【韓国】6月の昆虫に選ばれた「シロスジ太極蛾」(写真有り)[06/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

山林庁国立森林研究院は、6月の『今月の昆虫』に『シロスジタイキョクガ(太極蛾)
(和名:シロスジトモエ)』を選定すると明らかにした。この蛾は、前翅に太極柄がはっ
きりと見えるのが特徴で、自ら韓国の昆虫だと言っているようだ。

我が国にはこのように名前に太極蛾と付けられた昆虫がシロスジ太極蛾を含めて5種位ある。
その中で、シロスジ太極蛾は前翅のシロスジが特徴的によく発達し、太極柄が一番鮮かで
印象的な昆虫と言える。我が国の外には日本, 中国, 台湾等に分布する。

ぱっと開かれた前翅の上に鮮かに描かれた太極文様。まるで国威を宣揚する大極戦士たち
のように, 羽に太極旗をつけて世界中をひらひらして我が国を知らせるようだ。私たちの
土地と精神を守る事がいつより重要な今日このごろだから、とても大事な私たちの昆虫だ。
このような意味で、1954年我が国で発行された最初の昆虫切手に紹介される栄誉を担った。
切手に描かれて全世界に津々浦々に送られてもう一度世の中に私たちを知らせたわけだ。
(以下略)

ソース:ニュースワイヤ(韓国語)を翻訳
http://www.newswire.co.kr/read_sub.php?id=54728&no=0&ca=&ca1=%EC%A0%95%EB%B6%80-&ca2=&sf=&st=&of=&nwof=&conttype=&tm=1&type=&hotissue=&sdate=&eflag=&spno=&tt=
切手:http://butterfly.glin.jp/korear/korear.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:17:22 ID:RZI7A59a
あほか
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:17:26 ID:qxyvlrnu
2
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:17:36 ID:uNpV1RTr
これはこれは
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:18:07 ID:tmSyrCPc
やっぱり蛾レベルの民族だったか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:18:13 ID:FYp/rMkP
濡瑠歩
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:18:52 ID:bW1woNEA
>6 蛾ッ!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:18:58 ID:8yAY1f1W
画像見て蛾だよな?、と思ったら蛾か。
太極蝶なのかと思った。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:18:58 ID:haf7IkOl
栄誉てw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:18:59 ID:7jSuNVG/
対極戦士って何だ?wwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:19:06 ID:PJSDUH1g
蛾がかわいそう!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:19:25 ID:uNpV1RTr
黒ベースでちょっとかっこいいな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:20:51 ID:dUF5hZaN
蛾にあやまれ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:21:29 ID:+sCVHLZZ
本当に蛾は恐ろしい、オオヤママユを小さい頃に虫籠にいれてたんだよ、、、トラウマです。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:22:26 ID:bbfmlZ4/
モスラーやモスラー

一言いわねば。
蛾に罪は無い。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:22:41 ID:Eta9q7K6
きれいな蛾だな
たいきょくとか言う汚れたものには俺は見えないが
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:24:33 ID:yiUOU+6u
>>16
確かに綺麗な蛾だな。
つか、チョンが蛾をパクッたに決まってんじゃん。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:24:50 ID:haf7IkOl
>>12
ちょっとB2ステルスっぽいね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:25:25 ID:tpFHm9jY
http://www.japan-net.ne.jp/~chita-k/kansatu/higasiura030725/index2.html
>【左】シロスジトモエ。食草はサルトリイバラ、シオデなど、成虫はナシの果汁を吸い、害を与えます。

ナシの害虫だってよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:26:49 ID:iPhv84we
飛んで火に入る、、まさに韓国を象徴する蛾だな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:31:30 ID:beHWHG3L
っていうか別に大極旗には見えないと思うのは漏れだけ?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:32:43 ID:xK75VFny
そういや韓国人が韓国の花にしているムクゲって
白地に赤で日の丸っぽいけど気にしないのかな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:36:02 ID:vNTh+Obr
この蛾は日本に亡命しる
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:47:33 ID:CICfy3IA

        ⊂ \         /⊃
          \\ ∧_∧ //   
             \< `∀´ >/
              |   /    
             ( ヽノ
              ノ>ノ
              レレ
           シロスジ太極蛾(イメージ図)
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:49:46 ID:mqVYzSPN
蛾だな・・・orz

丸い模様(ま、目玉模様なのだが・・・)をなんでも「太極旗」と
思い込める盲目さがスゴス
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:50:45 ID:3jrr3oEC
なんか和名が自爆を暗示する悪寒
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:50:55 ID:i0JnXnaz
>>24
和名:シロスジヒトモドキ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:52:20 ID:uqM3hEDe
シロスジ…
アオスジじゃないの?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:52:47 ID:3jrr3oEC
さらに
>我が国の外には日本, 中国, 台湾等に分布する。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:53:50 ID:uJttpdFq
>>19
日本の害虫は(ry
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:54:06 ID:2RiyCARK
蛾ってのが何ともw
良かったなと言ってあげるべきなのか?w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:54:10 ID:r2S0UYpg
○が濁ってりゃ
全部大極かい。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 00:57:27 ID:2cDvVDIQ
はいはいはい、アゲハの幼虫にも太極印が付いててウリナラの虫ですね
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 01:18:59 ID:4fq+2ToC
確かに蛾かもな。

醜い姿。うろつくだけで毒をばらまく有害性。
見境なく周囲の木々を喰い荒らす貪欲性。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 01:36:55 ID:Toksp4NW
蛾なんて大嫌い!最悪。
おまけに太極マークあるなんてまちがいなく害虫。
ある意味最凶
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 01:43:12 ID:T+bLtlZz
ちょっとこじつけが過ぎるな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 01:51:32 ID:noJkxGC8
朝鮮半島の昆虫にも、まあそれなりに面白い種が多い
多くはロシアや中国との共通種だが、中には日本と大陸の中間だったりする種もいる

ホソクビナガオサムシ
http://www41.tok2.com/home/fwkf8336/syousimoku/syousimoku.files/z005.jpg
クビナガオサムシ類は、日本では北海道のみに分布する
マイマイカブリに近縁でカタツムリを食べる。

ヤンコウスキーカブリモドキ
www.zin.ru/Animalia/Coleoptera/eng/carab280.htm
朝鮮半島からロシア、中国北東部まで分布。
これもマイマイカブリに近い。
チェジュ島のものはサイシュウカブリモドキという別亜種になる
日本の対馬にはツシマカブリモドキがいる。
この仲間は中国で様々に種分化し、中国南部のものはマイマイカブリと同じくらい大きく
前羽に奇妙な瘤状の突起が多数出来る。
台湾にもカブリモドキの仲間がいる。

ウスリーオオウスバカミキリ
www.zin.ru/Animalia/Coleoptera/images/calrel5.jpg
ユーラシア温帯・冷帯・寒帯域すべてをひっくるめて最大のカミキリムシ。
最大10cmと、日本のシロスジカミキリの標準的な個体の倍近くになる。
アジア南部の熱帯域でも、これを確実に大きさで上回る種は5種ほどしかいない。
しかも東南アジアの大型ウスバカミキリともあまり近縁で無く、
南米の種に近い。南米には同じ属で体長13cmになるものもいる。
ただ、南米には別属で17cmオーバーが2種類もいる
この種は朝鮮半島からシベリア極東に分布し、餌はミズナラやハルニレの枯れた材。
クワガタに似た生態で、♂成虫も大きな大顎でクワガタのように戦う。
韓国では天然記念物だが、ロシアでは稀に大発生して始末に困るらしい。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 08:55:06 ID:CyexvEsy
朝鮮民族の文章にはウリナラが至るところに発生している。
ウリナラを殺虫剤で駆除すべきだ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/02(木) 08:56:10 ID:0v6Ottit
キモい
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 08:58:16 ID:4FtNbsa6
太極は中国の思想だからなあ。連中何を勘違いしてるんだろう。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 08:58:29 ID:AzaLhbMT
名前も見た目も害虫だな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 17:09:01 ID:z2CDSIXu
蛾がお似合いだな。
変な粉撒き散らすし、キモイし、うざいし。
43(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/06/02(木) 17:11:19 ID:BN6B0GBF
     ∧
    <  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ  蛾ッ!
   (_ノ(__)
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 17:14:35 ID:Cg+sfsqP
これ日の丸に見えない?って言ったらファビョりそうだな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 17:18:12 ID:1ySkMlFr
北っぽい説明文だな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 20:21:19 ID:+txoOaO3
期待とおりのレスで、なごんだ。
>>34
暗がりから、ともし火に寄ってくる習性も。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/03(金) 09:10:09 ID:HZ1C6w+b
  ,,,......v.......,,,
 ヾ@;;u;;@シ 
.   ^=^=^
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 01:05:26 ID:UixlqqX+
韓国の漁船は大抵底引き網を投下した状態で日本の海域に侵入し
韓国領内で引き上げる ということをやってる。
日本の領海内で見つかったら
網を切り捨てて 「うっかり入っただけ」 などとしらばっくれます。
対馬では イカ釣り船の近くを横切って集まったイカを掻っ攫っていったり
網をちぎることを目的として船の近くを通る といった行為を行っており、
海上保安官の方たちは一生懸命取り締まってくれていますが、
韓国領方向に逃走し、韓国の警備艇が来るのまで時間を稼げば
警備艇が間に入って逃走の手助けをしてくれます。
ちなみに韓国側では漁業資源の保護なぞ考えてもいません。
取れるだけ取ろうとするばかりなので、韓国漁船の違法操業は
資源の枯渇 も含まれた重要な問題だと思われます。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 13:57:08 ID:wzHWnNaI
http://butterfly.glin.jp/korear/korear.html
日本との共通種も多いが、マドタテハなんかは面白い
アカボシゴマダラは日本では暖地に分布するが、寒い韓国にもいる

昔の図鑑によくあった表現
「朝鮮、台湾、シナ、ウラジオストックに分布」
今この表記やったら抗議されまくりか?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 14:52:19 ID:WgWK97pr
パルナシウスと称されるウスバシロチョウ類は
日本にも3種いるが、ヨーロッパの「本家」同様に
赤い紋があるのは大雪山のウスバキチョウだけ。

朝鮮半島にはオオアカボシウスバシロチョウがいる。
まあ冷涼で乾燥した高原などに多く分布する仲間なので
大陸性の地域でいるのは当然だが

中国内陸だと、オオアカボシウスバの別亜種で、赤い紋が片羽につき
8個以上あるものもいる。ウスバシロチョウ全体でも、これが
一番赤い紋が多い
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 01:24:49 ID:0Gwjzbc5
チョウセンコムラサキという種がいる
http://www.leps.it/indexjs.htm?SpeciesPages/ApatIris.htm
方向により翅が紫色の光沢を持つ、美しい種。
この種はヨーロッパから朝鮮半島まで、ユーラシアの温帯域に
普遍的に分布する

http://homepage3.nifty.com/ueyama/shubetsu/tateha/komura/komura.html
日本のコムラサキはやや小柄。しかし角度により紫色に光るのは同じ。
色だけなら、オオムラサキより美しいといえる。
コムラサキは韓国にもいる。ところが何故か、ヨーロッパ東部にもいる
http://butterfly.glin.jp/name/purple.html

つまり、ユーラシアの両端近くにコムラサキが隔離していて、残りの地域に
チョウセンコムラサキが分布しているわけである。
似た現象は鳥のオナガとカササギでも見られる

日本と朝鮮半島だけで無く、ユーラシア全体で生物の分布を見ると非常に面白い
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/08(水) 00:39:04 ID:2I+IeIH8
朝鮮半島では、シラギコムラサキ という種もいる

オオムラサキは韓国にもいる。もっとも日本産に比べると
翅裏が茶色っぽい

ちなみに日本産は、九州のものは翅裏の色が茶色っぽく
関西では白っぽく、東日本から北日本に行くほど黄色っぽくなる
白〜黄色の個体が日本に入ってから日が長く、
茶色っぽい個体は日が浅いらしい
沖縄にはオオムラサキがいないが台湾にいる
オオムラサキに関しては、朝鮮半島経由で日本に来た
というのは正しい
しかし起源は中国大陸だろう。

中国だとコムラサキ類は20種位いるようだし、オオムラサキも真っ黒い別種がいるし
マドタテハも近縁のオウゴンマドタテハという種がいる(あまり金色には見えない)
朝鮮半島に見る日本列島と中国大陸本土との中間の種類は興味深いが
その分最高に大型の種とか、最高に美しい種とかを探すのは辛い。
島への連続性がある半島の生物は、どこもそうなってしまうようだが。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 03:19:28 ID:maMhdlR+
韓国にもいるオオベニシジミ
ユーラシア温帯域全体に広く分布する

イギリスにこのチョウの最大の亜種がいたが、絶滅してしまった
それでオランダから、この亜種に最も近いものを再移入して定着させたという

島の固有種が滅びた場合、そこに近い大陸沿岸、特にある程度独自性のある
半島の生物で近いものがいれば、それを移入すれば良いのだろうか?
しかし現在では、この移入を批判する向きもある

この板の一般の視点では、日本と朝鮮半島の固有種が日本で滅びたとしても、
朝鮮からの移入など問題外という事になるだろうか?
まあ交渉が実にえぐく酷い事になるのは過去の事例通りであろう(w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国で天然記念物にされる、ウスリーオオススバカミキリと同属の
中南米の種

Callipogon lemoinei シロジュウジキバカミキリ
Callipogon similis シミリスキバカミキリ
www.insect-sale.com/photo.asp?photo=Callipogon-similis
Callipogon senex クチヒゲオオキバカミキリ(アラゲオオウスバカミキリと同種)
www.thais.it/entomologia/coleotteri/schede/sc_00005_uk.htm
Callipogon armillatus トゲムネキバカミキリ
godofinsects.com/museum/display.php?sid=655

ウスリーオオウスバカミキリの最大の大きさは、80mmと書かれた書物が多いのだが
ウスリーオオウスバカミキリの学名で検索すると、ハングルで書かれたサイトに
110mmとか信じられない大きさが書いてあったりする
とりあえず超特大で100mmぎりぎり?と思っている

同じアジア〜太平洋圏だと、Rhaphipodus属、Xixuthrus属、Macrotoma属、Acanthophorus属に
100mm以上になる巨大なカミキリムシがいる。特にXixuthrus属でフィジー産のフィジーオオウスバカミキリは
120mm以上(一説では170mm)にも達したが、「人肉食を白人宣教師に禁止された原住民が
代替タンパク源として幼虫を食い尽くして」絶滅した!という。
フィジー諸島第3の島タベウニ島には生存している?という説がある

カミキリムシに関しては、日本の最大種より韓国産が大きくなる、と言えよう
ウスリーオオウスバカミキリはその隔離された分布からも、世界に誇って良い種と言える