【文芸】『半島を出よ』 村上龍[05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 02:29:11 ID:dKtUsk9K
誰か30文字くらいで分かりやすく教えてくれんかね?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 02:34:35 ID:oSvea9pX
中田さんがこの前のバーレーン線で球場入りするとき得意げに持ってたな
この二人の蜜月はまだ続いてるとみた
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 02:46:11 ID:oSvea9pX
おれだったらもっと名作が書ける

『拝啓ミスタージョンレノン』
ひろしは大学受験を控えているが父親とうまくいっていない。
あるひ父親の押入れからジョンレノンの古いLPを見つけ、ためしに聴いてみるとタイムスリップしてしまう。
いったさきはジョンレノンが殺害される一週間前のニュヘヨーク。
うよきょくせつがあってジョンレノンにこう進言するヒロシ。
あなたは赤化を警戒する政府に暗殺されてしまうのだと。
ひっしにレノンに逃亡をそくすヒロシ。だがなぜかかれはここが僕のいつづけるべき世界だからだと言い、レコーデングを続けるためそのままニューヨクに・・
説得もむなしく歴史どうりジョンレノンは暗殺されてしまう。
彼本来の時代に戻るチャンスもないままひろしはそのまま年をとる。
ある日ジョンレノンのアルバムのりマスター版が発売される。
暗殺以来ジョンレノンの音楽は封印してきたヒロシだが、むしのしらせで購入してみると、耳を疑う結果に。
なんと李マスタされた音のむこうにこうつぶやきレノンの声が聞こえたのだ。
サンキューヒロシと。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 03:14:53 ID:9kP3O0So

半島から飛び出たら、海に落ちるんじゃない?
レミングスのように。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 03:36:15 ID:Ei8GQoLX BE:113028473-
チョンが戦争に立ち上がるという時点で非現実的
あいつら無気力だから、そんなことしないぜ
歴史の中で勝手に戦争したことになってたら
それはそれで不気味だが
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 03:41:32 ID:VNtVhuIG
>>180
食い詰めたら戦争になるけどな


内戦勃発
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 07:21:03 ID:RiylTDFv
悪人とか善人とかって、そんなこともわからずに作家やってたのかよ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 07:22:01 ID:TsYcdcap
   ⌒       ∧_∧
     ⌒ n   <丶`∀´> < ウェー、ハッハッハ
       ( \___/   ⌒ニニ==へ
       ( \____ 自尊心/      |
       |    `t    |       |
       |     |   ノ       |
       |       ■ /       /
  ミ   /      / / |      /  彡
   ミ  /      〈 | |     /  彡
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
    ~~~~      | |\\
             | |  〉/  ___
            / 」  ̄ ̄ ̄__
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 07:35:45 ID:BbZYPdQp
>>183
半島が出てますよ。

>>59
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 07:41:33 ID:ZYEpQwzt


出すな出すなww

186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 10:32:42 ID:DXylVyx7
こんだけスパイが侵入してると、手ぶらで特殊部隊が侵入してもテロ活動が出来てしまう日本
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 10:33:52 ID:HDW7/f1G
半島を出るな
188名無しさん:2005/05/24(火) 10:55:33 ID:CbAolbKA
出るのは勝手だが日本には来るな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 11:01:33 ID:zqKeBAmj
2011年まで半島が保つわけない。
ドル暴落ったって、代わりの基軸通貨もない。元か?ウォンか?
対円ならば、日本経済がもっと強くなってるってことだしな。

いや、読んでないから偉そうなこといえないけど。
立ち読みするのもやだし。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 11:11:00 ID:MI2uwCZm
わざわざ北鮮から来なくても日本潜伏してる香具師らがイパーイいるのにw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 11:15:49 ID:rUdrXl1p
相変わらず、安っぽい奴だな。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 11:19:16 ID:0hmcNOYL
トンデモ本だって、軍板仮想戦記スレの連中が言ってたなぁw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 11:24:46 ID:zqKeBAmj
複葉アントノフの機数足りないし、航続距離だって足りないし、ああ、韓国経由ならともかく。
朝鮮戦争当時、夜襲で米兵を不眠症にさせた伝説の機体だけど。現代で、しかも
海越えとなれば、なあ。

北部九州、下関の在日朝鮮が、独立目指して集結、武装蜂起。北と同盟。
のがリアリティもあるし面白いのにな。問題提起の意味でも。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 16:04:09 ID:VzlN5+07
>>193
本来はそういうプロットにしたかったのかもな。
精一杯に妥協して現在のプロットになったのかもしれん。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/24(火) 23:00:23 ID:pW26zToZ
北朝鮮 ← 笑
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/25(水) 01:20:18 ID:TMWgVIKX
やっと読み終わった。
プロットは突飛なところもあるけど、
描写力がすごいので飽きないな。
半島ウォッチャーは絶対に満足するよ。
発禁になる前にとっとと買っとけw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/25(水) 01:24:00 ID:N/luNddW
2011年だと安倍が首相になっている頃だな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/25(水) 01:44:33 ID:NpJqtfc/
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/25(水) 01:57:22 ID:kXbX5HOO
何を守るために何を捨てるか。
登場人物のいろいろな立場に自分を当てはめながら読んだ。

アサピ記者のアホっぷりがよく描けてました。答えてもないことを記事にするとか。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/25(水) 02:24:35 ID:8fA68yXW
2ch住人的には面白いとおもうけどね。

ただ、イシハラ一派が反撃し始めたあたりから
急にリアリティが失われたのと、やけにはしょり
始めたように感じたのはちょっと・・・

北朝鮮がせめてくるということや、武装戦に
リアリティがあるかどうかはあまり問題じゃない
ってのはわかってるけど、そこまでの福岡市民
の心理状態やマスコミの描写が良かっただけに
残念。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/27(金) 08:35:11 ID:gku/wx1S
>>200

75 名前:無名草子さん メェル:sage 投稿日:2005/05/18(水) 03:26:08
たしかに後半の書き込みがもっと欲しいよな。
売り急ぐために、作者自ら見切り発車した感じも残るし。

とはいっても、はじめからベストセラー狙いだからね。
装本としてはあのボリュームでもう限界かと。

あまり多くを期待しないで、単なる娯楽作品と割り切れば、
お約束のご都合主義にもいちいち目くじら立てずにすむし、
それなりに楽しめればいいんでないかい。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/28(土) 01:16:11 ID:UP9Nm1s+
村上龍は韓流とホークス応援団と市民団体の
人間の鎖と朝日とよさこいソーランの亜流の
アホ踊りが嫌いなんだな、とおもった。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/29(日) 09:23:22 ID:ORiKxbnT
日本は核3000発分のプルトニウムを持っているて聞いたけど
核武装したら中韓はなにも言わなくなるんじゃない
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/29(日) 11:12:21 ID:oK+Tv7QU
事実は小説より奇なり

最近の東アジア情勢を見ているとマジそう思う。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 15:03:56 ID:JsWIsPkR
>>183
元ネタはなんなんだろう?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 15:13:04 ID:g3+xLLhz

 半 島 は 出 な い で 下 さ い お 願 い し ま す 。
 
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 15:13:57 ID:k+zkT1mD
アントノフがレーダーに映らずに九州までこられた段階でリアリティも
何もないわけだが・・・。あれなら在日工作員による占拠の方が良かった。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 15:15:38 ID:AHtZatAz
>>147
映画化したらきっと日曜日の午後二時からテレビ東京で放送される。
主演はドルフラングレン。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 15:30:38 ID:QJLxKobu
>>207
だよなあ。
朝鮮総連をテロ主体として
まともに取りあげない時点でリアリティねーよ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 15:38:50 ID:AENi+i/k
>>200
>たしかに後半の書き込みがもっと欲しいよな。
>売り急ぐために、作者自ら見切り発車した感じも残るし。

希望の国のエクソドスもそうだった。
龍は社会の潮流を先取りした着眼点で勝負して、
取材力とまあまあうまい文章力で迅速に本に仕上げて世の中に問う。

だから、希望の国のエクスドスを読んで、重いテーマの割りに
書き込みが甘いというか、「甘過ぎる」レベルと思ったね。
外国の作家だったらもっと最後までしっかり書くだろう。
あるいは龍は根気が足りないタイプなのかも知れない。
今回のも「北の脅威が現実になるかもしれない」という着眼点だけ
一応評価して、後は読む必要なしと判断したよw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 15:39:14 ID:nSCL9vtr
>207
アントノフは木製、布貼り、の複葉機で
本当にレーダーに写りにくい。
こいつと、騙して買ったヒューズの小型へり
偽装されるとどっちが北かわからず、混乱。
80機ぐらい隠し持ってるらしいよ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 15:39:58 ID:gLnv/TM8
>>207
ドキュメンタリーでは無いから著者の描きたい
テーマ意外の部分でのリアリティは問題じゃ
ないでしょ。
福岡市民=日本人がどう対応するかの話でしょ。

遠征軍が福岡入りするまでの現実的な可能性は
ミリオタでもなんでもないから、?だったし、
自分にはどうでも良かった。

自分的にはビルが崩壊しなかった時に来るはず
だった本隊?が来て以後の本格的な「選別」が
始まってからの話が読みたかった。先遣隊の
教導政策と市民の反応が作者のアイロニーを
交えて面白く書けていたから余計に。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 15:41:43 ID:F0s5OrUw
>>211
鳩くらいの反応とか競ってるのに、
馬鹿でかい鋳鉄製エンジン、
ぶんぶん回ってるプロペラ。

絶対に無理。

朝鮮戦争の時は、梢かすめて夜間に、プロペラとめて襲来したから、
米兵が寝不足になるとゆー、戦果を挙げたけど(w
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 15:43:06 ID:vXKXtNXk
釜山港にカエレ!
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 15:45:02 ID:k+zkT1mD
>>211
航続距離を調べてみよう。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 15:47:49 ID:k+zkT1mD
>>212
>テーマ意外の部分でのリアリティは問題じゃ
>ないでしょ。
>福岡市民=日本人がどう対応するかの話でしょ。
これも含めて在日工作員蜂起の方が見てみたい。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 15:49:58 ID:dauBXFKv
福岡のDQNが北チョソを退治する?

ありえねーーーーー
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/30(月) 16:04:32 ID:gLnv/TM8
>>216
それも読んでみたいね。
ボリューム的には別本になるだろうけど・・
出版できないんじゃないの?内容的に。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 01:41:56 ID:yhASCb/J
お前ら村上の

 突如現れたカリスマが政権を転覆し
 ファシズム政治を行なう超右翼小説を知らないな
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:09:18 ID:yLrxXc1Q
事実は小説よりも奇なり

精鋭100人の特攻隊員 迫真の対テロ公開訓練
ttp://www.borujoa.org/img/src/1117459405173.jpg
ミラー ttp://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren748.jpg
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:29:23 ID:hKcOoUEv
おまいら、チョン語、支那語勉強してますか?
戦になった時、敵はこちらの言葉100%分かる奴がイパーイで
こっちは向こうの言葉分かる奴がいないのはマズー。
漏れはチョン語勉強してます。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:37:01 ID:C84hUBQG
>>220
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:48:14 ID:wyvBHV3e
>>178
迷作を書く前に日本語の文法、いいまわし、及び語彙を学べ。
漢字も忘れずに。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/05/31(火) 23:55:24 ID:djWGAJhG
>>220
3分の2くらい別のコーナーじゃないのか、それw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 00:32:56 ID:MngvsZGz
>>21
でも最近は、台湾の日本統治時代に関する本とか読んで、「こんなに評価されてるとは知らなかった、
改めて東アジアの近代史に関する自分の無知に気づいた」とか言ってるし、
お前知らないで、今までそんなこと言ってたのかよって感じ。あいつも今は結構意見変わってるかもね。
それで、>>1のリンク先の「少数派の意見が二十年後には正しかったりする。」に繫がって来るのかもね。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 00:42:38 ID:sJrzuRlu
>>225
”小”説家だしw 1を聞いて10を作るのが小説家じゃないの?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 00:44:57 ID:jMJHFMLf
とりあえず、中田とべったりはやめろ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 00:46:31 ID:jhD1m0Uv
2011年つう時点で未来の時代考証が間違ってますよw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 01:54:16 ID:UfFmM8cG
半島から出てもいいよ。
ただし、日本海を渡らずに、宗主国様の方に行くこと。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 21:54:06 ID:dnl/ukEg
半島人に言いたい。日本には来るな。
日本で働かないほうがいいと言いたい。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/01(水) 22:01:29 ID:2japKM9j
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…半島出るっ、半島から出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!工作船見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ノドンッ!ジョンイルーーーーーーッッッ…半島ッ!
電波アアアアアアッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!テッ、テポッ、テポドォォォッッ!!!
金日成ッッ!!金正日ッッ、金正男ッッ!!!
おおっ!テポドッ!!マッ、マンッ、マンセッッ!!!テポドン見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!金正日、こんなにいっぱい半島を出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!!
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/03(金) 22:15:49 ID:DF6zf94s
今週の週刊新潮(2005-06-09号)に福田和也が
ひがみっぽいoioi雑文の「異見」を書いている。
買え!330円ポッキリだから。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/03(金) 23:55:34 ID:02wKYR7b
福田和也のひがみっぽい雑文を読むために330円払えだぁ?
何様のつもりだか
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 00:34:43 ID:UixlqqX+
韓国の漁船は大抵底引き網を投下した状態で日本の海域に侵入し
韓国領内で引き上げる ということをやってる。
日本の領海内で見つかったら
網を切り捨てて 「うっかり入っただけ」 などとしらばっくれます。
対馬では イカ釣り船の近くを横切って集まったイカを掻っ攫っていったり
網をちぎることを目的として船の近くを通る といった行為を行っており、
海上保安官の方たちは一生懸命取り締まってくれていますが、
韓国領方向に逃走し、韓国の警備艇が来るのまで時間を稼げば
警備艇が間に入って逃走の手助けをしてくれます。
ちなみに韓国側では漁業資源の保護なぞ考えてもいません。
取れるだけ取ろうとするばかりなので、韓国漁船の違法操業は
資源の枯渇 も含まれた重要な問題だと思われます。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 00:36:44 ID:D3vDKbTw
F1が流行るとF1、テニスが流行るとテニス、サッカーが流行るとサッカー
韓流といわれると半島もの。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 21:19:05 ID:aRFury4g
>>232
立ち読みでなく
図書館の手あかの
付いたのを読んでみます。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 21:25:09 ID:6ZOWdm5U
北朝鮮の特殊部隊員wに託す話多すぎ。
まず自分の所の豚なんとかしろ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 21:26:04 ID:CcjWNH4J
福ちゃんの書評よかったよ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/04(土) 21:29:17 ID:FaSsDUam
>>235
F1、テニスはどうかしらんが、ライン以前に韓国ネタはかなり書いていた。
なぜ韓国なのかと当時は思っていたが。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 03:03:27 ID:0yUz/eNy
>>239
結構韓国で人気があるらしい。
著作の中(特にエッセイ)で日本蔑視してるから、文学以前にそういう
ところも受けているんじゃないか?

おれの知る限り日本のことを「わが国」でなく「この国」と呼ぶ
使用頻度が高いのは筑紫と村上龍w
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 07:41:18 ID:5MiomWud
出なくていい!
半島で朽ち果てろ!
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 11:52:22 ID:MVSEfeV2
九州に来るな

台湾に上陸しろ

以上。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 11:54:15 ID:0PEzlza5
玄界灘で

 木幾 金充 キ帚 身寸

しちゃる(w
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 11:55:16 ID:Yv/27ib6
村上はオナニスト
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 12:00:02 ID:fnGnZ0Dl
村上龍よりも、佐々木敏のが、まだ好きだな・・・


龍のペルソナとか、ゲノムの箱舟とか
ラスコーリニコフの一日とか一気に読んでしまった。

刑事ものは、正直、おもしろくなくはないが・・・


246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 12:02:41 ID:4S/4boMh
半島を出るな
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 12:49:28 ID:oJwG1cX0
>>1
出ないで下さい。世界に有害です。
248:2005/06/05(日) 12:54:51 ID:vKwfRdgH
半島から出るな!
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 12:58:24 ID:8uoGdbKu
>1
もう攻めて来てる
っていう認識がないのが
一番コワイんですけど。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 14:58:49 ID:dfbH1Lw0
>>19
> コインロッカーベイビーズは面白かったですけどねぇ。

道灌
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 15:00:14 ID:dfbH1Lw0
>>245
> 村上龍よりも、佐々木敏のが、まだ好きだな・・・
>
>
> 龍のペルソナとか、ゲノムの箱舟とか
> ラスコーリニコフの一日とか一気に読んでしまった。

村上龍の方がエキセントリックでかっこいい。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 15:09:17 ID:kdZhDhYL
藻舞ら、これでもくらえ。

つ『平壌クーデター作戦 静かなる朝のために』
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 15:14:26 ID:RnnuIg4E
対抗して村上春樹の「半島から出るな」の出版キボン
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 15:20:53 ID:zV61OSJ1
じゃあ、こちらも対抗して、

『半島はダメだ』

と出版するしかないな。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 16:03:11 ID:g0jy3FeA
日本人はやっぱり戦争描写が描けないのが痛い。

 もと帝国陸軍所属で、初代韓国の将軍を務めた白将軍の朝鮮戦争回顧録の方が、
圧倒的に読ませる。
書評 「若き将軍の朝鮮戦争:白善ヨプ将軍回顧録」(草思社)
ttp://www.okazaki-inst.jp/ogawabookrev.paek.html
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 19:37:35 ID:aKmFgfbU
>>255

日本人が戦争を描写できないことは、たいした問題ではない
日本人が戦争に対応する能力を失っていることが、本当の問題

作者は身をもって、こういう提起をしていると思われw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 20:41:40 ID:G7M4HDpk
近所の市民図書館からパクって読んだけど、ツマランかった。つーか、俺が読みたい
ものと違った。俺が読みたかったのは世界第2位の大国日本にアホで追い込まれた
北チョンが捨て身の喧嘩を挑み、サヨや法解釈のせいで最初は対策の遅れた日本が
ついに腹をくくり自衛隊の圧倒的戦力で見事撃退、裏で手を引いていたシナの陰謀も
バレて世界的に制裁され日本が名実共にアジアのリーダーとなる、ってな話を期待してた
のに。チョンの描写とか多いし、完全にサヨのプロパガンダ本じゃん。チョンなんてバイオ
ハザードのゾンビ以下の扱いでいいっつーのw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/05(日) 21:05:19 ID:aC+ZG46J
>>248

シンプルだけどワロタ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 13:29:32 ID:ciqG4Bwv
>>257
うわー、すげーアホっぽい。中高生あたりかな(^ω^;)
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 15:01:49 ID:pHJ5l7RZ
>>252
たしかに、半島危機小説としてはこっちを読むほうがよほどマシだな。


村上のは設定とかが無茶苦茶杉。
左翼の人は大喜びだろうけど。
古館とかが大喜びして超おすすめしてた作品だってね。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 23:30:40 ID:iQWduszW
262お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2005/06/06(月) 23:42:08 ID:WK9rkg77
日曜日のシルミドは面白かったな。あれが本当ならすごい。脱走して、女
を強姦して、追っ手の部隊に取り囲まれて、2人向き合って「今度生まれ
て来るときは、金持ちのせがれにうまれるんだぜ!」て泣きあって刺し違
えようとする場面がある。ふざけんな、民間の女を強姦した直後に感動
シーンかよ。さっさと死にやがれって思ったね。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 23:44:42 ID:A+X++AjI
村上龍の小説はイイ!
特に希望の国のエクソダス、愛と幻想のファシズム、半島を出よはオススメ。

上記の本も、13歳の〜も、JMMも、
根底には日本に対する愛情があるんじゃないかな。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/06(月) 23:53:52 ID:n2IHcytk
読み終えたんだが、俺が作中の日本政府の要人なら、イージス艦を独立反乱軍に仕立てて
高麗遠征軍の船を沈めるね。(高麗遠征軍と同じ理屈)
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/07(火) 00:24:41 ID:Ov3kcm07
独立反乱軍ならば、まして日本を攻撃しているならば、
テロリスト認定。そして、県警察、県知事から自衛隊へ制圧要請。
総理大臣が内戦状態宣言。
ついで、テロリストに対して無制限攻撃開始。
いかなる国であれ、これ(内戦)に口出しすることはできない。

憲法9条が禁じているのは、あくまで外国との紛争解決に武力を用いることであって。
国内に侵入した犯罪者を、しかも、警察が鎮撫できない武装集団を、自衛隊が
自衛隊法第3条にのっとり、内乱鎮圧に乗り出しても、違憲にはあたらない。
また、ジュネーブ条約にあるとおり、どんな方法で殺傷しようと、投降してきたものを
ブチ殺そうと、なんら国際法に抵触しない。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/07(火) 12:24:44 ID:mf6ZH3P3
>>260
村上は左翼をバカにしてるし嫌いなんじゃないの?
半島を〜でも左翼的平和運動を思考停止な愚考と
あざけってたし。

あと作者の思想や嗜好は作品の評価とは全く関係ない
ということを前置きして、彼は小説家などという
病弱な文学青年があこがれるような職についてるが、
本人は間逆な性格だと思う。彼はオタクは大嫌いだし、
男なら体を鍛えろ的なこといってた気がする。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/07(火) 22:12:11 ID:FIEB9qC9
>>266
つか奴は目に付く人間は全部嫌いというスネ夫タイプのバカでしかないだろう。
なんつーか、人の揚げ足を取ることが生きがいと言うタイプに見えた。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/07(火) 22:23:26 ID:4wHIy76p
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/07(火) 22:42:10 ID:5js+iyAp
北朝鮮の内情に関する記述とか対日工作の実態とかが
説得力ある(本当かどうかは知らんが)筆致で描かれ
オチでニヤリとさせる佐藤大輔の「平壌クーデター作戦
静かなる朝のために」のほうが面白かったな。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/08(水) 01:06:35 ID:NJuAwqku
>>269
短くてお手軽に読めるしw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/08(水) 01:31:21 ID:D01TM1M6
>270
続きが何時出るかきにしなくても良いしな(w
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/08(水) 22:17:19 ID:JjeXq24W
>>269
将軍様の独白はいい味だしてたね。
コピペにしてもいいぐらいだw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 22:50:17 ID:6AW5j+6d
シッパル!シッパル!
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/09(木) 23:05:17 ID:uAUp4WLk
スパチャラサイで北朝鮮VIPの奇声をウザイと感じた村上のコメント

275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>272
んじゃコピペせい! んなだけだがw
オレ読んでるが(アヤシイ?オイオイ)
コピペするほどとも思えんが
(読んでない者に知らせるヨウはない!)。

で オマエ 果たして コピペするかどうか
興味がある。オレ しないに賭けるoio。

(ややあってw)

やっぱコピペしないな! で で
オマイ コピペするものかどうか?