【韓国】黄禹錫教授ノーベル賞へのロビー活動にサイバー使節団VANKも参加 [05/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1犇@犇φ ★

ハンナラ党が黄禹錫教授にノーベル賞をプレゼントするために大々的な海外ロビー活動に
に出ることにした。「H2Oプロジェクト」という名前まで付けた。
「H2Oプロジェクト」とは、黄(Hwang)禹錫のHとハンナラ党のHが合わさってO(Number One、
すなわちノーベル賞)を作る計画を意味する。

過去に金大中前大統領がノーベル賞を受賞した時「ロビー活動でノーベル賞をもらった」と
誹謗した態度とは対照的だ。

ハンナラ党は先に党内特別委員会に「黄禹錫教授ノーベル賞推進団」を構成し、ノーベル賞
委員会を含む国際社会に黄教授の業績を積極広報することにした。
また、在外韓国人学者と韓国人ネットワークを動員して、議員たちの国外活動などを通じた
戦略的支援を強化することにした。
黄教授の胚性幹細胞技術に対する国外特許出願費用不足問題も積極解決することにした。

一歩進んでハンナラ党は、サイバー民間外交使節団である「VANK」を活用して海外広報
活動にも力を注ぐことにした。

これに対して金大中氏側は恨めしいという反応を見せた。金大中氏のある秘書官は「ハン
ナラ党が、金大中前大統領がノーベル賞にもらうことができないようにむしろ逆ロビーをした
という噂があった。今回はちゃんとしたロビー活動をするとは幸いだ」と語った。

ロビー方式に対する批判も出ている。外務省のある関係者は「ロビー活動は秘密裏に行なう
ものじゃないか。こんなにおおっぴらにロビーをすると言えば、来るはずのものも来なくなる
かもしれない」と首を傾げた。
ハンナラ党の「'ノーベル賞ロビー作戦」にノーベル賞委員会が果たしてどんな反応をするか
疑問だ。

ソース:ノーカットニュース(韓国語)<金大中のノーベル賞は非難したハンナラ、黄禹錫ノーベル賞はロビー>
http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=59756&category=1

関連スレ:
【韓国】高まる黄禹錫教授ノーベル賞受賞への期待…「平和賞のダブル受賞も」[05/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116670468/l50
【韓国】国中が黄禹錫シンドローム 「李舜臣将軍以後、韓半島最高の英雄」とネチズン絶賛[05/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116985688/l50
【韓国】「サイバー独島コリア広報大使」114人がネットの歪曲・誤記の是正を求めます[05/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115016729/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:21:59 ID:v3dbDmui
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:22:04 ID:2ojot2kN
メール爆撃でもする気かい
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:22:05 ID:2JrV8OrW
おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「2」

か。
なにそれ。

「2」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「2」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「2」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。

それから、あらかじめいっておくが、1000なんてゲットしようとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は、「禿」だからな。おぼえとけ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:22:17 ID:yQE98D0T
また出てきたかリアルホロン部wwwwwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:23:30 ID:Xnaq0L1q
いくらなんでも無茶だぁ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:24:17 ID:XcqjDXcN
いまどきサイバーって・・・

そういやサイババってどうしたんだろ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:24:32 ID:fzxmeFRq
手伝えば手伝う程にノーベル賞から遠ざかるんじゃない?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:24:33 ID:iFv64qUG
VANKのサイバーテロキタ━━━━(´・ω・`)━━━━!!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:24:38 ID:be31qFcw
「水泡に帰す」と言う言葉が頭に浮かびました。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:24:42 ID:6gdksiYx
そんなに賞が欲しいのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:25:44 ID:L71wDfZm
ロビーでなんとかなるもんなのか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:25:51 ID:yFl7CqHJ
平和賞は別として、ノーベル賞は間違った研究に賞を与えた反省から
すぐには受賞させないよ。10数年続けるわけ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:25:54 ID:yQE98D0T
すっげー失礼なことやるんだろうな。www

「寄越すニダ」「韓国は世界一位」とか言うんだろうな。うぇww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:25:58 ID:9fzDyNi6
その内ノーベル賞委員会の中にもチョンが入って行きそうな予感
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:26:17 ID:v2FoFQ9x
大人の階段上るー
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:26:39 ID:255k5NgC
これは流石に退かれるだろ
ノーベル賞は研究者の投票が結構重要だからメール爆弾もらったら退くぞ
ロビー活動をどうどう宣言するところが素晴らしい
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:28:59 ID:nQATpbss
また裏で買収やるんだろうなぁ
IOCもFIFAも金でポスト買ったし・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:29:18 ID:BVoidXN4

ノーベル賞を初受賞する前に、国家として破滅しそうだよね。アホ半島は。
平和賞は抜きね。科学系の分野で。

統一して最貧国に逆戻りして、未来永劫ノーベル賞は無理。
しばらくすれば、日本人は嫌韓が当たり前になるだろうから、日本にも見捨てられそうだし。
そうしたら永遠に最貧国。
平均寿命29歳に戻ると。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:29:25 ID:4UFFQB8U
           _,l   :.. ::.::::. :::::::::.. ::.. :::::爿      =     =
          弋li   ::ト〃1::::..:::::::::ト、:::::::.:::::::i       ニ= ノ そ -=
            |i  :::|__ l::ト:::::::|i:l_,.ゝ:::::::::::l      ニ= ム れ =ニ
            jl .::::l __`i} V::j斗ぅテiトi::::::| _    =- な. で -=
  、、 l | /, ,    ll ::::Tてテ|  |/ ヾ'シl ト:l} |  ヽ    ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,   |l ::::ム `='       .ノ ヽヽ  }   ´r :   ヽ`
.ヽ し き ノ ニ   |l :::::`ヽ、  -‐  ノ| |.|:::::| |  |     ´/小ヽ`
=  て っ ム  =ニ  |ト ::::/:::::丶、.__,. ィ  :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -=  Nlw::::: ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /| 
=  れ.何 ら  -= ヽl ヽ、:::::::::\、__/:::::.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::::Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  '゙, .\
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:29:40 ID:OCHR7PCX
今年のノーベル賞の発表っていつ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:29:44 ID:gSUTD1y+
>>7 こういうコメントおもろいw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:29:47 ID:kVo8XkID
多分、足を引っ張るだけだと思う。
25<丶`∀´<○=(*`・ω・´)=○)`ハ´  ):2005/05/26(木) 23:29:54 ID:ivykI+wJ
欧米では倫理上この分野の研究はNGだったにも関わらずに
朝鮮人だけは研究をしていたやつね
まぁ世界中で朝鮮人の馬鹿さ加減でも披露して下さい
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:30:13 ID:TB1P7EwN
最大の医療技術大国アメリカで禁止されている研究で業績を上げても
無理だと思うよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:30:16 ID:yFl7CqHJ
フィールズ賞も受賞ゼロだっけね。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:31:42 ID:CZ1HDViX
倫理的に問題があるから他の国がためらってただけだろ。そんなもんにノーベル賞やってもいいのか?
それと人類初のクローンが韓国人になりそうで激しく気持ち悪い。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:32:03 ID:vs25ufoE
ノーベル賞もオリンピック誘致と同じなのか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:32:52 ID:7iznSoQ0
そもそも「絶対ノーベル賞が取れる」と考えている時点で基地外。
さらにサイバー使節団でロビー活動なんて。
発想が目茶苦茶すぎてワロス。

しかし、ロビー活動って何するわけ?
メール爆弾なんか送ったら、かえって相手の心証が悪くなるぞ(w
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:33:06 ID:xnQkVgr3
イグノーベル賞止まりだな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:33:19 ID:nL9H53+W
ノーベル賞の発表数時間前にこいつが受賞しましたっていうスレが
ハン板に立つことだけはわかった。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:33:31 ID:yQE98D0T
日本海を東海にしようキャンペーンはどうしたんだよ。w
惨敗したんだよな?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:33:40 ID:OCHR7PCX
必死にロビー活動した黄教授が貰えなくて日本の誰かが貰ったら火病祭りだなw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:34:07 ID:7DbgdlD2
ほんと民度低すぎ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:34:35 ID:r0XNywNI
田中さんみたいに全然そんな気ない人が貰うのがよい。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:35:00 ID:OCHR7PCX
>>22に自己レス

授賞式がノーベルの命日である12月10日に、平和賞を除く5部門はストックホルム(スウェーデン)、平和賞はオスロ(ノルウェー)で行われる。ノーベル賞受賞者は受賞後にノーベル・レクチャーと呼ばれる記念講演を行うのが通例になっている。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:36:02 ID:BVoidXN4

人口が4000万人以上いて、それなりの中進国なのにノーベル賞もフィールズ賞もゼロ
日本がこんだけ援助してやってるのに、こんなに無能。

やっぱDNAレベルで劣等種なんだろう。
頭も顔も心も悪い。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:36:22 ID:yFl7CqHJ
>>31
イグノーベル賞をバカにするな!
日本はイグノーベル賞大国なんだぞ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:37:12 ID:tfx0dQNM
この記事を見てこれを思い出した

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6519/flash/iamzapanese.swf

久々に見て茶吹いたw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:38:09 ID:W/OM3LwV
>>1
そんな活動でもらったノーベル賞に価値はないぞw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:38:24 ID:sVOtLjz9
日本には「授賞候補」だけなら腐るほどいるからね…
候補がでてきただけでこんなに大騒ぎされても。
もっとも日本も受賞者がでたとき騒ぎすぎとは思うけど。

しかしたいていのばあい、40歳くらいのとき上げた業績を、70歳くらいで
もらう、というのが通常だよね。
この教授も、もらうとしたら20年後くらいじゃなかろうか。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:41:28 ID:f+/iU6F0
ノーベル賞受賞できなかったらノーベル財団のHPにF5アタックするんだろうな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:41:48 ID:YtMMpN6X
正直難しいと思うよ、ノーベル賞は。
倫理的問題が解決しない限りはね。
ま、絶対ないとは言えないが、少なくともすぐには無理だ。

毎年受賞を期待しては裏切られ続けるだろうけど、
民度の低いこの国の事だから、そのうちスウェーデン・アカデミーに
キチガイのようにイチャモンつけ始めるんだろうね。目に浮かぶよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:42:21 ID:X6nlFmET
>>39
割と毎年、何かもらってるね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/イグノーベル賞
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:42:25 ID:iYU/xls6
ノーベル賞も地に落ちたものだな。
もう、各国の持ち回りの賞でいいよ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:42:59 ID:lA+5WkSh
352 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/26(木) 23:41:27 ID:wF9S347B
WILLの「編集部から」
>編集部宛にいただくメールで最近多いのが、漢字だけで書かれていたり、
>○やトやエの複合体のような文字が並んでいたりするもの。不勉強な私
>には読めないのですが、きっと”激励”だと思ってます。
だって。抗議も相手に伝わんなきゃしょうがないのにな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:43:53 ID:PjRD5Z+0
これに関してはこのバカ団体を応援するぞ。
朝鮮人のおかしさを世界にアピールするいい機会だ。
がんがれ!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:44:42 ID:P5T5ch0b
>「H2Oプロジェクト」   
10%の雨予報の韓国語版でも出すのか?(w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:45:23 ID:zRLzvpmf
ノーベル賞くれなきゃ スウェーデン国旗燃やすぞ。
韓国ロビー活動の一環だ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:48:53 ID:lA+5WkSh
白いアルバムの中にあふれて思い出がいっぱい
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:50:32 ID:OCHR7PCX
日本人で今年のノーベル賞に選ばれそうな人っていないのかな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:50:56 ID:Fdw2oDGi
2
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:51:03 ID:VPdGl6Ti
無邪気な笑顔の下の日付は遥かなメロディ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:52:38 ID:BVoidXN4

韓国って、国家規模で作家あつめて、「ノーベル賞もらうため」のプロジェクトやってたよね?
ノーベル文学賞狙いのを書かせるっていうアホプロジェクト。

研究の結果とか、文学追求の結果貰うとかでなく、なにしろ人から評価を受けたい。
単なる自己愛性人格障害の国。
56蒼き野獣:2005/05/26(木) 23:52:47 ID:zxn8X16g
シンデレラの上るガラスの階段を砕いてみたい
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:53:21 ID:0Qjukukx
>>52
たくさん居すぎて数人に絞れない(マジ)。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:55:42 ID:mMs9vVjs
とにかくアジアの恥になるような行動だけはやめて欲しい。
存在だけでもう恥なんだから、それ以上はやめろ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:57:42 ID:y7nXLvBW
とにかく名誉が欲しくてたまらんのだろうな。
全世界に韓国をアピールして注目されたい。対等に見られたい。
背伸びをしたい年頃なんです。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:58:19 ID:1crspxE0
いやいやここは積極的にロビー活動を行ってほしいね
そんで自爆しろ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/26(木) 23:59:44 ID:Vh000ak/
ウォークマンみたいな斬新な発想に基づく生活を一変させるような発明じゃなくて、MP3プレーヤーみたいな誰でも思いつくけど(漏れすら思いついた)法的に問題があるので誰も手を出さなかったものをあえて作っちゃったようなものだからな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:01:34 ID:OCHR7PCX
>>57
マジでか、期待しておこう
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:01:48 ID:o7gRlWQg
どんどん痛い方向に向かってるな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:02:39 ID:AXp/teF+
【社説】科学分野のノーベル賞、韓国は無理か
http://66.102.7.104/search?q=cache:pLYN-jsvrz8J:japanese.joins.com/html/2002/1009/20021009224142100.html+%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AF%E7%84%A1%E7%90%86&hl=ja&start=1

日本が連続授賞したときの、この恨めしそうな視線をみてもわかるように、
何年越し、何十年越しの夢なだけに必死なんだろう。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:02:47 ID:UE80u+fE
国の存亡の危機だというのに、こんなことやっている場合じゃなかろう。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:02:56 ID:vCYLgi6i
VANKって、本人は迷惑だろ。
朝鮮人の本能、他人の手柄は自分のもの。
万が一黄禹錫がノーベル賞獲ったら

「VANKのおかげニダ!」

って言い出すに決まってるじゃん。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:03:00 ID:/e3PN+3g
私は日本人ですが韓国の黄教授の業績はノーベル賞にふさわしいと思います。
黄教授がノーベル賞をとる事は日本国民が望んでいる事です。

みたいなメールがノーベル財団に殺到するんだろうな・・・・゜・(ノД‘)・゜・。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:04:34 ID:Mk26O0aq
また嫌がらせ恐喝のVANKか
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:04:38 ID:qc1s/RtP
こういう我々には思いもつかないことを考え、尚且つ実行する馬鹿が
いるから、韓国は面白い。
誰も止める奴はいないのか?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:05:01 ID:wA75Haog
まぁ、なんせ李舜臣以来の英雄らしいからw
韓国は本気なんだろう。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:05:51 ID:+CSviVdM
サイバー極右テロリスト集団「VANK」のお出ましか。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:06:29 ID:DfhYuYHa
日本と混同されないように、犬極旗を前面に押し出して派手にやってほしい。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:06:50 ID:phgHQnyh
>>47
>○やトやエの複合体のような文字が並んでいたりするもの。
激しく笑った後マジでヤバいと思った。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:07:02 ID:piKoLfCX
結論から言うと、黄禹錫教授はノーベル賞は貰えないと思う。
ノーベル賞の恥部と呼ばれているのが、ポルトガルの医学者エガス・モーニス博士がロボトミー研究で1949年に受賞したノーベル賞。
この件はロボトミー事件以上の倫理的大問題を引き起こす可能性がある。
スウェーデン医学会がそんなリスクを背負って後世に批判されるようなことをするとはとても思えない。
韓国人じゃないんだから、そんな爆弾みたいなリスクを背負ったりしないよ。先進国の国民は。

もちろんスタンドプレーで穴を突いたとはいえ、黄禹錫教授の研究成果を否定するものではないが。
ただちょっと無理だろうというだけ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:07:45 ID:Ajy+VPvF
エンバーゴ破ってフライング報道(しかも2回も)以上の自爆を期待できるなこりゃ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:08:49 ID:D3skS04T
>過去に金大中前大統領がノーベル賞を受賞した時「ロビー活動でノーベル賞をもらった」と
>誹謗した態度とは対照的だ。

で、
やっぱりロビー活動でノーベル賞を貰うつもりなのかw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:09:27 ID:8KJfax7A
これでノーベル賞が取れなかったら日本のせいなんだろな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:10:25 ID:P/cYpSJt
サイバーって死語じゃね?w
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:11:43 ID:4u5khG2Y
「ノーベル賞の行方と韓国研究」

韓国の政党ハンナラ党が進めているノーベル賞受賞の為のロビー活動「H2O計画」が、
思わぬ事態を生んでいると、朝鮮日報が伝えた。
朝鮮日報の記事によれば、海外での露骨とも言えるロビー活動によって韓国の異質な部分が
クローズアップされた結果、韓国に対しての【理解】を求める機運が高まった。
これは、六カ国協議におけるアメリカと韓国の政策の違いなどを背景として、韓国・朝鮮人は
いったい何者なのか?という疑問が改めて持ち上がった結果のようだ。
アメリカの高官は匿名と言う条件で我々の質問に答えてくれた。
「実は韓国研究の最先端は、アメリカでもヨーロッパでもなく日本だった。我々はそれを再度
洗いなおす形で情報収集を行った」
この様に述べ、今回のノーベル賞受賞計画によって図らずしも、韓国という国に対しての理解が
深まった結果、ノーベル賞選考委員会は該当するノーベル賞をアメリカのウィルソン博士に
決定したと発表した。


これに関連してネチズン等は「日帝の陰謀」としてノーベル賞選考委員会を始めとする複数の
機関にサイバー攻撃を行っている模様。

又、関連記事として、日本の匿名掲示板主催者の男性に、「イグノーベル賞」が送られたと
発表があった模様だ。

                                    あさひちらしどっとこむ北京支局
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:11:46 ID:EzM/2M6D
恥も外聞も無いなホント
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:13:08 ID:DFvFROpH
普通にH2プロジェクトじゃだめなのか?w

82縄文主義者:2005/05/27(金) 00:14:50 ID:eBiFukT7
「もう韓国人には騙されません」
ノーベル財団一同。


とか言ってみたりして・・・
83蒼き野獣:2005/05/27(金) 00:15:55 ID:lJH4gZdY
本当に受賞したと仮定しましょう。

その瞬間、「黄禹錫が受賞」ではなく「韓国が受賞」と大騒ぎ
  ↓
「ウリたちは日本よりも中国よりも優れているミンジョクニダ!!」と大騒ぎ
  ↓
韓国を飛び出して、世界中のニダーたちが大騒ぎ
  ↓
黄禹錫教授のことはいつの間にか忘却の彼方で大騒ぎ
  ↓
世界中で大顰蹙を買うが、「優秀なウリたちをねたんでいるニダ」と構わず大騒ぎ
  ↓
大顰蹙は更に国際的に悪化。ようやくマズイことに気づき始める。
  ↓
「すべては黄禹錫がノーベル賞をとったことが原因ニダ!」とようやく思い出された黄禹錫教授に対して責任転嫁で大騒ぎ
  ↓
黄禹錫教授、亡命先の日本で韓国批判。
  ↓
世界中で教授に対して同情の声と韓国への批判高まる。

こうなると思います。確実に。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:16:25 ID:+68HG1AV
ESでもらえるのか?論理問題が絡んで難しそうだけど。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:17:13 ID:WwItnk+m
>>1
ロビーするのは、勝手だが党が前面に出るってただの人気取りジャンwww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:18:28 ID:DFvFROpH
韓国人にノーベル賞とらせてみて、
その反応を眺めてみたい気もする。

パーティーに独島スーツとか着ていくんじゃないか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:20:22 ID:bRAQhjbl
いや、きっとスピーチで独島は韓国領土ですって言うぞ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:22:58 ID:ieIKHOf6
技術云々より倫理云々の問題なんだけどな…。
その辺の倫理を突き抜ける見解を出せばもしかして貰えるかもよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:23:02 ID:3PoM9Hbs
こいつらってほんと自尊心強いな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:23:22 ID:uF/N5ChC
つか、ロビー活動ってありなの?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:24:01 ID:P/cYpSJt
ドッキリカメラで賞上げたらどんな反応するかなw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:24:06 ID:UE80u+fE
教授自身のコメントを聞きたい。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:26:02 ID:DFvFROpH
やっぱ韓国人にとって欲しいなぁw

賞とれば
「このノーベル賞は、他のノーベル賞の16個分に相当するんだ!」とか
「人口比と経済レベルを比較すれば、日本の今までの賞よりもはるかに勝る!」とか
確実にスレたてるでしょ。
>ホロン部
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:26:53 ID:P/cYpSJt
>>93
当たり前ニダ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:27:33 ID:0kTAVL/2
平和賞で味しめて
それ以外でも工作活動すれば
ノーベル賞もらえると本気で思ってるらしい・・・

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:27:38 ID:DOCgD6GY
これで決定的だな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:27:52 ID:kSLk9HAF
VANKかよ〜

まずラスカー賞狙え。話はそれからだ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:29:24 ID:kTrV2wIb
こいつら馬鹿じゃネーの ノーベル賞もらうのに何年かかると思ってるの 
今年業績あげてそれが評価されたとしても もらえるのは10年先だよ 
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:29:45 ID:EpK40oEL
それよりアメリカ極右によるテロ まだー?

妊娠中絶してる医者を殺し回ってるからな、あの連中は
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:30:24 ID:9yArtBkU
ロビーで、裸・大の字になって、
「ノーベル賞をくれるまで動かないニダ!」と、手足をバタバタするのか?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:32:50 ID:Gw7z8YZ0
堂々とロビー宣言…、ロビー活動でとったノーベル賞って嬉しいのかね?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:34:03 ID:9yArtBkU
ところで、ロビーはどこにあるのか?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:34:27 ID:U33wdbe+
ノーベル賞はカネで買えるって事を大々的に宣伝してるわけか
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:35:34 ID:D86ExgpO
日本人候補者はけっこういるんだね
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1094293869/
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:43:07 ID:SKrH/XKz
>>55
 文学賞に関してはアリかもしれないよ。
 
 文章の表現方法なんかは文化の違いが如実に出るからね。
  昔聞いた話だと、川端康成は文学賞を取った時作品も優れていたのは当然だけど、
 それを翻訳した翻訳者の力量も問われるみたい。日本人でしかわからない感覚を
 世界の人が理解できるように翻訳しないとダメだし、簡単にしすぎると作品の本質
 を失ってしまい平凡な作品に成り下がってしまうとの事です。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:43:54 ID:s+sMXuYC
確かに価値のある研究だとは思うが、生命倫理上きわめて重要な問題を
含んでいるため、受賞は難しいと思う。
サイバーテロリストにまでホルホルされると、黄教授も正直言って高麗って
いることだろう。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:44:42 ID:qFrWnvCo
ノーベル賞ってロビー活動で貰えるんだ 意味ないなあ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:47:31 ID:piKoLfCX
ロビー活動というか、国際的に学会に成果を働きかけること自体は重要だし、欧米の科学者も積極的にやってることだよ。
そういう活動に割と消極的なのは日本の科学者くらいだな(藁)
だが先年ノーベル賞を受賞した小柴教授なんかは、比較的積極に内外に働きかけていたそうだ。
個人研究ならともかく、プロジェクトリーダーとしての面もある科学者は予算を獲得する責任があるから。
高価な機材を買い、子分の科学者や大勢のスタッフを養い、大規模な施設なんかを建築しなければならないというリーダーとしての責任がある。ノーベル賞獲得もわかりやすい責任のひとつだ。
だから黄禹錫教授周辺のロビー活動自体は否定しない。
ただその研究が、人類の科学と福祉にどんな進歩をもたらすのかみたいな説明や、倫理的な疑問に対する真摯で誠実な返答こそ立派な「ロビー活動」だよ。
「ネチズン」がそれをやれないなら、そんな「ロビー活動」には百害あって一利も無い。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:49:59 ID:7L9hQEVY
>>74
この教授のやったことって凄いことなの?
動物でできていたことを人間でやったというだけではないの?
生物の専門知識のある人のマジレス希望
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:52:33 ID:D3skS04T
>>105
大江の海外の評価も翻訳のし易さから来ているらしい、
あの意味不明な迷文もおフランス文法の書き換えだからなw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:53:28 ID:7L9hQEVY
>>106
どういう点で価値があるの?(ノーベル賞級のという意味で)
倫理上の問題がなければノーベル賞に値する研究というように
読めるんだけど、そうなの?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:54:38 ID:piKoLfCX
酔ってるからか知らんが、微妙に文章が変だな漏れ。ホロン部みたいだ。
謝罪してもう落ちる。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:54:56 ID:GCogCbz6
ノーベル賞に順ずる賞がいくつかあるから、それに名を連ねるようだと
可能性があるかもね。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 00:56:19 ID:UhU5MDPp
「ノーベル賞授賞式において、勲章着用で出席するのは日本人ぐらいなものだ」
ttp://www.nikkei.co.jp/topic3/photoelc/20021210b15ca002_10.html

とホルホルしてもよろしいでしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:57:59 ID:VAKwJCOA
ノーベル賞候補者選出の調査員って007並な活動してるって聞いたことあるんだけど、こんなことして意味あるの?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:02:46 ID:iY+1f2xt
黄博士をノーベル賞に汁!!



これが一日7万通
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:04:16 ID:n2WqHCO3
ないない 逆に反発をかうだけだ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:11:01 ID:7epPdN1+ BE:141286289-#
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:11:30 ID:Gw7z8YZ0
>>108
<*`∀´*><ジェニまくニダ!
120$ファンクラブ:2005/05/27(金) 01:11:32 ID:3HJWQbFT

これですか?
  
  ∧委∧    ノーベル賞委員会きまぁ!!
 (#´∪`)     ∧ ∧
 ( ~__))__~)  <`∀´;>,,  ノ ))  
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,)     
 (__)_)  と<   とノし    
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン


それともコレ?・・・

     〃∩        欲シイニダ!欲シイニダ!貰エナキャ糞尿ヲ撒クニダ!!    
     γ'⌒ヽ∧_,,∧∧_,,∧ ミ,
    Σ レ'ゝ <`Д´≡ `Д´>⊃゙ 
     Σ ○ ̄ ̄ ̄ ̄
     ダンダン!!
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:13:06 ID:u1+sxRtS
ロビー活動?ただの賄賂か嫌がらせの事だろw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:15:12 ID:s+sMXuYC
>>106
再生医療の分野では、大きな学術的貢献であることは間違いない。それを必要としている
人たちもたくさんいる(ノーベル賞の価値があるかどうかは別として)。
しかし、26,28,44,74,88で既出の通り、重大な倫理的問題を抱えている問題でもある。
もし本当にノーベル賞を受賞したら、間違いなく大きな批判をあびる優。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:15:18 ID:mOBagClC
>>121

ノーベル賞授与まで毎日5万通のメールがVANK会員から届きます。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:16:37 ID:8KJfax7A
オリンピックやW杯の招致でロビー活動が成功したもんで
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:22:09 ID:DFvFROpH
どうせ、ロビー活動資金を
誰かが遣い込んだってニュースが
流れるんでしょ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:35:12 ID:Y77NvaMj
>すなわちノーベル賞を作る計画を意味する。
ウリタンノーベル賞でつか?wwwwうぇうぇうぇww

・・・と思ったのは俺だけではないはずだ。
127太極旗は属国旗:2005/05/27(金) 01:36:59 ID:2J/bCHDQ
アメリカの超過激なキリスト教原理主義団体が人誅してくれるだろうよ


128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:43:04 ID:0l4PawNW

どう考えても、当分は無理.

   
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:43:15 ID:kSLk9HAF
>>109
簡単に言うと

やったッ!!さすが黄教授!
他国の人たちが倫理的にできないことを
平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:43:51 ID:DqSWPrx7
サイバー暴力団だなこりゃ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:44:35 ID:kSLk9HAF
>>122
ESである必要があるかどうか、だね。
倫理観はこの先変わっていくこともありえるけど、
ES自体は基本的にクローン人間作るためのもので
臓器を再生したりするのならもっと下流の幹細胞でいいわけだし。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:45:45 ID:UAJ5qQU3
>>83
なんかその流れを見て、韓国人が全員アンドリュー=フォークに見えてきた…w

>>130
VANKは確か韓国政府御用達のサイバー組織たっだような。
韓国政府の指示一つでサイバーテロとか色々やるとか。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:47:56 ID:BhmgKyEv
SPAMですか
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:49:44 ID:kSLk9HAF
>>132
失礼な!政府の指示など無くてもちゃんと暴走する!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:51:10 ID:UAJ5qQU3
>>134
確かにそうだw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 01:54:25 ID:i67rS3Fu
また足を引っ張るんだろうなぁ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 02:18:44 ID:MFxwG/AW
チョンっておもしろい生き物だな・・・
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 02:27:52 ID:2P95OQxp
やっぱりなあーというか予想通り・・・
結局連中は黄教授をダシにして自尊心を満たしたいだけなんだよな・・・
これだけ価値のある研究成果を残した(倫理面はケンチャナヨだけど・・)んだから
それだけでいいじゃない
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/05/27(金) 02:28:04 ID:y0HQ28jk
大人の階段をのぼれない韓国人w
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 02:29:26 ID:PzNs1j0L
そこまでしてノーベル賞が欲しいのか韓国。しかも本人を無視して。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 02:39:19 ID:fZ3EFEeX
典型的な田舎モンが、カッコだけでも都会モンの真似して自爆ってパターン・・・
哀れだよね、まったく・・・
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 02:47:11 ID:s+sMXuYC
仮説の検証をつくばでやるようなことをウリナラチラシに書いていたのが気になる・・・
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 02:51:22 ID:4smqoyqB
舞い上がっちゃって、まあ、
みっともないったらありゃしないな・・・・。
典型的な田舎者の反応。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 03:16:00 ID:HzoKID5N
>>139階段を見つけたらまず壊すと思う
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 03:46:26 ID:1jNyS2AL
世界の著名な科学者達の多数の推薦があって、そこからすんごい調査が
始まるんだけど、一般票がカウントされますか。一般の人から
そんなメールが来ても、そんな研究者は忙しいから気にも留めないと
思いますが。そんなことしなくても重要な発見なら推薦されます。
むしろ悪影響。面白いからそれも良し。
146蘭妻部隊 ◆/taFYe4zuk :2005/05/27(金) 03:48:48 ID:GI75prVk
おいおい・・・ノーベル賞ってのはロビーするもんじゃあ・・・ ノ∀`)
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 03:49:50 ID:LYm9TFBZ
これがノーベル賞だのを取ったら
学術界から「倫理」というものがなくなるんですよ。

韓国の一般人は、ちゃんとこの教授を批判すべきなのに・・・
「倫理観が欠如している」国は本当にもう・・・


かの国の人間に判りやすく言うなら
「倫理観が世界レベルではない。大きく後れを取っている」
ということですよ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 03:50:30 ID:84MQwn5X
ロビイングでもらえるのは平和賞だけだよ
ただしワイロは通じない
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 03:52:24 ID:5O4eBflB
>>145
自分の研究分野に近い人にはかなり厳しいのが普通だからね
多数の推薦をロビー活動で変えるのは難しいだろうね
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 03:53:15 ID:UE80u+fE
>>147
今の騒ぎっぷりを見てると韓国人の頭から「生命の倫理」なんて
意識はどっかに吹っ飛んでいっちゃってるような気が・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 03:56:47 ID:jn+eJazN
韓国人必死すぎて目頭が熱くなります。
ノーベル賞の一つや二つで騒ぎすぎ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 04:04:08 ID:N9hd3nkw
誰にどんな活動をすれば学術系のノーベル賞って貰えるもんなんだあ?
田中さんの受賞とか見るにロビー活動とか完全に無意味だろ。
ましてや
>サイバー民間外交使節団である「VANK」
なんて人の迷惑にしかなってないし逆効果じゃね?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 04:07:18 ID:2P95OQxp
FIFAとかIOCじゃないんだから、ロビー活動って・・なんだかなあ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 04:10:20 ID:PHd3cdLh BE:124956746-##
組織的に圧力をかけるのか
選ばれるまでずっと嫌がらせが続くんだろうな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 04:16:14 ID:N9hd3nkw
>ハンナラ党の「'ノーベル賞ロビー作戦」にノーベル賞委員会が果たしてどんな反応をするか疑問だ。

一応朝鮮メディアでもまともな感想持つ人もいるってことで
156蘭妻部隊 ◆/taFYe4zuk :2005/05/27(金) 04:20:25 ID:GI75prVk
>>155

次には絶対あれだ、選考委員に入れるニダだw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 04:20:37 ID:0l4PawNW


朝鮮人がノーベル賞取ると、価値が下がるから委員会はやらねーだろ。


   
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 04:24:36 ID:ALZcEgYh
私は日本人ですけど、黄教授はノーベル賞に値すると思います。

って送るだろう
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 04:24:42 ID:vc18r2tK
こういうのは日本に利害関係がないから生暖かく見てられるな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 04:28:08 ID:XBuYRWbT
>>147
牛並みに人間の卵子をバリバリ使って体細胞クーロンという
生命倫理の問題を平気で放置して
やりまくって、
ノーベル賞くださいとか頭おかしいとしか思えん。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 04:37:49 ID:bb5lSCOR
ノーベル賞って、世界中に秘密の推薦人がいるんだろ?

でも、韓国人にはいなさそうだな。
いたら「ウリがそうニダ」ってすぐ公表するだろうし、、、
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 04:48:35 ID:W/Q2acz2
NAVERじゃノーベル賞の事になると
「日本がロビー活動を行って獲得した」
「日本は金でノーベル賞を買った」
とか言う割には、可能性が出てくると即ロビー活動か。
韓国ネチズンなんてこんなもんだよな。自己矛盾の塊w

ちなみにVANKは世界が認めるサイバーテロ集団です。
ttp://worldatlas.com/webimage/countrys/asia/eastsea.htm
>長く確立した日本海表記が印刷されているとわかった1990年代後半に
>韓国のVoluntary Agency Network(VANK)は世界中の特に地図メーカー、
>旅行ガイド、および地理学ウェブサイトに対して、東海表記を含むように、
>攻撃的な手紙とメール書くキャンペーンを始めました。
こんな組織が国家公認。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 05:03:20 ID:B21QWAA1
100年はええよ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 05:07:55 ID:PMLvyfNy
生命倫理の点からキリスト教国からのウケが非常に悪そうなんだが
ノーベル賞なんて獲れるのだろうか。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 06:14:48 ID:/cC7jr+Y
H2Oはノーベル賞がもらえなかったらH2O+NaClにすればいい。

つまり涙があふれます。

きれいに決まったということでノーベル座布団賞もらえんかなw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 06:16:51 ID:WKbc+634
そんなことをしなくても
酋長がノーベルバランサー賞とノーベルユーモア賞の2冠に輝きますよ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 06:31:25 ID:7g3oxUxZ
足引っ張るような気がするが
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 06:47:49 ID:EX4JovUw
こいつにノーベル賞くれてやるならナチスのメンゲレとかにも100個くらいやらないといかんだろw
169 ◆cq8cKISSUI :2005/05/27(金) 06:57:26 ID:MoNpFIqQ
フィルタリングされてるからメール送れないのにどうすんの?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 07:08:32 ID:EvaB2Rk0
ノーべル賞を根回しで取るのかwwww
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 07:14:39 ID:KNdFvJV9
実はイグノーベル狙いか?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 07:20:59 ID:Se36UDgP
>>165 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 07:22:25 ID:Xxp25xgu
ロビー活動の内容:発表会場のロビーで火だるまになる
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 07:26:33 ID:ro0ibTlj
根回し、よりによってVAN糞の根回しでノーベル賞を与えるんなら
授賞規定を捻じ曲げて北里柴三郎にあげたほうが100兆倍ほどいいな
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 07:38:02 ID:6eYapdxC
krドメインって弾かれてるんだよな?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 07:42:18 ID:mOBagClC
>>175

安心すれ、VANKのドメインは「.com」だ。

http://www.prkorea.com/
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 07:46:08 ID:JuWPoLit
でもアメリカでコリアンドメインを弾いてるのは事実。

アメリカの場合、サイバーどころか現実でも弾いてるがw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 08:22:38 ID:yx3YZ+QJ
まぁ韓国政府が公認する都合で使節団なんて言ってるけど
奴らに出来ることはせいぜいチェーンメール、チェーンファックス、チェーンコール。
ノーベル賞選定関係者からどんな苦情が出るか楽しみだな
179りんすびっちφ ★:2005/05/27(金) 08:22:44 ID:???
韓国ノーベル賞おめでとうございますー。
*-------------------------*

「第1号最高科学者」黄禹錫教授が事実上確定

 ソウル大学の黄禹錫(ファン・ウソク)教授が来週中、「韓国のノーベル賞」にあたる
「最高科学者」に選ばれる見込みだ。
 27日、科学技術部によると、最高科学者委員会は来週中に最高科学者を選定するための
会議を開き、科学技術関連学会、協会、団体から推薦された候補20人の中、1人を「第1号
最高科学者」に選定する予定だ。
 科学技術部関係者は「今年上半期に選定される第1号最高科学者は黄教授がほぼ確定的」
とし、「最高科学者委員会が今回はそれほど苦心することがないだろう」と述べた。

ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/27/20050527000001.html
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 08:41:55 ID:yx3YZ+QJ
>>179
セルフかよw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 08:44:50 ID:uA/LHxe6
このノーベル賞は名誉の他に汚名も付くな〜。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 08:47:04 ID:KQsMBkL2
>ロビー活動は秘密裏に行なう
ものじゃないか。こんなにおおっぴらにロビーをすると言えば、来るはずのものも来なくなる
かもしれない」と首を傾げた。


warotang!
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 08:48:13 ID:Kmie/u33
おいおい、ノーベル賞ってロビー活動していいのかww
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 08:49:21 ID:8G2OatEY
なんて痛い民族なんだw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 09:03:57 ID:iCFqcFoi
他の動物で出来たことを、誰もがやれるのに やらなかった ことを、率先して人間でもやってみますた。
でノーベル賞。

はあ?しかもロビー活動?
本物のアホだ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 09:28:09 ID:9yArtBkU
スェーデンのオスロに、韓国人の地球市民(不法滞在者)が押し寄せそうだな。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 09:34:32 ID:5f9ZGRx7
金大中の時も何か日本のコネクション使って色々ロビーやらせたんだろう?
だいたい貰える物も貰えなくなるって、勝手に決めつけるなよ。
まあ研究者本人には罪はないのかもしれないが回りがぶち壊して、後で
「アイゴー」だろうな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 09:34:56 ID:FtWsqKZ7
>>179
相変わらずオナヌー大好きな連中だな…
そんな調子じゃ半万年たってもノーベル賞なんか無理だわな。


せいぜいイグ・ノーベル賞止まりかなw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 09:45:37 ID:8aQMc5fv
研究自体はすごいと思うが気が早すぎだろ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 09:52:28 ID:zFsctvnG
わかった!
こいつらノーベル賞をアカデミー賞みたく考えてるんだよきっと。
あるとしても10年以上先なのを本当に知らないんじゃないか?

まあ何にせよ法則はこいつらの行動原理にもとづく科学的な発見ってことだ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/05/27(金) 09:57:15 ID:BEsh5yOi
韓国人には平和・文学賞以外のノーベル賞は取れないよ
中国の属国だった歴史も直視できないんだから。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 10:14:33 ID:5f9ZGRx7
「かの法則」についての研究論文ならイグ・ノーベル賞確実なんだがな。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 10:18:14 ID:w2IABXIw
エー、またネットでの迷惑行為をはじめるのか、ヴァ韓国は?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 10:28:32 ID:e/MlCV5q
ラエリアンとの同時受賞ですか?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 10:36:29 ID:qZR8XubL
VANK、思いっきり自爆してトドメを刺しそう。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 10:49:22 ID:GNf2S8WC
ノーベル賞ってその発見が役に立つかどうか立証されないと無理じゃないの?
この技術も、もらえるなら時間がたって定着してからだと思う。
発見後すぐで賞貰えないと思うんだけど…。
197一時ひま:2005/05/27(金) 13:47:53 ID:Kah0p73d
体験から言えばロビー活動はある。選考委員に直接はしないが推薦委員に自薦・他薦で働きかけるとか
ノミネートされている人たちがグループを作って目立つ講演をするとか、アイツにはとらせたくないから
潰すような活動をするとか、もちろん表立ってはしない。でも、結果として特にサイエンス系においては
受賞したひとの業績にいい加減なものは無い。取り損なったひとのほうが優れている業績だったということはある。
田中さんの場合はなんにもしなかったけど突然というのが真相。
198一時ひま:2005/05/27(金) 14:05:50 ID:Kah0p73d
前レスに補足 :
国やメディアやVANKみたいなシロートがおおっぴらにロビー活動する時点で
選考委員の印象を悪くし、黄禹錫の受賞はあり得ない、テイウカもともと何の独創性もない。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:19:04 ID:LYm9TFBZ
これがノーベル賞だのを取ったら
学術界から「倫理」というものがなくなるんですよ。

韓国の一般人は、ちゃんとこの教授を批判すべきなのに・・・
「倫理観が欠如している」国は本当にもう・・・


かの国の人間に判りやすく言うなら
「倫理観が世界レベルではない。大きく後れを取っている」
ということですよ。

200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:24:34 ID:SoadQVMH
ノーベル賞って、もっと根本的なオリジナルの理論に与えられる
ものだと思っていたんだが、違うのかな?
それとも、このイエロー教授の研究はオリジナリティがあるの?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:26:44 ID:+SIqHpM2
VANKって、海外からウザがられている奴だな。
韓国が嫌われる要因のひとつ。
欧米人にしてみると、とにかくしつこくてウザいんだそうだ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:27:54 ID:umFgW1LT
なにした人?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:29:29 ID:ubqlGtvp
倫理の対義語は韓国
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:30:02 ID:qcfx8EmE
言うまでもなく日本が猛反対してやる
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:30:34 ID:vFYIaRi2
平和賞って どこをどう考えたらそうなるんだか
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:30:57 ID:cbGpNTn9
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ  
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i  
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ 
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::| 
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::| 
          |::| /    _       _    ヾ::::::l 
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ   
          | j }    ~~  ノ;            い 
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿   まーたしゃしゃり出てきとるよー
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ   しばくぞー!!
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:31:23 ID:8SV/WB/b
西洋人が観た韓国人(朝鮮人)
 読者は朝鮮人の無気力、怠惰、居候根性、貧しさをつぶさに観察されたこと
になるが、このため朝鮮の独立はきわめて困難で、将来を望むことが難しい。
朝鮮の事々物々はことごとく低級である。貧弱である。劣等である。
      イギリス旅行家 イザベラ・ルーシー・ビショップ夫人
                    「三十年前の朝鮮」
朝鮮人は一般に頑固で、気難しく、怒りっぽく、執念深い。それは彼らが
いまだ浸っている未開性のせいである。
                ダブリュイ主教「朝鮮事情」
朝鮮人は、自己の知的水準を引き上げ、精神世界を拡大しようとする努力が
あわれにもないのに、社会的地位を高めようとする激しい欲望だけはある。
                 ホーマー・ハルバート「朝鮮亡滅」
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:36:52 ID:N9hd3nkw
今年でた業績をネタに今からノーベル賞取らせよう運動するって効率悪すぎないかあ?
仮に取れるレベルの業績だとしてもゲトできるのって10年くらい先だし。
韓国人研究者の研究でももっと枯れたやつでめぼしいのをネタに運動した方が合理的ちゃうん?
いくら韓国だって一個くらいはそういうのあるだろ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:39:15 ID:jn+qHTmm
>>208
>いくら韓国だって一個くらいはそういうのあるだろ。

一個でもあったら、金積んでまで平和賞ゲトする必要は無かったと思われ。
そもそも「ノーベル平和賞」って、一番胡散臭い&有難味が無い賞だよな(w。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:39:19 ID:Ma4QWAVh
田中さんみたいな無名のサラリーマンが受賞したりして
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:41:54 ID:WOvc5dXt
倫理問題が山積みなんだから、
それを解決しない限り受賞は無理だろ。
発明から数十年経ってようやく認められる研究もあるんだし。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:43:17 ID:UtIG6ub+
逆効果じゃないか?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:47:09 ID:4THVYqYG
金大中の平和賞はうさんくさい

半島の平和と南北の和解

今になると、どうでも良い事
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:53:24 ID:qkEkFRRP
癌国にノーベル賞級の研究成果ってあるの??
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:55:50 ID:fxMFEc8v
黄禹錫:「ウリの研究の最終目標はF5の無限クローンニダ」w
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 16:58:13 ID:4THVYqYG
朝鮮人特有の 火病を治せたら

ノーベル賞をやってもいい

217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 17:03:51 ID:L/4GdqtG
意表を突いて俺が受賞したりして。
おいしいカレーの作り方の研究により・・・とか。
そしたら、在日に狙われるのかな?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 17:05:01 ID:yx3YZ+QJ
>>214
洗脳効果のあるネットワークゲームの開発とか?

まぁ俺三日ぐらいしか耐えられなかったけど(´・ω
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 17:05:36 ID:77+Qt2ds
>>1
実力ではノーベル賞を取れないって事なのね。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 17:05:58 ID:9RTHmw8Q
黄禹錫教授 ノーベル平和賞 受賞
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 17:08:48 ID:bG9LuU+m
ノーベル財団にF5とは、、、おそるべしウリナラ!
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 17:13:09 ID:qdbG6P/r
「ハンナラ党が黄禹錫教授にノーベル賞をプレゼントする」て!
「黄禹錫教授ノーベル賞推進団」て・・・ぷぷぷ

韓国人はノーベル賞を小バカにしてるのがよく分かった。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 17:13:14 ID:prDB2mD3
VANK自体、役に立っていないに…
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 17:20:27 ID:YTD2+G8/
しあわせは誰かがきっと、運んでくれると信じてるね。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 17:24:45 ID:BkRHJxpw
韓国が行うロビー活動は、正しいことをみんなにわかってもらう正義の行為です
日本の行うそれは、すべて邪悪な行動で他者を追い落としてまで自分だけが這い登ろうとする
悪徳行為です
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 17:30:25 ID:t5UUovi7
>>1
ノーベル財団に、結果として嫌がらせするのか…
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 17:32:50 ID:Gi0AxtqN
倫理的に黄のノーベル賞はない。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 17:34:48 ID:AA/cietD
ノーベル財団に注意勧告受ける最初の国になるのか>韓国
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 17:37:02 ID:BOKwsxgR
つーか早いとこ世界のサイトの「日本海」表記をやめさせろよ。w
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 17:37:39 ID:7iBy/4S1
これで落選したら、今度はF5&spamメールアタックなんだろうなw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 17:42:33 ID:V4jb0z3N
韓国人の典型的な行動パターンだな。

金大中の貰った平和賞はロビー活動が通じる政治的なものだが、
それ以外は難しいと思う。
232∩(`・д・)三○>`д´>)`ハ´):2005/05/27(金) 17:58:16 ID:TjHvNsmg
とことん盛り上がって今年受賞できなかったら、本当にF5攻撃しそうだ
もんなあ。それを期待しつつ、一層気勢が上がることを望みます。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 17:59:24 ID:BOKwsxgR
もし通ったら・・・

ホロン部の「ウリのおかげニダ!」が見られるだろうな。w
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 18:14:42 ID:tXv2M+IT
ロビー活動が功を奏したって世界に喧伝しそうな民族には
やらんほうがいいw
ノーベル賞のためにも
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 18:40:31 ID:h82tElhV
て言うか、米に喧嘩売った時点で無くなったよ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 18:46:24 ID:3NQYeDnz
これ、一番困ってるのは黄教授自信なんだろうなw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 21:09:26 ID:dyWcva5L
>>236
黄教授は無限の自負心を抱いてたニダ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 21:14:11 ID:piKoLfCX
まあ韓国人が救うべきは、難病の人の心臓や腎臓よりも、まず北の同胞の胃袋だわな。
早く統一して養ってやれよ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 22:09:58 ID:yx3YZ+QJ
>>233
いや〜、調子に乗って世界中の掲示板に
「ウリナラマンセー」書いて回る韓国人も
ちょと見てみたいw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/28(土) 12:14:53 ID:3dM7x8hp
>>165
塩化ナトリウム水溶液?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/28(土) 12:20:24 ID:TK4jRTMg
ノーベル賞ってのは名誉なんだけどな。
これじゃ仮に受賞しても名誉とは程遠いものになるぞ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/28(土) 12:48:46 ID:nSj3Idxx
なんだ1,2年でもらえると思ってるのかw
あと金でノーベル賞貰うってきこえるよなw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/28(土) 12:53:52 ID:nSj3Idxx
イグノーベル賞貰ったりしてw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/28(土) 13:13:28 ID:3I6Zl1m0
こいつらに気長な活動なんか絶対できない。
今年の受賞者に入ってなかったら火病ってノーベル財団をF5アタックするに1000ヲン。
245^−^;:2005/05/28(土) 14:25:53 ID:ufux/XkY
金大中に平和賞やってから ノーベル賞の権威がた落ちだからな
二度と同じ失敗はせんと思うぞ
チョンにはうらみ骨髄だしな 
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/28(土) 17:32:21 ID:aIylnCRw
>>55 あの長いコピペ、かなり前に読んだけど面白かった
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/28(土) 17:49:30 ID:92PoWlqb
http://news.ft.com/cms/s/b571191e-cee8-11d9-8cb5-00000e2511c8.html

FT紙はずいぶん煽ってるな。「ハーバード大学のダグ・メルトンは幹細胞研究の中心は韓国に
移ったことは間違いない。アメリカはこれを許すべきでなかった」ノラリヒョンが泣いて喜ぶことだろう。

US ‘falling behind’ in stem cell research
By Victoria Griffith in Boston
Published: May 27 2005 21:24 | Last updated: May 27 2005 21:24

American scientists looked on in envy last month when Korean researchers announced
a breakthrough in embryonic stem cell research. The news fanned fears the US is losing
ground in the field and heightened the sense of urgency in Congress to pass legislation
to ease federal restrictions on stem cell funding.

"There is no doubt that the centre of gravity has moved to Korea," said Doug Melton,
a leading stem cell researcher at Harvard University. "The US should not allow this to happen."
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/28(土) 18:11:01 ID:7ZJMYjM5
姦酷人のロビー活動って言うと、・・あれだ、ソウルオリンピックをこれで
強奪したな。で、その時の責任者が結局捕まったな。
ノーベル賞をロビー活動で獲得するとは、さすが金の力で平和賞獲得した
国民の考えそうな事だ。じゃあ、あれか、ただのサラリーマン田中さんも
ロビー活動して獲得したとでも思っているのかね、鮮人は。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/28(土) 18:38:54 ID:IYbt3UOj
>>248
あの時は日本に“政治力”で負けたとか言ってましたよ。
まぁ、ロビーも政治と言えば政治か…?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/28(土) 18:53:37 ID:CTAKkBMa
韓国人ってほんとノーベル狂いだよな。
よっぽど日本に追いつきたいんだろな。
ちなみに、黄の研究はアメリカとの共同研究だし、
別にそれほどすごいエポックメーキングでもないし、
ムリだね。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/28(土) 19:06:35 ID:N99gZHn2
なんかの奇跡が起きて南北朝鮮が統一でもしようものなら「首領様と酋長に平和賞を!」ってなるんだろうな
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/29(日) 09:04:17 ID:tv9+jpjP
朝鮮半島にミサイルぶちこんだ奴が平和賞受賞ってことでいいよ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 11:14:24 ID:OkuuY6JM
逆効果とか考えないんだろうか
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 12:28:34 ID:ub+r0ovh
石原慎太郎講演抜粋(平成14年11月5日に大阪・サンケイホール)

歴史についても、政治家には責任がある。今問題になってる北朝鮮、
韓国との兼ね合いにしろ、中国の日本批判にしろ、日本の歴史につい
て外国は外国なりに解釈するだろう。それはしたらいい。しかし、
「それはそうじゃない」と、私たちの感性で、私たちの精神で、日本
の歴史というものを評価するのは、日本の政治家の責任だ。
 なのに、みんな「あなた方のおっしゃるとおりです」ってペコペコ
してばかり。官房長官時代の宮沢喜一や河野洋平が典型だ。歴史の解
釈を向こうに習っている。こんな政治家が跋扈しているという現状は、
本当におかしいと思う。
 例えば韓国の日本の統治の問題。あれは合法的にやって、しかも世
界が是として、べつに外国から文句が出たものでもない。しかも韓国、
朝鮮人が自分たちで選んだ道なんだ。
 その判断を、ある意味で冷静に評価したのは韓国の大統領だった朴
正煕さんだ。私も何度かお目にかかった。あるとき、向こうの閣僚と
お酒を飲んでいて、みんな日本語がうまい連中で、日本への不満もあ
るからいろいろ言い出した。朴さんは雰囲気が険悪になりかけたころ
「まあまあ」と座を制して、「しかしあのとき、われわれは自分たち
で選択したんだ。日本が侵略したんじゃない。私たちの先祖が選択し
た。もし清国を選んでいたら、清はすぐ滅びて、もっと大きな混乱が
朝鮮半島に起こったろう。もしロシアを選んでいたら、ロシアはその
あと倒れて半島全体が共産主義国家になっていた。そしたら北も南も
完全に共産化された半島になっていた。日本を選んだということは、
ベストとはいわないけど、仕方なしに選ばざるを得なかったならば、
セコンド・ベストとして私は評価もしている」(拍手)。

255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 12:39:51 ID:TkbdnyqL
>>1
DDoSアタックでもやるつもりか?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 12:42:54 ID:ZGpcKtbG
「サイバー民間外交使節団」なんて、民間とか言う文字をつけていかにも無害っぽく書いてるが、
やってる事は日本だったら「右翼団体」と呼ばれるような事ばっかりだよなぁ。

日本では普通に「民族主義者団体VANK」とでも呼べばいいのに。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 12:45:22 ID:fphfuBam
VANKを潰す方法ってないのかな?
こんな迷惑団体潰さないといかんだろう・・・
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 12:45:33 ID:WCLRuqvC
まだ成果が出てる訳じゃないのに、ここまで騒いでいいのか?
後でショックが大きいぞ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 13:08:24 ID:YaGD+TZM
サイバーテロリストやん
【韓国】独島を日本領土と表記したサイト発見 → バンク主導の一斉電子メールで修正させる[05/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117406099/l50
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 13:27:17 ID:vGsxygto
>>258
前にもあったよな、そんなこと。
フラッシュになってた気がする・・・
261 ◆Bu3hjO3zv6 :2005/05/30(月) 16:04:08 ID:C9lAw6Pu
これは好きにやらせた方が面白いのでは(w
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 16:08:42 ID:n0/cL2PM
VANKを利用するのは逆効果なような・・・。まあ、あの国の問題だから、
別に良いけど。ノーベル賞が取れなかった時に、受賞者やノーベル財団、世界中の
研究機関が同時に攻撃対象になる気がします。
263 ◆SxUlWpXO5U :2005/05/30(月) 17:49:57 ID:C9lAw6Pu
韓国のこういうバカさが全開になると、2002ワールドカップはやってよかったかもしれぬ。
日本と韓国が天と地ほど違ってる事を判ってくれる人が増えてる筈だし。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 18:30:55 ID:fphfuBam
>>263
>日本と韓国が天と地ほど違ってる事を判ってくれる人が増えてる筈だし。

国内的にはそうかもしれないけど

国際的には、あまり期待しないほうがいい
っていうか、何も言わなくてもきっと分かってくれると思う方が危険

世界では、韓国ほどのDQNではないにしろ
主張したものが勝ちと思っている国の方が多い
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 18:56:35 ID:qubJIloY
日本がノーベルキムチ賞をつくって表してあげるべき。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 19:04:55 ID:ShMiGqkg
あの朝日でさえ、GOサインが出れば、同等の業績が挙げられる
研究グループが日本国内でも5つあると記事にしていた。
ということは、世界中にいくらあるかと考えれば、独創性のある研究
とは到底思えません。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 19:21:54 ID:ODcAB4LO
起:田中さん受賞!
承:40才代で最年少!
転:御陰で日本マスコミ授賞式で大ハシャギ
結:以来獲れてない日本


起:韓国マスコミ大騒ぎ
結:以来獲れてない韓国
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 20:04:27 ID:3uYdSAoV
ノーベル賞って、ロビー活動して獲れるものなの?
269 ◆0lpsP42IfY :2005/05/30(月) 21:41:24 ID:C9lAw6Pu
もし貰えなかったら、ノーベル賞の受賞式にイナゴのように大量の韓国人が押し寄せて…
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 01:50:36 ID:MX4/tmRl
黄ル瑛にノーベル文学賞、大江健三郎さんが「予言」
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505280809371

【ソウル28日聯合】
日本のノーベル賞受賞作家、大江健三郎さんが、
韓国人作家の黄ル瑛(ファン・ソクヨン)さんが
ノーベル文学賞を受賞する可能性があるとの見方を示し、関心を集めている。

これは、24〜26日に開かれた「第2回ソウル国際文学フォーラム」に出席するため
韓国を訪れた大江さんが、個人的な場で述べたもの。
大江さんは、有力なノーベル賞受賞候補として、
黄ル瑛のほかフランスのル・クレジオ、中国の莫言、トルコのオルハン・パムクの名を挙げた。

 大江さんの「予言」が的中するかは未知数だが、
黄さんが韓国の作家の中で最も有力なノーベル賞受賞候補の1人であるとの見方は強い。
韓国戦争を西欧の理念と宗教による戦争としてとらえた長編小説「客」をはじめ、
「武器の影」「古い庭園」などは最近欧州で相次いで出版され、注目を集めている。

大江さんは27日、板門店を訪問後、
「今回のフォーラムで各国の作家に再会できてうれしかった。
黄ル瑛先生が(訪朝事件と投獄いう)大変なできごとの後、
どのように過ごしているか分かってうれしい」と話すなど、黄さんに対しただならぬ関心を示している。

【註】
日本での表記は「黄 晰暎」となっているものが多い
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/02(木) 22:47:37 ID:zwKvG3bU
一回、北チョン会談の時にノーベル賞を金で買ってノーベル財団コケにしたから
もう貰えないんだけどね。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/03(金) 20:59:58 ID:7c7dPmWv
韓国の漁船は大抵底引き網を投下した状態で日本の海域に侵入し
韓国領内で引き上げる ということをやってる。
日本の領海内で見つかったら
網を切り捨てて 「うっかり入っただけ」 などとしらばっくれます。

対馬では イカ釣り船の近くを横切って集まったイカを掻っ攫っていったり
網をちぎることを目的として船の近くを通る といった行為を行っており、
海上保安官の方たちは一生懸命取り締まってくれていますが、
韓国領方向に逃走し、韓国の警備艇が来るのまで時間を稼げば
警備艇が間に入って逃走の手助けをしてくれます。

ちなみに韓国側では漁業資源の保護なぞ考えてもいません。
取れるだけ取ろうとするばかりなので、韓国漁船の違法操業は
資源の枯渇 も含まれた重要な問題だと思われます。
273$ファンクラブ:2005/06/03(金) 21:17:35 ID:eb54ftbi
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/03(金) 21:45:33 ID:GTh2ZG0W
ごめん全然判らないんだが
この黄禹錫教授って蛆虫がなにをやったんだ?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 11:48:47 ID:Ylb7g8ue
 ____   _      ________   _ __,、       _ _    ___  _
 | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      ,! /_| |__   |   |  ! /____,、
 | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / __  __|  | □ | /  __  __l´
 | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く_/___| |___ .| □ |く_/\ヽ| |
 | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |___   ___| | □ |    ヽ |
 | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __     / ヽ     |__ .__|    / /
 |   | / 人 \.  | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ \   / ヽ   / / ヽ\
   ̄ ̄ く_/  \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿  く_/   \ `フく_/\`フ く/  \`フ
            ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄                  ̄
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>274
ヒトクローンのさきがけ。
胚細胞の培養か何かだったはず。
倫理問題で誰もやらなかったことを
やってのけたってだけで祭られてる。

案の定、ブッシュ大統領は真っ先に
この手のクローン技術には拒否反応してたし
今後も世界中で物議がかもされるはず。
ノーベル賞取るとしてもそれらの審議が決着つかないと無理。
よって早くても数十年後。今年なんか無理。