【日中】「友好の印に」福建省福州市に天文台建設 静岡産業大が寄付金[050411]
1 :
つかφ ★:
静岡産業大(藤枝市駿河台、大坪檀学長)はこのほど、毎年留学生を受け入れて
いる中国・福建省福州市の第一中学校(日本の高校に当たる)の天文台建設に対し、
100万円を寄付した。
静岡産業大は1998年に福建省国際交流協会と特別留学生制度の協定を結び、
以来毎年、同校から選抜された2、3人の留学生を受け入れている。今回、同校の
校舎が新築されるのに合わせて、友好の印として寄付を行い、同校は独自の天文台
建設に寄付金を充てた。天文台は直径5メートルの望遠鏡を備えたドーム型の本格的
なもので、生徒の教育に生かすという。
同校で行われた寄付金の贈呈式では、静岡産業大の小谷内郁宏学生部長らが
出席。関係者の熱烈歓迎を受け、校内には静岡産業大から寄付を受けたことを示す
プレートが取り付けられた。
大坪学長は「最近、日中間でさまざまな問題が取りざたされているが、草の根の
交流と相互理解を進めていけば解消されると思う。日中の友好関係を築いていきたい」
と話している。
ソース(静岡新聞)
http://www.shizuokaonline.com/local_central/20050411000000000029.htm 関連スレ
【中国】「奨学金を充実させたい」中国の大学が日本財団の奨学基金を投資で運用→失敗で回収不能に[04/11
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113218602/ 【
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 04:49:57 ID:5hXykg8I
脅し取られた
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 04:50:24 ID:mF9jZ25X
自動車学校の横にある大学?
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 04:51:04 ID:Vqykarw3
初めて見る大学名だ。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 04:51:20 ID:e/sDw8IP
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 04:51:45 ID:kjmqLtze
また静岡のアホが・・・
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 04:52:54 ID:hBpuUrsN
ODA見りゃ分かるだろ。
友好にもならないし感謝もされない。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 04:54:34 ID:v3o2Z1ae
壊されてしまいますよ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 04:55:31 ID:C6kdi0Wh
草の根で工作員がいっぱい日本に入ってきてるのが
わからないかな。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 04:55:43 ID:BnsvxHau
静岡空気嫁。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 04:58:45 ID:YMZO1lEq
対中韓朝強硬論
でないの?
サッカーが盛んな土地柄だから
ヘディングのやりすぎで脳がアレなんだよ、きっと
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 04:59:55 ID:tylSTlij
あんな空気の悪い汚いところに天文台って、、、
福州は大阪並みにでかい街だぞ、吐きガスは大阪以上に酷い。意味なさそう。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 05:01:31 ID:WJuXJPOs
ボケてるなあ。こういうやつ。
物くれるときはチヤホヤしても、恩なんて覚えてないよ。
プレートなんてすぐ捨てられるだろうし。
この学長も中国でデモにまきこまれて、ウンコでもぶつけられてこい。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 05:14:57 ID:+P5wWGV6
寄付はするわ草の根で工作員を日本に多数呼び入れるわでたいしたものです。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 05:25:18 ID:Df/VWgUZ
また静岡か。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 05:25:41 ID:d9r1+Yn5
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 05:39:03 ID:ol9A65md
馬鹿か静岡 静岡産業大なんだそれ?
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 05:40:25 ID:PSacPF5K
「糠にくぎ」ってヤツだな。
アボガド&バナナ
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 05:47:07 ID:B0UNMXIX
友好? この大学は理系だから朝貢という言葉も知らないんだな。
役人が数年後に競売にかけて現地の業者が買い叩いて終わりだろ
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 05:49:09 ID:4F7pXu6d
支那人からみたら朝貢だろうな。
そうとは知らない静岡大はお馬鹿だねぇ。。。
>>25 略さないでくれ、頼むから
静岡「産業」大だ
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 05:54:03 ID:TBFqKIjc
やってる事は立派だが何事もタイミングがあるだろ
火に燃料注いでどうするよorz
反日感情が最高潮の今 中国政府さえもびびって
制圧できない時に日本から素敵な贈り物か
100マソでこじゃれてんじゃねーぞ でぶ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 06:00:50 ID:tylSTlij
中国人は敵国日本を攻撃している。
腹は立つが祖国の敵を叩くのは当然のことなのかもしれない。
それに比べて日本国民はどうだ
国旗を焼かれ、大使館が襲撃されてもヘラヘラと媚びへつらっている。
日本はもう滅びるしかないのかもしれないな
今朝の朝日の社説はひどい
全部、靖国のせいだとよ
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 06:15:42 ID:UzaSb30S
・・・・・そして、天文学的な賠償金を請求されました。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 06:39:24 ID:sjtSkkVT
やめとけ
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 06:42:08 ID:ki4l+CsA
友好のしるしに望遠鏡を持って帰って売る奴が出るだろう。
私学助成金は定員充足率を根拠として支給される
留学生は学生数に含まれる
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 06:46:16 ID:ki4l+CsA
金保牧師も多分おっしゃっただろう。
「汝の敵を愛せ」
と。イエスのお言葉だ。
テレビで、少数だが中国のカトリック教徒が法皇の死を悼んでいた。
その者たちが守ってくれるだろう、多分。
私学助成金は憲法違反
ばっかじゃねーの
中国の中でもいちばん犯罪者が多くて
中国人からも「福建省の奴は泥棒多いよ」といわれてるぐらいなのに
そこに金やるなんて
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 07:04:56 ID:N5fPl/kq
やっぱり、静岡には、のぞみ停車駅は不要だな
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 07:08:12 ID:XeSPr8eA
日本人の税金で敵国人の教育が行われているということですね。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 07:08:40 ID:tA17ovUk
反日教育が国家により徹底されているのに草の根交流なんかいくらやったって無意味
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 07:12:08 ID:p0f1TXuo
俺の地元は腐ってる・・・・
静岡は変なのあつまってくるんだよなぁ・・・
イヤダイヤダ・・・・
友好って与えるだけなのか?
反日サイトいって、お前らが必死こいて反日デモしてるのに
福建省福州市は日本の大学に寄付金をめぐんでもらって
非常に友好的ですよ?と煽ってやりたい
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 07:29:26 ID:1SBUNxbM
馬鹿か?
この状況でよくこんなことができるな
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 07:32:58 ID:miiJ9YZO
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 07:40:06 ID:6BLP6D6M
ほんと、「なにかしてあげる」っていう上から見る態度が良くない気がする。
本当の友好の印はお金じゃないはずなんだけど。
感謝もされないと思う。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 07:40:40 ID:FX8Fdi3+
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 07:43:10 ID:/fU4eXtw
金よりも日本の天文雑誌50年分でもあげたほうがよっぽど役にたつんじゃね?
ま、どうでもいいけど。
他の発展途上国に援助するときはもうちょい考えてね。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 07:45:53 ID:Gl6PzPIZ
ああ、これがあの有名なサテライトキャノンか
福建省からなら北京は余裕で射程範囲だな
あ、これ言っちゃいけなかったっけ?
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 07:51:52 ID:UWc5OtkP
ばかじゃねーの
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 07:55:51 ID:/yQxcSQa
売国大学だな。
直径5メートルの望遠鏡じゃ
パロマ山天文台と同じじゃねえかよ。
建設には数十億円掛かると思われ
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 08:06:34 ID:fIkCaOnz
一方的に金を払う友好
いじめだな
この時期に、日本人の心を逆なでする
静岡産業大学・・・・空気読め!
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 08:10:59 ID:K06lHBeP
金のムダだな
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 08:13:18 ID:fIkCaOnz
金を出すと向こうがニコニコする
何を言われても我慢してると向こうがニコニコする
こういうのを友好と信じてこれまでやってきました
その結果どーなってるよ
なんで、静岡ってこんな阿呆ばっかなんだ?
あったかいから脳内まで蒸されちゃうのか?
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 08:20:45 ID:7wq6i/YR
どうせ貰った金は関係者のポケットに入るのが落ち。そんなことも解らんのか。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 08:24:20 ID:BaAYCOWC
支那畜の言葉を真に受けるバカは新でいいよ
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 08:50:05 ID:CJGvEaaw
> 大坪学長は「最近、日中間でさまざまな問題が取りざたされているが、草の根の
交流と相互理解を進めていけば解消されると思う。日中の友好関係を築いていきたい」
と話している。
いかにも日本人的甘さ。
幸せ回路が朝鮮人と違う方向で動いている。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 09:00:23 ID:PwXyeusT
「これも、日本企業の賄賂だ」とかで逆効果なのがわからんのかな?
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 09:16:05 ID:41cKeYdT
ODAすら公表しないで、反日が起こっているのに
100万くらいで、友好のあかしになるか 静岡は、ばかか?
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 09:23:33 ID:jHJceEmk
きょうび100万円なんか中国でもたいした金額じゃないわな
福州去年行って来たけど、靴とかスーツとか見たことの無いメーカーの物が
ブランド物らしいが4〜5000円位かな。日本のナイキとかはこっちと
値段変わらん。平均月収8000円と聞いていたが、2万〜5万位の物も結構売ってっていた。
それにしても偽者大杉、人大杉。貧富の差デカ杉。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 09:35:42 ID:SAdKspJ6
中国を訪れた日本人が公園に抗日の碑をみつけた。
日本人でお金を出しあって日中友好の碑を建てた。
数年後、管理の行き届いた抗日の碑に比べ日中友好の碑は荒れ果て見る影もなかった。
日本の障害者団体が韓国の障害者に盲導犬を送った。
しばらくして盲導犬の様子を伺うととっくに食べられていた。
友好も相手次第。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 09:37:26 ID:VPNrvK6J
中国は昔から天文学が盛んだったそうだ
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 09:37:43 ID:x6O5AXM4
ヤクザ相手に友好ごっかよ!
つくづく日本人にはお人よしのマヌケが多いよ。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/04/12(火) 09:38:50 ID:UcnpvLwy
いただいた100万円は、学校職員幹部で分けましたとさ
めでたしめでたし
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/04/12(火) 09:41:56 ID:2KyNr7U2
日本が支那・朝鮮に寄付しても表に出てこないのに、何で余計なことするかな?
受け取った次の瞬間には、寄付なんて受け取ってないことにされるのに
甘いよ…。奴らは感謝しないって。
静岡・・・やっぱり静岡か。
こないだも何かやってたな、静岡。
ダメだな静岡。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 10:12:44 ID:hKGyp8TX
>>静岡産業大(藤枝市駿河台、大坪檀学長)はこのほど、毎年留学生を受け入れて
いる中国・福建省福州市の第一中学校(日本の高校に当たる)の天文台建設に対し、
100万円を寄付した。
数年後、維持費や改修費を請求されるのが関の山
ばかだな、産業大
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 10:17:11 ID:jnQEUvtj
泥棒村や偽札工場の有るあの福建省か?
72 :
エラ通信:2005/04/12(火) 10:20:44 ID:fQ0gVmRG
静岡産業大に対する国庫からの補助金に断固反対を表明する。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 10:26:28 ID:zvfE6Duy
物を与えるな
友好として向こうに何か貢がせろ
ボケが
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 10:43:05 ID:6z24ZyMR
留学生を毎年受け入れてくれて有り難うと中国側がお礼するなら話は分からんでもないが。
えー日本側が寄付?それって逆だろ。
自立するんじゃなかったのか、中国サンよ。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 10:45:34 ID:6z24ZyMR
中国(学生側)ー留学先(先生側)って構図でなんで寄付するんだ?
日本の教師が学生にお歳暮を贈るようなもんだろ。礼儀知らずと笑われるぞ。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 10:47:38 ID:jYB5TPej
喜んで貢ぐ日本人と、感謝どころか「足らねぇ」と怒り出すシナ。
どっちが馬鹿なんだか。
79 :
マックス:2005/04/12(火) 10:50:19 ID:ovWDh22j
何でこの時期に寄付をする必要があるんだ?今は反中になってるのに・・・。
もしかしてこの大学の役員は在日関係が多い??
80 :
目玉親父:2005/04/12(火) 11:14:26 ID:vno9QGzn
あっほ。
静岡産業大学にも国の補助金が入っているでしょ。
国の補助金を返還すべきだ。
税金の無駄使い。悪質。警告。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 11:24:25 ID:XvSh6AJp
静岡産業大学に対する補助金は全面的に打ち切るべき
補助金は練馬産業大に回すべき
また静岡か!
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 11:27:19 ID:PAH/X58X
三流大学はやることも三流
みんなちっょと待ってくれ
静岡産業大は私学DQN大だぞ
系列の予備校で、どこの大学にも引っかからなかった香具子を
「推薦」でこの大学に入れるところだぞ
間違っても国立の静岡大学とは混同しないでほしい
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 11:31:18 ID:EIs/uP8d
アホの子にねだられて幾らでも金を出すアホ親みたいだなw
こんなので友好築けたか?
半世紀貢ぎ続けて駄目だったのにw
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 11:32:33 ID:5X8XDkxp
しかし100万という金額が笑える。関係者の飛行機代の方が高いんじゃないか?w
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 11:43:15 ID:43P43Ulz
千葉にも無差別に中国人留学生を受け入れる大学があるみたい。
面接しても、まともな会話が出来ないのに「合格」だって。
その補助金欲しさに入学させちゃうらしい。
結局、講義には出ずにバイト三昧。繁華街で売春まがいの
「お兄さん、マッサージいかがですか?」ってやつ。
飲みに行くと声をかけられるがブスばかり。
男は犯罪に手を染めて、昼間はパチンコだし。
こんなんでいいの?
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 11:48:06 ID:z7FUXjWz
ホイホイ金だけ置いてきたのかこのマヌケ
90 :
玉将 ◆ZZgvzQZhlY :2005/04/12(火) 11:49:35 ID:m61xVf2c
>>1 普通なら立派なことなのだが、この連中はなにもわかっていない。
シナでの熱烈歓迎は金づるを掴んだぞ!という喜びの表明であるに過ぎないということを!
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 11:55:50 ID:kUAApk0V
ワン クリック しつこい迷惑メール 注意
Lionel Diamond Lionel Diamond Lionel Diamond
Lionel Diamond Lionel Diamond Lionel Diamond
Lionel Diamond Lionel Diamond Lionel Diamond
日本人留学生がぶん殴られてる時に金を渡せば、ぶん殴れば金をもらえると
勘違いさせる。
無意味と言うより、はっきりと有害。
こういう行為のせいで日本人留学生がぶん殴られることになるとさえ言える。
他に産業と名がついている大学は…産業医科大学か。
たしか、AV女がいたよな?w
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 13:33:02 ID:cTmE1STb
さすが静岡。w
あーあ
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 14:45:41 ID:trwy9txm
死ねよ馬鹿が
97 :
本日東ア+の投票日@大車民国万歳 ◆XwmkVFbFqo :2005/04/12(火) 14:46:34 ID:RUKMuoUD
そんなことするヒマがあったら、静岡駅にのぞみをとめてもらえばいいのに
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 16:52:57 ID:XvSh6AJp
そもそも子供少なくなるんだから静岡産業大学なんていらないだろ廃校にしちまえよ
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 16:57:45 ID:jcxInBEr
家の隣にわけわからん天文台を立てるより、
おれさまに金をくれたほうが素直に喜ぶがなにか?
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
静岡産業大?
こんな大学、いらねぇ。