【中国】ゴールデンでの海外アニメ放送禁止、国産アニメ放送義務付けへ【06/06】

このエントリーをはてなブックマークに追加
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 22:40:17 ID:khzhCmgq
ちょっと前に中国行ったら、夕方の時間帯とかに
ウルトラマンシリーズやドラゴンボールなどメジャーなものから
セーラームーンのような中国でやるなんて意外にも思える萌え系のも含め
日本のアニメや特撮を想像以上に放映しまくってた。

で、一方で中国製のアニメを見ると
なんだかアメコミの中でもヘボイ番組みたいな簡単な絵の
モロに児童向けアニメみたいなのばっかしでなんだか・・・って気がした。



あれでは、中国の子供たちだってどっちが見たいかは歴然だと思う。
日本のを見慣れた後に全部中国製にしたら反感起こるんじゃないかと思う・・・マジで。
ヲタ向けにVIPPER攻撃したら向こうでヲタ革命起こるんじゃないか?って程にw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 23:31:24 ID:CuS6LMVa
香港紙が大陸のことを報じてるだけで、香港での規制ではないぞ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 13:16:40 ID:J8bi30Kk
日本のアニメが受けてるのは技術もあるけどそれだけじゃない
右左中が混在する思想、神道やら仏教やらキリスト教やらごちゃごちゃした宗教、
最新の海外ベストセラー、世界的には忘れ去られたようなジャンルの小説、
はては犯罪の指南本までが簡単に手に入る出版界の状況
ハリウッドから北朝鮮までとりあえずありとあらゆる国の映画をそろえる映画館
とにかくごちゃらごちゃらと何でもある上にそれらを何の躊躇もなく結び付け
消化し出力する国民性

これにマイノリティとしての独特のパワーが加わって今の日本アニメがある

中国よ、ゴールデンに海外アニメを禁止したからといっていいものが出来るわけじゃない
今の思想統制国家では逆立ちしたって国策アニメしか生まれない
教育に力を入れても日本の下請けになるだけだ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 01:35:41 ID:JPaIVaQz
>>138
中国の麻雀は日本の物と大きく違っていて、
偶然の要素が強くて、戦術的要素が薄いらしいからな。

明治時代に、日本に麻雀が入ってきたとき
「これじゃ面白くない」というんで、当時の日本人が
次々とルールを変えて、今のルールになったらしい。

中国の麻雀が日本の物と違う点。
・中国の麻雀は役がなくてもあがれる。
・リーチがない。
・役の数はやたら多い。
その他もろもろあって、日本の麻雀は
腕と戦術が大きく左右するようになってる。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 01:38:04 ID:JPaIVaQz
>>181
他国では、冗談でなく日本の文化による侵略を心配してるからな。
子供たちが日本の文化ばかりに熱中して、自国本来の文化を忘れてしまったら
その国は精神的に日本に侵略されてしまうわけだから。
フランスなんかも、日本文化の流入に制限を加えていたはず。
もちろん韓国あたりも。

逆に日本にしてみれば、日本の文化をがんがん輸出することが
日本の国益になるんだがね。
なにしろ、古来の文化から現代文化まで、これだけ多彩な文化に溢れている国は
恐らく日本以外にないだろうから。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 01:42:55 ID:6TJcwdDQ
しかし中国も韓国も、
国をあげてアニメや漫画を育てようとしている姿が異様なほどだな。
ほんの数年前までは、日本でも「漫画なんて」って感覚だったのに、
時代は変わるもんだ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 01:45:10 ID:6TJcwdDQ
韓国が日本文化を制限してるのは知ってるが、フランスって制限してたっけ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 01:54:22 ID:TNgNP5OV
>>185
制限してるかは聞いたこと無いが、アニメや漫画の浸透が日本の陰謀という
論が囁かれてるのは事実の模様。
187_:2005/06/13(月) 01:55:11 ID:XtuMnhs3
WTOに提訴すべきだろう。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 01:57:25 ID:o0Bi3rlB
経済的に窮地に追い込まれた支那政府が「紺碧の艦隊」の放映を決断!
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 02:34:34 ID:mOXjhfQX
中共国産の「姉DVD」とかあったら藁ス
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 02:36:50 ID:ZCYCnY8H
>>186
フランスで日本の「UFOロボ・グレンダイザー」(海外名「ゴルドラック」)が
視聴率100%取ったのが原因なのかね?w
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 02:43:50 ID:E1GzAXpA
北斗の拳なんか放映してるのかな?
ハート様やジャギそっくりのがいっぱいいそうだけど。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 02:48:56 ID:hXEXJFDx
フランスで、十年以上前に、6CHかなんかが朝から晩まで日本のアニメ
やってて裁判になった。性格形成期の子供が日本のアニメばかり見てると
フランス人が誇りにしてる批判精神が損なわれるって・・・。
日本アニメは金髪碧眼、舞台はどこか架空の欧米風な街・・でも、根底に
流れてる思想は、”おしん”。耐えて我慢してれば、いつか幸せになれる
ってのがマズイっていうような理由だった。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 03:24:40 ID:2f+AmpRL
>>192
漏れらだって、子供の頃にトムとジェリーとかポパイとか
日本じゃないのも死ぬほど見たが、それによって
人格形成が変わったという気はまったくしないのになぁ。

むしろ、色んな国のを見せた方がこの国のは
こんな感じで、色々な国というものがわかって
より良くなると思うのになぁ。

第一、好きな人はどうしたって好きなもんに偏るわけで。
日本人だって、アメキチでアメリカのばっかしか見ない人は
ほっといたってアメリカのばっかり見るわけだし。
そんなもんは全部自由にすべきだよな。フランスは
独裁国家でもないんだし、そういうやり方はどうかと思うなぁ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 05:58:21 ID:vTJInS/e
>>193
隣国ドイツが日本の文化侵略を受けて惨い事になっているから警戒しているのだろう。
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_11&nid=37195&work=list&st=&sw=&cp=6&selectSize=1
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 06:46:58 ID:A4TIfAx7
>>194
うは! ドイツ人と「萌え」、似合わね〜
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 06:59:38 ID:vTJInS/e
俺も渋いイメージのドイツ人がこれほど萌えにのめり込むとは意外だと思った。
ttp://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/gulfwar_02_05_17.html
フランスや中国が警戒するのも当然だろう。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 13:12:18 ID:6TJcwdDQ
映画にドラマに小説と、グローバルな大衆文化はその大半をアメリカに席巻されている状態で、
唯一の例外が日本のアニメ、漫画だな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 13:16:33 ID:zo4ftmc1
よし、神無月の巫女を向こうのネットに流そう
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 13:57:40 ID:f/ZRGKzr
テレビでやらなくても海賊版のビデオで見れるから
意味ないんじゃない
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 14:23:21 ID:Ka/YwHHY
日本のアニメ文化は世界中で大人気なのだ
http://earth.endless.ne.jp/users/akio/anime/
世界を席巻するHENTAI
http://www.paradisearmy.com/PASOK_HENTAI.HTM
世界で放送されている日本のアニメを探しています。
http://www.hatena.ne.jp/1081844928
日本のアニメで溢れかえるアラブ世界
http://arabiago.com/tvradio/anime/index.htm
日本からの影響を受けまくっている台湾オタク用語集
http://kotonoha.main.jp/2005/05/21acg-words.html
アキバにまた外国人オタクの団体客が来ていた。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/17745257.html
外務省がODAで日本アニメ購入支援を検討
http://slashdot.jp/articles/05/04/11/1035251.shtml
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 14:55:05 ID:6TJcwdDQ
>外務省がODAで日本アニメ購入支援を検討

また害務省がアホなことを・・・
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 15:06:11 ID:JPaIVaQz
>>193
いや、数十年前の日本は、アメリカ的な社会、生き方を
理想と考えていた節はあるぞ。
終戦直後の「ギブミーチョコレート」以来なんだろうけど。

ただ近年になって、逆に日本にとってアメリカもヨーロッパも
理想ではなくなり、日本の伝統文化を尊重するような方向に
はっきりと日本の空気が動いてきてるよな。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 15:09:00 ID:01Qk2E0f
>>201
でも、マルコス政権下のフィリピンで起こったボルテスV事件みたいに
独裁国家にそういうアニメ食らわすのはなかなかオモロイかもしれないけどなw

そういえば、中国ではウルトラマン〜レオまでのウルトラシリーズが放映されてたけど
なぜかセブンだけは放映されなかった。
セブンはちょっとミリタリー系だし、社会問題とかの内容もかなり入ってるから
中国ではヤバくて放映されなかったのかなぁ・・・

あと、セブンでは「気に食わない種族を一方的に全滅」させてる話が確か2〜3回ほどある・・・w
これはチベットや天安門を連想させてヤバイのか?w
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 15:10:51 ID:6TJcwdDQ
日本じゃセブンが一番人気じゃなかったっけ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 15:10:55 ID:QscZdNyk
>>193
他国のアニメを見ると
その国との笑いの壺の違いが判るよね。
感動する場面は大抵一緒っぽいけど。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 15:12:40 ID:f/ZRGKzr
>>203
微妙な放送コードに触れてしまったのかも。
「キン肉マン」のドイツ系超人がナチスの制服なんで
フランスで問題になったことがあった。
あれはドイツでは放送できないと思う。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 15:13:28 ID:ol7dftJR
イタリアでセーラームーンが放映されたとき、「あれを観ると
レズになる」と問題になったそうだ。
カンボジアでは、装甲騎兵ボトムズが話題になったそうだ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 15:15:08 ID:JPaIVaQz
>>207
じゃあ、「マリみて」は完全に放送できないな(w
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 15:16:17 ID:f/ZRGKzr
>>207
第二部のクメン編は
モロにカンボジアだもんなw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 15:16:23 ID:6TJcwdDQ
>「あれを観るとレズになる」と問題になったそうだ。

それは深刻な問題だな。あそこはカトリックの国だし。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 15:16:49 ID:vZ7dtfDf
テレビで見られないならVCD,DVDがあるから
だれも中国アニメなんか見ないよ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 15:18:19 ID:01Qk2E0f
>>206
かもね。でも、帰ってきたウルトラマンも
ヤバそうな話多いのにこっちはちゃんとやってたな。

キン肉マンの場合、ラーメンマンがブロッケンマンを
ラーメンにして喰ってしまう部分はやるとしたらやっぱりカットかね?w


>>207
あの国にボトムズってガチすぎるよなw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 15:24:45 ID:01Qk2E0f
>>211
だな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 18:33:28 ID:SBLoTVTx
フランダースの犬のラストを変えちまうような国もあったな
アメリカだっけ
ネロが生き返るの
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 19:49:17 ID:1HlZyBzs
日本では作品ごとに対象年齢を勘案して、放映時間帯をずらすなどしますが、
フランスでは「アニメ番組は子どもが見るもの」として、どんな番組も子ども
向けの時間帯で放映されるのが常です。それで、日本で放映されていた番組を
そのまま放映できないことが多々あります。特に規制が厳しいのは、暴力的な
場面と性的な表現の含まれる場面です。
 フランスの規制の厳しさを象徴するエピソードとして「北斗の拳」でカット
された場面の長さを紹介すると、日本では本編25分で放映されていたものがフ
ランスでは平均17分と、1話あたり8分相当の場面がカットされた結果、物語
の経緯が分からなくなることがあるほどだったそうです。
 性的表現の規制例としては、シティ・ハンターに出てくる「ラブホテル」と
いう語はすべて「ベジタリアン・レストラン」とし、下着のコレクションでは
なくてハンカチのコレクションというように設定そのものを変える他、やはり
露骨な場面はカットして自主規制がされています。
ttp://www.melma.com/mag/37/m00035737/a00000017.html

日本アニメがゴールデンタイムから外されるのは、こういう理由もある。
一度フランス人にDVD版エルフェンリートを見せてやりたい(藁
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 23:59:32 ID:JPaIVaQz
>>215
おおおおい……。
北斗の拳から暴力シーンを抜いたり、
シティハンターからHなシーンを抜いたら
話自体が成立しないだろうが。

アメリカも、セーラームーンとかいろいろ規制でカットされていると聞くが
(なんでも、胸の大きさの話は駄目だそうな)
フランスも意外とうるさいんだな。
「ナジカ電撃作戦」なんて、カットだらけになってしまうな。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/14(火) 00:21:01 ID:JtrapkTZ
GS美神なんて放送できないな
ちちしりふとももー
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 15:07:13 ID:zDPNgJsm
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 15:15:31 ID:cSP7Iv56
海外では、深夜枠アニオタは、まだ育っていないのか。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 15:20:20 ID:EyPPzsSv
ヤシガニ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 15:26:14 ID:gSu3vS/k
ナウシカも海外じゃなぜか名前がナオミなんだろ?
誰だよナオミって
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 16:35:51 ID:vZpEoFlU
僕の胸にナオミ ナオミ Come back to me!
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 16:42:05 ID:Q9lX6b3+
>>214
ハリウッド版ですな。あそこはハッピーエンドじゃないと受けない国なので。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 18:08:07 ID:LPC8/YWv
>>223
あと、あれはヨーロッパでは受けが悪いらしいね
向こうは犬とかを大切にするそうなので
パトラッシュをコキ使うシーンとかが違和感を覚えるとかで。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 18:41:20 ID:Q9lX6b3+
>>224
らしいな。日本版が一番人気があると言う不思議。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/17(金) 19:54:10 ID:vbzBNm7n
>>225
いやいや、日本版がパトラッシュをコキ使う描写があるので
本家ヨーロッパに受けが悪いんだよ。

ハリウッド版の方は見た事ないので知らない。
227日本人(; ̄y ̄)c○〜〜クサイ、、、氏ねw:2005/06/17(金) 21:18:22 ID:Yvu1+E6/
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
昨秋の日中首脳会談、参拝継続を事前伝達
 小泉純一郎首相の飯島勲首相秘書官は11日夜、長野県辰野町での会合で講演し、
 昨年11月にチリで開催された中国の胡錦濤国家主席との首脳会談について、
 事前に日本側から「首相は2005年も靖国神社を参拝する考えだ」と伝えていた
 ことを明らかにした。
 飯島氏は「チリで胡主席と会う前に(中国に対し)初めて強烈なカードを切った。
 『小泉首相は時期は別として来年も靖国神社を参拝する。それでも不都合がなければ
 会談を受ける』と伝えた上で会った」と指摘。中国側も小泉首相の意向を承知して
 会談開催を受け入れたとの認識を示した。
 飯島氏はまた、この首脳会談に続く昨年11月のラオスでの小泉首相と温家宝首相の
 会談でも同様に、小泉首相の靖国参拝継続の意向をあらかじめ中国側に伝達していた、と語った。
 その上で「国の指導者たる小泉(首相)が不戦の誓いで靖国神社に行くのは何らおかしくない。
 多分必ず参拝すると思う」と述べた。
 一方、飯島氏は郵政民営化法案に関し、「首相は退路を断っている。法案が通らなければ
(首相は)廃案で構わない。すなわち衆院を解散するとわたしは勝手に感じ取っている」と語った。 
(時事通信) - 6月11日23時0分更新