【人権擁護法案】自民党 人権擁護法案の修正案協議で了承を見送り 国籍条項は未だ保留のまま【04/08】
1 :
科学屋さんφ ★:
2get
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 19:39:44 ID:YlC1sey5
よかった、とても良かった
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:40:02 ID:EZ9lV8Wn
反対メールを送り続けましょう
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 19:40:16 ID:GNwKuV8l
誰か、国賊古賀を頃してくれ。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 19:41:08 ID:1IaB6Ifh
よっしゃぁっ!
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 19:41:08 ID:trolr8e4
古賀は氏ね
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 19:41:09 ID:z32MrP0K
これを争点に自民党、分裂してほしいんだが。
で、また次回も修正されずに提出か?
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 19:41:50 ID:iRzlzSdN
まだまだ戦いは続くよ
今日は見送られたけど次は分からない。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 19:42:09 ID:csMVVDGM
まだ廃案じゃないか
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 19:42:10 ID:Jp3gkVZI
古賀を落選させないとどうにもなんねーぞ、この法案
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 19:42:12 ID:GNwKuV8l
_ ∩
( ゚∀゚)彡 廃案!当然!
( ⊂彡 当然!廃案
| |
し ⌒J
>>12 現状、対抗馬の民主党は候補すら居ないよ>コガの選挙区
>>5 胴衣。公然と発言しているのだから、そういう事例も有り得るかもね。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 19:44:42 ID:4qHANBHd
ここまで問題になってる法案ならもう廃案にすべきだろ
これがスパイ防止法案とかならあっという間に廃案にしてるくせによ
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 19:46:13 ID:oaVNwuPS
とりあえず、やれやれといったところ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 19:46:39 ID:zh2LKIyl
あんだけ強硬だったのにも関わらず結局"池田大作保護法案"は見送りになったとは、公明党って自民党以上にどんどんグダグダになってくな。
ありがとう平沼さん
ありがとう良識ある自民党のみなさん
22 :
安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/04/08(金) 19:51:32 ID:7NT5SyAd
永久に廃案あげ
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 19:53:00 ID:Qu+wl7UL
待ってたよ。このスレ
法案を考える議連が発足してガス抜きにされることを心配しました
議連が発足した場合の問題点を以下に述べます
議連が発足する前の反対派を説得するのは個人個人に対して行うので大変な工作努力が必要でした
だが慎重派が一つにまとまったところに、工作員を慎重派に紛れ込ませて、落とし所を作れば法案があっさり可決される恐れがある
集会で発言した言葉の意味を忘れず法案の真偽を問うてください
平沼さんは是非頑張ってください
古賀が公明党にはしごを外されたというのがよくわからん展開だね
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 19:55:19 ID:GNwKuV8l
平沼は郵政民有化反対であり、この件でも反対している。
がんばれ、国士平沼!
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:02:27 ID:Qu+wl7UL
>>24 公明が引いたのは4月の補選票を意識した一時的なものです
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:06:08 ID:hPz6la7g
名前は「人権擁護法案」だが、内容は国民の口を塞ぐ「人権弾圧法案」だからな。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:07:32 ID:+u/ExnOM
と に か く 廃 案 に し ろ ! !
福岡7区の人々は絶対に古賀に投票しないでください!!
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:09:20 ID:al4+gf8g
>>26 そうだろうね。街道や総連にとってはもう後がない背水の陣だけど
公明にとっては勢力拡大のためだからね
世論から反発食らっては元も子もない
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:09:34 ID:Qu+wl7UL
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:14:56 ID:ZWwZm7sR
あと忘れちゃいいかんのが、外国人参政権の問題だ
人権擁護法案を取り下げる代わりに参政権を通すという取り引きが行われる可能性がある
両者をセットにして廃案に持ち込むべし
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:17:40 ID:Qu+wl7UL
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:18:27 ID:al4+gf8g
しかし、古賀誠。これで保守層から総スカンだね
もう、求心力失って院政構想もご破綻じゃないかな
街道も世間の同情かってたのに、これからは風当たり強くなるだろうし
もう終りだね。彼らについて行ってもなんにもならないって自民党の人たちも
気が付いたが良いんじゃない?
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:22:06 ID:wTdpQGXK
自民党は烏合の衆だな
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:23:29 ID:DayVBKVa
ブログの「2ちゃんねる化」反論、非難の匿名コメントが大量に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw05041701.htm きっかけは今年初め、NHK番組改変問題をめぐるNHKと朝日新聞社の対立を
ブログで取り上げ、「朝日の報道が捏造とは言い切れない」との趣旨の主張
をしたところ、反論、非難の匿名コメントが大量に寄せられた。論議に沿った
反論ならばよいのだが、人格攻撃ともいえる非難が相次いだ。
今国会の焦点の一つにもなっている人権擁護法案をテーマに取り上げたときも、
人格攻撃の匿名コメントが殺到、いわゆる「コメントスクラム」が起きた。
小倉弁護士が言う。
「職業柄、私は耐えられますが、普通の人なら、ここまで人格攻撃をされれば、
まいってしまうでしょう。テーマを無難なものに変えればよいのですが、それ
では言論の自由がなくなる」
こうした個人攻撃は、これまで、巨大掲示板「2ちゃんねる」でしばしば行われて
きた。今後はブログで多発するだろうと、小倉弁護士は予測する。2ちゃんねるに
書き込むより、攻撃対象のブログでコメントスクラムを起こしたほうが、より
効果的に「攻撃」できるからだ。
「実際、コメントスクラムで閉鎖に追い込まれたブログは多い」と小倉弁護士は言う。
なかには名誉棄損罪、侮辱罪にあたるコメントもあるが、問題なのは匿名である点だ。
ネットの世界には、民族差別的な書き込み、極端な政治思想を持つ「ネット右翼」など、
匿名を隠れ蓑に無責任な発言をする人々が多数存在する。これまで「2ちゃんねる」など
で暗躍していた彼らが、ブログの流行で活動の場を広げる可能性は高い。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:24:56 ID:DayVBKVa
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:25:13 ID:Cqg3ENUb
そもそも法案としての趣旨からしておかしい!
『人権』と云う曖昧で捉えどころの無い、その意味では如何様な解釈も可能な
概念を"擁護"するための『法』とは如何なるものか?
何処の誰かが自分の主観的判断に基づいて提起した極めてアナログな「人権侵害」
や「差別」から、本来デジタルな白黒判断で人に賞罰を下す『法』によってどう
救済し擁護する積りなのか、法的実態を有する『国民』を差し置いて定義困難な
『人権』を法によって擁護する場合、その運用上の権限を有する「委員」の極めて
恣意的な判断に委ねざるを得ず、結果として一部の特殊な価値観や正義観を主張
する者の『独善』の敷衍のために、国民全体の利益や尊厳を犠牲にするリスクが
高められる弊害をどう抑止するのか・・・、その肝腎なところの危惧に何等回答を
出さないままで国民的理解が得られるなどと考える方がどうかしている、と思うのだが・・・
>>34 民主党も烏合の衆ですよ。
この板的に総叩きの民主党支持者のオレが言うんだから、確実でんがな。
>>33 古賀はハト派ですから、保守層からの支持はハナから期待していません。
求心力は丹羽の総裁選候補擁立失敗時点で無いのが明白。
ナニが彼の力なのか、実は議員選挙板自民党内政局スレ住人にもよく判っていません。
(カメは判りやすいヤツなんだけどネ)
2
>>35 まぁ読売も所詮マスメディア。
2ちゃん敵視は当然。
それをアホ小倉から引き出そうってのは浅はか
「大したコトない」ってアホ小倉の発言を、小倉自身が取れないのに
ぬぁ〜にが、匿名で責任がぁだよ。アホ
個々の質問に反論反証してからぬかせ>アホ小倉
腹立つなぁ
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:35:04 ID:iCpUshld
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:37:08 ID:ZubP9D41
>>1 人権擁護法案の攻防も大変だが、今は郵政民営化が風前のともし火。
まあ古河としては民営化があぽーんすれば、この法案通しに全力を傾ける
であろう。
竹中君、だいぶ髪が少なくなったな。
でも郵政解散の可能性もある罠
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:37:28 ID:W7XMXLDi
古賀しつこすぎ。
いつまで国会通過を目論むつもりなのか。
あまり日本の国会議員舐めるな。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:38:54 ID:CgtdiZKY
反対した自民党議員は日本の良心。
古賀誠は山奥で滝に打たれて心を見つめ直せ。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:39:03 ID:Q9QcgXQa
古賀マジで死ね。
次の選挙落ちろ。
>>42 >でも郵政解散の可能性もある罠
外交的に、近年稀に見る位の踏ん張り所なのに
ソレはなぁ… キツイ
解散総選挙なんかしている場合じゃないって
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:39:39 ID:XHgnhMYD
こんな危険法案が通って、日本が外国人に牛耳られる国になるなら
クーデターを支持する、
平成の第二次デモクラシー革命
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:40:43 ID:CgtdiZKY
>>42 小泉首相、郵政民営化は諦めてくれ。
今はそれどころじゃない。
>古賀しつこすぎ。
彼の師匠野中同様、しつこいヨ>古賀
>古賀マジで死ね。次の選挙落ちろ。
そう簡単に氏なないだろうし、総選挙も楽勝鉄板。
民主党候補すら決まっていない。
粛々と廃案運動しましょう。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:42:14 ID:Hno9jA22
野田聖子だけは、絶対総理にするなよ
アレのバックは、野中・古賀
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:44:26 ID:3rOzgIBg
古賀議員が自民党にいて、片や西村慎吾議員が民主党にいる。
このような現状が、投票による有権者の意思が政治に現れにくくしている
のだと思う。
古賀議員は、自らの思想・心情に従い、民主もしくは社民から立候補すべき。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:44:32 ID:XHgnhMYD
>>50 わかってます
奴がこれから人気取りに利用するのは
自分の不妊問題を利用して同情作戦
>>50 誰が総裁になったとしても、裏に張り付く可能性あり>古賀
先々週の講演会で、古賀が安倍晋三をベタ褒めしたことから
総裁選で安倍の援護なんかした日には、古賀が安倍の院政を取ろうとする可能性すらある。
まぁたぶん、現状の院政、森&中川秀直にハジかれるだろうけどサ。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:46:20 ID:XHgnhMYD
つーか、古賀を議員にしているどうしようもない県はどこだよ
まあ、どうせ劣等西日本だろうけど
西日本ってしゃべり方も粗暴だし、顔も不細工ばっかだし、自意識過剰でずうずうしいし
し、全てが劣等
>>51 どっちの政党が政権につくにしても右派が居るようにしたい。
古賀はともかくとして、民主西村は必須!
この板的には民主党バカ呼ばわりでOKだけど、民主西村の援護も欠かさないようにしてほしい。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:46:41 ID:Qu+wl7UL
サヨの「しつこさ」と中朝の「しつこさ」と同じ匂いがするねぇ
どっちが焚き付けたかは知らんが負ける訳にはいかないよなぁ!
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:46:52 ID:KM4rwdvq
とりあえず見送りか。よかった。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:47:14 ID:5VRez9gz
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:48:15 ID:XHgnhMYD
>誰が総裁になったとしても、裏に張り付く可能性あり>古賀
>先々週の講演会で、古賀が安倍晋三をベタ褒めしたことから
そういや、野中の引退後だったか前だったか忘れたが
安倍が野中のパーティーだかに出て、野中をべた褒めしてたな
まあ、お世辞なんだろうが
あれには引いた
万博爆破とか言ってるアホウは、故我とか狙えば現人神になるのにな。
>>59 安倍は小鼠の反動で、党内融和的な言動が目立つ
が、コト、人権擁護法案では、古賀&二階と面談しても動じなかった。
いい度胸。
オレだったら、あの強面二匹で恫喝されたらびびるヨ。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:52:01 ID:gse7ACbY
>>55 西村って尖閣諸島のあれか?
刀剣友の会=国賊征伐隊=独立義勇軍
=朝日新聞襲撃殺人・米軍基地闖入・総連への実害無き攻撃・尋問された理事が2時間で溺死
はっきり言おう、左翼の偽装団体であったと。西村議員はそのトップだったと。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:52:38 ID:TvNEwLAU
すぐにでも古賀をしまつしろ!
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 20:52:51 ID:toIDfYQZ
>>60 まあそれより政策でキッチリ白黒付けた方が、後々の為には良いわけですが(苦w
自民の議員さんじゃ無いケド、
この問題が人権屋、人権利権に対するブレイクスルーにでもなって、
”本当の人権って何?”って皆考える様になればねえ。。。
>>62 >はっきり言おう、左翼の偽装団体であったと。西村議員はそのトップだったと。
献金を受けたことは西村自身認めている。けど、謀略論はパス。
偽装云々の話しもソースがイマイチ…
街宣右翼が在日を温床として、とかの話しもパスな
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 21:01:41 ID:Qu+wl7UL
朝日を襲撃した奴って本当に神だよな
本当に尊敬するよ
今の時代に猛者は居らんのかな?
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 21:02:37 ID:I5bwPU1T
>>54 あなたの書き込み方のほうがよっぽど酷いとおもうが…?
まともな関西人はかなり朝鮮嫌いだよ。身近に接してるぶんよけいにね。
少なくとも京都はそう。
親から幼少の頃からあそこには近付くなと教え込まれる。
親世代は大体朝鮮嫌い。
野中は京都の恥だけどね。
あの地区はかなり侵されてるから仕方ない。 治安も悪い。
>>63 朝日新聞に『13年式G型トラクター売りたし』広告出しますた(・∀・)
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 21:02:54 ID:hV9z9ulU
>>67 もっと抑圧されてきたら、自然と出てくるよ
>>67 勘弁しろ。話しがややこしくなるだけ。
左派にネタをやる必要なんかナイ。ノーモアニ矢
>>35 現実の世界で一国の首相の人形とか国旗燃やしたりしてる国はスルー?
ひどい差別攻撃だと思うが。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 21:04:52 ID:I6EFgjNM
この法案のポイントは行政を食い物にするBやKを公務員採用試験で
落とせなくなること
裁判官、自衛官、高級官僚にこの手の人たちが入り込むとどうなる
安保もおわりだし総理大臣になるのも簡単
日本は地獄になる
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 21:06:16 ID:VoL5Z1nT
いや、朝日襲撃は欺瞞攻撃との説もある。日教組攻撃をのみする
似非右翼のごとし
75 :
(`・ω・´) (`・ω・´) (`・ω・´)さん:2005/04/08(金) 21:08:11 ID:qZHBmUym
スパイ防止法と日本独自の諜報機関創設きぼん
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 21:10:11 ID:Jp3gkVZI
大阪はどうか知らんが、滋賀は朝鮮人嫌ってるよ
部落とかふつーにあるけど、絶対に近づかないし、そういう集落で暮らしてる人とは
交通を遮断して接触しないようにしてる
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 21:10:42 ID:I5bwPU1T
>>75 うん。それは絶対必要だ。あちこちに要望メールを送ってはいるが…
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 21:13:19 ID:XHgnhMYD
今国会の焦点の一つにもなっている人権擁護法案をテーマに取り上げたときも、
人格攻撃の匿名コメントが殺到、いわゆる「コメントスクラム」が起きた。
小倉弁護士が言う。
「職業柄、私は耐えられますが、普通の人なら、ここまで人格攻撃をされれば、
まいってしまうでしょう。テーマを無難なものに変えればよいのですが、それ
では言論の自由がなくなる」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人権擁護法案賛成している奴が、言論の自由がどうのこうのだとよW
そもそも、非難することもそれはそれで、言論の自由があるからなんだが
問題を履き違えてないか?この弁護士W
まあ、意図的にそのような詭弁を言って、人権擁護法案を正当化したいんだろうけどね
そのての幼稚な手法は、チョンの相手でなれてます
>>76 でもどうしたって自治体選挙でガチな勝負になるよね。
B VS 共産党 VS 泡沫候補 で泡沫候補票のおかげでBの勝ちとか
もうどうにも一般市民には逃げ出したくなるようなコトがあったなぁ>豊郷町
福岡にも、町議会がBのヤクザ者に牛耳られそうになった例とかある>大任町
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 21:22:47 ID:Jp3gkVZI
>>79 地方自治なんて廃止したほうがよくね?
無害なゴミカスならいいが、産廃レベルの有害なゴミカス候補ばかりじゃ
有権者は自殺するために投票してるようなもんだ
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 21:37:15 ID:ylRH0IA5
古賀誠ってもっと大物かと思っていたのに、意外に空気読めないんでビックリしたな。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 21:39:52 ID:aZvjBGSU
空気読む読まないじゃなく、強行せざるを得ないくらい追い詰められてるんだろ?
>>80 中央集権は効率が悪い。
むしろ中央から人材を呼び戻す、もしくは地方で育て上げるという地道な作業から始めてみたら如何だ?
もうなりふり構ってられん位あせってるね。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 21:51:13 ID:2riUYdZh
石破ってどーなの?
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 21:52:11 ID:e3uh2l1P
古賀のような こんな陰険な男の思うままにされて たまるか。
親分の野中といい、なんだ こいつら。
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 22:23:43 ID:I5bwPU1T
廃案になるまで気が抜けんなぁ〜。
安心しないで抗議メールを送って送って送りまくろう!
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 22:34:52 ID:RVLfCXTs
これで今国会は一安心
まだまだスキを見せては行かん。
売国連中は、廃案になったと見せかけて、まただしてくるぞ。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 22:42:56 ID:ltJT0J5d
川筋出身の古賀っちもウザイが、最近は加藤紘一が無性にウザイ。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 22:47:18 ID:B1i+RK56
古賀誠を叩くにはまず野田聖子から潰すのが効果的だな。
私たちはそんな人権擁護法案成立を応援します!
1)古賀誠(自民党元幹事長)
2)岡田克也(民主党党首)
3)部落解放同盟
4)朝鮮総連
5)公明党
6)民主党の大多数である旧社会党議員
注 旧社会党は3)、4)、10)の御用政党でした
7)創価学会
8)朝日新聞社
9)社民党
10北
11)だぃく安眠国
皆さん応援してくださいね(^^
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 22:49:51 ID:e3uh2l1P
>>51 もとは共産党の野中が自民党を仕切ってたんだから
政治の世界は不可解だね。
古賀が万一この法案に成功したら、野中が政界復帰して。。の悪寒。
>>94 そんな主義思想が異なる人間を公認して幹部まで持って行くんだから自民党もスキがありすぎ。
旧田中派とは言えただ金があるとか、票田や利権があるとかそういう事だけでの公認や
人事はやめてほしい
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 23:21:57 ID:NdidZ6Z6
もうね、政党政治なんてやめるべきだよ。
保守政党と看板を垂れ下げつつ、実際には反日左翼売国奴がうじゃうじゃいる自民党
ああ 戦前の陸海軍将校たちの気持ちがわかる 政党はゴミだ
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 23:40:48 ID:iRzlzSdN BE:174231959-#
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 23:43:02 ID:2TUxs39l
まあアレだ。
仮に法案が通ってしまったら
「朝日新聞の在日コリアンを擁護し日本国民を差別する記事に精神的苦痛を被った」
とか
「テレビ朝日が連日北朝鮮のTV映像を流すので精神的苦痛を被った」
とか言って攻撃材料に使ってやろうぜ。
>>98 でも訴える側が何らかの”属性”を持ってないとダメですよん(苦w
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 23:51:56 ID:puY/eu5S
とりあえず一安心。けどもしかしてもしかしてだよ。古河が自分の引退と引き換えにとか言い出したらどうするよ?
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 23:54:08 ID:io98Ump6
安倍総統閣下が反対されている限り、このクソ法案が通ることはないよ。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 23:54:58 ID:ktD2N0Xr
廃案じゃ廃案!
103 :
yutaka:2005/04/08(金) 23:57:08 ID:JerG1Ort
おおい福岡県民殿よ。
此度の地震・止まらない余震は、神サンたちの怒りの表れだぞ。
古賀と、ヤツを選出し続ける君たちへの、な。
分かってるのか?国を売る方向に動いてばかりじゃいかんぞ。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 00:08:14 ID:B4KYeZjC
こんな悪法、廃案しかないだろう
元福岡県民だけど、こういう糞議員は落選運動で落とすべくと実感。
つか、親兄弟・親戚一同には一生古賀に入れないように念押しとくから。
福岡県民は売国奴じゃないと教えたる。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 00:14:34 ID:SxG4Noqq
>>99 日本人を理由に差別されたってことぐらいだろうな
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 00:35:12 ID:PI+eISs0
古賀は野中の押しで幹事長になれた。
今そのツケを払わされている。
本音は止めたいとこだろう。
何せ自公連立でやらなければ政権を維持出来なかった。
古賀も籤運が悪かった。
野中に関わると碌な事はない。TBSはガラクタ・ジジババが好きな放送局だ。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 01:00:34 ID:gWh7/JDX
とりあえずよかったが、禍根は残る、か・・・・
古賀はスナイプするしかないな。
ついでに民主も分裂させなきゃ。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 01:02:21 ID:r2YuYuCS
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜♪
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 01:03:47 ID:Up3dJrmJ
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 01:06:48 ID:PcFJ1pXj
>>112 女子生徒の言い分は理解できるが軽々しく人権という言葉を使う昨今の風潮はイヤだ。
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 01:11:53 ID:gWh7/JDX
「人権」・・・・・
うんざるする言葉だな。
馬鹿かガキがワガママ通すための方便だよ。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 01:17:39 ID:ZlY8pYHV
>>96 その国の国民より優れた政治家は出ないというが
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 01:26:15 ID:i3oMMGYp
>>112 ちょっと違うと思うけどね
この女の子は校則破って髪を染めてたわけじゃないようだし
この指導は流石に行き過ぎだと思うよ
何でもかんでも人権云々ってのは俺も辟易するけどさ
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 01:32:40 ID:DH9IyV5f
この問題にもかかわっている反日プロ市民メンバーがやってくれたよ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112876555/l50 1 :(´・∀・`) ◆veyMdjA2J6 :2005/04/07(木) 21:22:35 ID:knMbwZk00● ?##
北海道小樽市の入浴施設で外国人であることを理由に入浴を拒否されたのは違法な差別だとして、
南幌町在住で米国出身の有道出人(あるどう・でびと)さんが同市を相手取り、
慰謝料200万円の支払いを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(才口千晴裁判長)は7日、
有道さんの上告を退ける決定をした。
有道さんの同市への請求を棄却した1、2審判決が確定した。
判決によると、この入浴施設は、ロシア人船員らが浴室内で飲酒し、騒ぐ行為を繰り返したことから、
1998年8月以降、外国人の利用を拒否した。有道さんは施設の経営会社と同市を相手取って提訴し、
1、2審は会社側だけに100万円の支払いを命令。会社側が上告しなかったため、
この賠償命令は確定したが、有道さんは「差別を是正しなかった行政にも責任がある」として、
同市を相手に上告していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050407i312.htm ∧_∧_/|
(´・∀・/三./| もう帰れ。米国に。
「( ○■/ /)
|__ ) /二/_/
‖(__)_)
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 01:42:46 ID:ZHuvVXl9
>>112 あなたの言いたいことは分かるが、これは生徒が正しいと思う。
僕も高校位まで赤茶けた髪してたけど、こんなことされたらさすがに怒る。
まあ生徒が正しいわな。
ただ、人権とか言うなって感じ。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 01:55:35 ID:ZHuvVXl9
>>119 人権って決して悪い言葉じゃないし、それどころか、先人が血を流して勝ち取った、崇高な理念のはずなんだけどね・・・・
今こんな風に使われてるって知ったら、キング牧師も悲しむだろうなぁ。
法案廃案
↓
故賀落選
↓
半日勢力に滅殺処理される
こんな展開キボンヌ
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 03:07:14 ID:Xvpsk+0d
次の選挙で古賀を落とせ
リメンバー人権擁護法案
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 03:09:38 ID:i3oMMGYp
>>120 ただ適当な言葉も見当たらないような気がするな
124 :
あひるyou ◆wAhhcTcOQQ :2005/04/09(土) 03:13:17 ID:yxX3kmHF
>>120 天賦人権というキリスト教の思想がもとになっていることにどれだけの人間が
気づいているのやら。
サヨもフェミも北朝鮮も「人権」の一語を振り回していろんなものを壊してきたからなぁ。
個人的には変な臭いは脱臭して取り戻さなきゃいけない言葉だと思うけどね。
私の人権を守らせてくれ!!!!!!!!
「人権」というのは、絶対の創造主たる神が与えるものというのが
元になってまして、
まあしかしながら日本では・・・・
みたいな教育もしろや。
ageときまつ。
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 22:18:33 ID:Kzl/hzQF
あれ間違った(汗)
今度こそあげ。
130 :
ネット言論弾圧(人権擁護)法案反対!:2005/04/09(土) 22:29:26 ID:+7lSoAbO
チャンネル桜で日比谷集会放映中。
今は長谷川先生のお話。
大変分かりやすいです。
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 22:52:22 ID:jF93Uv+7
この法案が通っても通らなくても次の選挙時に古賀は落とせ。
マジでこの売国奴ムカつく。
132 :
ネット言論弾圧(人権擁護)法案反対!:2005/04/09(土) 23:07:22 ID:+7lSoAbO
133 :
ネット言論弾圧(人権擁護)法案反対!:2005/04/09(土) 23:49:29 ID:+7lSoAbO
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/09(土) 23:54:46 ID:khwZhmPR
∧_∧
( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) 廃案マダー
∪( ∪ ∪
と__)__)
135 :
ネット言論弾圧(人権擁護)法案反対!:2005/04/10(日) 00:47:44 ID:UvoJVc4V
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 00:52:19 ID:AumLLmoh
最悪な法律『人権擁護法案』を成立させようとしている売国奴
古賀誠(自民党元幹事長)
岡田克也(民主党党首)
部落解放同盟中央本部
朝鮮総連
公明党
民主党
創価学会
朝日新聞社
在日大韓国民団(民団)
法務省
みんなで廃案まで追い込みましょう(^^
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 11:15:01 ID:XIHu8i3B
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 11:34:45 ID:mQUvV/xB
__/ ̄`ー--、
/ \
/ \
,/ ',
i |\ i
| | \__ l
| __| / ',|
| __/,== ●、l
ヽ / ,●` i ヽ. } _______
ヽ | '、. i /
i / (,、__,ノ l / 世界中に言いたい
l l / _,,,,,,,,,ノ/ <
ヽ | `ー='´/ \ 人権委員になるぞと
イ`ト{ `ヽ、 ヽ、 _,ノ \
_,..-‐ ´ ',. l ヽ  ̄ ̄ ̄ | ヽ- _ \ 在日(54・女性)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 13:00:50 ID:NTRyz9s7
140 :
ネット言論弾圧(人権擁護)法案反対!:2005/04/10(日) 14:37:13 ID:UvoJVc4V
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 20:20:00 ID:XIHu8i3B
当面は外国人参政権だな。
もっとも人権擁護法も油断は出来んが。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/10(日) 22:15:20 ID:1HiLJ3A7
中国や韓国、北の反日テロが激化している昨今、彼らを人権擁護委員にするべく国籍条項無し
の人権擁護法案の危険性はいよいよ露わになったわけだ。
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 20:59:03 ID:yVm3/5aZ
>>143 > 中国や韓国、北の反日テロが激化している昨今、彼らを人権擁護委員にするべく国籍条項無し
> の人権擁護法案の危険性はいよいよ露わになったわけだ。
古賀議員ら法案推進派は、法案成立を益々急がねばならなくなった。
支那の反日デモや南朝鮮の反日活動で、法案のイメージが悪くならないうちに
成立させねばならない。
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 21:44:19 ID:XXZCsdjs
テレビタッコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 21:49:10 ID:dlFdiOHB
大きく取り上げられてるね。
やっと、って感じだけど。
日の丸消して放映したけどな。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 21:55:05 ID:xaUPucGc
安倍ちゃん
俺が女だったら惚れてるな
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 21:55:52 ID:YZQrb3K2
TVで取り上げたの初めて見たぞ、まぁその意味では大成功。
阿川の「公明党の関係って何ですか?」との最後の一言が良かった。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 22:09:37 ID:xaUPucGc
>阿川の「公明党の関係って何ですか?」との最後の一言が良かった
携帯テレビで阿川風なのが居たから、もしやと思っていたが
いつから阿川になったの??
第2の古賀を叩け!
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 22:38:43 ID:7S3GWbh/ BE:92923564-#
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 22:40:31 ID:kFpWOZ5k
売国公明党議員を一人残らず落とそう。
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 22:42:15 ID:nOfJHilw
>>149 阿川にの問いかけに論客が返答できなかったのがよかった。
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 22:45:29 ID:O4me9YVv
>>154 さわこたん『公明党の関係って何ですか?』
一同『・・・・』
一瞬笑えたけど、その後ゾッとした。
公明党こえーー!!! やっぱりアンタッチャブルなのか?
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 22:58:24 ID:xaUPucGc
阿川の質問に対して、妙な間があったよね
まあ、下手なこと言うと、殺されちゃうしね
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 23:03:54 ID:YZQrb3K2
あの『・・・』が凄かったねぇーー
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 23:21:21 ID:1Yob+JNl
>>154 あれはすごかったな。
自民も民主もハマコーも三宅もみんなしーん・・
阿川はよく触れたもんだw
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 23:23:14 ID:PnzLwRoT
「ともだち」ですから
160 :
エラ通信:2005/04/11(月) 23:35:23 ID:WnlWoehU
来週土日の正午過ぎ、浅草駅出口でビラ撒きやるから参加者募集中・・・
『捏造と偏向・隠蔽と歪曲の日本マスコミが報道しない危険な法案の資料をおくばりしますので、
是非ご検討ください』って騒ぐからさ。
参加者もビラを受け取るひとも募集中。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/11(月) 23:45:44 ID:/truWWq/
>>158 それこそ無知のなせる技
しかしそれを放送したのもまたすごいな
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 05:13:02 ID:ItImp67v
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 05:20:36 ID:tsQxBJ9i
抗 議 メ ー ル を 送 り 続 け ま し ょ う 。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 07:55:33 ID:O6lUcnvJ
>>138 超亀レスでスマソ。
AAの年齢の訂正、GJ!
顔の感じもいくらか変わったのかな? 前よりは良くなった希ガス。
165 :
地獄に落ちろ金正日:2005/04/12(火) 08:41:26 ID:tjtUY7B3
こんなとんでもない法案の
成立を支持してる朝日新聞って一体・・・
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/13(水) 22:15:02 ID:H2T5ccyX
age
167 :
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)さん:2005/04/15(金) 21:02:08 ID:urkXNxBH
826 名前:マンセー名無しさん [] 投稿日:2005/04/15(金) 20:25:28 ID:xwM8UAug
今、チャンネル桜で西村幸佑氏から自民改正案が通りそうらしい
との情報あり。
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/15(金) 21:04:45 ID:2Pym3ATL
>167
にゅ+板見てきた どうやらマジらしい…。
もっとソース希望!
了承されたか否か、確定ホシヒ
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/15(金) 21:14:09 ID:Sc2PpdFB
結局、議連はガス抜きだったってこと?
法案は大切だけど妥協したら意味がない
集会で\1000カンパしたのに・・・
議連は国民に対して明確な説明をしてくれ
とうてい納得できない問題だ!
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/16(土) 01:05:30 ID:hjig2NEJ
93 名前:名無しさん@5周年 本日のレス 投稿日:2005/04/15(金) 21:18:10 5jjwvLq1
「どうも自民党の中で法案の修正が進みまして反対派ももしかして
折れてですね自民党案としてまとめられて法案提出に国会にされる
んではないかというそういう情報が入ってきました。」
録画してたのから文字起こした。
「もしかして」「されるんではないか」とあるように確実にそうだとは言ってませんでした。
今後の情報を注視し続けましょう。
だそうです。諦めるのはまだ早いです。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/16(土) 01:13:13 ID:r2+0+ZwI
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/16(土) 02:08:00 ID:db/JK/NS
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/16(土) 02:08:29 ID:db/JK/NS
125 名前: マンセー名無しさん 投稿日:2005/04/16(土) 01:18:10 ID:+2yonNM4
>>53 いまラジオ終わった。城内議員が出演して古川議員は電話で出演してた。
城内議員は外務省の北東アジア課の韓国担当だったんだって。
あと、4月4日に日比谷公会堂で集会を開いた主催者が、21日に人権擁護法案反対の
デモをするらしいよ。午前9時に国会議事堂の横にある憲政記念館に集合なんだって。
興味がある人は行ってみたら?
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/16(土) 02:21:19 ID:4xP2bpKU
デモに行きますですよ・・・。
怖くてならんよ、最近の情勢は・・・。
>>168 有り得るとしたら、古賀議員と平沼議員の調整が終わったと言うことかな?
今までの状況からすると2ちゃんやブログ周辺の指摘してた問題点は大体6割程度改善されてる感じだけど、
(濫用防止、抽象的な事象、報道や風評に対する人権侵害は対象にしない等)
国籍条項の着地点次第では、衆参委員会で又紛糾するんじゃないかなぁ?(時間切れもあるし
ただ本来は3/15に原案のまま閣議通過してる予定の法案、
ここまで適正化議論を広げて頂いた事に大変感謝致します。
>働きかけや法的論議、法案に興味を持って下さった皆さん
ま、衆参委員会および、今度は民主党案なんてのも出てきましたから、
国会終了までさらに慌しくなる可能性も大きいかも(;´∀`)>人権擁護法案周辺
ひとまず未確定情報みたいなんで、修正案が出てくるのならば早期に精査したいところですね。。。
テレビでよく、投票率が下がると組織票がある分自民党が有利と言うのだが
これって逆な気がしてきた今日この頃
政党よくわかんない僕ちんに誰か教えてちょ
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/16(土) 02:39:54 ID:wVrrcBZn
>>173 関西在住なんで、首都圏のみなさま、よろしくおねがいします。
しかし、平日の午前中か・・・
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/16(土) 03:18:02 ID:wVrrcBZn
N+でデモの情報出てるみたいなんでコピペ
173と日程が違うみたいだけど
448 名前: 名無しさん@5周年 投稿日:2005/04/16(土) 03:06:10 ID:yDTKU1tB
デモについての詳細です。
デモを行うのは4/20(水)、主催は4/4集会の「人権擁護法案を考える市民の会」
集合場所は憲政記念館(国会横って言っていました)、集合時間は午前9時30分、
デモを行うのは国会周辺との事です。
(録音したものを聞き返して確認しました)
詳細は近い内に↓にUPされると思います。
http://blog.goo.ne.jp/jinken110
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/16(土) 03:34:22 ID:HrIdS7xH
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/16(土) 10:10:30 ID:4xP2bpKU
なんで平日にデモすんだよ〜〜〜。
182 :
求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/16(土) 18:35:09 ID:owbmegez
183 :
広島県民:2005/04/16(土) 18:43:03 ID:R26SR4po
>54
シバクどワリャア・・・。
ま、それはともかく、民主政治なのに民意と政治がここまで乖離しているとはね。
せめて、抗議メール送りまくるしかないか。
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/16(土) 21:24:46 ID:gbsMJZpk
185 :
海外勢力に金玉を握られてる日本。自給率低い日本。 (痛杉・・):2005/04/16(土) 22:34:03 ID:RxOpvI8J
経済板から・・・リアルです。工作員以外の人は見といたほうが良いのでは?
事実1
創価学会(池田=2世)はサイモンヴィンセンタールセンターと組んでるし、
創価大学はヘブライ大学と提携してるし、近年ユダヤとの
関係は深まってる。統一教会といい、創価学会といい、
ユダヤと関係を深めることでメディアを押え、布教に
利用している。 (疑う人はググッてみなはれ)
事実2
『ブッシュは、世界中でなされるあらゆる反ユダヤ的動きを記録する法律を発布』
・各国の行動に対し評価を与えるだろう サンライズ(米国)
ブッシュ、世界中の反ユダヤ的動きを記録する法律を発布
10月16日付のエル・ムンド紙(電子版)
> だから竹中万歳なんて言ってるのは典型的な在日朝鮮人だろw
> 猛威を振るってるユ○○金融資本と蜜月関係にあるんだしな。
> ソフトバンクなんて典型だもんな。
> 国家主権や国民の概念が無くなれば在○の悲願達成だもんなw
> 分り易過ぎるぞ。
> 小泉・竹中信者の正体って実は在○なんだろ?
> そういやケケ中養護って言う在○コテハンがこの板には居たなあ。
> GDP見ても下がり放しで喜んでる奴は単に反日野郎かマスゴミに洗脳された馬鹿。
> だな〜氏よ。
> 奴らが同じ日本人だと思ってるから理解不能だし、腹が立つんじゃ?
> 奴らは在日朝鮮韓国人何だろ?
> そう考えれば、全て理解できるだろ?
> パズルのピースが嵌るように。
> 奴らの思考のベクトルと小泉竹中の政策は見事に一致するんじゃ?
> そう考えないと日本人には理解不能な事が多過ぎる罠。
朝鮮・・統壱教会・・議員秘書・・秘書給与疑惑・・スキャンダル・・・・・>氷山の一角
で、仕上げは人権力擁護法案で、ネットの議論板等の言論封鎖。待っているのは単一民族永久1人勝
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/18(月) 20:33:58 ID:MNimOTZc
人権擁護法案は反日国家群に日本を簒奪させる最悪の法案。
20日の法務部会で突破されたら極めて危険な事態になる。
断固阻止せねば成らん。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/18(月) 21:26:00 ID:MNimOTZc
4月19日の法務部会かも知れん。
◆政調、法務部会
正午 本部リバティクラブ4室
[1]PFI刑務所について
[2]その他
↑
その他、に含まれている危険アリ。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/19(火) 21:28:55 ID:N8HZgkS3
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/20(水) 07:10:17 ID:8qPn48hS
揚げだし豆腐
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/20(水) 07:13:39 ID:csI1h0fb
人権なんてのは、普通に暮らしてる人間にはどうでもいい言葉
自責の念を持たぬ犯罪者にとって
これほど都合のいい言葉はない
さあまた抗議メール送るか
絶対廃案にしなければいかん。古賀誠はしね
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/20(水) 07:44:00 ID:8qPn48hS
定期age
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/20(水) 09:17:54 ID:pTVAAat5
人権擁護委員には、
(1)在日の方にひどい目をあわされたヒト
(2)草加に、いじめぬかれたヒト
(3)怪童の糾弾を食らって気が狂うまで責められたヒト
がなるべきです。
いじめる側が委員になるようでは、腹黒い教会に支配された暗黒の中世ヨーロッパ
と同じ。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/20(水) 17:33:00 ID:8qPn48hS
age
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/20(水) 20:31:42 ID:NkPYrZLY
何で21世紀の日本を中世暗黒時代に変えなきゃならんのだ?
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/21(木) 00:01:46 ID:9E1GrDWU
>>195 魔女裁判が大好きなんだよ。
ヤツラは。
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/21(木) 00:11:25 ID:Zi5IaFCI
ノチノニホンニエイコウアレ
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/21(木) 12:03:33 ID:nm6ey8/h
【福岡2区】元在日韓国人 民主党候補 平田正源が先ず明らかにすべき事
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000407.html ー 生まれて35年近く日本国籍を取得もせず更に日本を15年近く離れていたにもかかわらず、政治家になるためだけに突然日本に来て帰化したのか?
そしてたった1年強で国政の場に立候補する事をどう考えるのか?
ー 当選直後民団中央本部に挨拶に行き在日参政権の為に在日の集結を訴えた白眞勲をどう思うか?
ー 日本の領土である竹島について韓国が領有権を主張する事に対してどう考えるか?
ー 日本海の呼称を東海にしようとしている韓国の動きをどう考えるか?
ー 在日朝鮮人に対する参政権付与についてどう考えるか?
ー 韓国における反日教育や歴史問題についてどう考えるのか?
ー 北朝鮮による日本人拉致問題についてどう考えるのか?
ー 日本人拉致に朝鮮総連が関与していた説があるが、この点について政府としてどう対応すべきと考えるか?
ー 万一朝鮮半島有事が勃発し日本と交戦状態となった場合、日本を祖国として戦い守る事が出来るのか?
【帰化後1年】民主党 平田正源候補【半島系候補】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1108018746/
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/21(木) 13:12:52 ID:lWgT7SUF
age
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/21(木) 16:31:12 ID:9WSPet1E
法務部会始まったよ。
ここで通ったらほぼ終わりだ。頼む通らないでください祈祈祈
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/21(木) 16:32:04 ID:oZGnYc1b
さて、俺も祈るか。
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/21(木) 16:33:04 ID:Tnv7KHeJ
どうなりそう?
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/21(木) 16:34:05 ID:HvnDmFOw
ほれほれ古賀さん 諦めなさい
さっさと国に帰れ 韓国によ
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/21(木) 16:34:47 ID:MnaGpPpw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 廃案になりますように
,__ |
/ ./\ \_____
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ,) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ S⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/21(木) 16:35:32 ID:HvnDmFOw
福岡のみなさ〜ん
敵は韓国人ですよ〜
日本人の方がマシですよ〜
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/21(木) 16:44:14 ID:4LTfOBAh
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 廃案ついでに賛成派丸ごと石破顔のナメクジになりますよーに
,__ |
/ ./\ \_____
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ,) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ S⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
>>205 あたりまえさぁ。俺は福岡在住だけどこの県は敵対的外国人だらけでもうぬるぽ。
age
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/21(木) 17:20:32 ID:5IV9hAN9
あげます
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | . 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //. V`Д´)/
>>208 (_フ彡 /
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/21(木) 17:38:21 ID:1pW3OAbe
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 廃案になりますように
,__ | 日韓基本条約の破棄が実現しますように
/ ./\ \_____
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ,) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ S⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/21(木) 18:08:39 ID:ZTSGuIYE
廃案祈願age
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/22(金) 09:29:02 ID:PifjZeve
古賀くたばれage
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/22(金) 16:06:25 ID:2bQ0wa7q
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/22(金) 19:52:31 ID:IPYL1rmK
人権擁護法案が成立すれば日本は韓国のように北朝鮮化する
人権擁護法案は韓国国家人権委員会がモデルであり
この法案が成立すれば日本は韓国のように北朝鮮化する
この人権擁護法案は元は韓国の国家人権委員会がモデルらしい。
韓国も国家人権委員会が2002年に出来ましたが、国家機関から独立しているために北朝鮮の勢力に
支配されて、国会も親米勢力の野党やマスコミなども思うような活動が出来なくなり、ノムヒョン大統領の
暴走が止められないでいる。逆に親日派に対する人権侵害が行われても国家人権委員会は守ってはく
れないようだ。このように国民の選挙で選ばれない弁護士たちによって選ばれる委員会は危険なものだ。
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/23(土) 07:57:50 ID:U7nO5FWv
___ ___ ___
|反対|∧∧ |反対|∧∧ |反対|∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄∩,,゚Д゚) .〃 ̄∩,,゚Д゚) 〃 ̄∩,,゚Д゚) < 古賀、逝ってよし!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_______
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 人 権 擁 護 法 案 合 同 会 議 |
| |
\| |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/23(土) 12:19:52 ID:Xds0tgQN
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/23(土) 15:51:37 ID:hyqx4iDD
_____
|∧ ∧.|| .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|( ゚Д゚)||o | | .< 賛成議員逝ってよし!!
|/ つ | | \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パタン
ヾ'_____
|| | |
||o .| |
|| | |
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/24(日) 23:57:54 ID:A4J63cmr
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/25(月) 22:42:36 ID:zBpQvbe/
4月4日の日比谷公会堂の集会を主宰した会による デモ です。
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/25(月) 22:47:21 ID:MfP6Tn/x
>>222 あの時カンパした1,000円が5月1日のデモに役立ってたらうれしいな
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/26(火) 04:20:11 ID:Vw3djrDA
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/26(火) 04:27:59 ID:/Yksz+gj
もういいよ
8・15靖国参拝を大勢ですれば良いよ
政治家と一緒に
226 :
224:2005/04/26(火) 05:12:10 ID:Vw3djrDA
【おわび】
赤城さん・中山さん・中曽根さんのメールが返送されてしまった。。。
谷津さんと金子さんの投稿フォームは一番右の「(」を外してください
ご迷惑をおかけしました
とりあえず寝ますノシ
183 名前:人権擁護法案反対電突に突撃せよ 投稿日:2005/04/25(月) 18:26:08 ID:JFrYUVSW ID:JFrYUVSW
945 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 18:23:58 ID:JFrYUVSW
乗客の証言より急ブレーキは無かった
カーブ外側に遠心力が働いていた点については、カーブ前にすでに脱線していた。
設計上MAX120km/hしか出ない列車で脱線することは通常ありえない。
粉砕痕
前日に不審者が線路を横切っている。 絶妙なタイミングで事故が起きた
ここは事故は大変だけど、人権擁護法案反対電突を徹底的にやるのが
対策みたいだ。
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/26(火) 05:33:25 ID:FEXaL768
>226
ご苦労様です。
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/26(火) 08:43:46 ID:tiFlV1px
___
| |
| 古 |
| 賀 |
| |
,,,. | 誠 | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
230 :
ラスカル ◆xMeN8RBOyI :2005/04/26(火) 09:27:06 ID:OVch0j9c
あげ
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/26(火) 09:49:39 ID:RreWVxTv
可愛い奥様:2005/04/26(火) 08:54:19 ID:Ffla+IhZ
民主会派のなかで「人権擁護法案から人権を守る会」が発足したらしい。
↓
新平コラム4.22付
【26日夕刻に、櫻井よしこ氏、政治両論家の屋山太郎氏をお迎えしての
勉強会を開催します。】
http://www.shinnpei.com/
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/27(水) 08:42:14 ID:M8U3xToY
あげとく
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/29(金) 11:54:24 ID:fIv67tOg
法案廃止
チョン、部落民死ね。
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/30(土) 15:01:15 ID:BD5WKzzw
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/30(土) 15:06:42 ID:RiYJdhbM
>>237 > 人権問題の現実を見据えた人であれば、この議論は信じられない
汚い。本当に汚い。人間じゃねえよ。
人権蹂躙の現実を証拠として示すこともせず、
反対側の人格を貶めるわけか?
さすがは国家主権の移譲を謳う政党だな。
メル凸で、徹底的に言わせてもらう。
鼻で笑われるのだろうが、あえて反対派の民主党議員に「抗議」する。
議員個人ではなく、党の問題だからな。
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/30(土) 17:19:51 ID:e8MggyAm
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/30(土) 18:22:31 ID:RiYJdhbM
>>239 この動画、ねらーなら必見だぞ!
できるだけ広く知らしめよう。
関連スレへのコピペ、よろしく!
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/30(土) 21:16:10 ID:YgG0MoB4
ニュー速にスレが立たない・・・
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/30(土) 21:41:59 ID:q6Dxv0DM
日本人は日本から出て行きなさい 地球市民 50歳代 女性
私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と日の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。
ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。
http://www.election.co.jp/news/2004/news0714.html
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/30(土) 21:51:12 ID:jxMc47lF
age
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/03(火) 17:54:00 ID:pH9xjW0E
245 :
求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/05/03(火) 18:42:39 ID:D1PE8d0p
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/03(火) 18:45:09 ID:q+5hXEZi
>>244 ふむ。ケリがついたら、総動員で吊るし上げしたいな。
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/03(火) 18:50:38 ID:XhxtFc22
まだまだ戦いはこれからってことか。
GW明けたらまた電凸メル凸開始しないといけないのかもな。
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/03(火) 18:55:51 ID:/uj1Q6Um
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/03(火) 18:56:34 ID:q+5hXEZi
>>245 相変わらず上っ面な内容で焦点をぼかしてるな。
これじゃあ、反対派議員が悪いと言わんばかりだ。
で、報道規制についてはちゃっかりアピールか。人間のクズめ。
本当に、朝日・毎日はやり口が汚い。
今回ほどこの卑劣なクソどもに怒りが湧いたことはない。
毎日には抗議せんとな。
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/05/03(火) 19:10:51 ID:iadu2Sfi
251 :
:2005/05/03(火) 19:32:21 ID:22DjQsPN
>>244 これってどういうことなの?大規模な釣りって本当?
252 :
求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/05/03(火) 19:35:37 ID:D1PE8d0p
>>251 ようするに、 「この問題はてんこもり野朗氏の釣りですよ、 本当は人権擁護法案に危険性なんて無いんですよ。
だからみんな反対運動をやめてね♪」 ってこと
反対運動がよっぽど邪魔だと見える。
古賀氏よ
落ちるところまで落ちたら、全部ぶっちゃけてくれ。
情報の開放こそが最高の保身だぞ。
俺は楽しみに待っている。
とりあえず連休が明けるのを待とう
日和見を決め込むことにする
ところでニュー速+って落ちてる?
256 :
:2005/05/03(火) 20:20:59 ID:22DjQsPN
>>252 良識議員が騙されちゃうかもしれないですな。
257 :
:2005/05/03(火) 20:23:23 ID:22DjQsPN
>>244 この偽Blogのことを良識議員の方々にメールで知らせたいのですが、どんな所を強調
すればいいでしょうか?
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/03(火) 20:25:25 ID:CcJtTWei
ああ、世界中が全部日本だったらどんなにか地球は平和で美しいんだろうな。
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/03(火) 20:31:41 ID:7hZasSIk
古賀氏を追い落とすにはどうしたらいい?
利権漁りもいいけど、売国利権でここまで国民を舐めた野郎には
落選の鉄槌を落とさにゃならんだろ。
民主党が馬鹿政党と判った今、もはや自民党の腐敗人材を切り落として
差別化を図るしかねぇや、もう。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/03(火) 21:01:09 ID:GlXPM2sd
>>259 古賀が地元で強いらしい。
2chで金集めて福岡の新聞に定期的に古賀落選広告でも出すか?w
>>244 正直、反対論が広まって議員や大手マスコミの賛同や
法案が部会で止まってると言う実績を無視してるから推進論が破綻してる気がしますけどね
それに古賀議員が一任取り付け騒動なんか起こしちゃうし、
『急がば回れ』『一任をしてもらおうと思わない』と初期の発言を簡単に覆すんだもんなあ
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/03(火) 21:16:33 ID:j4a7MpWp
毎日新聞5月3日人権擁護法案特集は、この本案が国民の利益にならないことを証明した。
拉致議連系の議員発言に制約になる以外、流れは解同の差別解消を後押しするのが目的ということしか言っていない。
メディア規制がもつ国民への影響、さらに簡易迅速性も例証がない。自民党異論派の7点も紹介されていない。まったくもって何ら国民にメリットがないことが中途半端に紙面化した。本質的な問題は何か。産経・読売との論争も避けている、為にならない特集だ。
部落差別解消の流れとこの法案を位置づけるのは解同と一部のマスコミだけ。残念ながら法案推進の中心団体である解同追随の毎日・朝日の唯一の論拠は、解同の言い分のみといえる。
解同のくびきから一日も早く脱却すべき。でないとこの法案の本当の狙いである「差別禁止」が国民相互の言論表現を抑圧すること、そこの狙いがあうことが明らかにないからだ。
263 :
:2005/05/03(火) 21:45:07 ID:b052j8yN
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/03(火) 21:55:37 ID:pH9xjW0E
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/03(火) 22:01:39 ID:pH9xjW0E
ちなみに若隠居が「てんこもり野郎氏の反対運動はジョークだ!」と断定した根拠だが。
http://blog.goo.ne.jp/wakainkyo/e/947ac0d040acb73fa1d2fc2446885e54 ビリーバーがどーたらこーたらは、
『カルトの信者も、カルト国家の人民も、上位下達の硬直した環境で生きてるから、
皮肉やジョークの類ですら、受け取る能力も余裕もないのだ』と、
言っている訳でしょ?
「影で成立を待ち望むカルト」や「反対派を襲う自称冷静で知的で論理的な説得集団」のことを皮肉った文章の
どこが読み手をジョークで振り回した話になるのだろう。
「言ってもいないこと」を「言った言った」と騒ぐ奴らと同じ臭いが・・・
!!人権擁護法案を、性善説を前提に通してはいけない、すごーい見本だ!!
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/03(火) 22:07:19 ID:jJYYZW8e
age
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/03(火) 22:15:50 ID:j4a7MpWp
毎日新聞がいうのは、多少問題はあっても国会の委員会議論を経て修正すれば済むことはではないか、差別の解消になるのだし、と。朝日も同様だ。
きっぱり廃案だと、産経のように言えないのか。
解同の糾弾を担保とする言論を守るのか、解同等の糾弾脅しによる言論抑圧から国民を守るのか、「マスコミ」というなら、はっきりと国民の立場で部落差別解消にならず廃案にすべきと言うべきだ。
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/03(火) 22:28:12 ID:pH9xjW0E
産経を除く各新聞社の印刷所は聖教新聞を刷っているから
最初から首根っこ捕まれたようなもの。
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/03(火) 22:43:46 ID:hi8k9ycn
その昔、
キリスト教布教が、西欧による侵略の
一手段であることに日本は気が付いた。
「ありがたい神の救い」という甘言をはねのけ、
キリシタン禁止と鎖国によって、
その難を逃れたのは幸いだったと思う。
現在、
敵は「人権」「自由」「平等」といった
新たな信仰・新たな甘言で日本を侵略している。
いい加減に気が付かないとヤバイ。
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/03(火) 22:44:22 ID:lhVLoqE9
廃案にして、二度と提出されないようにガンガルぞ!
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/04(水) 00:42:53 ID:S9ButvUN
危ない!
札幌市発行の広報誌 「広報さっぽろ」5月号31頁に
「人権擁護委員の紹介」があった!
人権に関する相談や、いじめや差別で人権が侵された
場合の調査・救済などの活動にあたる人権擁護委員に
次の方が就任されました。
就任日:4月1日
委員名:実名で新任5名、再任4名
詳細:札幌法務局人権擁護部 011-709-2311 (北海道第1合同庁舎?)
保健福祉局総務課 011-211-2932 (札幌市役所?)
しかし、、札幌市は政令指定都市で「北海道」とは互角だが、
ここまで連携した事って、、無いよな〜!
他の都市では、どうなんだろ?
東京、横浜、大阪、名古屋、神戸、京都・・・・
272 :
求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/05/04(水) 02:00:49 ID:9b63elNe
>>271 それって、 今の「人権擁護法」の委員じゃん?
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/04(水) 10:08:47 ID:FaJUj4tg
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/05(木) 19:49:02 ID:G5b76N/m
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/05(木) 19:53:01 ID:7io0610h
>>274 オランダって色々な意味でスゴいな。
日本よりも狭い国土で人口密度も高いのに、難民や移民をジャンジャン入れてたんだよね。
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/06(金) 00:54:52 ID:xbvf580I
>551 : :2005/05/02(月) 20:52:38 ID:viSEXFaL0
>今日の集会で、
>与謝野さんが古賀の一任を了承しかけた時
>膨大な量のFAXとメールが(選挙民から)行ったんだって
>で流石にやばいとなって一任を了承しないとなった
>選挙に弱いから公明にすりよりかけたんだが
>それを得ても、保守票がごっそり来なくなることに気付いたそうだ
>サイレントマジョリティからの脱却
>声をあげる保守・・・ってことを集会の締めに言ってた
>だからメル凸FAX凸電凸は効果があるらしい
>そのなかでも特に各議員の選挙区から住所氏名入りでやるとてきめんだっていうから
>できる人はヨロ
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 11:40:07 ID:Sep52P7y
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 20:27:00 ID:5VDo95b4
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 20:35:35 ID:zLRBZSbt
>>278 おいおい、自民党案の方がマシなんて流れになったら最悪だな
与野党そろって国を滅ぼそうとしてるのか
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 20:42:39 ID:ZgOtMP4T
こいつら朝鮮人に弱み握られすぎ!!ここで我々にできるのは抗議メール・電話のみなのか?
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 20:44:06 ID:qebtlHqD
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 20:46:06 ID:jdTXX3Uu
賛成派は、隙ができるまで出しつづけるツモリか
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 20:48:06 ID:ZgOtMP4T
国益を考えろバカどもが!!
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 21:19:26 ID:Ak+EcIgZ
「WiLL」五月号
「人、我を「朝日の天敵」と呼ぶ」 堤尭(元文藝春秋編集長)
(前略)
朝日外信部のN記者に、当方がニュースの遅れを指摘したことがある。
「あのニュース、読売が二日前に報じてましたよね。 お宅、時々遅いんじゃないの?」
「いやあ、どうってことないですよ、遅れたって」
「どうってことないって? それじゃ新聞じゃなくて旧聞じゃないの?」
「いやいや、一向に構わない。 ウチが報道して、初めてニュースになるんだから」
(中略)
中・ソを見聞して帰った文化人のコメントが、よく朝日に載っていた。
いわく「ソ連には失業者がいない」、またいわく「中国には蝿もいない」・・・
それを読んで、中国戦線で命を拾った親父がいった。
「蝿がいない? そりゃあ大変だ。
中国人は蝿もタカらない物は食わない。
よほどひどい物を食わされてるか、それとも食い物がないからかな」
親父の言葉の方に真実味を感じた。
のちに知る、毛沢東の大躍進政策は、二千万人を超える餓死者を出していたと。
(後略)
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 21:28:48 ID:7IVV7HbB
民主党は西村慎吾を投手にしろ!
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 21:32:51 ID:pEXaf7en
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 21:34:07 ID:jej5AaVa
古賀が死ぬか、北朝鮮がアメリカの空爆で滅亡するか。
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 21:47:50 ID:JBAa7Vpj
売国社共があぼーん寸前になったら、今度は民主が売国化…
シナチョソのスパイ野中が辞めたら古賀…うんざりだな
しかし賠償ってよほど儲かるんだなあ。金丸以後北鮮に
賠償だの人道援助だのやりたがる政治家がウジャウジャ
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 21:51:42 ID:14J4kkVh
麻薬から偽札 不正送金 パチンコ チョウギン税金投入 援助
もろもろ含めたら百兆円余裕で超えてるんじゃないか?
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 21:55:51 ID:ITjqy3sw
>>288 金丸の家の金庫から金の延べ棒が見つかったんだよね。
その延べ棒には刻印が無かった。
世界中で、金の延べ棒作るときは、刻印を入れないといけない決まり(のはず)。
だけど世界中でたった一国だけ、刻印を入れないで作ってる国がある。
それが北朝鮮。
オウムの金庫からも金の延べ棒が見つかった。
・・・刻印は無かった。
今も売国勢力の金庫には、刻印の無い金塊があるんだろうね。
売国奴が一掃されないはずだよ。
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 21:57:02 ID:lSqwSPSi
右翼分子は反対します。
なぜなら差別をするからですね。
在日、大阪を差別しますね。
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 22:59:24 ID:71mfna+2
故餓!!
廃案にしろ!!
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/07(土) 23:41:26 ID:xXuR/zyA
こりゃあ自民党入党運動とかするのが一番いいのかもしれん。
自民党員いる?
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/08(日) 02:32:58 ID:6jEBfoos
外人しか喜ばないクソ法案がなんで日本で上がってくるんだよボケが。
これ以上日本人の人権侵害を手助けすんなよ。
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/08(日) 15:15:44 ID:++ZuFYJw
連休明けが怖いな
少しでいいから何かしとこう
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/08(日) 15:53:52 ID:kUooN4lm
265 名前:マンセー名無しさん :2005/05/08(日) 15:31:00 ID:ebBNlYLy
立場上、詳しいことは言えないが明日大きな動きがある。
今夜中に出来るだけのことをしておいた方がいい。
↑こんなのあったんですけど、何があるんでしょうか
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/08(日) 16:05:41 ID:uHTAZMOV
>>294 日本の主権を日本国民自身が守らなければならんよね。
今までは脅威に晒されることがなかったから天与のものとしてワザワザ守ろうなんて考える
必要が無かった。ところが今や日本の主権や独立が異常な法案の数々によって危機にさらされる
に至った。
主権を守らねば成らん。
全員に反対メール送った。あー疲れた。
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/08(日) 16:11:27 ID:UhCPCNHk
お疲れさん。
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/08(日) 16:13:17 ID:LL4mSb05
乙
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/08(日) 16:14:27 ID:0LJZNXXO
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/08(日) 16:16:24 ID:qtddixEG
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/08(日) 16:23:08 ID:/0vGj9CT
世界で最も
日本国は世界で最も歴史の古い王家の血脈、【天皇】を国家元首として戴いてきた。
今上天皇は実に125代目にあたり、英国王室のエリザベス二世で38代目、
欧州最古といわれるデンマーク王室のマルガレーテ二世でさえ54代目である。
遥か神代から続くその万世一系の血筋は地球上に於いて比類なき重みと
日本国の永劫の繁栄を象徴し、自国の歴史に対する深い理解と気高い誇りを表している。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4792/senzai.html 第1代神武天皇(前660)から第125代今上天皇(現在)までの
歴代天皇の在位期間をすべて収録
http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/history/tennouTaiin.htm 現存する世界の王室(時事通信社「世界王室マップ」)
■ アジア ■
日本: 国家及び国民統合の象徴。
マレーシア: 元首・世襲制のスルタンの中から5年ごとに選出・統治はしない。
ブルネイ: 元首・全権を掌握。
タイ: 元首・軍の統帥権を持つ。
カンボジア: 元首・国民統合の象徴。
ネパール: 元首・国民統合の象徴。
ブータン: 元首・全権集中。
■ 中東 ■
ヨルダン: 元首・行政権・議会の解散権。
サウジアラビア: 絶対君主制。
クエート: 元首・実権掌握。
オマーン: 首相を兼務・立法・行政権。
バーレーン: 元首・全権掌握。
カタール: 元首・憲法上、行政の最高責任者。
■ ヨーロッパ ■
英国: 元首・内閣の助言で国事行為・英連邦加盟国のうち17カ国の元首。
スペイン: 元首・国会の召集と解散・首相の指名と任命・軍の最高司令官。
ベルギー: 元首・組閣担当を指名・法案への署名と拒否権をもつが拒否したことはない。
オランダ: 元首・議会と共同で立法権を持つ。
ルクセンブルグ: 元首・内閣を任命。
デンマーク: 元首・内閣を任命・他の国事行為には議会の同意が必要。
スェーデン: 元首・儀礼的役割のみ。
ノルウエー: 元首・行政権をもつが、行政責任は内閣。
モナコ: 元首・国会と共同で立法。
リヒテンシュタイン: 元首・議会の解散権。
■ アフリカ ■
モロッコ: 元首・内閣の任免権・軍最高司令官兼任。
レソト: 元首。
スワジランド: 元首・立法行政ともに絶対的権力。
■ オセアニア ■
トンガ: 元首・全権掌握。
西サモア: 元首・任期5年・初代の現大統領のみ終身。
http://hb5.seikyou.ne.jp/home/Tetsulow.Tomita/1-1-13.htm
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/08(日) 16:29:56 ID:qtddixEG
>303
たしか二番目だったはず
一番はアフリカのどこかの王朝
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/09(月) 11:33:11 ID:9QPE8aVU
民主党 人権法案で調整難航も
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/05/09/d20050509000017.html 「人権擁護法案」は、差別や虐待など人権にかかわる被害の救済を
目的としたもので、法務省は、今の国会に提出することにしています。
この法案について、民主党のプロジェクトチームは、法案をめぐる
自民党内の調整などが難航して法案提出のメドが立っていない中、
人権委員会を政府案の法務省ではなく内閣府の外局とするとともに、
政府案から報道機関による行き過ぎた取材を規制の対象とする規定
を削除した独自の法案を、国会に提出する方向で検討しています。
しかし、民主党内でも最近、「法案の人権侵害の定義があいまいで、
特定の団体にし意的に悪用されるおそれがある」などとして、法案
そのものに反対すべきだという意見も出始め、法案に慎重な議員らが、
先月、新たに勉強会を発足させました。執行部は、政府・自民党の
動きをにらみながら、独自の法案を提出するかどうか最終的に判断
することにしていますが、法案そのものに反対する意見が出始めた
ことで、意見集約に向けた調整は難航することも予想されます。
5/09 05:35
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/09(月) 17:33:10 ID:lXUfqNdT
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/10(火) 02:02:03 ID:own0pYzH
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/10(火) 02:06:03 ID:QKSatVOr
>>304 世界最古のエチオピア王朝は昭和49年に滅んだみたいだが、他にあるのか?
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/10(火) 02:28:56 ID:5Q0c1qpn
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/10(火) 02:29:52 ID:own0pYzH
311 :
法案反対:2005/05/10(火) 11:33:14 ID:myVoXnKB
>308
かなり前に人に聞いた話なので詳細は知らないんだ
間違えてるかも知れんが、シバの女王直系って聞いた記憶がある
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/11(水) 19:53:54 ID:/skaYPyZ
人権法案の今国会提出を当面先送り 自民
http://www.sankei.co.jp/news/050511/sei004.htm 自民党は10日、党内調整が難航している人権擁護法案について、今国会提出を当面先送りする方針を固めた。
小泉純一郎首相が最重要法案と位置付ける郵政民営化関連法案の成立を目指した国会会期の延長幅にもよるが、
人権擁護法案の今国会成立は困難な情勢になった。
同法案の取り扱いをめぐり10日、与謝野馨政調会長と推進派の古賀誠・人権問題等調査会長(元幹事長)、反対
派議員でつくる「真の人権擁護を考える懇談会」の平沼赳夫会長が会談。同懇談会で今月末までに法案の問題点
をまとめ、その上で法案修正も含めあらためて協議することで合意した。これにより法案提出は6月以降にずれ込
むことが確実になった。
今国会は6月19日に会期末を迎える。古賀氏は法案の今国会提出に意欲を示したものの、時期は急がない考え
を示したという。
↑ヲイヲイ、要するに6月に法案を再提出する意欲満々ってこったろ。
北朝鮮が核実験したりしたら丁度良い煙幕になって、どさくさに紛れて提出して成立させようと狙ってるでしょコレ。
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/15(日) 00:09:46 ID:Rf8IB/L4
油断大敵上げ
おぅ、野郎ども!絶対廃案に追い込むぞ!
古賀を呪いつつage
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/15(日) 06:37:33 ID:TLsW9Ccm
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/15(日) 14:04:04 ID:DQ3sT2Xn
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/15(日) 14:05:28 ID:8vj6zlzK
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/15(日) 14:08:43 ID:rGfFDKML
319 :
大変だ!!!!朝鮮人が押し寄せてくるぞ:2005/05/15(日) 14:11:59 ID:g66Mmtul
韓国人観光ビザ、免除恒久化へ 関係修
復狙い/治安対策カギ
政府は十四日、愛知万博開催期間限定で
実施している韓国人観光客の査証(ビ
ザ)免除措置を万博終了後も継続、恒久
化する方針を固めた。六月に韓国で行わ
れる日韓首脳会談で、小泉純一郎首相が
盧武鉉大統領に表明する。観光振興に加
え、韓国が強く求める観光ビザの恒久免
除を実現し、領土問題や歴史認識などで
冷え込む両国関係の修復を図る狙いもあ
る。今後、韓国人スリ組織の入国阻止な
ど治安をどう確保するかが課題となる。
観光ビザをめぐっては、韓国が日本人
向けは免除しているのに対し、日本側の
免除は韓国人修学旅行者に限っている。
このため、韓国には「不平等で相互主義
の原則に反している」との不満が強かっ
た。日本側は万博期間中の実績で判断す
る方針だったが、「日韓関係早期修復の
テコにしたい」(政府筋)という首相の
判断で恒久免除を前倒しする。(略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050515-00000003-san-pol
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/15(日) 14:20:11 ID:PFSI+Cbp
止めてよね、観光客が落とす外貨稼ぎが目的の韓国のビザ免除が
韓国側から不公平だと文句付けるのならば、それをやめたらいいだけのこと。
なにも日本側が合せることないです。日本の安全を思うならビザは必要です。
これから戦乱になったときに 日本に逃げ込むための下準備にしか思えません。
321 :
羽柴宇土侍従 ◆fWZ/kPtgfk :2005/05/16(月) 21:32:15 ID:rJIJ/O1Z
推進派工作員警報
131 :羽柴宇土侍従 ◆fWZ/kPtgfk :2005/05/16(月) 21:01:26 ID:svT1zdbf
お集まりの皆さん。
>>105(plummet)のレスを読まれましたでしょうか。
>>105(plummet)に書き込みをしている者、もしくは集団は議論を挑むと見せて個人の人格への攻撃を行い、スレッドの荒廃を企てています。
我々の答えに対し否定的な回答をあらかじめ用意した上で議論を挑むふりをし、揚げ足を取りスレッドを消費し、新来者を遠ざけることが彼らの目的です。
>なぁ羽柴。ちっとは成長したか?
この一文で、彼らが真剣な議論を求めていないことが分かります。
以後、
>>105(plummet)は放置されますようよろしくお願いします。
plummetらしき者を見かけましたら、一切議論に応じず無視されますようよろしくお願いします。
元スレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1115958365/l100
日本人は平和ボケと言われてきたが
おまいらを見ていると希望が湧いてくる。
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/17(火) 11:22:42 ID:fVu8ulUC
修正じゃねぇ、廃案だろうが!!!!1
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/19(木) 22:12:35 ID:vDF3IdTv
伝言コピペ
----------
お ま い ら ヤ バ ス!!全 員 起 き ろーーーっ
明日童話の大会あるよね?
今、電話があり、かなり信頼できる情報筋からの話なんだけど
野中が明日の大会に向けて、かなり積極的に動いてるらしい!
そして反対派議員に対しても、何か積極的な働きかけをしてると!
情報筋によると反対派が傾くかもしれないピンチらしいっ
詳しいことは、後で書けることは書くから、おいらを信じて凸強化頼むっ!!!
や、頼りないけど・・・信じてくれーっ(誤報だった場合は好きに叩いてくれ
反対派議員に「挫けるな!負けるな!」の励ましをっ
賛成派には「ふざけるな!!」と怒りを!
情報に振り回されて、疲れて大変だろうと思うけど
もうちょっとだ!もう少しだけ頑張ってくれーー!!
とにかくまた後で書き込むから、今は凸頼んだー!!!
(連投規制引っかかりそうなので、信じてくれた人、他スレへも通知頼む〜)
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/20(金) 13:32:43 ID:zybGM80a
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/05/20(金) 14:32:34 ID:WpIf9pu+
86 朝まで名無しさん New! 2005/05/20(金) 14:27:40 ID:Su1P6qXl
自民党に人権擁護法案で電凸
人権擁護法案はどいう状況か->党内調整をしている最中だ。
自由同和会があると聞いたが->やってる最中だ。
どのぐらい集まっているのか?->しらない、報道もきている。
私は人権擁護法案に反対だ、自民党にはそのように動いてほしい->それはあんたらが決めることじゃない!
−>自分の名前も名乗らないで冗談じゃない! ガチャっと切られる。
以上。
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
24日に政調会があるよ
つまり明日だ
自民案が可決されるか否かだな
廃案にしたいよな!