【中国】今年中にも不動産税を試験導入へ【04/04】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
政府関係者らによると、中国は、今年中にも不動産税を試験的に導入する。
不動産価格高騰への懸念を背景に、
景気に打撃を与えかねない投機的バブルを阻止することが狙い。
建設省のある関係者も、匿名を条件に、今回の計画を認めている。
中国は2003年以来、高騰する不動産価格の抑制に努めている。
政府関係者らは、政府は不動産税の詳細について依然として検討している段階、としている。
一方、政府系メディアは、不動産税が導入されれば、
税金は住宅所有者に対し毎年課せられる、と伝えている。

http://news.goo.ne.jp/news/reuters/keizai/20050404/JAPAN-173789.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 20:46:19 ID:NaLr4zbx
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 20:48:28 ID:7Uyecd9U
地価税→馬ヌル崩壊
不動産税→ヌルポ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 20:48:41 ID:Hm2jk4da
はじけるね
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 20:48:50 ID:0bZ1kPrS
中共の税制は良くわからんが、固定資産税を導入するって話?
今までなかったとしたら、そっちの方が不思議。
6  :2005/04/04(月) 20:50:06 ID:MMpj2ZnO
土地は国有じゃないのか?
共産主義崩壊してるじゃん。
7窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/04/04(月) 20:51:26 ID:1rTcHBVn
日本の土地バブルも地価税ではじけた
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 20:51:34 ID:cbxFna+s
それよりか、脱税と汚職取締りを強化したほうがいい
一気にバブルは崩壊しても、財政収入は増加する
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 20:52:32 ID:0OV2YYcC
財産の私有を認める共産主義?

ご都合主義だなw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 20:53:48 ID:JASDLZZo
総量規制であぼーん
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 20:54:26 ID:MuELaGEb
これは日本と同じ道?

って言っても中央の法律なんぞ地方は守らないから関係ないか
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 20:56:31 ID:omJc8ptZ
「所有者」じゃなくて「使用権者」だな。
借りてるのに税金とられるバカ社会。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 20:56:46 ID:7U9VC0xR
日本でも、ほぼ同様な法案が、バブル崩壊を決定づけたね。

ま、どうでもいいや。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 20:56:57 ID:7IIWbFT0
持ち逃げ?!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 20:58:08 ID:Tp9iePIK
>>9
中国は土地の私有は認めてないよ、認めてるのは土地の使用。
だから朝は良くても夕方になってやっぱり無しねと役人が言えばおしまい。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 21:00:56 ID:0OV2YYcC
>>12
>>15
サンクス!
人治主義的ご都合主主義ですねw
バブル弾けるなぁ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 21:01:36 ID:z6+Ouf6t
         _,⊥-‐'"´ ̄ ̄     ̄ `''ー、::::::l  ├==ニ、 ̄""''ー 、
      , - '´                    \!  i、::::::::::::',      l
    /                          ヽ._l:::::::::::::::i     |
   /                         ヽニ!::::::::<     |
  /    ...:::::_;;ニ--─_─‐┬-r--=ニ _  ...:::::...`‐- 、_____   丿
 ./    .:::、:_::::::彳   /´_.了 ゞー` "´ ̄`ー-=ニTァ┬z─ ''' ""´ ̄ ̄
 l  ..:::::::::> ̄   l ´r'^L テ´    `==''ン ´ 「丁´
 `<_:::::::::::`>.::::::....  ヽ、='-ヾ″          ∨ はじけようぜベイビー。
     ̄ フ、_;::::::::::. rrニヘ             \
        <_;;:ィ::::メハ!  i、    r‐ 、_     T"´          /⌒ヽ、_
          / ̄ ̄`丶、i \    `ー===T′  ,.- 、_   /   !   ヽ、
         _l__ 丶:.:.`丶、丶、    ""´「     (    `T"   /   i '′ \、
  _   _/.:.:.:.:.:.:.:.:..`丶、丶、::.:.丶 `ヽ、  丿    ` ー--|  ィ′  /   , ヾ:、
/.:.:.:.:. ̄"ー- 、:.:. ̄""''''─--、:.:.:.:.:..`ヽl/`フチ\_        ヽ、__|、  .イ   _ノ'"  ヾ:、
- 、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''ー--:.:.ニ:.:._::.丶、:.:.ヽ、\// _/.:.:::\_    |::::l \'ー-|_  /
     ̄ ` - 、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、丶、>‐「.:.::Y´  ̄ヽ、`7"l::::lンー-`ー-ニュ、  _,ィ´
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 21:23:43 ID:L2CQbACm
>>16
まだはじけないんじゃない。
というかはじけられたら困る
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 22:44:31 ID:vM/71zZG
>>7
地価税はほとんど関係ない
金融機関の不動産向け融資の総量規制でオワタ
新規の資金が流れ込まなきゃバブルが続くはずがない
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 22:59:10 ID:8yYh65i5
>>10
支那豚の銀行お金が無いから
自動的な総量規制w

>>18
でももうすぐ弾けることは確実と思われ
不動産税で中国国内のマインドに悪影響が及ぶ

あとは元高が来たら外資が逃げてあぼーん
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 23:26:54 ID:UDm/WAgm
はじけるキャンディー
どんぱっち
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/05(火) 00:48:45 ID:M60YgTPP
日本と同じようなことを。w
日本ではこれでバブルはじけたが、さてどうなるかな?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
北京オリンピックまでは何とかもたせるだろう