【国内・経済】ASEAN進出製造業、損益改善見込みは半数以下 印進出は好調[050405]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つかφ ★

 日本貿易振興機構(ジェトロ)は5日、東南アジア諸国連合(ASEAN)主要6カ国と
インドに進出している日系製造業の経営実態調査をまとめた。インドでは好調な内需を
背景に約7割の企業が2005年に損益改善を見込む。一方、ASEANで営業損益が
昨年より改善すると回答した企業は半数以下にとどまった。世界景気の減速による
輸出減少を見込む企業が多い。

 調査は2月に実施。日系メーカー954社から回答を得た。

 インドでは75.4%の企業が04年に黒字を確保した。05年も営業損益が改善する
見込みと答えた企業のうち、同国市場での売り上げ増を見込む企業は81.4%に
達した。インドは輸出拠点としてより、市場としての事業展開が主流となっている。


以下ソース(日本経済新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050405AT1D0507005042005.html

関連スレ
【タイ】 今年のタイの経済成長率は最低5% [04/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112324972/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/05(火) 23:12:55 ID:dW0T030Y
2なら中国撤退で全部インド行き
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/05(火) 23:18:48 ID:C+CSAZ8q
反日国家連合には行くなと何度言ったら(ry
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/05(火) 23:19:57 ID:x92YbzbC
>>1
で、支那ではどうなのよ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/05(火) 23:20:29 ID:HtsjbwA8
華僑がいる国はダメぽ。
インドにも印僑がいるけど、ガチガチの反日じゃないだけマシ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/05(火) 23:23:06 ID:Bfr0sFES
インパール作戦のおかげで意外にインド人に日本が好印象なのにびっくり。
俺は大東亜戦争はやるべきではなかったと思ってるし、インパールも牟田口は馬鹿
だと思うが、こういう点では犠牲になった将兵は無駄死ではなかったな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
インド・南米・東欧諸国が今のトレンドです