【米韓首脳会談】11日未明開催 北朝鮮に協議復帰要求へ[06/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玄武φ ★

■北朝鮮に協議復帰要求 米韓首脳が会談

 【ワシントン10日共同】訪米中の韓国の盧武鉉大統領は10日午前(日本時間11日未明)、
ブッシュ大統領とホワイトハウスで首脳会談を行い、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の
再開について話し合う。
 両首脳は、核問題の平和的な解決に向けて6カ国協議の重要性を再確認し、北朝鮮に協
議への早期復帰を要求。
 米韓首脳の会談は2004年11月、チリでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会
議の際に行われて以来で、今回の会談は北朝鮮の動向に大きな影響を与えることになりそ
うだ。
 6カ国協議は昨年6月の第3回以降、開催されておらず、次回協議がこれ以上遅れると、
米政権から経済制裁につながる国連安全保障理事会への付託を求める声が強まるのは必
至だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050610-00000152-kyodo-int

▽関連スレ
【米韓】ローレス国防次官補「同盟変えたい時はいつでも言ってくれ」【06/10】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118373622/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 16:45:50 ID:sT4qwiri
                _,,,,,,,,,,,,,,,_ 
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_ 
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、 
        /                 ゙i,     `ヽ、 
       /                   i,       ゙i, 
~~'''''‐-= /                     i        ゙、 
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙, 
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i 
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i 
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!} 
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\ 
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,...-i'゙i;====ヨ    ,! \\   オッケーィ!!!! 
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> 
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   / 
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ 
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ 
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′ 
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙| 
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─--|      ;:   ! 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,! 
3めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/06/10(金) 16:45:58 ID:UEFmaDFq
2なら北鮮に核の鉄槌が下り、ソウルにも誤爆
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 16:46:13 ID:QOdF/WE3
聞きたいのはそんなうわべの事じゃない
同盟はどうなるんだ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 16:46:38 ID:sT4qwiri
>>2は戦犯
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 16:47:32 ID:G3YppOAI
ななめ上の記事はまだか!?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 16:47:53 ID:6wzJq6bH
>4
北に情報筒抜けなんだから、うわべの事しか喋れないでしょ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 16:48:08 ID:r8eqPYaG
ノムがファビョってブッシュを殴打
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 16:48:08 ID:Oksv6lmc
>>3
やる気あんのか!!!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 16:50:37 ID:AJUxlXwg
酋長が最も触れたくない問題が議題ですかw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 16:52:22 ID:nB7ULUYi
>>4
米軍が態度で示すようになるかと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 16:53:26 ID:mOGDmR33
>>4
> 聞きたいのはそんなうわべの事じゃない
> 同盟はどうなるんだ

>>1
関連スレ
13玄武φ ★:2005/06/10(金) 16:54:25 ID:???
何を話してもやばそうなので
のむひょんがドタキャンする


で、日本のせいにする
14シャロアさん不注意 ◆4aroA3FTUI :2005/06/10(金) 16:55:04 ID:iFcsbupi
米軍撤退しないでとか言うのかな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 16:56:41 ID:5epYmr+q

ノム側近から
韓国マスコミへのリークまだーーー?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 16:56:55 ID:d5r1dF9/
かわいそうな>>3
>>9はほんとはね、ブッシュがノに言おうとした言葉を書こうと
思ったんだけどね、
キーボードがほら韓国製でしょ、
ね、分かるでしょ。
こらえてね・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 16:59:10 ID:I7pFdZCi
ワクワクするようなオフレコ話が漏れ伝わってこないかなぁw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 16:59:32 ID:kc+qAn8m
17なら2は黒い山葡萄原人とセクス
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:00:02 ID:JwAmuu/j
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:00:49 ID:wtHgcuiR
>>13
でももう飛行機のっちゃったんだろ?
仮にドタキャンして米国内を観光してたとしたら

1.ソッコーでホワイトハウスに拉致・最後通告をつきつけられる
2.北爆開始・ノムヒョン幽閉

くらいいきそうな気がするんだが。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:00:56 ID:sQsrSHYs
「シュリ」の熱帯魚みたいにノムヒョンの体内には
盗聴器がしかけられており会談内容は筒抜け
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:01:34 ID:jfsjh5Si
>>19
おい、出迎えいねーぞ!www
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:02:18 ID:d5r1dF9/
かわいそうな>>2
>>17はほんとはね、・・・
漢字が読めないの・・

こらえてね・・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:02:49 ID:nB7ULUYi
>>19
閑散としてるなあw
そのうち着陸許可ももらえなくなるんでなかろうか
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:03:30 ID:vIG3AfPy
>>19
オレ達に向って手振ってるよ!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:05:36 ID:nB7ULUYi
>>19
これって空軍基地に降りたの?
にしても、寂しすぎる…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:07:17 ID:y+RO0+w3
これで米韓同盟は日本なんかより強固になるんですよ.そんなことも知らない日本猿哀れwwwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:07:21 ID:QoObgDIo
>>19
歓迎されてないんだろうなw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:07:24 ID:uA+uNRsv
>>19
ワロッシングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:07:50 ID:J+9LFNHQ
>>26
NAVERに貼られていた動画ニュースでは、タラップ降りた後、
基地指令らしき軍人1名と握手していたwwwwwwwwwwwww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:07:52 ID:Uz6d3ooV

片岡鉄哉のアメリカ通信
ttp://www.tkataoka.com/2005/06/08.html

ここの、
「今週末に在韓米軍の家族やシヴィリアンの大移動が始まる。
日本経由で米本土に退避するのだ。これは合戦準備だ。」

って、信用できるのかな?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:08:18 ID:vIG3AfPy
>>27
君、韓米同盟と書きなさい
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:08:42 ID:5BsdvjyL
すっげー楽しみ
会談後の朝鮮マスコミの捏造が
34玄武φ ★:2005/06/10(金) 17:09:50 ID:???
>>19
誰も迎えに来てないように見えるが・・・
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:10:16 ID:agadXd3d
>>19

初っ端からコレだと先が楽しみだなw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:11:03 ID:jfsjh5Si
>>1
儀仗兵とか、赤絨毯とか、なんもないのか?

これはもう同盟国の扱いではないね・・・
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:13:33 ID:8cS3aKX8
あまり煽るなよ
韓国の要人を歓迎するのなんて日本くらいのもんだ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:13:58 ID:nB7ULUYi
あの画像みても幸せ回路が働くんだろうか…
傘に入れてもらえないどころか、これは外交儀礼だからね。
これ見ても「ウリナラは!」なんて言ってるようだと、マジで国が亡くなるぜ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:14:45 ID:J+9LFNHQ
動画見て味噌。一応、出迎えがいないわけでもないwwwwww

684 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2005/06/10(金) 13:15:50 ID:6fxtADp/

【速報】  ブッシュの嫌がらせ 第一弾!  ノムヒョン到着 画像♪
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1430878&work=list&st=&sw=&cp=1

【速報動画】盧武鉉大統領、美帝本土に光臨
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1430932&work=list&st=&sw=&cp=4


40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:14:48 ID:5BsdvjyL
ま、実務会談ですから
出迎えなしの質実剛健ですよw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:16:25 ID:0ho8dpqA
>>19
ウケル w
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:16:36 ID:6wzJq6bH
>19
日本がこの出迎えをやれば、きっと怒り狂うよね?
ネチズンとやらは、また大騒ぎするのかな?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:17:18 ID:AJBU4Ngi
予定外の場所に不時着したんだよな?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:18:40 ID:CF5WtBYF
言い訳して・・・
      ((、´゛))                                          
       ||||||                                           
      ∧米∧    おちゃめなジョークニダ                                
     (´∪`# )    ∧ ∧                                  
      (    \  <`∀´;>  三                   
       >   ○ >⊂と  \ノ 三              
      < <~~\\     > ( ) 三       
      (_)  (_)   レレ  

お仕置きされて・・・

     .ミ┃ ガッ ガッ
  ∧米∧ ┃ .人ガッ
 (# `⊇)∩<  >盧∧ヾ
 (     ノ  V;`Д´> <ウ、ウウウ… アイゴゥ…
 | | |     ( ∪∪ 
 (__)_)   と_)_)  


そしてお仕置きの本番!! 嗚呼!!永代属国の悲劇・・・
        . ∧∧
        / 中\
       ( * `ハ´)‖<バールの様なモノある
       ( つ  |つ
.   ∧,,_∧(___ヽ. .‖
  c<`Д´#c ,,,(,(_).‖
 アイゴ・・・
45玄武φ ★:2005/06/10(金) 17:18:53 ID:???
>>39
そのソースによると
のむひょんはブッシュにバランサー論を説くらしいが・・

一蹴されたらどうするんだろう?
灯油かぶるのかな?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:19:19 ID:nB7ULUYi
>>39
二人かよ?wwwww
戦争中の敵国が講和申し入れてきたって、もう少し出るだろ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:20:06 ID:m6uswWHm
ローレンスネタで、ローレンスの発言を外部に洩らしただろ ゴラァ!
って記事見見かけました。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:20:15 ID:5epYmr+q
>>39
なんか飛行機から遠ざかる車の列が

  葬式みたいなんですけど
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:20:37 ID:d5r1dF9/
「ハラキリショー」の可能性も否定できない
50爺爺:2005/06/10(金) 17:23:19 ID:Kz0kqnyk
とりあえず N 土下座。
上辺、ニコニコ。互いに舌だし。
B:ちょっと在韓軍を動かすから
N:どのくらいですか
B:ほんの少し
N:はあ
N:独島、我が国のものですから。日本の靖国はけしからん・・小1時間 熱弁
B:昼寝。 B側近:Nの話、終わりました。
B:よく寝られた。じゃあN君、さよなら。
N:あの核の話は。6カ国協議は。
B:君と話しても仕方ないだろ。
51玄武φ ★:2005/06/10(金) 17:24:04 ID:???
>>47
ソースあったら立てるよw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:24:45 ID:RIvkLF+D
>>39
出迎えが基地の司令官みたいな人だけって酷すぎねえ?
日本じゃどんな小さな国でも外務大臣か次官くらいは相手するだろ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:25:03 ID:SXIGAz6k
>>19
>土砂降りの雨。人工降雨疑惑♪

なわけねーだろwww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:25:31 ID:R1c3lzUb
>>39
この画像を見ると、米韓の亀裂って想像以上ですな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:27:26 ID:RIvkLF+D
雨がふったから音楽隊の演奏は中止になった・・・・・・とも思えんな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:27:50 ID:nB7ULUYi
>>54
まったくだ。
東アジア、風雲急を告げるな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:28:39 ID:oqqgnwtv
出迎え、二人に見えるが、
一人はアジア系。在米大使館の出迎え要員か、通訳。

アメリカ側、一人。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:29:36 ID:J+9LFNHQ
>>47
ローレンスじゃなくてローレス(Lawless)ね!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:30:07 ID:d5r1dF9/
いやね、
別に韓国の大統領を応援するわけでもないんだけど、
ある意味、「人情松の廊下」みたいな展開を期待するわけ。

いけないかしら。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:31:00 ID:qWfAZRCY
「韓国バランサー論」支持得られず=北朝鮮政策、進展の見込みなし−米専門家
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050610144237X964&genre=int
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:31:25 ID:8Vf1jfs5
>>39

ニュースキャスターとノムヒョンの顔が同じなんだけど?
整形気持ち悪い
622ch人気トナメに投票汁!:2005/06/10(金) 17:31:53 ID:3H1xDH3D
会談が待ち遠しい…

     +  +
    ∧_∧    +
    (0゚・∀・) ワクワク  +
  oノ∧つ⊂)  +  +
  (0゚(0゚・∀・) + テカテカ
  ∪(0゚∪ ∪  +   +
    と__)__)
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:32:03 ID:ERigzSB6
車も、米政府チャーターしたイエローキャブだったら笑うんだが。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:32:35 ID:5epYmr+q
>>60
一蹴されて終わる予想か
まぁそうだろうとは思うが・・・結局一人芝居か
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:33:18 ID:m6uswWHm
>>51
朝鮮日報に「韓米同盟は死活的事案・・」って記事の最後に書いてありました。
ソースをどうやって提示したらいいかわかりません(ヒロシ風)
>>58
スンマソン
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:34:37 ID:nB7ULUYi
>>59
ワロス
ノムの心情としてはそうだろうな。
でも韓国から四十七士は出ないよ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:36:00 ID:xQrEXKVX
「韓米同盟は死活的事案」 米国防省がローレス次官補発言に論評

米国防省は最近、ローレス米国防部次官補が韓米同盟関係と関連し、「同盟を変えたければいつもで言ってくれ」などと
発言したという一部報道に対し、9日、異例の報道官論評を発表した。

 論評で、「両国同盟は両国の国益にとって依然として死活的事案であり、米国は韓国防御と地域安保および安定、同盟
強化に確固たる意志を持っている」と述べた。

 また、ローレス次官補の発言内容に関しては、「国防高官の間であった秘密会議の内容には触れないのが慣例」とし、対
話内容が流出したことに対し間接的に遺憾の意を表明した。

2005/06/10 17:04 朝鮮日報
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:36:36 ID:xQrEXKVX
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:38:06 ID:RIvkLF+D
>>66
うむ、どちらかと言えば全部ノムヒョンに罪をかぶせてアメリカの機嫌をとるだろうな。

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:41:18 ID:3063YSSS
ノムの二重まぶたってもっと強烈じゃなかった?
なんか前に戻ってるんだけど。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:42:11 ID:m6uswWHm
xQrEXKVX
ありがトン
72玄武φ ★:2005/06/10(金) 17:44:30 ID:???
>>67
【米国】「同盟解消したければ」発言が流れたことに遺憾。米韓関係には公式コメント…報道官[6/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118393042/

ドゾー
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:46:03 ID:+lpeJY+Q
>>19
政府専用機じゃないよね?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:48:12 ID:vIG3AfPy
>>73
フシアナ航空だろ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:48:13 ID:IKJmNqzw
>>73
B737はアメリカまで行けないのでアシアナのチャーター機で行ったらしいです。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:48:20 ID:J+9LFNHQ
>>73
民間チャーター機
政府専用機では太平洋を渡れないらしい。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:51:55 ID:J+9LFNHQ
> また、ローレス次官補の発言内容に関しては、「国防高官の間であった秘密会議の内容には
>触れないのが慣例」とし、対話内容が流出したことに対し間接的に遺憾の意を表明した。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/10/20050610000045.html

またもお漏らしwwwwwwww
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 17:54:57 ID:+lpeJY+Q
>>75>>76
専用機、持ってるんですね。知らなかった。
勉強になりますた。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 18:15:18 ID:Fo4P8Em5
わざわざそんなことのためだけに訪米するとは思えないな。
少なくともアメリカには別の思惑があるだろ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 18:20:02 ID:Ibt16pTf
なんでもかんでも喋るな韓国政府の役人はw
これじゃ誰も信用しねえハズだわwwww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 18:21:39 ID:iV8ioTVr
>>78
チョンの口にはパンパースが必要。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 18:22:46 ID:3NyAiG7k
19
合成だよな。そうだといってくれ。笑い死にしそうだ。

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 18:22:58 ID:6fASUTkT
>>81
チョロパース
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 18:24:42 ID:/FIy+CrT
こんなことのためだけに、わざわざ一泊の訪米なわけないだろ、いくらなんでも。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 18:58:17 ID:xUIaVRP6
動画では軍人みたいなのが1名出迎えてくれてたよw
あと、リムジンの運転手もwww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 18:59:48 ID:xUIaVRP6
>>77
www
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 21:01:09 ID:vUZQyr8/
10 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2005/06/10(金) 17:46:55 ID:qL92EKe2
韓国はバカ過ぎ。
言われた事はそのまま口から垂れ流し。
精神失禁症。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 21:02:38 ID:DsgsSexl
アメリカでのノムタンの行動をすべて知りたい。
生中継して欲しい
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 22:22:57 ID:2KVe7xHL
さて、見てくるか。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 22:51:12 ID:wfDfsVIu
>>19の動画もうみれないの?
リンク切れてるよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 23:03:18 ID:SzcQysBR
ノムヒョン容疑者護送wwww
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea3431.avi.html
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 23:03:59 ID:pRpqhpIp
http://up.nm78.com/data/up109358.jpg

つまみ出されてますが、それが何か。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 23:05:54 ID:IKJmNqzw
>>90
動画はこっちっぽい?

【速報動画】盧武鉉大統領、美帝本土に光臨
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1430932&work=list&st=&sw=&cp=4


94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 23:07:07 ID:uQeW4dTw
>>91
なんじゃこりゃぁぁぁw すごすぎるよこれは 米まで斜め上をいくとはw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 23:07:34 ID:rIfwetAJ
>>91
そこだけ見ると、
まるっきり犯罪者扱いだな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 23:22:20 ID:AW6M8zaw
bs1のです。
http://www.tn-7000.com/index2.htm
ageage0265.avi dlkey 1122
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 23:29:37 ID:LnFOEpkc
ノムたんをプレスに近づけると何を口走るか分からんからな。
会談後の記者会見も無しで、報道官の公式発表だけで終わる予感。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 23:32:17 ID:hInwT8r+
ちょっと痛い話。

ブッシュは訪米した「最も信頼できる国の首脳」をテキサス州の私邸に招待し、宿泊してもらっている。
これまで招待された首脳は、ブレア(英)、アスナール(西)、ハワード(豪)、プーチン(露)、そして小泉(日)の5人しか居ない。
こうやって関係国に「外交重要度」という強いメッセージを送っているのだ。

しかし、勘違いした国がここで登場する。まず中国だ。
江沢民が訪米する際、中国共産党政府はアメリカに対し、ブッシュ私邸に招待しろと強く要求していた。
普通の感覚の持ち主なら、ここで強い違和感を覚えるはずだ。招待される側が、場所を指定するのは失礼ではないかと。
しかしそれをやってしまうのが中国だ。異常に体面にこだわるのが中国なのだ。
あまりにしつこいので、アメリカは渋々ブッシュ私邸に招待した。しかし罠が待っていた。
たったの4時間しか滞在させなかったのである。つまり日帰りであり、早々にお帰り願ったわけである。

そして、同じ要求をしてしまった国がもうひとつある。これは言うまでもないだろうから、あえて伏せる。
もちろん要求は却下された。
終わり。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 23:59:07 ID:c20TXDD/
>>98
しかも次に来たときは1時間で返される予定とか・・
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 00:23:11 ID:zmi4zC18
>>92

これって、いくらなんでも合成だよね?
マジじゃないよね?
マジだったら・・・・・・・・・・テラワロスwwwww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 00:25:25 ID:RvREcxvq
>>100
合成ではない。本物。

ただし、襟をつかんでいるのではなく、ブッシュは上着をつかんでいるだけ。
偶然そう見えている。できすぎだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 00:26:25 ID:RvREcxvq
>>101
ブッシュは自分のコートをつかんでいる。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 00:31:37 ID:AN6jIO9C
>>98
悲しいなwww
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
あれ?・・会談ってもう終わった?