【靖国問題】「国会決議により赦免された」 神社、遺族は分祀否定★2[05/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筆返しφ ★

 中国や韓国への配慮から、靖国神社にA級戦犯の分祀を求める意見が与党内で
相次いでいるのに対し、当事者である靖国神社や遺族は分祀論を明確に否定している。

 「分祀しても御霊(みたま)は靖国神社に残るので神道的に意味がない。神社の
拒否にもかかわらず、政治的効果から分祀を強要するのは政教分離原則に違反し、
避けなければならない」

 昨年三月の衆院憲法調査会基本的人権小委員会で、参考人の野坂泰司学習院
大法学部長は、憲法違反の恐れを指摘した。

 靖国神社も同月に示した神社見解で、A級戦犯の合祀は「昭和二十八年の国会
決議(戦犯赦免に関する決議)により、すべての戦犯の方々が赦免されたことに
基づく」と主張。「神道の信仰上このような分祀はありえない」「仮にすべてのご遺族が
分祀に賛成されるようなことがあるとしても、それによって分祀することはない」と立場を
明確にしている。

 この問題をめぐっては昭和六十年、A級戦犯の分祀で靖国問題を終結させようとした
中曽根康弘首相(当時)サイドが、A級戦犯の遺族を回って分祀を了承する署名を集めた
ことがあるが、東条英機元首相の遺族は署名に応じなかった。

 東条元首相の孫にあたるNPO法人理事長、東条由布子さんは理由について「これは
個人の問題ではなく国家の問題だ。分祀を了承することは、(日本が百パーセント悪かった
とする)東京裁判史観を認めることになる」と説明。さらに「中国の内政干渉に屈して英霊に
背くのは国益に反する。A級戦犯の話のかたがついたら、中国は次はB・C級戦犯について
いってくる」と話している。

http://www.sankei.co.jp/news/050531/morning/31pol002.htm

前スレ
【靖国問題】「国会決議により赦免された」 神社、遺族は分祀否定[05/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117499805/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 18:53:30 ID:f7Yr7J0v

      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖

         キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 18:54:25 ID:CHwANMzW
つうかさ、A、B、C戦犯ってさ罪の重さじゃないんだろ?
犯罪の種類なわけでさ。

なんでAばっか問題になんの?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 18:55:04 ID:VpGzU7do
AはASAHIのA
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 18:55:04 ID:2SCor/3p
4なら中韓消滅
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 18:55:38 ID:VpGzU7do
>>5
正直スマンかった。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 18:56:25 ID:2SCor/3p
>>4
ちょwwwwおまwwwwww同時刻ってワロスwwwwww
8犬極旗に光なし:2005/05/31(火) 18:57:29 ID:MJPQtzyC
8なら中共に神罰が下る。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 18:58:12 ID:0UKMtThu
分祀賛成議員は赦免撤回議決案でも提出すればいいじゃない。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 18:58:13 ID:Sucgbj0F
週間ダイヤモンドが創価学会の問題点
別冊ブブカが創価学会のメディア支配とと在日韓国人の性犯罪
久本の層化勧誘ビデオ
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20050531015241048.zip
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 18:58:35 ID:izXUiQBM
11ならナオポン
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 18:58:44 ID:4K5EdqqO
もっともだ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 18:58:45 ID:N6QfU0ct
14鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/05/31(火) 19:01:44 ID:XGb+Q71s
>>3
左翼は良く調べずに、思いつきでレッテル貼りをするからです。
ぶっちゃけ、朝日新聞の記者が、御注進の時に勘違いしてたんだと思います。
それを中国も調べずに、公式に非難したんでしょう。

A項戦犯を分詞したら、B,C項戦犯についても、追加で分詞要求を出すでしょう。
「中国の面子を保つため」に。

現状無視が長引けば長引くほど、中国が恥をかく期間が長くなります。
小泉首相は外交は神ですね。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:03:05 ID:E66hJC82
内政干渉に屈するな。
中国に「日本人は死刑」と言われれば全員が自決するのかね?
それと同じことだよ。
16 :2005/05/31(火) 19:08:13 ID:4bUBrR7+
1000 :紫陽花 ◆9I/s/loapE :2005/05/31(火) 17:55:17 ID:elSa5aMT
>>989
靖国の英霊さんたちも許してくれますよ。
「死んで護国の鬼になる」のが英霊ですから。

常任理事国の地位は、日本を守る助けになりますよお。かなり。

気持ちの良い1000だった。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:09:25 ID:D56vTU8r
遺族調子にのるなよ

それが 国 益な のに反対するな非国民めが
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:11:10 ID:1H3J3zW4
こいつらうぜえな
そもそも神社側が処刑された人間奉るような
馬鹿な事しなければこんな問題発生してないのに
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:11:10 ID:iNSIU/f+
>>17
日本人ですか?
20犬極旗に光なし:2005/05/31(火) 19:12:00 ID:MJPQtzyC
>>17
あいにく中国の国益に貢献する気ゼロだし。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:13:15 ID:IqKpSvLp
>>17
 
  ?  _, ,_   ∧ ∧
   ( ‘д‘) <=( ´∀`)<遺族調子にのるなよ
                  それが 国 益な のに反対するな

       サッ      
      _, ,_   ∧ ∧ 
  Σ( ‘д‘) <丶`Д´><非国民めが・・・あっ!
( ´∀`)⊂彡

釣れますか?w
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:13:33 ID:z3WXPfel
>>17
ファシストさんですか?
国益のために国民に犠牲になれなんて、太平洋戦争の再来ですよ?

そもそも中国に従うことなんて少しも日本の国益じゃないし。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:13:51 ID:D56vTU8r
馬鹿どもが
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:14:06 ID:EmalRjP0
>>17
これはこれは・・・キムチでも食う?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:14:13 ID:ae25N1xA
分祀云々は神社が決めること。
国がどうこうする問題じゃない。
馬鹿じゃね売国奴共。
26犬極旗に光なし:2005/05/31(火) 19:15:34 ID:MJPQtzyC
>>23
もっと頑張れよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:15:48 ID:dEcL9t3U
中国と朝鮮に手を出してはならない
国境をしっかりガードして関わりを持たないようにするべき

それがWW2から得られた教訓
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:15:50 ID:DaSOdN0e
むしろ、分祀して東条の怨霊が
中国を祟ってくれることを願うんだが。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:15:57 ID:D56vTU8r
何言ってんだアホが
神社が国際問題に利用されてんだから政治が割り込んでも構わん

そんなに中国にカードを持たせたいのか?馬鹿めが
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:17:09 ID:gySaN9n2
お怒りごもっとも
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:17:23 ID:T7SWN2Oz
>>23
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい  
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:18:53 ID:IqKpSvLp
>>29
               ∧_∧  ID:D56vTU8r 
   _ノ⌒\_ノ     < ;`Д´> アイゴ!!アイゴォォ!
 /  ∧∧   ピシッΣ(=====)
(\ / 中\ 彡     ( ⌒)つ)。'。゚_・゚
 < ( `ハ´ .) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \

もっともっと出力を上げるアル
忠誠心が足らないアルヨ!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:19:22 ID:1H3J3zW4
ファシストと売国奴は両立するのか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:19:36 ID:D56vTU8r
ネット右翼とはこのように程度が低い
コピペしかできん
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:19:50 ID:v5kPwYlR
日曜日にハマコーが言ってたが「東条だって天皇の裁可を得た上で…」
と言って「ということは天皇の責任も問うということになる」と断じていた。
俺は思うにハマコーの言うこと以外に「東条は総理大臣だったわけだから
それを支持した国民全てにも責任がある」ということにもなる。つまり
靖国神社に行くなということは天皇も含めて日本国民全体をいつまでも
敵視するぞというのと同じだろう。戦争を煽った朝日等のマスコミ関係者
は軍部に脅かされてなどとワザとらしい言い訳するが結託していたことも
判明しているし。一部の人間に責任かぶせて日本人が逃げたら中国や朝鮮
はまたまた調子に乗って別件で攻めてくるのは必定だ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:20:48 ID:iNSIU/f+
>>29
君は中国の本質というものを知らないようだ。
易性革命というものを。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:22:33 ID:D56vTU8r
中華思想なら分かるが
何それ?
>易性革命というのは、要するに、天命を失った国は滅び、新たに天命を得た国が興るという考え方です

これが中国の本質?なんか違うんじゃないのか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:24:04 ID:C5fdvtqr
>>37
何がどう違うので?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:25:20 ID:+TARE7zn
>NPO法人理事長、東条由布子さんは理由について「これは
個人の問題ではなく国家の問題だ。分祀を了承することは、(日本が百パーセント悪かった
とする)東京裁判史観を認めることになる」と説明。さらに「中国の内政干渉に屈して英霊に
背くのは国益に反する。A級戦犯の話のかたがついたら、中国は次はB・C級戦犯について
いってくる」と話している。

初めて本物のNPOをみた気がする。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:25:23 ID:D56vTU8r
もっと乱暴なものだろう
41煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 19:26:32 ID:jZpXYs4E
>>17
どれが国益?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:27:00 ID:ae25N1xA
>>37
文化、政治云々の前に法律勉強して出直せ
恥晒しの池沼君。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:27:34 ID:iNSIU/f+
>>38
自らの政権は正しいということを知らしめるために前の政権を非難する。正しいかどうかは問題ではない。つまり例え要求を受け入れたとしても第二第三の問題を吹っかけてくる。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:28:07 ID:5iLFcbDO
党員に日本国籍であることを条件にしているのは、自民と共産だけ。
それ以外は外交を行う前から外国の意志が入る売国党の可能性が高い。
な、見事に民主党、公明党、社民党は売国党になってるだろ。


【自民党】
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html
>本党の目的に賛同する日本国民で、

【民主党】
http://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/kiyaku.html
>本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)で、

【公明】
http://www.komei.or.jp/about/what/rules/rules.html
>十八歳以上の者は、国籍を問わず党員となることができる。

【社民】
http://www5.sdp.or.jp/central/03tousoku.html
>党の基本理念及び政策に賛同する18歳以上の者で、

【共産党】
http://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html
>十八歳以上の日本国民で、
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:28:56 ID:iNSIU/f+
>>43
>>37だった
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:29:21 ID:Q7SyQWu1
分祀を強要したいなら、宗教法人法を改正して、宗教法人の教義、運営その他
を主務大臣又は都道府県知事の指揮に従わせるべき。

 そしてまず、創価学会から池田大作を分祀すべきだ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:30:34 ID:AY9S81Eh
靖国参拝を止められない中共
高まる支那内の不満
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:31:22 ID:z3WXPfel
>>46
おまえは分祀の意味を勉強し直せ
池田大作をコピペで増やしてどうする!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:32:01 ID:D56vTU8r
国民のガス抜きに利用されてんだよ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:32:08 ID:T7SWN2Oz
>>40
( -A-)y─┛~~アンカーぐらいつけろよw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:32:33 ID:IqKpSvLp
>>47
     ┌─┐
     │●│ 日本!日本!
     └─┤  
     _ _ ∩  ∧∧
   ( ゚∀゚)彡/ 中 \
┌─┬⊂彡 ☆)))ハ´) アイヤー
|●|   パーン
└─┘    パーン

そして、靖国参拝は日本側の外交カードに・・・w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:33:22 ID:ae25N1xA
>>48
マアマア、隔離する意味での分祀と言うことでいいじゃないですか。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:34:26 ID:D56vTU8r
>>51
よくそう言う奴いるけどな 
外交カードってのは 使えなきゃ意味だいろう
今のとこ向こうが自滅してるだけで、それは違う
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:34:29 ID:JWw1S0nj
この前の朝生見て頭きた。
サンフランシスコ条約調印までしか言わないでやんの。
その後名誉回復に外国からの賛同を集めて、国際法上合法的に
名誉回復したことをちゃんと言いなさい。

東条氏のお孫さん、流石に精神が強いんだな。
戦後のサヨク全盛期、色々やられてそうだしな・・・。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:37:07 ID:IqKpSvLp
>>53
>今のとこ向こうが自滅してるだけで、それは違う
向こうが自滅してくれたら、それだけで外交カードだよ。
まあ、中国内も権力闘争が激しいわけで、一枚板ではないよな〜
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:37:23 ID:mxz7Poen
名誉回復がこうやって記事になったのは初めて?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:38:11 ID:ae25N1xA
>>53
なぜ使えない?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:38:37 ID:YV3Oyuvv
>>48
想像してみよう。
犬作クローンが君の家えのまわりにも
群れをなしてうろつきまわり、
電信柱に勝手に小便をぶっかけているんだ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:39:08 ID:JWw1S0nj
>>53
やっぱり「護符」とか「護国の鬼」とかがしっくりくる今日この頃。
「敵対心」を持ってる奴から身を守ってくれます。
ありがたやー
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:39:16 ID:iNSIU/f+
>>57
馬耳東風
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:40:05 ID:SjFcyhYP
日本ヤバス



<< 緊 急 事 態 !!!!>>

武部幹事長がNHKで6月初旬に人権擁護法案成立を目指すと発言した     ←【注目】
阻止に動こう!!みんな凸に加わってくれ!!頼む!

武部はこれまでの活動で重点凸先に入っていなかった!!
武部はこの法案の危険性を理解していないかもしれない!!

【武部幹事長 電凸ファクス凸先】

?? 0 3 -3 5 0 8 - 7 4 2 5
fax 0 3 - 3 5 0 2 - 5 1 9 0

【安倍幹事長代理 電凸先・ファクス凸先】
TEL: 0 3 - 3 5 0 8 - 7 1 7 2
FAX: 0 3 - 3 5 0 8 - 3 6 0 2

【平沼事務所 電凸先・ファクス凸先】
TEL: 0 3 - 3 5 0 8 - 7 3 1 0
FAX: 0 3 - 3 5 0 2 - 5 8 5 5

【首相官邸】 ※冬柴が成立させろと今朝耳打ちしたと報じられてる。こっちも忘れるな

TEL : 0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 0 1
FAX: 0 3 - 3 5 8 1 - 3 8 8 3
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:40:26 ID:D56vTU8r
>>55
向こうが勝手に騒いで、結果として裏目に出てる
これは幸運が続いてるだけで、日本がその方向に操作してるわけじゃないだろ?
どこが日本のカードなのか?
一歩間違えれば、極めて平和的なデモを展開されてたかもしれない。
暴動になったら良かったもの。

仮にデモが平和的であったら、日本の分が悪くなってただろう。 と思わないのか?
楽観的だな 感動した。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:40:31 ID:JWw1S0nj
>>57
「使う」っていうのは、「中止」も視野に入ってないと出来ないことだから。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:41:03 ID:AY9S81Eh
首が池田大作でそこから下は犬、な魔獣を想像した
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:42:01 ID:U7NS1C7M
>18

関羽は処刑されて祭られてるぞ?
そこんとこどーよ?
66( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )さん :2005/05/31(火) 19:42:45 ID:T5MQM58H
まあ、国会議員&国民の総意で赦免した戦犯を

馬鹿支那・アホ朝鮮の 何 の 根 拠 も な い 言 い が か り を理由に

わざわざ分祀する必要は完全にないって事ですな。


これで分祀とかいうアホも減るかな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:43:00 ID:/cLXT019
東条なんてのは名誉回復なんてされてないぞ。
靖国も嘘言っちゃいかんな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:43:05 ID:yiFL8EOy
>>64
俺も「犬作」の文字見るたびに珍獣頭に思い浮かぶわ
69煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 19:43:45 ID:jZpXYs4E
>>62
何で平和的にデモったら日本が不利になるんだ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:43:55 ID:ae25N1xA
>>63
8月15日に行ってくれるってことか、結構なことだ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:44:14 ID:IqKpSvLp
>>62
根っこは反日教育だな、それと中国内の不満が爆発寸前と言うこともあるな〜
中国は今、政治的にも経済的にも行き詰ってる、
反日はその不満を逸らすためのものだからさ、だから自滅する。
偶然の幸運?違うなぁ〜
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:45:14 ID:D56vTU8r
国際世論ってのを考えてみるべきだろう
常任理事国入りがかかってるんだからな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:46:23 ID:o3HG/zOP
>66
ここじゃ低能な釣り師が釣りを楽しんでいるだけなので
正論を使ってもあまり効果がないですよ。

単に、詭弁で喜んでるだけみたいなのが数匹常駐してますのでw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:47:25 ID:RryaX+2H
>>1
そもそも戦争犯罪者は、Aだろうが、B、Cだろうが、関係なく、英霊ではないだろ。

えいれい 0 【英霊】
(1)霊魂。特に、戦死者の魂を敬っていう語。
(2)すぐれた人。また、その魂。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B1%D1%CE%EE&kind=&mode=0&jn.x=29&jn.y=17

戦争犯罪者は、戦死していないので、(1)ではない。
どう考えても、当時の指導者の判断行動は、誤り。(欧米の判断行動を肯定しているわけではない。)
よって、すぐれた人の判断行動ではなかったてことで、(2)でもない。

正式になんて言葉を使うのかは知らないが、除名?排除?にするのが、当然の靖国神社のとる判断だと思う。
前の宮司の判断ミスで合祀しただけなんだから。
分祀の必要なし。
抹消すべし。
遺族個人のお墓で、供養して下さい。

総理大臣が参拝することには、大賛成です。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:47:48 ID:w6LvxC9u
>>72
チャンコロとチョンなぞどうでもいいのだよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:48:07 ID:D56vTU8r
>>71
あの反日暴動以前ってのは、政府へのと言うか、警察襲撃暴動とかが多かったわけだ

アレはしっかりガス抜きに利用されている。

中国を自滅させるには、極力ガス抜きに日本が利用されないで、不満を政府へ向かわせる事が重要。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:49:08 ID:6JbeKKEt
中国にとって近衛の評価ってどうなの?
東條が駄目で近衛はOKなの?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:49:34 ID:iNSIU/f+
>>72
中国他ヨンカ国が反対しているだけ。
79 ◆V54z5gyseM :2005/05/31(火) 19:51:16 ID:T8zAp1+m
>>29
別にいいんじゃねえの?
軽やかに不渡りですよって言えば(w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:51:43 ID:yiFL8EOy
>>72
靖国で中国とゴタスカした後にも日本の常任入り支持の声が上がってるが
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:52:13 ID:IqKpSvLp
>>76
うん、そうだな〜
実際は、ガス抜きどころか、官製デモのつもりが暴動化して、中共の面子丸つぶれで、
首謀者(尻馬に載った)は何人か処刑されてるよね。
実際には、日本に対する弱腰を人民軍の幹部が政府首脳に対し
強硬姿勢へと要請しているし。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117530798/
いつまでやれない人民元切り上げw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:53:03 ID:iNSIU/f+
>>74
欧米によって殺されたようなもんなので戦史者と言っても差し支えない。
たしか靖国では昭和殉難者。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:53:07 ID:nuZJOb7M
常任理事国入りがかかってるんだからな
どういう意味?
中韓は靖国参拝とかやめたら支持するなんて何も言ってない
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:53:44 ID:z3WXPfel
>>77
朝日がご注進するまではOK

中国が日本の歴史を研究してるわけがないじゃないか。
朝日が流す情報をそのまま使うだけだよ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:54:36 ID:hq6sgLZZ
>>81
あの暴動ぐらいで面子丸つぶれするほど中共のツラの皮は薄くないよ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:55:56 ID:iNSIU/f+
>>>83
たしか沈黙。第一問題なのは拒否権持ってる中国だけ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:56:13 ID:mxz7Poen
>>76
結果、中国の異常さが世界に知れ渡った。
そして、反日デモは当分政府が押さえなければならない状況が出来上がった。

そんな中靖国参拝したら・・・
88( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )さん :2005/05/31(火) 19:56:35 ID:T5MQM58H
>>85
てか、反日暴動で支那が世界的に批判されるようになっちゃったって事ですよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:56:53 ID:IqKpSvLp
>>85
面の皮は厚いんだけど・・・
対外的な面子ね、オリンピック中止論なんかも各国(アメリカwとか)で上がってる。
中国の本質に欧米のメディアが気付き始めてるしね。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:57:37 ID:nuZJOb7M
中国に拒否権使わせれば良いじゃない
世界に恥じ晒すだけ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:57:39 ID:D56vTU8r
>>85
中国のツラの話じゃない
アレのおかげで対中武器禁輸の説得力が増した。
それでもフランスは売るだろうが
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:58:26 ID:o3HG/zOP
晒しID 「 ID:/cLXT019 」
複数のスレッドで詭弁をぶつけて釣りを楽しんでいるだけのバカの模様。
発言にも内容の無い、ただの煽りばかりのようなのでご注意!
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:59:02 ID:/cLXT019
ま、拒否権行使に説得力を与えてるわけですね。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 19:59:41 ID:z3WXPfel
>>92-93
いきなりでワロタ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:00:27 ID:IqKpSvLp
>>92
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |<情報、乙であります!
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:00:35 ID:D56vTU8r
w
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:00:40 ID:/cLXT019
>>92
君が言う「詭弁」とは「正論」という事ですかね?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:01:36 ID:hq6sgLZZ
>>89
でもさ、本質なんざ「天安門」から気づいていると思うけど、ただ今まではカネ(貿易等)に
なったから黙ってみていただけ・・・かな。
けど今では中国共産党が今後も国を維持できるのかを見ているんじゃないのか。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:01:38 ID:yiFL8EOy
>>93
全然説得力ないね
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:02:15 ID:nuZJOb7M
靖国が拒否権行使に説得力を与える
意味不明
中韓ぐらいでしょう
難癖つけてるのは
101煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 20:03:24 ID:jZpXYs4E
>>93
靖国と理事国入り問題は別だってさ。
中共が言ってた。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:04:44 ID:IqKpSvLp
>>98
>今では中国共産党が今後も国を維持できるのかを見ているんじゃないのか。
そう、究極的にはこれでしょう。
支那は歴史的に内乱状態なるのが常なんで。
欧米外資が対支那投資に及び腰になってるのもこれでしょう・・・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:05:04 ID:D56vTU8r
>>100
アジア各国からも色々出てたな

シンガポールは有名だ罠
あとマレーシアだかのチョンって名前のw
他にもあったと思うが

全部、シナやチョンどもが糸を引いてるんだがな
アメリカなんかでも在米のゴキブリどもが何度かデモやってる
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:06:14 ID:/cLXT019
>>99
ええ?日本の少し馬鹿な政治家に東京裁判の不当性を言わせれば中国としたら
大収穫だと思いますけど。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:06:52 ID:hq6sgLZZ
>>101
靖国ごときでは問題にせんだろうが・・
靖国を含んだ歴史問題(要は日本はWW2から進歩していないキケンな軍事国家をめざして
います)で難癖つけて
では拒否権使うかもね。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:07:54 ID:yiFL8EOy
>>104
その国の死者に対する扱いが気に食わない
改めろ
でなければ拒否権発動
60年間国際社会に協力的だったことより、60年前のこと反省しないことのほうが問題
だから拒否権発動




どこに説得力があるのさ
107煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 20:10:32 ID:jZpXYs4E
>>105
そう。
つまり「何をやっても意味が無い」という結論になる。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:13:17 ID:hq6sgLZZ
>>107
困ったコトにね・・・。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:16:09 ID:/cLXT019
山崎発言はここでは無視されてるのね。w
確証はないだろうが常任理事国入り目指すなら参拝するよりゃしない方がいいにきまってる。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:17:44 ID:vPfRXZKV
>>109

中国に拒否権つかわせればいいじゃん。

別に構わんよ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:18:12 ID:o3HG/zOP
>cLXT019
昨日か一昨日にコテハンで張り付いてた馬鹿釣り師だろ?

山崎発言を小泉総理の発言より上位に持って来ようとする精神構造が
ワロスw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:18:41 ID:z0og27d7
>>109
もうちょっと考えろよw
中国が拒否権使ったら・・・
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:18:46 ID:knVQy89G
ABC級戦犯で分祀を考えるから、中国の内政干渉になる。
戦犯という考え方は、まったく主張せず、
戦場で命を落とした人は、本人の命を哀れんで祀って、
当時の政治的指導者、要は戦場で死んで来いと国民に言う立場にあった人は、
理由はどうあれ、戦死者と敗戦の責任を感じてもらって、
辞退してもらうというのは、どうだろう?
第一、敗戦の責任は、当時の政府首脳にあるのは明白なんだが、
東条氏のお孫さんは、そのことをどう考えているのか?
お孫さんも靖国神社がここまで言ってくれてるんだから、もうそろそろ引き時では・・・。
辞退してもらった上で、首相が8月15日に靖国参拝して、
東条氏ら遺族の趣旨を賛美、政治家としての責任を痛感とか何とか・・・。
このことに関して、外交は一切無視したコメント発表。

これで中国がBC戦犯についてガタガタ言ってきたら、
思いっきりケンカする。次やるときは、絶対負けないようにしないとな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:20:19 ID:yiFL8EOy
>>109
確証はないが、靖国参拝しても中国が拒否権使うことは無い
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:20:19 ID:/cLXT019
o3HG/zOP はなんでこんな必死なのだろうか。w
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:20:56 ID:D56vTU8r
シナと朝鮮は100%反対だからどうでもいいとして
そのネガティブキャンペーンによる影響が微妙に心配
それを理由に利用されても気分悪いが、そんな馬鹿な国家は無いと思いたいが
シンガポールとかな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:21:44 ID:hq6sgLZZ
逆にサ、自国の靖国にも参拝できない日本をどの国が信じるの?
靖国が正当であるなら堂々と参拝すればいい、どんなに非難を浴びようと堂々とな
そんなことも出来ずにこそこそして「常任理事国」かい。
自国の文化に誇りを持てずに諸外国のリーダーの一員になれるのかい?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:22:27 ID:T+UQWP93
  )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・契約しなかったのに朝日新聞が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:22:27 ID:nuZJOb7M
靖国参拝やめたら格好の攻撃材料になるんだよ
脅しに屈した日本
頼りにならない
中国はアジア諸国に使いたいんだ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:23:18 ID:z3WXPfel
>>113
「赦免」という国会決議は無視?
都合が悪くなったら、過去の取り決めは無かったことにするの?
そんなこと言ってたら半島人さんみたいになっちゃいますよ?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:24:06 ID:D56vTU8r
政治とはそんなにシンプルじゃない
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:24:08 ID:/cLXT019
>>117

逆にサ、自国のヒトラーの墓にも参拝できないドイツをどの国が信じるの?
ヒトラーが正当であるなら堂々と参拝すればいい、どんなに非難を浴びようと堂々とな
そんなことも出来ずにこそこそして「常任理事国」かい。
自国の文化に誇りを持てずに諸外国のリーダーの一員になれるのかい?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:24:20 ID:bWnjdlia
>>117
同意。
逆に経済力で他の国を振り回すくらいがちょうどいい。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:24:33 ID:vPfRXZKV
>>116
シンガポールは日本支持表明してる。
しかし、靖国参拝中止要求はは内政干渉などではない!!















小泉総理の私生活に対する干渉である。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:24:54 ID:/cLXT019
>>120
だから東条は赦免の対象に入っていない。その決議ではね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:25:53 ID:D56vTU8r
>>122
だからドイツと単純に比較するなボケガ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:25:57 ID:o3HG/zOP
>115
なんで必死か?

確証は無いが、/cLXT019はカルト学会の工作員だ。
カルト嫌いだから潰しに入っている。以上w
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:26:50 ID:hq6sgLZZ
>>122
ヒトラーは正当だと信じているのか・・・?
ネオナチやハーケンクロイツは非合法だよ(ドイツでは)・・・
キミの意見は同じ土俵にはのれないのだよ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:26:53 ID:D56vTU8r
単純なおつむだな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:27:01 ID:vPfRXZKV
ヒトラーを出してくるのは層化

次はオウムを出してくるよw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:27:09 ID:yiFL8EOy
>>122
A項戦犯で民族浄化で裁かれた人はだれ?
よくわかんないから教えて
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:27:09 ID:nuZJOb7M
参拝しないほうが良いが
超シンプル
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:27:30 ID:bWnjdlia
>>122
あほか。
134( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )さん :2005/05/31(火) 20:27:36 ID:T5MQM58H
日本人みんなの総意で赦免したんだからさ、


支那・朝鮮の根拠のない言い分なんてわざわざ今更聞く必要がないんですよ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:27:42 ID:hF9Iuqm6
>>130

オウムの次は宅間だな。(w
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:28:28 ID:D56vTU8r
>>134
知ってる奴少ないだろ それで総意って言われても
137( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )さん :2005/05/31(火) 20:29:15 ID:T5MQM58H
>>136


 わざわざ一度赦免したことを覆す根拠は何かありますか?


138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:29:44 ID:hF9Iuqm6
ヒトラーはユダヤ人ホロコーストの罪が大きいが、戦争を始めた罪なんてのは
ドイツだって否定してる。ニュルンベルク裁判否定論はドイツにだってあるぞ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:29:51 ID:nuZJOb7M
こんな事で日本がぶれていたら
だれにも信用されなくなる
朝鮮人と同じだ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:29:59 ID:mxz7Poen
>>125

戦犯の赦免に関する決議
衆議院本会議(昭和28年8月3日)
〈決議文〉
8月15日9度目の終戦記念日を迎えんとする今日、しかも独立後すでに15箇月を経過したが、国民の悲願である戦争犯罪による受刑者の全面赦免を見るに至らないことは、もはや国民の感情に堪えがたいものがあり、国際友好の上より誠に遺憾とするところである。
しかしながら講和条約発効以来戦犯処理の推移を顧みるに、中国は昨年8月日華条約発効と同時に全員赦免を断行し、フランスは本年六月初めに大減刑を実行してほとんど全員を釈放し、次いで今回フィリピン共和国はキリノ大統領の英断によって、
去る22日朝横浜ふ頭に全員を迎え得たことは、同慶の至りである。且又、来る8月8日には濠州マヌス島より165名全部を迎えることは衷心欣快に堪えないと同時に濠州政府に対して深甚の謝意を表するものである。
かくて戦犯問題解決の途上に横たわっていた最大の障害が完全に取り除かれ、
事態は最終段階に突入したものと認められる秋に際会したので、この機を逸することなく、この際友好適切な処置が講じられなければ受刑者の心境は憂慮すべき事態に立ち至るやも計りがたきを憂えるものである。われわれは、この際関係各国に対して、
わが国の完全独立のためにも、将又世界平和、
国際親交のためにも、すみやかに問題の全面的解決を計るべきことを喫緊の要事と確信するものである。よって政府は、全面赦免の実施を促進するため、強力にして適切且つ急速な措置を要望する。

右決議する。

これによって全会一致(社会党、共産党含む)で戦犯の赦免を求める決議が可決された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E7%8A%AF


どこら辺が根拠?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:30:16 ID:vPfRXZKV
だいたい、中国の要求をきくメリットが無い。

142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:31:28 ID:D56vTU8r
>>137
それで不満なのはな
政府の主張が足りない事
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:31:39 ID:mxz7Poen
>>113
東條は敗戦の責任はあると認めている。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:31:42 ID:bWnjdlia
>>138

どこの政府が戦争を始めた罪を肯定した?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:32:18 ID:a2iz9ikk
ヒトラーはドイツ人じゃなくてオーストリア人だし。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:32:40 ID:/cLXT019
日本も東京裁判を否定できない以上ドイツと同じ立場だって言うのがわからんかね?

東京裁判否定してから文句をいいな。

>>137
処刑された戦犯など一度も赦免されておらんよ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:33:08 ID:bWnjdlia
>>144
勘違い。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:34:15 ID:mxz7Poen
>>146
>処刑された戦犯など一度も赦免されておらんよ。

>>140で赦免されたのでは?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:34:34 ID:vPfRXZKV
>>146

だから、それで中国は日本にどういう強制力を発揮できるんだ?

何も出来ないんだろ?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:35:27 ID:/cLXT019
戦犯の赦免に関する決議
衆議院本会議(昭和28年8月3日)
〈決議文〉
8月15日9度目の終戦記念日を迎えんとする今日、しかも独立後すでに15箇月を経過したが、国民の悲願である戦争犯罪による受刑者の全面赦免を見るに至らないことは、もはや国民の感情に堪えがたいものがあり、国際友好の上より誠に遺憾とするところである。
しかしながら講和条約発効以来戦犯処理の推移を顧みるに、中国は昨年8月日華条約発効と同時に全員赦免を断行し、フランスは本年六月初めに大減刑を実行してほとんど全員を釈放し、次いで今回フィリピン共和国はキリノ大統領の英断によって、
去る22日朝横浜ふ頭に全員を迎え得たことは、同慶の至りである。且又、来る8月8日には濠州マヌス島より165名全部を迎えることは衷心欣快に堪えないと同時に濠州政府に対して深甚の謝意を表するものである。
かくて戦犯問題解決の途上に横たわっていた最大の障害が完全に取り除かれ、
事態は最終段階に突入したものと認められる秋に際会したので、この機を逸することなく、この際友好適切な処置が講じられなければ受刑者の心境は憂慮すべき事態に立ち至るやも計りがたきを憂えるものである。われわれは、この際関係各国に対して、
わが国の完全独立のためにも、将又世界平和、
国際親交のためにも、すみやかに問題の全面的解決を計るべきことを喫緊の要事と確信するものである。よって政府は、全面赦免の実施を促進するため、強力にして適切且つ急速な措置を要望する。

右決議する。

これによって全会一致(社会党、共産党含む)で戦犯の赦免を求める決議が可決された。


東条は受刑者ではないのであたらない。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:36:41 ID:hq6sgLZZ
>>146
敗戦国は一緒だな。
ただ、な、旧ドイツ軍とナチスを一緒にしたらドイツ人に可哀相だよ。
それとな、タテマエだが日本は民族共和をうたっていたのだよ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:36:45 ID:vPfRXZKV
>>150
受刑者じゃないなら無罪でつか。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:36:45 ID:a2iz9ikk
>>147
・・・もしかして、死刑囚は受刑者じゃないと思ってる?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:37:09 ID:yiFL8EOy
>>146
では東京裁判を理由に日本の首相が靖国参拝できない法的な根拠は?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:37:10 ID:iuYipVMT
>>148
多分、「その時点で依然服役中だった戦犯を赦免」ってことじゃないの。
既に処刑された人は除くとか。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:37:16 ID:nuZJOb7M
日本は裁判結果を受け入れたので
肯定はしてないぜ
不当だと言ってる
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:37:20 ID:a2iz9ikk
アンカーミス。
>>153>>150あて
158( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )さん :2005/05/31(火) 20:37:26 ID:T5MQM58H
>>150
もしかして馬鹿ですか?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:38:22 ID:rd79UCDN
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   | 
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 |


日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

あの田中真紀子をヒロインとして持ち上げて
日中国交正常化の際の田中角栄を見習えとばかりに日本の愛国心を叩くのは朝日新聞。
金で平和をあがなった田中派の拙劣な外交を平和主義の発露のように見做すのは朝日新聞。
きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいるのは朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。
160( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )さん :2005/05/31(火) 20:38:41 ID:T5MQM58H


  どこをどうすると受刑者が赦免から外れるのか説明してくださいねw >ID:/cLXT019
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:39:25 ID:nuZJOb7M
核武装すればチャンコロは黙るよ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:39:36 ID:mxz7Poen
>>155
除くなんて書いてないじゃん。
それに遺族援護法などを見れば分かるように、
すでに処刑された戦犯と一般将兵の差別をしないという基準も明確。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:39:54 ID:o3HG/zOP
ぁぁ、まだ詭弁垂れてるよwww

全面赦免に死人が入らないと言うのなら、戦犯にも死人は入らないのだが
馬鹿はおつむが適当にできててい〜な〜w

そのうち、そんな事どうでもいいニダ!ウリたちの主張を認めるニダ!
日本は謝罪と賠償を汁!

とか 「 cLXT019 」は言い出すんだろうね^^
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:40:08 ID:C5fdvtqr
東条英機が受刑者じゃないという新説が提唱されたと聞いて飛んできますた
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:40:28 ID:z3WXPfel
>>150
ごめん、気付かなくて・・・

どの部分の日本語が読めないのか教えて。解説してあげるから。
166( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )さん :2005/05/31(火) 20:40:47 ID:T5MQM58H
遺族援護法の改正は既に処刑された者を除くなんて

全く書いてませんが。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:40:51 ID:hq6sgLZZ
関係ないけど、日本で1度死刑(絞首刑)になって生き返った場合は・・・
赦免されたな、子供のころ1回だけあったと聞いたが・・都市伝説かな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:40:55 ID:vPfRXZKV
>>161
結局そうなんだよね。


ただ、ここはあえて暴力的な行為を続けさせて、
世界から孤立させるのが先。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:41:27 ID:knVQy89G
>>120
>>125
特赦されても、戦犯としての罪じゃないのか?
合祀については、遺族がどう考えるかの問題で、
自主的に辞退すれば、問題ない。
A級戦犯の合祀について、周辺国の反応ばかり話題になるが、
内政として考えた場合、戦争は勝たないまでも、負ければ意味がないわけで、
当時の政府幹部が、敗戦の責任をとるのは当たり前。
戦争に負けた政府首脳を英霊として祀るというのには、違和感を感じる。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:41:40 ID:hF9Iuqm6
>>155

そもそもこの赦免は処刑されても戦死扱いされず、遺族に軍人恩給や遺族年金が
おりないことの不公平を失くすための決議だからそれは当たらない。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:41:44 ID:4wtt6ZLr
東条の息子って三菱の社長なんだ
家族はみんなエリートで金持ちかよ
あんまり親近感沸かない
どちらかと言うと
支配者層に騙されてる感じだな
だいだい、東条家の名誉回復より
南方で死んだ兵士の遺骨を探すことのほうが
重要だな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:42:02 ID:q9O7YYhq
A級戦犯でも広田なんかは冤罪度が高いだろ、松岡なんかは胡散臭いし、
東条の遺族は国士舘かなんか知らんが文部省も愛想尽かす強姦学校に出入りしていて
程度が低い、そんな輩だから神社が穢れて他の英霊が暴れるし
中国も騒ぎ出す、好かん、
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:42:09 ID:vPfRXZKV
>>167
絞首刑でロープが切れて助かったりすると、

「刑は執行された」ことになるので無罪と聞いたことがあるな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:42:32 ID:hq6sgLZZ
>>169
官僚連中はそのままスライドしたけどな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:42:35 ID:/cLXT019
その決議当時の受刑者と言えばもちろん刑が既に執行されているものを含まないのは当たり前でしょ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:42:46 ID:2/WWPWAf
本来、「分祀」をしても靖国に祀られてる御霊は消えない。
しかし一部の人間(朝日とか)が主張している「分祀」案ってのは「靖国の御霊をやっかい払いしろ」と言っている訳だ。
つまり彼らの言う「分祀」ってのは日本古来の神道の伝統に則った本来的な意味での「分祀」ではないわけだ。
一方で彼らはこうも言ってる。「靖国神社は国家神道であり、日本の伝統的な神道ではない。」

矛 盾 し て ん じ ゃ ん 。

177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:42:49 ID:nuZJOb7M
話が違うだろう
178( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )さん :2005/05/31(火) 20:43:25 ID:T5MQM58H
>>170
的確な説明サンクス。
東条だけ除かれるなんて100%ありえない話ですなあ。

なんなんですかね?> ID:/cLXT019  このアホは。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:43:40 ID:ucChflZ7
ヒトラーを出す奴の知能の低さ
日本がいつ民族浄化したと?
そして、今現在、チベットやウイグルで拷問・ホロコーストしている中国は無批判の連中
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:44:54 ID:Pq4kymoB
草加信者だろ?ヒトラーに例えてる奴は。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:45:27 ID:nuZJOb7M
層化に違いない
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:45:41 ID:iNSIU/f+
>>179
だって工作員ですから。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:46:02 ID:mxz7Poen
>>169
>合祀については、遺族がどう考えるかの問題で、

>>1を読め。
遺族の考えがしっかり書かれてる。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:46:04 ID:a2iz9ikk
>>167
本当にあった。
もっとも脳に損傷を受けていたために数ヵ月後に亡くなったけどね。
死刑囚の場合、死刑執行によって既決囚になるから、
息を吹き返したらもう一度執行とかできない。
現在は絶対にそんなことないように執行してるらしい。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:46:47 ID:D56vTU8r
違う違う
すぐドイツと比較したがるのは

チ ョ ン これは間違い無い
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:46:51 ID:hF9Iuqm6
>>169

だったらA級戦犯で実刑受けた重光葵はその後に外務大臣までやってるんだぞ。
A級戦犯容疑の岸は総理大臣だ。彼らだって政府首脳だったんだ。
戦争に負けた罪があっても死刑によって罰を受けたと認識できないのか。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:47:12 ID:hq6sgLZZ
>>180
草加中将のことと思ったオレは・・帰るわ。
   お疲れサマ、ID:/cLXT019 信念を持つのもいいけど(ry
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:47:37 ID:/cLXT019
>>179
うん?日本とドイツの違いはC項犯罪だけと言いたいのか?
それで日本はドイツよりはマシと?w
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:47:40 ID:SwRzVHyc
>>171
東條由布子さんの活動を知らないのか?
どれだけ涙ぐましい努力をして遺骨収拾してるか。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:47:49 ID:vPfRXZKV
>>185
チョンのは、「ドイツは謝ったから偉い理論」だろ。

公明が最近、「ヒトラー理論」を持ち出してきた。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:48:56 ID:D56vTU8r
>>190
そうだったな
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:49:37 ID:mxz7Poen
まるで東條が敗戦の責任をとってないように勘違いをしている輩がいるが、
東條自身は責任を感じているし、だけど国民は裁かなかった、それだけのことだ。

東條英機の遺書

敗戦後の日本の状況は真に断腸の思いである。今日刑死されることは個人的には慰められるが、国内的にこれを見れば到底その責任は免れ得るものではない。
殊に同僚や下僚迄もその道連れとしたことは相済まぬ次第である。
然し国際的にこれを見ればあくまで戦犯者ではない。力に屈したに過ぎないのである。
天皇陛下及び日本国民に対しては自分の責任は甚だ重大だと考えている。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:49:45 ID:O9YxcRWv
鯖の頭を奉ろうがA級戦犯を奉ろうが、そりゃ神社の勝手。
強制的に「分祀」させる法的根拠も無いし、どうにもならんと
思う。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:50:04 ID:nuZJOb7M
日本とナチスは一緒か
ふざけたこと言うな
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:50:30 ID:hF9Iuqm6
松井中将なんて南京大虐殺の罪だからな。
今で考えれば冤罪もいいとこだ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:51:15 ID:iNSIU/f+
>>192
全部ではないな。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:51:23 ID:VroVIgmz
街宣右翼は、殆どが在日かヤクザだし、
ネットウヨは、殆どが引きこもりのニートだ。
ギョエー。みんな社会の最下層に蠢いている不平不満分子じゃないか。
道理で、健全な人々が近づかない訳だ。
漏れも長居は止めよう。ヤバイ。ヤバイ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:51:57 ID:4wtt6ZLr
遺族はCIAに協力して戦犯者を売った
岸信介をどう評価してるのかな
まさか遺族の中に
安倍信者なんかいないよな
戦後、東条評をインタビューで聞かれて
アメリカ擁護の発言をしてA級戦犯をかばわなかった岸だからな


199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:52:00 ID:hF9Iuqm6
>>197

ひさしぶりに見事な勝利宣言だな(w
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:52:10 ID:nuZJOb7M
太平洋戦争は防衛戦争だぞ
そんなこと知らんのか
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:53:18 ID:hF9Iuqm6
>>198

そういう子や孫まで罪が及ぶというシナコロ系の思考は捨てろ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:53:20 ID:o3HG/zOP
>169
国民の意見の代理人の最上位者である「総理大臣」が問題ないと言っているのに
それも「公式の場」で発言しているのに、それがおかしいと言うあんたの意見が

国の最高機関より上位に反映される理由は何だ?
「自分がゾセンジンだから」という回答は無しなw


>合祀については、遺族がどう考えるかの問題で、自主的に辞退すれば、問題ない

神社が「そんな概念は無いから物理的にできない」と回答しているのだが、それを
無視して「自主的に〜」うんぬんと主張する根拠は何?

自分達の主張は特別だから認めるニダ!という回答は無しなwww
203( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )さん :2005/05/31(火) 20:54:18 ID:T5MQM58H
>>200
マッカーサーすら認めてるからな。
防衛の意義があったのは明白ですな。
その点が分からないのは頭が足りなさ杉。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:54:59 ID:yiFL8EOy
>>197
天皇批判の作文書いてたニートが監禁事件起こしてたな
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:55:57 ID:vPfRXZKV

http://brain.exblog.jp/1159945/
イギリス国営放送BBCによると、街宣車で街を占拠する右翼の主張は「天皇制復活」、
「日本民族の国粋主観」等だが、実際の構成員は国粋主義者とは相容れない筈の韓国人、
朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され、最も身分制度の被害者
であったはずの被差別出身者で90%を占めていると指摘した。

206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:56:15 ID:/cLXT019
東条は名誉回復などされていない。
お前らは死刑執行後も受刑者と呼ぶのか。w
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:57:33 ID:knVQy89G
>>183
ヒトの考えなんて、状況によって変わるよ。
彼女を説得するのは、今の政府の仕事だな。
俺には、彼女が外交問題を持ち出して、
祖父の敗戦責任を逸らしているようにしか聞こえない。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:57:38 ID:nuZJOb7M
歴史が裁くんだ
おまえが裁くんじゃない
ボケ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:57:45 ID:qvAPahIg
>>206
朝鮮では呼ばないのか?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:58:13 ID:vPfRXZKV
>>206

そもそもこの赦免は処刑されても戦死扱いされず、遺族に軍人恩給や遺族年金が
おりないことの不公平を失くすための決議だからそれは当たらない。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:58:28 ID:yiFL8EOy
>>206
A項戦犯が靖国に合祀される経緯を聞かせてくれ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:59:07 ID:4wtt6ZLr
>>201
ID:hF9Iuqm6
そういう子や孫まで罪が及ぶというシナコロ系の思考は捨てろ。

どういう意味だ?俺は岸信介の態度を批判してるのだ
まさか東京裁判において日本人同志が助け合ってたなどと言う妄想を持つ
歴史知らずじゃなよな
ところで、ある事実なりをいうと過敏に反応するのは
何かの神経症か?
まさか、あの国のマンセー神経じゃないよな
帰化人じゃなく、純粋な日本人なら
そういう
シナコロ系の思考は捨てろ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 20:59:32 ID:hBW+HLLK
http://hate-k-and-c.ameblo.jp/entry-a71c96d6afc02bf84ae8ed1efbb7aa5e.html
まずは靖国に行ってから、話はそれからだ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:00:00 ID:CfPnnL9W
>>206
釣りなんだよな?
215( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )さん :2005/05/31(火) 21:00:13 ID:T5MQM58H
>>206
お前は本当に馬鹿だな。
一度決着が付いたことを蒸し返して恥さらすなよ。

恥ずかしい。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:00:31 ID:hF9Iuqm6
>>206
わかんねーやつだな。
BC級戦犯も多数死刑にされてて、その遺族が戦死扱いにされなくて
恩給や年金がもらえないという不公平があったからそれを救済するために
すべての戦犯を赦免して受刑者は釈放、死刑執行者は公務死という戦死扱いにして
恩給と年金を与える名誉回復策がとられたんだよ。

名誉回復したから靖国側も戦死と同列に差別せずすべての戦犯を一律合祀にしたんだよ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:00:34 ID:a2iz9ikk
>>212
>まさか遺族の中に
>安倍信者なんかいないよな

>>201はこれへの反応でしょ。普通わかるけど。
218<:2005/05/31(火) 21:00:56 ID:q9O7YYhq
東条の遺族は、確か国士舘の役員か理事だったろ、
未成年少女を皆で強姦したり、電車の中のリーマンに因縁を付けて
耳を削いだりするボンクラ基地外学校のな、

分枝しちまえよ、糞が、
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:00:57 ID:/cLXT019
>>210
これは遺族年金を支払うための決議ではない。
そもそも決議とはその文言が重要である。文言にないものをどう弁明するのかい?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:01:20 ID:mxz7Poen
>>207
現代の物差しで60年前の出来事を計るのは愚かだと感じないかい?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:01:50 ID:o3HG/zOP
ほっといても定期的に湧くゾセン工作員の ID:/cLXT019

とっくに論破または自説が破綻しているのに気が付かないのは
脳みそが膿んでいるのか・・・それともカプサイシンの取りすぎか・・・
ああ、確証はないがなw

222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:02:28 ID:S7QgSAA0
>>218
なんの関係があるのか分からんのだが、誰か翻訳してくれ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:02:54 ID:/cLXT019
お前ら日本語さえも理解できないのですね。
議論しようがないわ。w
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:03:27 ID:nuZJOb7M
国士舘にやられたチョンか?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:03:41 ID:S7QgSAA0
勝利宣言キタコレ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:04:03 ID:9uANR0rp
毎回この手のやつって論破されてたり持論がおかしくなってるのに
議論にならないとかまた激論しようねとか幸せ回路発動するよなw

恥の概念がないのってある意味ハッピーなんだな
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:04:32 ID:mxz7Poen
>>219
赦免の決議と遺族援護法の改正は切手も切り離せないのだが。
228煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 21:04:48 ID:jZpXYs4E
何の話が続いてるのかさっぱりわからんおいら。

誰か要点を纏めてくれんかね。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:04:50 ID:vPfRXZKV
>>219

では、「刑執行済みの戦犯は除く」

という文言を探してきてくれ。

話はそれからだ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:05:13 ID:nuZJOb7M
話のすり替え上手ね
議論しようがないとは笑わせる
ただの煽りじゃないか
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:05:21 ID:/cLXT019
刑執行後も受刑者と言い張られては、何も議論できません。w

刑期終えて出所しても受刑者。死刑されても受刑者。

聞いた事ないわ。w
232カプレス ◆RAREo2ox2o :2005/05/31(火) 21:06:17 ID:JRH0h54U
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:06:39 ID:z3WXPfel
>>207
状況の変化で物事の価値が変わるのは仕方のないことだが、
それだけを理由に明文化されたものを覆すのは半島人のやることだ。

 赦 免 は 動 か ぬ 事 実
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:07:16 ID:mxz7Poen
>>231
じゃあ、どうして戦犯として処刑された人の遺族が、
一般将兵の遺族と同じような扱いを受けられたの?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:07:19 ID:ae25N1xA
>>222
キィ〜〜〜!悔しいィ〜〜〜wwww
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:07:27 ID:hF9Iuqm6
>>231

だから処刑されたABC戦犯は赦免から除外すると言う文言の資料を出せや鮮人。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:07:31 ID:o3HG/zOP
サンフランシスコ条約第4章第11条によると

「極東国際軍事裁判所並びに日本国内及び国外の他の連合国戦争犯罪法廷の裁判」

↑で刑を宣告された人も

「裁判所に代表者を出した政府の過半数の決定及び日本国の勧告に」基いていれば
斜面もOKと書かれているんだよねw


ああ、例の工作員は日本人と思えないし、そんな事関係無い!
アジアの人々に謝れ!とか言い出すんだろうな・・・確証はないけどっ!
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:07:43 ID:9uANR0rp
阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている。
by芥川龍之介
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:08:18 ID:OxNhCCDc
どう考えても受刑者だろ?
「刑」を「受」けたんだから…
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:08:28 ID:nuZJOb7M
話がわからないのはあたりまえ
ただ煽ってるんだから
まともな話はしてない
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:09:06 ID:6zKtZxPU
ぶんし 0 1 【分▼祀/分▼祠】

(名)スル
本社と同じ祭神を他所の新しい神社にまつること。また、その新しい神社。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CA%AC%E3%AB&jn.x=33&jn.y=11&jn=%B9%F1%B8%EC&kind=&mode=0


|ω・`) 増えるの?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:09:47 ID:Ks/PfMf0
日本は国会の靖国化で真の靖国をまもるべし
243146:2005/05/31(火) 21:10:00 ID:tn0ZzQdc
>>231
議論できないならなら消えろ。好い加減貴様の詭弁にはあきた。
結局単語の意味だけでしかお前語ってないじゃないか。
244( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )さん :2005/05/31(火) 21:11:04 ID:T5MQM58H
まあ、結局分祀支持してる人間って>ID:/cLXT019みたいに

理解力の無い、詭弁を使う卑劣な人間なんだって事ですな。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:11:09 ID:S7QgSAA0
>>235
すごい分かりやすかった。感動した!
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:11:14 ID:tn0ZzQdc
しまった名前消し忘れてた。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:11:32 ID:4wtt6ZLr
>>217
>そういう子や孫まで罪が及ぶという
遺族会の中には過去の過去の政治的つながりを嫌って安倍を支持しない人も多いのを
知らないようだな、平和団体にいるA級戦犯の某氏もその一人ですね
さて
岸信介氏=東条内閣の商工相=の孫の安倍晋三

ほら
神経症患者のやつ
過敏に
反応してみろ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:11:35 ID:o3HG/zOP
一昨日あたりもこんな馬鹿が同じ内容で煽りに来て
みんなに寄ってたかってボコられて逃げてったなwww

こてはん「とおりすがり」君だったけ?



ついでに訂正 斜面→赦免ね
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:12:12 ID:nuZJOb7M
恐らく層化系の奴だよ
妨害している
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:12:18 ID:/cLXT019
>>234
遺族援護法の改正によるところでしょう。別に俺はそれは否定しません。
別に名誉回復や赦免されなくても遺族は生活があるからね。

>>236
もともと唱っていないものをなぜ除外する必要があるのですか?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:13:06 ID:Ks/PfMf0
>>231
単純に考えて合祀で東条は名誉回復だろ
文句あるか?ん?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:13:09 ID:/cLXT019
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネーw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:13:12 ID:vPfRXZKV
>>250

赦免されなければ年金はでない。
254カプレス ◆RAREo2ox2o :2005/05/31(火) 21:13:28 ID:JRH0h54U
>>248
「とおりすがり」が粘着してたの?

ワロスw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:14:05 ID:4wtt6ZLr
>>247
実名は伏せるが
大物政治家のお孫さんのことな
この人の東京裁判史観もおもしろい
A級戦犯者を悪人に仕立てた
岸信介を徹底的に
批判してますがね
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:14:20 ID:z3WXPfel
>>250
あ、涙目になりながらレスしてる!
がんばれ! 超がんばれ!!
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:17:03 ID:a2iz9ikk
>>247
直接の当事者である遺族の心情としてはそりゃあありだろうよ。
だけど第三者がこんなこと言う筋合いはないよ。

>まさか遺族の中に
>安倍信者なんかいないよな

258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:17:17 ID:nuZJOb7M
ID:/cLXT019
気は確か
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:17:36 ID:CfPnnL9W
>>250
お前も大変なんだろうな。。。。プ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:17:38 ID:3gGn7E1w
  _、_
( , ノ` )     
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~   工作員か・・・。


  _、_        ・・・・・・・。
( ,_ノ` )y━・;;~~   
      .

  _、_
( ,_ノ` ) n∫    ・・・・#
      ,!ξジュッ
    (;`ハ´)アイヤッ!
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:17:45 ID:/cLXT019
>>253
それは嘘。ただ刑死者、獄死者を戦没者と区別して考えないとしただけ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:18:03 ID:6JbeKKEt
未来永劫に日本の首相が靖国に参拝をするんなら中国もあせるけど
どうせ小泉も後一回なんだろ
次が安倍や麻生がなるとも限らないし、なったとしても100%参拝するとも限らないし

そういう意味では圧倒的に状況は中国のほうが有利なんじゃないの?
中国にとって数年我慢すれば靖国参拝しない首相が出てくる
その時に日本の首相に日本は間違ってましたと言わせればいい




中国はカードとして
私見として靖国参拝しなかったら常任理事を反対はしない(支持するとは言わない)
といえば結構日本に揺さぶりをかけれるんじゃないの?

その上でしなかったら常任理事国入りのために靖国を中国に売ったと小泉を批判にさらせるし
言った上でしたら自分たちが巻き添え喰らうからドイツブラジルインドの批判の矛先が日本にむく可能性がある

おれが中国なら
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:18:55 ID:9uANR0rp
>>262
スペースばっかいれるからだw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:18:57 ID:CfPnnL9W
>>261
あと何年言い続ければ気が済むんだい?  プ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:19:14 ID:/cLXT019
誰も俺にまともに反論できていないわけだが、火病起こしだしたかw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:19:37 ID:knVQy89G
>>192
東条も言ってるように、戦争犯罪と敗戦の責任は分けて考えるべきでは?
彼に敗戦の責任があるのは、間違いない。

>>202
「総理大臣」のコメントに個人が意見を言うのは、民主主義なら当たり前。
祖国に言論の自由のない在日右翼には、理解できんだろうな・・・

>神社が「そんな概念は無いから物理的にできない」と回答しているのだが、

無理をゴリ押しするのが、政治家とヤクザの仕事。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:19:55 ID:CfPnnL9W
>>265
自己紹介か?w
とりあえず乙
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:20:09 ID:z4rCqu2f
>>265
>誰も俺にまともに反論できていないわけだが、火病起こしだしたかw
この手のやつって必ずこういうこと言うな。
そういうレスつけるのって、恥ずかしくないの?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:20:49 ID:9uANR0rp
すげー・・・まだ議論してる思ってるんだ・・・
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:21:08 ID:nuZJOb7M
ID:/cLXT019
単語遊びは止めろ
見苦しい
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:21:13 ID:a2iz9ikk
>>262
国際法すら守らない中国の約束を信じる馬鹿がどこにいると?
法的拘束力のある文書にサインさせるのが最低ラインだが、
これでさえ中国なら破る可能性大。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:21:34 ID:6JbeKKEt
俵孝太郎って日刊ゲンダイで靖国神社は分祀するべきではないといいつつ
東條の遺族を非難してたな(三菱の重役にこんな奴の孫をつける会社が悪いって、遺伝子は争えないとも)
東條をどう思ってるのかわけわからん
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:22:00 ID:z3WXPfel
>>266
無理をゴリ押しするのが政治家の仕事と思ってるおまえさんはつまり、
日本がゴリ押しで中国や韓国に靖国を納得させるのを望んでるわけだな?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:22:10 ID:mxz7Poen
>>266
彼に敗戦の責任があるかどうかを問うのは日本国民だが、
実際に責任を問うたことはない、つまり改めて問う必要はないと、
当時の国民は判断したのだろう。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:22:11 ID:/cLXT019
>>267-268

こんなもん。w

256 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2005/05/31(火) 21:14:20 z3WXPfel
>>250
あ、涙目になりながらレスしてる!
がんばれ! 超がんばれ!!

258 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2005/05/31(火) 21:17:17 nuZJOb7M
ID:/cLXT019
気は確か

259 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2005/05/31(火) 21:17:36 CfPnnL9W
>>250
お前も大変なんだろうな。。。。プ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:22:52 ID:nuZJOb7M
おまえ正常じゃないぞ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:24:21 ID:/cLXT019
釣られ役かってやってんだからさぁ、もう少し骨のある奴おらんの?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:24:21 ID:CfPnnL9W
>>275
じゃあ日本人にどうして欲しいんだい?
具体的に言って欲しいもんだな。。

馬鹿にも解りやすくね。w
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:24:38 ID:vPfRXZKV
>>261

嘘じゃねえよw

戦犯だと年金は支払われないので、法務死ということになったんだろ。

つまり、死んでから戦犯ではなくなったって事。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/05/31(火) 21:24:51 ID:q9O7YYhq
岸信介は東大法科首席卒の恩賜金時計だ、
あの左翼が騒いでいた時代に血迷わずに日米安保を結んだ勤皇志士の末裔だ。
トヨタの奥田とて世界一の生産性を誇る製造業の盟主だ。ムダは罪、と言った究極の省生産性
を構築した人類の宝だ。馬鹿にするな。

馬鹿げた無駄な戦争で人命・天皇の地位・国を潰す東条や、ボンクラ国士舘如きに出入りする東条の遺族など
論外だ、
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:25:52 ID:TkD27rA+
>>280
奥田がトヨタの全権を握っているわけではないがな
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:26:27 ID:nuZJOb7M
ID:/cLXT019
キチガイだ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:26:52 ID:IqKpSvLp

中国史上最大の英雄とされる「岳飛」を刑死させた「秦桧」
1141年のことなのになのにこんな状態ですw

http://www.ccv.ne.jp/home/tohou/tabi131.htm
一番下の写真
岳飛廟に土下座させられ、未だに唾を吐きかけられるそうです。


この感覚付いていけませんw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:27:09 ID:/cLXT019
>>279
ああ。そうだったね。
でも君が嘘だという事には違いない。

赦免と法務死とは別。赦免されておらんね。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:27:58 ID:C5fdvtqr
ttp://www.senyu-ren.jp/SEN-YU/00092.HTM

占領軍によって旧軍人軍属の恩給支給が停止されていたのを、
昭和27年4月(講和直後)の国会で「戦傷病者戦没者遺族等援護法」を可決して復活し、
次いで翌28年には、同援護法をさらに改正して、いわゆる戦犯として拘禁中の死亡者
(刑死、未決死、獄死)すべてを公務死として取り扱うこととし、
また、同29年には拘禁期間を恩給年限に通算することとしているのです。

なお、昭和27年5月1日付、法務総裁が発した(法務府注意総発第52号)
「連合国の軍事裁判により刑に処せられた者の国内法上の取り扱いについて」の通牒は、
これらの方々の名誉を完全に回復したことを表明しているのです。



どなたか「法務府注意総発第52号」のソースをお持ちでないかしら?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:28:06 ID:Ks/PfMf0
ID:/cLXT019の言たいのは
東条は今でも立派なA級戦犯として存在してるって事でおk?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:28:14 ID:kjf8iPOW
草加は日本人ではないからな、地球市民だから。。。宇宙人に近い。。orz
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:29:30 ID:nuZJOb7M
ID:/cLXT019
しつこい妨害工作してるよ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:29:47 ID:/cLXT019
>>286
いいえ。名誉は回復されていないと言っているだけ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:30:43 ID:sHwDUKRI
>>289
乱入して申し訳ないのですが、
なぜ名誉は恢復されていないとお考えなのですか?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:30:44 ID:o3HG/zOP
だれかこいつに釣りの意味をおしえてやってくれw
それか釣ってるつもりが自分がエサになってて魚に食われているAAよろ

見てて笑えるというか、誰も引っかからずに逆に論破されている時点で
釣りも糞もないただのバカにしか見えないんだがwww


確証はないがな〜〜〜!
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:31:12 ID:vPfRXZKV
>>289
法的には戦犯で無いと認めるのだね。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:31:36 ID:nuZJOb7M
ID:/cLXT019
日本語読めるのか?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:32:22 ID:C5fdvtqr
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:32:23 ID:/cLXT019
>>290
犯罪者の名誉回復は本来必要がない。冤罪でもあれば別だが。
その上犯罪者を名誉回復するというわけのわからない国会決議でも東条は含まれて居ない。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:32:45 ID:nuZJOb7M
ただのバカ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:32:59 ID:xlItaN1J
内向きには赦免したというが、国際的には極東軍事裁判を認めています
といっとるわけだ。このからくりがわからんのかな?

まぁ要するに「戦犯は赦免された」といっとる連中は「独島は韓国領土」
といっとる連中と程度が変わらんってことだ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:33:01 ID:mxz7Poen
あれか?
刑を終えたもの(例えば処刑された東條)は、刑に服して罪人じゃないから、
名誉回復も糞もないってか?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:33:18 ID:H11L8gS6
>>289
「戦犯として死刑」から「法務死」になったってことは、
少なくとも「戦犯」という汚名は返上したわけで・・・。
これをもって名誉回復と出来ないか?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:33:29 ID:C5fdvtqr
>>295
名誉回復が必要ないのなら
一事不再理の原則にのっとり、それ以上罪を追求されるべきではない。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:33:32 ID:9uANR0rp
>>296
正解いっちゃだめw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:34:04 ID:C5fdvtqr
>>297
自国だけで赦免したわけではありませんが…。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:34:20 ID:vPfRXZKV
>>295

だから、東条も刑死ではなくて法務死になったんだが。

304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:34:38 ID:H11L8gS6
>>295
>その上犯罪者を名誉回復するというわけのわからない国会決議

ジャンヌ・ダルクの名誉回復もわけがわからないのか?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:35:11 ID:+qO1wB1F
>>297
分かってないのはそっちだと思うが
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:35:28 ID:6vux8sFX
いや、赦免された段階で名誉も回復するだろ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:35:47 ID:3mLDgDK9
ラフにいこうぜ。日本にはエーキュウセンパンはいない。以上。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:36:20 ID:vPfRXZKV
>>304

バチカンがガリレ・オガリレイの名誉回復したのもわけがわからないんだろうね。きっとw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:36:49 ID:a2iz9ikk
中韓を批判してみせて、時には天皇崇拝者を装ってくるのって最近の流行?
(少なくとも心は)日本人じゃないのバレバレだけど。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:37:18 ID:sHwDUKRI
>>295
>犯罪者の名誉回復は本来必要がない。

刑が執行されれば全てオシマイなのでは?
その後まで貶める必要はないと私には感じられますが。
第一、「犯罪者」とはいえ国内法について違法行為はなかったわけで・・・。

>>307
「永久戦犯」扱いされている人達なら居ますが・・・はあ。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:37:34 ID:3mLDgDK9
>>309
わかりやすい「譲歩」だね。後ろに持ってくるのもテク
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:37:54 ID:CfPnnL9W
>>297
お前アレだろ。

A級戦犯を永久戦犯だと思い込んでる馬鹿だろ?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:38:53 ID:vPfRXZKV
バトンタッチか。
314煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 21:40:04 ID:jZpXYs4E
>>312
あー、Q極合体みたいなもんか。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:40:15 ID:6vux8sFX
あのさ、サンフランシスコ講和条約で関係国の了承無しに赦免できないと確認されてるはずだが?
つまり国際的に赦免されてる。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:41:04 ID:Ks/PfMf0
>>289
>>285だと法的にはクリアしてないの?
ま、本人の問題だろな
あれこれ言っても決めるのは靖国だし、
あんたの主張あんまり説得力ないみたいだし
>>297
わからん、さっぱりわからん
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:42:05 ID:nuZJOb7M
意味不明で煽っているのよ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:42:22 ID:o3HG/zOP
戦犯の赦免に関する決議
衆議院本会議(昭和28年8月3日)

〜途中略〜

よって政府は、「 全面赦免 」の実施を促進するため、強力にして適切且つ急速な
措置を要望する。右決議する。

これによって全会一致(社会党、共産党含む)で
「 戦犯の赦免を求める決議が可決 」された

この後、昭和31年にサンフランシス後条約の規定に従ったで
「 A級戦犯 」に該当されていた人の名誉が回復されたわけだが


この馬鹿の主張「東條氏は赦免に該当しない」の証明は誰がどうやって
できるのだろうか?www

A級全てから東條氏を除外できる「ウリナラ理論以外」の説明まだ〜〜?

ひとりだけ特別扱いするのなら、全面赦免とは言わないのだがw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:44:07 ID:6JbeKKEt
質問ですが
よくわからんけど遺族や神社は分祀は反対だけど
新しく追悼施設を作ることに関しても反対なの?それともその辺は柔軟なの?

特に靖国は追悼施設は何が何でも靖国以外は絶対に認めないって言う姿勢?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:44:15 ID:iuYipVMT
つまり、A級のみならず東京裁判で裁かれた全ての戦犯は
既に赦免されていると考えていいわけだな。
これが報道されたことの意義は大きい・・・っつっても、ソースが
産経じゃあれかなあ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:45:37 ID:C5fdvtqr
>>319
遺族や靖国に口出しをする権利は無いでしょうし、口出しもしないでしょう。
自分たちに正当性があると確信している人は喚きませんから。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:45:48 ID:sHwDUKRI
>>320
いや、事実そのとおりなのであって、内容はイマサラかと。
単に一般に知られていないのが最大の問題です。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:46:44 ID:ae25N1xA
心の問題に一々法律で定義付ける愚かさよ。日本国には信教の自由がある訳だから、
国家にあれこれ言われる理屈は無い。大きなお世話だ。
日本人が赦免したと思えば赦免されてる訳だからそれで良し。
中国ごときの価値観に合わす必要無し。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:47:15 ID:nuZJOb7M
追悼施設は参拝中止や分祀と同じだと思う
絶対反対だな
脅しに屈することになる
日本人の名誉にかかわること
国益の最たるもの
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:47:57 ID:knVQy89G
>>273
そのとおり。中国や半島の発言に何とかしようとする必要なし。
単純に「靖国は戦死者の国としてのお墓。墓参りして何が悪い」
と表明&連呼する。相手があきらめるまで。
当時の政府首脳は、戦犯としてではなく、敗戦責任者として分祀。
まだ、ギャーギャーぬかせば、
「次、戦争が起こったら、絶対負けない。だから、敗戦責任者は分祀した」
くらい言ってもよい。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:48:32 ID:vPfRXZKV
追憶施設なんか作っても靖国参拝するに決まってんだろw

まあ第二次大戦博物館とか、東京にあってもいいけどね。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:48:35 ID:C5fdvtqr
>>324
作るとは思えないですね。意味がない。
作った場合のメリットが全く思いつきませんし。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:48:52 ID:9uANR0rp
あれ?議論大スキちゃんはどこ行った?w
329煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 21:49:14 ID:jZpXYs4E
>>319
なんも言わんでしょう。

おいらは「何でそんなもんがいるんすか?」って感じ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:50:14 ID:C5fdvtqr
>>325
どんな法律に基づいて彼を裁くので?
政府は根拠もナシに動きませんよ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:50:54 ID:a2iz9ikk
追悼の対象の方々は死後は靖国と思って亡くなっていったのに
新しい施設なんて馬鹿馬鹿しい。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:50:59 ID:6JbeKKEt
>>320
A級戦犯の中でで一票差で死刑になった広田と
ならなかった木戸の違いを答えられる中国人は一人もいないはず
自殺した近衛と自殺しきれなかった東條の違いもまたしかり

そういう意味では中国にとってA級戦犯とはあいまいなものでしかないんだよ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:51:03 ID:o3HG/zOP
>320
1つ、国内法で裁かれたわけじゃないから、国民が犯罪者扱いする理由が無い。
   (戦争責任と戦争犯罪者扱いは別問題)

2つ、裁いた側との協議で「 A B C 全て赦免済み 」

3つ、シナはSF条約違反、つーかあいつら連合国じゃ無いしw

4つ、(自分も含めて)政府が公式の場で問題無いと対外的に発言しているのに
   それを認めないのを前提で「電波を飛ばしても」無効。

戦犯戦犯と噛み付いてるのは
引きこもりで勉強のできないダメな子か、ウリウリ煩すぎて
社会人失格の烙印を押されている連中



・・・確証は無いがなっ!
334中国の失敗:2005/05/31(火) 21:52:10 ID:x4i3eREp
靖国は中国に対して極めて有効なカードであることが証明された。
靖国参拝をすれば、中国国内で政争が起きる。日本にとってこんな嬉しいことは
ない。中国が反対しても靖国参拝は行うべきだ。
もともと、極東軍事裁判は唯の復讐裁判に過ぎない。東条首相の言っていること
は日本人にとっては当然のことなのだ。
サンフランシスコ講和条約第11条意味するところは、日本として占領状態から
抜け出るために極東軍事裁判の「判決」は受諾するが、極東軍事裁判の正当性を
認めたものではない。判決を受諾せざるを得なかったのは、復讐裁判の結果とし
て東条首相をはじめとするA級戦犯とされた人達は既に処刑されており、現状回
復できなかったからだ。国会の全会一致でこの人達の名誉が回復されたのはその
辺の事情を考慮してのことだ。東条首相をはじめとするA級戦犯の人達は「事後
法」により、有罪をでっち上げられただけで、「戦争犯罪」は犯していないのだ。
極東軍事裁判の出鱈目加減は裁判記録を読めばわかることだ。中国を除く戦勝国
は今更恥ずかしくて極東軍事裁判の正当性など持ち出せないのだ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:52:13 ID:ae25N1xA
>>325
分祀の必要は全く無い。分祀は不可能事。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:52:55 ID:nuZJOb7M
分祀を言い出したのは与謝野と中川
その系統の人?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:53:11 ID:zz8lPBE4
極東板のブヒャま〜だ〜
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:53:56 ID:vPfRXZKV
>>335

>>325の最後のは”合祀”の間違いと思われ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:54:13 ID:iuYipVMT
>>333
>2つ、裁いた側との協議で「 A B C 全て赦免済み 」

これのソースをください。それ読んだら誰もが納得しそうなヤツ。
あ、俺は別に疑ってるわけじゃないよ。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:54:14 ID:y1zxCK4Y
>参考人の野坂泰司学習院大法学部長

GJ!
知らない人だがよくやった!
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:54:17 ID:sHwDUKRI
>>332
>そういう意味では中国にとってA級戦犯とはあいまいなものでしかないんだよ

誰にとっても曖昧ですよ、それを言ったらw



と、ID:/cLXT019氏はいずこ?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:54:28 ID:C5fdvtqr
>>336
正直、理解に苦しみます>両氏の発言
どこをどうひっくり返しても中国が折れるわけがない。
それどころか、土壇場で拒否権を使う可能性だってある。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:54:50 ID:o3HG/zOP
>336
選挙で落ちてカルトぱわーでもどってきた人や
ざいちょんの不正資金で援助をもらってたひと。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:55:34 ID:ae25N1xA
>>338うむ納得
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:56:30 ID:sHwDUKRI
>>339
サンフランシスコ講和条約第11条の手続きに基づき、
関係11ヶ国の同意を得ることで、A級戦犯は昭和31年までに、
BC級戦犯は昭和33年までに赦免・釈放されたはず。
情報源は今のところ見つかりませんが・・・。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:56:58 ID:6JbeKKEt
中国って首脳会談なんかでインドやブラジルに靖国参拝したら100%拒否権を使うって耳打ちすれば
巻き添えを食らうのが嫌だからインドやブラジルとかからも今年だけは参拝するなって言われそう
これを突っぱねたら日印や日ブラジルの仲が険悪になりそうだから中国にとっておいしい展開になってしまう

外務省はそういうフォローってしてるのかね
靖国神社を理解していないインドやブラジルが
常任理事国を捨ててまでそれでも靖国神社参拝を支持するとは思えんけど?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:58:53 ID:Rz+KHmjO
>>346
インドって理解してくれてないのかな?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 21:59:59 ID:C5fdvtqr
>>346
フォローはするべきかと思いますが、インドもブラジルもバカじゃないですからね。
分断工作に容易に乗るとは思わないです。
さしあたって多数派工作が終わってさえいれば、
後は中国の胸一つという状況に持って行けるかと。
そうなった時に、中国に拒否権を使う度胸があるかどうか。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:00:11 ID:Ks/PfMf0
自衛隊が軍隊になるんだから、宗旨関係無い追悼施設つくらんと
靖国神社を国が管理するのはなんか嫌だな
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:00:15 ID:vPfRXZKV
>>346

その程度のことはとっくにやってるんじゃないの?
拒否権使えばブロック経済で即死だけどね。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:01:09 ID:a2iz9ikk
記憶に間違いがなければ、インドは昭和天皇崩御の際に国をあげて服喪してくれた。

今年だけは参拝するななら別に呑んでもいいよ。
そんなぬるい要求はしてこないと思うけど。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:01:13 ID:C5fdvtqr
>>349
> 靖国神社を国が管理する

え?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:01:39 ID:nuZJOb7M
靖国は中韓が食いつけば食いつくほど
日本にとって最高の外交カード
徹底的に利用すべきよ
デモ、ガス田、領海侵犯、大使館襲撃など
どんどんやらせれば良い
結果どうなるかな
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:01:40 ID:vPfRXZKV
>>349
墓地じゃないし。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:02:37 ID:o3HG/zOP
>>339 「 A級戦犯 - Wikipedia 」

めんどくさいので手抜きでsry

↑のHPに行けば、当時の日本政府が赦免のために取った議決その他が
説明されていますよ。

hp自体はオフィシャルじゃないですが、政府の議決とかの真偽は国会でも
どこでも裏が取れるので参考までにどうぞ^^
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:03:55 ID:6vux8sFX
>>349
いらぬ心配だな。
357345:2005/05/31(火) 22:04:10 ID:sHwDUKRI
>>355
ああ、それが一番よさそうですね。
情報提供ありがとう。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:04:52 ID:iuYipVMT
>>355
ありがと。調べてみます。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:05:00 ID:ae25N1xA
>>347
宗教の塊のインド、猛烈なカトリックのブラジルはキチンと説明すれば
分かってくれるでしょう。
逆にバチカンを外交ルウトで焚きつけるとか色々方法はある筈。
中国の悪印象を世界中にばら撒こう。結果、中は棄権で乙に追い込めるかも。
迷惑かかるなら降りちゃえ。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:08:00 ID:Ks/PfMf0
>>354
政教分離とか茶々言われるぐらいだから
追悼施設ではないだろ、靖国神社は

361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:08:14 ID:knVQy89G
>>338
負けた指導者を拝む必要はありません。分祀です。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:08:42 ID:mxz7Poen
東條ってインドの独立を支援したから一部では英雄扱いとか。
363ウリナラニダー:2005/05/31(火) 22:10:12 ID:XXQQIwi6
意地毛虫の英雄でしょ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:10:36 ID:nuZJOb7M
勝ち負けで拝むの決めるのかい
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:11:28 ID:z4rCqu2f
>>361
分祀の意味理解してる?
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:11:29 ID:UcMywp7c
>>361
君は自身の父が社会的に成功せず、不遇の内に生涯を終えたとして、
墓参りすらする必要が無いと断ずるのかね?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:11:38 ID:DGvLMyP2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E7%8A%AF#.E6.88.A6.E7.8A.AF.E9.87.88.E6.94.BE.E3.82.92.E6.B1.82.E3.82.81.E3.82.8B.E5.8B.95.E3.81.8D
戦犯の赦免に関する決議
衆議院本会議(昭和28年8月3日)〈決議文〉
"8月15日9度目の終戦記念日を迎えんとする今日、しかも独立後すでに15箇月を
経過したが、国民の悲願である戦争犯罪による受刑者の全面赦免を見るに至ら
ないことは、もはや国民の感情に堪えがたいものがあり、国際友好の上より誠
に遺憾とするところである。しかしながら講和条約発効以来戦犯処理の推移を
顧みるに、中国は昨年8月日華条約発効と同時に全員赦免を断行し、フランスは
本年六月初めに大減刑を実行してほとんど全員を釈放し、"

この決議文、赦免と釈放の両方を使い分けてようだ。
ただ、決議自体は拘留されている戦犯の釈放を願っての決議のようだが。
なぜならば受刑者とハッキリ書いてある。
現在でも受刑者という呼称は服役中の人に対して使用している。
報道でもそうなっている。
死刑執行された方は、元死刑と呼称されるだろう。

また、上記ウィキペディアで、決議文のあとに以下のような記述もある。
”A級戦犯については、 1956年(昭和31年)までに刑期が満了し出所している
が、刑の執行からの解放を意味する「赦免」は行われていない。
また、BC級戦犯については減刑ほか中国などでは赦免も行われ、1958年
(昭和33年)仮出所が許された18名を最後に全員出所している。”

さらにその下の「個としての名誉回復の意味するもの」も興味深い。
”1951年から戦犯に対しても公職追放の解除が進み、選挙権や被選挙権等の公
民権の回復、赦免要望日本国民の署名数は4,000万を数え「戦犯の赦免に関する
決議」、戦犯遺族救済のため戦犯刑死者を公務死と認定し、恩給法などの改正
を経て、遺族や釈放された戦犯のうちの日本国籍の者に限り恩給を支給するよ
うになった。これらの事から戦犯裁判による刑死者等は、実質上名誉回復され
ている事になるが、政府見解として戦犯の名誉回復の公式表明がなされていな
いことから名誉回復は認められないとする意見もある。”

全体を総合すると、A級戦犯の方々の名誉が明確に回復されているとは言いがたいようだ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:11:54 ID:Ks/PfMf0
>>361
偶数日は勝ち組の日
奇数日は負け組の日

これなら文句あるまい
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:12:13 ID:vPfRXZKV
実質負け組みの中共は口惜しいんだろうな。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:12:19 ID:mdivO/BP
ずっと読んできたけれどやはり内政干渉であり
分祀は認めるべきではないと思うし、参拝するべきだと思う。
次から次へと隣の国の人達はきりがない。
このことに関して異議を唱えている
公明党も民主党も他政党も天皇制にまで突き進んで自爆すれば良い。
それと
常任理事国と靖国問題をからめて考えることは失礼なことだと思うのだが。
371ピラニア強襲モード:2005/05/31(火) 22:12:22 ID:ae25N1xA
>>361
テメー俺に喧嘩売ってんのかゴルア。
売国奴何粋がってんだアン?
オメーが勝手に裁いてんじゃんねーヴォケ!
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:12:23 ID:jttx3eeC
>>361
分祀すると「靖国神社」が増えるんだけど(ww?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:13:38 ID:6vux8sFX
>>361
くさっ!シナキムチくせっ!!
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:14:53 ID:DGvLMyP2
>>367訂正

赦免と釈放の両方を使い分けてようだ。→使い分けてるようだ。
死刑執行された方は、元死刑と呼称されるだろう。 →元死刑囚
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:15:02 ID:knVQy89G
>>368
8月15日は奇数日なので、
奇数日は勝ち組の日
偶数日は負け組の日
にしてもらえませんか?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:16:49 ID:vPfRXZKV
靖国が有名になれば観光で儲かるかも知れんな。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:16:58 ID:9uANR0rp
 \\ \    ./\      /\   ////
 丶.\\   __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ //
       /::::.               ヽ
     /::::.  、、   ヽ) ( ノ       ヽ
    /:::::   て○ )` ソ' 、/~○ノ    .::|
   /⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━┓|
  /  ト、 ヽ ∧_∧  ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/    ヽ  )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃|
    ヽノ""┗━━━━┛┗━━━━┛|
............ヽノ  ::::..:     | :|!!.||.ll||.!!| |.     ..:/
::::::::::::ノ   \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l  ......::::/   \\
   //        l |.!   !| l        丶\\\
   //         `ー-―.'ノ 
               ̄ ̄               .,,il!!!゙,iiill"
            ,,,,.,,,,              ,,illlllilllll!゙
         .,,iiiil" .,,illllill!"   .,,、,、   ,、.,,,iiiiiiiiiiiiiilllllllllll!゙`
         ,llllllll,,,,iiillllllll!゙  ,,,,iil!゙,,illl .,illl、゙!!!!llllllllllll!llll!゙′
    .,,,,iiillllllllll!!llllllll!l",,,iilllll!l",lllll".,illll゙  .,,illllll!!゙",l!゙`
  .,,,,liillllllllllll゙゙゙’,il゙゚i!゙,,,iillllllllll゙` lllll!゚.,illlll°,,illll!l゙’ 
 `″ .lllllll°  、 ゙゚゙゙゙゚llllllll′ l!゙: ,illlll゙..,,il!!゙°
    ,llllllliiiiiillll゙°  :llllll° ` .,llllll!゙,ll゙゙`
    ゙゙゙゙゙”゜:      ”:    ,,lll!゙
                 ,il!゙`
                   ,,ll
378煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 22:17:34 ID:jZpXYs4E
>>360
そんな茶々自体がおかしいのさ。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:17:55 ID:sHwDUKRI
>>376
いや、今でも参拝客や観光客で賑わってますが・・・?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:18:16 ID:iuYipVMT
いい加減、分祀派は「分祀」という言葉を改めるべきだろう。
「合祀取り下げ」を求めるならまだ分かるが、分祀って。
あと、文句は松平永芳に言ってくれ。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:18:35 ID:mxz7Poen
>>367
http://ja.wikipedia.org/wiki/A%E7%B4%9A%E6%88%A6%E7%8A%AF#.E5.90.8D.E8.AA.89.E3.81.AE.E5.9B.9E.E5.BE.A9.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6

こちらでは、「国内法上も実績上も戦犯裁判による刑死者等は実質上名誉回復されている事になる。」とある。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:19:47 ID:a2iz9ikk
>>379
隣の国の人たちもなごやかな風情でいたりするよね。
383ピラニア嘲笑モード:2005/05/31(火) 22:19:50 ID:ae25N1xA
>>361
落ち目のブサヨがウゼーんだよ。
A級問題と敗戦指導者問題を摩り替えるんじゃねー
このドカスが!死ねヴォケが!
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:20:26 ID:vPfRXZKV
>>379
いや、海外からの観光客集まらんかなーと思って。

385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:20:32 ID:o3HG/zOP
>>367
へりくつ垂れるなってw

だったら昭和31年に連合国に顔を出して回った意味が無いだろ?

日本国内法では犯罪者ではない=あくまで連合国の都合によって囚われ処刑された
人々だよ。だから、処刑されて死んだ人=公務死に変更されたわけだしね。

日本国内法では無罪の人間を、連合国から取り返したんだから
未だに「戦犯」なんて言われる筋合いはねーよ。
相手だって合意した行為だから、むねをはっときゃーいい。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:21:19 ID:sHwDUKRI
>>382
でもって傑作なのが桜の季節。
あの長閑さを(何も知らずに喚いている)中国人に見せ付けてやりたいものですw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:21:23 ID:knVQy89G
>>371
>>373
在日右翼が火病ですかwww

>>372
増えてもいいじゃん。みんなでお参りしましょう。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:21:49 ID:Ks/PfMf0
>>375
いいんじゃねーの?w
終戦記念日に勝ち組も負け組もないだろうし
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:21:54 ID:C5fdvtqr
>>361
結果はどうあれ、A級戦犯とされた方々は、それぞれが日本のために戦った。
彼らが何故戦ったのか、アメリカは朝鮮戦争を通して身を以て知る事になった。
死者にむち打つ習慣は日本にはありません。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:21:55 ID:fxtoCwz4
本当は靖国など屁とも思ってない中共のいいがかりに「他国が嫌がることは止めよ」と善人ぶってる日本人がいることが一番の問題。
過度な反日行動は中共にとってマイナスになることが先の反日デモで証明された、日本に強硬な姿勢をとられると困るのは中共。逆に今の中途半端な日本の対応が最も中共の望んでいる状況なのだ。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:23:26 ID:nuZJOb7M
靖国は中韓が食いつけば食いつくほど
日本にとって最高の外交カード
徹底的に利用すべきよ
デモ、ガス田、領海侵犯、大使館襲撃など
どんどんやらせれば良い
結果どうなるかな
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:23:54 ID:vPfRXZKV
ID:knVQy89G


ナリスマシはあんまり効果ないよ。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:24:57 ID:mIVCm4o8
もう詰んでいるんだよ。
社民党の思い通りに進んでいる。
来年には日本という国は事実上なくなっているだろう。
お前らも今のうちに海外逃亡しておくか
社民党か創価学会のいずれか好きなほうに入るべきだ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:25:39 ID:sHwDUKRI
>>384
欧州某国人向けの東京案内でも大きく取り上げられていましたよ。
「激しい論争下の神社」「軍事博物館が見物」とか。

>>393
どこを読めばいいのでしょうか?
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:25:54 ID:C5fdvtqr
>>393
社民党

(゚д゚;)?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:27:22 ID:knVQy89G
>>390
そのとおりだな。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:28:14 ID:z4rCqu2f
>>393
ID変えないようにするか、鳥つけるかしてくれ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:28:14 ID:Ks/PfMf0
>>378
どうにかしなきゃいかんでしょ、おかしくてもそれなりの説得力はあるんだから
社民が政権盗った日にゃ参拝しないだろうし
なにがなんでも手を合わせる施設の一つは欲しいぞ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:28:47 ID:vPfRXZKV
>>393

危機感を煽るのは賛成だが、もうちょっと上手くやらないと。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:29:03 ID:nuZJOb7M
キチガイ2匹目
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:30:23 ID:mxz7Poen
>>398
作ったところで社民党は参拝しないだろうし、
参拝して欲しくもない。
それならわざわざ新しい追悼施設を作る必要はない。
402ピラニア優越感モード:2005/05/31(火) 22:30:26 ID:ae25N1xA
>>387
荒し乙。クックック。
誰がどう言おうが分祀は不能。お前も頑張ってみな、徒労に終わるぜ。
朝鮮人、荒しご苦労。ウェアーッハッハッハ。ゴミには祭る祖霊も居ないからな
妬ましんだろ。半万年と言った所で全部捏造、お前の全身全霊全部属国の歴史の証。
犬鳴け、喚け、心地良いぞwwwwウ〜〜ンいい気持ちだ。クックック。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:30:45 ID:a2iz9ikk
最初からうさんくさかったけど、馬脚をあらわしてきたね。
我慢の足りない子だなぁ。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/05/31(火) 22:32:01 ID:ZPyXhfxq
この問題でどうしてもぶち当たる根本本質は、
「日本は敗戦した」ってことでしょ。
敗戦したのだから本来は天皇も地位を失うし、それまでの価値観は総て
ひっくり返って当然なんだ。戦争を起こして負けたのだから。
無理な解釈は所詮無理なんだ。中共には負けていないと言うが日本軍の主戦場は
大陸であったし実質人口世界一であるが故に国連にも加盟が出来た。

戦後の日本は一貫してこの「敗戦」誤魔化してきただけだ。
高度経済成長にしろバブルにしろな、
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:32:56 ID:z4rCqu2f
>>401
瑞穂タンは無宗教の追悼施設が必要とか言ってたと思うぞ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:34:44 ID:nuZJOb7M
負けて価値観がひっくり返るのは
異民族王朝の興亡のあなたの国よ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:35:31 ID:DGvLMyP2
>>381
「これら事実から国内法上も実績上も戦犯裁判による刑死者等は実質上名誉回復されている事になる。」
の後に、
「が、政府としての公式表明で名誉回復について言及していないことや、・・・」
が続いているな。
色々政治的背景があるとも書いてあるが、「政府として公式表明で名誉回復に言及していない」
ということは重要で、この点から明確に名誉回復されていないという議論があるのは
止むを得ないだろうね。

また赦免決議は「よって政府は、全面赦免の実施を促進するため、強力にして適切且つ
急速な措置を要望する。」となっていて、赦免するという決議ではない。
そして、日本政府が正式にA級戦犯を正式に赦免したということはないんじゃないか。
この辺はもう少し調べてみよう。


408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:35:46 ID:mxz7Poen
>>405
それは社民党のためではなく中共のためだろ。
必要とは言っても、参拝するなんて言ってないだろ?
それに、捏造を繰り返す政党の指導者に慰霊をしてもらったことで、
英霊は喜ばない。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:35:56 ID:Ks/PfMf0
>>401
国家として追悼するんだから
あんたや社民がごねようが参拝するんだって、その場合は
まあ、今はいらないし。憲法改正とかのほうが先の問題だろうけど
410煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 22:36:50 ID:jZpXYs4E
>>398
社民に配慮せにゃならんのか?
正直「隕石衝突保険」ぐらいニーズが無いと思うが。

つか、「それなりの説得力をもつ言い分」を貼ってくれるかね。
いまだに見た事がないんだよ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:37:24 ID:nuZJOb7M
名誉、評価は歴史が決めるの
いまかわりつつあるの感じない
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:37:32 ID:yEZBHYYW
>>1
今週のアサヒ芸能で井筒がファビョーンw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:38:45 ID:nuZJOb7M
瑞穂は不感症の顔している
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:39:27 ID:yiFL8EOy
>>404
>敗戦したのだから本来は天皇も地位を失うし、それまでの価値観は総て
>ひっくり返って当然なんだ。戦争を起こして負けたのだから。

これは戦った相手によるでしょう
敗戦国の支配者が変わらない事例などいくらでもあるけど
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:39:45 ID:IAAPuRvf
>>404
( -A-)y─┛~~で?お前さんはどうしたいんでい?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:40:57 ID:+qO1wB1F
>>404
中共は国連の原加盟国ではない。中華民国を追い出しただけ。
日本は中華民国とは講和しており、中共は中華民国を引き継いで安保理常任理事国の立場にあるのだから、
講和についても民国のそれを引き継ぐのが当然。つまり、日中間の戦争問題は決着済み。
それを蒸し返すのは中共お得意のダブスタ。相手にする理由がない。
敗戦はしたが、勝ったのは中華民国にであり、共産党にではない。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:41:06 ID:TOhc93yC
先進国では、刑を全うした人は、法律的には差別されない。 








中国、韓国のような、後進国には永久に理解できないと思うが。
418煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 22:41:10 ID:jZpXYs4E
>>404
いやー、よくわかんないんだけど、
「敗戦国は主権を持つべきじゃない」ってことを言いたいの?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:42:04 ID:Ks/PfMf0
>>410
靖国神社は宗教法人
政教分離の原則

これだけでいいんじゃねえの?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:43:12 ID:mFhIx5m1
金子勝がサンデー毎日でトンデモ記事を書いているのを読んだけど、コイツ、本当に性根まで売国奴だ。
中国経済はアメリカと違ってバックに10億いるから大切にしないといけないとか(10億も購買力があると
本気で思っているのか?)日本は中国に恩を売る外交をしないといけない(文面を読む限り中国に阿る
としか思えない)とか、A級戦犯を合祀している靖国神社を首相が参拝することは世界には通用しないとか
(こいつの頭の世界には、極東三馬鹿しか存在していないのだろう)、あまりのバカさ加減に読んでてむかむかした。
こんなのが東京大学経済学部教授やってんだから、日本の経済学者の底の浅さ、程度の低さがわかろうというものだ。
つうか、こいつマジで経済学の先生なのか??吉本隆明がいっていたけど、東大や一ツ橋で経済やってるやつに
碌なのはいないというのは本当だな・・・・・
421煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 22:44:14 ID:jZpXYs4E
>>419
じゃあ特殊法人にすればいいだけじゃん。
金も掛からんし、土地・管理等の利権問題も発生しない。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:44:24 ID:DGvLMyP2
>>407補足

”昭和28年の国会決議は「よって政府は、全面赦免の実施を促進するため、強力に
して適切且つ 急速な措置を要望する。」となっていて、赦免するという決議ではない。”

よって、少なくともスレタイにある「国会決議により赦免された」 は間違いだね。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:45:03 ID:yiFL8EOy
むしろ歴史認識の違いで日本にだけ非がある、とすることのほうが世界で通用しなさそうだけど
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:46:46 ID:HzyygUtu
A:国会決議により赦免したにも関わらず、今なお戦犯の戦争責任は健在と言い張る日本人

B:日韓基本条約で賠償完済したにも関わらず、今なお賠償は終わっていないと言い張る韓国人

両者の共通点はどこでしょおおおおおおおおおおおお!!!
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:47:33 ID:vPfRXZKV
>>421

いや、宗教法人である靖国神社に、政府が介入して分祀させるのは、

政教分離の法則に反するって意味でしょ。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/05/31(火) 22:48:04 ID:ZPyXhfxq
敗戦時にトルーマンではなくて民主党でも日本嫌いのルーズベルトが生きながらえていたら
日本への占領政策はもっと過酷なものだったでしょ、
ソ連が占領者だったら50年間は立ち直れなかっただろうし、

ただ「負けた」となると話は全然違う。その原因たるシステム総てが悪いとされるので
それまでの既存価値観は総てひっくり返っても仕方が無い。
まず内側が許さない。許す寛大な奴はいても混沌としてしまい国家の体を成さなくなる。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:48:11 ID:mxz7Poen
>>422
>よって政府は、全面赦免の実施を促進するため、強力にして適切且つ 急速な措置を要望する。

この要望を受けて、戦犯の即時釈放、遺族援護法、恩給法の改正が行われ、
実質的に赦免が実現されたわけだ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:48:36 ID:mFhIx5m1
>424
どっちもドドアホウというところ。
429煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 22:51:07 ID:jZpXYs4E
>>425
「分祀できないから代替施設」って話なのかなぁ。

つか、これこそ無意味な理論展開じゃね?w
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:52:18 ID:07PyumG9
>>420
だから、教え子が大企業に入り、中国に進出していくんだ。

政治的な観点からの中国リスクは教えてないんだろう。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:52:58 ID:nuZJOb7M
ここは与謝野、中川系と層化系が入れ替わりで
入ってきている
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:53:39 ID:a2iz9ikk
>>426
で、日本は敗戦したから何?
既存の価値観がすべてひっくり返ってはいない上に
混沌とするどころか(まぁしてるが)繁栄を享受してることが悔しいの?
433眠れるジジ:2005/05/31(火) 22:54:19 ID:28jgK7HO
>>404
つまり、勝っていればA級戦犯でも犯罪人でも無く、
むしろ英雄だったと言うわけジャな。

要するに、単純極まりない結果論、と言う事じゃ。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:54:29 ID:DGvLMyP2
>>427

「実質的」と「正式」では大きく違うんだよ。
対外的に主張するためには、正式になっていなくては効力が無い。

実質的なんて言わないで、赦免や名誉回復するなら正々堂々とやるべきだ。
靖国参拝論争より、こちらの方が本質的だな。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:54:50 ID:nuZJOb7M
小泉が解散したらすっきりするわ
選挙で決着
436煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 22:54:50 ID:jZpXYs4E
>>426
いやー、よくわかんないんだけど、
「敗戦国は主権を持つべきじゃない」ってことを言いたいの?

二回目。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:55:41 ID:yiFL8EOy
>>426
敗戦時に解体されたのって主に軍だけでしょ
他は殆ど手がつかなかったじゃない
それでいて日本は成功した
国家の体を成さないどころか、戦勝国クラブ入りできそうなまでに
あなたの言ってることおかしいでしょ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:56:24 ID:nuZJOb7M
また話のすり替えだ
何か言いたいんだ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:56:54 ID:vPfRXZKV
>>426
そのためにも在日朝鮮人には帰国していた打かなければなりませんな。

440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:57:16 ID:mxz7Poen
>>434
そりゃ理想はそうだけど、今の状況じゃ無理だな。
国内からの理解さえ得られそうにない。

既成事実を盾に取るのがスマートかつ現実的。
名誉回復問いうよりは、日本は戦犯と呼ばれる人を国内では犯罪者として扱わない
という基準が50年前に確立した、と。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:59:18 ID:nuZJOb7M
靖国はどうでも良い話じゃない
踏絵にされてるんだ
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 22:59:50 ID:o3HG/zOP
>434
そこから話がやっとシナ問題に移行するんだけどね。

>「実質的」と「正式」では大きく違うんだよ。
これを国民が議論するのは問題ないんだけど

>対外的に主張するためには、正式になっていなくては効力が無い。
シナ人にそれを言われるのは「内政干渉」で結論が出てない?


あくまで国益=シナ人のご機嫌伺い と主張する人たちは放置するべき
だと思うんだけど、「実質と正式は違う=シナ人の主張に従え」と
言い出す馬鹿な役人がいるのが日本の悲劇w
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:01:10 ID:iNSIU/f+
靖国によって民主が売国奴だとわかった。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:04:00 ID:IAAPuRvf
>>426
( -A-)y─┛~~弁のたたぬお方だw
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:04:05 ID:o3HG/zOP
>ID:DGvLMyP2
つーかあんた、他人の揚げ足とりをして遊びたいだけなのか?

逃げ出したゾセンもどきは絶望的にだめっぽかったからいまさらまともに議論に
ならないが・・・一応あんたがここで何を言いたいのか聞いてみたいぞ?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:05:17 ID:I+uDdSuK
>>442
いやアメリカというファクターが抜けてるんだけど
それを対外的に主張するとアメリカからも反発くるよ
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:05:40 ID:DGvLMyP2
>>440

そりゃ卑怯なやり方といわれるぞ。
小泉さん一人に中韓との対立を任せていることになるからな。

靖国参拝賛成で分祀反対という真正面から中韓と対立しても日本の立場を
貫き通すべきだという人は、小泉さん一人に責任を負わせる靖国参拝だけでなく、
戦犯の正式な名誉回復決議も強く要求すべきだろ。
そうでないと論理矛盾だ。
国内は同じ日本人なのだから説得すればいい。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:06:02 ID:nuZJOb7M
同じ奴じゃないの
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:06:35 ID:a2iz9ikk
まぁ戦犯の名誉回復にどうイチャモンをつけたところで、



分 離 と い う 形 の 分 祀 は 不 可 能 で す か ら

450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:07:54 ID:nuZJOb7M
ID:DGvLMyP2
おまえが説得しろ
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:09:18 ID:DGvLMyP2
>>450

オレは分祀派だ。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:10:14 ID:z4rCqu2f
>>451
分祀をちゃんと理解してるか?
453煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 23:11:03 ID:jZpXYs4E
>>451
分祀はできないってさ。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:12:04 ID:nuZJOb7M
小泉は日本の首相なんだ
代表者だ
国民が選んだんだ
日本人の責任だ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/05/31(火) 23:12:31 ID:ZPyXhfxq
国民政府なんて白人国家からいつも援助されてんのに
日本軍にまともに勝ったことが無い他人フンドシ軍隊だ。
白人とも唯の一度も戦火を交えていない。

むしろ中共は朝鮮やダマンスキー島で米ソと交戦もしている。
人口は実質世界一だから国連加盟も認められた。

日本はアジア盟主の座は軍事的には既に中共に盗られている。
戦前の戦略兵器である戦艦に相当するのが現在の戦略核だ。
やがて経済でも間違いなく中共が盗ることだろう。

それもこれもアメリカと戦端を開いて敗戦した東条らが馬鹿だからだ。
戦後国内の矛盾、最後の最後に顕れた敗戦の痛手として経済まで中共に吸い取られる
アジア盟主の座、総てあの低脳馬鹿のA級戦犯どもが米国と開戦をしたからだ。

天皇の靖国に祭るなど本末転倒だ。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:13:14 ID:nuZJOb7M
頭悪いわ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:13:43 ID:vPfRXZKV
靖国も竹島も


まとめて国際司法裁判所で決着つけよう。

これで文句無いはず。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:15:26 ID:Ks/PfMf0
>>421
特殊法人てなんかよく分からんな
詳しかったら教えてくれない?
>>429
分祀や代返施設じゃなくって
別の追悼施設。具体的には慰霊碑みたいなもんかな
できれば名簿とかも無い方がいいなあ
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:15:35 ID:yiFL8EOy
>>455
お前の言ってること一つも当たってない
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:17:21 ID:DGvLMyP2
>>452

これだけ論理的に書いてるのに、知らないわけ無いだろ。

それより、靖国神社が
”靖国神社も同月に示した神社見解で、A級戦犯の合祀は「昭和二十八年の国会
決議(戦犯赦免に関する決議)により、すべての戦犯の方々が赦免されたことに
基づく」と主張。”
のような事実と違うことを根拠にしていたことの方を知らなかったよ。

やはり、変な宮司が任官されて、陛下のお心もお察しせずに、合祀をヤミで行って
しまったあたりから靖国神社を運営する者たちはおかしくなってしまっているな。
国を思うものはこちらを問題にすべきだろ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:17:42 ID:nuZJOb7M
勝ったら祭る
負けたら祭らない
どアホ
中共に負けるだと
戦うに前に負けるのか
朝鮮人みたいだな
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:18:32 ID:qMQUZBfs
今日の宮崎日日新聞の見出しでこう書いてあったぞ

「模索続く靖国問題 分祀、「私人」を検討 政教分離絡み進展なし」

内容で、中川秀直の考えとちゃんと書いてあるが誤解を招きやすく問題だ。
しかも、85年の中曽根が参拝したのを中国が問題視したと記述。
朝日新聞が焚き付けたのを無視している始末。

話は変わるが、中曽根サイドが、分祀を了承する署名を集めたとあるが、
宮崎日日新聞では、野中広務が99年にA級戦犯の分祀と靖国神社の特殊法人化を提唱、
とあるぞぇ。
野中が動いて中曽根サイドが動いたということだろうか?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:19:08 ID:IAAPuRvf
>>455
( -∀-)y─┛~~
ようやくお前さんの本音が聞けたな。ご苦労さんw
ま、発言の中身には賛同はせんがなw

464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:20:11 ID:o3HG/zOP
>457
靖国は決着がついてるってw

決着がついてる事を蒸し返しているからフザケルナと2chで騒いでいるんだが
ゾセンもどきがいちゃもんつけに定期的に湧いてるんだよwww

だいたい、詭弁たれている連中の主張は「解釈の差」を使っているだけだから
政府が公式の場で「問題ない」と言っている事を否定しても、馬鹿の戯言で
おわってるんだけどな。


議論するのと、総理の発言を否定する事を前提で話すのは意味が違うぞ。
カクショウハナイガナー
465眠れるジジ:2005/05/31(火) 23:22:33 ID:28jgK7HO
ZPyXhfxqは、何を言いたいのか良くわからん。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:22:54 ID:a2iz9ikk
>>455
日本のGDPは世界三位のドイツと四位の英国をあわせたより多いよ、がんばれw
467紫陽花 ◆9I/s/loapE :2005/05/31(火) 23:23:14 ID:PMlT4ph6
>>455
要約すると

国民党はヘタレだが、中共軍はすごい!
アジアの盟主は中共だ!
東条を靖国に祀るな!



へ〜。要するに中共の犬でいらっしゃるお方なんですねw
468煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 23:23:44 ID:jZpXYs4E
>>458
いや、宗教法人から外せばいいってだけのこと。

>別の追悼施設。具体的には慰霊碑みたいなもんかな
>できれば名簿とかも無い方がいいなあ

これはそう思う人が造ればいいじゃない。
靖国じゃ嫌だって人いっぱい居るんだし。
「首相が来るかどうかわからないから」なんていうわけじゃないでしょ?

先ず慰霊が目的の新施設を作ってみては?
何故かこう言うと否定的な意見しか帰ってこないわけだが。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:25:12 ID:vPfRXZKV
胡錦涛は小泉に土下座して頼み込んでみたら?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:26:54 ID:nuZJOb7M
靖国は慰霊の施設じゃないのか?
471<:2005/05/31(火) 23:28:14 ID:ZPyXhfxq
東条が日本国民に何を残した?何か為になることを残したのか?
赤紙一枚で一家の大黒柱や若者、兵器を作る機械熟練工までを徴兵して
ほとんどが輸送船モロとも潜水艦雷撃や空襲で海の底。
勝つ見込みの無い戦場にすら辿り着けずにお陀仏、貴重な人命を。

トヨタは生産現場では一分一秒を節減して部品も生産する分しか調達しない
過酷なコスト削減・究極までコスト削減を追及する世界最高生産性のメーカー、
アメリカの軍用機メーカーすらも教えを請う、日本の他自動車メーカーすらも
真似は不可能。アメリカでは低価格の韓国のヒュンデすら低価格高品質で喰う、

どちらが国賊か? おい、甘ちゃん、
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:29:45 ID:nuZJOb7M
話をすりかえるな
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:31:15 ID:IAAPuRvf
>>471
( -∀-)y─┛~~ 特定のレスに反論するなら、アンカーぐらい付けろよw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:31:20 ID:a2iz9ikk
>>471
だからさ、いくらわめこうとムダなの。
君たちがやってほしい意味での分祀は不可能。それが神道。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:31:42 ID:CfPnnL9W
>>471
ホント何もわかってないんだな。。。坊主。。

釣りなら釣りってわかるようにメル欄にいれておけよ。。。
476ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/05/31(火) 23:32:18 ID:6l12X79U
>>471
ツマラン。比較になってない。
出直して来い。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:33:04 ID:o3HG/zOP
馬鹿ID晒し その2 www  「 ID:DGvLMyP2 」

「自民 中川氏 〜」すれっどより
 
>853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/05/31(火) 00:04:15 ID:DGvLMyP2
>>846

>それは後付けの理由。
>日本のためというのは、実際は天皇家のため。
>サヨク的言説じゃなくて、靖国設立が明治天皇の思し召しということは、
>そういうことなんだ。

>君が代の君の意味を、民主主義的に解釈することがあるように、
>靖国も今は「国のため」ということが表に出てくるが、
>多くの日本人が「天皇陛下万歳」といってなくなっていかれた意味を
>もっとよく考えよう。



単に自分の気に食わないものにイチャモンつけて噛み付いてるだけのウンコですた
だって・・・「基準が脳内」だから、そりゃー他人とは相容れないわw


天皇が靖国を立てるように要請したら、それは天皇のためかよwww
基本的に「自分よりえらい権力全て」に噛み付かないと落ち着かないヘタレっぽいな
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:34:01 ID:nuZJOb7M
あんた一人考えよ
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:35:30 ID:mxz7Poen
>>447
その説得ができるはずが無いといっている。
中韓べったりのマスコミ、自虐歴史教育、どれをとっても、
戦犯の名誉回復など許される状況ではない。
下手に国民を利用しようとしても無駄。

今の国民は今の物差しで物事を計ろうとする。
だが、戦争を実体験した人たち、戦争当時の物差しを持っていた人が、
その物差しで戦犯と一般将兵を区別しないという基準を明確にした。
どちらが説得力があるかといえば、当時の物差しで戦犯を判断した人たち。
480紫陽花 ◆9I/s/loapE :2005/05/31(火) 23:35:39 ID:PMlT4ph6
>>471
ねえねえ。
どうして中共軍がすごいと思ってるのぉ?
文革その他で見せた、世界一の大量殺戮力?

…ああ、一応反論もしなきゃねえ。

東条がダメなら、誰が首相になってれば、戦争に勝ててたの?
トヨタの奥田が首相なら、戦争に勝ってたと思ってるの?w
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:35:58 ID:nuZJOb7M
脳内整理したがいいよ
バイバイ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:36:38 ID:yiFL8EOy
>>471
トヨタは軍の大陸進出支持してたでしょ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:37:50 ID:Ks/PfMf0
>>468
それでいいと思うよ
靖国には靖国の役割があるわけだし
今まで参拝してきた人には手を合わせる場所が一つ増える事と変わらんし
靖国は嫌だってごねてきた人には手を合わせる場所ができるわけだし
>「首相が来るかどうかわからないから」
国の為に亡くなった方を日本人が追悼しないでどうすんのよ
あれこれ言わせず問答無用で手を合わさせる施設の一つぐらい欲しいぞ
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:41:45 ID:z4rCqu2f
そういやうちは、家の墓と戦死した祖父の兄のための墓と
2つあるな。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:42:29 ID:o3HG/zOP
>483
わからん子だな〜w
いいと思う人が勝手に他所でやっとけよ。

シナやらお前らの意見は、最初から反対している人間の意見を
「1つも尊重してない」だろ?

総理が靖国にすると言って参拝しているのに、ダメだと言うのは総理の人権無視。


お前の意見は認めん!俺の言う事を聞けって主張するのなら、せめて相手が納得
できるだけの理由が要るだろ?

国内の分祀推進派のやっている事は、筋の通ってないただの脅しだよ。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:48:02 ID:a2iz9ikk
靖国が嫌なら空にむかってでも祈ればいいと思うけどね。
だって魂があるとされているわけでもなければ
遺骨があるわけでもない場所で祈るんだったら
何も新施設をわざわざ作る必要なんかないよ。
どこでも好きな場所で祈ればいい。
487紫陽花 ◆9I/s/loapE :2005/05/31(火) 23:48:42 ID:PMlT4ph6
>>468
>>483
民間が自力で作るならOKだけど、国が補助しちゃダメだよん。
それから、首相はその新施設には来ないだろうけど
気にしちゃダメだよん。

地道に慰霊を続けて、数百年たって権威がつけば
いつか首相が来る日もあるかもしれない…くらいに考えるのがベスト。

どっちにしてもこれ↑は、靖国参拝とは関係ない話ですね。

新施設に行く日が来ても、靖国は靖国で行くでしょ。
首相が伊勢神宮と靖国の両方行ってるのと同じね。
488煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 23:51:29 ID:jZpXYs4E
>>483
いや、「何で自分らで作らないんだ?」と聞いたところ、
何度か「首相が来るかどうか判らないから」ってのを言ってたからさ。
なんか間違った考え方な気がするんだけどな。

つか、もう靖国神社があるんだから、別に作る必要は無いと思うのよね。
なんで新たに作らせたいのかがかなり疑問だったりする。
どうやっても「あれこれ言う人」は消えないわけだし。
489カプレス ◆RAREo2ox2o :2005/05/31(火) 23:51:41 ID:JRH0h54U
>>487
>新施設に行く日が来ても、靖国は靖国で行くでしょ。

これ、激しく同意。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:51:49 ID:YZvfYvZE
>>468
>先ず慰霊が目的の新施設を作ってみては?
 何故かこう言うと否定的な意見しか帰ってこないわけだが。

そうなんだよな。そう言うと「靖国以外に慰霊する資格はない」みたいなこと言って
政教分離の問題とエンドレスのループ議論になる。



491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:52:13 ID:da7Mkasq
ID:ZPyXhfxq
                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /  虫狂の狗がキャンキャンうるさいわね〜
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:54:52 ID:ihanSSi1
慰霊行事は別の場所でやってるわけで、
無宗教バージョンは、そこでいいじゃんと思う。
さらにまた、新たにつくるの?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:55:43 ID:Ks/PfMf0
>>485
分祀は無理だし、なんだかなあ
>>486
ようは本人の問題だしな、
靖国や護国神社に参拝しない人はどうしてるんだろねえ
>>487
国が追悼施設もつってのは無理なの?
それじゃ確かに意味無いなあ
494煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/05/31(火) 23:56:50 ID:jZpXYs4E
>>487
>民間が自力で作るならOKだけど、国が補助しちゃダメだよん。
>それから、首相はその新施設には来ないだろうけど
>気にしちゃダメだよん。

そうそう、そういうことよ。
「欲しい人が集まって作ってみればいいじゃない」ってことよ。
端っから「首相が来る(政府御用達)」で作ったら、
それがそのまま「追悼施設利権」として出来上がるでしょ。

おいらには、新たな箱モノ利権構想にしか見えんわけよ。
管理団体制定やら土地買収で丸儲けじゃん。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:57:14 ID:yiFL8EOy
靖国や戦犯云々よりも、中国側が死人に鞭打たせようとさせていることに多くの日本人が反発しているのではないかね
本来なら、首相の靖国参拝支持40%50%なんて調査結果でそうもないんだが
中国側の言い分聞いて他の追悼施設作ってA項戦犯は除外するとは、死者に鞭打つ仕打ちでしょう
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 00:00:34 ID:tn0ZzQdc
>>483
今迄靖国に参拝していた人間がそっちの方にわざわざ足を運ぶとでも?
靖国嫌いの人間は参拝しなくても良い。そもそも誰も強制していない
お前の言っている事は遺族の人達や戦没者へのシンパシーが欠けているんだよ。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 00:02:06 ID:o3HG/zOP
作るのは勝手、そこに総理が行くか行かないかは「総理の判断」なのに

推進派の脳内じゃー

「作った」→「ここが正当な場所」→「総理は靖国へ行かずここへ」
「正当な場所のここに来ないのはおかしい」→「総理は間違っている」

だからなーw


ほんっと、アホの脳内って一般人の常識が通らなくて困るわ^^
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 00:02:24 ID:JLI26wFG

靖国を異常なまでに敵視する人間が、
新施設になった途端に追悼するなんて説得力あると思うか?
そこにあるのは亡くなった人達の想いなど微塵もなく、偏に己の自己満足があるだけだ。

それもイデオロギーから逸脱しない、滑稽なまでの政治的意図に基づいたものだ。
499紫陽花 ◆9I/s/loapE :2005/06/01(水) 00:04:01 ID:m5KJ0cNe
>>493
国が強引に慰霊施設を移動するのは、遺族の気持ちを
踏みにじってるよん。
英霊達が「靖国で会おう!」と言っていたことを忘れちゃだめだよお。

だから、民間でやって賛同者を募るほうがいいと思うよん。

趣旨に賛同する人が増えれば、だんだん有名になって
いつかは首相が来ると思うよん。
賛同者が少なければ潰れるけどね。

潰れたらそれは必要なかったってことだし、
賛同者が多ければあっというまに首相が来るように
なるでしょ。
500この国を誇りに思う ◆JAPAN/qP0o :2005/06/01(水) 00:05:40 ID:nmw33Uos
お!バカが湧いてるw
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 00:19:08 ID:bCL9p5Kx
東条大将達が日本の責任を全て引き受け処刑されたのに。
骨は砕かれ捨てられ灰しか残っていないのに。
刑が執行されればそれで罪は消えるのに。
国会決議でABC関係なく赦免されたのに。
戦前の指導者の教育社会制度が基礎になり戦後復興したのに。
戦後平和国家に徹し、謝罪も賠償もしてきたのに。
日本人の大半は馬鹿三国との言いなりになって死者を責め続けている。
元戦犯の子孫にまで迷惑かけている。東条さんすみません。
それでいいのかな。魂を売り渡したら奴隷化を待つだけだよ。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 00:24:55 ID:8IjfaGtI
既に奴隷化した党首もいるけどな。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 00:26:35 ID:uslU+1Sa
当の祀られてる方たちが「靖国で会おう」と言っていたのに、
靖国が嫌だっていうだけならまだしも他の施設を作れという人は、
慰霊する気持ちより自分の好悪の感情の方が優先されている。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 00:33:06 ID:bCL9p5Kx
>既に奴隷化した党首もいるけどな。
あの人ですね。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 00:36:47 ID:WbP8tyn3
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | -=・=‐,  =・=-| ::|
  |.... |:: | "''''"  | "''''" | ::|
  |.... |:: |.         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 00:51:42 ID:/ZPQQLe4
「これは個人の問題ではなく国家の問題だ。分祀を了承することは、
(日本が百パーセント悪かったとする)東京裁判史観を認めることになる」と説明。
さらに「中国の内政干渉に屈して英霊に背くのは国益に反する。
A級戦犯の話のかたがついたら、中国は次はB・C級戦犯についていってくる」と話している。


東条の孫、一人で頑張ってるな…
それに比べて、政治家やマスコミの情けないこと…
こんな当たり前の正論一つ吐ける人間がほとんど居ないとは…

小泉首相には東条由布子さんのがんばりを無駄にして欲しく無い。
今年は八月十五日参拝でよろしく。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/01(水) 00:53:27 ID:vMngLhkg
米英仏ソ華らの降伏したファーストパーティーに対しては
1978年時点でA級戦犯を合祀したところで、もう当時で薄れていたし
一つのケジメでそれで戦後は終りで、別に何も言われなかったし問題は無かったんだな。

問題の中韓朝のサードパーティーらに対しては、むしろ当時でも宝山製鉄所とか捕項製鉄所とかを
日本が援助して建設してやっていたし、奴らもヨチヨチ歩きだったけど、
力が付いて来ると手の平を返したように反日丸出しなんて、
日本も随分とバカげた援助をしたな、誰だ、奴らを近代国化のために援助しようなどと言い出したのは?

508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 01:06:08 ID:KQqDnjHG
>>492
うん、そこに慰霊碑建てりゃ新しい追悼施設になるな
>>496
強制させる施設がひとつぐらい必要だってだいたいの言い分なんだが
>>499
>遺族の気持ち
そこんとこが難しいだろうな
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 01:11:11 ID:Cj0SwE8h
>>508
そんな事が出来るわけがない。
強制的に参拝?冗談としても面白くないですね。
510紫陽花 ◆9I/s/loapE :2005/06/01(水) 01:19:42 ID:m5KJ0cNe
>>508
無宗教だから、強制参拝させてもいいとなるなら
そんな施設を作ることには反対ですよう。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 01:39:20 ID:hLvEbWDy
>>471
戦時中日本の資本家や朝鮮の資本家は、軍の大陸進出のおかげで大もうけしてたわけだが
「粗悪品だろうが何だろうが作れば作るほど儲かったニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!」
って朝鮮の有力資本家が証言しとるよ
日本の企業も、軍にくっついて接収した欧米系の工場買い叩いたりしてたし
そもそも、中国での排斥不買運動やめさせるために軍の大陸進出煽ったのは日本企業
中国進出企業は、今も昔も本質的には変わらんね
企業の指導者が戦争指導しても、結果は同じさ
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 01:48:32 ID:BLFLqCnI BE:19623252-#
東京裁判(極東軍事法廷)は文明諸国における法律の二大原則である「罪刑法定主義」と「刑罰不遡及」
の要件を両方とも満足せず「裁判」とか「法廷」の名に値しないものであり、戦勝国による敗戦国への
戦後報復(リンチ)というのが実態だ。極東軍事裁判 : http://popup5.tok2.com/home2/usam/
同法廷の判事の中で国際法の権威はインドのパル判事一人しかおらず、そのパル判事は被告無罪を主張
している。百歩譲って、これが裁判と言うのなら「再審」は出来るのか?「再審」をしようではないか。
東京裁判では、中共に支配されていたラストエンペラー溥儀による偽証に対しての反論として、溥儀の
家庭教師であったサー・レジナルド・F・ジョンストンの著による満州国の成立史である「紫禁城の黄昏」
を証拠申請したのだが、却下され、溥儀の偽証が証拠採用されている事例などがあり、現在の感覚では
「再審すべき内容」である。
結局は、戦後報復を「裁判」「法廷」を隠れ蓑にした復讐劇だったのである。然るに東京裁判の「判決」
というもの座標軸にしての論評は空虚なものとなるのである。中韓が盛んに政治宣伝している靖国神社
のA級戦犯合祀に関する論難も、その前提が「正当な東京裁判で有罪死刑になった」という点にあり、
「不当なる復讐劇」という事実を認識すれば、中韓の政治宣伝の虚構も明白になる。
戦後、マッカーサーは自分が日本列島防衛の責任を負う立場になった時に、はじめて朝鮮半島の不安定
が日本列島の脅威であることに気がつき、公聴会に於いて「防衛戦争であった」と証言したのである。
東京裁判の再審により、日本の行動が中韓の言うバカな行動ではなかったことを明確化すべきだ。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 03:37:17 ID:KQqDnjHG
>>509-510
そっかな?、拒否する方がおかしいと思うが
つぅか首相や国会議員が靖国に参拝した、しなかったで議論を作るよりは
ワンクッション置いて、国のために亡くなった方には敬意を払う
これ普遍化しなきゃどーにもならん気がするんだよね
ごねる人に分かってもらうには、手を合わせてもらうのが手っ取り早いでしょ
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 03:41:31 ID:xm+oF/zy
東條ってのは遺族まで日本に悪さをしやがる。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 04:12:58 ID:JlfLdzF2
>>514
どんな悪さですか?

516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 05:40:09 ID:envyD3uY
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 07:25:11 ID:HDdN1aRU
靖国は中韓が食いつけば食いつくほど
日本にとって最高の外交カード
徹底的に利用すべきよ
デモ、ガス田、領海侵犯、大使館襲撃など
どんどんやらせれば良い
結果どうなるかな
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/01(水) 08:37:09 ID:vMngLhkg
>戦後、マッカーサーは自分が日本列島防衛の責任を負う立場になった時に、はじめて朝鮮半島の不安定
>が日本列島の脅威であることに気がつき、公聴会に於いて「防衛戦争であった」と証言したのである。
>東京裁判の再審により、日本の行動が中韓の言うバカな行動ではなかったことを明確化すべきだ。

その日本古来からの地勢力学を無視して米英の権益があるフィリピンやシンガポール等南方に
攻め込むように決定したのは東條らです。海軍は三国同盟には反対していたし、山本五十六は親米派だったので
東條や陸軍に命すら狙われていました。三国同盟を最も推進したのは駐在武官としてドイツにいてナチにかぶれていた東條です。

明治からの先人らが言語を絶する努力をして是正した不平等条約是正や、永らく効力を発揮していた日英同盟による
桂-タフト会談では日本による半島-台湾-樺太の支配がアングロサクソン国家により保障をされていました。
それを総てドブに捨てる如くアメリカのフィリピンや英国のシンガポールに攻め込んだのですから、日英同盟は切れていたとは言え
今で言うならば自衛隊が安保を廃棄した後にハワイや沖縄、グアムを奇襲攻撃するような狂気の沙汰です。
その挙句、原爆を落とされ半島も樺太も失い天皇の地位を貶めて敗戦、これほど馬鹿な行動はありません。

大分出身の中野正剛などは「対米戦を開いたら日本は滅びる」と言い残して割腹自殺をしました。
中野は神道を崇拝していました。


519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 08:50:49 ID:djp39ARS
>>518
ふむふむ。で、どうしろと仰る?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/01(水) 09:16:04 ID:vMngLhkg
戦後の歪な社会にしたのは誰だ?
敗戦の痛手以外に日本の矛盾には何があるのか?

迷惑を掛けるならば分枝だ、
521 :2005/06/01(水) 09:19:55 ID:JTJ/CATO
すべては取り返しのつかない合祀をした松平永芳が悪い
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 09:24:25 ID:caPiFcyL
>>518
近代日本の親ドイツ派と親イギリス(米)派の争いは東条以前よりあったよ、戦争
以前の日本の政策等も調べてごらん。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 09:25:17 ID:MGUIL3qt
戦犯戦犯言い続けるバカがいるから敢えていうが、
真の戦犯は愛国者を装いながら世論をミスリードして、コミンテルンによる
敗戦革命の一翼を担った近衛の諮問機関「昭和研究会」、
1940年体制を敷いた企画院の革新官僚、そして朝日新聞や『改造』を
はじめとする【マスコミ】とそれに踊らされた一部軍人。

反日はあの時代を声高に語る割に、不可欠な要素であるコミンテルンの
存在には全くと言ってよいほど触れない。
対米交渉を放棄した近衛内閣解散の翌日にゾルゲに絡んだ人間達が
一斉検挙されたという歴史を知れよ。
こんな状態で首相をやる羽目になったのが東條。

軍や政府に全ての責任を押し付けてきた戦後の論調も滑稽だが、
この期に及んで、刑に服した人間達を二度までも殺そうとする
反日のやり方はこの上なく醜悪だ。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 09:31:38 ID:caPiFcyL
>>523
確かに、だが理想郷「満州」政策を忘れていないか?
個人的にはミスリードもあるが、「戦争を望んでいた一般大衆のほとんど」が
戦犯だと思う。さもなきゃ国際連盟脱退を拍手喝采で出迎えるわけがない。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/01(水) 09:42:24 ID:vMngLhkg
戦後の歪な矛盾を考えてみろ、
狂いが狂いを呼んだこの矛盾をな、
今の日本に父親の威厳や権威なんてほとんど無いだろ、
総ては敗戦が根本原因だ。

>近衛内閣解散の翌日にゾルゲ
誤魔化すな、ゾルゲはドイツ大使館にいつ居ていた二重スパイだ。
ドイツ大使館関係者に化けてソ連に情報を流していたのだ、
破滅の入り口である三国同盟締結を最も推進したのは誰だ?
当時アメリカは三国同盟を如何に嫌悪しているか、ありとあらゆる手段で
日本に対して嫌悪の意思を示していた。丁度今の中国の振る舞いと酷似している。

コミュニケーションの方法や手段の常識次元が異なる異民族を相手に自国内部の常識や良識を
幾ら説いても、相手には絶対に通用しないし最悪の場合には戦争になるものだ、

>世論をミスリードして、コミンテルン
松岡は日独伊三国同盟にソ連を入れて四国同盟を企てていたらしい、
水と油のような性質の異なる国を・・・、その馬鹿さ加減にドイツもアメリカも大笑いしていたらしい、


526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 09:50:46 ID:caPiFcyL
>>525
>今の日本に父親の威厳や権威なんてほとんど無いだろ
東京オリンピック(高度成長期のはじめ)まではあったと思うヨ。
それと、さ、「大日本帝国」より「日本国」のほうが住み心地はいいな。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 10:22:03 ID:MGUIL3qt
>>525
反米英に世論を誘導したのは誰だということを述べている。
主旨を読み取れ。

>松岡は日独伊三国同盟にソ連を入れて四国同盟を企てていたらしい、
>水と油のような性質の異なる国を・・・、その馬鹿さ加減にドイツもアメリカも大笑いしていたらしい、

アメリカがソ連を国家として承認して関係を深めたことと双璧だな。

まぁ、松岡は戦犯として認定され、公判中に病死した。
松岡を殊更取り出した所でなんら意味を見出さない。
彼に対する評価は現代ではまだ定まらないだろう。

>誤魔化すな、ゾルゲはドイツ大使館にいつ居ていた二重スパイだ。
>ドイツ大使館関係者に化けてソ連に情報を流していたのだ、

そのゾルゲに絡んでいたのが尾崎だろうが。誤魔化しているのはお前だろ。
スパイが首相の懐にいたという事実をな。

その後、日米交渉を投げ出し近衛内閣は総辞職。東条内閣に。
そしてゾルゲ事件の一斉検挙、「昭和研究会」の中心的存在であった尾崎本人の供述により
伝統的に対ソであったにも関わらず、南進政策に変わった日本の方針転換から
利を得る存在(ソ連)との繋がりが明白になる。

コミンテルンに触れると血眼になって否定するのは滑稽だということだ。
コミンテルンを落としたら、当時の世界を覆っていた状況を理解することなど出来ない。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 10:29:26 ID:MGUIL3qt
尾崎の獄中手記より  非常に重要なことが書かれている。

「私が忠実なる共産主義者として行動する限り、日本の現在の国体と矛盾することは当然の結果であります」

「吾々グループの目的任務は、コミンテルンの目指す世界共産主義革命遂行の為、
日本に於ける革命情勢の進展と之に対する反革命の勢力関係の現実を正確に把握し得る
種類の情報並に之に関する正確なる意見をモスクワに諜報することにあり、狭義には
世界共産主義革命遂行上最も重要にしてその支柱たるソ連を日本帝国主義より防衛する為、
日本の国内情勢殊に政治、経済、外構、軍事等の諸情勢を正確に且迅速に報道し且つ
意見を申し送ってソ連防衛の資料たらしめるのに在るのであります」


「私の立場から言へば、日本なり、独逸なりが簡単に崩れ去って英米の全勝に終わるのは
甚だ好ましくないのであります(大体両陣営の抗戦は長期化するであらうとの見通しでありますが)
万一かかる場合になった時に英米の全勝に終わらしめないためにも、
日本は社会的体制の転換を以て、ソ連、支那と結び別な角度から英米に抑圧せられつつある
南方諸民族の解放をスローガンとして進むことは大いに意味があると考へたのでありまして、

私は従来とても南方民族の自己解放を「東亜新秩序」創設の絶対要点であるといふことを
しきりに主張しておりましたのはかかる含みを籠めてのことであります」
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 10:44:11 ID:MGUIL3qt
伝統的に対露(ソ連)で大陸にいた日本が何故、南進政策を採る羽目になったか、
今一度検証してみる必要がある。

尾崎はシベリヤ傾斜論でソ連との戦争を無意味と強調し、南進を頻りに説いている。

ゾルゲは日本が南進に踏み切った時、日本に於ける任務は終了したと判断した。
尾崎は逮捕時に
「自分達の赤化運動はすでにその目的を達し、日本はついに大戦争に突入し
革命は必至である。自分の仕事が九分通り成功しながら今その結果を
見ずして死ぬのは残念だ」 と発言している。

因みに昭和13年の「爾後、国民政府を対手とせず」(第一次近衛声明)
政府は、和平工作打ち切りを支那に通告する。
国民党の背後にいる存在を挑発するに充分なこの声明の元になる論文も
例によって尾崎が手掛けている。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 10:44:33 ID:7uYseh4N
情報がコントロールされていたとは言え、戦争を肯定した一般国民も戦争責任者。
だからこそ、国民の税金で必死に戦後補償をしてきたわけだろ。
中韓のこれらの馬鹿げた要求に腹を立てるべきは国民のはず。
無駄に諍いを起こすべきでは無いが、相手の詐欺紛いの要求は
正々堂々突っぱねなければ今後のためにもならない。
531朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 10:47:37 ID:PAI4hbNT
民主主義・自由主義の根幹を成す原理原則に「罪刑法定主義」(犯罪とされる為には
予め罪と刑罰が定められていなければならないとする基本的人権)がある。東京裁判は
この原則に違反した「無効」な裁判なのだ。勝者が敗者を事後立法をでっち上げて適用した
のである。敗戦国日本は抵抗する力はなく、強引な政治の力にひれ伏すしかなかったのだ。
「無効」は何万べん追認しても「有効」にはならないのが法理である(冤罪を何万べん自白したと
と言張っても真実にはないならないのと同じ)。
この裁判が政治ショー であるいじょう、独立を果たし、力を回復した日本が「無効の宣言」を
すればよいだけだ!
「罪刑法定主義」という基本的人権、民主・自由主義が理解できない中共は人権を抑圧し普通
選挙による政権すら否定、人民裁判という共産党主導のリンチを行い。韓国は先祖の親日行為
を事後立法によって罰するという。 このような反自由・民主主義、人権無視の国の言い分を「同じ
価値観を共有する同士」とおもうことは重大な誤りである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BD%AA%E5%88%91%E6%B3%95%E5%AE%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9
東京裁判により処刑された方は、戦勝国の勝利宣言の生贄である。それゆえ民主主義・自由主義
を標榜する連合国の重大なる自己矛盾であり、近代社会の汚点である所以なのだ。
A級(A項)戦犯が責められるとすれば、政治判断を誤り、多くの日本人に犠牲を強いたという責任である。
それは日本人が政治的審判を下すものであって、既に解決済みである。
現在も各国は自国優先の国益優先の政策をとり、他国の生存を脅かしている。
油断は禁物!すべて自己責任である。握手しながら相手を刺す現実をから目をそらさないことだ!
また我もやるべし!
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 10:48:56 ID:MGUIL3qt
尾崎は朝日新聞勤務時代の昭和3年11月上海支局詰となり、三年間在勤。
朝日新聞入社後、社内の同志とグループを作り「レーニン主義の諸問題」をテキストとした
研究会を行う。また草野源吾の変名で日本労働組合評議会(最左翼)関東出版労働組合に参加。
尾崎は上海勤務時代に中共の下部組織と関係を持つようになり、やがて
コミンテルンの諜報活動に従事するようになる。

昭和12年4月から昭和研究会に参加、支那問題研究部会、東亜政治部会、民族部会の責任者、
外交部委員として15年9月同会解散の日までこの会の重要な地位に在った。

『中央公論』、『改造』などの当時権威の言論誌にほぼ毎号執筆し、支那事変を煽り続けた。
また時世は世界恐慌を経て、大正末期からの親共産主義的風潮が一層高まりつつあった。

また第一次近衛内閣成立の直後近衛の最高政治ブレーンとして設けられた「朝飯会」の
中心メンバーとなり、近衛政治に重要な発言権を持っていた。
この政治幕僚会議は、第三次内閣まで及び、検挙の1ヶ月前まで続けられた。

支那事変を長期化させ、日支和平の芽をつぶし、日本をして対ソ戦略から、対米英仏蘭の
南進戦略に変更させるというのがプラン。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 11:06:23 ID:MGUIL3qt
敗戦後の占領統治が始まり、GHQは矢継ぎ早に共産主義的な政策を施すが、
それはアメリカも開戦前よりソ連のスパイに政府中枢を侵食されていたことに起因する。
そのことに気づいたアメリカはアメリカ国内の赤狩りを経て方針を転換し、
占領当初の共産主義的政策も変更。占領当初にパージした政・財界の人物を復帰させ
関係を蜜にして日本の赤化を防ぎ、戦前同様資本主義国のパートナーに。

結果、左翼による敗戦革命は中途挫折。しかし左翼は利用して破滅させた大日本帝国を
肯定させないためにニューディーラーが実権を握っていたGHQの占領統治前半部のみの
日本国憲法、神道指令、東京裁判に便乗して官界・法曹界・学界・マスコミ・言論界を
主舞台に日本を封じ込め、現在に至る。
因って、ほぼ左翼の手中に堕ちている戦後の日本がまるで別の様相を呈するのは当然。
支那で日本の国家転覆工作を行っていた共産党の野坂参三が議員になれてしまうような有様だ。
畢竟他の左翼もぬけぬけと大手を振るって活動し、未だに何ら裁かれる事はない。

本当の保守が存在しない戦後日本の実体は、連中が作り上げた官僚統制社会主義国家に成り下がった。
朝日新聞が漸く落日を迎えたが、戦後だけでも60年に亘り、日本をミスリードしてきた。

左翼に利用され出しに使われ、人身御供でもある靖国に祀られる人々を
あろうことか60年の後の世になって更に貶め、精神的に抹殺しようと企む。

日本人はこれを何よりも怒れ。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/01(水) 11:10:53 ID:PIr/iKL3
コミュンテルンの策略はあったにせよ、当時の陸軍は上から下まで
ドイツにかぶれていたのが事実。その頭である東條は低能の馬鹿、日本の地勢基本を見誤る程度の奴、
陸軍は牟田口とか、東條と同じA級の板垣、それに逐次投入をノモンハンとガ島で2回もやらかす辻などは
馬糞の大馬鹿野郎、1+1=2程度の奴、戦国時代武将の方が知力が有り100倍まし。誰でも戦争ができてしまう。

陸軍は日露戦以降、仮想敵国はロシア・ソ連で、兵器体系も対ソを念頭に置いていた。
WWUの前はドイツはそのソ連の軍事顧問的存在だったのでドイツへの信望は深かった。
ナチが近代兵器で再軍備を進めると日本の陸軍は組織を挙げてのぼせていたらしい。
ドイツが負けるはずがない、ドイツなら勝つ、を信念に英国から乗り換えたのだ。

中には中野正剛のように東條に刃向かう賢者もいた。海軍では兵卒でも「アメリカやイギリスは
我らの先生なのに戦を仕掛けて勝てるはずがない」「何故、アメリカのような良い国と戦を開くのか?」

兵器の生産現場でも機械熟練工らは「工作機はほとんどアメリカ製なのに冗談だろ」って
対米戦を疑っていたらしい、
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 11:13:16 ID:CVW2u9ww
>>1
応援するにょ
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 12:35:04 ID:TVvw+f7M
あんま良く知らんのだが

東アジアを植民地支配=親アジアの日本人
脱アジア、バカには関わるな、植民地支配反対=伊藤(朝鮮のバカに暗殺)
戦争終盤の負けそうで混乱していた日本で、最後全責任をとって首相になった=東条(戦争反対者)
何故か責任を追及されている昭和天皇の母?=日中戦争反対!!
何故か責任を追及されている昭和天皇=戦争するなと言っていた。

↑で当てる?
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 15:14:54 ID:6prPaQaD
>534 感情的だな。歴史の影の部分でしか語っていない。533は説得力ある。
陸軍は海軍に説得されて南進は諦めたんじゃなかったけ。
でもアメリカは内心やる気満々で時間稼ぎの交渉をされた挙句にハルノート。
まぁそれは昔のことで決着済み。
中共の言いなりになり今更蒸し返して元戦犯の子孫に迷惑かけることはない。
死体に鞭打つのは大陸文化で日本文化じゃないよ。
538鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/06/02(木) 17:46:57 ID:yu1rvQni
>>530
>情報がコントロールされていたとは言え、戦争を肯定した一般国民も戦争責任者。
>だからこそ、国民の税金で必死に戦後補償をしてきたわけだろ。

情報をコントロールされた国民が、正常な判断をなしえるわけ無いです。
何のことは無い、共産主義者が工作したから、日本は戦争したんじゃないですか?

原因は、はっきりしてますよ?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 20:43:56 ID:U7qCOCLz
「バスに乗り遅れるな」ですか
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 22:34:19 ID:L9toAWW8
「ブスに乗り遅れるな」ですか
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 22:38:48 ID:SSFqL5Vv
国際法無視の土下座決着をした総理大臣などに、
靖国参拝してもらう必要は無い

靖国側から小泉参拝拒否を伝えれば、それで全て解決

後は安倍に期待しよう
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 22:56:30 ID:SoihQLu3
総理大臣が靖国に行かなかったときは南京の件で騒いでいた。
中国は結局恫喝のねたを探しているだけ。
恫喝して土下座させながらほかに何かたくらんでいたのが中国だ。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/03(金) 00:30:08 ID:aAv4CmO1
>>74
抹消もありえないわけだが。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/03(金) 00:35:35 ID:w0zMq6iZ
東条大将も役職立場に応じた生真面目な信念の人だった。
軍の指揮官となれば兵をいたわり軍規を厳しくし中国人にも評判がよかった。
陸相の時は開戦やむなしと陸軍の立場で行動。
首相の時は天皇の意を受け、部下に批判されても戦争回避に努力した。
戦争犯罪で起訴されてから天皇をに害が及ばぬよう努めながら堂々と日本の立場を主張した。
アメリカに国民と天皇を頼む日本を共産主義から守ってくれといい、処刑される時は万歳をして潔く処刑された。
勤皇滅私奉公以外、思想がない事務的な官吏の典型の人だった。
その信念はお孫さんに受け継がれているようですね。
545ただのとおりすがり ◆YMO/r/7mm2 :2005/06/03(金) 21:48:01 ID:liDR16Qd
「生きて虜囚の辱しめを受けず」と煽りたて
挙句の果てに「一億総玉砕」などと号して、
一般市民を集団自殺に追い込んだ罪が、誰に許されたというのだろうか。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 08:09:58 ID:3d6CX+0C
>>545
俺は日本人だが許す。文句あるか。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 08:17:19 ID:svwP1SbA
靖国神社とA級戦犯の遺族の見解に引きづられるのも納得がいかない。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 09:31:38 ID:ndT0wbGO
>>547
思想統制かよ。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 18:16:37 ID:F5KYXqpH
>「生きて虜囚の辱しめを受けず」と煽りたて
>挙句の果てに「一億総玉砕」などと号して、
>一般市民を集団自殺に追い込んだ罪が、誰に許されたというのだろうか。
別に東条さんが自決を強制したわけじゃない。
戦陣訓の一部分を取り上げて東条批判するのはサヨクの宣伝を鵜呑みしている人。
陸軍がスローガンとして戦意高揚のためそういうのを出すのは戦時体制ではよくあること。
アメリカの捕虜殺害、邦人虐待もよく知られていたし、民衆が恐慌状態になって自決したのでは。
まぁ、普通に考えて東条大将個人でそこまで国民を強制できませんね。
共産主義者が暗躍し、マスコミと国民が軍部を煽り、軍部が無茶な侵攻して国民を満足させる。
天皇と指導者は徒にそれを追認していくしかない。そして英米と対立付け込まれる。
下刻上状態の軍を抑える為、東条登場。戦争回避に努力するが結局、戦争開始。
絶望的な国力の差を埋めるため特攻、玉砕あらゆる悲劇が起こり終戦。
戦争の区切りを付けるため人身御供として指導者が処刑される。
東条さんたちだけが悪いとはとても思えませんね。

550ただのとおりすがり ◆YMO/r/7mm2 :2005/06/04(土) 18:40:26 ID:EXkVBuwy
東条だけ批判してるわけじゃねーよ。

「耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、以って万世のため太平の道を開かんと欲す」
とかっていう言葉の意味わかってるんだろ!!このボケナス!!
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 19:04:51 ID:ndT0wbGO
>>550
通りすがりが粘着すんじゃねーよ

お前の言いたい事を考察したら、日本人は絶対にお前の望む方向には行かない。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 19:47:13 ID:UixlqqX+
中共、半島が靖国を象徴とした歴史認識問題を外交カードとして利用していることは
日本人の共通した認識でしょう。
靖国参拝をやめたら歴史認識問題は解決されるのでしょうか?
だれもそうは思っていませんよね。
一時凌ぎでいったん反日の熱は冷めるかもしれませんが、それで良いんでしょうか?
平和を維持、発展させることは、靖国参拝中止という場当たり的な簡単なことでできるとはとうてい思えません。
互いに言うべきことは言って相互理解を図らなければ真の友好などありえないと思います。
中共、半島は体制維持のために愛国主義と民族主義を利用している異様な国です。
相手が話し合おうと言う態度であれば話し合えばいいし、軍備増強による恫喝を目指すのであれば
こちらも軍備増強による対応が必要だと思います。
軍備増強は戦争と短絡的に結びたがる人がいますが抑止効果にも目を向けるべきです。
平和はタダではありません。
必死の努力が必要だと思います。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 20:03:20 ID:VHXUPMqY
最大の難関は戦後教育を受けた団塊とその周辺の国民だ。
人間年を重ねると頑固になるが自分よりも下の世代の話などちーとも聞きやしない。

親族と談を設けると「自衛隊&米軍はいらない」とか口から出るが漏れが
「ではどうやって国を守るんだ?人民解放軍でも駐屯させるか?」と聞くと
何も答えずに話を逸らす。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 20:57:14 ID:x8qjtHm+
>>553
そう言わないで。
おそらくあなたのご両親とは同じ年代だと思うけど、特別な活動をしていなければ、
愛国心、という言葉の意味が理解できると思う。私がそうだったように。
たとえば、
創価学会の会長が在日だったこと。
右翼と呼ばれる人達がどういう人達なのか。
タブーと言われて話題にすることさえ正直なところこわかった。
ここで問題にしている靖国ということさえ普通の人は関わることではないと思っていた。
ネットを一緒にさわってみて。
おそらく自分の歴史を調べたくなる筈だから。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 21:01:12 ID:/XXzBcS2
日本人を自殺に追い込んだのは、
絨毯爆撃や原爆で無差別殺人を行った米国や、ロシアの残虐非道な殺戮だよな〜。
どうせ死ぬなら…
一死報いるの精神だよ。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 21:18:25 ID:Bs62Lo3C
A級戦犯もアジア平和のために分祀を望んでいるのはないか
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 21:25:26 ID:x8qjtHm+
>>555
そういう言葉を60年かけて鎮めてきたの。
賛否いろいろだとは思うけど、だから憲法9条を楯にして、
靖国に日本人の意志で参拝するべきだと思うし、
中国、朝鮮、韓国にもう黙っていなくてもいいでしょうと言いたいと思っています。
558 :2005/06/04(土) 21:33:05 ID:D5nArg1c
明日の報道2001

>6月5日の「報道2001」は、小泉首相の靖国神社参拝問題について特集、全編にわたって議論する。
>出演は、自民党の高村正彦元外相、民主党の菅直人前代表、昨年9月まで靖国神社の宮司を勤めた
>湯澤貞氏、東京裁判でA級戦犯として処刑された東條英機元首相の孫・東條由布子氏、
>秀明大学学頭・西部邁氏ら。

東條さんのお孫さんが出るみたい。
A級戦犯を業務上過失致死・・・とか言ってた管と直接対決するのかな。
でも櫻井が居ないのは少し残念。
予想では
管 :A級戦犯、共同通信アンケート参拝反対6割で攻勢をかけてくる
高村:当り障りない、どっちつかずの無難な答えで影響無し。
西部:靖国擁護の立場だが、中国で無く米国を絡めてきそう
こんな感じと予想。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 21:33:41 ID:oUHh+0bf
>>556
アジアって何処のこと?
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 00:00:53 ID:hUXzWb8V
「正論」7月号
ひ弱なサムライ(日本)を見下す恫喝国家(中国)の本音  大高未貴
P.110〜111
  (前略)
私は日本企業と中国企業のパイプ役を務めているS氏にあった。
S氏は、誰もが知る著名な北京政府高官の縁戚で、
日本留学の経験もあるが、中国人エリート特有の傲慢さも持ち合わせている。
  (中略)
―今回の反日行動でかなりの日本人が中国に対してマイナス・イメージを持ったことは確かです。
「(前略)日本人は本当にお金に弱いですよ。
 その証拠に、日本の財界人が、北京政府の指令通り、
 小泉さんに直接”靖国神社を参拝しないでください”と、直訴しているではありませんか」

―北京政府の指令とは、どういう意味ですか?
「日本には日中友好21世紀委員会だの、日中交流協会だの、
 日中友好をうたった主だった団体が七つもあり、北京政府ととても親しい関係にあります。
 つい最近も、七団体のトップが麻布の中国大使館に召集され、王毅大使に
 ”君達が日中友好のために奔走しているのはわかるが
  小泉首相の靖国参拝すら阻止することができていない”と苦言を呈されました。
 北京政府は、中国での反日暴動を見て、財界を含む日本の国民から
 ”靖国参拝した小泉総理が悪い”という声があがるものと期待したのですが、
 予想が外れ、相当の苛立ちがあったのです。そのため、日中友好団体がお叱りをうけたということです。」

―北京政府は本気で日本の世論誘導を画策しているのですか?
「テレビ出演や新聞などに寄稿し、日本の世論を中国の思惑通りに誘導する使命をおびた
 在日中国文化人は約七十五人ほどいます。 多くは大学の教授や助教授で、彼もその一人です」

そう言ってS氏は『月刊現代』五月号に掲載されている法政大学教授・趙宏偉氏の
「反中嫌中で孤立する日本へ・不気味な胡錦涛とのつきあい方」という記事をみせてくれた。
  (後略)
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 07:00:33 ID:wFjcVTpw
東条等当時の指導者と軍部が悪で国民はその犠牲者、被害者というのは中共の宣伝と一緒。
それは勉強しないのに勉強できないのは学校と先生のせいと言うのと一緒では。
社会活動せず定職に就かない選挙にも行かないのに世の中が悪いのは政治家のせいというのと一緒では。
戦争を当時の指導者と軍だけの責任するのは卑怯だよ。
みんなそれが解っていたから4000万の署名でもって国会で赦免決議したんでしょ。
戦争は軍と指導者のせいというのは戦争を知らない世代だから通用するんだと思う。
如何に中共の反日教育が中国だけじゃなく日本の戦争を知らない世代にも効果があったかがわかる。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 07:48:17 ID:KogB4NKd
今すぐフジTV 見れ!
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:00:25 ID:KogB4NKd
東條氏のお孫さん、出演。
564 :2005/06/05(日) 08:05:56 ID:AfJe34b7
ゆうこりん、次期首相にしてほしいw
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:06:36 ID:KogB4NKd
「他所の国に言われる筋合いではない」東條由紀子氏 ガンガレ!!
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/06/05(日) 08:11:30 ID:DyAGhXTv
>>562
菅直人涙目で 声が震えていたな

前の件が相当堪えてるみたいだな
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:11:44 ID:ExL2DuWI
自衛戦争であることは明白だろ。アメリカの戦争責任はどこにいった?
568 :2005/06/05(日) 08:13:00 ID:AfJe34b7
ゆうこりんが紹介した東京裁判の本のタイトルおせーて。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:19:47 ID:oOHkoucU
>>566
前の件ってなに?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:21:56 ID:jEi3H1WT
分祀=まるごとコピペ

切り分けより分けとは別の概念
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:22:30 ID:DCpvL+B8
なんどでも言ってやる!
小泉! 靖国に参拝するなら「東京裁判は不法な報復行為、A級戦犯は殉難者」とはっきり言え!
「日本は東京裁判を受け入れてますからーA級戦犯は犯罪者ですからー」とかヘタレなことを言うんだったら
おまえに靖国を参拝する資格などない!「無臭狂のクニタチ追悼施設」でも作って勝手に参拝してろ!
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:23:17 ID:A9KWIe9f
>>562
見た。
分祀論者は完敗って言うか、中曽根とマスゴミに踊らされたな。
宮司の『神道は分霊は出来ても、分祀はできない。』
これをもって分祀するべき、分祀はするべきではないの議論は終了。
分祀はする・しない、じゃなく。神道では出来ません。
============糸冬===============
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:26:40 ID:3rex+mXM
管は何を言ってるんだ
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:27:12 ID:fiIVFivx
管さん正論だね。




575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/06/05(日) 08:29:02 ID:DyAGhXTv
>>573
はっきり言ったら 自爆するから 
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:29:17 ID:ExL2DuWI
>>574
官は英霊だと思うのなら靖国を参拝するべきだな。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:33:54 ID:o1i4BbYI
昭和天皇が崩御し給うた時、宮内庁病院の上空に阿弥陀来迎図
に描かれているような白雲が突如沸き起こり、その雲の上には
白馬を先頭にして黒と白の軍服を着た陸海将兵が整然とならんで、
『陛下、お迎えに参りました。』
と敬礼をしつつ陛下のおこしをお待ち申し上げていた。

雲の下には3機の零戦が円を描いて飛びかい、操縦席からは
神州不滅と書かれたビラが撒かれた。

そのビラは風に吹かれて靖国神社のあたりまで飛んでいったと思うと
いつのまにか桜の花びらに変わって、新宿副都心の高層ビル群のあたり
に散華したのであった。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:36:53 ID:3rex+mXM
さて、今日も靖国神社に行って
追悼施設建設反対の署名しようかね。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:39:45 ID:ExL2DuWI
>>564
『世界がさばく東京裁判』
佐藤和男監修、ジュピター出版

たぶんこれだと思う。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/06/05(日) 08:40:27 ID:DyAGhXTv
>>576
もう コイツはほっておけ 日本人以外なの「何か」だとでも思っておけ

民主党議員全員もな
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:46:32 ID:EvJ2I15S
コピペしますね。
誰が書いたんだか。某東欧女性結婚紹介所関連のブログからです。

>>>このblogおもしろいね!!!スラブ人の女が好きな男がこんなにいるとは!!!スラブ女のデカイ尻(富士山!?)に敷かれたいのかね!!!背面騎乗位!?それとも、顔面から!??顔面騎乗位!???
582続きです。:2005/06/05(日) 08:47:17 ID:EvJ2I15S
シベリアに抑留されたイケメンのガリガリ日本兵は屈強なソ連女将校に押さえつけられて輪姦され、美人と醜女(しこめ)による天国と地獄を交互に味わったという話だが、それを聞いてうらやましくなった!?被虐願望があるのか???
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:47:37 ID:Pc5xI/+6
社会党残党と組んで社民連系の偽善を引き剥がしたのが民主党の唯一の功績。

自由党はしょせん公明党のリモコン装置。どこにでもある創価学会の「草」。
584続きです。2:2005/06/05(日) 08:48:00 ID:EvJ2I15S
それとも、先祖に満州からの引揚者がいて、ソ連兵から輪姦されて赤い毛のガキを産まされた話を聞いて育って、思春期から何度もヌイていたとか!???
585続きです。3:2005/06/05(日) 08:48:36 ID:EvJ2I15S
ちなみに、文庫本の「水子の譜・引揚孤児と犯された女たちの記録・上坪隆」では、福岡県の「二日市保養院、現・済生会二日市病院」における、不法妊娠女性の堕胎手術の写真!!!が載っているが、これはヌケルヨ!!!丸顔で目隠し付きだけれどね!!!
586続きです。4:2005/06/05(日) 08:49:08 ID:EvJ2I15S
一度二日市に”桜”を見に行ってみれば???桜の樹の下に、堕ろされたロスケのタネの赤ん坊の死体が埋まってるよ!!!
587続きです。5:2005/06/05(日) 08:49:49 ID:EvJ2I15S
日本人で日本のオンナを性の対象に出来ないとは、ダンダンと日本もおかしくなってきたな!!!それとも占領軍に精神的にS字結腸の奥の奥までカマ掘られて、とっくにおかしくなっていたのか!???
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:49:57 ID:C8JAreLX


靖国問題の正体は支那畜朝鮮ら共産主義国による神道弾圧だよ。


589続きです。6:2005/06/05(日) 08:50:22 ID:EvJ2I15S
日本核武装!!!サンフランシスコ平和条約破棄!!!日本国憲法破棄!!!千島・樺太全島奪還!!!通りすがりの某愛国厨房の一言でした、残念!!!!!
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:52:27 ID:3rex+mXM
東條さん頑張れ。
591上のカキコへの:2005/06/05(日) 08:53:27 ID:EvJ2I15S
反論です。
>電波野郎に告ぐ (2005/05/23 02:43:21)
こんなキチガイが紛れ込んでくるとは驚きだ。しかし、こういった過激な事をいうやつは、大概、人生の敗北者だ。おそらく女に相手にされない。幸せでは無いといえる。毎日シャフトを握って妄想の世界か・・・。かわいそうに・・・。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:54:13 ID:cQJSaGoC
韓国や中国と
日本のために戦死した日本人のどっちを取るかと問われたら
答えは明らかだろ
593反論2:2005/06/05(日) 08:54:17 ID:EvJ2I15S
>「日本人で日本のオンナを性の対象に出来ないとは」とか書いているが、おそらく日本オンナに相手にされてるとはどうしても思えない。性の対象にはしてるんだろうが・・・。妄想で・・・・。きゅうりにゴム着けて、菊に入れてるのか????? まさしく「菊と刀」だな。
594反論3:2005/06/05(日) 08:54:54 ID:EvJ2I15S
日本人はブスが多いよ。はっきりいって、俺は、あまり「日本人」って区別しないけどね。男と女として考えるからな。女なら美人がいいに決まってるじゃん。美人女の構成がたまたま外人女性が多いだけだ。
595反論4:2005/06/05(日) 08:56:03 ID:EvJ2I15S
>まあ、日本人、スラブ人て分けるという事は・・・・・。外人は別の生き物とでも思ってるんだろうね?自分に自身の無いメガネザルの日本人男にありがちだよ。
596反論5:2005/06/05(日) 08:56:34 ID:EvJ2I15S
>こういうこといってる馬鹿ほど、堅い職業が多い。市役所職員とか、図書館職員とか・・・・・。図書館職員か・・・オメーは!!!!!!
597反論6:2005/06/05(日) 08:57:14 ID:EvJ2I15S
文庫本の「水子の譜・引揚孤児と犯された女たちの記録・上坪隆」なんてクドイんだよ!!!! 図書館で購入したってか????  
598反論7:2005/06/05(日) 08:57:41 ID:EvJ2I15S
ここはあんたがくっとこじゃない。ここは曲がりなりにもロシア女性を恋愛の対象に考える人の情報交換ブログだ。よそいってくれよ!!!! 
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:57:45 ID:fiIVFivx
侵略国家日本が口答えすなボケ



600朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 08:57:58 ID:rnCVJ6PG
「報道2001」での東條さん、よかったよ。
靖国に代わる無宗教の追悼施設など、意味ないよ。
601反論8:2005/06/05(日) 08:58:20 ID:EvJ2I15S
図書館に来る女子高生とお手々触れたらビーンビーンの萌え萌えってかーい???? ここ読んでもあんたに為になる事は一つも無いよ。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:58:48 ID:eRiKqfx5
1つ笑える?ネタを・・・
極東裁判や戦犯をネタに日本を攻撃してくる国に限って


「 サンフランシスコ条約にて権利を保証されていない国な罠 」

保証されてないどころか、非該当国が強請りのネタに使うと罰せられるはず
なのだが・・・売国マンセーな我らの日本政府と極東のキチガイ3国は絶妙な
チームワークでそれを隠しています。

また1つ歴史の隅っこで国際条約違反www
603反論9:2005/06/05(日) 08:58:56 ID:EvJ2I15S
>なぜならオメーみたいなのは、一億年たっても、右手が恋人で、日本人はおろか外国人女性と結婚する事は、数兆回生まれ変わっても無理だからだ。あんた前世もきっともてなかっただろうね!!!!! 
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:59:04 ID:C8JAreLX
>>599
支那畜うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:59:07 ID:QNFwKPur
>>599
侵略じゃないから
これ言うとチャンコロ&チョソがファビョって面白いw
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:59:16 ID:Z8xQ9iCT
>>593-598
一つのレスで収まるだろうが。
607反論10:2005/06/05(日) 08:59:30 ID:EvJ2I15S
>欲求不満が噴出してるよ!!!!! これ見て図星でくやしーんだろな。泣いてくやしがる姿が目に浮かぶよ!!!!
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 08:59:41 ID:hnrT278E
なんだこのゴミは
609反論11:2005/06/05(日) 09:00:22 ID:EvJ2I15S
>ちっこい体で模造刀もって、狭い部屋の中で「日本バンザーイ!!!」てか???ガラス割んなよ!!!!! あと痴漢でつかまんなよ!!! おっとそんな度胸もないだろな。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:00:34 ID:DRp7A2SA
>>580
公明、共産、社民…も追加してホスィ+自民の一部
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:01:35 ID:xr1XWGCm
侵略って何をしたの?
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:01:41 ID:+BEQm3Hm
今日の報道2001は神発言連発だったなw
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:01:46 ID:niRu+23v
靖国の代替国家追悼施設を作った所で、中・朝・マスゴミが言うA級戦犯を祀らなかった所で、
日本首相がそこに公・個人どちらの立場でもいいから行ってごらん。中・朝・マスゴミの
言うことが変わると思う?
「日本は軍事政策を反省していない!」「もっと謝罪と賠償を!」って言うの間違いなし。
さらに南京やらのいちゃもん付けるに決まってる。日本は靖国問題譲歩してはいけない。
戦争で亡くなられた方を祀る神社を反平和の象徴と言われていいのか!!!
614とりあえず終わりました。:2005/06/05(日) 09:02:11 ID:EvJ2I15S
なんだか、長文のカキコが出来なかったので。単なる文章の晒しです。後は皆さんでいかようにでも・・・。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:08:30 ID:xz1upZ7G
朝のテレビで東条英機氏のお孫さんが出演しておられた。
戦争のことが生々しく語られており臨場感をもって聞いていた。
東条氏は犯罪者ではなく、戦争責任者であることを改めて感じた。
政治責任をとるってことは日本国内でやれば良いだけのことであった。
戦争責任のとらせかたとしての処刑は国際法に違反していることも
事実だった。
民主党の官さんは、政治決着としてサンフランシスコ条約を署名し、
けじめを日本が受け入れたのだから、
それに従うのは国際ルール、国家としての義務だといっていた。
何度も言うが・・・。

  A級戦犯     →→→→    A級戦争責任者 と改めるべき
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:11:50 ID:xz1upZ7G
戦争責任者がすべて処刑されるようなら、
ベトナム戦争や中東戦争、そのほかもろもろの世界各地の戦争責任者は
すべて処刑されなければならない。
617>613:2005/06/05(日) 09:12:26 ID:S24aSn+g
>日本首相がそこに公・個人どちらの立場でもいいから行ってごらん。中・朝・マスゴミの
>言うことが変わると思う?
>「日本は軍事政策を反省していない!」「もっと謝罪と賠償を!」って言うの間違いなし。
全く同意. 俺自身は特に靖国に拘泥しているわけではないが,
靖国反対を言っている連中は日中関係にどんな展望をもって反対
しているのか,まるで理解できん.
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:12:37 ID:3rex+mXM
>>613
(`・ω・´)∩ そうだー!!
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:12:39 ID:ExL2DuWI
イラク戦争の責任者のブッシュを殺したいイラク人はたくさんいるだろうね。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:14:28 ID:o1i4BbYI
戦争で死んだ軍人は死して護国の鬼となったんだから
『鬼』なんだろうけど、鬼って神なの?
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:15:58 ID:fiIVFivx
侵略戦争賛美断固反対

日本はアジアで数千万人を殺戮した残虐国

責任はあってしかるべきだ




622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:18:21 ID:4d1LErkw
>>621

根拠もなく幼稚なこと言ってんじゃねーよ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:18:52 ID:Z8xQ9iCT
>>621
お前がウイルスだ。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:18:58 ID:3rex+mXM
>>621
朝鮮戦争は?
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:19:02 ID:xz1upZ7G

時のアメリカもマッカーサー大使が書面で、
日本は侵略ではなく自衛戦争であったと記されているが、

過剰防衛の自衛戦争って解釈が一番適しているように思うが。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:19:14 ID:C2/HUdu8
>>197




627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:20:43 ID:QNFwKPur
日本人だって強盗に入って一家皆殺しにするような中国人強盗犯が死刑になっても可哀想だとは思わんだろうが
死刑になった奴の家族が墓参りしようというのを止める日本人はおるまい
中国人なら気に入らなければ墓ぶっ壊してでも阻止しようとするんだろうが、日本人はそこまではしない民族
中国側の主張は、日本人の死生観に対する挑戦だと日本人の多くが感じてるんでしょうよ
首相の靖国参拝支持者の少なからずは、靖国のことなどあまり理解していなかったでしょう
靖国参拝支持が、中国からの挑戦にNoを言うことになるから支持しているだけで
でも理由はどうあれ支持した人達は、靖国に肯定的な意見のほうを受け入れ、肯定意見のほうを吹聴する
靖国には興味はないが、日本人の死生観に対する挑戦だと感じている人達が、その意見を受け入れて靖国支持にまわる
馬鹿だね中国
騒ぎ大きくしてまで日本から金せびりとろうとした結果がこれだよ
ついでに朝鮮人はもっと馬鹿
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:23:14 ID:xz1upZ7G
>>621

戦争責任者(政治責任)が処刑されること、
これは違反なのです、国際法では。
それに数千万人を惨殺したっていう事実はまったく有りません。
勉強しなさい!

それに、現在の感覚であの当時の世界情勢1920年〜を見てはいけません。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:23:45 ID:niRu+23v
>>620
中国から漢字が伝わったころ、死んだ人の(魂)=鬼の意味だった。
中国では鬼とゆうと亡霊の事を指すはず。鬼籍に入るってのもここからだと。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:25:40 ID:UXvd9pvT
フジ・寝た子、起しちゃっダメw
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/05(日) 09:27:11 ID:IVuUZyw/
靖国参拝を、外交問題にしたのは朝日新聞である。
まず、国民はこの事を肝に銘じて置くべきだ。

靖国参拝や靖国神社を反対する議員の皆さんは、
千鳥が淵の無名戦死の墓に、年に何回参拝しているんですか?

民主党の管さん・・
東京裁判の判決を受けたからではなく、戦争を始めた責任者だから
責任とって云々といっていたが、矛盾がありますね。
日頃から、管さんはA級戦犯ということを使っていますよね。

それと、日本はいつどの国を侵略したのか教えて下さい。

日中戦争が長引いてしまったのは、中国共産党の謀略と
白人国家の中国における権益拡大の為の謀略。
日本陸軍将校達の社会主義被れなどもそうだ。

地球市民などと言い出す民主党の管氏には、国民と云う概念は
ない。管やオカダ、鳩ぽっぽは、指導者としての器はない。
自民党も少ないないがね。

632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:27:27 ID:Bh8sBJwI
明日のチョンの新聞に

東条の孫、テレビで
「あの戦争は自衛戦争と宣う」
って記事が出るな
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:28:11 ID:XmYeFa65
>>630
しっかり、起き巻くリングwww
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:28:55 ID:xz1upZ7G
世界は日本が戦争責任を60年頑張って、自助努力で虎視眈々(こしたんたん)
と果たしてきたことを大きく一面全ページにニュースで取り上げられている。
理由は反日暴動がきっかけとなった。
要するに中国はやぶへび(アホな)政策をしたってこと、
反日暴動でもがけばもがくほど、
日本の正当性が浮き彫りになるってこと。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:32:37 ID:o1i4BbYI
厚生省の役人は不注意(?)で薬害エイズの被害者を数人出しただけで
袋だたきにあって アイゴーTT。

旧軍の指導部は精神論に凝り固まってインパール作戦、大和の沖縄特攻等
の無策な作戦命令を乱発して有能な帝国軍人を多数戦死させ
挙句の果てに各地の大都市への空襲の焼夷弾や広島・長崎への残虐な原爆投下や
満州撤収での悲惨な大失態などの大失態を招いて多くの国民に塗炭の苦しみを
もたらしてもも国内的には何らお咎めなし。罪万死に値するというが
孫かひ孫か知らんけど、300万人の戦争被害者の霊が靖国神社で泣いているぞ。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:35:30 ID:HCR//KL+
>>635
>国内的には何らお咎めなし
国内的にも何も、死刑に処されているわけですが…
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:36:02 ID:Tu+P6bwh
中共、半島が靖国を象徴とした歴史認識問題を外交カードとして利用していることは
日本人の共通した認識でしょう。
靖国参拝をやめたら歴史認識問題は解決されるのでしょうか?
だれもそうは思っていませんよね。
一時凌ぎでいったん反日の熱は冷めるかもしれませんが、それで良いんでしょうか?
平和を維持、発展させることは、靖国参拝中止という場当たり的な簡単なことでできるとはとうてい思えません。
互いに言うべきことは言って相互理解を図らなければ真の友好などありえないと思います。
中共、半島は体制維持のために愛国主義と民族主義を利用している異様な国です。
相手が話し合おうと言う態度であれば話し合えばいいし、軍備増強による恫喝を目指すのであれば
こちらも軍備増強による対応が必要だと思います。
軍備増強は戦争と短絡的に結びたがる人がいますが抑止効果にも目を向けるべきです。
平和はタダではありません。
必死の努力が必要だと思います。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:36:59 ID:XmYeFa65
>>635
敗戦責任と国際裁判問題は別物。
混乱狙うにもダサすぎだよ君…
馬鹿丸出し。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:39:09 ID:C2/HUdu8
>>325
靖国は墓じゃねーってwwwwwwwwww
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:40:01 ID:xz1upZ7G
>>632
少なくとも日本の近代戦争を明治からにさかのぼれば、
大義名分も事実も自衛、防衛の戦争だってことは明白。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:42:01 ID:17vAKK7m
朝鮮:一緒に戦った
支那:満州を開発し、国民党と欧米を追い出した
台湾:二等国民扱い、国民党を追い回した
東南アジア:英仏蘭を追い出した
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:43:52 ID:xz1upZ7G
東京裁判だというが、裁判ではない。
戦勝国の日本へのみせしめ、報復処理にすぎないのです。
国際法に乗っとって裁かれるなら死刑という言葉はでてこない。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:46:36 ID:xz1upZ7G

A級戦犯っていう言葉が誤解を招きすぎ。
犯罪者扱いするなっていうの、政治責任者(戦争責任)と言え!
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:47:46 ID:QNFwKPur
>>635
そもそも敗戦の責任とって死刑もないでしょ
645621:2005/06/05(日) 09:47:55 ID:JW9B1zgG
侵略戦争賛美断固反対

中国はアジアで数千万人を殺戮した残虐国

責任はあってしかるべきだ
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:50:30 ID:HCR//KL+
>中国はアジアで数千万人を殺戮した残虐国
 ~~~~~~~
ん?中国はそんな残虐なのか。なんか責任とった?
647F-14D ZIPANG ◆dF5QkPb0ho :2005/06/05(日) 09:51:00 ID:hbp/zGjX
>>645
竹島侵略賛美断固反対

韓国は日本海で日本の漁民を殺戮した残虐国

責任はあってしかるべきだ


こう書き換えると、どう考えますか?
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:51:12 ID:Bh8sBJwI
東京裁判は戦勝国が抵抗の手段を無くした国に対して裁判という名の元に報復リンチを行っただけであって、そこには正当性の欠片も見当たらない。
敗戦責任と混同するなよ馬鹿共
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:52:25 ID:eRiKqfx5
解ってて誤解を招こうと書いているんだろうが
馬鹿なガキが騙されないように一言。


原爆投下の責任? 本土や沖縄を無差別爆撃された責任?


責任は、全てアメリカにありますw


↑の2件その他は明確な戦争法規違反
裁判において、それらを追求/断罪する事ができなかった時点で極東裁判は糞

「相手は悪い奴だから法を破っても良い」なんて理屈はウリナラ以外では電波w
650F-14D ZIPANG ◆dF5QkPb0ho :2005/06/05(日) 09:52:38 ID:hbp/zGjX
× >>645
○ >>621
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/05(日) 09:53:46 ID:KwXSailS
>>634
>侵略戦争賛美断固反対
>日本はアジアで数千万人を殺戮した残虐国
>責任はあってしかるべきだ

デタラメを言うな。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:56:39 ID:Yccx+CU2
A級戦犯、A級戦犯…
いい加減うざいわ。

死人にゃもう責任ねぇよ、
東条マンセーとかやってりゃ別だが、誰もそんなことやってないっちゅうに。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:57:28 ID:C8fOb11n
一党独裁断固反対

中国共産党政府は中国国内で数千万人を殺戮した残虐政府

責任はあってしかるべきだ
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 09:57:50 ID:0lMkbDGn
中共が核ミサイルを配備した頃、
中共の首脳に対しポンピドゥーが
「核戦争になれば中国でも三千万人が死ぬが、いいのか?」とたずねたところ、
「中国人民の圧倒的多数から比べれば、三千万人は少ないものだ」と言ったそうだ。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 10:00:36 ID:o1i4BbYI
わが国の場合、国体護持を確信しつつもポツダム宣言を受諾して
無条件降伏したわけだから、極東軍事裁判についてもこれを無条件
で受け入れるしかなかったのとちゃう?

文句があるなら国際司法裁判所に極東軍事裁判の無効申請をして
無効判決を勝ち取るしかないのでは?

などと、朝っぱらから余計なことを書いてみるテスト
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 10:01:57 ID:blLGaK0i
>>652
シナでは
罪人は死んでも罪人、罪人の子も罪人
なんだから、何言っても無駄
657***:2005/06/05(日) 10:03:55 ID:JW9B1zgG
中国外交官が豪州に政治亡命求める…オーストラリア・シドニー
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117870697/l50
中国・天安門事件を記念するシドニーの集会に参加、演説した。中国政府が関与しているとする誘拐、
投獄、政治犯の粛清などの例を紹介、同国政府は過去16年間、政治改革の努力で何もしてこなかったと指弾した。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 10:04:34 ID:yq4OnLPs

 よく政冷経熱て聞くけど、これって何か問題あるの?
  靖国問題に限らないけど・・・
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/05(日) 10:08:42 ID:RTz7juKp
「A級戦犯」って、誰が広めたんだ。
朝日新聞じゃないのか。

「元A項目戦犯」とか言った方がいいと思うけどね。
もう日本には、戦犯はいないんだからね。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 10:09:29 ID:eRiKqfx5
>655

>無条件降伏したわけだから、極東軍事裁判についてもこれを無条件
>で受け入れるしかなかったのとちゃう?

受け入れなきゃ皆殺しと脅されていたんだから、拒否はできんかったね。
ただし、受け入れたものが正当だったのか不当な物だったのかは別問題。
不当な物を無理やり受け入れさせられただけであって

「法の正義の名のもとによって裁かれた犯罪者」というレッテルは
正面から否定するべきだと思うのだけど、どうよ?


>658
政治で冷めたら、裏で賄賂貰ってる連中が動きにくい。そんだけw
661 :2005/06/05(日) 10:15:15 ID:Rw7YS9Et
左翼に叩かれて叩かれて芯のある意見を持つようになった女性
・東條の遺族 ・百人斬り(誤報)の遺族 ・金美麗

左翼に持ち上げられ非難ばかりして、守勢に回ると轟沈した女性
・土井たか子 辻元清美
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 10:17:07 ID:QNFwKPur
硫黄島戦以降はアメリカの責任大きいよ
日本に対してもだけど、アメリカ国民に対しても罪深いことしてる
1944年の早い時期に、米の戦争指導してた連中は日本の戦争機関の敗北は決定したと言ってるんだよ
報道機関も、日本との戦いに楽観視している最前線の兵士の声を伝えたりしてたし
でも米の損害の大半が、その判断以降にもたらされたものでしょう
相手の戦争機関の敗北を結論つけてて、それ以降に損害増やしてたらどういう戦争指導してたんだってことになるわ
はっきりいって、硫黄島だの沖縄だのの米側の戦死は犬死
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/05(日) 10:17:33 ID:7oHJpK8f
愛国無罪ですのてA級戦犯はいません
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 10:19:40 ID:o1i4BbYI
相撲は一人では取れないし、喧嘩両成敗って言葉もある。

一方的にわが国の戦争指導者が悪者で戦犯だというのは
終戦時の日米の軍事的な力関係からくる間違った見方である。

戦争には複雑な要因があり、一方的にわが国が悪かったと
いうことは断じてない。原爆を落とした米国にも人道に関する
大罪があると思うのは私一人ではないはずだ。

そういう意味では靖国神社に戦犯が祀られていて、そこに
一国の総理が参拝することに何の問題もない。

ただし、今次大戦においては中国大陸が主戦場となった関係で
中国民衆に多くのご迷惑を掛けていることも事実である。

しかも、その中国はいまやわが国と深い経済的繋がりを有しており
まさに共存共栄の関係を構築しつつある。

よって、中国民衆の心に配慮して何らかの行動をとることが必要である
と思うのだが。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 10:21:16 ID:zIqGuUsm
いいな愛国無罪。日本的愛国無罪は靖国参拝
666 :2005/06/05(日) 10:21:39 ID:Rw7YS9Et
>よく政冷経熱て聞くけど、これって何か問題あるの?

中国の言う友好は
日本→中国 謝罪、土下座、資源提供、教科書お伺い 虐殺記念館献花 ビザ
中国→日本 パンダ 犯罪者
であること。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 10:27:34 ID:QNFwKPur
>>664
靖国で譲歩すれば、中国側が過去のことで難癖つけることはしない、ということでないと
668>664:2005/06/05(日) 10:29:40 ID:vFKZej/T
ただし、今次大戦においては中国大陸が主戦場となった関係で
>中国民衆に多くのご迷惑を掛けていることも事実である。
日本だけでは無いが,一応同意.

>しかも、その中国はいまやわが国と深い経済的繋がりを有しており
>まさに共存共栄の関係を構築しつつある。
不良債権となりかねない危険性が高い.

>よって、中国民衆の心に配慮して何らかの行動をとることが必要である
>と思うのだが。
本当に,反省し,中国人民の心に配慮するなら,
人権抑圧,チベット虐殺,ベトナム侵略の中国政府を打倒すべし.
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 10:36:52 ID:o1i4BbYI
>よく政冷経熱て聞くけど、これって何か問題あるの?

ちょっと前までは中国製品って藁で作った帽子だとか、パンダの
お人形だとか、安物の筆やすずりと言ったものばかりだったけど

今や、各種の電気製品、衣料品、食材までわが国には中国製品が
ドンドン流れ込んでおり、わが国からも多くの企業が中国市場へと
進出している。

こういう状態になったのは昔は一握りの実権派と言われた走資派が
実権を得て改革開放路線を突き進んでいるから。

しかし、みかけは資本主義の道を歩んでいるように見えても、中国政府は
依然として中国共産党の一党独裁体制なの。

つまり、土井さんや志井さんが総理になって他の政党活動を禁止している
国と政治的な話をしても絶対に容認できません。などと言われてしまうようなもの。

中国自身も政治的に民主化して西欧型の民主国家になれば、もう少し
色々と発展すると思うんだけど。 どうなんだろう?
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 11:41:27 ID:wk3YPBxj
>>669
>中国自身も政治的に民主化して西欧型の民主国家になれば、もう少し
色々と発展すると思うんだけど。 どうなんだろう?

「中国」という人格があるわけではないからね。
中共にとってそれは死を意味するから、ないでしょ。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 11:42:04 ID:cQijNoNV
World War II: Sixty years on
http://news.bbc.co.uk/1/hi/in_depth/world/2005/ww2_sixty_years_on/default.stm

World War II: Remembering the more than 50 million lives lost.
http://www.cbsnews.com/elements/2005/05/06/in_depth_world/interactivehomemenu693468.shtml

中国人民抗日戦争勝利60周年記念
http://www.china.org.cn/japanese/168834.htm
南京大虐殺
http://www.china.org.cn/japanese/167266.htm

The Anti-Japanese War (1937-1945)
http://english.china.org.cn/english/features/123611.htm

60th WWII Anniversary 60th Anti-Japanese War Annivesary
http://english.people.com.cn/zhuanti/Zhuanti_451.html#0

世界反法西斯戦争勝利60周年(反ファッショ戦争)
http://world.people.com.cn/GB/8212/46250/index.html
中国語.記念抗日戦勝利60周年
http://www.china.com.cn/chinese/zhuanti/kzsl/847965.htm
中国語.記念反法西斯戦争勝利(反ファッショ戦争)
http://www.china.com.cn/chinese/zhuanti/slzn/808145.htm
記念諾曼底登陸60周年(ノルマンデイ上陸)
http://www.china.com.cn/chinese/ch-nmd/index.htm
ロシア兵写真集
http://www.china.com.cn/chinese/wgzz/index.htm

60th anniversary of WWII
http://www.chinaview.cn/60th/
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 11:52:35 ID:yq4OnLPs
>>660
 あ〜、だからか賄賂貰ってない人から見ると今のままでも良いわけだ。

>>666
 これを見ると政冷のままでも良いな、特にデメリットが無いきがする。(パンダくらいかな)

>>669
 中国が他の政党活動を禁止している限り、他の考えを認めないんだろうから揉め事は納まらないかな?


個人的には、というよりは大多数の人は賄賂と無関係だろうから今のままで良いよね。・・・多分
673gfgfgsdf:2005/06/05(日) 23:10:40 ID:dIk1vJVe
東条由布子氏は先の大戦が日本の侵略戦争だったことも
東京裁判の結果も認めていないようだ。

祖父のこととはいえ、こんな人物が存在すること自体信じがたい。
これでは東条英機の靖国分祀は認めないだろう。

674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 00:20:23 ID:lCZRzGFT
極東軍事裁判に正当性がなくみせしめ裁判であったことが露呈することを恐れ、欧米は
靖国に注目が集まることを回避するために靖国問題がなくなることを願っている。
この点で欧米中の利害が一致しているために中国は強気に出ている。
それでは引くべきか。否である。
靖国に注目を集めつづけ、極東軍事裁判および太平洋戦争がなんであったか国内外で
検証議論が沸き立つようにすべきであり、それによって大戦後の欧米中が行った幾多
の戦争行為があぶり出しになる。
もちろん中韓の捏造歴史も暴かれることになります。
戦陣にたおれた多くの日本人の無念を晴らし名誉を回復するためにも、ここは踏ん張
りどころでチャンスでもあります。
この期を逃せば当分機会はめぐって来ないでしょう。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 01:32:24 ID:tk9PAHjO
いずれにせよ、靖国神社など、存在するから問題が起こるんやろ。
分祀がどーたらこーたらゆっとるけれど、そんなのめんどくさいねん。
なくせば、それでええやん。更地にして、公園にでもしたらええ。

それとも、ヒトラーとか、ムッソリーニとかも一緒に入れて、
戦犯記念神社なんてのも、よいんでないか?
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 01:37:41 ID:tk9PAHjO
日本の文化では、死んだ人間に罪はない、
死んだら万人同じ、なんて言うひと、いるやろ。
ほんまかな。
ほんまなら、ヒトラーやムッソリーニだけじゃなく、
世界中の犯罪者受け入れてあげればいいやん。
そして、死んだあなたは犯罪者ではないのですのよ、
ってお祈りしてあげても、よいんだよなぁ。
まあ、日本人って心の広い方々ですこと。ホホホ。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 01:58:48 ID:CtzCJ1j3
>>676
なにこれ?知障の支那人?
6781942:2005/06/06(月) 02:01:55 ID:40rvWYRW
>>673
>東条由布子氏は先の大戦が日本の侵略戦争だったことも
>東京裁判の結果も認めていないようだ

東条由布子サンの意見は おおむねあってると思うけど・・・サヨって何か不満なんだか
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:04:49 ID:4cK6fUlU
戦争責任は中国共産党の言う通り
共産党万歳ww
もうみんな中共の属国になろう、、楽になるよ
社民のようにやれば金もうけも出来かも?
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:09:33 ID:4ktToVpL
>>678
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1117829176/
『産経抄』ファンクラブ

ここで質問してみると本物のサヨタンの意見が聞けます。けんか腰にならず、
まじめに聞けばそれなりの回答があると思う。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:10:10 ID:v+Wyx61H
>>676
関西弁使ってるあたり大阪か京都の在チョンか?
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:15:15 ID:cT1MDXc+
>いずれにせよ、靖国神社など、存在するから問題が起こるんやろ。
>分祀がどーたらこーたらゆっとるけれど、そんなのめんどくさいねん。
>なくせば、それでええやん。更地にして、公園にでもしたらええ。

いずれにせよ、中国人など、存在するから問題が起こるんやろ。
過去への謝罪がどーたらこーたらゆっとるけれど、そんなのめんどくさいねん。
なくせば、それでええやん。核撃ちこんで更地にして、公園にでもしたらええ。


こっちのがよほど歴史的に説得力があるがどうだ?w
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:18:53 ID:qYLe8khk
そろそろA級、B級の「級」を直さない?
A号、B号もしくは「該当」つけてA号該当、B号該当が正しいだろ。
何やってんのよマスコミ。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:46:13 ID:tk9PAHjO
>>682

自分の着ているものが、どこ製か、自分の食っているものがどこ製か、
よく考えてから、ものを言いや。

中国は、今は日本にとって最大の貿易相手国やで。
日本の食料自給率はすごく低いわけだし、
一見、Made in Japan とか、Made in Malaysiaとかの製品買ったとしても、
初期工程は中国で作っている、なんてよくあることなんや。
今や後の日本の経済は、中国の存在なしにはなりたたんのや。
これからのわれわれの豊かな生活は、
中国なしには存在できないってことや。
そういう現実をしっかり見てから、発言してほしいものだよ。

あの神社が存在しないのと、中国が存在しないのだったら、
あの神社がないほうが、オレは望ましいと思うがな。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:48:56 ID:rhJkXliP
>>684
試しに中国相手の貿易をやめてみますか。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:50:37 ID:uhaz7DNX
下請けが取引先を脅迫する。仕事貰えなくなったら終了。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:52:10 ID:tk9PAHjO
>>682
あのな、歴史的に説得力なんて、はっきりいって、どうでもいいねん。
オレには興味ないねん。

どうだ、っていわれてもな。

688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:52:23 ID:4rM/FrWC
>>684
中国が存在し、なおかつ靖国神社が存在するのが望ましい。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:53:39 ID:40rvWYRW
>>684
中国が無くなったら 
別に違う国にシフトするだけ 別に問題ないけど

事実 製造業などはブラジルや周辺のアジア諸国に少しずつシフトしている
まあ それは日本だじゃ無く世界中の企業がそういう感じで
インテルの工場移転のときも『中国は単なるパッケージ工場になってしまう』って中国側はかなり焦ってるし

要は 別に簡単に取り替えられる下請工場の為に 自分を曲げてまでお付き合いする必要なんか無いって事

690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:55:05 ID:/lmbdOF2
>>684
中国製品や中国産食品なんか買ってないけどな
食品は特に知り合いの中国人から危険だから食べるな
っていわれた(w
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:55:51 ID:tk9PAHjO
>>685
やめたら、そりゃ、中国にとっても損失でかいかもしれないけれど、
日本にとっても、損失ははかりしれないな。

着るものはともかくとして、日本の食糧自給率は、中国の食糧自給率に比べて、
圧倒的に低いんや。日本は貿易に頼って存続しているような国や。
そこのところ、甘く見たらあかんがな。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:56:01 ID:Ca/r8/Wl
>>684
中国様は日本から仕事をもらって内職でやりくりしてる、っていうだけじゃないの?
別にほかの発展途上国に同じ仕事してもらえるなら反日の中国から内職先かえるだけで日本は困りませんよー?
そういう現実も見てから発言されてはいかがでしょう?
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:56:21 ID:dj6+gHi6
>>684
中国が日本との交流を切ったときに起きる影響をしっかり考えてみようね。
たしかに日本は一時物不足になるかもね。
じゃあ中国は?
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:59:09 ID:tk9PAHjO
>>684
あのな、今の経済の総合依存度は、
別の国にそんなに簡単にシフトできるような、
小さいものじゃなやろ。
できるなら、最初からやってるわ。
今の、中国が果たしている役割を、
できる国なんか、そうそうないわ。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 02:59:20 ID:uMMM01r6
>>692
中国は生産工場でもあるし、市場としても有望だ。中国との関係は日本にとって
重要である。日中間の関係と靖国問題とどっちが大切かよく考えてみよう。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:00:10 ID:PZw0mWkc
>>695
そんな楽観的なのは日経新聞かあんたかぐらいだよ。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:00:16 ID:40rvWYRW
>>685
別に中国から買わなくたって 農産物を『買って欲しい』って言っている国は山ほどある訳で

別に日本が『中国に依存している』訳ではなく 『偶然 今の下請けやってるのが中国』ってだけ
あらゆる産業で 中国の代わりを立候補したい国はいくらでもあるんだよ
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:02:02 ID:9buGhQDa
勘のいい企業経営者は、既に中国以外に工場を建設中。
中国には、それだけの価値しかない。

699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:02:23 ID:h92RQVyi
>>684
そのChina製の服を買わなければ、日本のメーカーではないにしても他から買えば良い。
Chinaの生産する食料は、(少なくとも今現在のは)危険すぎる。つうか、China自身の食料確保の方が問題なんだが。。。
China製を排除する事で、一割や二割位高くなっても、日本の生活レベルは、それ程影響を受けるはずがない。

そんなことを言うよりは、日本の製品・材料を買う事で、Chinaは発展しているわけだが、
それによって、日本のメーカーも(バブル的ではあるが)利益を得ている、と言った方が良いと思う。

だが、かつて財界の要望をバックに軍隊・政界が大陸でズブズブの状態になったわけだが、
それを繰り返すような事態は避けるべきだと思う。

この問題(反日騒動)を理由に、企業もChinaを単なる市場として見て、いつでも手を引ける状態にした方が利口だと思う。
日本製のモノがなければ困るのはChina。日本は別にChinaの製品を買う必要は無い事をお忘れなく。
7001942:2005/06/06(月) 03:03:04 ID:40rvWYRW
>>694
>中国が果たしている役割を、できる国なんか、そうそうないわ

ブラジルとか在りますが・・
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:04:26 ID:tk9PAHjO
>>693
あのな、一時的な物不足じゃ、すまんとおもうな。
われわれは食い物がかかっているからな。
金はあっても、食い物の値段がつりあがったら話にならんよ。
食い物にありつくのが今よりしんどくなるかもな。

中国は、外貨は得られなくなると思うが、
食べ物は自分の国で得られる。
どんなに、あっちが食物資源が豊富か、
一度行ったことある人間ならわかるはずや。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:04:27 ID:uhaz7DNX
外資は撤退しはじめてるしな。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:05:36 ID:dj6+gHi6
>>695
そうだね、中国にとって日本との関係は非常に重要だよね。
なら神社参拝くらいでガタガタぬかすべきではないよね。
7041942:2005/06/06(月) 03:05:38 ID:40rvWYRW
>>965
違うね 市場としては 低所得層が多すぎてあんまり有望じゃない
今貿易量が多いのは 下請工場として 

日本からパーツ出荷>中国で組み立て>外国に出荷

を繰り返してるだけで 中国に売れてるわけじゃない
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:06:12 ID:tk9PAHjO
>>700
ブラジルはブラジルの役割を果たしてます。
中国は中国の役割を果たしています。
今、中国にあるものをまるまる、ブラジルにシフトできるかって、
いうと、そんな話は簡単じゃないと思うで。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:06:41 ID:h92RQVyi
>>700
きっと、労働者を奴隷のように扱い、コピー商品を作るのに躊躇しないような国は、他に無いという意味でしょ。w
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:06:48 ID:PZw0mWkc
>>705
キャラが薄くなってるぞ。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:06:55 ID:9buGhQDa
>>702
そして、ハゲタカファンドが儲かりそうな獲物を選定中。

709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:07:15 ID:tk9PAHjO
>>700
ついでに、確かにリスク分散は重要だと思うが、
現実問題として、それがやり切れていないのが現状だよ。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:07:19 ID:/lmbdOF2
>>701
あんた、そうとうデブなの?
別に中国食品くらい入らなくってもそれほど困らないって
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:07:28 ID:XxgIeTTP
中国の粗悪コピー商品で日本が受けてる被害、
年間二兆円だっけ?
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:07:50 ID:uMMM01r6
>>704
もともと人口が多いから、高収入の人口の割合が少なくても、数としては多い。
中国は大きな市場になるよ。世界中が鎬を削っているのに、日本は手を引くのか?
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:08:19 ID:RcCoGbgv
>東条由布子さんは理由について「これは
>個人の問題ではなく国家の問題だ。分祀を了承することは、(日本が百パーセント悪かった
>とする)東京裁判史観を認めることになる」

東京裁判の結果を浮け煎れることによって日本は国際社会に伏義する子とができた。
今更条件は受け入れられないと湯のなら
リターン・マッチしてみれば?
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:08:40 ID:dj6+gHi6
>>705
中国にあるものをまるまるブラジルだけにシフトするって発想はアホまるだしだね。
7151942:2005/06/06(月) 03:09:37 ID:40rvWYRW
>>705
>ブラジルはブラジルの役割を果たしてます。

ブラジルはもう日本の工場受け入れられないほど産業人口が枯渇しているって意味?
はあ?意味分からん

あと
インテルのCPU工場もタイに逃げってったし 凄い勢いで中国からシフト中です 知らないの?
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:10:34 ID:tk9PAHjO
>>710
あのな、オレ一人の話をしているんじゃないの。
わかる?
日本全体の食糧の話をしているの。
あんたが、中国食品を食わなくたって、いままで中国食品を食ってた人が、
それを食えなくなれば、その人たちは、あなたが食っていたものを食べるようになるの。
そうしたら、あなたは今まで食っていたものを食えなくなるの。
わかる?
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:10:49 ID:uuJ3SQZ5
中国はそろそろバブルが弾けそうだしな
危ない危ないと・・・
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:12:19 ID:/lmbdOF2
素人がちょっと考えても分かるくらい今の中国は
危ないもんな。
これでまだ中国についていけば、儲かるとか考えてるのは
ネタか頭のおかしなやつか8年前からタイムスリップしてきた
やつとしか思えない。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:12:23 ID:uMMM01r6
現在の国際情勢で中国の存在は無視できないよ。中国との関係が悪化することで
失う日本の損失を考えてほしい。感情論ではなくてね。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:12:49 ID:XxgIeTTP
最近、中国は食糧輸入国になったはずだけど。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:13:15 ID:uuJ3SQZ5
>>719
いつ内乱が起こるかも分かんない国との関係が悪化しても別にいいです。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:13:20 ID:tk9PAHjO
>>715
じゃあ、全部シフトできるって、どう立証できるの?
リスク分散は必要で、オレは全く不可能だって行っているわけじゃない。
ただ、全部可能かというと、そうでもないと思う。

あと、CPUがなんたらよりも、食糧のリスク分散のほうが、オレは重要だとおもうがな。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:14:12 ID:uhaz7DNX
中国のメリットで食料を挙げる奴、はじめて見たw
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:14:12 ID:cT1MDXc+
>あのな、歴史的に説得力なんて、はっきりいって、どうでもいいねん。
>オレには興味ないねん。
>
>どうだ、っていわれてもな。


あのな、おまえの言っている内容なんて、はっきりいって、どうでもいいねん。
オレには興味ないねん。


>あのな、一時的な物不足じゃ、すまんとおもうな。
>われわれは食い物がかかっているからな。

あのな、おまえとちがって、日本人は中国以外から、でも輸入できるねん

>金はあっても、食い物の値段がつりあがったら話にならんよ。
>食い物にありつくのが今よりしんどくなるかもな。

あのな、あのくにな、輸出より輸入量が増えてる傾向やねん
世界の食糧危機をのりきるためにも、あのくには、いらんねん。

>中国は、外貨は得られなくなると思うが、
>食べ物は自分の国で得られる。
>どんなに、あっちが食物資源が豊富か、
>一度行ったことある人間ならわかるはずや。

あのな、わかってないのがおまえのほう、だと証明に、なっとるねん。
7251942:2005/06/06(月) 03:14:43 ID:40rvWYRW
>>716
別に 食い物だって やばけりゃ周辺諸国から買えばいいだけ
日本に売りたくてしょうがない国はいっぱいあるんだから

何でそんなに中国にこだわってるんだか 意味分からん
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:14:52 ID:h92RQVyi
China自体が食料問題・エネルギー問題を抱えているわけだが。。。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:15:39 ID:tk9PAHjO
>>721
うん、おれもいいや。どうせ混乱に陥るのはお前らだし。
オレは、カナダとかオーストラリアに早めに移民しようかな。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:16:04 ID:uuJ3SQZ5
>>722

中国野菜 農薬 でググルとガクガクブルブル(AA略
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:16:21 ID:dj6+gHi6
>>727
そうなの。それはよかった早く移民しろよ。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:16:47 ID:/lmbdOF2
>>716
そもそも引きこもってないでスーパーにいきなよ
中国食品のコーナーなんて農薬問題でほとんど削られてるし
今まで出所が目に見えなかった加工食品だって産地明確にしてるよ。
動かないから太るんだよ
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:17:22 ID:aWvi36V+
>>727
勝手に移民でもなんでもすればよろしい。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:17:31 ID:uhaz7DNX
>>727
いかにも遊牧民的な発想だ。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:17:50 ID:4wMEGmr2
>>721
そしてカナダ、オーストラリアでまた嫌われる
ってか、本国に帰るって選択肢はねぇ〜のか?
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:18:37 ID:XxgIeTTP
>>727
さようなら地球市民。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:18:50 ID:tk9PAHjO
>>725
べつに、中国にこだわっているわけじゃないさ。
ただ、それぞれの国には、それぞれの得意分野があって、
そんな簡単にシフトできるとは限らないって言っているだけさ。
もちろん、シフトできるものもあるけれど、
全部できるとは限らないだろ、て言っているだけさ。

経済の仕組みは、一度出来上がっちゃうと、
それを変えるのは、そうかんたんじゃないよ。
7361942:2005/06/06(月) 03:19:10 ID:40rvWYRW
>>722
全部シフトしなくてもいいんじゃないの?
 
中国にとって 日本は技術や投資してくれる重要な国 だけど
日本にとって 中国は 切り捨ててもいい 下請けの中の一社

なんだって事 分からないのかなあ
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:19:19 ID:h92RQVyi
>>727
どうぞ。日本には、そんな感覚で住み着いているの一杯居るけど、皆、出て行けばスッキリする。
強制するのは問題だが、自主的に移動してくれれば、これ以上の事はない。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:19:33 ID:uuJ3SQZ5
>>727
これ以上人類に迷惑かけないために火星にでも移住してくれ。







あ、火星人に迷惑かw
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:21:01 ID:tk9PAHjO
>>733
幸い嫌われてないので、あしからず。
選択肢?そのときの、経済と職によるんじゃん?
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:21:54 ID:cT1MDXc+
あのな、アホな言動で他人を釣ってるつもりかもしれないけどな
評価を決定するのはな、自身じゃなくて、他人やねん。

おまえがな、つれたーとか言ってな、まるっこい腹揺らしてブヒブヒ鳴いててもな
他の人間からはな、「馬鹿なデブ」で評価が確定だからな。

あのな、いくら否定してもな、おまえはここでは馬鹿なデブやねん。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:23:05 ID:RcCoGbgv
>国会決議により赦免された

罪人扱いしたり放免したり、
共産国がよくやる。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:23:18 ID:XxgIeTTP
そろそろ何主張したいのか、分からなくなってきたな。
リスク分散だ食糧問題だいってるけど、
靖国参拝しなきゃ全部解決するような問題なの?それ。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:24:04 ID:tk9PAHjO
>>736
あのな、下請けって、そんなに簡単に切り捨てられないよ。
下請け変えたら、経営がうまくいかなくなる、なんてことも、
ある話だよ。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:25:29 ID:tk9PAHjO
>>740
それは、お前のオレに対する評価だろ。
その評価、そのまま、お前に返してやるよ。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:26:18 ID:dj6+gHi6
>>743
移民マダー?
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:26:39 ID:acfQiUKl
>>743 日本国内ならそうだが、中国が相手なら明日にでも切れる。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:26:54 ID:cT1MDXc+
>742
単に一般の日本人が馬鹿らしいの一言で一蹴しているから
ムキになっとると思われ。

最初から確固とした根拠なんか持ってない連中だから、その場しのぎで
ごちゃごちゃ並べるしかできんみたいですよん。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:27:39 ID:tuCtuRD/
おまいら諦めろ。俺が日本の将来を予言してやるから。

少子化&土下座外交→不法外国人の流入→在日政治家の増殖→

日本人のジャパニーズインディアン指定→日本人の隔離政策始まる→

靖国?イラネ、燃やせ→東条?シラネ→日本人の選挙権剥奪→

多民族国家、日本大国誕生→おしまい。

悲しいが、これが現実だ。誰か反論できる奴がいるか!!!
7491942:2005/06/06(月) 03:29:30 ID:40rvWYRW
>>743

必要なら出来るでしょ
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:30:13 ID:cT1MDXc+
>>744
僕ちゃん、キャラ変わりかけてるよw

ちゃんとブヒブヒ鳴いてくれないと、いじって遊べないじゃんw
うはwwwブタwwwキモスwwwwwっうぇwww
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:30:19 ID:tk9PAHjO
オレは、自分があらゆる意味で豊かな生活が送れればそれでいい。
文化だか、慰霊だかしらんが、はっきり言ってくだらんのだよ。
死んだ人間のために弔いをするのは結構だが、
死んだ人間の弔いのために、生きている人間が犠牲になるようなことは、
やめてほしい。
オレにとって、死んだ人間より生きている人間のほうが大事だからな。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:31:03 ID:uuJ3SQZ5
>>748
うん、反論しないぞ。
あなたの脳内でそうなるって言うのなら別にいいじゃないwww
7531942:2005/06/06(月) 03:32:31 ID:40rvWYRW
>>751
他人に言われて 自分のご先祖様悪者にして 
ナニが『あらゆる意味で豊かな生活』なの?
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:33:23 ID:tk9PAHjO
>>747

はい、そのとおりです。その場しのぎです。ハイ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:34:15 ID:h92RQVyi
>>741
普通は、主権国は勝手に赦免出来るんだが、それを警戒してだと思うが、
桑港講和条約11条で、連合国の許可を得る条項が加えられたんだから仕方ない。

だが、おっしゃる通り、時代によって評価は変わるモノ。
しかし、靖国は「国の為に氏んだ」という一点に絞って祀る場所。
例えば、「どんな理由でも人頃しが悪い」という事になれば、軍人であった人の大部分は祀れなくなる。

東條元首相を始め、色んな意味での責任はあるとして、その点を評価して祀るのであれば問題だろうが、
「国の為に氏んだ」という一点だけで、合祀する事になったのだから、その他の評価は靖国以外でやるべき話。

結局、イラクのサダムみたいに(まだ予定だが)、表向きだけでも日本人中心に裁かせれば良かったんだよ。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:34:21 ID:cT1MDXc+
オレは、自分があらゆる意味で豊かな生活が送れればそれでいい。
シナだか、えらだかしらんが、はっきり言ってくだらんのだよ。

トヨタのために事大するのは結構だが
トヨタの利益のために、日本国民の信教、信条の自由が犠牲になるようなことは、
やめてほしい。
オレにとって、シナやえらより日本で住んでいる家族や仲間のほうが大事だからな
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:35:52 ID:tuCtuRD/
>>748
言ったな?なら聞かせてもらおうか!!この少子化の進む
脆弱な島国、日本の行く末を!!!!!!!
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:36:37 ID:uuJ3SQZ5
>>757
(・∀・)ジサクジエンデスカ??
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:37:29 ID:LTMle7Hz
最近の厨獄への企業進出は、低コスト生産だけでなく巨大市場として
無視できない事だろ。ほんとは行きたくないんだけど、行かなければ
欧米など他の企業にやられてしまう、そういった強迫観念があるんで
はないかな。冷戦前のように、外国全企業が足並みそろえて進出を諦
めるような事態が起これば、好きこのんで行きたいと思うヤシはおら
んだろ。その事態は意外と早くやってくるかも。今、厨獄外へうまい
こと逃げ出せた企業が、勝ち組になる可能性は大きいんでは・・・・
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:37:48 ID:tk9PAHjO
>>753
おれ、自分のご先祖様、だれだか、しらんもん。
あんま、興味ないし。
ご先祖様であろうと、誰であろうと、善人は善人で、
悪人は悪人でしょ。
そんなことに執着してどうすんの?

うーん、豊かな生活って。。。
食べ物が十分にあって、好きなことする時間があって、
うーーん、後は広い土地、と家かな。
あとは、お金と、気のあった女がひとりいれば、十分かな。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:38:55 ID:tuCtuRD/
>>758
間違えた。俺は今最高に恥ずかしい気分だ。
サッカーで空振りしたみたいな気分だよ。
ごめんな。
>>752だった。
7621942:2005/06/06(月) 03:41:17 ID:40rvWYRW
>>760
>誰であろうと、善人は善人で、悪人は悪人でしょ。

ああ そお A級戦犯が悪人ねえ 
君の頭の中は戦後の反戦個人教育の賜物やね
7631942:2005/06/06(月) 03:42:06 ID:40rvWYRW
反戦個人主義教育ね
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:42:36 ID:tk9PAHjO
>>759
外国全企業の足並みなんてそろわないよ。
それは妄想の世界だね。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:42:40 ID:XxgIeTTP
>>760
善人は善人、悪人は悪人、って…
子供じゃないんだからさぁ…(子供だったらごめんよ)
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:43:30 ID:cT1MDXc+
>>ID:tk9PAHjO
おもしろかったよ^^またあそぼ〜〜〜ね。

とりあえず「靖国と全然関係無い」話でブヒブヒ鳴いてても
スレッドがブタ臭くなるだけだから
適当に切り上げるんだよ〜〜〜〜〜〜 ぶひっ

>>762
↑のぶたさん、我侭なぶたさんなのでエサの種類には気をつけてあげて下さいな。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:43:59 ID:tk9PAHjO
>>765

まあ、先祖が悪人だったとしても、
そんなこと、どうでもいい話だってことだよ。
執着するこちじゃないさ。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:44:35 ID:uuJ3SQZ5
俺も昔は>>760のような考え方がカッコイイと思ってた時期があったんだよな。

あの頃は俺もガキだったなあ・・・。
769よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :2005/06/06(月) 03:45:20 ID:IIagSRX8
>>751
じゃあ、生きている他人を犠牲にするようなあなたは、
生きている資格そのものがないということでよろしいかよう( ゚∀゚)ノ?
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:46:27 ID:tk9PAHjO
>>762
俺の考えが、反戦個人主義教育の賜物だって?

大いに結構じゃない。

7711942:2005/06/06(月) 03:47:28 ID:40rvWYRW
>>767
つまり商売相手から『お前は罪人の子だ 謝罪しろ』って言われたら
金のためなら 土下座でも何でもすると そういうことね
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:47:43 ID:aWvi36V+
いや、子供だろ。
普通の大人だったらそういうこと考えないし
先祖を敬わないのは現在の自分も否定することがわかってない
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:49:36 ID:tk9PAHjO
>>769
じゃあ、あなたは、誰も他人を犠牲にしてないっていうの?
誰も犠牲にすることなく生きることなんて、
そうできるものじゃないさ。
まあ、程度の問題はあるけれどな。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:50:04 ID:0In0PJ2/
唯物論者は先祖を敬わないのでしたっけ? ニヒリストもそうなのでしょうか?
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:51:35 ID:h92RQVyi
>>760
う〜ん。「善人は善人で、悪人は悪人」ねぇ。。。
善行だけしている人も知らんけど、悪行だけしている人間も少ないからねぇ。

「悪行を働いた人間」をその悪行を賞賛して祀ると言ってるなら問題だろうが、
靖国は別に悪行(東條元首相なら敗戦責任等々ね)が、合祀の基準になってないわけで。。。

その証拠に、戦勝国に拘束されずに亡くなった指導者は靖国に合祀されてないからね。
靖国は「国の為に氏んだ」という行為があった場合に、それを根拠に祀る場所。

その他の生前の善行・悪行を問う事の方が、昨日の朝日朝刊の社説じゃないが、「評価を混同」させる事だと思う。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:52:17 ID:tk9PAHjO
>>771
オレの両親が罪人であることを立証させるかな。
だいたい、両親が罪人だったら、なんでオレが謝罪するねん。
アホちゃうか。
まあ、外国でそんなこと言われたことないけれどな。
777よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :2005/06/06(月) 03:53:34 ID:IIagSRX8
>>773
つまり、>>751のあなたの主張には根拠がないってことですよう( ゚∀゚)ノw
7781942:2005/06/06(月) 03:53:35 ID:40rvWYRW
>>776
比喩って知ってる?
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:53:39 ID:TGKgTDsi
>>760
君の豊かな生活の長ったらしい説明は
「好きなことする時間」で全部表現できてるよ?
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:57:16 ID:aWvi36V+
>>776
その親の代でやった戦争で今の代に謝罪を求めてきてるのが中共ですが?
話がおかしくないか?
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 03:59:10 ID:tk9PAHjO
>>772
第一、オレの先祖と靖国神社、関係ないがな。
中国の戦争被害者とも、関係ないがな。
7821942:2005/06/06(月) 03:59:41 ID:40rvWYRW
ID:tk9PAHjO
って マジでお子ちゃんだなあ なんかちょっと頭でっかちの中坊か高校生ぐらいに見えてきたよ
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:00:24 ID:i/ZYQTis
>>781
あなたは日本人じゃないの?
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:02:18 ID:XxgIeTTP
>>776
>オレの両親が罪人であることを立証させるかな。
向こうが立証する気なかったら、自分で無罪だって証明するしかないでしょ?
東条さんのお孫さんがやってるのはそういうことでしょ。

>だいたい、両親が罪人だったら、なんでオレが謝罪するねん。
大日本帝国は戦争起こしたけど、日本は戦争おこしてないよ。
なんで中国の言いなりにならなきゃ行けないんだろうね?

>まあ、外国でそんなこと言われたことないけれどな。
まあ、中韓以外に参拝中止しろとはいわれてないよね。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:02:20 ID:40rvWYRW
>>783
ああ彼にいは個人の話に見えてるのかあ

靖国をダシに 日本人全体を非難されてるっていう構図が見えてないんだ
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:02:30 ID:tk9PAHjO
>>780
それがぁ?おかしくないで。
別にオレは中国が正しいなんて、一言も言ってないで。
ただ、現実主義なだけ。
日本に立場をわきまえてほしいだけ。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:04:37 ID:tk9PAHjO
>>784
中国でも言われたことないけれどね。
7881942:2005/06/06(月) 04:05:36 ID:40rvWYRW
>>786
はあ・・・現実主義者ねえ・・・現実見えてない気がするが・・

もうちょっと社会勉強した方がいいな
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:08:40 ID:i/ZYQTis
要は「自分の餌さえ確保できれば満足な畜生」ですよ、彼は。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:08:51 ID:tuCtuRD/
>>いいな、人気あって。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:11:47 ID:tk9PAHjO
>>785
靖国をダシにって、そこが重要なのさ。
くだらんことで、ダシにされるようなことすんな。
って言いたいんだよ。
隙があるから、つかれるのよ。
だから、隙を作ってほしくないのよ。

もっとまともなところで、主張してほしいわけよ。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:12:51 ID:tk9PAHjO
>>788

>もうちょっと社会勉強した方がいいな
その言葉、そのまま返すよ。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:14:06 ID:0In0PJ2/
>>791
> もっとまともなところで、主張してほしいわけよ。

たとえば? 具体的におしえてよ。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:15:15 ID:i/ZYQTis
>>793
ん〜、俺も聞きたい。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:16:38 ID:tuCtuRD/
>>792
君は中国共産党政権がこれからも永遠に続くと思ってるのかい?
カントリーリスクだけで言うなら、あの国が国家として100年存続する可能性
は限りなく低いと思うんだが。
その時に、中国に依存しきった日本企業が軒並み潰れるのを見るよりは、
今のうちにインド、ブラジル、その他東南アジアにシフトしたほうが
いいと思う。コストアップは覚悟の上でも。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:16:39 ID:tk9PAHjO
>>788

大いに結構、自分のえさ確保することが、一番大事だからね。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:17:57 ID:tk9PAHjO
>>795
でも、今の現実はそうではないじゃない。
あくまでも、君の理想論でしょ。
7981942:2005/06/06(月) 04:18:59 ID:40rvWYRW
>>791
そう意見が 表層的なことしか見ていない ってこと お子ちゃまの所以なわけ 

ダシなんか 向こうからしてみりゃ なんでもいいんだよ
偶然今使ってるのが靖国なだけだって気付かないのかなあ
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:19:19 ID:XxgIeTTP
>>791
それは違う。
前にも言ったけど、一つ譲歩すれば全部解決するの?
一つ譲歩したら、二つ三つと要求を突きつけてくることだって
十分考えられるでしょ。

隙っていうのは靖国そのものじゃなく、
態度の問題だよ。
中国が何いってきても撥ね付けるようでないと
次々と隙が生まれると思うね。
800よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :2005/06/06(月) 04:19:20 ID:IIagSRX8
高校生くらいかなあ。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:22:38 ID:i/ZYQTis

餓鬼 〜 人間への道は険しいなぁw
8021942:2005/06/06(月) 04:23:02 ID:40rvWYRW
>>800
そんなもんだね 駆け引きがまるで分かってない
 
ついでに800ゲト オメデト
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/06(月) 04:24:25 ID:7iRt8fZr
必死すぎるヤツは、放置してやるのが、大人の対応。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:25:27 ID:tuCtuRD/
>>797
>>今の現実はそうじゃない。

実際に中国離れし始めてる外国企業は沢山いるし、ささやかだが
天安門事件の見直しを叫ぶ運動も始まっている。
民主化し損ねた国が、再び民主化の波に呑まれようとしてるじゃないか?
共産党の腐敗も現実だろ?
取得差の幅が極端に大きいあの国で起こっている農民一揆は一体なんだったと思うんだ?
中国に依存しているというのは、「今」の「間違った」現実であって
是正するべきじゃないか?
君のが理想論だよ。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:27:49 ID:tk9PAHjO
>>793
たとえば、尖閣諸島周辺海域の油田の問題とかね。

ニュージーランドの首相も言ってたよ。

中国との関係をギクシャクさせてまで、
靖国神社に日本の首相が行ってまで、
国民にいったい何をアピールしたいのか、
わからないと。


オレもそう思う。





806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:29:15 ID:tk9PAHjO
>>804

いや、俺のは理想論じゃなくて、現実論です。
以上。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:31:44 ID:XxgIeTTP
>>806
思いっきり理想論だよ。
凄く非現実的。
とりあえずなぁなぁで穏便に現状維持すれば
甘い汁が吸えると思い込んでるあたりとか。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:33:28 ID:tuCtuRD/
>>806
反論もせずに勝利宣言ですか?
海外企業が中国離れしている「現実」をどう捉えているんで?
中国共産党の腐敗の「現実」をどう捉えているんで?
中国共産党が「お前はだめ」と一言言えば外資企業は撤退せざるを得ない「現実」をry
農村の疲弊と爆発してる不満は?
このカントリーリスクは?
現実が見えてないのは君だろ?
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:36:19 ID:0In0PJ2/
>>805
靖国参拝を中止すれば、領土問題やガス田問題に関して日本が反転攻勢を仕掛け
易くなるということ?
8101942:2005/06/06(月) 04:36:31 ID:40rvWYRW
>>805
>たとえば、尖閣諸島周辺海域の油田の問題とかね。

油田? そんな事案あったっけ?
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:36:39 ID:NaxyLEeV
>>805
>>中国との関係をギクシャクさせてまで
北朝鮮の核問題、原潜の領海侵犯、反日教育、ODA問題、対日暴動
これだけ問題が山積みならば関係がギクシャクするのが当然
靖国はただ中国が言いがかりをつけているだけ
そしてすべての言いがかりに一歩も引かないと言う態度が
今の靖国参拝になっているのですよ
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:43:50 ID:tuCtuRD/
ID:tk9PAHjO
は逃げましたかそうですか。
ちっ、カスが。
8131942:2005/06/06(月) 04:44:08 ID:40rvWYRW
ID:tk9PAHjO は

靖国問題だけで日本と中国がキクシャクしていて 日本がやめれば中国と仲良くできると 

その程度の思考しか持ってないのか
8141942:2005/06/06(月) 04:46:35 ID:40rvWYRW
逃げちゃった?あらん おいらも そろそろ仕事行くか・・・
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:46:49 ID:cT1MDXc+
ぉ、まだやってたんだw
ぶひぶひ頑張ってるな〜^^

まぁ、ぶひぶひは「日本の立場に立った視点」で語れないお馬鹿さんだからね。
ついでに「現実論」と言っている本人の主張の殆どが現実に反しているのがワロス

現実を語るのなら

もうちょっと中国について勉強してから経済を語れよ〜^^
あんな死に態のゴミにおべっか使って日本の立場を貶めようとしても
ここにいる暇人のおっさん連中のほうが、よほどお前より現実的だぞ。 ぶひv
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:49:01 ID:tuCtuRD/
>>815
よう、暇人のおっさん。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:49:21 ID:tk9PAHjO
>>811
言いがかりをつけられる口実を作っているのは、
日本。

中国にも問題があるが、
靖国に参拝して口実を作っている日本にも、
問題がある。

海外メディアは、日本にも、問題があるって評価しているの、
知らないの?

あとね、
中国共産党が「お前はだめ」と一言言えば外資企業は撤退せざるを得ない「現実」
というけれど、「お前はだめ」と実際には中国共産党が一言言っていないのが、「現実」。
「お前はだめ」といわれていないから、撤退しない企業が多いのも「現実」。

知らないの?

オレ、もう寝るわ。では、バイバイ。
8181942:2005/06/06(月) 04:52:37 ID:40rvWYRW
>>814
今寝たら 学校遅刻するぞ 寝ない方がいいぞ 

あ ママンが起こしてくれるのか・・
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:53:20 ID:cT1MDXc+
>816
やほやほ。

>817
ぶひぶひ、帰るのか〜 ><

またいじってほしくなったら遊ぶにおいで〜   ぶひっ
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:54:35 ID:40rvWYRW
あとね、
中国共産党が「お前はだめ」と一言言えば外資企業は撤退せざるを得ない「現実」
というけれど、「お前はだめ」と実際には中国共産党が一言言っていないのが、「現実」。

ちょっと前に 外資系企業が軒並み借金棒引きにされて 偉い目にあったの知らんのか・・
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:55:08 ID:tuCtuRD/
>>817
勝利宣言乙。
負け犬が最後の遠吠えかい?
海外メディアの反応は、日本にも問題はあるが、中国の歴史観・・・・ryだ。
少ししかない知識を現実に昇華するな。
撤退している外資企業に関しては無視ですかそうですか。
農村問題も無視ですかそうry
共産党の腐敗ry
天安門事件の再考問題ry
現実に操業停止に追い込まれた工場の存在ry


ざるだな。とりあえずランドセル背負って来いよ。
そして何で苛められてる考えてみろ。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 04:57:47 ID:JQbk7bAZ
>>817
勝利宣言、久々に見たw
ダッセーwwwwwww
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 05:02:19 ID:cT1MDXc+
>820
ぶひぶひは自分の知らない事実=現実ではないと思っている「どり〜ま〜」
なので、そっと見守って上げてください。

10年か20年年を取って視点が広がっていたら、彼の意見も変わっているでしょう。

>821
その場しのぎでごちゃごちゃ並べるしかできない子だから
最初から最後までいじって遊ばれる程度の価値しか無いと評価されているのに
気付けないのがブヒブヒの悲劇w
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 05:07:05 ID:tuCtuRD/
>>823
奴の都合の悪い知識に耳をとじるのを見てると、スラムダンクの桜木を思い出した。
中学生以下の知識で何でこんな板にいるのかが不思議でしょうがないなぁ。
女に振られてやけになったか、苛められたか、在日か、判断の難しいところだなwwwww
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 05:09:52 ID:cT1MDXc+
>824
激しく同意w

今の中国とほんの10年前の中国の統率度を比べる程度の事も理解できない
子供に現実を語られてもね。

何はともあれ、お疲れ様でした^^
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 05:11:33 ID:tuCtuRD/
>>825もつかれ〜〜〜
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 05:13:27 ID:Cww7pLuJ
東條さんのお孫さん、その通りだ。
又、同じ首相経験者でも、当時中曽根は主計少尉か中尉だろ。
こっちは陸軍大将だって、言ってヤレ!
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 05:50:47 ID:127p5zcv
厨獄のネット工作員もやっと静かになったようだね
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/07(火) 22:36:32 ID:2UaDbg54
867 名前 06/07
 丁度我が進駐部隊が海南島に集結中で呼び戻そうと思へば戻せる余裕の
ある時であつたので私は蓮沼武官長を通じ、東条に対し、国内の米作状況
が極めて悪いから、若し南方からの米の輸入が止まつたら国民は餓死するより
外はない、進駐は止めるように言はせたが、東条は承知しなかつた、かくして
七月二十六日に発表された日本軍の南仏印進駐は遂に恐るべき対日経
済封鎖といふ結果となつたのである。昭和天皇独白録より

二・二六事件は、1936年(昭和11年)2月26日に、日本において、
陸軍青年将校ら1483名が起こした反乱事件、クーデター未遂事件である。
当日は雪で、近衛歩兵第一連隊の栗原安秀率いる隊は総理大臣官邸を襲撃し、内閣総理
大臣 岡田啓介の身代わりになった岡田の義弟である秘書官 松尾伝蔵を射殺し、安藤輝三
率いる部隊は侍従長 鈴木貫太郎邸を襲撃し、鈴木に発砲するが一命は取り止めた。
四谷の内大臣 斎藤実邸、赤坂区表町の大蔵大臣 高橋是清邸を襲撃して両人を射殺、
杉並区上荻窪の教育総監 渡辺錠太郎らを殺害し、神奈川県湯河原の宮内大臣 牧野
伸顕の療養先、麹町区上桜田の内大臣 後藤文夫邸、さらに陸軍省や警察庁、参謀本部
なども襲撃され、東京の中心部である霞ヶ関・三宅坂一帯を占領した。
当日午後には反乱に理解を示すかのような陸軍大臣告示が東京警備司令部から出され、
翌27日に戒厳令が敷かれると反乱部隊までもが戒厳部隊に編入されるなど、一時はクーデタ
ー成功かと思われたが、昭和天皇が「我が頼みとする大臣達を殺すとは我が首を真綿で締め
るが如き行為だ、こんな奴等を赦してやる必要などない」と激怒、「お前達がやらぬなら私が近衛
師団を率いて直接鎮圧に当たる」とまで述べて強固に鎮圧を命じたため、反乱部隊は29日に
帰順し、あえなく失敗に終わった。精神的指導者は北一輝とされる。 このクーデター未遂事件
の裏には、陸軍中枢の皇道派の大将クラスの多くが関与していたが、軍事秘密裁判の下で責
任は闇に葬られ、“血気にはやる青年将校が不逞の思想家に吹き込まれて暴走した”という形
で世に公表された。鎮圧部隊の司令官を務めた香椎浩平も実は反乱部隊に通じる一派であった。
この事件の後、陸軍の皇道派は勢力を落とし、東条英機ら統制派の政治的発言権がますます強くなった。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/10(金) 22:19:37 ID:gEG0+8R/
de?
831unique:2005/06/10(金) 22:22:02 ID:I/iU7rk7
靖国神社は原子爆彈で爆破しましよう!!!
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/13(月) 16:41:34 ID:kyGtUZZO
最近、売国勢力が浮き出てきて、アップアップしている。
そのため、なりふり構わず藁をもつかむ思いで激しい売国している。
とっても目立つね。良い傾向だ。

そしてこのまま溺れ死ね。
833あぁばからし。しにたいわ。
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。