【モンゴル】国民大会議議長が優勢 投票率は過去最低水準 モンゴル大統領選[5/22]
1 :
妄想族φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/23(月) 00:06:01 ID:MESeY3ub
2222
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/23(月) 00:06:19 ID:Fj/q6xRU
ふむ
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/23(月) 00:10:44 ID:2lrotM9U
>推定投票率は約70%で、モンゴルの国政選挙としては過去最低水準。
うらやましいス
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/23(月) 00:19:00 ID:i82ntbaW
朝青龍に大統領になってもらって日本モンゴルがっちりタッグ
「モンゴル大統領選、「中国」争点に投票」
バガバンディ大統領の任期満了に伴うモンゴル大統領選挙が22日、投開票された。
人民革命党が一党独裁を放棄した90年の民主化後、4回目となる。国民大会議(国会)の
最大勢力である同党の党首、エンフバヤル国会議長(46)を、民主党のエンフサイハン
元首相(49)が激しく追い上げる展開となった。だが、候補者間に政策の差はほとんどなく、
モンゴルに対して影響力を強める中国との関係が争点となった。
(中略)
中国は経済成長のため周辺国との安定した関係を維持する戦略から、モンゴルとの関係発展を
はかってきた。胡錦涛(フー・チンタオ)国家主席が就任後初の外遊先の一つにモンゴルを
選んだり、無償資金協力を続けたりしている。また、中国はモンゴルにとって最大の
貿易パートナーで、モンゴル人の利用する生鮮食品や日用品のほとんどは中国産だ。
中国産品の普及で、モンゴル国民の暮らしぶりは向上した。しかし、モンゴルが清朝の
間接支配など長らく中国の影響下にあったことや、中ソ対立でソ連側に立ったことなどもあって、
モンゴル人の嫌中感情は根強い。 (つづく)
引用元:朝日新聞
http://www.asahi.com/ (2005年05月22日19時28分)
http://www.asahi.com/international/update/0522/006.html
7 :
◆muFUJI76us :2005/05/23(月) 00:21:36 ID:KFAB200w
一方で、出稼ぎや商売のためモンゴルに長期滞在する中国人は増え続け、今では1万2000人と
外国人の6割を占める。ウランバートル市内には中国語の看板も珍しくなくなった。
「ソ連の『16番目の共和国』といわれたモンゴルが『第2の内モンゴル自治区』に
なりかねない、という危機感が国民に広がっている」(ウランバートルの外交官)
大統領は外交面で大きな権限と責任があるため、エンフバヤル氏が「中国とのハイレベルの
関係は貴重で維持しなければならない」と話すなど、各候補とも表向き、対中政策をめぐる
発言は慎重だ。しかし、国民の対中感情は無視できず、エンフバヤル陣営でも幹部が
内輪の集会で「本当は日米との関係を強化するが、中国を刺激するのはまずい」と
有権者をなだめたという。
選挙戦が終盤に入ると、劣勢が伝えられる候補ほど、中国についての発言が過激になってきた。
ジャルガルサイハン氏は「モンゴルは食べさせてもらうために中国に依存している。
このままだと独立が保てない」、エルデネバト氏は「中国からの食糧輸入を食の安全保障という
点から見直す必要がある」などと訴えた。
一方、各候補は「中国の台頭」と、来年がチンギス・ハーンによるモンゴル帝国建国から
800年であることを踏まえて、「国を愛することがなければ、国を発展させることは
できない」などとそろって愛国心の強化を呼びかけた。
モンゴルでは昨年6月の総選挙(76議席)で、改選前に72議席を有した人民革命党が
過半数割れし、民主党を軸とする野党連合と初の連立内閣(エルベグドルジ首相)を
9月から組んでいる。
引用元:朝日新聞
http://www.asahi.com/ (2005年05月22日19時28分)
http://www.asahi.com/international/update/0522/006.html 以上、
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116740615/29 さんご依頼分。
ああいう国が広くて人が分散してるところは選挙大変だろうね。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/23(月) 00:24:08 ID:B9NaLSeF
オルドで美女を抱き放題
70% で最低水準なのか...。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/23(月) 00:58:41 ID:AnBn+ucN
>>7 古来からの遊牧生活を未来永劫続けるのでなければ
中国との関係を絶つことは出来ないわな・・・・
都市に定住し電化製品を使い穀物や野菜を喰らう文明的な生活を送るなら
中国との貿易はモンゴル人の生命線になってしまう
モンゴルマンの正体はラーメンマンだしな
モンゴル大統領に国会議長 人民革命党エンフバヤル氏
【ウランバートル23日共同】22日行われたモンゴル大統領選で、国民大会議(国会)
最大会派の与党モンゴル人民革命党のエンフバヤル党首(46)が当選、同党首は23日
早朝(日本時間同)、ウランバートル市内の党本部で勝利宣言した。国民大会議議長も
務める同氏は全国で他候補を大きく引き離し、当選に必要な50%以上の得票を確保した。
モンゴルの大統領は象徴的存在だが、エンフバヤル氏当選により、1997年以来2期
8年務めた現職のバガバンディ大統領に続き、旧共産党系の人民革命党から大統領が
出ることになった。
選挙管理委員会の正式の開票結果は23日午後になる見通しだが、対抗馬の民主党
党首のエンフサイハン候補もエンフバヤル氏に敗北を認める電話をかけた。
今回の大統領選はバガバンディ大統領の任期満了に伴い実施された。
ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005052301000086
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
モンゴルってけっこうやばいんだな
ttp://www10.ocn.ne.jp/~okamiya/tosuitaidan.html ◎ でもそうして見ますと人口も少ないでしょうから、モンゴルに未来はないみたいなことになりかねませんね。
岡田 内モンゴルじゃ、ないです。
宮脇 内モンゴルでは中国人が非常に奥地まで町を作って、工場を作って入り込んでます。モンゴルの自治区とは言っても…。
岡田 もうあれは中国人が主体ですよ。
(略)
宮脇 今でも日本のODAの援助でやっとやっているのです。
岡田 国家予算の半分以上は日本の援助です。
宮脇 そもそもほんとに予算規模が小さいんですけれども、外国に輸出できる産業がないんです。
◎ でもそうなったら国家とは言い難いのでは?
宮脇 でもそれを言うと世界中でいったいどれくらいの国がちゃんと自前で動くのかということになってしまいます。アフリカ
諸国や中南米とか、今は国連の加盟国で何パーセントが本当にちゃんと回ってるかということになるから、まあ日本として
は、モンゴル国ぐらい抱えてても困らない。人口たった二四〇万なので、その予算ぐらい面倒見られるわけですよ、中国の
ことを考えたら。中国の一三億に援助しても消えちゃうわけでしょう、どこに行ったかわからないような有様ですよね、環境
破壊もひどいし。それでモンゴルの環境破壊を食い止めて、モンゴルをとにかく親日国として維持するということは、非常に
意味のあることです。とにかく人口が少ないので援助額と言ったって、向こうにとっては莫大ですけど、日本にとってはそん
なに大きな金額にはならない。モンゴル国民が元気であそこにいる、ということの安全性というか、意義が非常に大きいで
すよね。(略)