【韓国】韓国のGDPランキング、メキシコを抜いて世界第10位に[06/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

韓国経済は2004年の国内総生産(GDP)で世界第10位になり、メキシコを追い越した。
韓国がOECD報告の第10位にランクしたのはこれが初めてである。

経済協力開発機構(OECD)が出版した「主要経済指標、2005年5月」によれば、韓
国のGDPは2004年に6681億ドルになり、メキシコの6608億ドルで抜いた。トップは米国で、
11兆6600億ドル、続いて4兆6800億ドルの日本、2兆7000億ドルのドイツ、2兆1200億ドル
の英国が続く。

韓国銀行のエコノミストは、国連と世界銀行も、2004年のGDP(またはGNI)データで韓国
に第10位のランクを付けると予測した。韓国銀行のエコノミスト、キム・ヤンタイ氏は、
韓国がメキシコを抜いたのは、昨年、ウォンを含む世界の主要貨幣に対し、ドルが急激に
下落したためと考えている。(韓国のウォンが日本の円とシンクロする傾向があるように)、
メキシコのペソが米ドルと同調して動いたので、米ドルに対するメキシコのGDPの値があま
り増加しなかったと、説明した。

一方、OECDは国民一人当たりのGDPランキングを公表していない。
韓国の一人当たりのGDPの位置はじりじり上がってはいるものの、経済的に同規模の主要
な競争相手をはるかに下まわる。過去10年間、第45位と第50位の間を行き来している。

ソース:コリアタイムズを抄訳<Korea's GDP Ranks World's 10th Largest>
http://times.hankooki.com/lpage/biz/200506/kt2005060820553611880.htm
関連サイト:OECDのGDPデータ
http://www.oecdtokyo.org/pub/statistics.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:46:19 ID:A5aLuCVW
やべぇな。
またG7に入れろだの何だの言ってくるぞ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:46:22 ID:MMdaLcBG
すごいなぁ、メキシコよりうえかぁ(棒読み)
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:46:53 ID:VYnfK34+
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。
あと数年で日本の参政権も取得できるし(日本人として署名しましたw)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?あれだけ大規模なブームを作れるくらい、
もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(禿藁)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねチョン死ねって言うぐらいだろうね(プ
5:2005/06/09(木) 00:47:02 ID:+m5NUsjN
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:47:39 ID:tLTvV7lF
8なら来年に韓国G8入り!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:47:50 ID:QLU91Lsj
ランキングが好きだねえ
8:2005/06/09(木) 00:48:02 ID:+m5NUsjN
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:48:27 ID:5YMA4Ydb
近くて遠い国だった韓国と民間レベルでの交流がすすみ、
韓国の人々の考え方、習慣、家族愛、夫婦愛、友情など
韓国ドラマや映画を通して知ることができるようになりました。
ただここ最近、両国の関係が一部すれ違いが見られるのも事実です。
つきましては、是非、こちらのHPを見て頂きたいと思います。
両国がこれまで避けてきた問題も載せていますが、真の友人は
お互いの問題点も認め合って初めて発展すると思います。

韓流と日流
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/geinojin.html
漢江の奇跡の実態と鉄腕アトム
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/kanko.html
日本が併合時代にした事
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/iiwarui.html
日韓基本条約と戦後保障
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/sengohosyo.html
明治からの日韓の歴史
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/nikkanrekisi.html
反日の元、韓国「恨」の思想 
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/hannichi.html
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:48:27 ID:iQ1aL1Hx
韓国大嫌いです。
11 :2005/06/09(木) 00:49:03 ID:Vuznzf2X
10なら韓国崩壊
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:49:37 ID:caHtap42
日本の下支えがあるからねぇ。 
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:49:43 ID:tLTvV7lF
>>11
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:49:48 ID:IkfA1LMB
メキシコかよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:49:57 ID:rQaeFOtu
つかの間の喜び
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:50:22 ID:IkfA1LMB
メキシコって そんなすごかったんだ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:50:29 ID:bCjNp/S+
冷戦期の戦略とはいえ、
最貧国のまま放置しておけばよかったな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:50:47 ID:9sX8J0sJ
日本のGDPも凄いが、米国のGDPは桁違いだなとしか思わない。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:50:51 ID:MBIqmHZq
ウォン高だから?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:50:57 ID:bZp5UU3w
>>12
下支えって赤字国債による公務員や業者へのバラ撒き水増しか?

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:51:24 ID:9UhZSOgV
逆に日本はパチンコ潰して下駄を脱ごう。
首都機能移転して地価を下げよう。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:51:33 ID:EAZAD+0Z
日本って5町ドルじゃなかった??
(500兆円と勘違いかな)
23( *`・ω・´)=○>`Д´<○=(`・ω・´* ):2005/06/09(木) 00:52:10 ID:nvQo8GQU
粉飾によるものだろ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:52:28 ID:Wpg0xj6s
2じゃなかったら韓国経済崩壊
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:52:56 ID:Wpg0xj6s
リロードしてなかった(´・ω・`)
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:53:26 ID:YtXsbiFu
韓国は↑を目指せるだけまだ希望あるが
日本はどんどん格差を縮小されながら今の地位を保つ事しか出来ないのが情けなか〜
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:54:31 ID:eTw40+QZ

となりに日本があって、パクり放題、援助されほうだいで、やっとメキシコを抜いたか。
もうすぐ統一して、日本に見捨てられて、最貧国に逆戻り。

日本の統治前って、やっぱGDPはビリから5位くらいだったのかな?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:55:48 ID:T57VvYbM
イタリアまでは抜けるな。あとは北との統一の成否次第。
>>26
【韓国】IMF「韓国は補正予算編成が必要」[06/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118151263/l50

これを読んでから、ビートルに乗ってさっさと日本から出て行け。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:57:12 ID:UUDQ+vX/
>>28
イタリアのGDPって、韓国の倍近いんだけど…。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:57:15 ID:769NhcFI
韓国は日本以上に超少子高齢化社会になるんですけど・・・・
32蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :2005/06/09(木) 00:57:23 ID:zNxW+fqa
>>22
OECDのサイトによると、2000年の物価換算で5兆689億ドルになります。
>>1の数字は現在の物価換算。
まあ、絶対値より、相対的に考えるべきなのかも。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:58:03 ID:3c+k5KvF
そろそろサミットに招待しる!とゴネそうな悪寒。
その時日本は、なりふり構わず反対しろ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:58:23 ID:tFW2W8GB
>>28
イタリアは今年の経済成長率も0ないしマイナスで
ユーロ離脱論が出るほど末期症状やからねえ。
近い将来、韓国やインドを巻き込んだG8の再編がありそうな気がする。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 00:58:59 ID:RWNOVfcF
>>18

日本の人口だと米にたいして善戦してる方でしょ
比率で言えば日本1位だろw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:00:22 ID:iP6bg9AQ
メキシコ経済もアメリカに寄生していると聞いているが。
寄生虫が寄生虫を追い越したんだな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:00:40 ID:OUUykE0O
>>35
比率って一人当たりのGDPだったら
日本は20位くらいだったと思うが
北欧が強すぎる
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:01:09 ID:bxnmFgy5
>>4
大丈夫、僕は死ねなんて一回も言わないから。
そんな事より次は「殺した」「通報シマスタ」祭りが見たいね。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:01:56 ID:Pt7dmYAK
これさぁ マラソンで言えば10位と11位の差が0.1秒差だったって言っているだけでしょ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:02:02 ID:7pkk5YM/
なんで韓国より格下の南アフリカやブラジルがG7に招待されるのか理解できねえ〜〜
日本は中国のG7入りに反対しとるらしいから、もしかしたら韓国にも圧力かけてるんか?
と勘ぐりたくもなる。

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:02:05 ID:tPM9CSWA
そこで出てくる国連分担金とスマトラ沖地震の義捐金の滞納。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:02:39 ID:72oUjFom
おまいら>4のコピペよく見るだろ?スルーしとらんでたまには何か言っちやっちくり。釣りでもウザいわ
まぁ、自分らの生活、経済の範囲が「地球全体」みたいに思っとるからチョンは発展できない訳であるが…
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:02:56 ID:LO8wFBZZ
>>1じゃなかったら朝鮮民族はホロン部
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:03:18 ID:FKc8+PES
韓国政府が沖縄サミットに参加させてと日本政府に、水面下でお願いしていたというのを聞いたが?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:03:18 ID:tPM9CSWA
>>39
いや、11位に瞬間的に追い風が吹いたってこと。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:04:13 ID:3eOSUIuR
>>35
人口考慮に入れた1人あたりGDPでもアメリカに負けてるよ。
1人あたりだとルクセンブルクが最強。ノルウェー、スイスあたりにも完敗だ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:04:52 ID:kLEjS34a
>>40

地域大国であり経済発展著しいからだよ。
ここらへんはちゃんと勉強しとかないと韓国人にも笑われるぞ。
>>44
何を言ってるんだいヨシロー、で一蹴だった希ガス。
49.:2005/06/09(木) 01:06:34 ID:T76Imt/6


さ〜てだいぶ育ってきたな。ぼちぼち刈り取るか、と アメリカ様が言いましたとさ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:07:07 ID:WefK1HLY
>>1
〜幸せ回路作動中〜
                      ∧_∧
                    < ’∀’>   ウェー、ハッハッハッ!
                 (⌒⊃  .二つ  もう、イルボンも射程内ニダー
                  〉 _  〈
                 く く \ \
            _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|  °           o 。
  っつっo °。 υつ っ つっυ。o。°| ° °           °。
 っ\\っoっ。  °° つ。°°。o。o。\o。° 。°°。       。°。
  つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\°°o  。     /У\°
 )へ)つ\///`ー、_ ° °。_/    \°。\。 。°°   /WMW、\
  へ)。°|\\\\`ー、 ,〜´ へっυ   ̄ ̄ ̄\°°  /  白頭山   \  ___/
 ( ̄o°oヽ、 \\,O、/~   つっへっ   \ へ  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/ ̄ ̄ ̄ ̄    っっつ         へ  \ \
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:07:30 ID:iw5Gq/lK
おいおい、為替変動で大喜びかよ。
おめでてぇなw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:08:15 ID:i7weEL1V
今までメキシコが10位だったことに驚いた。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:08:27 ID:Zg5BHu9O
>>46
北欧は税金すごいからなあ、可処分所得はどうなんだろ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:08:26 ID:ycWUa2MQ
>>1
>韓国のウォンが日本の円とシンクロする傾向がある

あれ?日本円が韓国のウォンとやらを通貨保証してんじゃなかったっけ?

詳しい人カモン
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:08:28 ID:j/0SI7YL
<丶`∀´>誇らしいニダ・・・ホルホルホル
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:08:36 ID:iw5Gq/lK
>>35
そこの辺りでは未だに欧州最強伝説は揺るいでないよ。
後は産油国辺りが上位に食い込んでいるが・・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:08:47 ID:FKc8+PES
世界は韓国の太陽政策に冷たいんだよ!国連でも北朝鮮擁護をする韓国に対して
疑問の声がでている。
太陽政策=結果的には核支援政策であったことは確かな事実。

G7は入れないだろ!!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:09:05 ID:2rfbXcNl
< <   人 権 擁 護 法 案 緊 急 事 態 !!  > >

 法務部会フェーズでの調整をやっているように報じられていますが
 
 いかるが情報は事実です。実態は既に次の段階に進んでいます!!

 みんな自民党本部への実名ファクス凸に加わってください!!

 今みんなで呼びかけてやっています!!これが抵抗の最終ラインかもしれない!!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:09:21 ID:bscI26pZ
んで?日本を越えるのはいつ頃かなー(´ー`)y-~~~
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:09:46 ID:+7VT3kLO
>>35
物価や税率を考慮しろよ、あふぉ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:10:18 ID:n7oqB/y9
>>1
そんなレベルで自慢すんなヴォケが w
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:10:46 ID:ZrALAQlg
マスコミを集めて、竹島は韓国領土とPRに余念がない
ペ・ヨンジュンが、コカコーラにも登場。

ついに、ピザーラに続き、コカコーラも竹島は韓国領土と認めたようです。

コカ・コーラ社製品全般に関するお問い合わせ
コカ・コーラお客様相談室(9:30〜17:00/土・日・祝祭日を除く)
TEL:0120-308509

ピザーラお客様相談室(10:00〜20:00)
TEL:0120-53-1217
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:11:20 ID:9UhZSOgV
>>54
通貨保証なんて関係ないレベル。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:11:54 ID:PhSzIQg9
10年くらい前、日本の一人当たりGDPは約US$38,000で世界一でした。
それがはるか彼方に沈没して今やUS$28,000で世界で18位です。
日本の凋落振りは激しいです。中国は、逆に大躍進しています。
10年くらい前の中国の一人当たりGDPは、約US$600で世界の順位で言うと、番外でした。
それが、2003年で、なんと〜!! US$5,000に躍進していました。約10倍になっています。
GDPもいつの間にか、中国に追い越されていました。
中国の人口がたとえ、13億あっても、日本は、ずっと2位でした。
それがいつの間にか、3位です。香港は、15位になって、日本を追い越しています。
私の幕末の記憶データでは、日本のGDPは、約700兆円でしたが、それが今や約400兆円です。
借金は1000兆円を超えました。急速に少子高齢化が迫っています。恐ろしいばかりの凋落振りです。
これじゃ、殺人事件も起こるし、世の中は荒れるはずです。
上海の香港の金融経済界では一時こんな冗談が流行りました。
これからは、米国、EU、中国の経済を抑えておけば十分だ。
日本?ごめん、もう気にしなくていい。
中国や韓国の若者の間では日本を見下す人が増えています。
日本商品の不買運動を声高に叫ぶのは自信の表れからなのです。
残念ながら、もう日本はアジアから欧米からも必要ではなくなりつつあるのです。

GDP
1位 米国 : 約11兆米ドル(約1,120兆円)
2位 中国 : 約6.5兆米ドル(約715兆円)
3位 日本 : 約3.6兆米ドル(約396兆円)
参考URL :http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2001rank.html

一人当たりGDP
2位 米国 : 37,800米ドル(約4,158,000円)
18位 日本 : 28,000米ドル(約3,080,000円)
122位 中国 : 5,000米ドル(約550,000円)
参考URL :http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2004rank.html


65.:2005/06/09(木) 01:12:36 ID:T76Imt/6

コカコーラの自動販売機の撤去活動をしましょう。
敷地からはみ出しているとか。ゴミ箱が設置されていないとか、かたずいていないとか。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:12:42 ID:LfvLShHo
でもさ、不景気だなんだと言ってるのに。世界で第2位なわけだ。
ドイツとイギリスを足したぐらいのね。

一体、不景気って何?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:13:16 ID:v+6i+pQA
北朝鮮統一や中国の台頭なんかで一向に楽観できる状況ではないんだが
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:13:39 ID:7vTRV2yv
GDPが日本の1/8以下のチョンより、アメリカの対日政策のほうが大事
スーパー301条の発動だけはさけたい
日本はGDPは低めなんだよ。多国籍企業が多いからね、GNPで考えろ
>>64
アメリカ国債売っちゃえ〜。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:14:23 ID:6dFaRVep
日本ってすげえなあ。
こんな小さい国なのに。
昔の人はがんばったなあ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:14:39 ID:mxTL2jp7
>>64
なんで参照データの年度がバラバラなの?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:14:57 ID:jMbCQVMJ
サムソンの粉飾決算がバレるのも時間の問題か?wwwww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:15:27 ID:bfHhtvm4
>>64
>中国や韓国の若者の間では日本を見下す人が増えています。
>日本商品の不買運動を声高に叫ぶのは自信の表れからなのです。
>残念ながら、もう日本はアジアから欧米からも必要ではなくなりつつあるのです。

大丈夫、気にしてないから
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:15:38 ID:sLU6ppT9
>>64
投資家がどんどん朝鮮や中国から撤退してるけど?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:15:40 ID:w4InLqmD
>>64
( ´_ゝ`)フーン
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:15:48 ID:90NM0UbL
ドイツは日本のすぐ後ろにいると思ってたが、
倍近く離れてしまったのか。
移民の影響かねぇ。
77グリフィス:2005/06/09(木) 01:16:48 ID:iC/jzFod
まだそんなところを這いずり回っていたのか
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:16:52 ID:OgREB9hP

日本が本気になれば、患国は三日持ちません、
日本から輸出止めれば終わりです、コンプレックス裏返しの自尊心やメンツ
と騒いでる反日賎人も決して国交断絶なんて言えないね、
そんなに日本が憎いなら早く国交断絶をさけびなよ。


79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:17:12 ID:FKc8+PES
中国はいづれ、分裂するよ!民主化したら6つくらい国が誕生するんじゃないの?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:17:56 ID:3eOSUIuR
>>64
購買力平価で換算したGDPに意味があるのか?
仮に購買力平価通りに為替レートが動いてくれるならドルは135円になって日本企業大喜びなんだが。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:18:00 ID:k+fIS4sU
>>64
10年前の1995年に1ドルが80円割ったことがあるんだよ。
中国の1人当たりのGDPは1万元ぐらい。13万円以下。大躍進だね。
日本のGDPは10年間500兆円前後だよ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:18:29 ID:WefK1HLY
>>64
                     __
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i  韓国人がサムスンを誇りにして、
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l   日本に絶対勝ってやるとかもう勝ってるとか
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|    よく言うやん
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|      絶対追いつくの無理やから・・・・・
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄


サムスンの携帯の中身・・・・

液晶部品→ 偏光ガラス (リコー)
   カラーフィルター(凸版印刷、大日本印刷)
   光学フィルム (日東電工、住友化学)
   バックライト (スタンレー電気)

製造装置→ 光学フィルム原料 (富士フィルム、JSR)
      TFT露光装置 (キャノン、ニコン)

半導体部品→ ステッパー(ニコン、キャノン)、
       切削装置ソウチ(ディスコ)
       洗浄装置、検査装置 (アドバンスト)

携帯部品→ カラー高細微液晶 (セイコーエプソン)
      水晶振動子 (大真空)
      コンデンサー (村田製作所)
      音源ユニット(ヤマハ)
       バイブレーター (コパル)
       金型 (日本製)
      CDMA、規格制定、チップセット(米国アルコム)

基幹部品の90%は日本製です・・・
サムスンの技術者は、日本企業でリストラされた日本人たちです・・・

http://christopher2005kor.seesaa.net/article/4101078.html
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:18:43 ID:OUUykE0O
>>70
日本小さくない
面積 世界 60位
人口 世界 10位
(191ヵ国中)
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:19:14 ID:HDIP9snz
とりあえず、ニートどもがいるから
日本ももうちょいポテンシャルあるんだな。
と思った俺は、まだ仕事中(涙
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:20:03 ID:7PhSs1Vf
統一したらすべて台無し
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:21:37 ID:NgkDHByb
全盛期の日本を支えた人達は去りニートと中学生レベルの大学生ばかり残った
全く明るい材料がないね
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:21:50 ID:k+fIS4sU
>>64
CIAのGDPの数字はPPP購買力平価だから、そのドルを為替レートで円にしても無意味。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:22:53 ID:3eOSUIuR
10年以上トップを守り続けてるルクセンブルクは金融関係のやつには納得だよな。
外国籍の投信だとルクセンブルク籍のものが異常に多い。
いわゆるオフショアファンドってやつだ。
でもこれ先進国にしてみれば税金逃れに使われるから迷惑極まりないとも言える。
89蒼き野獣:2005/06/09(木) 01:23:35 ID:6sI2PTqt
>>85
というか、統一と滅亡は完全にイコールです
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:23:40 ID:j/0SI7YL
おめ-ら、愛国心なんてクソだがチョンにゃ負けたくね-だろ?
俺も頑張るから働いて働いて働こうぜ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:24:44 ID:jTbqPqn1
>>54
 通貨スワップはしてるけど、びびたるもん。
 通貨危機のときはIMFにずいぶん協力したみたいだけど、
 キムチ野郎はそういうのを忘れるからねぇ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:25:56 ID:A5aLuCVW
>>83
メルカトル図法がよくないと思われ。
緯度の高い国がやけに大きく見えるからな。

実は日本の国土面積はドイツより大きいんだよ。意外だが。
同じくらいと思われてるイギリスに比べれば1.5倍もある。
海洋面積まで含めると世界屈指の面積なんだな。
9322:2005/06/09(木) 01:26:42 ID:EAZAD+0Z
>>32
なるほど。
説明、感謝!
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/09(木) 01:27:39 ID:AJsvIIBU
>昨年、ウォンを含む世界の主要貨幣に対し、ドルが急激に
下落したためと考えている。

おまいらだめだな。ここがぽいんと♪

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:28:20 ID:BeI71QzT
>>83

海洋の面積(資源)も入れれば、もっと上な気がする。
地政学的にも最強の位置に居るしな、日本は。

中、韓はウザいけど、(取るに足らない連中からの)ストレスが、
日本を慢心させない刺激になってるのかもしれないな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:30:12 ID:UYtrfaJG
>>40
南アフリカはアフリカで唯一の先進国だし、ブラジルは南アメリカで一番発言力を持った国だろうが。
韓国は北東アジアでアメリカからしたら台湾>韓国っていう扱いの非共産国家最低ランク国だしなぁ…
G7とかに出るにはまずその地域での他国への影響力があって、その上で率先できる国じゃないと。
東南アジアに韓国があれば呼ばれたかもしれないけど、この地域での影響力は北朝鮮より低い最低ランクだから仕方有るまい。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:30:28 ID:gNjZhd7u
 。  。。
         。ρ。       
         ρ        
         mト゛ヒ゜ュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| 俺様の住んでいる日本と比べるとまだまだだねっ
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー妄想と現実の境界線
日本の借金は1000兆円を超えた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
財務省は22日の参院財政金融委員会で、2005年度末の国と地方の借金総額が1093兆円になるとの見通しを明らかにした。
同省は期間1年を超す長期の債務残高は計774兆円になると説明していたが、
政府短期証券(FB)など短期の債務や原則として返済に税金を充てない財政投融資債は含んでいなかった。
 上田勇財務副大臣が民主党の富岡由紀夫氏の質問に答えた。
国の借金の総額は888兆円、地方は205兆円。
国と地方で重複している借金34兆円を除いても1000兆円を超えており、国内総生産(GDP)の二倍の規模になる。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050322AT1F2200U22032005.html

          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | __o
      i⌒ヽ  |         |   |         .|    | 二|二゛  ____
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |   ノ   |  ヤ       ツ
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:32:26 ID:3HzHlpf0
寒国独自の算出法の結果ですねw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:32:45 ID:k+fIS4sU
>>64
ちなみに、中国の1人あたりのGDPを1万元として計算して、13億人で、13兆人民元。
これを1人民元を13円として計算すると、169兆円。

あれ?

>GDP
>2位 中国 : 約6.5兆米ドル(約715兆円)

2位? ぷ。ぷ。ぷ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:32:51 ID:jTbqPqn1
http://wvv.fc2web.com/icp/gdp.html
http://wvv.fc2web.com/icp/gdpc.html

こうしてみると、世界十位の韓国は一人当たりだと日本の65%は
稼いでいるんだな。もっと低いかと思ってた。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:32:58 ID:OUUykE0O
>>97
日本政府の借金=日本国民の財産
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:33:23 ID:PDiOZrbf BE:19623825-#
<<2004年GDP>> 
OECDのGDPデータ http://www.oecdtokyo.org/pub/statistics.html
1位■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■アメリカ11.7兆ドル
2位■■■■■■■■■日本4.7兆ドル
3位■■■■■ドイツ2.7兆ドル
4位■■■■イギリス2.1兆ドル
5位■■■■フランス2.0兆ドル
6位■■■イタリア1.7兆ドル
7位■■スペイン1.0兆ドル       
8位■■カナダ1.0兆ドル      
−−−−−−−−−−−−−−−−
10位■韓国0.7兆ドル
11位■メキシコ0.7兆ドル
12位■ニュージーランド0.6兆ドル

>>1の記事が正しいとしたら、上記のPDFでは9位が見つからない・・・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:33:26 ID:7vTRV2yv
海洋資源については、中韓は領海という言葉をしらないから
104ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/06/09(木) 01:35:45 ID:qth2GVKn
>>97
日本の借金は国内のみですが何か?
あ、棄て民君には関係ないよね、財産がないんだからw
とっとと出ていけや、白丁w
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:37:40 ID:3eOSUIuR
>>100
それPPP換算してるから。
実際のレートだと半分以下。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:37:51 ID:k+fIS4sU
>>100
韓国のGDPは700兆ウォンぐらい。70兆円として。5000万人で割ると。。。

1人あたり140万円。13000ドルですか。おめでとう。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:37:56 ID:+7Y2drjS
これ1ドル=何円のときのデータ?
しかしアメリカは貧民がアレだけいてあの一人当たりGDPはすげえw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:39:55 ID:NsLVWmMt
日本とシンクロしてるって所に無性に嫌悪感を覚えたのは僕だけですか?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:40:17 ID:g7yvm9hA
>>64>>97

       ,.、,、_,,ノヽヘ.,___                   お……………
       /    ,r‐''"~  \
    ,,,ノ  入 {__ ヽ    ヽ                終わりだよ… 日本は もう
   {  《  へゝ,ム,    v'ニヽ
    }i、ヽ\   { @ノ  /  、'Y! }ニ." ̄`>ー---―‐ァァ-―-、  ………………
    ヾ._、>-`  'ニ´   !  Vへ \        //     ,.l     終わったんだ……
    /トl^l@}   ,     l   }.、 ヽ ヽ      //    / l.__
    ./  l | ,}   ・ ,,r一ァ′!  / i  }  }ノ  __//  , '    \>-
   ヽ  l.|、 )、  l、/l{. ' /   '、/   /  ( ̄ ̄´l  /  何かわからないが
    ∧ !ト、  \ Y{ U  /    /   /    `}}  /! /       1000兆円借金したら もう
   /{ ヽィ \  `丶二/\__/  /    ,リ ハ', {     「返済不可能」 終わりなんだよォォォォォォォ乙
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:41:52 ID:3eOSUIuR
アメリカは上位10%が国民資産の50%以上を握ってるすばらしい国
ちなみに所得格差のランキングだと韓国も念願のトップ10に入れます
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:42:51 ID:7vTRV2yv
中国のGDPって中国人じゃなくて、海外の企業でしょ?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:43:11 ID:BeI71QzT
>>108

経済には上流/下流ってものがあるからね。
アメリカなんかは全ての上流に居るから、それで当然。

日本はアメリカの下請けかな。
韓国?その孫受けでしょ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:43:36 ID:jTbqPqn1
>>105
 そか。指摘さんくす。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:45:22 ID:HSCHklDj
>>109
あまい
ガス田がある
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:46:14 ID:w4InLqmD
>>107
上層部が凄すぎるのと中層部が分厚いんだよ。
ビル・ゲイツ一人の資産でいくつかの国家のGDP合計と同じくらいじゃないかな?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:46:28 ID:jTbqPqn1
>>109
 ぶっちゃけ1000兆倍のインフレ起こしたら、借金1円で
 済む話だが?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:46:29 ID:k+fIS4sU
ちなみに日本のGDPを500兆円として1億3000万人で割って、1ドル107円で換算すると、
日本の1人当たりのGDPは36000ドルぐらいだ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:46:48 ID:n6sq1zBc
建設ラッシュと海外の投資を含んだ中身のない中国のGDP
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:46:49 ID:mxTL2jp7
俺経済はチンプンカンプンなんだけど、日本の1000兆円超の借金ってどの位ヤバいの?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:48:23 ID:jTbqPqn1
>>119
 国内の借金だから、ぜんぜん問題ない。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:48:46 ID:xlL58Ljb
ぶっちゃけ外資のエサになっている国のGDPを誇られてもねw
無論日本に関してもそれは言える事だから、せいぜい乗っ取られないよう
気をつけるべきなんだけど・・・政府が売国路線だからなーw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:49:46 ID:OUUykE0O
>>119
好ましく無いだけで
別にやばくないよ
その証拠に世界のどこも1000兆円の借金で
日本が倒れるという報道して無いでしょ

ちなみにアメリカ様は10兆ドルの対外債務がある。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:49:57 ID:7vTRV2yv
日本がハイパーインフレ起こしたら、世界恐慌突入!!
戦争おこるかも
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:50:39 ID:eD7gQgmo
江戸時代みたく徳政令すればええやん?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:50:49 ID:N5EH2ILm
>>121
メヒコも外資と一部の土地持ちが貪りくってるからなぁ……(´・ω・`)
人もおだやかだし、律義だし、時間守るし、約束は守ろうと頑張るし。
もっと成長してもいい国だと思うんだけど……。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:51:16 ID:vG0lnUw4
国連通常予算分担率(2001年―2003年)
tp://www.unic.or.jp/know/listm.htm

        2001   2002   2003 (年)
イタリア  5.094   5.104   5.06475
英国    5.568   5.579   5.536
フランス  6.503   6.516   6.466
ドイツ   9.825   9.845   9.769
日本   19.629  19.669   19.51575
米国   22.000  22.000   22.000

中国    1.541   1.545   1.532
韓国    1.728   1.866   1.851
北鮮    0.009   0.009   0.009
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:51:17 ID:N5EH2ILm
>>124
江戸時代に徳政令ってあったっけ? 棄捐令じゃなくて。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:51:20 ID:HSCHklDj
>>124
それだw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:51:35 ID:jTbqPqn1
>>121
 韓国だと主要銀行のほとんどが外資のものだっけ?
 日本だと30-40%ほどだが。

 売国路線とは言うけど、2年前はほんとにやばかった
 んだとおもうよ。今は小康状態だけど。

 先行きも不透明だし。
130蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :2005/06/09(木) 01:51:41 ID:zNxW+fqa
>>102
OECDの中では、韓国は9位です。

というのも、世界で7位の中国がOECDに入ってないから。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:51:45 ID:mxTL2jp7
>>120>>122
サンクス!
よくネバでもチョンがこのネタを出して、返済不可能な額とか言ってるんだけど
その辺はどうなんでつか?

132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:52:05 ID:iw5Gq/lK
>>123
たかが途上国の景気不良で経済危機が叫ばれる時代だからな・・・・
首都圏に大震災が起こるだけでもかなりやばいぞ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:52:39 ID:uE6VBuXH
米国債を売って借金を少しでも減らそう

もううんざりだよ。
アメリカの経済を支えるために日本の血税が投入されるのは我慢できない。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:54:11 ID:uE6VBuXH
>>131
返済は不可能だけど全部チャラにする必要も無い。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:54:26 ID:3eOSUIuR
ただアメリカのように外資を導入して成長を加速させた国もある。
これは北欧国家もそうだろう。
ようは国民資本がある程度蓄積されてるなら市場開放して外国資本を呼び込むのは有効
問題は韓国やメキシコのように国民貧乏なのに開放すると全部外資に持ってかれる
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:54:51 ID:IA1hrXi6
>>133
なんで、一番利回りのいい資産を処分するの?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:55:05 ID:OUUykE0O
>>131
極論を言えば返済できなければ
未来永劫、雪ダルマ式に増えて行く
借金背負ったままやって行っても
自国民ゆえに許される

これが外資に借金だったら
国をのっとられるからヤバい
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:55:24 ID:eD7gQgmo
>>127
鎌倉時代の間違いでした。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:56:21 ID:XyYtNTvr
確か、近日中にインドに追い抜かれて再び11位に落ちる予定では?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:56:44 ID:HSCHklDj
>>137
ほうほう
つまり国民に満足いく政治をやってれば
反発もなくなあなあやっていけると言うことですな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:56:59 ID:IA1hrXi6
>>119
全然やばくはないけど、税制がゆがんでいることの証拠ではある。

税制のゆがみは、ボディーブローのように国家の発展を阻害する
ので、やはり修正することが望ましいな。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:57:50 ID:jTbqPqn1
>>131
 イギリスの文豪スイフト(ガリバー旅行記)が、1700年代に
 イギリスの債務を悲観していたけど、イギリスは破産して
 いないし。

 このスレでも出ているけど、対外債務と対内債務では
 性質がまったく違うので、区別してくれ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:58:14 ID:k+fIS4sU
1000兆円の借金がヤバイなら、デノミして新円に切り替えて旧1000円を新1円にすれば
1兆円の借金に減るよ。旧500円玉は、500日本ウオンという名前にでもしよう。
インフレになるだろうな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:58:58 ID:o1sodyNQ
>>124
マジで言ってんなら購読するのをオススメする。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087200485/250-5083543-4027423
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:59:23 ID:w4InLqmD
>>131
全部を返済すれば翌日に日本の金融の大半が停止する。
国債は最も安全でリスクが少なく、流通量も多い実に都合のいい金融商品だからね。
実は日本の金融自由化は国債大量発行が先鞭をつけたという見方も出来るくらいだからね
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 01:59:33 ID:XwTqyuGt
ヒント:カリフォルニア州のGDP:1兆3593億ドル(2003)
    東京都のGDP:6975億ドル(2003)
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:00:40 ID:mxTL2jp7
なるへそ。なんとなく理解できますた。チョンは対外債務と思ってるのかな?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:01:12 ID:2MBAJjGd
ドル換算のGDPが下がろうが、自国の通貨がドルに対して弱ければ弱いほど有利だよ。
日本もプラザ合意がなければアメリカ抜いてたって話しになるし、中国も元切り上げ圧力で先は長くない。
149$ファンクラブ:2005/06/09(木) 02:02:00 ID:wwAvEnp/
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:02:14 ID:w4InLqmD
>>137
理論的に絶対に無理。
現在でも利子の支払いだけでかなり罹るのにこれ以上増えたら税の大半が利払いで消える事になる。
全て失くせとは言わんが、やはり適切な規模に抑える必要がある。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:03:30 ID:iw5Gq/lK
>>143
ワロスw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:04:28 ID:x0aYqqzL
>>144
2000年出版ですか。銀行の不良債権が半減して
公的資金の返済が始まった現在に読んでもなぁ〜
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:05:59 ID:DZe2nzEM
>95地政学的に最強の位置って何?
無茶苦茶気になる
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:06:05 ID:OUUykE0O
>>150
だから極論と断わってるだろ
122でも好ましくないと書いてる

まぁ返済不能でも国はのっとられない
できるだけ増やさないようにすればいい
ということが言いたい。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:08:07 ID:qyVDLXOB
>>102 カナダより上のスペインがG8に入ってないのも地域的影響力ってやつですか?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:10:57 ID:GKmIFy4b
TOP10入りしたのは素直にめでたい、おめでとう韓国。
これからはTOP10にふさわしい品格と言動を期待します。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:11:54 ID:jTbqPqn1
>>147
 日本人でもマスコミがそういうふうに誘導しているから誤解
 しているんでない?

 貯蓄好きの日本人の性格が裏目に出ているというか・・・
 
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:13:42 ID:w4InLqmD
>>154
それで税金が増える俺から見れば好ましくない所じゃないけどな。
返済不能になれば財政が破綻したということ。
それはすなわち国内統治が不完全になるという事だよ。
どの道、外国の干渉を受けやすくなることには変わりない。

まあ、増やさなければ如何って事はないのは同感だけど。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:16:57 ID:k+fIS4sU
>>1
4兆6800億ドル÷6681億ドルは、およそ7だな。
日本のGDPは韓国の7倍。

ちょっと昔は8倍だったのに。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:17:38 ID:grLvZzUm
>>137
日本政府が日本国民に借金しているってことは、父親が同居している息子や娘から
借金しているって感じでしょ。
父親の借金は莫大でも、その利子の受け取り人は自分の息子や娘。
家自体は対外債務(サラ金や銀行からの借金)無いんだから、問題無しじゃないの?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:18:09 ID:37rA4Qkq
突出した金持ちの数の差が一人当たりのGDPになってるだけで
おれら平民の給料は韓国も日本も対して差がないやんw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:21:26 ID:k+fIS4sU
>>54
ドルに連動させたら、円安ドル高になったときに、輸出競争力が落ちてしまうんだよ。
1997年にハターンした財閥もあったよね。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:21:27 ID:hUSd20Bf
日本の高所得者、支配層の在日は韓国のGDPに含まれていません。

日本は日本人だけの国と思わないほうが良い。
日本のIT王、金融王、レストラン王、風俗全般、フィクサー、宗教のトップ、パチンコ、右翼団体、
芸能事務所のドンは在日のポジション。その下で働くのが日本人です。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:21:35 ID:iw5Gq/lK
>>160
そこ違う。
借金してるのは息子や娘だけど、貸主は国債保有者。
息子や娘はそいつらに金払うんだよ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:21:40 ID:QD8GjQ3H
今までメキシコ以下だったのが意外
あれだけ援助してやったというのにチョン公ときたら・・・。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:22:15 ID:GuwvPtr5
>>160
グータラ役人が庶民から借りて、自己破産でチャラにしようとしてるんだよw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:22:29 ID:KBhXfXgU
私のところに入った情報では、平沼さんを代表とする、 人権擁護法案に批判的な議員グループは、
法制局と綿密に打ち合わせをして、修正案を作ったそうですが、昨日の時点で、この修正案は
自民党内部でボツになったそうです。 つまり、自民党上層部は修正なしで、今後、法案の成立に
全力を挙げるということになりました。

白か黒か、決着をつける日が近付いたと言う事ですが、非常に危ない状況のようです。 6月19日(日)に
日比谷公会堂の予約が取れたとの事で、集会を開催できるよう、現在、準備中だとの事です。
いずれにせよ、古賀誠を中心として、法案成立に向け、 全力投球ということになりますし、こちらも全力で
法案阻止に頑張らなければならない事になりました。
戦闘開始に向けて、連絡先の確認など、心積もりをよろしくお願いいたします。

今後、デモや集会の予定に関しては、逐次お知らせしていきます。 この情報はまだほとんど出回っていないようですが、
100%間違いない情報だと思っていただいて結構です。 また、転送もOKです。 じゃんじゃん転送してください。

481:草薙 ◆OgfCUHYtMQ 2005/06/08 12:24:09 QwNyDDuQ

いかるがさんに電凸 反対派中心の議員から電話で貰った情報で確かだそうだ 今後の反対運動のメインに
今まで顧問ということで表に出なかった安倍ちゃんが出てくる事になるが、 それでも難しいという悲痛な話
だったと言っていた とにかく国民に騒いで貰うしかない、

自民党執行部、要は自民党本部の電話を鳴りやませないで 限界まで数多くの反対!の一言を伝えて欲しい
と言っていた。

党三役は手中に落ちたのかと聞いたらそうだと言われた

みんな、行くぞ! 目指すは自民党本部電凸と 6月19の運動を国民的規模にすることだ!
以上、いかるがさん本人からネット転載許可を貰った
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:22:59 ID:nzkEA+VV
韓国は確実に日本の来た道をトレースしてる。

高度成長=漢江の奇跡
東京五輪=ソウル五輪
オイルショック=IMFショック とすると

近いうちに"Korea as Number 1" と呼ばれる時代やバブルの時代が来るのではないか。

169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:23:30 ID:w4InLqmD
>>165
人口と国土の大きさ、北米自由貿易圏を考慮すると案外善戦してる方じゃない?
台湾と比べれば物足りないがw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:24:45 ID:grLvZzUm
>>164
国と国民の関係を、父親と子供の関係に比べたアナロジーが理解できていないようだね。(笑)
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:27:57 ID:zJB1zDLv
ノン気な奴が多いな。国債購入してるの日本だから大丈夫ってんなら
財政諮問会議が税率年金upだリストラだ予算削減だと大騒ぎしてないっての!
もっと危機感持てよ。同じ日本人として虚しくなってくる。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:28:23 ID:jTbqPqn1
>>168
 高度成長=漢江の奇跡:日本の援助
 東京五輪=ソウル五輪:犬鍋排除
 オイルショック=IMFショック:民族資本枯渇
 ですべて自力でないので、バブルはくるかな?

 Japan as Number 1は談合と持ち合いと護送
 船団でうまく言ったんだと思うんだが、韓国に
 それにあたるのはあるのかな?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:28:46 ID:CIUsv0h4
国連の分担金とODAは何位なんだろうね………
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:30:04 ID:jTbqPqn1
>>171
 各論と総論ごっちゃにすんなよ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:30:40 ID:exxBQopD
韓国経済の話題し出すと必ず日本の借金が引き合いに出されるよなw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:31:45 ID:nzkEA+VV
GDPなんていくらでも水増しできない?

財政赤字無視して政府支出バンバンふやせばいいんだし
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:32:01 ID:k+fIS4sU
>>168
ITバブルが来たじゃないか。

南北統一に最大6700億ドルかかるという見積もりもあるわけで、
これ、韓国のGDP1年分ぐらいの将来発生する負担(見えない借金)ってことだ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:32:19 ID:grLvZzUm
>>171
国債発行で税金徴収の穴埋めをしている現状をいいと言ってるやつはいないよ。
不健全な状態だとは思っている。

しかし日本政府が国民にしている借金と、例えばアルゼンチンを倒産させた対外債務とを
混同した議論は間違ってる。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:32:34 ID:w4InLqmD
>>170
何故、国民と国家を親子に見立てるのか不明。
国家は組織であり、国民はその構成員。

親子に見えて実は別物だよ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:32:35 ID:jTbqPqn1
>>173
 額だけならどっちも2位
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/nyumon/oda/04.html
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:35:43 ID:grLvZzUm
>>179
別物を使って比べることをアナロジーと言う。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:36:20 ID:hUSd20Bf
在日のパチンコ産業と金融と風俗を韓国に付けたら世界5位ぐらいになるんじゃないの?

日本はいい隠れ蓑になってるな。それを容認しているのが日本の政治家だが・・・
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:38:24 ID:PDiOZrbf BE:123625297-#
<<2004年GDP>> 
OECDのGDPデータ http://www.oecdtokyo.org/pub/statistics.html
1位■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■アメリカ11.7兆ドル
2位■■■■■■■■■日本4.7兆ドル
3位■■■■■ドイツ2.7兆ドル
4位■■■■イギリス2.1兆ドル
5位■■■■フランス2.0兆ドル
6位■■■イタリア1.7兆ドル
7位■■スペイン1.0兆ドル       
8位■■カナダ1.0兆ドル      
−−−−−−−−−−−−−−−−
10位■韓国0.7兆ドル
11位■メキシコ0.7兆ドル

>>1の記事が正しいとしたら、上記のPDFでは9位が見つからない・・・
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:39:02 ID:OUUykE0O
http://www.bangkokbank.com/Bangkok+Bank/Web+Services/Rates/FX+Rates.htm
韓国におやさしくない
タイのレートでGDP出してくれたら笑えるのにな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:39:25 ID:+7Y2drjS
アメリカの対外債務が10兆ドルで日本は世界最大の債権国?
ってことは日本がアメリカに金返させるとアメリカはブッ潰れるわけか。
無論日本も世界経済も同時にあぼーんで無理心中か。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:40:16 ID:iw5Gq/lK
>>181
なら家族と息子にしてくれ。
別物過ぎるのはアナロジーではないと思うぞ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:40:35 ID:XyYtNTvr
>>182
そういうことをやったら、イスラエルは凄まじいことになるんじゃないの?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:40:44 ID:OUUykE0O
>>185
確か日本はアメリカの60%位の債権を持ってた気がする
売り払ったらたぶん戦争起こるけどな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:40:52 ID:UYtrfaJG
>>168
自力で成し遂げた高度成長期と、日本からの賠償金で行ったことを隠していたから奇跡に見えたものを同一に語るなよ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:43:44 ID:UYtrfaJG
>>188
売り払おうにもそれだけの金額で買い取れる奴が存在しないだろw
数値で出回っている金額は、実在の現金の金額とかけ離れてるから、
現存する全てのドル紙幣を集めても、ドル国債よりも少なかったりしてなw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:44:48 ID:grLvZzUm
>>186
「家族が息子から借金」じゃ、意味が分からない。
意味が分からないのなら、アナロジーじゃない。

家族の長、すなわち父親が子供から借金することを、日本政府が国民から借金する
ことに例えて何がおかしい?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:46:50 ID:+7Y2drjS
>>190
沈黙の歓待のやまと保険思い出したw

まあ持ちつ持たれつってヤツか。いやジャイアンとスネ夫かw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:47:14 ID:mxTL2jp7
↓では日本が破綻することになってるけど、これは正しいの?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1099715994
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:47:56 ID:iw5Gq/lK
>>191
それもそうか
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 02:49:29 ID:OUUykE0O
http://www.redcruise.com/nakaoka/index.php?p=105

2005年2月末の海外の国別の米財務省証券の保有額の順位は以下の通りです(単位:10億ドル。以下同じ)。

日本           702.0
中国           196.5
英国           171.0
カリブ海の金融センター  103.6
韓国            67.1
OPEC            65.3 
ドイツ           59.5
台湾            59.1
スイス           53.2
総額          1995.8
このうち、公的機関が
保有する額       1180.5

日本が倒れるときはアメリカも一緒
196(´・ω・)<丶`∀´;>(・ω・`)さん:2005/06/09(木) 02:59:58 ID:iHgeqd1c
 
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 03:00:28 ID:QTLW9G/P
メキシコカワイソス
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 03:05:35 ID:iw5Gq/lK
>>195
仮想敵国第一の中国が結構もってんなぁ・・・・
冷戦出来るんかいな、これで。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 03:33:23 ID:eSD/trWm
448 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2005/06/05(日) 18:32:21
既に日本は明治維新以降に2回破産している。
1回目は、1904年から1916年(第1次世界大戦中)に掛けてであり
2回目は、満州事変勃発(1931年)から終戦(1945年)までの14年間である。

この2回目の破産を国債の発行残高で見ると、敗戦を迎えた
1945年で1400億円だったから、税収116億円の12年分ということになる。
ところが2005年度は682兆円(普通国債538兆円、財投国債144兆円)と
なるので税収44兆円の15年分になる。
つまり、既に今の時点で2回目の破産時を上回っているのだ。

そして、これからの大問題は、借換債が2005年に104兆円と大台にのり、
そして2008年には135兆円の発行が予測されている事である。

こうなると、いよいよ国債消化不能時代が訪れ、かつてのアルゼンチンや
ロシア、お隣の韓国でも起きたような資金繰り停止状態が始まり、
2008年にはIMFがこの国を金融・財政面で占領という事になりかねないのである。
つまり、日本国にとって3度目の破産である。
http://ime.st/www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm

200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 03:36:33 ID:pRoagKff
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 03:39:00 ID:w4InLqmD
>>199
国債に対する全ての信用がなくならない限り破産はないな。
第一、IMFが口出しするのは確か対外債務ぐらいじゃなかったっけ?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 03:53:21 ID:yJUK9euF
10位になったのがそんなにうれしい?
まあ、どんなに頑張っても11位や、12位が
せいぜいだったもんな。
今回の10位入りは、為替相場のなせたワザ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 03:58:11 ID:nRGMHguB
ペイオフが解禁されて資金が個人向け国債に流れてブームになってますな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 04:27:53 ID:pwZnzn2d
>>30
韓銀がウォンを倍に切り上げれば
明日にでも数字上は追い抜くよ。

>>159
それでもまだ実態経済とかけ離れてるよな。

2010年までに外国為替取引の完全自由化が予定されているから
実現すれば3兆jまでGDPは跳ね上がると予想されている。
生活が豊かになるわけじゃないけどね。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 04:40:24 ID:CCxnPC1v
>>199
>1回目は、1904年から1916年(第1次世界大戦中)に掛けてであり
>2回目は、満州事変勃発(1931年)から終戦(1945年)までの14年間である。

経済のことは詳しくは知らないんだけど、
どうして破産時期に幅があるの?
「14年間にわたって破産」ってどういうこと?

あと、破産って具体的には何を意味するの?
国債返済の踏み倒し?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 04:41:52 ID:iSenWqUb
そんなに誰かと比べたいのかね
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 04:42:42 ID:4j2TOH9z

 アフリカにあったら確かに大国だけど


 場所が悪かったね
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 04:46:12 ID:HRsB0Vma
悲観論者は赤字国債が増えているにも関わらず日本国の格付けが1ランクupして安定的になった理由を説明してくれ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 04:46:31 ID:0Yuy6Efz
>>205
> >>199
> >1回目は、1904年から1916年(第1次世界大戦中)に掛けてであり
> >2回目は、満州事変勃発(1931年)から終戦(1945年)までの14年間である。
> 経済のことは詳しくは知らないんだけど、
> どうして破産時期に幅があるの?
> 「14年間にわたって破産」ってどういうこと?
> あと、破産って具体的には何を意味するの?
> 国債返済の踏み倒し?


誰が買いたんか知らんが、大嘘。
1916年って第一次大戦の大戦景気の真っ最中じゃねえか。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 04:48:21 ID:Knfm0YjY
円建て日本国債の踏み倒しなんて起こるわけ無いやん、札刷ればしまいなんやし、
問題は対外債務と違うん、かってアルゼンチンなども対外債務を返済できなくて
破産したのでは?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 06:54:20 ID:hNjZ3B0j
最下層で、もがいているだけじゃねぇか。
韓国の民度が低い分、メキシコのほうが豊かな国だ。
10位になったのだって、自力じゃあるまいし。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 07:06:52 ID:XNUIaVi1
>韓国のウォンが日本の円とシンクロする傾向があるように

半頭が現実から目を逸らしている件について
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 07:11:15 ID:MM9QQ0Nt
メキシコは意外に経済大国だ
アメリカの5%もある
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 07:13:57 ID:9cCSqOPv
世界10位なのにまだODA貰ってる事実。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 07:16:29 ID:q/WhoBi7
>>207
しかしアフリカにあったら、ここまで日本が面倒見てくれる事もない
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 07:19:46 ID:9NxcmBsI
>>199
嘘コピペ貼るなよ、チョソ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 07:21:14 ID:9NxcmBsI
つーか、韓国の下すぐにはインドが着々と迫ってきたはずだが
どうなった、インドは。
まあ、これから韓国は落ちる一方だろうけど。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 07:43:40 ID:HQJjKOGP
韓国の統計は中国と一緒で信頼性薄いしないし、ドルベースの統計は為替変動の影響を
受けるからな。ま、せいぜい経済破綻しないように頑張りなさいってことだ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 07:46:29 ID:CIYcGIOm
あれ?ふつうに世界一じゃないの?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 08:07:16 ID:DZe2nzEM
>167 どこのスレにもみかけるけど実際これやばいの?
除いてきたけど全然盛り上がってないんだけど
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 08:11:24 ID:FrYxKAiy
近畿圏のGDPだけでカナダより上。

韓国のGDP。カナダより下。

しょせんその程度の国。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 08:15:45 ID:GSQwAiKh
天と地ほどの開きがある10位じゃんw
恥を知れよ
223エラ通信:2005/06/09(木) 08:16:51 ID:hFL7UyBZ
>>220
 非常にヤバイ。
 日本が創価や朝鮮総連や部落解放同盟に乗っ取られて、広島みたいになってしまう。

38 名前:広島県教育関連者の自殺一覧[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 12:47:33 ID:dtjou6J4

昭和40年代    福山葦陽高校校長が自殺
昭和45年 5月 1日 府中高校同和主任教諭(36)がナイフで手首を切り自殺
昭和49年 9月   新市町常金丸小学校同和主担者が会議の直後心臓麻痺で死亡→解同支部長「すまんことをした」と詫びる
昭和51年 4月28日 新市町常金丸小学校同和主任教諭が遺書を残して失踪
昭和51年 4月   庄原市川北小学校校長が自殺未遂
昭和51年 5月16日 府中東高校同和推進教諭(25)が山中で首吊り自殺
昭和51年 5月24日 府中東高校同和主任教諭(40)が墓地裏松林で首吊り自殺
昭和51年 7月 1日 福山市教委社会教育課主事 遺書を書いて自殺未遂
昭和52年 3月26日 福山市大成館中学校教諭が自殺
昭和55年 9月   加計高校同和推進教諭(55)が自宅裏山で首吊り自殺
昭和56年 1月29日 福山市桜ヶ丘小学校校長(54)が包丁で頸動脈を切り自殺
昭和56年 1月31日 本郷町北方小学校校長(52)がカッターで頸動脈を切って自殺
昭和56年 4月 9日 廿日市町宮内小学校校長(55)が校内物置小屋で首吊り自殺
昭和56年11月26日 県教委学校管理課長(元同和教育課長)が自殺
昭和57年 4月11日 五日市町教委同和教育指導課長(51)がナイフで胸を突き自殺
昭和58年10月 5日 常石小学校校長がナイフで自殺
昭和60年 2月22日 庄原市山内小学校教諭(25)が山中で首吊り自殺

41 名前:広島県教育関連者の自殺一覧[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 12:49:53 ID:dtjou6J4

平成 8年 6月19日 千代田町教委社会教育課長(48)が山中で首吊り自殺 →解同側関与認める
平成 9年10月   県立広島養護学校校長(53)が海にて変死
平成11年 2月28日 県立世羅高校校長(58)が自宅で首吊り自殺 →県教委、解同の関与あったとの公式見解
平成12年 2月18日 尾道市久保中学校教諭が自殺
平成13年 5月   県立因島高校教諭が自殺
平成13年 8月25日 大柿町柿浦小学校校長(51)が車ごと海に転落して死亡
平成13年11月   県立因島高校教諭が自殺
平成14年 2月20日 府中町府中南小学校教諭(39)が車ごと海に転落して死亡
平成14年 3月 1日 県立三原養護学校校長(55)が自宅で突然死 →自殺との見方も
平成14年 4月 3日 因島市田熊小学校校長(54)が心筋梗塞で突然死
平成14年 6月   県立竹原小学校教諭(26)一家4人が謎の心中 →ダム底で発見
平成14年12月10日 県立油木高校事務職員(50)が事務室の不審火で死亡
平成15年 3月 9日 尾道市市立高須小学校校長(56)が校内で首吊り自殺→教師側と国旗・国歌をめぐり軋轢?
平成15年 3月10日 甲奴町小童小学校教頭(45)が自宅で首吊り自殺
平成15年 4月   県内公立中学校養護教諭が自殺
平成15年 7月 3日 尾道市教委次長(55)が車の中で首吊り自殺
 
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 08:17:45 ID:ftifsD6e
なんだよ、韓国って偉そうにしてるけど日本よりだいぶ小さいというより、
ほぼ一桁違うんだな。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 08:18:58 ID:iyPw8RUr
今更ながら、今までメキシコが10位だったって事に驚いた。
アメリカに密入国する人が後を絶たないので、よっぽど貧しい国なんだなと
思ってました。

226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 08:29:02 ID:FrYxKAiy
東京の人口約1200万人→GDPおよそ8000億ドル。

韓国総人口約4700万人→GDPおよそ6700億ドル。

┐( ̄ヘ ̄)┌ヤレヤレ…

日本どころか東京だけにすら追いつけない国。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 08:39:39 ID:rgwpzBIj
韓国製というラベルをはっている日本製品を売っている国だから。
ようやくじゃないの。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 08:44:31 ID:9NxcmBsI
>>167
ヤバイの?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 08:48:34 ID:YmYGSBJC
>>226
東京には勝てない国のほうが多いんだからいじめてやるなw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 08:49:41 ID:9NxcmBsI
>>226
それも、日本の技術で稼いだ数字な
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 08:49:43 ID:C68kqgeg
なにげにメキシコがすごいと思った。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 08:58:14 ID:9NxcmBsI
メキシコあたりに、日系企業が自動車工場も作ってたような
これから伸びるんじゃないか?メキシコは
人件費も安いし
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 09:00:17 ID:OUUykE0O
日本とメキシコ間のFTAも締結確定だった気ガス
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 09:01:40 ID:TsZ/6k1q

それじゃ・・、経済制裁しなきゃ。とりあえず、5割関税だな。ナイスな税収
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 09:06:02 ID:8E98vqAT
メキシコは韓国系移民がやたら増えてきてるそうだが、反対に韓国に移民する
メキシコ人は皆無だろう。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 09:11:32 ID:MB/w0VPE
最古となる太極旗の絵が発見された
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000072.html

「大清国属高麗国旗」と書いてある・・・

太極旗は「属国旗」として誕生したのである。


            o__________
            / 旗国麗高 属国清大  /    '
           /  /// ̄ ̄\\\ /
           /    /   / ̄`|    /
          /    |\_/   /    /
          /  \\\__/// /
         /               /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 <丶`Д´> /
 (    |フ
 | | |
 〈_フ__フ


日本が清を撃破したことで、朝鮮が独立できたことを朝鮮の教科書は記述しているのでしょうか?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 09:25:22 ID:JzZjwvvL
日本の政府債務の話って、こういう喩えで合ってるのかな?

あるところに親子が、親名義の家で二世帯同居をしていた。
親は引退後で40万年金が出るが、80万円使っている。40万円は子供から
借金をして。
子供には500万収入があり、そのほとんどを使っているが、それ以外に
1000万貯金があった。
また、今後、収入が増える見込みは無い。

ある時、親が子供から1000万円借金をして、勝手に家をリフォームした。
子供も、どうせ自分も住む家だし、リフォームしようとは思っていたが、
300万程度ですませて、それ以外は車を買ったり、自分の老後のためや
子供が進学したときのために貯金しようと思っていた。
リフォーム後の家には、確かに1000万の価値が加わったが、築後50年
は経っており、転売は出来ない。

親は1000万の小切手を切って、子供に返済した。
で、子供はその小切手を換金しようと思うが、親の当座預金に1000万
も無いのはわかっている。

親と子供は全くの別人格であるのに、親はチョンばりの儒教思想に
染まっており、子供の金は自分のものであると勘違いしている。
ただ、この借金は家族内で行われたものであり、子供が裁判でも起さ
ない限り、よそ様に迷惑は掛からない。

さて、子供はどうする?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 09:32:12 ID:1l8pnjwQ
これは誇らしいですね。
239237:2005/06/09(木) 10:01:17 ID:Zrl8tYEh
子供の貯金は1400万の方がいいですね。
親の収入は子供からの仕送りで、それを勝手に増額させられる。
それと、親が切った小切手は子供が裏書すれば誰かが受け取るかもしれないが、
皆な、親の当座預金にも、子供の当座預金にも1000万はないことはわかっている。
といった感じで。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 10:30:13 ID:CIUsv0h4
>>180
ああ、日本はね。サンクス。
自分で調べてみた。
   
通常予算分担率(2004年―2006年)
1 米国   22.000
2 日本   19.468
3 ドイツ   8.662
4 英国    6.127
5 フランス  6.030
6 イタリア  4.885
7 カナダ   2.813
8 スペイン  2.520
9 中国    2.053
10 メキシコ  1.883
11 韓国    1.796
http://www.unic.or.jp/know/listm.htm

韓国の国際機関分担金の滞納額8100万ドル
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/23/20050223000080.html

2003年におけるDAC諸国の政府開発援助(ODA)実績(暫定値)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/souron/2003_dac_z.html

政府開発援助(ODA)予算も国民総所得の0.06%に過ぎない。
韓国と経済の規模が同レベルのスペインやオーストラリアの半分にも満たない金額だ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/03/20050103000076.html

GDP7位中国と10位の韓国はきちんと払って欲しいねえ。
それから、この国に何でODAが必要なんだ?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 10:35:52 ID:eEfpniv5
>>237
家族に例えるのはちょっと無理がある。
家族内の借金(つまり、国内の借金)は問題無いんだよ、という結論を導き出す方便だろ。

国内の民間から借りようが国外から借りようが、日本政府の借金である事にはかわりは無い。このままいけば、日本政府の財政は確実に破綻する。
国外からの借金の場合、日本政府が借金が返せなくなれば、日本政府は破産する。
国内の民間からの借金の場合はどうか?
国内だからと言って無限に借金はできない。それは紙幣をいくらでも刷っていいと考えるのと同じだ。
借金を減らすには、日本政府の収入を増やすしかない。
日本政府は民間に対して徴税権をもっている。
民間の資金を政府に移動させるには増税しか無い。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 10:52:18 ID:6wWS6eWO
????
日本企業の製品がほとんどを占めた会社におんぶに抱っこでもここまで行くんだ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 10:53:36 ID:5K46KHFh
メキシコが何気にすごいのはやっぱりアメリカの近くにあるからだろうね。
日本に近い韓国が色々と影響されているのと同じではないか?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 10:56:50 ID:5K46KHFh
>>241
消費税10%くらいでも良いと思ってる。
ただ政府は中小店舗からもちゃんと巻き上げろ。
あと無駄使いやめるってのはデフォだな。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:12:16 ID:9fkDKltr
>>214
どこから貰ってるの?
どちらにしろ韓国は中国、インドやASEANの突き上げで身の置き所を失うだろう。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:14:57 ID:eEfpniv5
>>244
15%ぐらいは欲しいらし。
北欧並の20%になるかもしれない。

ただ、税金を上げると国民の消費意欲が失われ、経済活動が停滞する。
その結果、税収が思ったほど上がらないどころか落ちる可能性もあるので、みだりに増税はできない。

増税をせずいるとどなるか?
このまま国債を発行しつづけるのは紙幣を大量印刷しているのと同じだ。
その先にあるのは、一日たつと紙幣が紙くずになるハイパーインフレだ。
そうすれば国民は無くことになるが政府は借金が0に近づく。
これも民間から政府への資金の移動になる。

ハイパーインフレか大増税、どちらかを選ぶことになる。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:15:39 ID:qficqAWz
この板にカキコするまえに、まず

リネージュをやめろ

半島企業をもうけさせるな
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:17:31 ID:HBqRYHiJ
>>246
パチンコやめて趣味にでも時間費やすだけでだいぶ違うんだろうが
働くことが美徳とされてきたからな…
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:17:54 ID:l/y1SBAc
>>246
増税する前に予算の無駄遣いをやめるのが先だと思うし、それでなんとかできるんじゃね?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:18:45 ID:qrFj/Y/p
なんだ、不景気と言いながら韓国は順調にGDPが上がってんじゃん。
日本は落ちる一方だけど・・・
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:19:52 ID:wQrj5U+M
日銀が国債を買い上げれば、民需は拡大するし、デフレは解消されるし、一石三鳥。
252237:2005/06/09(木) 11:20:24 ID:f9Clm19E
>>241

>家族に例えるのはちょっと無理がある。
>家族内の借金(つまり、国内の借金)は問題無いんだよ、という結論を導き出す方便だろ。
家族にたとえて、この方便を批判したつもりではあったのだが。
この文章力の無さは、ゆとり教育の悪弊か。。。
世代的には一世代違うが。

日本政府の財政が破綻する前に、ハイパー・インフレが起こってこの
借金は清算されるんじゃないかな。
歴史的に有名なドイツのハイパー・インフレの時は、モラルは破綻したが
経済が破綻したわけではなかった。景気はそれほど悪くは無かったし。
だから、日本経済が破綻するわけではないだろう。
ただ、子供の貯金がインフレによって全て目減りするだけじゃないかな。
いわゆるインフレ税ってやつで、清算されると思うけど。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:23:48 ID:ery+2mdN
韓国や中国は成長盛りの青年子供なのに対して
日本は人生謳歌して老衰していくだけの爺。
つまり、いい年してまだ先のある若者に嫉妬してんじゃねーよって話だわ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:23:56 ID:9NxcmBsI
>>243
メキシコ人がアメリカに出稼ぎなりして、メキシコに送金したりしているしね
年に兆円の金がアメからメキシコに送金として流れるとか
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:24:32 ID:Yhjmun0G
>>251
統計見た?日本も上がってるよ。まあ韓国の上昇率のほうが高いけど、
そりゃそんなもんでしょう。現在の状態から日本をさらにあげるのは
大変な努力が必要。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:27:45 ID:Yhjmun0G
>>253
?半島の人?育ち盛りは客観的に見て中国、インドを初めとするBRICS。
彼らに追撃されて、韓国は先進国入りせぬままに衰える可能性が冗談
じゃ無く50%。日本も楽観はできないけど、お互い他人の悪口を言う前に
自分の心配をするべきだろうね。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:29:59 ID:9cCSqOPv
>>245
技術協力という名目で日本が支援しているよん。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:31:19 ID:UBowBvbK
国内の不満や海外移住が後を絶たない国なのに、聞こえてくる話は良いことばかり。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:36:35 ID:9NxcmBsI
>>255
韓国の数字はあてに出来ないんだよねー
マイナス要因が多すぎるんだよね、あの国は
チョンは日本に寄生しているただのゴミだから、呑気だけど。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:40:54 ID:qyVDLXOB
>>256
日本の現状を卑下したら外国人扱いか?日本も窮屈な国になったもんだ。
バブル崩壊して以降、凶悪事件の増加、エリート層のモラル低下、おまえらニート無職の増加と
民度が低くなった感じがすんね。冗談抜きに韓国はすでに先進国入りしているよ。これからも対外、金利政策
次第で年率5%以上の成長が見込めるし、北との統一の成否次第でさらに飛躍する可能性も残されている。

日本みたいな借金漬けの1%成長しか死にかけ糞爺と一緒にすんなよかす!
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:45:11 ID:5Mh4CDn0
中国も韓国も日本の景気回復に貢献してくれて、ありがとう(w

対アジア経常黒字、32.8%増で過去最高・04年国際収支
財務省が9日発表した2004年の地域別国際収支によると、海外とのモノやサービスの取引状況を示す
経常収支で、対アジアの黒字額が前の年に比べて32.8%増の8兆8623億円と過去最高になった。
デジタル家電の生産拠点となっている台湾や韓国向けのIT(情報技術)関連製品の輸出が好調だった。
アジア各国・地域別の経常黒字では香港が3兆5478億円で最多。台湾が3兆2114億円、
韓国が2兆2930億円で続く。現地企業向けの半導体部品や半導体製造装置の輸出が好調だった。
対中国の経常収支は1兆4850億円の赤字。赤字幅は03年(1兆5906億円)に比べると縮小した。
北米向けの経常収支は9兆8961億円の黒字。自動車の輸出増加や債券利子の受け取り拡大で
黒字幅は前の年より3%拡大し、地域別では依然、最大となっている。ただ貿易収支だけでみると、
黒字幅はアジア通貨危機の発生で、アジア貿易が冷え込んだ1997年以来、7年ぶりにアジアが北米を上回った。

4月の経常黒字、2カ月連続増
財務省が9日朝発表した4月の国際収支(速報)によると、経常黒字は前年同月比5.2%増の1兆6269億円となった。前年同月を上回るのは2カ月連続。
貿易黒字は減少したが、所得収支が18.5%増の1兆65億円と、3カ月連続で1兆円の大台に乗ったことがが寄与した。貿易・サービス黒字は3.0%減の7347億円。
4月の輸出は7.5%増の5兆2446億円。輸入は12.1%増の4兆480億円に伸びた。
貿易黒字は5.6%減り1兆1966億円となった。輸出は鉄鋼などの価格が上昇しているものの、
数量は減少しているという。また、アジア、米国、欧州向けはいずれも増加し、自動車、鉄鋼、有機化合物
などが伸びた。一方輸入は、数量増に加え原油価格などの上昇も影響。アジア、欧州が増加したが、
米国は減少。原粗油、石油製品、欧州からの自動車が増えた。原油価格は1バレル=48.45ドルで
対前年同月比で44.7%上昇。「かなり高水準になっている」(財務省)とみている。

262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:48:13 ID:TkBSS2UP
こんな糞スレ立てんなよ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:51:03 ID:l+lYVraK
>ドルが急激に 下落したためと考えている。
>(韓国のウォンが日本の円とシンクロする傾向があるように)

シンクロする「傾向」って・・・おいおい
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:52:27 ID:Iq5BXz5I
今回はどんな細工して、数字を捏造し
OECDに報告したのだろう。

265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:55:34 ID:9CnfZ7Xx
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´日本を脅かす韓国は氏ねよ >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:58:41 ID:9cCSqOPv
今日のホロン部は元気がないな。

W杯出場が決まったのにw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 11:59:53 ID:snBnwBmX
むしろメキシコがいままで10位だったことに驚いた
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:03:04 ID:9NxcmBsI
>.265

チョン、今日も来てたのか
昨日貼ったコピペは読んだか?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:05:27 ID:loKogZJL BE:76367636-#
100年前まで地面に穴掘って暮らしてた朝鮮人が世界10位か・・・
こりゃ東南アジアの首脳も「韓国はラッキーだ。我々も日本の隣であったなら
今の我々ではない!」とこぼすわけだwww

泣いて感謝しろ。キムチストーカー民族が。それとお前等のマンセーナショナリズムうざい!
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:07:00 ID:Yhjmun0G
>>260
興奮する前に261の統計でも読めよ。どっから1%の「死にかけ」なんて
数字が出てるんだい?韓国の一部が先進国並みの生活水準を享受しているのは
事実だけれど、それと全体としての国力は同一ではない。だからこそ一人当たり
のGDPが日本の1/10。もちろん当面それなりの成長は維持できると思うけど、10年
それを維持したいなら、産業構造の変換は不可欠。北との統一が経済的にプラスに
ならないことはドイツで立証済み。

どれもきわめて客観的な事実に過ぎないと思うけど?あなたこそ単なる思い込み
をがなり散らしているだけのように見えるよ。

別に半島出身の方だと言う理由はどこにも無いけど、そのむちゃくちゃな
半島びいき振りが、それを推測させるけどね。



271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:15:07 ID:/Hkq3YuQ

http://up.2chan.net/e/src/1118230932102.jpg

車に詳しくない僕でも、どれが韓国車かはだいたいわかります。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:16:33 ID:Yhjmun0G
270
一人当たりのGDPは日本の1/4の間違いね。すまん。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:16:37 ID:BdHfRnAR
タイはどうだったの?タイともいつも順位争ってるよね。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:16:58 ID:FXrGrrda
日本のGDPにも言える事だが
通貨高で見せ掛けの数字がでかくなっても国民生活は苦しくなるだけ。
プラザ合意前の日本の方が豊かで安定してたように。
購買力平価換算の数字の方がよっぽど大事。
輸出にこだわってると変動相場性ではこうならざるを得ない。
て言うか、日本の為替介入は韓国の産業も救ってたのかよw
1年で35兆円も介入したんだから感謝しなw
釘を刺されたからやらなくなったからウォン高進行して景気鈍化か。
外需に30%依存してる体質じゃ大変だなと。
日本も内需拡大して10%切るようにしねえとな。
それから変動為替で輸出産業にこだわっても自らの首を締めるだけだぞ。
円高→企業の収益悪化→労働分配率下げる→内需縮小→より外需頼みに→最初にもどる。
永遠の悪循環。
1ドル160円で固定してくんない?
いずれにしても今の内需縮小策、輸出型大企業偏重策は改めなきゃ。
て言うか、ケケ中の構造改革って元々そうじゃ無かったっけ?
輸出型製造業から内需型サービス産業への構造改革が本来の目的じゃ無かったか?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:23:11 ID:OAjtNfSA
素直に韓国は凄いな。わずか50年前は世界100位以下だったのに
もう世界10位でしょ?このペースでいったら10年後は日本を抜くね。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:24:50 ID:0F2ggqLu
>>275
上位は50年〜100年変わってない。いわゆる列強。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:26:10 ID:OAjtNfSA
>>276
だから新列強で韓国がランクインしたんだよ。アジアは日本よりも韓国に夢中だし
日本は韓国に抜かれるのは間違いないよ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:26:52 ID:Yhjmun0G
>>275

確かにね。50年で90番あがったから、1年1.8番、そうすると10年後は
マイナス8番だね。えらいえらい。頑張れよ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:26:55 ID:59eCS3WV
>>275
そうかもな。西暦3015くらいには日本も抜かれてるかも
280極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/06/09(木) 12:27:20 ID:zJO26wqg

 日本が韓国くらいの経済水準にあった頃の国連分担金の比率と金額を考えたら、
韓国はクソほども払っていないに等しいって話があったな。

 韓国は十分豊かじゃないか。しかも、国際社会に対する負担も同じ水準だった日本の時より
遥かに有利。
 もう日本にたかるの止めれ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:28:15 ID:OAjtNfSA
自動車も韓国のほうが進んでいるし日本は韓国の産業形態をパクってきたけど
二番煎じはしょせん本場の方には勝てない。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:29:07 ID:dC2bFSbb
>>281
よくわからないんだけど釣りって楽しいのか?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:29:14 ID:Yhjmun0G
>>277

ま、お好きなように。一般大衆は酔うのが仕事だからね。国のトップを
担う人たちが、冷静に次の手を打てる人たちだといいね。ま、それは日本
も同じだけどさ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:30:14 ID:0F2ggqLu
>>277
つうことは、ドイツ、イギリス、フランス・・・を抜くって事だ。

韓国の高齢化速度OECD最速ですぜ。

>>281
これみると釣りか・・・
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:30:27 ID:ZbsGl3tR
ホロン部が戻ってきてる
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:32:21 ID:OAjtNfSA
>>284
在外同胞を呼び戻せばいい。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:33:33 ID:loKogZJL BE:203645568-#
日本の得意分野になんでもかんでも競合させる事を
国是とするウリナラ。
最近では次世代自動車とロボット、コンテンツ産業だぁ?
いい加減にしろよ、キモストーカーが!

あと、政府開発援助少なすぎ。ウリナラって凄い自意識過剰の虚栄心の塊だけど
世界に対する貢献となると急に「我々は途上国ですニダぁ」とかほざく。

恥知らずの糞民族が。死に晒せ!韓国人、オマエラに言ってるんだ!馬鹿!!!!!
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:34:34 ID:OAjtNfSA
>>287
韓国の産業形態を日本が真似しているのが本当の話。
韓国が日本を真似しているというのは捏造。

証拠はある。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:35:04 ID:6jumDQ89
>>286
じゃあまず先にあなたからどうぞ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:35:24 ID:Y3XZsmf6
全体で10位なのに1人あたりになると45位以下ってことは、
貧富の差が大きいってことなの?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:36:33 ID:OAjtNfSA
>>289
在日は例外。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:37:02 ID:loKogZJL BE:76367063-#
>>288
韓国人は戦後日本に不法入国し、日本人を5000万人殺した。

証拠はある。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:37:23 ID:/Hkq3YuQ
>>287
韓国に対して日本ははっきり言ってやるべき時なんだよ。

「友達探せば?俺はお前の友達じゃないから」ってさ。
それが韓国自身の為でもある。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:37:39 ID:6jumDQ89
>>288
じゃあ証拠だせ、そしたら帰って少子化にストップかけてきていいぞ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:38:01 ID:wyhx8r2d
韓国のGDP下がって、日本のGDP上がれ!!!
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:38:58 ID:0F2ggqLu
>>290
単純に人口の割にはGDPが多くないってこと。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:40:01 ID:6jumDQ89
>>291
白丁だもんな。
だけど迷惑だから帰ってね
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:41:00 ID:loKogZJL BE:101822764-#
チョンの最悪なところは
日本の後追いばかりしている癖に
いざ競合して激しい競争を強いられると
「日本はウリナラの真似をしている!」と逆切れする点にある

最近では「ウリはロボット宗主国ニダァ」などと恥知らずな妄言まで垂れる始末。
その内「世界で最初に産業革命を成し遂げたのは李朝ニダァ」と主張するだろう。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:44:10 ID:HDIP9snz
ニートが働けば、 一人当たりのGDPはもっとあがるだろ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 12:44:47 ID:FXrGrrda
まあ一つ言えるのは輸出型製造業の国では
対ドルの見掛け上のGDPが上がっても国民の豊かさには繋がらんて事だ罠。
相対的な競争力は下がり、失業は増え、労働分配率は下がる一方。
プラザ合意後20年を経た後の感想だな。
韓国が通貨危機後急速に回復したのもウォンの価値が半分になって輸出で稼ぎまくれたからだしな。
海外旅行や海外のブランド品が安く買えると言うメリットがあるけどな。
301極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/06/09(木) 12:50:26 ID:zJO26wqg
>>287

 「後追い」はこの上なく「ラク」だからねぇ・・・・ほとんど何も考えないで短期間・急激な成長が見込めるもんなぁw

  明治維新期の日本なんかまさにソレで、わずか20〜30年で欧米列強に追いついた。
  また、実は併合期の朝鮮半島に対する日本の政策も同様のやり方だったのよねw
 
  つまり、「日本社会」という「型」を李朝という崩壊社会に「適用」する事によって、急激な近代化を成し遂げて
 いったのだと。

  戦後、韓国は政治的自治を達成したものの、「日本という型を適用する性癖」だけはどうしても止める事が
できなかった。アヘン中毒ならぬ「日本中毒」といったところかw
 で、未だに「安易に真似ればいい」という習性はまったく抜け切っていないのは、新産業のほとんどが日本(あるいは
諸外国の)モノマネでしかない、という点。「世界に類を見ない新しい発想による産業」は皆無と言ってよい(謝罪賠償
ビジネス除くw)。

 実は、戦前日本がそうであったように、韓国が日本にほぼ追いついた今こそ、新たな型を自ら作り出していく、
という真の意味での「朝鮮民族の底力」が試されている時なんだけどねぇ・・・・・この時代の転換点に気付いている
韓国人が果たして何人居るか疑問なんだよなぁ(;´Д`)
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 13:16:10 ID:j6fRL2yW
>>275
釣りだろうが・・・
>>102 を見てもわかるように、日本と韓国には圧倒的なGDPの差があり、10年や20年じゃその差は埋まらない。
それに、韓国が経済成長できるのはあと10年ぐらいで、その後は日本を上回る高齢化社会となり、成長は鈍化する。
韓国経済は、現在の規模で成熟してしまったのだ。
煽りでもなんでもなく、韓国経済にもう飛躍的な成長は望めない。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 13:27:19 ID:dpEYAIO6
儒教文化にとって新しいものとは秩序を乱すものです。
既定の価値観の中で如何に序列を優位にするかが大事なのです。

嫌味じゃなく事大主義ってこういうことらしいですね。
新しいものを求めてじたばたするのは成熟していない未熟者だと。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 13:40:49 ID:GqC9eAP/
順位より額面で比較せんと
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 14:06:10 ID:3qo8zH61
>>302
韓国の高齢化はかなり深刻なようだね
日本より圧倒的にやばいらしい
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 14:12:28 ID:k64Ir9tt
>韓国のウォンが日本の円とシンクロする傾向があるように

日本と市場で競合し、生産で日本に頼るという状況じゃ、ウォンを円とシンクロさせるのが
一番楽な政策だべ。ウォン−ドルレートが変動しても、ウォン−円レートを一定にすれば、
日本製品に対する価格競争力の維持、装置や部品等の輸入品の価格の安定、2つの目的が
同時に達成できる罠。で、日本企業はその装置や部品等にかかる為替変動によるコストを
企業努力と言う形で負わされるわけだ。

【韓国・経済】「日本に勝てなければ生き延びられない」[06/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118202164/
大韓貿易投資振興公社(KOTRA)は、6日発表した「韓日未来成長動力産業の比較と示唆する点」
という報告書で、韓日両国が、政府次元で推進中の未来成長動力産業育成戦略を比較した結果、
韓国の次世代成長動力産業中、バイオ・新薬を除いた9件が、日本の新産業創造戦略と
重複していることが明らかになったと明らかにした。 これにより、これから韓日両国が
次世代成長動力産業部門で激しい競争を繰り広げるものと展望される。

TFT-LCD、PDPなどディスプレー分野で韓国がすでに世界1位の市場占有率を記録し、
日本企業との競争で判定勝ちをおさめたものの、製造装置と核心部品は相当量が日本製で、
内容面では満足な状況ではないと指摘した。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 14:20:48 ID:Y0OfWLv6
>>271
ちょっと弱すぎないか?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 14:26:38 ID:ICDpro4s
好きだね〜、韓国は・・・・ランキング。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 17:06:47 ID:nBBW4axm
歳入40兆に対して歳出85兆という無茶苦茶な財政運営を続ける日本政府。
一向に進まない行財政改革。1000兆円という先進国でもずば抜けて巨額な財政赤字は
拡大し続けること間違いなし。 さらに深刻なのが、出生率低下にともなう人口の減少。
現状の出生率1.29がさらに低下し、 2006年からは人口の減少が始まる。
そして2100年には、人口が6410万人と半減してしまうという予測が示され、
このままでは労働力が半減し現状の国力維持すら大変困難となる。
それに加え学力低下も深刻ときてる。これだけ日本は危機的なのに現実に目を背け、
自覚すら出来ない貴様等は「韓国よりもマシ」と開き直る。
いやはや凄いわ。 ここまでノーテンキとは、もはや感動だよ。
北斗の拳じゃないが 「お前はすでに死んでいる」とケンシロウに言われて、キョトンとしている漢。
それが今の日本国民だ。あと数秒で首がぶっ飛び、血がドハ゛ーッと吹き出る!!!
もう日本は田舎島国国民としておとなしく再生しなおすしか仕方ないのだ。

310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 17:07:58 ID:9NxcmBsI
>>309
別に外国に借金しているわけじゃないんだが
そこをチョソは理解できない。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 17:14:44 ID:1bIMuHPw
>>309
国内問題なら、デノミと調整インフレでなんとかならなくもないよ。
つーかさ、日本から通過保障切られた時点で、朝鮮の経済は崩壊するけど、
覚悟はできてるって事で良いのか?日本から自立しないとねー。
いつまでも寄生されてもこまるしさぁ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 17:16:39 ID:B/L2hxrF
韓国は、どんな国か?韓国人の時代が来ている
東西の冷戦が熱戦に変わった 朝鮮戦争 灰だけしか残らなかった
国民所得は100ドルにもならず世界最貧国の一つに過ぎなかった韓国「アイゴー」
それから僅か半世紀 成長した韓国は先進国入りを狙っていた「国民所得が八十倍になった韓国が来たぞ」
ソ連の崩壊後 世界的に冷戦時代は幕を下ろし
朝鮮半島で強大国が武力対決することはなくなった「冷戦時代が終わったことは韓国にとって有利だ」
北朝鮮は未だに世界唯一の閉鎖的な共産王朝のまま残ってはいるが
人口を見ても経済力を見ても北朝鮮が朝鮮半島を統一することは事実上不可能になった「赤化統一♪」「歌詞を変えて歌え!」
むしろ世界的趨勢を見ても北朝鮮の崩壊と統一が予想より早まる可能性も出てきた「統一!」
ドイツは既に統一し、次は韓国の順番である「さあ、バトンを受け取って!」
韓国が統一されれば人口が7千万になる。こうなれば統一朝鮮より人口が多い先進国はアメリカ、日本、ドイツの三カ国だけだ。
「北朝鮮の資源と労働力、そこに韓国の資本と技術力が合わさったら・・・脅威だ!」
「統一で危機感が完全に消えたら韓国は昔のようにアメリカの言葉を素直に聞かなくなる!」
「人口八千万でドイツは欧州最強国として君臨してるのに・・・韓国の底力ならばすぐに追いつかれるかも!」
韓国は人口構成面で日本より有利だ「若くて血気旺盛な人口!」
現在の日本は国際競争力が最も強い先進国だ しかし世界第一の長寿国家であり高齢化社会が進んでいる。
これに比べて韓国は平均年齢が29.5歳の若い盛り「青春!」「うらやましい!」
今後かなりの間経綸を積むことが出来る人口だ
「仕事をするなら体力がなくちゃ!」「そ、そう・・・今は前を行っているけど」「必ず体力が落ちて・・・」
韓国は世界第一位と第二位の経済大国、アメリカと日本に最も近い国だ
この二つの大国を最も知り学んだ後進国が、まさに韓国だ
「狂ったように追いかけてきやがる」「ムカつくぜ」「真似もするが おびえて追っかけて来やがる」
「日本、アメリカと最も熾烈に国際競争している国が韓国じゃないのか?」
日米競争で日本が有利だった事「You are a fool!」「No, I'm not!」
日本人は英語が出来るがアメリカ人は日本語が出来ない事だ「あなたはばかです。」「???」
「韓国と日本の場合も同じだ。韓国は2008年に日本に追いつき2012年に日本を追い越すだろう」
韓国人は優れた文化遺産を持つ自尊心の強い民族だ
この点が韓国を先進国になるための原動力であり基本条件でもある
「朝鮮は東方礼節の国 君子の国だ」「先進国であるほど歴史的で明らかな文化を持っている」
「文化面で韓国はこの世界でどの民族にも遅れをとっていない」
朝鮮半島は大陸国家の海洋進出 海洋国家の大陸進出に関わる世界的な戦略的要衝の地だ
「日本進出の足として必要だ!」「太平洋進出に韓国の港が必要だ!」
「道を明けろ 中国進出するから!」「中国、ロシア、日本 漏れなく監視できる中心地だ!」
このような地政学的にも戦略的にも要衝の地に住んでいる韓国人は海洋進出を自由に出来る位置にある
「うるさい!今からは俺がお前らの国に(経済力で)攻め込む番だ!」
国際社会で韓国の役割は日増しに重要になってきている
人類の歴史はいつも地中海を中心に発達してきた 地中海は最初の国際学・世界学の舞台であった
コロンブスの新大陸発見の後 世界の中心は"第二の地中海"大西洋に移った
そして経済大国としてアメリカ・日本が上がってくると"第三の地中海"太平洋が世界の中心となって行った
このような中 どの国が太平洋の覇権を握るのだろうか?「当然、アメリカに決まってる!」
「超大国が主導権を握ったら弱小国はどうにもならないじゃないか!」「アジアまでアメリカがのさばるのか?」
「アジアの父は中国じゃないか!」「お前!まず人権問題を解決しろよ!」
「12億の人口がアジアに溢れればアジアが廃墟になるじゃないか」
「よっしゃ!アジアでは何てったって最初に先進国になった日本が先導して大東亜共栄圏・・・」
「うるさい!WW2の元凶が!お前は邪魔だ!」「土下座して謝ってもお前は許せねえ!」「は?日本が中国の前に立つだど?」
「だったらどの国が太平洋圏のリーダーになるんだよ?」
「他国に迷惑を掛けた事のない紳士の国!」「礼儀正しく輝く文化を持った国!」
「経済的底力と経済成長のモデルになった国!」「韓国!」
冷戦体制では韓国の経済力が弱く世界秩序は韓国とは関係なく動いていたが
今後は世界経済秩序、特に北東アジアの経済秩序を作っていく際、韓国が積極的な役割を果たす時代になった
こんな役割を先進国も後進国も全て求めている「我々のリーダーになって下さい」「是非そうして下さい」
韓国は世界とアジアのバランスよい繁栄の先導者としての役割を果たす事になるだろう
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 17:19:30 ID:6VuQ2tzx
GDP10位で国連費用分担金の滞納率はあいかわらず
10位中トップですか?w
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 17:25:04 ID:vvv9XUl1
>韓国のウォンが日本の円とシンクロする傾向があるように
韓国経済は完璧に日本の円建て圏内ということじゃん。
元を基軸通貨にして、身も心も中国の属国となれや。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 17:26:09 ID:/hLwIYtL
チョン子って北斗の拳好きだよなぁ…
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 17:44:23 ID:YPHr0i8r
>>312
長すぎて読めん
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 17:48:06 ID:ddsVGvbp
やばいな。
そろそろG8の数を減らさないと。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 17:48:10 ID:rOsjPoTQ
主力分野が競合してるて・・・www

あのさ、流石にいくらなんでも、韓国ってさ
日本が競合してるんじゃなくて、韓国が日本の有力分野に
何でもかんでも後追いで、競合させてるって事には

気づいてるよな?いくらなんでも・・・
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 17:49:31 ID:fQ4qY42F
>>318
そんな難しいこと理解できるわけないじゃないか、無理言ってやるな
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 18:47:00 ID:a7M0pgat
日本を代表するソニーを駄目にした韓国のサムスンは倒産しろ!
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 19:02:48 ID:OuiqYgrP
ところで、今週号のニューズウィークで世界の企業ランキング500傑で
寒村どころか、韓国企業が一社も入っていないのは何故?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 19:10:05 ID:4x//gBXm
メキシコと姦酷の共通点。
アメリカへの移民の多さ。
辛いものが好き。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 19:20:28 ID:l/PHhptY
朴大統領の決断の成果だね。

個人補償分も北朝鮮の分も、全部工業化に振り向けたわけだし。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 19:20:43 ID:Da7RGYuK
ξノノλミ          
ξ ´∀`) ?


325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 19:23:52 ID:W7z1uEt5
>>22
かつてそうだった。
緊縮財政で経済が縮んだんよ。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 19:25:06 ID:jTRuOAM/
どうでもいいけど、やっぱアメリカは桁違いだな
カリフォルニア州単独でGDP出してもフランス・イタリアより多いらしいからな
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 19:25:43 ID:Fdr5WsFx
韓国ってもうODA供与国だよな?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 19:29:05 ID:zONiphqX
GDP推計の元になった統計がいい加減なんだろ。チョンに、統計のような難しいことがちゃんとできるとは
到底思えない。
329:2005/06/09(木) 19:29:41 ID:WCX7a7Wt
【赤字国債発行額1000兆円】

  ┃  数値化するって
  ┃                                ●
  ┃   いいことだと思います                           
  ┃                               ●
  ┃                            
  ┃                              ●
  ┃                            
  ┃                             ●
  ┃                           
  ┃                            ●
  ┃                          
  ┃                          ●
  ┃                        
  ┃                       ●
  ┃                     ●
  ┃                   ●
  ┃                 ●
  ┃               ●
  ┃              ●
  ┃            ●
  ┃           ●
  ┃         ●
  ┃       ●
  ┃    ●
  ┃●
  ┃
  ┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━
        1980         1990    1996     2005
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 19:31:13 ID:WCX7a7Wt
数値化するって  いいことだと思います


MB(マネタリーベースと景気の関係) 
   通貨乗数  MB  M2+CD デフレータ 名目GDP
1984/12  11.11   4.7%   7.8%   3.2%   6.4%  
1985/12  11.38   6.7%   9.3%   2.3%   7.5%  ←9月プラザ合意
1986/12  11.32   8.7%   8.2%   1.7%   4.7%
1987/12  11.43  10.4%  11.5%   0.3%   4.1%  ←10月ブラックマンデー
1988/12  11.56   9.2%  10.4%   0.8%   7.6%
1989/12  11.35  12.6%  10.6%   2.3%   7.7%  ←12月日経平均最高値
1990/12  11.55   6.6%   8.5%   2.4%   7.7%  ←総量規制
1991/12  12.12  -2.8%   2.0%   2.9%   6.4%  ←バブル潰しの金融引締め
1992/12  11.90   1.4%  -0.4%   1.6%   2.6%
1993/12  11.62   3.7%   1.4%   0.5%   0.8%
1994/12  11.50   4.0%   2.9%   0.1%   1.2%
1995/12  11.19   6.1%   3.2%  -0.5%   1.4%
1996/12  10.73   7.3%   2.9%  -0.8%   2.6%
1997/12  10.13   9.9%   3.8%   0.3%   2.1%  ←4月消費税5%へUP
1998/12  10.17   4.0%   4.4%  -0.1%  -1.2%
1999/12   9.14  14.2%   2.6%  -1.5%  -1.4%
2000/12   9.42  -1.1%   2.0%  -2.0%   0.8%  ←8月ゼロ金利解除による金融引締め
2001/12   8.32  16.9%   3.3%  -1.5%  -1.1%  ←4月小泉総理就任
2002/12   7.12  19.5%   2.2%  -1.2%  -1.5%
2003/12   6.38  13.2%   1.5%  -2.5%   0.1%
2004/01   6.34  13.6%   1.6%
2004/02   6.32  16.2%   1.7%
331:2005/06/09(木) 19:37:06 ID:xJ75Te4Z
粉飾決算でしょ?ワールドカップ ベスト4もあきらかにインチキだったのに誇らしげにしてるのと一緒 商品も経済もスポーツもインチキ国家
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 19:47:02 ID:v+6i+pQA
加工貿易をさらに加工してるからね。輸出が増えれば輸入も増えるという間抜けな構造を変えなければこれ以上の経済成長は望めないね:-pwwwwwwwwwwwwwwwwww
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 19:54:16 ID:Pt4X2zTx
韓国人はGDP大好き!
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:01:36 ID:CdU27ncP
GDP成長率
韓国は7%で+468億ドル
日本は1%で+468億ドル

頑張って追い越せ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:01:41 ID:GvVHET72
>>321
マジで?
不透明な会社をあげて、それで倒産して
株で損した株主から、訴えられる危険性を回避するためかな??
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:04:18 ID:OMMCaJVA
日本を追い抜くニダとかいっといて
メキシコ抜いたぐらいで大騒ぎか
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:04:42 ID:GvVHET72
新たな主力輸出品として浮上している携帯電話機の場合、最新型製品に装着される部品は約200個余。
そのうちカメラ付き携帯電話のような最新の製品は輸入部品の比重が50%を越える。
CDMA(符号分割多重接続)通信チップは米国のクオルコム、カメラのイメージセンサーは米マイクロン、
着メロは日本製のヤマハ、カメラモジュールの主要部品である固体撮像素子(CCD)はソニー・松下・
シャープが源泉技術を持っている部品を使っている。
装備依存度はさらに深刻だ。今年の半導体生産ラインに5兆ウォンを投資するサムスン電子の場合、
投資費用の70%程度が外国の装備を買うのに費やされる。「第2の半導体神話」と呼ばれる
TFT−LCD(超薄型液晶表示装置)とPDPの場合、工場設備の80〜90%が日本製及び
米国製の装備で埋められている(ディスプレイ装備材料産業協会資料)。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/16/20040516000019.html


コトラ北京貿易館によると、04年1〜7月の韓中交易は438億9000万ドルに達し、
韓米402億ドル、韓日392億8000万ドルを抜き、中国が初めて韓国の最大交易相手に浮上した。
対中貿易収支は121億7000万ドルを記録し、対米黒字79億ドルを大きく上回った。
韓中貿易は1992年の国交樹立後順調に伸び、今年上半期の輸出規模は中国280億3000万ドル、
米国240億5000万ドル、日本124億1000万ドルの順、輸入は日本268億7000万ドル、
米国161億5000万ドル、中国158億6000万ドルの順となった。

日本から部品や原材料を仕入れて加工し、中国、米国に輸出して稼ぐ構図が続いている。
その結果、対日赤字が増大していることを問題視する向きもあるが、全体として大幅な黒字であ
ること、貿易規模が拡大してその比重が相対的に縮小していることから、それほど深刻な問題
ではない。対日輸出も拡大しており、中長期的には均衡に向かうと思われる。
http://www8.ocn.ne.jp/~hashingi/page009.html
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:05:29 ID:Z+L9UbOy
けえかほおこく 1910ねん
にぽんじんわすごくてぼくにごはんをずとくれると言ってくれた。
もうおなかがすいてこまることも無くてなぜかというとにぽんにしてくれるらしい、
ぼくわばかだけどでもにぽんじんになれるかなと言ったらがんばれば
大じょうぶだそうで、だからうんとがんばると言ったらよろこんでくれた。
少し不あん。

けいかほうこく 太正11ねん
ああ、ぶん明というものは何とべん利なのだろう。もう、不けつでまっ暗な
穴の中でねおきしなくて良いし、仕ごとをちゃんとすれば食事に困ることもない。
日本がめんどうを見てくれなかったら、我々はあの野ばんな未開人のまま
だったのか。
ぞっとする事だ。

けいかほう告 しょう和16年
 我が日本は、ついに鬼ちく英米と戦争をする事になった。とてもほこらしい。
我々も、日本人としてはじることの無いように戦わなくてはいけない。

経過ほう告 昭和20年
 日本が負けた。ショックで何もかんがえられない。

経過ほう告 1965年
 当ぜん、我々はセンショウ国だから日本から賠しょう金をせしめてやった。
アメリカに比べれば、日本などは二流国だったのだ。もう少し早く気付くのが
よかったと思う。

経過報告 1979年
 我々も、工業化と食料の増産にはげめば、すごい先進国になれる日が
きっと来る。
 日本の援助もその助けになるはずだ。一日も早くそのすごい日を迎える事を
願い、今日はペンを置くこととしよう。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:05:38 ID:Z+L9UbOy
経過報告 1990年
 オリンピックも無事に済ませ、今や我が民族は世界に知られるようになった。
 それにしても、ああ、今までの我が民族の歴史の、何と恥辱に塗れた物で
あった事か。欧米諸国や日本人共が、今まで我々を侮蔑の目で見ていたと考えると、体が熱くなる程に情けない。 
 韓民族としてのプライド、そしてアイデンティティを、揺るぎの無い、そして
確固たる物にして行かなくては。それは困難な作業かも知れない。しかし我々
ならばきっと成し遂げる事が出来るであろう。

経過報告 2005年
 今や我々こそが、このアジアのバランサーであり、世界のイニシアティブを
握っている事は明白である。それにしても、ほんの数十年前に、世界最優秀
たる我々がチョッパリやアメ公程度の連中を先進国として仰ぎ見ていたなど、
まさに笑止千万。とんだお笑い草だ。

経過報告 檀君歴4343年
 ついに我が韓民族の宿願が果たされる日が来た。これにより、名実共に
我が統一朝鮮が世界の最強国の一つとなったのだ。中国すらも、我々に
対峙した時は、眠れる豚に過ぎない。5000年の歴史を誇る我が民族の崇高
なる力を、世界中の全人類は思い知らなくてはならない。
 これより日本に核攻撃を行い、アジア全土を占領する作戦の策定を開始する。

経過ほおこく だん君歴4346年
 我々こそ世界の支配しゃにふさわしいのにアメリカと国れん軍がいっぱい来て
いじめられるのはとても怖い。ひどい悪運だ。
けどなぜ運が悪いかはわかった、お守りをなくしたからだ。
毎日ばくげきされて電気も使えない、ちくしょう。また昔のやばん人に戻るのは
いやだ、とても怖い。明日はお守りをいっしょうけん命でさがさないといけない。
ああ、どおか文明を忘れませんように・・・

けえかほおこく 2017わん
二ぽんじんにまたぼくと仲よくしてごはんをくださいと言いにいたら何かかわい
そうにと言ってごはんをくれたけどぼくわかわいそうでなくてがんばると言って
おいた。ともだちがいるのわいいものだ。
ついしん、どうかついでがあったらうらにわのしょおぐんさまのおはかに花束を
そなえてあげてください。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:07:21 ID:GvVHET72
【韓国製の虚実@】国産カメラ付き携帯の部品7割が「米日製品」
今年5月、京畿(キョンギ)道・果川(クァチョン)に位置している繊維会社「コーロン」の本社ビル
9階にある研究室。新事業開発室のアン・テファン博士チームは、新しいビジネスチャンスを見出すため、
最新のカメラ付き携帯電話の部品を細かく分解してみたところ、非常に驚いた。
200個余に及ぶ携帯電話部品のうち、高級部品はすべて外国製であったためだ。
CDMA通信チップはクアルコム(Qualcomm)社製、カメラのイメージセンサーは米オムニビジョン社製、
着信メロディの音源は日本ヤマハ社製などなど。アン博士は「世界最高といわれる韓国携帯電話産業の実態がこんなものだとは思わなかった」とした。
代表的な国内輸出製品である携帯電話に使われた外国製部品の割合は平均40〜60%。カメラ付き携帯電話のような最新製品の場合は、
輸入部品の割合が70%を上回る。
例えば、「64和音」のように立体音の着信メロディが鳴る携帯電話には、100%日本ヤマハ社製品を使うという。
昨年、韓国企業は外国から中核のIT(情報技術)部品を購入する費用だけで227億ドル(約27兆2400億ウォン)を費やした。
これは携帯電話輸出額(93.2億ドル)の2.4倍、全体IT輸出額(464億ドル)の48.9%に当たる。
コア部品の海外依存度が高いのは、“メードイ塔Rリア(Made in Korea)”商品にとって最大の脅威とされている。
▲部品、素材、機器の海外依存度の高さ=今年、サムスン電子のDLPプロジェクションテレビは、ベストバイ(Best Buy)など米国の家電製品売場で
ソニーを追い越すなど、米国の高級テレビ市場に旋風を巻き起こしている。
しかし、そのコア部品は米TI(Texas Instruments)から輸入して調達している。また、米国市場で人気を集めている韓国デジタルテレビの場合、
その殆どが国内家電メーカーが米テラロジック社から中核チップを調達している。
90年代半ば以来世界舞台を席巻してきたメモリーとディスプレー、半導体産業では、産業規模と対等な装備産業をそのまま海外に奪われている。
メモリー半導体の場合、1ライン当たりの投資費用(1兆5000億〜2兆ウォン)の70%以上が日本製装備の購入に使われている。また、
TFT−LCD(超薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ)の製造機器も輸入品の割合が70%を越える。
このため、日本の半導体機器メーカーの東京エレクトロンとウエハメーカの信越社は、昨年韓国で6000億ウォン以上の売上高を達成した。
半導体専門家の慶熙(キョンヒ)・物理学科の張震(チャン・ジン)教授は、「コア技術のない抜け殻のような輸出はいずれ問題になるはず」と警告した。
▲選択と集中が必要=部品、素材、機器の海外依存への批判に対する反論も根強い。
パンテック(Pantech)の李成揆(イ・ソンギュ)社長は「携帯電話市場でコア部品はクアルコム(Qualcomm)やインテルなど
2〜3社が握っているため、それ以外の企業の競争条件は同一だ。このため開発スピードと集中力がより重要」と主張した。
部品を組み立て、消費者のニーズに応える製品を適時に発売できるかどうか、がより重要になるというものだ。また、
内需市場だけでは部品・素材に投資しにくい韓国経済の規模も勘案する必要があるという指摘も出ている。
しかし韓国経済が所得2万ドル時代に跳躍するためには、部品、素材、機器分野は「必ず越えねばならない山」ということには異見がない。
例えば、トヨタ自動車は「デンソー(Denso)」という世界的な部品専門会社が同時に成長し、世界最強の自動車メーカーに浮上した。
また、米国の半導体産業はメモリー分野を韓国と台湾に押されたものの、非メモリー分野と通信分野、半導体市場では依然“聖域”を構築している。
超一流企業の間で21世紀の最大のキーワードとなるのは、次世代部品および素材の開発だ。
インテルやソニー、デュポン、メルク(Merck)、HP(ヒューレッド・パッカード)など、
世界トップ企業はバイオチップ、ナノメモリー、カメラモジュールなど、次世代のコア部品および素材の開発に拍車をかけている。
“カネにならない”コア部品および素材を独占していても超一流という地位は守れないという意味だ。
ソウル市立大学・半導体工学科の朴ギョンワン教授は「今のままだと、10年後にはグローバル市場で中国に押され、韓国企業が立つ瀬を失いかねない」とし、
「必ず必要な部品・素材技術を集中的に開発する新たな戦略作りが急務」とした。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/07/20031107000074.html
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:10:59 ID:po3uPJnR


韓国のGDPに一喜一憂する暇あったら巨額の借金を返済する方法でも考えたら?プ






342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:12:41 ID:rR1pGFS7
〜金正日に菊の花束を〜
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:18:12 ID:YP7+AqCB
すごいな、日本って
あの不毛の穢れた地をここまで教育したんだから
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:38:40 ID:fQ4qY42F
>>338-339
ええ話やね・・・(ノ∀`)アチャー
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:40:10 ID:GvVHET72
◆通商問題
韓国は、輸出完成品をつくる際に必要な中間材の60%〜70%を
日本から輸入している。年間の部品素材部門の赤字だけで
150億ドルに達する。外交部筋は
「サムスン電子の輸出額と対日赤字の規模はちょうど同じ水準だ。
半導体と携帯電話を輸出するには依然として日本の技術に
依存するしかない」と話す。仮に日本が貿易に障壁を設けたり、
技術問題に関する圧力をかけたりする場合、難局に直面する可能性がある。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/17/20050317000084.html
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:43:29 ID:IA1hrXi6
>>345
そこで、輸入先の多角化ですよ。(w
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:44:38 ID:rNtnmbFf
アメリカって今人口どのぐらい?
日本もかなりがんばってるが
なんかもうアメリカ圧倒的じゃあないか
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:45:38 ID:FKTdJFeU
>>338-339
ノンフィクション・・・
最後にまた日本が助けちゃうのもきっとそうなんだろうなぁ・・・
いいのか悪いのか分からん国民性だ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:49:58 ID:rNtnmbFf
>>348
まあ隣国が困ってるなら助けるのに吝かではないと思うが…
なんかちょっとなあ…助けた所で恩を仇で返してきそうで…
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:50:08 ID:nBd+yJ9s
>>1
韓国のウォンが日本の円とシンクロ?
いつまでも日本に寄生しないで早く独立しなさい。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 20:54:34 ID:o/tSaNt/
あーなんかもう必死だね。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 21:01:11 ID:k64Ir9tt
>>338-339
アルジャーノン、ワロタ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 21:25:35 ID:rOsjPoTQ
韓国人のGDPに対する異常な執着はどこから沸いてくるのだろう・・・
連中の序列意識と虚栄心は尋常じゃない。コンプレックスの塊。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 21:28:35 ID:Z+L9UbOy
>>353
アテネ五輪の入場行進で各国のGDPをテロップで出していた韓国TV。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/09(木) 21:31:11 ID:QANaO0lH
国家規模の粉飾が明らかになってるんだから、韓国のGDPは
あくまで参考値だろう。
順位が上がっても、経済が悪くなる不思議な国家。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 21:38:46 ID:l/PHhptY
要するに、韓国は日米製高付加価値部品の組み立て工場なんだね。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:03:48 ID:PcNwRRaY
>>347
アメの人口は日本の約2倍。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:05:58 ID:eTJEJ9BR
誰のおかげだと思ってんだろうね
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:11:20 ID:2hXW989W
>>329
いったい何に遣ってんだよ・・・


360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:12:52 ID:rOsjPoTQ
アメリカは3億。しかも増え続けている。
日本は1億3000千万未満、そして減少へ。

差は開く一方だろう。アジアじゃ人口という物量を強みに中印が台頭。
日本もせめて現状を維持するべく少子化対策しろよ・・・冷笑主義自然主義ばかりで鬱。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:14:10 ID:wFO1Z6zG
素直におめでとうございます。
とりあえずは世界10大大国ですね。
100年したら南北統一してGDP3位(中国、アメリカの次)になること間違いないでしょうね!
日本は北の核で滅びて100位以下だと思います。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:16:03 ID:AWiAyzNX


                 韓国の粉飾決算。



363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:19:23 ID:i/HZjaVn
>>359
主に公務員の給料や利権業者へのバラ撒きですわよ。
右肩上がりの成長時代を引きづり、現在の身の丈に合った生活水準まで下げらなくなっているのが日本。
ヤバイのわかっているのにやめらんないってやつ
堕落しきった劣等民族は自滅という形で終焉を迎える
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:19:45 ID:NeVEpfYN
・・・え、今までメキシコ以下だったの?


それにしては態度がでか過ぎだよな。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:24:38 ID:kOprbqsc
>>363
国益より地元の利権や党内力学を優先している腐れ自民党をぶっ潰さん限り日本は変われないよ・・・。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:26:11 ID:WjWfma1y
>>359
シナへのODA
シナが遺棄した化学兵器の処理費用
日本に留学しているシナ協賛党幹部の子息への高級マンションと小遣い
親中議員の訪中費用
シナ人犯罪者の本国への送還費用
韓国へのODA
戦後に密入国してきた者への生活補償
韓国漁船に体当たりされた海保の警備艇の修理費
外国人犯罪者の刑務所での生活費

挙げていったらきりがない
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:27:04 ID:E7YpHRsJ
世界第10位か。
日本のおかげだな。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:27:26 ID:oQC0j3A2
メキシコってハリウッド映画なんかで、

砂漠に頭蓋骨が転がっていて、その中をガラガラ蛇が通って行き、下に「メキシコ」って字幕が出る

あの「メキシコ」だろ?w
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:28:39 ID:PcNwRRaY
OECD諸国で10位なので世界で10位ではないね。(世界だと中国に抜かれる)

でもまあ韓国の人口(約4千万人)はメキシコ(約9千万人)の半分以下なので、
別に韓国がメキシコ以下の経済発展度というわけでもないけど。

人口では
アメリカ>>>日本>>メキシコ>ドイツ>仏英伊>>韓国>スペイン>>カナダ
ですから。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:30:10 ID:TI+yBHD3
>>365
自民党支持層の田舎の爺婆や利権業者が死に絶えるまで日本が持つかだねw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:30:37 ID:PcNwRRaY
あ、ごめん、よく読んだら世界10位って書いてあったわ。
失礼。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:36:22 ID:AJKR5R2F
>>370
小泉&安部をもってしても都市圏はもう民主支持が圧倒してるし地方でも自民離れは顕著になってきたから
あと2度ほど選挙すれば自民壊滅に1000兆円!
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:51:36 ID:/pfxF+pP
>>360
少子化対策が功を奏したところで米中印との人口差は埋めようがない罠
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 00:56:35 ID:YHtGqro+
>>359

>>329-330の図には出ていないが、1997年にアジア通貨危機がある。
そして、それ以降の日本の政策はアジアに配慮したものになっている。
別に国内だけに使われているわけじゃないから、根は深いよ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 03:51:38 ID:xtM9oxk6
そもそもまともな政党が存在しないのに自民が潰れたところで…。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 04:39:02 ID:Rljr87YC
国民が政党を育てるんだよ!
自民はもう限界だ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 04:41:39 ID:Cn3Oartt
>ウォンを含む世界の主要貨幣に対し、
突っ込むところはここですか
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 04:46:32 ID:t9jNk9ep
ルパン三世は、カリオストロの城の地下のニセ札工場で
「見ろよとっつぁん、ウォンまであるぜ」と言ってたなw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 05:03:01 ID:iTJ2Og6d
韓国のGDPの何パーセントかは売春産業らしいじゃん。韓国政府の発表だと。
メンツとか外面ばかり気にするかの民族だと、
あらゆるいかがわしい数値を、さも当然のようにランキングの数字に加えてそうだな。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 05:12:07 ID:G4jI0f2Y
大国錯誤の韓国人は(日本人も?)は↓の事実を知らないだろうね。
日本が韓国の通貨を保証してあげている事を。
保証が無くなればどうなるか?分かるでしょ?


http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%80%E9%80%9A%E8%B2%A8%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD&lr=

381:2005/06/10(金) 14:33:46 ID:Qbdk1wWP
今やっているラジオ日本(1422KHZ)のミッキー安川のずばり勝負で
今日のゲストは元民社党委員長の塚本さん。
塚本さんチョン国大統領をノムチョンと言っているニダ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 15:25:40 ID:n6GV1DNb
正しくはヌラリヒョンだよな?
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 15:27:23 ID:pPW1MMCg
地震@市川
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 15:37:59 ID:8UWZZ+qn
っていうかメヒコが10位だったのが驚き。

・・あ、そうか、アメリカの隣国だからか。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 16:00:47 ID:idiF5897
その割に存在感、影響力ともにゼロだな。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 16:24:40 ID:n6GV1DNb
やっぱ経済大国の隣だと引きずられるよなー
ポーランドは例外だが。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 06:38:15 ID:rv9uKcuu
>>386
               ∧_∧
             ⊂< `∀´ ,> 世界がおわるまでは 離れることもない
               ∧_∧と)
               ( ´Д`;)⊃
              (つ  /J
              | (⌒)
              し⌒

388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 07:23:22 ID:kIUkQVKf
これは蝋燭が消える前によく燃える現象と一緒だな。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:15:20 ID:8tdnTm0Z
サムスン車債権団、サムスン・李会長相手取り6兆訴訟へ

ソウル保証保険やウリ産業銀行など16の金融会社からなるサムスン自動車債権団が
サムスンの李健熙(イ・ゴンヒ)会長とサムスングループの主要系列会社を相手取り、
今年下半期に最大6兆ウォンに上る訴訟を起こすことにした。

この訴訟額はサムスングループが1999年に債権団から借りた借金と、ここ5年間に滞納した利子を合わせたもの。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/11/20050611000001.html
390:2005/06/11(土) 16:53:12 ID:p8OLoE8l
クソ朝鮮人の出ているコマーシャル製品の不買運動汁。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 17:00:50 ID:bIiLNBze
韓は貧乏人の国メキシコより貧乏だったのか。知らなかった。
392紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/06/11(土) 17:07:21 ID:gompwlVM
韓国・インド・ブラジル・スペイン・カナダ・メキシコは
団栗の背比べみたいなもんだしな・・・。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 17:11:54 ID:j80dScSE
日本はODAの為に借金して・・・

アフォかm9(^Д^)
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 17:56:15 ID:iJSmmltz
>>183
ロシアかオーストラリアじゃないの?
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:06:18 ID:pimGUfoO
>394
中国だよ、実際3位じゃないの?
大中華人民共和国漫才!
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:11:56 ID:WLPL5NF0
中国のGDPは2004年で約13〜14兆元、1兆6〜7千億ドル程度
イタリアと6位を争ってる位置にある

ロシアは5〜6千億ドルくらいでオーストラリアやオランダなんかと同程度で15位前後
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:40:35 ID:1os3NoVh
竹島を韓国に奪われたいきさつ

1948年8月13日
 大韓民国が建国し初代大統領に李承晩就任
1949年1月8日
 韓国が対馬の領有を表明し在韓アメリカ進駐軍と日本政府に対馬の「返還」を要求
 韓国は返還してもらった後に対馬へ進駐するための対馬占領軍を釜山に集結
 在韓アメリカ進駐軍は韓国へ「なめんな」と激怒
1949年5月
 韓国を占領中のアメリカは韓国への全物資の供給を停止
1949年6月27日
 在韓アメリカ進駐軍は韓国からの全面撤退を完了
1950年6月25日
 北朝鮮の解放軍が韓国へ南侵を開始し朝鮮戦争が勃発
1950年6月28日
 北朝鮮解放軍によりソウル陥落し朝鮮半島ほぼ全土を北朝鮮解放軍が占拠
1950年6月30日
 やむなくアメリカ軍は釜山へ再上陸し南朝鮮を解放
1952年1月18日
 韓国は突然竹島を含む領海の線引き(李承晩ライン)を一方的に宣言
 以後は日本漁船の拿捕や銃撃事件が相次ぐ
1952年4月28日
 サンフランシスコ平和条約 発効
 (日本は済州島・巨文島・欝陵島を放棄/竹島は当然放棄していない)
1953年1月12日
 韓国政府は「李承晩ライン」内に出漁した日本漁船の徹底拿捕を指示
 拿捕された日本船の数328隻・抑留者数3929人・死傷者数44人
1953年7月12日
 竹島に上陸していた韓国の獨島守備隊が日本の海上保安庁巡視船に発砲
 韓国は竹島を占領し日本政府の抗議にも関らず竹島の武装化を進める
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:45:52 ID:raZIjZP/
>>396
外為自由化すれば今すぐ日本なんか抜くよ
すでに購買力平価は二倍だからな。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:50:25 ID:6kovNF3j
>>398
今ウォンの価値を低く抑えてるのはどうしてか考えてみろよ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 20:54:58 ID:L/74q2Ma
日本と韓国ってGDPがずっと10分の1だとおもっていたが
いつのまにか7分の1にまで減ってるんだね

((^^;)))))ガクガクブルブル
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:36:08 ID:Zx6ph8mF BE:101823438-#
何時までも元の切り上げから逃げてる下衆がほざくな、馬鹿!!!
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:37:54 ID:kFupM00O
てかメキシコより下だったことに驚き
403かっちゃん:2005/06/11(土) 21:53:56 ID:sy3qoxLb
壱岐対馬と一括りにされがちだが両者が持つ雰囲気は全く違っていると言っていい。もうひとつ壱岐に来て気持ちがいいのはハングルがないことだ。
対馬ではあらゆる表示にハングルが併記されていた。壱岐でも韓国人観光客受け入れの話はあったらしいが昨今明らかになってきたかの国民の
道徳性や倫理観を見て沙汰止みになりつつあるという。まことに正しい判断であると昨日会った関係者に私は助言しておいた。対馬への韓国人観光客の
押しかけようは異様である。人口4万人の島に昨年は3万人が来た。釜山から直行船があるからだ。韓国人は韓国人だけのツアーを組み韓国人のガイドが
韓国語で案内する。泊まるのは韓国資本のホテルである。韓国語なのでこちらとしては何を説明して歩いているのかよく分からないが諸情報を総合するうちに
私は「ははあん」となった。見て回る場所がきわめて限定的で日本人から見ると不思議なところばかり。つまり「対馬はもともと韓国だった」「日本の文化は全て
韓国から伝わった」というところだけを選択的に観光して喜んでいるわけなのだ。まあ今日もウリナラ馬鹿騒ぎに忙しい人たちだから
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050610/mng_____kok_____001.shtmlこれはもう直らないのだろうが行儀の悪さだけはなんとかした方がいい
島の老人たちの憩いの場だった『湯多里ランドつしま』はついに閉鎖に追い込まれた。韓国の方々が集団でやってきて浴槽の中で身体を洗うわ借りた
バスタオルはジャブジャブ漬けてそのままほって帰るわの騒ぎを連日繰り返すうちに日本人が誰も行かなくなったからだという。昨日あの時間に起きたのは
島の北端の「韓国展望台」まで行くためであった。曇っていて釜山は見えなかったが資料室に飾ってあった「提供・朝日新聞」の写真で(爆笑)様子はわかった。
もはや半侵略されている対馬の実態については次号の『SPA!』を刮目して待て!
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 02:53:09 ID:II9itXNN
>>398
だったらさっさと自由化しろよw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 14:11:34 ID:HrNivJZU BE:84852645-#
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 17:17:15 ID:HT3mw1if
アメリカが日本の2.5倍あるってところが凄いな。
引き離されてるってとこが。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 20:10:32 ID:DHXLbrsY
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/12/20050612000036.html
第2四半期の大企業実績が低迷 昨年同期比13.7%減

今年第2四半期(4〜6月)のトップ50上場企業の純利益が、去年の同期間に比べ13.7%(1兆5156億ウォン) 減少するという予想が出された。
これは当初出されていた、減少幅が一ケタに収まるとの予想よりずっと低調なもので、各企業の年間実績の見通しに影を落としている。

特に、昨年は輸出の好調で韓国経済を支えていたサムスン電子など、大型IT(情報技術)企業の純利益は58%もの減少幅が予想されている。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 20:12:17 ID:9H6JZVUU
30年後には日本は韓国に抜かれてるなw
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 20:14:33 ID:rQZosbf6
またチョンの幸せ回路か。
ま、どうせまたメキシコに抜かされるさ。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 20:17:17 ID:hAPIMuME
凋落日本、拡大中国。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 20:19:05 ID:L4lgQxzf
トップ5以外はカス同然ですな。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 20:20:26 ID:L4lgQxzf
海外純資産は日本がトップというのも凄いね。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 20:24:51 ID:a5z2EHrn
拡大中国>>韓国+北朝鮮>・・・>台湾>・・・・・・>日本>カンボジア
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/06/12(日) 20:27:46 ID:vCH6wpqV
イギリスは何やって >>1みたいに金稼げるのだろう
415紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/06/12(日) 20:47:41 ID:DyzwdewV
7位のイタリアと8位のカナダに差がありすぎ。
日本に物を言いたければせめてイタリアぐらいは
追い越してみなよ。まあ、絶対に無理だけどw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 20:49:10 ID:A10Dmkkh
金満哲(韓国済州島出身の韓国評論家)
同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥ずかしく、情けない。
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。
韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与のよって成し遂げられたものである。
「韓国は日本の統治に抵抗を持って対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。
ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、
日本人になろうとしたのだ。
「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。
誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに
強制的に独立させられたというのが事実だ。
「漢河の奇跡」だって!笑わせる。
日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
これだけお膳立てしてもらえればどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。
「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。
一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。
併合前、我々祖先は乞食同然の生活をしていたではないか。
現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。
虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。
このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて
自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。
これが恥でなくてなんであろうか。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 21:02:37 ID:CVfxYZO/
>>408
30年後にチョンコロは地球に存在しません
全部焼却処分しますからww
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 21:23:07 ID:a5z2EHrn
30年後には北も併合し核保有国となり日本より早く常任理事国入りを果しています。
419紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/06/12(日) 21:43:57 ID:DyzwdewV
>>418
幸せの絶頂だなw
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 21:46:06 ID:qTd4S6eo
>>418
核で火病はやめてね、日本に灰が降ってくるとウザイから
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 21:53:50 ID:i9ac/jWJ
素直に頑張ればそこそこできるじゃん…と言おうと思ったが
>>418
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 21:54:53 ID:rQZosbf6
日本の製造装置だ、日本の技術、携帯電話部品の購入で
やっとこの成績か
朝鮮で出来る程度のことは、他の途上国でも出来るんだよね。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 21:59:32 ID:II9itXNN
>>418
幸せいっぱい夢いっぱい、だけど頭がちょと弱い
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 22:20:50 ID:HrNivJZU BE:190917959-#
日本の隣に存在すれば、どんな馬鹿でも発展できるいい例>>ウリナラ

世界最貧国のコンゴだって同じ条件なら余裕で先進国入りだろ。
「韓国はラッキーだ」と云ったインドネシアの高官を知らんのか?
恥知らずにも自力で発展したと思ってんじゃねーぞ、キムチ民族が・・・
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 22:21:16 ID:ya6ycNmZ
米国が軽視している国連なんぞ名ばかりの機関だよ
注目度や影響力で勝るG8に数年以内の加入を目指した方が現実的だ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 22:21:35 ID:HrNivJZU BE:89094773-#
コリアンは日本に泣いて感謝しろ。馬鹿!!!
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 22:54:18 ID:AEGz3Aqi
まあ、韓国もそれなりに頑張ってるんじゃない?
でも、経済成長率は下方修正するんだよね、今期は。
早く北朝鮮を経済植民地にして、
安い労働力をバンバン使えるようになると良いね〜。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 22:58:02 ID:41RDP9k0
>>398
抜かねえよ。>アホ
購買力平価は無関係。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 22:59:40 ID:Pd7kJ6Ti
日本のコピーだからもうちょいいくでしょ
でもぱくりの限界は近い
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:05:03 ID:BKukx3/d
この間テレ東でやってるWBSで日本の特許庁HPにアクセスする国で
韓国:5万アクセス
中国・米国・台湾:2万アクセス
って言ってた。

431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:07:09 ID:dpQZEgU8
>>424
まぁでも先人が最貧民国の半島を発展させてたおかげで今は韓国からの貿易黒字うはうは
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:11:53 ID:BKukx3/d
>>418
30年後は韓国は人口減少時代真っ盛りですね。
この時期日本の平均寿命をとっくに抜いている。最高齢化国家になってます。
韓国が生き抜くにはとりあえず高齢化率がまだ6%前後の今のうちに北朝鮮になるか
中国に吸収してもらうかしないと!
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:13:43 ID:Vlvh8LDV
>>432 >>この時期日本の平均寿命をとっくに抜いている。最高齢化国家になってます
今でも既に世界一だったようなw
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:14:21 ID:dpQZEgU8
>>430
デマだよ
日本語わかるやつそんなにいない
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:17:05 ID:Z3tjI58b
>>434
以前から韓国の閲覧が最大なのは有名でしょ。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:18:10 ID:cM7pO4Yx
たしか昔から韓国とメキシコは「中進国」と日本では紹介されているんじゃない?
韓国とメキシコはお互い抜きつ抜かれつのレベルでしょ。
まぁ、三菱グループだけで中小国1国予算相当の規模があるのだから韓国と日本は雲泥の差だが。
けど、いつだったか台湾が外貨準備高で日本を抜いて世界一になったことが90年代になかったっけ?

437 :2005/06/12(日) 23:22:03 ID:peMVR65h
GDP10位になったんだったら通貨保障はしなくていいかな。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:26:15 ID:QQEvH4mt
そういえば、台湾が外貨準備高で日本を抜いて世界一になったことがあった。
一時的だったが。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:28:12 ID:nb8bRNLr
韓国が仮に5%成長したところで、
日本が1%成長したら差は縮まらないどころかむしろ広がる。
いつになったら追いつくのか、というとそれは永遠にありえない妄想。

ここはいっそのこと朝鮮統一という大博打を打ってみたらどうかな?w
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:28:30 ID:rQZosbf6
>>430
あんまり無料で公開するのも、良くないのかもしれないな
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:31:22 ID:DHXLbrsY
国力が上がるとナショナリズムが生まれる
どこの国でも同じだ


442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:33:37 ID:rQZosbf6
そのわりには、チョンの不法滞在者とか密入国者とかが多いな。
この数字、ほんとかね。
なにかからくりがあるのか。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:36:41 ID:9BGSI4oX
俺が中学の頃は、日本のGDP>日本を除くアジア各国GDP合計だったのになぁ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:39:22 ID:98fxFopY
日本は衰退するのみ
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:41:48 ID:VB0RFpjD
次の世代は今以上に肩身の狭い思いをしそうだな。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:46:29 ID:+m2mBhXx
4兆ドル以上も差があるよw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:46:40 ID:acODS5Vv
10年後には日本を追い抜くつもりニダ
そのためには日本の経済技術援助が必要なのでよろしくたのみまスミダ <丶`∀´>
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 23:59:39 ID:5qvGdJMB
ウリナラは永久に無理だよ。
ただし中国はいずれ日本を抜く。クリントンのバカが中国ブームに火をつけた。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 00:02:56 ID:HPtvJVyS

だが、アジアが日本ブランドの有望な市場になる事でもあるんだなw。
いち早く先行して発展してる国はブランド戦略やイメージ戦略がやり易い。
貧富差の大きい国が多いから、ニューリッチに日本製品を売れば良い話だ。
反日でも親日でも成金や若者は先進国のモノが大好きらしいからな。

450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 00:05:18 ID:xzJTzgJ4
ニューリッチは欧米志向だよ。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 00:05:25 ID:MfVM23yC
チョンはランキング好きだなw

今後チョンをはメキシコ人を見下し始めるだろう
全くもって害にしかならない存在
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 00:08:50 ID:WYGH4GK6
これだけ大国に囲まれて、10位に入れなかったらアフリカいけや
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 00:13:44 ID:HPtvJVyS

>>450
そうでもあり、そうでもないw。色んな奴が居るね。
悲観的な事を言いたがる奴が居るが、カネがある奴は自由だよ。
まあ見てなさいよw。




454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 00:31:53 ID:A4TIfAx7
これでますます南北統一を避けたがるだろうな。
北のお荷物といっしょになれば一気にランク下がるだろうから。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 00:33:17 ID:SaazqOqD
gdpランキングが三度の飯より好きなウリナラ。
虚勢民族の序列コンプって凄いね。一般日本人が知ったら驚くんじゃないか
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 01:22:22 ID:EBoEDNYw
韓国人の年間所得って今どのくらいだっけ?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 01:28:52 ID:BLxLdR/o
>>456
中流層で130万くらい
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 01:32:54 ID:ky3yKQqe
>韓国のウォンが日本の円とシンクロする傾向があるように
                円とシンクロする傾向があるように
                           傾向があるように
                           ↑↑↑↑↑↑
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 02:09:12 ID:EBoEDNYw
>>457
1万2千ドルくらいか。所得2万ドルは
まだ遠いな。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 15:30:40 ID:0DVF9Wjy
北朝鮮と統一したらとんでもないことになるぞ。
肉体労働以外できない2000万余人どうすんのよ?
インフラ整備,再教育,かかる金額はバカにならんよ。
少し前まであった夜間外出禁止令が復活するね。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 21:51:56 ID:CcHche33
>>460
だから日本に金だせ!!ということになる。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 23:30:13 ID:jD9heiM7
>>1
ドル高になってきますた。これからFEDが利上げすると、ドル安になることもないだろう。
韓国のGDPは今年6500億ドル程度になり、メキシコと再逆転ですね。
インドのGDPが6000億ドルで7%成長すると、11位もいい勝負かな。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 14:16:38 ID:Cfephy6n BE:42426825-#
後に韓国人は「ウリナラは過去、世界10位の経済大国になった事があるニダよ!」
と子孫に語り継ぐのであった・・・
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 15:35:13 ID:3CIsXVe3

ま た 世 界 ○ 位 か !
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 17:17:55 ID:T0dTOxuk
物価や税率等を考慮して比較しろよ、ばか。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
「サハリンの韓国人はなぜ帰れなかったのか」 新井佐和子 (草思社 )
朝鮮人はなぜ樺太に残ったのか。当時彼らは「戦勝国民」であったので樺太から
追い出されず、それで樺太に残ったにすぎないのに、今になってあたかも日本人
が彼らを置いてけぼりにしたような主張があることだ。
そういう説を広めたのは、「サハリン棄民」とかいう本を書いた、東大の大沼という
教授だ。大沼というやつは、学生のころは過激派だったらしい。それでNHKがこ
の話を取り上げて、当時の夜11からの番組で連続してサハリンの朝鮮人の取材
レポートを放送し、山根一真と道傳アナウンサが、神妙な顔つきで、サハリンに放
置された朝鮮人の方々のことを思うと胸が痛みますってなことを言ったんだ。
その結果、社会党政権のもとで、日本が300億円だったか700億円だったか金
を出して、サハリンから韓国に帰国する朝鮮人のための集合住宅を建ててやっ
たんだ。そしてそれが完成したときそのことをテレビで放送していた。だが確認は
していないが、その建物には、戦後北朝鮮から労働力としてサハリンに送られた
朝鮮人が、ソ連崩壊後北朝鮮でなく韓国に戻り、その建物に入っているというよう
な話も聞いたことある。嘘に騙されてマスコミが煽って自虐して金出してそれがま
た嘘を呼ぶ典型的な例だ。
終戦と同時に朝鮮人の乱暴が始まり、十代から二十代の
日本女性が無理矢理嫁にされて、10人からの子供を産まされている。
子供がいるために日本へは帰れない。
「在日と結婚し北に行った日本人妻」はほとんどが好きこのんで在日と結婚
したのでは無いよ。朝鮮進駐軍と名乗って在日が暴れ回っていた頃に結婚し
てる人がほとんど。なぜか? 在日が日本人女性を当時多く強姦してたから。
妊娠してしまい、親との縁を切られた人も結構いた。そういう人たちを奴ら
が嫁(事実上の奴隷)にしたんだよ。朝鮮人が日本人女性を嫁にする=征服、
という価値観が彼らにあったんだよ。
樺太に残留した日本人女性を支援する活動をしているという女性が、NHKのラジ
オで話ていた。 樺太に残留した日本女性は、ほとんどが終戦後レイプや脅迫によ
って朝鮮人の妻にさせられた女性です。脅迫というのは、自分と結婚しないと、ソ
連当局に密告して家族全員を収容所送りにしてやる、というような脅しだったらしい。
終戦から2年後ぐらい後に日本の船が日本人を迎えに行ったときは、すでに妊娠
していたため帰るのをあきらめたという。