【台湾】イメージ大使に石原慎太郎都知事!就任要請[04/07]
1 :
死にかけ自営業φ ★:2005/04/07(木) 18:27:45 ID:???
7日付で中国新聞社によると、台北(タイペイ)市政府は7日、
石原慎太郎・東京都知事に対し、季刊の観光雑誌「WOW TAIPEI(台北観光季刊)」の
日本語版の代言人(イメージ大使/広報担当)就任を要請したもよう。
この雑誌の発行部数は月5000冊。石原・都知事を選んだ理由は、都知事がこれまで、
5回台湾を訪問したことがあり、台湾の観光について一定の理解があるからとのこと。
一方、大陸側の国営通信社である中国新聞社は、
「都知事はこれまで、数回にわたり反中的な論説を展開し、靖国神社を参拝した」
「台北市が今回のような動きに出たことで、
現台北市長である馬英九氏の国民党主席選挙での形勢が不利になる可能性がある」などと主張している。
ソース 中国情報局
http://news.searchina.ne.jp/2005/0407/politics_0407_004.shtml
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:28:17 ID:9mmpBGoQ
イイヨイイヨー
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:28:21 ID:P3DVY0/S
閣下出番か・・・
台湾もちょこちょこいい動きしてるなw
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:29:01 ID:4g10WA1b
石原首相
シナ様はそうとう靖国がお好きなようで
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:29:23 ID:YRsyU5dG
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:30:06 ID:TQMK970f
閣下は忙しいから、代役ヨシズミ君でw
イージス大使に見えた。。。
石原さんにも何かコスプレしてもらいましょうか…男塾と来たら次はなんだろ…?
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:31:03 ID:KgH42I6E
台湾 WELCOME!
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:31:25 ID:gzaGqMBo
な、なんだってー!
ビビアンでいいじゃん
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:31:55 ID:5EIVTBbp
あれ?今の台北の市長は国民党じゃなかったっけ?
違ってたら教えて。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:32:05 ID:WsU2i0RF
>>1 ってことは、台湾人は大陸の中国人は民度が低いと思って(ry
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:32:36 ID:TuU4sT6Q
台湾は大胆だな。面白いからいいけど。( ´_ゝ`)
石原閣下もお歳だからなぁ・・・。
台湾独立派は、閣下の次の世代ともパイプを作っておいた方が良いよ。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:33:12 ID:xX1Iw+ib
反国家分裂法への牽制にしては大胆な・・・
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:33:23 ID:nDgKmFWK
>>15 そう書いてるよ。
けど市長は許可したのかね?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:33:46 ID:7LiVX5rJ
台湾も思い切ったことをするな
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:34:00 ID:gzaGqMBo
>現台北市長である馬英九氏の国民党主席選挙での形勢が不利になる可能性がある
どういうこと?なんでわざわざ都知事?
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:34:02 ID:vBCwJ7+3
悪くはないが、また随分思い切ったな
いやぁ、これは閣下に快諾していただきたいね。
台湾の思惑云々よりも、中狂の反応が是非見たい。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:35:03 ID:6pOh56AP
普通に金城と志村でいいと思うのだが。
ヤクザに篭絡された丸顔の三十路女は外して。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:35:15 ID:ElpsMwWA
台北市長 馬英九氏
11月14日、石原氏の歓迎茶会で石原氏と面会しました。双方都市に芸術家を交換交流
させよ うときまり。馬氏は汚染問題でも協力してほしいと石原氏に要請し、政治問題
には触れま せんでした。馬英九台北市長は学生時代民族主義者として有名で、
「保衛釣魚台運動」にかかわる論文が あります。(簡単に保釣運動と呼んでます)が
ありその中で釣魚島は台湾の領土であるとい うとを基調とした民族主義を強く主張して
います。馬市長は石原氏との会見の前記者会団 のインタヴューに答え、自分の主張は
あくまで日本の尖閣列島の独占や、慰安婦問題は一 貫不変である。但し石原氏とは
国際的礼儀をもって自分は我が国の首都の市長として隣接 する国家の首府の長を
歓迎する所存であると述べました。
馬市長と同じ考えをもった民族主義の人々約30人が、尖閣列島は台湾領土であると
主 張する看板を掲げて、馬台北市長と会見している最中に抗議行動をおこしました。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:37:55 ID:luLEYWBS
イメージ大使?
インリンが良いと思う^^
可愛いし性格も良さそうだし、何より若者の「おかず」と提供してくれるありがたい女性だ(w
30 :
日韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2005/04/07(木) 18:38:03 ID:JcPOYcBj
目先の台湾より、将来の中国。
台湾を持ち上げる輩は、アリとキリギリスの童話をもう一回読み返したほうがよい。
そこから何か教訓を得ること。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:39:15 ID:i0aRBeoe
>>30 どうせ中国独裁共産党は保たない。m9(^Д^)プギャーッ
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:39:22 ID:Cwh0FmK9
ちょっと閣下は忙しいからなあ・・・
現日本国総理大臣の子息で、
(いちおう)俳優でその手の仕事に向いてて暇そうで、
なかなかのイケメンな孝太郎あたりがうってつけだと思うが。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:40:07 ID:luLEYWBS
>>30 アリとキリギリス、良い教材だね。
これを読むたびに「ああ、朝鮮民族とシナには関わらないでおこう」と思うよ(w
ただ、台湾は大好きだ。頑張ってるし日本と付き合うだけの国力もある。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:41:35 ID:iOm2VOhc
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:41:39 ID:s5cfBo4R
>>30 え?何?
韓国と一緒に中国様に事大しようっていうお誘い?
お 断 り だ
一人でやってろボケ(w
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:42:39 ID:ty9V+wJX
面白い提案だけど実現するかなあ・・・
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:42:49 ID:0sWfURIQ
>>30 むしろ中国を持ち上げる方がキリギリスのような気がするんだが・・・
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:43:13 ID:JruD3LB8
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:43:57 ID:9ET+zt1j
こんなカードありかw
すごいな最近の東アジア情勢
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:45:17 ID:mP+mlcN+
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:45:39 ID:iR2kVUD0
中国は蝉だろ
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:46:20 ID:i0aRBeoe
>>39 色香に惑わされおって!
ヽ(#゚∀)ノ┌┛)`Д)・:∴
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:47:00 ID:luLEYWBS
>>42 やかましいくらい泣いて、早死にする。 まさしくね(w
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:47:32 ID:112z6t2K
>>29 その前にインリンはHPをなんとかしたまえ
ジョークとはいえ気に食わん
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:47:43 ID:luLEYWBS
>>43 インリンたんの悪口をいうな!
インリンたん・・・いつもお世話になってます・・・ハァハァ
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:50:10 ID:4g10WA1b
つーか、インりん、微妙じゃね??
昨日、三国人つるべの番組に出てたな
井上和香ちゃんと、端っこに居た歯がデカい女の子が可愛かった
リンカはおもろい、お笑いでいける
うはw
台湾カコ(・∀・)イイ!
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:51:12 ID:ElpsMwWA
馬 英九(バ エイキュウ、ピンインMǎ Yīngjiǔ、1950年7月13日 -)は
中華民国(台湾)の政治家。1950年香港九龍生まれ。当時「英」国の
植民地であった「九」龍で生まれたことから名づけられた。
台北市の市長として市政を担うかたわら、中国国民党の副主席にも就任して
いる。政治的な手腕だけでなく、温和・清廉なイメージと俳優並のルックス
を持つため人気もきわめて高く、次期台湾総統の最有力候補とマスコミに
持ち上げられる事も多い。
50 :
日韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2005/04/07(木) 18:52:24 ID:JcPOYcBj
中国の人口: 12億9,227万人
台湾の人口: 2,214万人
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/asia.html 台湾の人口は中国の人口の1.7%・・・。
仮に台湾の「親日家」が人口の50%いたとしても、中国人の0.85%が親日家なら、数は同じ。
逆言えば、中国人の99.15%が日本を嫌っていたとしても、中国より台湾を選ぶ理由は無いんですよ。
目先の好き嫌いに踊らされてるから、中国を切ってまで台湾を取れ、みたいな話になる。
どう考えても中国を取っておくほうが有利に決まってる。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:53:53 ID:luLEYWBS
>>50 その2000万人程度の国に国力で負けてる中国をどう考えますか?
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:55:58 ID:9ET+zt1j
国の荒廃がかかってるから必死だね台湾。
明治維新期の日本のよう。可憐だな〜。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:57:40 ID:ElpsMwWA
:「台湾の声」【NEWS】馬英九・台北市長、香港ビザ発給を拒否される
<台湾の声ニュース> 2005.1.6
馬英九・台北市長、香港ビザ発給を拒否される
1月11日から香港を訪問する予定だった馬英九・台北市長(国民党籍)のビザが
香港特別行政区政府から拒否された。馬市長は香港大学の招きで同大学を訪問し、
講演会を行ない、座談会にも出席する予定だったが、キャンセルせざるを得なくな
った。
馬市長の香港ビザが拒否されたのは、中国政府が台湾独立阻止のために進める
「反国家分裂法」に馬市長が反対したことから、北京の中国共産党から香港特別行
政区に圧力がかかったためと見られている。また、陳水扁大統領(総統)が外国に
ある代表処(実質上の大使館)などの「台湾正名」を行なう意志を表明したときに、
馬市長は「このようなことは公開するべきではなく、黙ってやるべき」と主張した
ことが、中国政府にとって気に食わなかったのではないかという見方も台湾マスコ
ミで報道されている。
馬市長は、香港は言論の自由がある法治民主社会であり、このようなやり方は北
京と香港が異なる体制を維持する「一国二制度」の精神に反する、と反発している。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:58:25 ID:j7PVYdHW
歓迎、日台友好!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 我們是永遠朋友!
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 18:58:32 ID:mP+mlcN+
>>50 一体あんたは何頓珍漢な比較しているんだ
そんなもん人口の多寡で選ぶ政府がどこの世界にあるんだよ
馬鹿か
閣下は口は達者だけど、めちゃくちゃ逆境に弱い人だし・・・
台湾若干あせりすぎのきらいが・・・
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:00:34 ID:bnW7zlan
とうとう閣下が台湾でロールアウトするのか・・・・・
首尾は万全だろうな。失敗は許されんぞ。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:00:40 ID:UtM7/fQR
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:07:47 ID:M0Y1hWOK
ビザが必要とか言ってる時点で独立国と認めない?
同じ国なのにビザが必要?なんかおかしいな?
60 :
_:2005/04/07(木) 19:10:00 ID:3E3GtUb8
つまり石原慎太郎が実質的な台湾総統になるって話ですか?
よく分かりません。誰か教えて
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/04/07(木) 19:11:47 ID:mYGQ6ULg
>11
ゼブラーマン。白黒つけるぜ。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:13:43 ID:NZDEVhw0
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:20:29 ID:NqUSHD7K
あはははは。やるなあ台湾。
放課後電磁波倶楽部キボン
つかインリンのHP、一体どんなのか見てきたがあれは引くな・・・・
>>50 ピンポンダッシュばかりしてないで、早く
割腹自殺する日時を教えろよ。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:22:11 ID:BIkpp7+y
敵の敵は味方
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:23:50 ID:PpeReayW
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:24:15 ID:gzaGqMBo
>>53 最近の香港を見ると一国二制度も言葉だけだってよく分かるよなあ。
中国政府は嘘つきだよ。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:26:05 ID:F+OC6okU
嘘吐きは中国のはじまり。(・∀・)
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:26:49 ID:cUpjgdoz
台北市長の言動みても台湾人て頭いいんだろうな
親中反中親日反日巧みに使い分けてるし
台湾は強いよ
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:27:19 ID:yW+EK/Z2
台湾のイメージ大使→石原都知事
なら
中国のイメージ大使は、ジャスコ岡田で決定棚w
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:27:44 ID:FHveSgbO
閣下!
わが海上自衛隊は 中国共産党による 台湾への侵攻を 防ぐ
すべての準備を完了しております。
帝国海軍の組織と伝統は、新生日本のために、友邦国台湾のために、
確実に継承されています。
文民統制下、60年ぶりに台湾海峡に翻る旭日旗に敬礼する隊員の士気は
高く、記念すべき海戦を 見事な勝利で飾ってみせます。
わが海軍自衛隊は、ことあらば、たとえそれが社民党であっても、朝日新聞
であっても、日本国民である限り、命をとして護ってみせます。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:27:48 ID:luLEYWBS
で、日韓友好はどこに行ったんだ?
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:30:21 ID:eBn2i+H5
石原が知事になった当初は中国マスコミもよく反応していたが、
しだいに完全無視するようになった。
最近また「言わざるを得ない」という感じになってきたとしたら、
中国の苛立ちと余裕のなさを表しているんだろう。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:32:00 ID:W4MB5D/Z
次期大使は安倍ちゃんしかおらんだろ。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:32:23 ID:hULx7bxY
>>68 当たり前だよ。中国は、言うこととやることが違う。口で相手を
安心させておいて寝首をかくのが十八番。
インドではそれでやられた。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:37:52 ID:kpMsm4ay
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:40:50 ID:VfRcy4NH
79 :
78:2005/04/07(木) 19:42:26 ID:VfRcy4NH
ごめんごめん、30,50のバカの事だね。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:45:41 ID:arhZrfRO
「東京都庁に青天白日旗が翻る」 2005年3月
馬英九・台北市長は東京都を訪問しているが、東京都は中国の圧力をものともせず、
南多摩水再生センターと都立府中病院のプレゼンテーションセンターに
日の丸と青天白日満地紅旗が掲げられ、馬英九・市長を歓迎した。
馬英九・市長は4日に石原慎太郎知事を訪問し、
今年末、台北市で開かれる「国際健康都市会議」に石原知事の参加を要請する。
馬英九・市長は多摩モノレールに試乗し、万願寺駅を通りすぎた。
馬英九・市長は「万の願いでなく、1つの願で十分」と語った。
記者はすかさず「国民党主席のことか?」と聞いたところ「違う」と答えた。
このとき「1つの願」とは総統であるということに気づいた。
http://www.naruhodo.com.tw/ ソウル市長とは次元が違う台北市長との交流
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:45:45 ID:3b1xGS3E
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:51:06 ID:M0Y1hWOK
鶴瓶あげるから
竹島は日本に
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:56:47 ID:WAJKy4RE
ビビアンはどうよ
>>73 韓国の言う友好とは
「ウリの言うことは何でも聞け、ウリの言うとおりにシル」ですよ。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 19:59:10 ID:5EIVTBbp
しかし、不思議なニュースだな〜
思想を超えた、礼節を持った付き合いならば、美しくもある。
裏は無いよな?
>85
あるに決まってる。
日中間に修復不可能な亀裂を入れて、日本が台湾と関わらざるを得ない状況を演出してる。
バカには出来ない芸当。
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 20:03:08 ID:9ET+zt1j
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 20:03:30 ID:+L+KwY9w
>>82 鶴橋も綺麗にして返してもわわんといかん!
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 20:08:42 ID:42AP5OnX
台湾好きの日本人といえば、今話題の渡辺満里奈だろ。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 20:10:28 ID:L0+IyP1I
分裂法制定からこっち
台湾の焦りが高まってる感があるよね〜。
米の対中路線も強硬派が台頭してるし、
EU内も足並みを揃えるには至ってないし
ここは日本にもアグレッシブに動いてもらいたい所だねぇ。
中国の民主化は大仕事だけど、実現してもらいたいね。
単に旅行好きなんじゃないの?→渡辺満里奈
93 :
(^━━^):2005/04/07(木) 20:15:43 ID:MeavluZ6 BE:65585838-#
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 20:16:56 ID:LkLZJoAP
加油台湾! 漏れは応援してるぞ!
馬英九は反日運動家だから気をつけたほうが良いよ
台湾、インド、インドネシア、タイ、ベトナム、カンボジア、ブルネイなどと
親しくしていく戦略きぼんぬ
と半島はNO thank you
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 20:48:41 ID:3N1tH8cD
チーリンタソ(;´Д`)ハァハァ
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 20:58:53 ID:42AP5OnX
>>90 以前、台湾旅行の本書いて、台湾の親善大使になってたよ。
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 21:12:26 ID:NqUSHD7K
>>85 うん、なんか不思議、というか、珍妙なニュースだ。
でも思想を超えた付き合いPLZかは、どうかなw
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 21:16:05 ID:Y3zNPGS2
中国に対して当て付けで選んでる気する
幾らなんでも、こんな事に巻き込まれ利用されちゃだめだよ、閣下。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 21:16:17 ID:gzaGqMBo
台北が何を考えているのか。
罠か。
103 :
地獄に落ちろ金正日:2005/04/07(木) 21:17:01 ID:cWV77pB8
>>50 中共の核ミサイルの照準は日本。
平和ボケもほどほどにしておけ!
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 21:19:29 ID:wiiY7HDU
石原コールが・・・東京から日本全土、そして台湾まで・・・・
い・しはら! い・しはら!! い・しはら!!!!!!
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 21:28:44 ID:wC944jPU
よ・しずみ!よ・しずみ!!よ・しずみ!!!
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 21:33:39 ID:NqUSHD7K
>107 ワロス!
石原都知事は李前総統とかなり仲いいからなぁ…
中国に対してガツンと文句を言ってくれる、親台的な日本の大物が石原都知事しかいないんだろう。
110 :
:2005/04/07(木) 21:50:33 ID:BoCj+tzo
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 22:01:27 ID:gzaGqMBo
>>109 でも馬英九って国民党の次期主席候補で台湾総裁候補なんだろ。
うまく利用されて日本にデメリットが降りかからないか。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 22:17:26 ID:88K0QxqN
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 22:26:13 ID:bzELJR94
台湾ってなんか、
日本から見ると、かわいい弟か妹って感じ。
それに比べると中国、韓国は...
ふーー..
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 22:32:33 ID:gEa+Vr3K
>>50 数字論で言うなら、日本の国内問題に関しても
日本国民の人口
在 日 の人口
を比較して、
「どう考えても国民をとるのが有利」だ、というような議論も提起して欲しいものです。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 22:38:38 ID:bzELJR94
>>114 同意。
数で言うなら、中国の人口は日本のほぼ 10倍だしね。
日本の方が10分の1 無視できる国になるだろうか?
数字には比例しないものがあるよね、あきらかに。
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 22:47:26 ID:gd5GvpEr
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/07(木) 23:18:48 ID:bzELJR94
>>117 釣りだね?
中国:柄の悪い隣人。本当は力もありそうだけど
今のところ胡散臭い隣人。
韓国:貧乏で騒音のうるさい隣人
どちらも、引っ越して欲しいけど、絶対引っ越さない人達。
>>111 その可能性は否定できないなぁ…まぁ、石原都知事の動きに期待するよ
何かよくわかりませんが台湾スレなので台湾ワッショイ置いときますね(・ω・` )
台湾 ワッショイ!!
\\ 台湾 ワッショイ!! //
+ + \\ 台湾 ワッショイ!!/+
. +
+ ∧∧ ∧∧ ∧∧ + .
. + / 台 \ / 台 \ / 台 \ +
( ^∀^∩(^∀^ ∩)( ^∀^)
+ (( (つヽ__ノ(つ_ノ丿(つ__ノつ )) +
ヽ (Ξノ ( ヽ_,ノ ) )Ξ_,))
(_)し' し(_) (_) _)
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/04/07(木) 23:56:48 ID:40LYbwq8
シィーーーーーーーーーーーン・・・・・・。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/08(金) 01:08:13 ID:e1Elrs1L
角何発で地図からあの島はきえますか?
地球が滅びんとあの島は消えん
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 23:26:39 ID:GNEKswEc
マスコミの皆さんへ
サボってないで「最近の日中関係について」慎ちゃんにコメント一つでも
とって来い!
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 23:31:46 ID:+gJkm24B
日米台で新しい枠組みを作るべき
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/04/12(火) 23:35:54 ID:itInx6X/
>>126 「諸君!」の5月号に石原慎太郎と彭明敏の対談が載ってるぞ。
石原はプレイボーイを
風船爆弾に積んで飛ばすアイディアが好きだよなw
>>116 日本はそんなにでかいのか!
しかも日本海がずいぶん広くなった(*´∀`)
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
なんか、害虫を追い払うために、刺激臭や刺激物を
身体に塗りつける生物のことを、思い出したんだが・・w
閣下、人間刺激物として中共を駆逐してください。がんば。