:33:18 ID:6CNTcGDh
靖国の英霊を守りぬくことを放棄するなら潔く遺族会々長を辞しなさい。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:33:42 ID:2s3WCBg/
いいかげんにしろ!この売国奴!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:33:48 ID:mkwMarr5
戦没者自体は靖国に祭られていることを差し置いて
戦没者の遺族の総意かよ…

死んだ祖父さん達が聞いたらどうおもうかね
中国の犬めが!!

22キュベレ ◆pMV.QQVX7U :2005/06/11(土) 19:33:53 ID:Y1i+MJjq
>>14
自分たちが戦争に負けた民族なのを認めたくなくて、
悪いことやったのは全部右翼勢力ですって主張してるみたいな幹事。

こんな連中、いっそ身も心も朝鮮人になっちゃえばいいのにね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:34:18 ID:hH9wqlck
>戦没者の遺族も政治問題になることは望んでおらず

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 政治問題にしてるのはオレじゃねぇっての
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:34:37 ID:owH4c9r8
人権擁護法案でも彼一人で
「一任」状態と主張した。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:35:40 ID:LE9NDWGY
売国奴はお前ら。英霊のご遺族は静かに故人の冥福を祈ることを望まれている。
自らの政治的主張に利用するのはあまりに不謹慎である。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:36:41 ID:xIQ6S4BZ
今すぐ遺族会やめろカス
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:37:36 ID:JhE6iFRw BE:224835179-#
古賀は日本国国民に配慮し慎重な対応をしろよ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:37:47 ID:1TPE5V1X
隠れてないでテレビに出ておいで
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:37:59 ID:HXtKRn08
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050611i311.htm

首相の靖国参拝支持、新追悼施設には反対…日本遺族会

 日本遺族会(会長=古賀誠・自民党元幹事長)は11日、都内で正副会長らによる幹部会を開き、
靖国神社に代わる新たな戦没者追悼施設の設置に反対していく方針を改めて確認した。
また、小泉首相の靖国神社参拝を支持するとの見解をまとめた。


どっちだよw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:38:17 ID:9P8hMqDr
そのうち英霊達からの仏罰が下ると思われ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:38:27 ID:L03Ojj5k
北側と古賀だけは許せん。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:38:46 ID:iLFenmbE
こいつが遺族会の会長していることが英霊への冒涜。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2005/06/11(土) 19:39:20 ID:GlzRjPwe
中国にしろ韓国にしろヤクザの世界でも縄張りはあるのさ、それを守らないのなら
死んだがマシと言う事。ここは小泉と我が日本人は縄張りを1センチも後退する
訳にはゆかない、単純バカが人間なのさ。理屈じゃないのさこの世界。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:39:27 ID:L03Ojj5k
>>29
結局、ここでも立場を利用して勝手な見解を捏造、と。
人権擁護法の時の法務部会と一緒。

こんなのを国政の場に出した連中は、
今後、気をつけていただきたいものだ。
35さすらい人:2005/06/11(土) 19:39:33 ID:bpowdrtS
古賀!英霊達に祟られるがよいぞ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:39:43 ID:eGqd7LGP
若手から、遺族会を守れる人材が出てこないと駄目だろ。
政界の老害が日本の魂を売り払っている有様じゃ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:40:16 ID:GtbSBjb3
まったく売国議員どもが。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:40:35 ID:tQVpcwJD
古賀は悪人顔してるな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:41:40 ID:MXPrpHhA
>>30
宗教観念がごちゃごちゃだなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:41:44 ID:L03Ojj5k
でもまあ、古賀のバカっぷりもずいぶん有名になったなあ。
こいつに安泰な老後を過ごさせるわけにはいかんので、
もっと表に引きずり出してやりたいものだが。

遺族会もとっとと切れよ、このバカ。
こんなのをトップに頂いてるとそれだけで疑われるぞ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:41:54 ID:L/74q2Ma
靖国に祀られている自分たちの戦没者を戦地に送った
東條なんかが同じ靖国に参拝されていることはどう思ってるの?

あと「中国に配慮して」八月十五日に参拝しない小泉の態度はどう思ってるの?

それから天皇が参拝しないことはどう思ってるの?
靖国は宗教施設だから参拝しないのは当たり前って感じ?
それとも特例でするべきって考えてるの?

ねぇ教えて
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:42:30 ID:qn79h9yg
こいつの言ってることは遺族会の総意なんだろうか、遺族会も変な奴を
会長にしたもんだ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:42:57 ID:JF63g7k0
古賀は売国奴ではない。
国際政治というものに対するバランス感覚を持っていたからだ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:43:29 ID:6Cu1+28r
古賀よ…
処刑台がお前の行く末だ・・・
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:44:29 ID:2s3WCBg/
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|      。    |;ノ
   |::::::/  ,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./  さすが古賀先生だ!
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:45:39 ID:PlsR29M/
>>42
嘘だ、俺は遺族会に電凸した。相当下の方は溜まってる。今に見ていろ古賀。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:46:49 ID:YxRTXFoU
古賀のスキャンダルって聞いた事ないんだけど、
こいつ、裏の世界牛耳ってるのか?
48亜衡 ◆FOoZt7K/aI :2005/06/11(土) 19:47:31 ID:s24LF/J0
>>1
あれ?遺族会って強行に首相参拝を求めてなかった?
なんだろうかこの違和感は
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:48:23 ID:L/74q2Ma
>>29
未来永劫首相が靖国に行くのならともかく
どうせ次の首相は
麻生や平沼になったとしても行かなさそうなんだろ?

だったら最終的には中国の勝ちじゃん?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:49:39 ID:dI/Ek2pI
最中引退直前、最中と共に中国様に後継者として挨拶に行った古賀か.....
何か、遺族会を騙しているって感じがするが..
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:50:18 ID:PlsR29M/
きっと、遺族年金を餌に何かしてるな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:50:34 ID:QOAkDiBt
周辺諸国ってフィリピン、アメリカ、台湾、フィリピンは無視ですか
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:51:31 ID:TWT/IoET
>>48
> >>1
> あれ?遺族会って強行に首相参拝を求めてなかった?

遺族会としては歴代総理へ一貫して参拝を求めてました。
古賀が遺族会の代表になった経緯を調べたら
意外なことがわかるかも知れませんな。
前任がポマートということを合わせて考えると・・・
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:51:53 ID:C3PMc4Ex
コイチャンは遺族会に参拝を約束してるから、残念。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:52:30 ID:UkqfXDBz
遺族会の根幹の世代は大多数がこの数年で没するか認知症で
世代交代が進み、遺児の世代では逆に戦後教育で左に感化されていることも多く、
遺族会内でも意見がぶれてきているという話を聞いた。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:52:33 ID:Rfh/+D++
なんでこんなにワンパターンなんだこいつら
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:52:51 ID:naRWHwG/
>>52
(`ハ´  )<丶`∀´>我々こそが人類であり、ほかのは全て単なる類人猿に過ぎんのだ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:53:46 ID:cL0lRgtP
遺族会は「日本に殺された」と思ってる反日組織だよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:53:54 ID:lCh25t9G
古賀が逆に遺族を利用していないか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:54:02 ID:tQVpcwJD
遺族会にも非国民が紛れ込んでるってことか
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:54:12 ID:Yk/bWmm/
え、遺族会の会長って、古賀がやってたのか・・・
62アドル ◆p48NeyOy4M :2005/06/11(土) 19:54:22 ID:G2kgF0gF
>>57

熊の子孫が他者を「類人猿」呼ばわり・・・・・。ワロスw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:54:24 ID:QuFlk1Qf
古賀、お国に帰ってキムチでも食ってろ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:54:29 ID:lH8sDQlc
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050611i311.htm
首相の靖国参拝支持、新追悼施設には反対…日本遺族会
 日本遺族会は11日、都内で正副会長らによる幹部会を開き、靖国神社に代わる新たな戦没者追悼施設の設置に反対していく方針を改めて確認した。
また、小泉首相の靖国神社参拝を支持するとの見解をまとめた。
 靖国神社参拝に中国などが反発している問題については、「中国、韓国などアジア近隣諸国の感情に配慮する必要がある」として、各国の理解を得る努力を強化することが必要だとの認識で一致した。
靖国神社からA級戦犯を分祀することについては、「政治の宗教への介入であり困難」との意見で一致した。
(2005年6月11日19時21分 読売新聞)

遺族会は小泉支持ですが?
売国奴・古賀が勝手に捏造しているようです。
65(´nωn`)(´・m・`)(n´・ω・)さん:2005/06/11(土) 19:54:49 ID:xwJwxqDZ
マジでコが死ね
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:56:08 ID:XbsUiqo3
古賀が生粋の売国奴なのはみんな知ってるよね。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:57:11 ID:PlsR29M/
>>55
減る一方の遺族会より、増やせる創価にチョンマネイだな。
遺族会は利用価値が無いそうです。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:57:57 ID:L/74q2Ma
>>54
8月15日に必ず参拝するといって平気で破ったじゃん
しかもその理由が「中国に配慮して」だから最悪
結局それが後々こんなことになってしまってる
今の状況は完全に小泉の失策

中国との関係なんかどうでもいいから靖国に8月15日に行くべきだったな
あと天皇の靖国参拝を実現させるために努力するべきだよ

天皇の宗教行事は基本的に×だが靖国参拝だけは特例で認めるとか
そういうことたったの一回でも言ったことあるの?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:00:00 ID:x4Ol7qu7
>>64
近隣諸国への配慮を要請 遺族会、靖国で異例の見解

 日本遺族会(会長・古賀誠自民党元幹事長)は11日、都内で幹部会を開き、
小泉純一郎首相の靖国神社参拝について「遺族会の悲願で有り難いが、
並行して英霊が静かに休まることが一番大事だ。近隣諸国に配慮し、理解してもらうことが必要だ」との見解をまとめた。
 遺族会は、これまで首相の靖国参拝実現を運動の大きな柱と位置付けてきたが、
同時に参拝に反発する中国、韓国などへの配慮を求める異例の見解となった。
外交問題に発展していることに懸念を表明したといえ、靖国参拝をめぐる国内外の論議に波紋を広げるのは確実。
参拝継続の意向を示す小泉首相の判断にも微妙な影響を与えそうだ。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005061101003862

共同の記事と全然ニュアンスが違いますな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:00:02 ID:z26JXDYC
「日本人に配慮し慎重に対応すべきだ」
じゃねーの?
ほんと選挙をなめてんな。こいつ。

実は精神障害者が集うカルト宗教に配慮してんのか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:03:06 ID:AF3ZI2C1
結局、靖国参拝をやめろと行ってるわけで、遺族会の会員が文句を言わないのが不思議。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:03:19 ID:n3RkEYk7
中国に配慮と言ってのちの遺恨を残した風見鶏中曽根には責任をとってもらおう。
借金残して死ぬ駄目親父ではいかんだろ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:03:34 ID:jhaJGvLx
古賀は売国奴
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:03:54 ID:2oxqNxDM
今んとこ小泉にこういう事いうやつってみーーーんな売国野郎じゃんw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:04:49 ID:6JXkGK3w
この男、地元じゃ利権で結び付きあった強固な地盤を持ってるんだよな・・。
今すぐ消えて欲しい議員ランキングのダントツトップなのになぁ。
2chの力がどれほどのものかいまいち分からんが、次回の衆院選で2chの総力を結集して
落選させるという事は・・マシな対立候補がいない限りは無理か、やっぱしorz
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:05:01 ID:UKZ3BAaN
なあ…仮にも遺族会の頭が反発していいものなのか?

いろんな面で
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:05:07 ID:cXturshr
古賀よ〜。お前の老いた母親が東京に始めて来たとき、いの一番に
行きたいといった場所がどこだったか覚えているのか?

なぜ、貴様の母親が靖国をそれほどまで大切に思っていた
よ〜く、思い出してみろ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:06:00 ID:gJdO784a
選挙に強い人はなんでも言い放題だな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:07:07 ID:JF63g7k0
考えてみろ
靖国の存在が実際に政治問題になってしまい、神聖な施設が内外から政治的な圧力で
揺さぶられていることが正常なことか?
かかる状況は英霊に対して失礼ではないか。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:08:16 ID:MzwpgGGB
日本国民より近隣諸国に重きを置く売国政治家・・・

はたしてその正体はっ!!!


やっみにか〜〜くれていっき〜〜る〜〜〜
お〜れたちふぁ〜〜びょ〜〜〜んみんじゅくなのさ〜〜(ry
81亜衡 ◆FOoZt7K/aI :2005/06/11(土) 20:09:25 ID:s24LF/J0
>>79
その意見は同感だが
それなら遺族会は未来永劫、近隣諸国の同意がない限り
首相参拝を求めないという文書を提示して欲しい。
というより古賀さん辞めさせてください
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:12:32 ID:x4Ol7qu7
>>81
読売と記事のニュアンスが全然違うことを注意。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:14:12 ID:JF4VKKQa
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:14:25 ID:L/74q2Ma
>靖国神社に代わる新たな戦没者追悼施設の設置に反対していく方針を改めて確認した
よくわからんがなんで反対なの?
何が何でも靖国ひとつじゃなかったら駄目な理由ってあるの?
別に骨があるわけじゃないし

靖国があってその上で他の追悼施設があって
その上で首相が靖国に行けばいいじゃん

天皇に追悼してもらうことが慰霊にとっても供養になるはずだろ
今みたいに天皇が直々に追悼施設に行かないほうがよっぽど異常
宗教法人云々ならそっちの方を改正するべき
中国とか韓国とか天皇が行かないことを逆手にとって靖国の不当性を主張してるしね
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:15:06 ID:Nqc0xWQy
小泉が首相になって、最初に参拝したとき、
古賀はインタビューで、「当然だ」とか言ってたぞ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:16:38 ID:JF63g7k0
>>81
役所みたいな対応求めるのか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:17:25 ID:pXggTrb5
古賀は何で遺族会会長なんかヤッてるの?(´・ω・`)
88めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/06/11(土) 20:17:48 ID:2yPcRsue
古賀はさっさと氏ねと。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:18:23 ID:yLbhhe7g
>>79
中国の要人が日本旅行できないだけだろ。俺のボーナスも給料にも変化は
ないし。小泉が中国旅行できなくとも、イラクでの紛争は収束しないし
世界情勢に影響はない。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:18:55 ID:UKZ3BAaN
>>85
その間に中国に懐柔され、在日やB団体に後押しされて人権擁護法案出すに
至った、と。

あれ?でも野中の影響強いんじゃなかったっけ??
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:19:56 ID:cL0lRgtP
遺族会は変質したんですよ。
中国の工作員が遺族会に入ったことで、遺族会の存在意義を
「日本の侵略戦争で犠牲になった被害者の会」に仕立て上げられた。
その旗振り役が古賀誠。
遺族年金とか利権が絡むから被害者意識を煽ることで有利な立場を維持したい
思惑もあるわけで。
日中友好会議に招かれる遺族会の代表はバリバリ反日で喜んで中国の肛門すら
なめそうな中国の下僕ですよ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:20:56 ID:eGqd7LGP
>>87
だからポマード〔ry
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:20:57 ID:I7I2mg2n
売国古賀氏ね
94亜衡 ◆FOoZt7K/aI :2005/06/11(土) 20:22:09 ID:s24LF/J0
>>86
遺族会はかなり巨大な圧力団体だ
そのぐらいのことはしても役所的ではないさ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:24:23 ID:Zk5+bG6N
古賀はもう引退しろ。それが国のためだ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:24:42 ID:pXggTrb5
>>92
土産に支那から愛人を貰った人?(´・ω・`)
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:26:00 ID:JF63g7k0
お前らは靖国を民族主義の象徴として政治利用しているだけなのか?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:26:59 ID:5ajrEpPC
売国はもううんざり┐(´∀`)┌
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:27:09 ID:n3RkEYk7
>>07
日本国代表として当然の行為を否定する輩に対する反発を示しているだけでは。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:28:26 ID:kST0QyG8
なぜ古蛾みたいなやつが国会議員やってんだ?
なんで当選するのか不思議でならん
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:29:37 ID:6ni8UhdU
遺族会がそう言うならもう行かなくて良いんじゃないの。
遺族がそういうなら国民も気軽に参拝できなくなるな。
悪いことしてるみたいだもの。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:30:10 ID:1os3NoVh
中共、半島が靖国を象徴とした歴史認識問題を外交カードとして利用していることは
日本人の共通した認識でしょう。
靖国参拝をやめたら歴史認識問題は解決されるのでしょうか?
だれもそうは思っていませんよね。
一時凌ぎでいったん反日の熱は冷めるかもしれませんが、それで良いんでしょうか?
平和を維持、発展させることは、靖国参拝中止という場当たり的な簡単なことでできるとはとうてい思えません。
互いに言うべきことは言って相互理解を図らなければ真の友好などありえないと思います。
中共、半島は体制維持のために愛国主義と民族主義を利用している異様な国です。
相手が話し合おうと言う態度であれば話し合えばいいし、軍備増強による恫喝を目指すのであれば
こちらも軍備増強による対応が必要だと思います。
軍備増強は戦争と短絡的に結びたがる人がいますが抑止効果にも目を向けるべきです。
平和はタダではありません。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:30:46 ID:m4TCBYQA
政治問題にした奴が悪い。

ま、それを防げなかった小泉さんにも落ち度はあるんだろうが。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:32:14 ID:atrJQGbK

【どっち?】共同「近隣諸国への配慮要請」or読売「首相の靖国参拝支持」
1 :文五右衛門 ◆P6rBQWtf4. :2005/06/11(土) 19:48:17 ID:5UFmHnHv0 ?###

近隣諸国への配慮を要請 遺族会、靖国で異例の見解(共同)

日本遺族会(会長・古賀誠自民党元幹事長)は11日、都内で幹部会を
開き、小泉純一郎首相の靖国神社参拝について「遺族会の悲願で有り難
いが、並行して英霊が静かに休まることが一番大事だ。近隣諸国に配慮
し、理解してもらうことが必要だ」との見解をまとめた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050611-00000131-kyodo-soci


首相の靖国参拝支持、新追悼施設には反対…日本遺族会(読売)

日本遺族会(会長=古賀誠・自民党元幹事長)は11日、都内で正副
会長らによる幹部会を開き、靖国神社に代わる新たな戦没者追悼施設
の設置に反対していく方針を改めて確認した。また、小泉首相の靖国
神社参拝を支持するとの見解をまとめた。
靖国神社参拝に中国などが反発している問題については、「中国、韓国
などアジア近隣諸国の感情に配慮する必要がある」として、各国の理解
を得る努力を強化することが必要だとの認識で一致した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050611-00000311-yom-pol


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118486897/l50
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:32:20 ID:o6PJmX0s
死者は語らぬ
生者は自らの権益のため、
そして他者を攻撃するため、死者の権威を利用する
この世は罰当たりどもの楽園だ
薄汚れた連中の口から鎮魂などという言葉を聞きたくはないな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:32:37 ID:L/74q2Ma
>>99
その当然のことを
小泉以前の首相は橋本がわけのわからん言い訳しながらやったのみでで小渕や宮沢なんかはしなかったし
これからの首相もするかといえばかなり怪しいよ
天皇もしてないし

当の小泉も中国に配慮して8月15日の参拝をしなかった前歴をもつ
今年の参拝もこういう状況になってしまって100%必ずするかと言えばそうとも言い切れない
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:33:38 ID:6ni8UhdU
遺族会が問題をややこしくさせてる。下らない政治運動するなら解散しろ。
1087:2005/06/11(土) 20:33:48 ID:naRWHwG/
>>99
古賀が人権擁護法案の熱心な支持者であり、この法案をごり押ししている事に反発しているのですよ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:34:56 ID:7Cx+MJXp
自民党、昨年に続き「靖国神社参拝」を運動方針に明記。
立党50周年を迎えた自民党は、昨年に続き平成17年度の運動方針に「靖国神社参拝を受け継ぐ」と明記しました。

「わが国は不戦の誓いを憲法にうたい、平和外交を国是としている。その証として今日の繁栄があり、
国民の安寧があるのである。戦争の犠牲となり、また国の礎となられた御霊に心からの感謝と哀悼の誠をささげるために、
靖国神社参拝は受け継いでいく」(原文)。

結党以来初めて“参拝宣言”を表明した昨年の自民党運動方針を受け継ぐもので、とりわけ今年度は、
運動方針の一つとして項目がたてられました。 終戦60年の節目にあたる今年、政権政党の座にある自民党が、
戦没者追悼の場として靖国神社を明示し、英霊顕彰の心を訴えた意味は重いといえます。
http://www.nippon-izokukai.jp/kyou.html

遺族会のサイトにはこんな事書いてるぞ!
古賀!てめえは遺族会の声をねつ造してるだろ!!??
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:34:59 ID:5vfD95Ut
反日反靖国 松竹芸能
笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112082294/

ムハハnoたかじん
反日反靖国 関西テレビ 
やしきたかじん 竹島やってもええで
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1097838446/

玄界灘の悲劇
第十八光洋丸とからしまの多重海難衝突事故
http://www.geocities.jp/tohrisugarisan/genkainaganohigeki.htm

【領土領海】笑福亭鶴瓶、竹島放棄を主張【献上】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1112091920/

笑福亭鶴瓶 3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1107785393/

【金保】レイプ牧師、少女同伴で海外旅行
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1112931649/
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:35:40 ID:Wk7y29YC
>>104
遺族会自体は賛成だが古賀が慎重論をぶち上げている予感
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:36:09 ID:L/74q2Ma
遺族会は首相の参拝は当然といいつつ
森や小渕や宮沢が靖国参拝しなかったことはどう思ってるの?

また小泉が中国に配慮して8月15日に参拝しないことはどういう見解なの?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:38:15 ID:6ni8UhdU
参拝しろと言ってみたりやめろと言ってみたり。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:38:33 ID:BS0DGUOJ
>>111
古賀が逝ってくれれば、全てが解決する予感。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:40:28 ID:eGqd7LGP
細木数子のように断言したいね。
古賀は地獄に落ちると。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:40:52 ID:7Cx+MJXp
財団法人 日本遺族会
http://www.nippon-izokukai.jp/

    会 長   古賀  誠  衆議院議員
                福岡県遺族連合会会長
   副会長   尾辻 秀久  参議院議員、(鹿児島県遺族会会長)
         森田 次夫  前参議院議員
         増矢  稔  徳島県遺族会会長

   専務理事  水落 敏栄  参議院議員
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:44:29 ID:6ni8UhdU
これから先も遺族会をいかに存続させるかとかおかしなこと言ってたからなあ。
どう考えても直接の関係者居なくなったら自然解散だろうに。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:46:06 ID:HL331HP9
遺族会は減る一方というけど、遺族の方はきちんと自分の子世代、孫世代に
英霊のことを伝えてるよ。
オレの周りでは、その子世代・孫世代の方があきらかに右より。
遺族会の思いは永遠だよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:48:52 ID:JF63g7k0
靖国内紛すれば中韓の思うつぼ。それだけはいやだ。英霊が悲しむ。
120あぁばからし。しにたいわ。:2005/06/11(土) 20:51:05 ID:W9zFEluO
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:54:26 ID:lxBml+Ls
遺族会は、ほんとにこんな会長でいいのか?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:56:22 ID:0khpB8f8

608 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: 投稿日: 05/06/08(水) 21:29:24 ID: T/U4DEG2

書き子し忘れた。
今日遺族会に電凸した。
人権擁護法案の事について聞こうと思ったが、靖国の話になってしまった。
でも、イロイロ判った事が有るので報告しておく。

(中略)


他にも細かい話があったが印象は
相当会員さんの間にも不満があるらしい。どうもそういう苦情はあの発言で、
随分出たらしい。古賀氏の行動についてと切り出すといきなり声が曇った。

役員のほとんどは、遺族会の方だそうで、多分古賀氏の行動、言動に通じている
人は少ない。勿論人権擁護法案なんて知らないと思う。

遺族会の方々に協力を頼めるチャンスは有ると思う。靖国に祭られてる先輩日本人が
残してくれた日本を継ぐの私たちだ。この国は一部の人間の物じゃない。

(以下略)

【人権擁護法案】与謝野氏は修正に難色、最終局面で反対派と攻防激化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117737539/608-609
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:58:01 ID:E3TrEcI6
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   | 
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 | 朝日は人権擁護法案を応援しています


日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

そういえば土下座外交の河野洋平も加藤紘一ももとをただせば旧宮沢派ではありませんか。
受験秀才の科挙官僚で中国皇帝に三跪九叩頭する「お公家集団」旧宮沢派。
旧宮沢派ながら官僚出身でもなく野中広務とつるんでB利権と中国利権を手に入れた古賀誠。
策士古賀の人権擁護法案提出を支援してバカ記事書きまくりの朝日新聞。
きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいるのは朝日新聞。
本社の脱税額は11億8600万円の朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:58:55 ID:aefig+V/
>>1
売国奴古賀よ!
靖国参拝、なにが?どのように?悪いの?教えて、
納得のいく説明がぜんぜんされていない。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:02:16 ID:mHlHD5DX
>>103
政治問題にしたのは、朝日→中国→中曽根でしょ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:03:23 ID:SuoSMkX1
>>1のソースにはないけど、「一番大切なのは祀られている英霊が静かに眠れるようにすることだ」とかなんとか
言ってた。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:06:57 ID:jhaJGvLx
この人、日本国民を平気で見殺しにできるんだよね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:07:06 ID:2Fo/dH8u
じゃあ、慎重に参拝しよう。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:10:41 ID:bmsPs9sk
配慮の一端です。

【中国】遺棄化学兵器処理施設、日本2000億円負担 [06/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118014340/

130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:11:22 ID:BTDDO178
氏ね売国奴
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:14:36 ID:+/rJ95SN
会堂のスパイ、古賀誠は呪い死にが似合うね。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:18:23 ID:INDGa18h
古賀氏ね
133( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/06/11(土) 21:21:59 ID:VPluHQHG
>>1
遺族会はいつまでこんな売国奴を会長にしとくんだ?

英霊は泣いとるぞ!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:23:41 ID:r3tXgEOT
次々と釣られてくるなぁ
古賀に至っては"遺族会の総意"かよ・・・あれ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050611-00000311-yom-pol
これと見解が異なってるのはなぜ?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:31:49 ID:n4GVjsmJ
>>47
古賀にも女がらみのスキャンダルがある。写真をとられておどされたそうな。
もみ消してくれたのが創価だったと記憶するが。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:47:47 ID:w1Lm1paF
>>47
息子も自分も曝し上げくらって、
裏に回るしかない裏街道政治家では?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:49:02 ID:cYws8VEh
遺族会は早急に新しい会長を選び直した方がイインジャネ?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:49:36 ID:5tL8gFZJ
 古賀よ我われ遺族にも配慮しなさい。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:54:18 ID:H5WOM1qb
古賀叩きメールを速攻で自民党と首相官邸に送っておいた
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 22:46:10 ID:K/pT5Ir4
古賀さんは相変わらず元気ですな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 22:51:34 ID:xDZeBO39
ちょっと待てい!
こやつは「遺族会の会長」としてこんな事言いやがったのか!
142ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/06/11(土) 22:56:53 ID:5SEkWZNQ
古河に神罰は、まだ落ちないのか?
特大クラスを一丁たのむわ(w
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 22:58:34 ID:1NNbm4ec
あーそうそう、俺が遺族会に電凸した時、遺族会会長の立場の古賀と
政治家としての古賀って、別々なんだって。
だから、発言も別々なんだって。これマジです。本当に電話して聞い事です。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:06:09 ID:2s3WCBg/
古賀が今すぐ氏ぬように、靖国に御参りしてこようと思う。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:11:10 ID:omQlXkIv
遺族会は古賀が遺族会、靖国神社そのものを廃棄サセカネナイ人権擁護法案を
画策してる事を知らない。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:13:03 ID:M/YsOn3I
やっぱ、古賀は引きずり降ろされるべきだな( ゚д゚)、ペッ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:13:25 ID:iSsH1vS5
21時前のフジのニュースで、飯嶋秘書官が
「去年の日中会談の前に、これからも靖国参拝するが
それでよろしければ会談しますが?」ということでOKが出たので
小泉は会談に応じた、と言ってたが、つまり、中国が文句を言うのは約束違反なわけだ。
どこかに記事は出てないのかな?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:16:22 ID:omQlXkIv
>>147
中国と約束するのがソモソモの間違え。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:19:26 ID:fgZWuQlC BE:335381279-#
>>147
これ、すげえなw 
yahooでも出てた。たいしたもんだ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:21:00 ID:YrF/Cdvs
<飯島秘書官>首相は今年も靖国に「多分必ず参拝する」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050611-00000100-mai-pol
 飯島勲首相秘書官は11日夜、長野県辰野町で講演し、昨年11月にチリで行われた中国の
胡錦濤国家主席との首脳会談について「『小泉首相は時期は別として来年も靖国神社を参拝する。
それでも不都合がなければ会談を受ける』と伝えた上で会った」と述べた。飯島氏はさらに「(今年も)
多分必ず参拝すると思う」と語った。
(毎日新聞) - 6月11日23時3分更新


靖国容認 → 教科書をダシにデモ → 教科書薮蛇でまた靖国 → グダグダ言ってないで行動で示せ


滅茶苦茶だな。胡錦涛って力ないんじゃ・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:22:45 ID:cL0lRgtP
古賀を遺族会会長から外すしかないよ。
遺族会を政治利用してる張本人が古賀なんだから
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:23:53 ID:fgZWuQlC BE:143735639-#
だいたい、>>147を日本が今公表するってことは胡錦濤国家主席が
実は小泉の参拝を認めて会談した事を公表するに等しい。このニュースが
中国に流れたら殺人的な破壊力だ。ヘタしたら文字通り胡錦濤を殺す事になるw
これは小泉の怒りが中国にまちがいなく伝わる。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:25:40 ID:YrF/Cdvs
5月ごろ小泉が胡錦涛と会談したときも、5つの原則だか何だか知らんが、

とにかく靖国はスルーという結果だったしな。
蒸し返してるのはなんでだ?
154( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/06/11(土) 23:28:00 ID:VPluHQHG
>>153
支那人に約束は無意味だからさw

約束やぶって蒸し返しこそ支那人(朝鮮人)のデフォw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:28:42 ID:WrzvdUHk
古賀は遺族会ならびに日本国民に配慮しろ!
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:31:46 ID:fgZWuQlC BE:85176544-#
約束破ったどころではないぞ。中国の国家主席が小泉の靖国参拝に
同意して会談してたんだと、それを今日本が公表してるんだから
これでは中国の外交が根本的に崩れるし、胡錦濤の中国政府内の立場も
ぶっ壊れる。胡錦濤を暗殺してるようなもんだ。


157( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/06/11(土) 23:34:09 ID:VPluHQHG
>>156
なかなか良い外交をするな。

この外交を南北朝鮮にもしてくれたら言うこと
なしなんだがw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:39:56 ID:fgZWuQlC BE:298116487-#
>>157
たいしたもんだw
普通ならこれで中国は政権が倒れる。中国は普通じゃないけどな。

小泉は半島に弱いが、まあ公明党とかあるからなあ。
159( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/06/11(土) 23:41:55 ID:VPluHQHG
>>158
まあ、完璧な政治はありえんから。

小泉には支那を破壊してもらお。

大源(支那)を潰せば枝葉(朝鮮)は
勝手に野垂れ死にだからw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 00:06:38 ID:C/uN0fz1

古賀は、玄界灘に放り込め

古賀は、玄界灘に放り込め

古賀は、玄界灘に放り込め

古賀は、玄界灘に放り込め

古賀は、玄界灘に放り込め
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 00:07:23 ID:RAEDRryI


なんでブサヨ売国奴の古賀が遺族会会長やっているんだ。

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 00:08:32 ID:JO5I8KFC
いまフジで飯島秘書官が
「首相は絶対参拝する」っていうてた。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 00:10:05 ID:RAEDRryI
>>162
今年こそ終戦の日に石原氏と並んで参拝したら劇的に見直すよ、小泉さん。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 00:10:42 ID:JO5I8KFC
ソースひろってきたよん
ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00071633.html
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 00:17:42 ID:ZbxWiCmo

古賀って本当に日本人か?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 00:18:22 ID:idtWkADu
古賀やっってもうたな。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 00:20:12 ID:YzJOlm5U
遺族会は60人近く役員が居るが、常勤役員は水落敏栄参議院議員(専務理事:遺族会30年勤務)
だけだ。こいつは古賀と同じ堀内派で比例区当選の一期目。
遺族会は古賀の私物にされてる。
この水落敏栄を攻め立てたら面白そうだ。事務屋上がりなだけに打たれ弱そうだ。
事務所TEL03ー3508-8533FAX装備なし、メアドなし、ホムペなし、これもスゲーな今時。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 00:52:13 ID:lDQKMGNw
首相は今年も靖国に「多分必ず参拝する」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050611-00000100-mai-pol
飯島勲首相秘書官は11日夜、長野県辰野町で講演し、
昨年11月にチリで行われた中国の胡錦濤国家主席との首脳会談について

 「『小泉首相は時期は別として来年も靖国神社を参拝する。
   それでも不都合がなければ会談を受ける』と伝えた上で会った」

と述べた。
飯島氏はさらに
「国の指導者たる小泉(首相)が
 不戦の誓いで靖国神社に行くのは何らおかしくない。
 (今年も)多分必ず参拝すると思う」と語った。

--------------------------------------------------------------------------------
つまり、胡錦濤は小泉の靖国参拝を了承して会ったということ。
ニュースJAPANでは更に、
「呉儀に『靖国のことでグダグダ言うな』と念を押したらドタキャンした」
というような趣旨のことも言っていた。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 00:55:09 ID:ADpz6cZa
読売:首相の靖国参拝支持、新追悼施設には反対…日本遺族会
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050611i311.htm
東京:靖国参拝で慎重対応促す 日本遺族会異例の見解
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20050611/top_____detail__007.shtml
この二つの内容を比べます 

まず読売 
遺族会が追悼施設に反対と靖国参拝を賛成していることをはっきりと述べています 
さらにもうひとつ 小泉首相が「近隣諸国に配慮して理解を求める努力をするよう」促しています 
つまり 小泉首相に近隣諸国を説得するように遺族会が訴えたとの表現です 
「各国の理解を得る努力を強化することが必要だとの認識で一致した」←この表現
靖国に反対との表現は遺族会はまったくしてません

次に東京
見出しで「靖国参拝で慎重対応促す」とあります これだけ見るとまるで遺族会が靖国反対のように
感じますよね  ですが遺族会の言ってるのは下の文ですが
「遺族会の悲願で有り難いが、並行して英霊が静かに休まることが一番大事だ。近隣諸国に配慮し、理解してもらうことが必要だ」

理解してもらうことが必要だ ← つまり小泉は近隣諸国を説得しろということで中身は読売と一緒 

東京は意図的に見出しでミスリードを誘ったのでした 
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 00:55:58 ID:GtSGAS0O
遺族会会長としてこんなこというなんて、古賀って中国や韓国の
工作員化してるんじゃないのか?
内部から崩壊させようとしてるとしか思えない。
まじで古賀は日本から消えてください。
本当に心の底から日本にとって必要な政治家とは思えない。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 00:58:05 ID:lDQKMGNw
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00071633.html
靖国問題に関して飯島氏は、不戦の誓いを新たにするためにも、
「小泉総理は必ず参拝すると思っている」と述べ、2005年も参拝を行うとの見通しを示した。
そして日中関係に関して飯島氏は、
2004年、中国の胡錦濤主席や温家宝首相との会談に先立って、
「日にちは別にして靖国参拝は来年も行う。それでも構わないなら会談に応じる」
と中国側に事前に伝えていたという内幕を明らかにした。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 00:59:45 ID:lDQKMGNw
スマソ
>>171は誤爆

誤爆するなんて半年ぶりくらいだな・・・orz
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 01:01:52 ID:EjIYa7XZ
ミスリードどころか、東京新聞と毎日新聞は国民を騙しているぞ!!
東京新聞と毎日新聞を廃刊させろ!

古賀氏は今月2日の自民党堀内派総会で、首相の靖国参拝をめぐり「一番大切なことは
(英霊が)心静かに休まること。近隣諸国を『内政干渉だ、けしからん』と言うだけで済むのか。
それぞれの立場にある人たちの発言は近隣諸国にも気配りは必要だし、思いやりも外交に
必要」と発言しており、今回の遺族会の見解も古賀氏の考えに沿って策定された。
ttp://www.sankei.co.jp/news/050611/sei057.htm

結局、古賀が遺族会に圧力をかけたわけだな。

実際は次のことが真相だろう。
 遺族会は、首相の靖国参拝実現を活動の最重点項目に掲げている。
 首相は中国、韓国などへ靖国参拝をもっと理解してもらうように努めるべきだ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 01:02:37 ID:S277CJCC
問題が大きくなって騒がれるのは日本のマスコミが騒ぐから
中韓がいくら騒ごうと
日本のマスコミが報道しなくなればこの問題はすぐなくなる
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 01:04:07 ID:7vV0Z5jO

 戦後60年もたって、終戦後に出来た国に一方的に配慮しつづけなければならない
という「宗教的な思い込み」の意味がわからんw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 01:04:41 ID:ADpz6cZa
古賀の言ってること 
「近隣諸国に配慮して理解してもらうことが必要だ」 

小泉さんもっと詳しく説明して隣の国を説得しろ

NHKの言ってること 
「近隣諸国に配慮して慎重に対応を」

まるで止めてくれと言わんばかりの表現

NHKの意図的な歪曲でした
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 01:05:59 ID:Gmjw4Qhw
古賀は遺族にも配慮し慎重に対応すべきだ
178亜衡 ◆FOoZt7K/aI :2005/06/12(日) 01:15:09 ID:vdFysXwH
ここの板が古賀と東京新聞に釣られたと見るべきかな
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 01:28:34 ID:sRxOspKU
シネヨこが
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 01:38:54 ID:A/6HFeAc
古賀も落ちぶれたよな。なんとか巻き返そうと必死だが、人権擁護法案がつぶれれば
古賀もおしまいだ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 01:44:32 ID:ADpz6cZa
読売>首相の靖国参拝支持の見出しを削除
    「靖国参拝、近隣諸国に配慮を…日本遺族会が異例の見解」との表現に変える

読売 オワタ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 01:47:22 ID:NoavFWbo
前に古賀が勝手に遺族会代表として靖国自粛等の意見を言っているって他の遺族会の人達ののコメント出てなかったっけ?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 01:56:24 ID:DCHBha2x
そういや小泉が自民の党首なのは来年の9月まで、
首相として参拝できるのはあと2回か。
再来年以降どうなっちゃうんでしょ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 02:03:59 ID:1RfZiusq
なんか読売変わっちゃったけど
マスコミ信用できね。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 02:04:57 ID:vH2INl9H BE:49058055-#
国家のために命を捧げた国民を国家が鎮魂する行為は、諸外国では当たり前の行為であり、
我が国では100年以上前から靖国神社でそれが執り行われている。
日本人は、クリスマスを祝い、初詣は神社に行き、葬式にはお坊さんが来る。結婚式は神式
にするか教会でするかは勝手に決めても誰も文句は言わないのが日本人なのだ。
というのは、仏もキリストも神様は神様として敬うという「八百万の神」の宗教観が日本人
の宗教観なのだが、その土台は神道の考え方から来ている。然るに神道は宗教というよりも
日本人の文化、生活感覚なのだ。日本人の文化・生活感覚に根ざした国家鎮魂が靖国神社で
行われるのは自然なものであり、こういう各国文化に干渉しないというのが世界の原則だ。
そういう原則に対して、中華思想で凝り固まった中韓は、中華柵封のままに我が国に対して
無礼な要求をしている。こんな理不尽な要求を認めるとしたら、それは人質をとったテロリ
ストの要求を呑むことに等しく、百害あって一利なしなのである。
アジアの歴史: http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/souko/vip1219.swf
反日の構造: http://nekozemax.hp.infoseek.co.jp/ouka.html
日本は本当に負けたのか? : http://iimovie.com/syuusenn.html
英雄達 : http://www.geocities.jp/m_murakata/sinzitu.swf
極東軍事裁判 : http://popup5.tok2.com/home2/usam/
日本の本当の歴史 : http://www31.tok2.com/home2/teiteitah/emp_jp-1.html
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 02:06:09 ID:Klp+bY2z
そもそも小泉首相の靖国参拝賛成か否か、あるいは賠償問題は解決済みか否かの
議論が各メディア、テレビ番組等で行われること自体
中国、韓国の思うツボ。 この時点で要求する国、される国の
構図が出来てしまう。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 02:07:22 ID:KL4rwpzq
売国奴古賀は遺族会会長としての立場と、人権擁護法案首謀者としての
全く反対の立場を平然と使い分けるダブスタ野郎。

法案が廃案になり、遺族会からも追い出され、惨めな最後を味あわせてやりたい。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 02:07:40 ID:QbiEQW3k
過去に参拝したとき以上の配慮は無用。過ぎたるは及ばざるが如しの見本。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 02:18:03 ID:a1A8mZM9
国賊、古賀、
藻前、靖らかに、お国の畳
の上で、臨終を迎えられる
と思うなよ。
英霊が泣いているぞ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 03:14:44 ID:7UdFxhpU
俺の頭の中では
土井たか子、辻元清美、村山富一
野中広務、古賀誠、河野洋平
全て並列になってきたぞ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 03:16:25 ID:mPrGQBdX
>>184
元々トップが元共産党員だし
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 03:41:11 ID:KL4rwpzq
>>181
そんなのがあったのかよ・・・
読売の社説(無宗教墓地かなんか)のスレで危ぶむ声が多かったけど、
ついに堕ちたっていうことなのか!?

これで産経が堕ちたら、この国も終わりだな
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 03:58:50 ID:j9BOkga/


                     古賀はマジ超売国奴。俺が政治家やったほうがまだマシ


194縄文主義者:2005/06/12(日) 04:12:25 ID:xXl08KWW
>>189
>国賊、古賀、
>藻前、靖らかに、お国の畳
>の上で、臨終を迎えられる
>と思うなよ。
こう言うのって明らかな脅迫でしょ?
靖国参拝の強烈な支持者のイメージが悪いのは、
こういう物騒なことを公然と言うからじゃないの?
何で穏やかに主張できないの?
>英霊が泣いているぞ。
キミの「心の中の英霊が泣いている」と言うなら分るが、
キミに、本当に英霊が泣いているのが見えるとしたら、人は幻視だと思うよ。
自分に見えるからといって、人も見えなければならないと言うのは押し付けでしょ?
オレは別に、小泉の靖国参拝に反対ではないし、むしろ中韓の圧力で中止することには反対だけど、
キミのような狂信的カルト信者とは一緒にされたくはないな。
靖国は、苦々しくも無念な史実だけど、長い日本の歴史の中の一齣に過ぎないよ。
別に、首相が靖国参拝をしなくても日本が滅びる訳でもないしね。
キミはどうやら、そうしないと滅びてしまうと信じ込んでいるらしいね。
オレには理解不能だな。
ただし、流れから言って、今回の小泉に限っては、
8月15日に参拝した方がいいとは思っている。
中韓に舐められるからね。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 04:51:47 ID:iKqYZrEj
売国奴
日本人に配慮し政界から引退してくれ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 05:21:00 ID:dGqkLakF
古賀しね
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 05:33:51 ID:hfCAVxkb
>>150の記事をもっと大々的に広めよう
中国はウソツキだ、約束も守らない、外交で何ら信用できない
最低の裏切り国家であることを全国・全世界に知らしめよう
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 05:47:54 ID:EaqPSe6i
 遺族会会長なら普通国家を代表して総理の英霊への参拝を希望するもんだ。
外国の意向ではなくまず日本にそれを求めるもんだ。
外国に参拝を求めているんではないんだから。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 06:29:25 ID:b3Kcb32E
遺族会の名前を自分の政争の道具にするな!古賀!ヽ(`Д´)ノヽ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 06:41:14 ID:nLGui00U
だからさ、一般国民はマジで中国の非礼さに怒りを示していいんだと思うよ。
日本政府が自ら開き直ったような態度を示せば「戦争を反省していない」とかって言われるわけだけど、
でも俺らはマジで怒っていいんだよ。なんもしてないんだし、いいかげんいつまでも被害者面されて、
俺らはなんもしてないのに罪悪感を求められ。こんなん冗談じゃねぇって。
一般国民が本気で怒りを示す時だと思うよ。「俺があんたに何をした?」ってな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 06:43:11 ID:Q1WEp66p
310 名前:名無しさん@6周年[***] 投稿日:2005/06/07(火) 23:43:49 ID:NR2aBLYM
一銭五厘の赤紙で徴兵され
ろくな訓練も受けず南方に送られ
無事に着けばいいが制海権・制空権を
アメリカ軍に押さえられ南方に向かう輸送船が
ボカボカ沈められたしかし大本営軍部のバカ連中は
いったん決めたことを変える事もせず膨大な物資・兵員の
損害を生じせしめた。
たとえば台湾とルソン島の間にある海峡をバシー海峡と云うが
この魔のバシー海峡でアメリカの潜水艦によりどれ程多くの輸送船が
沈められたか、将兵約25万名がこの海峡で海没している、輸送船玉津丸は
5500名の将兵を満載してたがアメリカの潜水艦によって撃沈され
一発の砲弾も撃たず海の藻屑となり生存者わずか8名だった
戦って戦死するなら本望であろうが大量殺戮に近い戦死が本望である
はずがないでも家族には「名誉の戦死」となり靖国に祀られている
バシー海峡には25万名もの将兵が海没している犬死にだ
これらの将兵の全てが靖国に祀られている犬死作戦をたてた
大本営のバカ連中は誰も責任を取ろうともせずに戦後生き延びた
兵士で有る以上戦って死ぬのは本望であるが一発の弾も撃たずに海没した
将兵の無念を戦争指導者は知るべきだ、靖国に祀って事終われりではないはずだ
バカな作戦を命令した連中とバカな作戦のため犬死にした兵士が同じ靖国で
仲良く出来るはずがない。靖国は馬鹿な作戦で無為に死んだ兵士の怨念の社だ。
202:2005/06/12(日) 10:43:29 ID:Ho00q91u
クソマスゴミ共の報道姿勢を見てると靖国参拝賛成派で取り上げているのは
安倍ちゃん一人に対して反対派は紅野、草加、亀、子蛾、馬カソネ、紅の、下等
草加紅迷等バランスを欠いたと利上げをしてテメエらクソマスゴミ共がチョンとチャンコロの
特派員共がチャンコロとチョン政府の圧力を受けて売国報道に走っている事位は賢明なる日本人は
皆知っているぜ。クソマスゴミ共。モロにチャンコロとチョンの意向を受けて
税金泥棒のチャンコロスクールとチョンスクールの売国官僚屋と売国政治屋と草加紅迷と攣るんで

売国クソマスゴミ共の

小泉の靖国参拝反対の世論操作姿勢が見え見え。
小泉の靖国参拝反対の世論操作姿勢が見え見え。
小泉の靖国参拝反対の世論操作姿勢が見え見え。

下手な世論誘導して皆に見破られて
売国クソマスゴミ共テメエでテメエの
首を絞めるとはこの事ニダ。

ここ一週間位から特に顕著な世論操作が始まった。
ここ一週間位から特に顕著な世論操作が始まった。
ここ一週間位から特に顕著な世論操作が始まった。


騙されません. 売国クソマスゴミの小泉首相の靖国参拝反対の世論操作。
騙されません. 売国クソマスゴミの小泉首相の靖国参拝反対の世論操作。
騙されません. 売国クソマスゴミの小泉首相の靖国参拝反対の世論操作。
騙されません. 売国クソマスゴミの小泉首相の靖国参拝反対の世論操作。
騙されません. 売国クソマスゴミの小泉首相の靖国参拝反対の世論操作。


203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 11:16:09 ID:/2MXe3Ad
中共、半島が靖国を象徴とした歴史認識問題を外交カードとして利用していることは
日本人の共通した認識でしょう。
靖国参拝をやめたら歴史認識問題は解決されるのでしょうか?
だれもそうは思っていませんよね。
一時凌ぎでいったん反日の熱は冷めるかもしれませんが、それで良いんでしょうか?
平和を維持、発展させることは、靖国参拝中止という場当たり的な簡単なことでできるとはとうてい思えません。
互いに言うべきことは言って相互理解を図らなければ真の友好などありえないと思います。
中共、半島は体制維持のために愛国主義と民族主義を利用している異様な国です。
相手が話し合おうと言う態度であれば話し合えばいいし、軍備増強による恫喝を目指すのであれば
こちらも軍備増強による対応が必要だと思います。
軍備増強は戦争と短絡的に結びたがる人がいますが抑止効果にも目を向けるべきです。
平和はタダではありません。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 16:26:48 ID:T3swZum8
古賀は、最中の中国利権の後継者
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 09:10:40 ID:pJzLzn/P
参拝配慮を 古賀氏「発言は私見」
             ~~~~~~~~~~~~
日本遺族会(会長・古賀誠自民党元幹事長)は11日、都内で幹部による会合を開いた。
出席者によると、古賀氏は小泉首相の靖国神社参拝について「遺族会の悲願で、
ありがたいが、並行して英霊が静かに休まることが大事だ。近隣諸国に配慮し、
理解してもらうことが必要だ」との考えを示したという。

 この発言について、古賀氏は13日、記者団に対して「発言は私見だ」と説明し、
                                 ~~~~~~~~~~~~~~
遺族会としての見解ではないとの考えを示した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 古賀氏は2日に開かれた派閥の会合でも「立場のある人たちの発言は、近隣諸国にも
気配りが必要だし、外国に思いやりも必要だ」と語っている。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0612/001.html
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 09:19:51 ID:atJBxA3N
古賀ってホントあっちこっちで顔出してくるな

道路特定財源の時の
したり顔が超キモかった
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 09:27:29 ID:K7DjQ97E
なんでこんな香具師が遺族会会長なんだよ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 10:00:18 ID:wAgs1Zel
幹事長になったあたりまでは順調に出世してたのに、いまや崖っぷち。
人権擁護法案が通ると息を吹き返すかもね。
209特だねがまた歪曲スクープ:2005/06/14(火) 13:53:42 ID:bsSE7lyi
私見を総意のように報道する決定的動画 :2005/06/14(火) 13:46:02 ID:TfNPzJGY
靖国参拝、古賀誠氏「配慮が必要」 遺族会会合で

日本遺族会(会長・古賀誠自民党元幹事長)は11日、都内で幹部による
会合を開いた。出席者によると、古賀氏は小泉首相の靖国神社参拝について
「遺族会の悲願で、ありがたいが、並行して英霊が静かに休まることが
大事だ。近隣諸国に配慮し、理解してもらうことが必要だ」との考えを
示したという。

この発言について、古賀氏は13日、記者団に対して「発言は私見だ」
と説明し、遺族会としての見解ではないとの考えを示した。
古賀氏は2日に開かれた派閥の会合でも「立場のある人たちの発言は、
近隣諸国にも気配りが必要だし、外国に思いやりも必要だ」と語っている。

http://www.asahi.com/politics/update/0612/001.html
あたかも遺族会の総意であるかのような歪曲報道の決定的動画↓
誤るのはこっちほうだろボケ笠井。お前が靖国を阻止したい考えを
持ってるのは知ってるが、そうやって歪曲してまでして阻止したいかね?
ttp://kamomiya.ddo.jp/Library/Now/TD_0613.wmv
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 14:20:22 ID:uPbc9AvI
>>1
ま〜小汚い手使ってくるなぁ。古賀
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 18:16:57 ID:P3RCEFuR
「サハリンの韓国人はなぜ帰れなかったのか」 新井佐和子 (草思社 )
朝鮮人はなぜ樺太に残ったのか。当時彼らは「戦勝国民」であったので樺太から
追い出されず、それで樺太に残ったにすぎないのに、今になってあたかも日本人
が彼らを置いてけぼりにしたような主張があることだ。
そういう説を広めたのは、「サハリン棄民」とかいう本を書いた、東大の大沼という
教授だ。大沼というやつは、学生のころは過激派だったらしい。それでNHKがこ
の話を取り上げて、当時の夜11からの番組で連続してサハリンの朝鮮人の取材
レポートを放送し、山根一真と道傳アナウンサが、神妙な顔つきで、サハリンに放
置された朝鮮人の方々のことを思うと胸が痛みますってなことを言ったんだ。
その結果、社会党政権のもとで、日本が300億円だったか700億円だったか金
を出して、サハリンから韓国に帰国する朝鮮人のための集合住宅を建ててやっ
たんだ。そしてそれが完成したときそのことをテレビで放送していた。だが確認は
していないが、その建物には、戦後北朝鮮から労働力としてサハリンに送られた
朝鮮人が、ソ連崩壊後北朝鮮でなく韓国に戻り、その建物に入っているというよう
な話も聞いたことある。嘘に騙されてマスコミが煽って自虐して金出してそれがま
た嘘を呼ぶ典型的な例だ。
終戦と同時に朝鮮人の乱暴が始まり、十代から二十代の
日本女性が無理矢理嫁にされて、10人からの子供を産まされている。
子供がいるために日本へは帰れない。
「在日と結婚し北に行った日本人妻」はほとんどが好きこのんで在日と結婚
したのでは無いよ。朝鮮進駐軍と名乗って在日が暴れ回っていた頃に結婚し
てる人がほとんど。なぜか? 在日が日本人女性を当時多く強姦してたから。
妊娠してしまい、親との縁を切られた人も結構いた。そういう人たちを奴ら
が嫁(事実上の奴隷)にしたんだよ。朝鮮人が日本人女性を嫁にする=征服、
という価値観が彼らにあったんだよ。
樺太に残留した日本人女性を支援する活動をしているという女性が、NHKのラジ
オで話ていた。 樺太に残留した日本女性は、ほとんどが終戦後レイプや脅迫によ
って朝鮮人の妻にさせられた女性です。脅迫というのは、自分と結婚しないと、ソ
連当局に密告して家族全員を収容所送りにしてやる、というような脅しだったらしい。
終戦から2年後ぐらい後に日本の船が日本人を迎えに行ったときは、すでに妊娠
していたため帰るのをあきらめたという。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 23:10:05 ID:az4F8X/B
343 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2005/06/14(火) 22:15:45 ID:uHP7B+Wf
日本遺族会に電話しましたが、大変丁寧に対応してくださいました。
「日本遺族会は、一切靖国神社参拝に反対する声明は出しておりません。」
「また、そのような会見を開いた事実は一切ありません」
とのコメントをいただく。
対応してくれないというのは釣りだと思う。
その結果を受けて毎日新聞社にも電話したが、毎日新聞社側は、
「毎日新聞社は日本遺族会で幹部会合があった事実を報道しただけ。」
「日本遺族会が靖国参拝に反対する声明を発表した、会見を開いたなどの
報道は一切していない。」
とのコメントを出した。

213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/18(土) 21:51:50 ID:D+xmDFdr
支那から褒められる売国政治家
古賀誠は議員辞職しろ!
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
昨秋の日中首脳会談、参拝継続を事前伝達
 小泉純一郎首相の飯島勲首相秘書官は11日夜、長野県辰野町での会合で講演し、
 昨年11月にチリで開催された中国の胡錦濤国家主席との首脳会談について、
 事前に日本側から「首相は2005年も靖国神社を参拝する考えだ」と伝えていた
 ことを明らかにした。
 飯島氏は「チリで胡主席と会う前に(中国に対し)初めて強烈なカードを切った。
 『小泉首相は時期は別として来年も靖国神社を参拝する。それでも不都合がなければ
 会談を受ける』と伝えた上で会った」と指摘。中国側も小泉首相の意向を承知して
 会談開催を受け入れたとの認識を示した。
 飯島氏はまた、この首脳会談に続く昨年11月のラオスでの小泉首相と温家宝首相の
 会談でも同様に、小泉首相の靖国参拝継続の意向をあらかじめ中国側に伝達していた、と語った。
 その上で「国の指導者たる小泉(首相)が不戦の誓いで靖国神社に行くのは何らおかしくない。
 多分必ず参拝すると思う」と述べた。
 一方、飯島氏は郵政民営化法案に関し、「首相は退路を断っている。法案が通らなければ
(首相は)廃案で構わない。すなわち衆院を解散するとわたしは勝手に感じ取っている」と語った。 
(時事通信) - 6月11日23時0分更新