【日韓】専門家警鐘を鳴らす 世界トップクラスの兵器体系 日本軍事力の実態 [03/31]
1 :
死にかけ自営業φ ★:
韓国の3倍におよぶ国防費、東アジア唯一のイージス艦保有国、
北東アジアで最も多い早期警報統制機およびP-3C海上哨戒機保有・・・。
平和憲法改正推進により、自衛隊から自衛軍への変身が物議をかもしている日本軍事力の現状だ。
日本の自衛隊は名前が自衛隊であるだけで、既に日本本土はもちろん
周辺国まで影響力を行使できる力を持っているというのが定説。
外形上、自衛隊の総兵力は24万人と、韓国軍(約68万人)の約3分の1に過ぎない。
しかし将校や副士官など、職業軍人の比重が高く、有事の際には比較的簡単に兵力を増やすことができる。
防衛費はGDP(国内総生産)の1%水準だが、金額的には395億ドル(2002年基準)と韓国(131億ドル)の3倍におよぶ。
兵器体系の質的側面を見ると世界でもトップクラスだ。特に、情報収集分野および空軍力の増強は注目に値する。
日本は1998年、北朝鮮のテポドン1号の発射実験にかこつけ、北朝鮮をはじめ韓半島全域、中国などを綿密に監視できる
偵察衛星4機を既に発射したか、する予定だ。
〜中略〜
専門家らは、このような先端兵器の開発、保有が単純な防御用、自衛手段にとどまらず、
平和憲法改正、新防衛計画大綱などと相まって周辺国を脅かす攻撃手段となりうる点に注目すべきだと指摘している。
ソース 朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/31/20050331000067.html 関連
【米韓・軍事】米紙「F-15戦闘機、韓国が最後の注文になる可能性」★3[050318]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111244668/
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:13:01 ID:Bfi/9HaZ
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:13:50 ID:Iwn3eJp6
ロリより危なくないから大丈夫
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:13:51 ID:gDKgIShd
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:13:53 ID:yDE6eYgM
うらやましいニダ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:14:03 ID:+rlFuJEX
4本指
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:14:05 ID:LplaSiRB
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:14:12 ID:NDfq/9l1
周辺国とは経済的に繋がった方がいいな。
お互いに儲けられる。
極東3バカ?(゚听)イラネ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:15:06 ID:Z0OYSz3V
韓国はやる気満々だなw
べつに軍事力を使わなくても
日本から韓国向けの輸出をとめれば
すぐに韓国滅亡w
徴兵制しいてて68万か
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:15:48 ID:BC87qMWi
100%志願兵なんですよね。自衛隊は。
三倍金がかかるんだよ物価の安い後進国を基準に考えないでくれ
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/03/31(木) 21:16:07 ID:pkNzw7bK
>>テポドン1号の発射実験にかこつけて
なんか 朝鮮日報って飯嶋政権になってマスマス北のメディア化しとるな
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:16:27 ID:LMQPONXL
極東アジアのカスどもなど相手するに値せん。
中国が軍事力で台湾海峡を渡れないようにするだけ。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:16:42 ID:GwyOYwco
せいぜいシルミドでも、鍛えてろ。www
19 :
クロンボ肉便器:2005/03/31(木) 21:16:43 ID:f+ZaJcrz
日本が怖いんだろ! 怖くて仕方ないんだろ。
日本が本気になったら、糞半島は、5分ともたんわ。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:16:52 ID:RdUISaFZ
もう中国様に事大開始w
朝鮮日報ノリノリだな〜
経済大国の恐ろしさ、ご覧に入れようw
しかし、自衛隊って本当に強いんだな。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:17:40 ID:VQWPDq9G
自衛隊と韓国軍がガチでやったら自衛隊のほうが強いの?
フフフ、怖かったら平伏して、竹島スイマセンでしたと言って返せよ。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/03/31(木) 21:18:08 ID:/1TPOqgY
空母も爆撃機も揚陸艦も弾道ミサイルももたない自衛隊に
対空・対艦攻撃力はあっても
海を挟んだ陸地への攻撃力はないんだがな・・・・・
矛はないのに盾だけでどう戦えと?
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:18:15 ID:ti58MQrH
>>テポドン1号の発射実験にかこつけ・・・
いやあの、普通の感覚で脅威なんですけど。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:18:22 ID:aNdmqQ0o
はいはい自称世界最強韓国軍は中国と遊んでろw
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:18:24 ID:auVpOMHY
安心しろ。日本は自国領土、資源のあるとこ、同盟国・友好国のとこしか動かないから。竹島を不法占拠してるあんたたちには目障りだけどな。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/03/31(木) 21:18:34 ID:pkNzw7bK
>>13 秀吉の朝鮮出兵のときに 島津兵1万に 明・朝鮮兵20万が負けたからね
日本のレベルから見ると 3万4千人と同じなんだろう
昨日現れたホロン部は制海権も制空権も握れなくても、
韓国最強陸軍が上陸作戦するから日本に勝てると豪語してたな。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:18:55 ID:vyA0eO49
>>16 つうか、朝鮮日報は最近まで反北保守派で飯嶋にたてついてたんだが、つい最近編集長が交代させられて親北の編集長になったらしいよ。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:18:56 ID:j3ckAQbK
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:19:00 ID:P9S5h7Oa
日本の軍事力は実用性はないからなぁ〜
海兵隊のような迅速な海外展開を視野に入れた部隊もないし装備もない。
不審船発見しても何も出来ない自衛隊。
朝鮮はそこんとこ分かっててテポドン撃ったり、竹島占領してるくせに。
つくづく、島国で良かったと思う。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:19:29 ID:Hc42MHrj
ザコとは違うのだよ!ザコとは!!!
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:19:47 ID:oZsImoT3
>偵察衛星4機を既に発射したか、する予定だ。
ココ笑うとこですか?
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:20:01 ID:YKv9Yzyd
そりゃ世界二位の経済大国なんだから世界トップクラスの平気があって当然だろうが!
糞チョンはアメからお古の戦闘機でも購入してろ!( ゚Д゚)、ペッ
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:20:01 ID:QgHaoUSg
おそれいったか、韓国。
怖いんなら、正直に怖いと言え。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:20:02 ID:4qtGFfFD
>>21 海上自衛隊と韓国海軍が模擬戦闘をしたら
韓国海軍がボロ負けした
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/03/31(木) 21:20:19 ID:pkNzw7bK
>>30 うわっw
それって 韓国ナチズム化してるってことじゃねえか
言論介入かw
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:20:49 ID:EVz+Tmhp
日本の防衛は、最盛期のソ連軍侵攻を想定してシステムが組まれてきた。
海という天然の要衝にも囲まれており、日本の防衛力は東洋最強だ。
韓国? 何それ?
つうか二度と朝鮮半島なんか日本のものにしようなどという馬鹿な考えは日本人は思ってもいませんからw
自意識過剰というよりも自慰士気過剰ですよw
>>35 この前あげたのが、偵察衛星かもしれんからだろう。
一般の日本人にもわからん。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:21:15 ID:kiYtY8CT
チョンて自分は何様だと思ってるんだ?
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:21:16 ID:Ybk+KQQH
>韓国の3倍におよぶ国防費
世界経済に多大な影響を与える国土を守るには結構少ない方だと思うけどな。
数字から言えば、休戦中の韓国が国の規模からすれば大きな国防費を抱えてるといえるかも。
日本を通常戦力で占領できるのはアメぐらいだからな。
韓国?なにそれ( ´,_ゝ`)プッ
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/03/31(木) 21:21:33 ID:pkNzw7bK
そもそも 日本は韓国なんか見ていない
沈黙の艦隊を読めよ
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:21:37 ID:gHXJ3Q5d
金は力
そりゃま、神国日本が本気になればアジア制覇は容易いよ。
でも今時そんなことしないし、すると思う方が間抜け。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:22:33 ID:iBa6nv3q
またお得意の「足引っ張り作戦」か。
日本がトップクラスなのが悔しくて騒いでるんだろ。
自分ところのレベルを上げればいいだけの話なのに、国が貧乏だから
日本のレベルを下げて、見かけだけでも自国のレベルを上げようってか。
「自らを磨く」ってことができない連中じゃぁ、あとは衰退していくだけだな。
せめて自分らだけで滅べ。周りを巻き込むな。
52 :
エラ通信:2005/03/31(木) 21:22:39 ID:E6o+o5NJ
>>40 飯島酋長は普通に言論にも軍にも介入して、韓国という存在よりも同胞を
優先する政策実行人物を要所にすえてますが。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:22:40 ID:jaQsYs4Q
あるあるw
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:22:44 ID:/QYPpNND
韓国は徴兵で若者をこき使ってる。
あんだけ給料を払って雇ったら軍事費日本を超えるんじゃないの。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:22:44 ID:YnmXkzS6
お前さんの国みたいに暴走しないから安心しろ。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:23:00 ID:uxsTmIGD
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:23:10 ID:j3ckAQbK
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:23:16 ID:gfrwq7kN
諸君!!ここわ、あくまでも冷静に・・・。
>韓国の3倍におよぶ国防費
この手の批判って日本の物価や、
武器輸出してない点はまるで考慮してないのな。
意図的か。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:23:38 ID:v326L8s9
ちゃんとした防衛力を整備して、隣の基地外にヘンな野望を抱かせないようにしようや。
>職業軍人の比重が高く、
>有事の際には比較的簡単に兵力を増やすことができる。
ココよく分からないのでどういう意味か教えて下さいエロい人
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:24:34 ID:gHXJ3Q5d
韓国の財政って東京都ぐらいなんだっけ?
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:25:00 ID:Eh1p9I0b
>有事の際には比較的簡単に兵力を増やすことができる。
笑うところ?
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/03/31(木) 21:25:05 ID:pkNzw7bK
この24万に 2ちゃんねら100万を足せば
>周辺国まで影響力を行使できる力を持っているというのが定説。
アホか敵地を攻撃する能力はほとんど持ってねーよ
出来るのは向かってきた時に迎撃するだけ
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:25:15 ID:SjpHzhl7
プハハハハハ!
馬鹿なチョッパリどもよ。韓国は世界第6位の軍事大国だ!
お前らは、弱い。
こういうスレッドをNAVERでよく見るんだけどね。
国民を反日に誘導するために、自衛隊を悪く言ってるのかな?
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:25:18 ID:c5qYHFvF
最低な国に住む最低な民族!日本がどうであろうと関係無いと早く気づけよ
妄想被害者意識は終わりにしろよ!と言っても
そのいじけた根性は永久に不滅です(笑)
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:25:45 ID:wAZWsgpS
お前みたいなアフォが日本の周りにイパーイいるから指摘しているような
兵器体系を持たないといけないんだよブァーカ!!!
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:25:52 ID:WGW+yE92
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/03/31(木) 21:25:58 ID:pkNzw7bK
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:26:12 ID:Bfi/9HaZ
早いとこ、自衛隊で戦争が堂々と出来るように法律改正しろ。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:26:17 ID:P9S5h7Oa
73 :
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)さん:2005/03/31(木) 21:26:28 ID:bPzoNrsU
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:26:38 ID:HmSMsZof
>>61 職業軍人ばっかりなんだけどね。w
自衛隊は士官の数は確かに多いらしい。
有事の際に志願が増えた場合の事を考えている、と何かで読んだ記憶がある。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:26:48 ID:bEnRz85Y
犯罪国や侵略国は怖いだろうね。
ば韓国は、日本を敵視しているから、連日あのような記事がでてくる。
やっぱり韓国は日本の敵。(今更何言ってるんだか)
>>61 将校がそろっているのでで歩兵や水兵だけ徴用すればすむって事
ま、それでも訓練に半年はかかるけどね
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:27:25 ID:xUKcXnZt
>偵察衛星4機を既に発射したか、する予定だ。
すっげーアバウトな記事だな、おい
>>69 ねらーは敵に回すと怖いが、味方にするとこれ以上、あてにならない者はないという話を聞くw
本当に日本が怖くて怖くて仕方がないんだな。
なんだこれは?
褒めてるのか?
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:28:11 ID:R1J7miFD
「例えば日本が朝鮮半島を侵略して何かメリットあるんですか?」
って真顔で聞いたら韓国人はどんな返答するんだろう。
なぜか逆ギレされたりしてw
83 :
_:2005/03/31(木) 21:28:23 ID:mg5JOnJW
よくあることだろう。他国の軍備をことさら評価することにより、
自国民への不安を煽り、軍事費増大を納得させる常套手段だ。
今の日本の防衛システムから言うと、
あまり兵員を増やしても意味が無いような。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:28:33 ID:BJU4tJ/g
米軍基地の近くの工場はちょっと改造すればすぐに戦車を大量生産できる品
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:28:34 ID:BE+W0Cs5
>>チョパーリ
太極旗はためく :2005/03/31(木) 20:20:27 ID:5zJaMHax
やあ, 良く来たニダ< `∀´>
ようこそ、ホンタクハウスへ。
このホンタクはサービスだから、まず食って落ち着いて欲しいニダ。
うん、「また」ニダ。でも、済まないとは思っていないニダ。
チョパーリの顔も…、って言うニダ。謝ろうなんて気は微塵もないニダ。
でも、このレスを見たとき、チョパーリは、きっと言葉では言い表せない
「殺意」みたいなものを感じてくれたと思うニダ。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このレスを返したニダ。
じゃあ、注文を聞いてやるニダ。
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:28:45 ID:qb5MoFua
くっくっく
圧倒的じゃないか。我が軍は。
ふふふ、卑しいチョッパリはやはり油断してるニダ。
在日エイリアンは、ウリの侵略兵器ニダ。
チョッパリどもは、もっと苦しがるニダYO。
<丶`∀´><ウェーハッハッハッ
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:29:02 ID:W4wAWrdI
だいたい何で韓国はそんなに日本に難癖つけるの?
いい加減ちゃんとまわり見ていないと半島の北半分を中国に盗られちゃうぞ。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:29:07 ID:533LMwjY
「偵察衛星4機を既に発射したか、する予定だ。」
えらく大雑把だな。
どいだけ高価な兵器もっていても自衛隊はどうせ使いこなせないだろ。一回も戦争した
ことないからいざってなったら日本はどうせ負ける。
93 :
1942:2005/03/31(木) 21:29:12 ID:Ru2TakXh
>>61 簡単に言うと
つまり自衛隊は 人数全体に対する幹部の割合が多いのよ
幹部を養成するのは大変だけど 下っ端兵養成するのは楽でしょ
だから有事の時には養成が楽な下っ端兵隊だけ増やせば 幹部はいっぱいいるんだからあっという間に自衛隊を大きく出来るって事
世界トップクラスの火病w
日本が従前から韓国を敵だと思ってたら、
これまでに韓国に金銭の贈与、技術供与、円借款なんかやってないぞ。
おまえら何が不足なんだ?
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:29:36 ID:Dm88CJKT
日本のターゲットは
当面中国 そして、いつかアメリカです
私の夢は、いつかアメリカに勝つことです。
みなさんも協力してください。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:29:42 ID:96q/bkDW
有事の際には徴兵制復活するのかな
やだなあ
>>61 偉い将校様が入れば、一晩で農民が軍隊になるんだとさw
馬鹿?
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:30:02 ID:PcnpC+p3
>北朝鮮のテポドン1号の発射実験にかこつけ
ギャハハ!
記者の言葉とはとても思えんな。
>>72 >>74 >>77 ありがとうございます。
将校を訓練するのには時間がかかるけど、
兵士を訓練するのは(比較的)短時間でできる って事ですね。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/03/31(木) 21:30:25 ID:pkNzw7bK
>>73 スマソ でこの「後悔土王」って 結局ステルスなのか?
デザインだけで あんな形になってるのか?
>>93 先生ごと育てるのと、生徒だけ育てるのとの違いみたいなもんか。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:30:53 ID:NaTqYT4f
机上の数値よりも実際に兵器使って脅してる北朝鮮や中国の方が怖い。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:31:01 ID:9EK5woQl
韓国が国防費を2兆2000億円(GNP比3.2%)にするらしいね。。
経済のほうは大丈夫かなw
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:31:21 ID:cOkLd58l
結局アメリカが何故日本に
イージス艦を渡してるかって、
一番信頼してるからでしょ。
危険な国でなく一番安心安全な国、日本。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:31:36 ID:wedCaCK2
自衛隊なんであんたらが攻めてきたら制圧する能力しかないです。
ちなみに不意打ちの第一弾攻撃にはやられると思いますが、兵站は
維持できないと思うので、初動上陸郡は殲滅され、第二陣以降は
日本海の藻くずになるでしょう。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:31:37 ID:bjUo5RMh
世界最強のサイバー大隊を擁する韓国軍にはかないません
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:31:41 ID:dB+gR7Jj
>>92 > どいだけ高価な兵器もっていても自衛隊はどうせ使いこなせないだろ。一回も戦争した
> ことないからいざってなったら日本はどうせ負ける。
まあ、とりあえず、憲法改正だな。
初戦は竹島か?w
いっちょ、つよーい韓国軍の皆さんに胸を貸して貰いましょう。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:31:42 ID:fjxA5Fcm
あれ?イラク派兵の時に世界第三位の軍事大国の恐ろしさを教えてやれ!
とか国民が言ってた国が近くにあった気がするのだが・・・
>>105 いざとなったらチョパーリから巻き上げるニダ
軍備だと? 日本の周りにいる連中を考えたら
現状でも足らんくらいだ。
奴らさえ消えれば半分に減らしてもいい。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:32:51 ID:HmSMsZof
>>110 陸上部隊だけではだめだということに気が付いたのだろう。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:33:05 ID:Bfi/9HaZ
>>93 うん。
自衛隊は、最初っから非常時には即座に兵員をどっと増やすことを
想定して作られてるらしいからな。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:33:08 ID:2jwSwgqJ
>>98 散々既出だろうけど、それに加えて現代戦で所謂「兵士」の役割は低い。
訓練済みの職業軍人を多数抱えている方が有利。
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:33:10 ID:NaTqYT4f
>>105 すごいな。
最近の韓国の動向だと銃口が日本に向いてそうで嫌な気分だ。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/03/31(木) 21:33:11 ID:pkNzw7bK
>>111 非武装中立国にでもなれよ
マリネラぐらいにはなれるよ
>>63 クリュンパーシステムの事を言っていると思われ、3ヶ月で
100万人ほど一気に増やすことができると言われているようだが?
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:33:35 ID:BE+W0Cs5
北の将軍様は、自らの髪の毛を分身として、其れを優秀な兵士とすることができる。
38へ〜。
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| まさか・・・・・・・
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \我々は勘違いしていたんだ!!
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__北の長髪族追放運動は
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / 将軍様の髪の毛が少なくなった事に由来しているんだ
l `___,.、 u ./│ /_軍備増強が行われていたんだよ
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、なんて事だ・・・我々は大切な事を見落としていた
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
121 :
1942:2005/03/31(木) 21:33:46 ID:Ru2TakXh
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:33:54 ID:Yll0zeAK
そんなに褒めるなよ
こんなに評価?されてるのに、敵基地攻撃能力が皆無という事実…
支那(今は台湾にいる国府)とはやり合ったが,
朝鮮とは戦争していないぞ。なにか妄想の歴史で
日本軍が占拠占領併合したとなってるんだね。
だからその妄想の歴史に自らが縛られている。
再びありもしない日本軍の再侵攻があるとね。
阿呆だ。自衛隊だぞ,自衛隊。陸自が戦うような
状況というのは日本本土が戦場になる事だ。
そうなれば結果防衛したとしても国土は荒れる。
だから海と空の軍備を整えているのさ。
それはとてつもなく経費がかかるのよね。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:34:21 ID:S88O3FxW
>>61 戦時に兵隊さんは簡単に増やす事ができるけど、それを指揮する人達は、
短期間では養成できないんです。
で、自衛官は指揮できる人達が多いから、潜在的な兵力は多いよ。
と、言いたいらしい。
でもこの考えが通じたのって、朝鮮戦争までだと思うのだが???
いまや全員が専門職化してるから....
>>118 マリネラはダイヤモンドを産出する金持ち国ニダ
核も持っているニダ
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:34:30 ID:IMHoHi8o
軍事行動経験ゼロの自衛隊捕まえて何言ってんの?
侵略しまくりの人民開放軍とか韓国軍のほうが平和に対する驚異だろ。
>>111 韓国は、日本の親国だから、チョッパリはもっと孝心があるべきニダYO。
ウリナラの外貨準備高が世界第4位になっても、まだまだ足りないニダ。
これからも引き続きスワップ協定を継続させなさい。
一体、チョッパリには、反省というものがないの?
129 :
縄文主義者:2005/03/31(木) 21:35:22 ID:1DidVX1U
オレは本来、虫もたまにしか殺さない平和主義者だが、
半島や中国が挑発する以上軍事的予防は止むを得ないだろう。
彼らは、日米安保条約への対抗と考えているだけで、
挑発している意識は少ないのかもしれないがね。
しかし、同じ陣営であるはずの韓国による竹島の軍事的占拠や、
中国による尖閣列島への際どい行動は、もはや安保条約への対抗とは言えないだろう。
個別、日本への挑発だと言うしかない。
ったく。
オレとしては、ずっと憲法前文の精神のままで行きたかったのに…
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/03/31(木) 21:35:33 ID:pkNzw7bK
でも 宇宙戦隊作る話はどうなったんだろう
国連規約思いっきり破っている事に気付かず 誇らしげに朝鮮日報に載せてた奴
>韓国の3倍におよぶ国防費
経済規模は勧告の10倍なんだから、少ないなあ。
132 :
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)さん:2005/03/31(木) 21:36:05 ID:bPzoNrsU
まあ、「やられるようなこと」さえしなきゃ、
日本は半島やら中国やらを攻めませんよ。
何の利も無いわけですし。
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:36:22 ID:R/1XJeQ5
極東三馬鹿+ロシアが仮想敵国である以上、軍事力の保有は仕方がない
>>92 戦争をやってないから、兵器を使いこなせない、と言うのなら、韓国だって同じなんだけどねぇ〜
朝鮮戦争?当時と比べて、現代の兵器がどれだけ高度になってるか知らないの?
ここ10年、戦争をやってないんなら、20年前、30年前にどんな大きな戦争をやってても同じ
兵器以外の要点で、戦争をやってるかやってないかを考えるのならば、アメリカに助けてもらっただけの朝鮮戦争よりも、
日本とドイツとイタリア(イタリアは早々に降りたが)の3カ国だけで、世界相手にガチで殺し合いやった第二次世界大戦のほうがよっぽど参考になる
>>125 ただパイロットの育成には時間がかかる。
それに乗ってるのは幹部だし。
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:37:01 ID:ODIsMjFR
北チョンのGDPって佐賀より低いのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>1
>東アジア唯一のイージス艦保有国
地域限定しすぎw
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:37:23 ID:fXqmjxmQ
対中国で整備してんのに、何でゴミがギャーギャー騒ぐの?
>>133 ラッキーな事ニダ。
在日エイリアンを、もっと暴れさせるニダ。
<丶`∀´><ウェーハッハッハッ
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:38:27 ID:YnmXkzS6
軍オタに気付かれる前に、早くこのスレ消費しなければ。
>>135 ナチスドイツ降伏後は
日本一国で連合国と戦っていたという事実も
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:39:14 ID:BE+W0Cs5
>>141 |┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < 話は全部聞かせてもらったぞ!
|┃:!. ・ ・ ,! \____________
| (ゝゝ. x _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
ガラッ
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:39:17 ID:Bfi/9HaZ
>>129 >オレとしては、ずっと憲法前文の精神のままで行きたかったのに…
まだ、あんな糞憲法を肯定しているのか?
あんな憲法はな、読み替えれば
「日本は領土を略奪されようが、国民を殺されようが
すべて黙って言いなりになります」
と書いてある代物だよ。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:39:26 ID:jZgstO6U
人口が約3倍なんだからむしろ韓国の国防費異常に高いんじゃないのか?
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:39:29 ID:x5EMFIOL
韓国が日本に攻撃してきたら防衛戦のみで良い日本が当然ながら勝利する。
陸戦力は負けるけど海・空戦力の差が有りすぎだからね。日本海サイキョー!
んでその後日本による韓国への経済攻撃が待っている。
海上封鎖すりゃ完璧だが、それするまでも無く韓国経済をボロボロになるまで破綻
出来る材料を日本は持っている。
ぶっちゃけ戦争は望む所。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:39:42 ID:IMHoHi8o
>>139 脈々と受け継がれてきた、支那の属国の遺伝子がそうさせるんじゃ?
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:39:44 ID:8p8YA6p/
>周辺国を脅かす攻撃手段となりうる点に注目すべきだと指摘している。
韓国にとっちゃ自国の軍隊が一番脅威だろ。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:40:03 ID:HmSMsZof
日本がTMDイージスとF/A-22Jを手に入れた時のバ韓国の火病っぷりを早く見たいな。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:40:08 ID:/1TPOqgY
というより
日本が朝鮮相手に戦争する気あるとおもってるんですか?
絶海の孤島で独り暮らししてる奴が泥棒に用心するようなもんですよ?
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:40:42 ID:9OyozRki
「韓日間に武力衝突が生じた場合」これ日本のメディアが書いたら
軍国主義とか言って国を挙げて大騒ぎするんだろうね。あっちの人は。
つくづくダブスタ。もううんざり。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:40:48 ID:bWtgHaFW
>>138 世界中見渡しても、メリケン以外は
日本とスペインしか今のとこ持ってないけどね。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:40:53 ID:9vMpay1z
日本人は軍縮して平和宣言する方がいいことはわかっている。
そうさせないのは南北朝鮮と中国という糞国家がそこにあるからだ!
>>149 『飛べない豚はただの豚だ』
なぜか、このフレーズが思い浮かびました。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:41:29 ID:NaTqYT4f
>>148 でも中国が貿易で助ければ問題ないし、逆に中国が日本を経済で締め上げてきたら困るじゃない。
現代のハイテク兵器戦争では実戦より錬度なんだよね
アメリカのイラク空爆で初陣パイロットもちゃんと戦果上げてるしね
錬度で言えば日本はトップクラス
歩兵に関しては実戦経験が物を言う場合多いけど半島で地上戦なんてないだろうしw
>>149 年間15時間しか乗ってないんなら、フライトシム板の住人を戦闘機に乗せても勝てるな・・・多分
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:41:41 ID:6meAsIXD
徴兵してもパイロットや戦闘機の整備なんて出来ないだろう。職業軍人が
多いのは仕方無いんだよ。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:41:54 ID:Bfi/9HaZ
>>153 >日本が朝鮮相手に戦争する気あるとおもってるんですか?
するべきなんだよ。
日本人を大勢拉致されてるのを忘れたのか?
さっさと戦争して取り返すべき。
それができないのは糞憲法と基地外左翼が邪魔しているから。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:41:57 ID:wedCaCK2
>>132 友達が持ってて、遊んだなぁ。買っちゃおっかな
>>149 パラグライダーなら2時間講習で飛べるのにな。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:42:24 ID:YqlvUbj/
>>138 アメリカとイギリスと日本と、あと1つ2つあったと思うけど。
そういや世界にあるイージス艦の総数の4分の1だかが極東にいるん
だよね。弾道ミサイル追尾型は唯一のが日本海に浮かんでいるし、
建造予定の2艦も日本周辺に配備されるのが竣工前から決まってる。
はっきり言って、中国あたりがでかい顔できる地域じゃないんだよね。
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:42:40 ID:mlFXrSTv
>>138 世界でイージスを保有してるのは米国と日本とスペインだけでしょう
>>61 つまり将校や下士官クラスが多いので兵隊を足せば、頭数が揃うと言うことなんです。
軍隊の組織は
将校
| \
下士官 下士官
||| |||
兵兵兵 兵兵兵
将校が下士官に命令し、下士官が兵隊に指示を出すので、将校や下士官が多い構成ならば、
兵隊を連れてくれば直ぐに部隊を増やすことが出来ます。
パソコンに例えるならUSB端子をあらかじめ増設しておけば、沢山の周辺機器につなげることが出来る。
そんなところです。問題は増設するための機材(兵隊)と予算があるかどうかと言うことですが、
心許ない状況ですね。
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:43:05 ID:BE+W0Cs5
>>160 シナごときが経済面で日本に・・・?
詳しく。
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:43:33 ID:jZgstO6U
脅威なら空母を持とうとしてるシナのほうがリアルに危険なんだが、半島の
脳内にはうつらないらしいな。
世界第二位の経済力を持つ日本だからこそ、それなりの軍備は必要。
単純な軍事費だけで議論することは出来ない。もしも日本が韓国並みの軍事力なら
まちがいなく中狂や北が侵略しているであろう。
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:43:54 ID:+ErjgQiI
日本の北朝鮮報道と同じで、相手を過大評価して危機感を煽っているだけ
その意図は何か
>>171 トヨタの中国工場でも資産没収するんじゃないの?
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:44:39 ID:geqU/9n7
90式ちゃんは世界第三位の実力者なんだお
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:45:09 ID:bWtgHaFW
>>167 イージス艦をもう保有してるのは。
アメリカ・日本・スペイン
今後配備するのが
ノルウェー・韓国
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:45:34 ID:onYT9zPg
日本が周辺の貧乏国を侵略しても得るものはは何もない。
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:45:54 ID:NaTqYT4f
>>171 だって日本の最大の貿易相手じゃないか。
反面中国は依存を分散してるらしい。
>>160 中国がどうやって貿易で助けるんだ?
無い金出して無い物買ってやるのか?
ちょっと意味がわからん、説明頼む。
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:46:12 ID:X5UU6xDS
>北朝鮮のテポドン1号の発射実験にかこつけ、
「かこつけ」ってところがウリナラ風味でつよ、皆さん香ばしく味わいましょう。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:46:20 ID:7VRUYVn2
日本は陸上兵力を一、二割減らしても海空をもっと増強したほうがマシ。
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:46:26 ID:Hn/Y9TTf
>>138 全くだ(w
何かと言うと
「日本はアジアで嫌われているニダ、信頼されてないニダ」
って騒いでいるくせに、こういう時は
東アジアと矮小するんだよな。
今回も
「アジアで唯一のイージス艦保有国」
って言えば良いのにね。
185 :
<:2005/03/31(木) 21:46:33 ID:neNTV9qP
>>157 スペインのはイージスフリゲート。事実上全世界に日本とアメリカだけ
だと思われ。
>>175 それいいなw
トヨタも少しは痛い目にあわないとダメだろw
それに、信用ががた落ちで外資撤収だし。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:47:09 ID:NaTqYT4f
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:47:14 ID:+ErjgQiI
>>173 世界第一位の借金1000兆に迫る日本だからこそ、それなりの軍備は不必要。
自分は、防衛費削減に奮闘する女性主計官を支持します。
アメリカが日本を監視してなければ今頃どんな兵器が出てたことか。
戦闘機も共同開発にさせられてるんでしょ?
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:47:24 ID:Oz4vzHLu
へーーー、自衛隊ってそんなに凄いのか
オタでも無い限り、他国との比較がなきゃ自衛隊の世界における
位置づけがわからんからな。
191 :
韓嫌いの日本人:2005/03/31(木) 21:47:25 ID:CIxlf19n
日本の自衛隊はアメリカ兵とアメリカ本土で一緒に演習しています。
100km越えのミサイル攻撃演習は自衛隊の方がピンポイントで、
アメリカ兵より正確に撃破しています。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:47:31 ID:R1J7miFD
日本のホントの恐さはハイテク兵器の主要部品を数多く押さえてるとこにあるらしい。
完成品の輸出や軍事力といった数値に出てこないところだから、目立たなくても地味〜に恐いとか。
って言うか、韓国って妙な名前の軍艦を「イージス艦ニダ!」って自慢してなかった?
何とか酋長とか大王とか言う名前の・・・
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:47:41 ID:IMHoHi8o
つーか韓国人は自分の国に侵略されるほどの価値があるとか思っちゃってるの?
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/03/31(木) 21:47:43 ID:pkNzw7bK
>>182 でも あの発射実験のとき 韓国は何も出来ず 日本のイージス艦「みょうこう」が出撃したんじゃねえのか?
正直、勝てるのだろうか?今の日本人が。
ミリタリーパワーの数値化比較だけでいいのかな?マンパワーの比較は?
教育現場で国歌で下らん揉め事起こしてたり、他国の潜水艦を領海内でのんびり散歩させたり、
オウンゴールの辛勝を快勝といってのける国籍不明の報道機関があったり。もうムチャクチャじゃん。
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:48:32 ID:Eon0IeUR
日本が負けるなんて言ってる奴らは駄目だな電子戦、長距離戦は圧倒的に日本有利。遥かにレベルが違うよ。92なんかはww2のイメージがあるんじゃないのだからこそ韓国は恐れているんだよ。もう負け続けてきた民族だからね。日本が本気出さずしてどう勝てるかを探ってるんだよ。
199 :
1942:2005/03/31(木) 21:48:47 ID:Ru2TakXh
>>175 工場は たんなる組み立てするところ
ねじ一個からチャンと発注して 全てのパーツを必要なだけそろえて チャンと組み立てないと
作れませんが・・・
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:48:48 ID:8OOyFNnl
>>172 仮に空母を持っていても護衛艦がお粗末だから問題なし。
ベトナムや台湾に自衛隊の中古護衛艦を売ると言い出したらシナ―は、相当あわてるはず。
唯一にて最大の驚異は、武装工作員だけ。
>>189 現状ではしょうがないね。
四面楚歌だけは絶対に避けるべきだし。
(´-`).。oO日本のイージス艦や戦闘機って武器装備もしてないじゃん・・・
203 :
:2005/03/31(木) 21:49:34 ID:2Gtl1AV7
国防費が3倍って、
一般兵士の人件費が韓国月額5000円、日本が平均30万。
装備費に使える予算は同じくらいだよ。
今は韓国軍のほうが量的規模が大きいから、量の確保に重点が置かれ
最新装備は少ないが、規模を半分にして装備を整えれば最新装備になる。
韓国軍は2年戦える弾薬を維持するだけで莫大な予算を必要としている。
自衛隊は1週間で弾薬が尽きるのじゃなかったか・・・?
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:49:38 ID:6KLynOk+
我々が普段あたりまえに使っている通貨が国際的に価値をもつための条件が
経済力と軍事力 それのどちらかがなくなれば通貨は紙切れとなり海外から石油他の資源を購入できなくなる。
韓国はアメリカと日本の経済力と軍事力を借りて発展してきたくせに
それを批判するというのか!
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:49:42 ID:mLjsd1d0
>>61 コンビニが二店並んでいるとしよう。
A店の従業員は正社員5名。B店の従業員は正社員1名とバイト君4名。
もちろん、平常時の人件費はB店の方が安い。
この通りの交通事情の変化で、お客さんの数が増えた。
人出不足になったB店はバイト君の増員を計るが、バイト君達を増やしても
正社員一人では教育・監督が追いつかない。
A店は全員正社員だったので、バイト君を一気に20名募集できる。
職業軍人の多い軍隊は、有事に志願兵・徴兵等で組織を数倍に拡大できるが、
職業軍人の比率が少ない軍隊は有事に兵力を拡大し難いという訳だね。
>>177 韓国もイージス艦買うんですか?もし買ったら日本の優位はなくなるのか。
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:50:01 ID:bWtgHaFW
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:50:25 ID:6WB6YFKA
これって、韓国が軍備増強するために国民の危機感を煽ってるの?
反日をあおりすぎて、逆に「日本人は強い」というイメージが
出来上がってしまった3国
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:50:43 ID:yehMno/y
しかしアレだな。
ポイントは、朝鮮人があえてこの時期に
日本の兵力の再点検する必要があると思ってるトコロだな。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/03/31(木) 21:50:48 ID:/1TPOqgY
・半世紀前ならいざ知らず兵器のハイテク化で
既に半島に地政的・戦略的価値皆無
・古くは中国、最近は日本をパクるだけの万年属国
・どうしようもない民族性
・埋蔵資源ゼロ
人・金(経済)・土地
全てにおいて侵攻するメリット皆無なチョン達が
何故こんな取り越し苦労をするのかが意味不明。
オマイラ攻めるメリットって何?→全ての鮮人
>>187 GDPだけで言うなら、中国は韓国の倍ちょっとだぞ?
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:50:51 ID:NaTqYT4f
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:51:18 ID:geqU/9n7
>>192 90式ちゃんは弾道計算に補正をかけまくって、
3`先の動く的に当てるんだお!
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:51:32 ID:9I3gjT5/
ま、カンコックが攻めて来ることはないだろうが、中国と手を組んで嫌がらせをする事はあるだろう。
こんごうかきりしまがテストか演習でCIWSがマスト打ちぬいたりしたんだよな
もぉそんな事ないだろうが・・・
90式戦車は三菱製だけどキャタピラ外れたりしないかな?
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:51:48 ID:rCtwToVo
韓国人って何てバカな連中なんだろうか。
日本が攻めてくるより、北のカノン砲で首都が火の海になる確率の方がよっぽど高いと思うが。
218 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 21:52:11 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 今日の祭りはこのスレで宜しいでしょうか?w
>>1 半ば胴衣。
B52が離発着できる福島級原子力空母がある位だからw
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:52:22 ID:8OOyFNnl
>>190 海軍に関しては、世界的にトップレベルの実力
空軍もかなり強い。
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:52:26 ID:jZgstO6U
日本はアメリカに無理やり買わされてるんだけどな・・・・
>>206 最近態度悪いし売ってもらえないんじゃないの?w
韓国は鵜飼貿易。支那は迂回貿易。見かけは相手国と亜米利加等の
貿易問題だが,差額は日本に入ってくる。その差額が大きい。
韓国,支那とも使えなくなれば別の鵜と場所を確保するだけさ。
韓国と戦争? 開戦劈頭に対馬海底ケーブル切断で終戦。
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:52:35 ID:NaTqYT4f
>>212 中国は貧乏人かかえてますから。
それ除けばとんでもない金持ちでしょ。
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:52:39 ID:RXmoojYL
金額が韓国と同じなわけないだろうに
人が多くて国土も広いんだから
単純に比べるな
>>189 どんな兵器も出てきてないよ、はっきり言って
アメリカが監視してなかったとしても、自国一カ国で消費する為の兵器なんてコスト高になるだけ
アメリカはソ連と競い合う為に湯水のごとく兵器開発に金をつぎ込み、それを多くの同盟国に捌けたからこそ
あれだけの最強兵器群を開発する事が出来たんだよ
あの狂ってたとしか言いようのない冷戦を勝ち抜いたのは伊達じゃないんだから
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:52:55 ID:+gYhMg0S
(´・ω・`)戦争には行きたくねーよ。
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:53:13 ID:Bfi/9HaZ
>>211 >オマイラ攻めるメリットって何?→全ての鮮人
だから、拉致被害者を忘れるな。
本当なら、さっさと北朝鮮と戦争して取り返してるべきなんだよ。
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:53:17 ID:n2t7gEXz
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:53:43 ID:mlFXrSTv
韓日の武力衝突を想定するだけ無意味というものです。
米国の盾たる両国が戦争に陥ることはあり得ない。
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:54:01 ID:z7BBbyHC
でもさ極東やアジア以外の日本軍事力の国際的評価って
脅威どころか国力に見合った国際貢献ってことでおおむね好評なんだよな?
むしろ人類にとって脅威なのはあきらかに軍拡覇権主義の中国と核開発しつつ
独裁政治を維持してる北だろ?
韓国人ってほんとーに日本が絡むと客観視できなくなるんだな。
235 :
1942:2005/03/31(木) 21:54:46 ID:Ru2TakXh
因みに防衛費が世界第何位 とか騒ぐけど
旧軍人や遺族年金も 防衛費からでてるはず
それと たしか警察予備隊作るときの試算では GNPの5%までは 軍備に金かけても経済に影響なしって出てたはず
つまり 日本は本気で軍備していない 世界第2位の経済力で本気で軍備したら 果してどんな規模になるのか 想像できん
236 :
誇り高き乞食:2005/03/31(木) 21:54:58 ID:Q4uUm+i6
>>1 自分に非がある者は、どんな小さな事でも恐れるってヤツだね。w
これは国内向けでしょう
向うの世論で日本と戦争だ!が盛り上がると、勢いで盧武鉉が攻撃しかねないから
売国新聞朝鮮日報が「韓国人は知らないかもしれないけど、日本はメチャ強いよ
韓国が戦争しかけても歯が立たないのでバカな考えは止めましょう。」
って国民に忠告してるんだよ
238 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 21:55:22 ID:4I6eLaj3
>>233 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ アメが日本+韓国より日本のみの方がプライオリティが高いと判断すればありうるw
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:55:43 ID:9vMpay1z
仮にソウルが火の海になろうが、自衛隊は出しませんから
>>235 だいたい4倍ぐらいか?兵力96万人、イージス艦16隻などかな?
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:56:02 ID:pHg4LERM
半島を侵略するなど土下座されても御免。
本気で軍備する必要がどこにあるんだよ
後必要なものは空母と抑止のための核くらいだろ。
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:56:30 ID:f7E5iXGg
軍事力を持たざるを得ないのは誰のせいだと思ってんだよw
お前らチョンとその宗主国のせいだろうがw
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:56:34 ID:8OOyFNnl
>>222 韓国の戦車は、結構悪くないんだけど砲を120mmにしたせいでバランスが悪くなったんだよな。
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:56:38 ID:jd4bRnGy
そもそも日本国内にチャンや売国奴が多数いる限り
戦争も経済制裁さえ難しいだろう
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:57:01 ID:mlFXrSTv
韓日の兵器は、米国の管理化の元、購入または配備されています。
この両国の兵器は、中国を始め全体主義国に向けての物で、全て米国が用意したものといっても過言ではありません。
ですから米国の基地である韓日が、戦争状態に陥るなどと言う事はありえません
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:57:39 ID:Eon0IeUR
>225海底ケーブル切断で終戦
メガワロスwww
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:57:56 ID:dvG4Pdtf
>>233 かつての同盟国同士で戦争してる例なんて過去に沢山あります。
未来は誰にもわかりません。あらゆるケースを想定してそれに備えなければいけませんね。
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:58:18 ID:0M9pI9eA
イージス艦がなんなのかしらねぇんじゃないか1の記事書いた奴。
そもそもイージスってのはギリシャ神話に出てくる「盾」の事だし
>>184 こいつらのイージス艦配備計画だってどうせ「チョパーリが持ってるからウリナラも持つニダ」
て感じの、いつもの脊髄反射だろう。
そもそもイージス艦が何かすらわかってない悪寒。
251 :
白物家電 ◆VeOsSrKjKc :2005/03/31(木) 21:58:41 ID:Ztnuythn
いくら兵器をいいもの揃えても運用する側がヘタレだからな
それに比べ、朝鮮民族の優秀さは先の大戦と〜その後の戦線で実証済みだからな
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:58:48 ID:wMX2xLvI
韓国が日本を誉めるなんて珍しいですねぇ〜。
>>47 韓国軍があることを華麗にスルーされてましたね>沈艦
まぁ、あれは冷戦構造のもとに書かれた漫画ですが・・・。
漏れ、夢中になって読んでたなー。
>>192 日本がその気になれば核兵器なぞたやすく作れる、と聞いた。
まぁ、日本のハイテク技術は兵器に転用するのは容易でしょうね。
253 :
誇り高き乞食:2005/03/31(木) 21:58:52 ID:Q4uUm+i6
>>200 最近、対イージス艦用ミサイル装備の戦艦をロシアから購入したとかあったけど、あれはダメなの?
>>226 「それ除けば」って…
8割近く切り捨てるのか?
10億人近く?
つか、そんなことしたら暴動起きるぞw
裕福層VSその他だけでも3倍違う。
中間層除いても2倍の差。
>>246 その韓国は最近、おいたが過ぎるようだね。
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:59:07 ID:mlFXrSTv
>>238 それはない。韓国の財政界もそれほど馬鹿じゃないです。
米国や財政界からブレーキが掛けられ、盧大統領は近いうち失脚するでしょう
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:59:08 ID:8OOyFNnl
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:59:29 ID:HmSMsZof
90式って評価高いんだなぁ・・・
流石に高いだけのことはあるな。w
>>240 いや、総兵力は40万ぐらいで大型空母2隻、イージス艦10隻
作戦機1000機(最新鋭が)って感じだろう。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:59:30 ID:auVpOMHY
四倍はなくても機動艦隊と原潜、空自が今の倍になってたろ。
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 21:59:33 ID:gCmMdVZX
自衛隊は米軍の下請け軍なのに、
この馬鹿な国はいったいどこに警鐘を鳴らしているんだろう。
東アジアの国以外は「だから何?」って感じだと思うけど。
262 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 21:59:51 ID:4I6eLaj3
>>251 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 落ち武者狩りは楽しいですか?w
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:00:07 ID:vsWB/twV
>>251 なんでそんなに韓国のことを庇うの?
韓国人からみれば君は売国奴だよ
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:00:19 ID:mLjsd1d0
>>206 たいした脅威では無い。
韓国向けイージスシステムは、対潜水艦作戦機能を省略したスペック・ダウン物。
(海自向けはフルスペック)
それに、実際に配備される頃には新イージスシステムが開発(日米共同開発中)
されている時期だし。
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:00:21 ID:8lVqrIjz
在日韓国人スーパーアイドル!『蛆虫君』見物ツアーへようこそ!
↓
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1107229212/583 583 船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 New! 2005/03/31(木) 15:18:14 ID:eX3AhvGe
>>573 >>アメリカは現地の国民に原状回復の責任を求められる。
>その復興の手伝いに行った自衛隊に「アメリカの手伝いはいらない」って、
>無関係の民間人人質に取ってたテロリストの主張に加担して「撤退しろ」って言ってたのは誰だよ
だから、レイプ犯に壊されたマンコの修理をレイプ犯に頼むバカはいないっつーの。
そういう嫌われ者は偉そうにしないで金を出してりゃいいんだよ。
ちょうど、アジアの嫌われ者の日本のようにな(プ。
下等脱腸民族は、幼稚園児に懇願して社会の常識ってもんを勉強すること(プゲラ。
ふと不思議に思ったけど…スペインってなぜイージス艦がいるんだろ?
えろい人教えて!
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:00:26 ID:RdUISaFZ
>>251 韓国海軍は、朝鮮戦争当時の雨の駆逐艦使ってるじゃんw
それに、韓国の造船会社が作った駆逐艦は、ひび割れて
補修だらけじゃん、戦場までたどり着けるの?5m位波があったらw
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:00:27 ID:XGRNI+vv
世界一穏やかでお人よしの日本人をここまで
煽って日本脅威論を朝鮮国内に蔓延させなきゃ
政権が持たんのかね?ぬらりひょん君?
日本人は半島など興味はない。勘違いするな。
しかし、くだらんちょっかい出してきたら
100倍返し。
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:00:31 ID:ab7JCdoO
自衛に特化した優秀な装備は日本の有り様としては当然。つーか貧租では意味無いやん。
つーか、中朝の攻撃が想定される以上あたりまえやし、北鮮に奉仕してる南鮮が何を言うか!!
>>251 兵役逃れでタレントが泣かないようになってから言えw
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:00:51 ID:rCtwToVo
>>251 アメリカ第8軍だっけ?
それを盾に敗走しまくった韓国陸軍ですね。
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:00:57 ID:IMHoHi8o
日本の軍オタにも劣る人間が専門家を名乗れて喰っていける韓国って哀れなのかも
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:01:26 ID:3mnvNd26
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:01:33 ID:8OOyFNnl
>>253 おいおい”ロシア”製だぞ。
安い
壊れる
メンテに金がかかるだぞ。
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:01:37 ID:RdUISaFZ
>>271 >白丁家電
イイワロタw 是非ブランド化してもらいたいな〜
>>251 朝鮮民族は優秀だよな
味方の退路も橋爆破して絶っちゃうだから
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:01:56 ID:HmSMsZof
>>277 チョンコロってお前みたいなの多いよな。
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:01:59 ID:X5lpVHlz
>>251 オマイそれ自分で言っててむなしくならないか?
>>266 まだフナ蟲のバカは電波飛ばしてんのか。
>>252 日本1国では核開発は100%無理
北朝鮮が持って喜んでるくらいの核なら可能かもしれないけど
小型化され、ミサイルに搭載できるサイズの核を作ろうと思ったら、実際に爆発させて見なきゃ無理
で、日本のどこに核実験が出来るような土地があるよ?
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:02:19 ID:k4Knlprv
日本はその気になればいつでも
竹島を取り返せるほどの海軍力はある。
でもなぜかやらない・・・orz
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:02:20 ID:/1TPOqgY
>>231 オイラはそんな気ないよ
経済制裁含む外交圧力なら賛成だが、
武力で取り戻すとなるれば莫大なコストと犠牲が
出るし、シナや韓国に軍備拡張のお墨付きを与えること
になって、結局デメリットが大き過ぎる。
改憲には賛成だけど、限定的先制攻撃(戦略核使用の兆候が
見られた時のミサイル砲台のピンポイント攻撃等)も含む
集団的自衛権に限定すべきと思ってるし。
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:02:37 ID:bWtgHaFW
>>278 イージスシステムを積んでるらしいよ。だからそれ専用のレーダーだと
思われ。
ウリ達より優れているのは
かんしゃくが起こる!
ってヤツか。
ヴァカだね。
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:03:09 ID:pHg4LERM
>>251 先の大戦?日本軍のお荷物朝鮮人が?朝鮮戦争?アメリカ軍主体の国連軍がいなければ
海に落とされていたが?
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:03:09 ID:ohuDy+F4
アメリカ軍>ロシア軍≒中国軍>フランス軍≧イギリス軍>日本軍>朝鮮軍(藁)
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:03:11 ID:auVpOMHY
まともに戦ってマッカーサー元帥を驚かせたのは帝国陸軍にいた将校だよな。
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:03:15 ID:Bfi/9HaZ
>>285 >で、日本のどこに核実験が出来るような土地があるよ?
太平洋の島でいくらでもやれるが。
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:03:22 ID:NaTqYT4f
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:03:47 ID:8OOyFNnl
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:03:55 ID:Eon0IeUR
>251よう負け民族
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:04:04 ID:Bfi/9HaZ
>>287 それでは、「拉致被害者は帰ってこなくていい」と言ってるのと変わらんぞ。
軍備にやる気マンマンなのは中朝だろ。
日本はアメリカを味方につけないと、勝ち戦は見こめない。
ただでさえ日本には反米バカが多いのに。
300 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:04:49 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 空母カモン!
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:04:51 ID:bWtgHaFW
>>267 プリンシペ・デ・アストゥリアスという軽空母持ってるから、
それの護衛用では。
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:05:03 ID:dvG4Pdtf
>>295 北海道民としてお願いします。それは勘弁してください。
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:05:03 ID:LC4c478O
自衛隊は長い間、日陰者の地位に甘んじてきた。
憲法改正を急ぎ正式な軍隊としての地位を与えませう。
>>294-295 太平洋の島は漁場
北海道は住宅地が山ほどあるし、ないところは大事な酪農農業の拠点
他に使い道のある自国の国土で、核実験をするのは、馬鹿みたいに広い国土を持ってる国だけだよ
アメリカだって、核実験をやるのは広大な砂漠なんだし
韓国の国力からいって軍事費が日本の1/3とは凄いな。
えーと、約1兆6000億円ぐらいか。
休戦状態とはいえ、隣がアレじゃしゃーねえわな。
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:06:02 ID:HmSMsZof
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:06:03 ID:mlFXrSTv
このような記事にいちいち意味はありません。た
次期大統領には、韓日の関係改善を掲げる親日、反北政権が誕生するでしょう。
韓国社会はギリギリでブレーキが掛けられるようになっているのです
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:06:07 ID:vsWB/twV
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:06:16 ID:bWtgHaFW
>>285 スイスも半径2キロくらいの範囲を立ち入り禁止にして、
核実験を考えたくらいだから、不可能ではない。
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:06:19 ID:mLjsd1d0
>>251 児玉譲の『朝鮮戦争』を読んでみ。
韓国軍のヘタレっぷりに米軍が呆れかえる場面がてんこ盛りだから。(w)
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:06:25 ID:Bfi/9HaZ
>>304 >太平洋の島は漁場
太平洋は馬鹿広い。
核実験する場所くらいいくらでもある。
必死で日本の核武装の可能性を否定したいようだがな。
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:06:36 ID:JMwbZ1wR
警告慣らした所で、もう日本には多くの そちらの使徒がいますから
良い武器持っていても、(発火)自爆をするので 其れの方が脅威です。
>>304 じゃあ、アメリカでやらせてもらうかw
どうせアメリカの合意がなきゃ持てん代物だし。
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:06:42 ID:HmSMsZof
臨界前核実験
>>298 100人の拉致被害者を取り戻す為に、1000人の自衛官が死んだんでは、計算が合わないよ
317 :
誇り高き乞食:2005/03/31(木) 22:07:12 ID:Q4uUm+i6
>>288 あ、これだ、これだ。
まともに運用出来ると、つよいの?
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:07:20 ID:pHg4LERM
>>285 核兵器というのは実用性の薄い極めて政治的な兵器なのよ。
>>292 海軍力
アメリカ>>>>(越えられない壁)>>>>日本≧イギリス
>>>>>(永遠に越えられない壁)>>>>>韓国
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:07:28 ID:xYV/g+/z
あのなあ
そりゃ経済規模考えたらそれなりに質いいもの持ってるでしょーよ。
でもな、受け身は超一品、最高級防弾チョッキに高性能防犯グッズは
持ってるが刃物はカッターナイフしか持ってないような奴の
いったいどこが脅威なんだ?
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:07:28 ID:gCmMdVZX
>>286 やっては欲しいけども、
この地域でそんなもめ事を起こしたらアメリカの面目が立たない。
以前にアメリカは自身の裏庭のフォークランドを巡って、
アルゼンチンとイギリスの調停に失敗して紛争起こさせちゃったしな。
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:07:29 ID:RdUISaFZ
>>307 ノムたん後任期何年?
韓国民自体がノムたん煽ってるジャンw もうアウトw
さよなら韓国〜 セイセイする〜
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:07:35 ID:7h4iho5a
うらやましいなら自分達も買えばいいのに。
乞食民族は文句言うしか能がないんだな。
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:07:51 ID:9I3gjT5/
核か?んなことせんでもアメリカからレンタルで借りればいいんだよ。
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:08:00 ID:OLuWcSQS
日本の正規軍の軍事力は結構安心だけど、総連とかのテロ活動が不安だよね。
神戸の震災でも焼け跡からかなりの謎の武器庫が見つかっているみたいだし
ロケット砲とかも在ったらしい。
朝鮮の宣戦布告と同時に日本に潜伏してるこいつ等が原発破壊したりしたら
かなりやばいんじゃないかな? どう考えても、スパイ防止法は必要だね。
>>307 もっと根本に問題があると思うけど。
親日の大統領なんて韓国で誕生し得るのだろうか。
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:08:10 ID:Bfi/9HaZ
>>316 死者が少ないような方法でやればいい。
あれで戦争を仕掛けないのがそもそも、国としておかしい。
328 :
アドル ◆p48NeyOy4M :2005/03/31(木) 22:08:27 ID:b2XGfKuQ
>>303 自衛隊を侮辱する気は毛頭ないが、自衛隊が日陰者でいるような
時代のほうが平和っていやー平和なんだけどね。
防衛大学第一期生卒業式の、当時の首相のセリフに曰く。
まあ、隣国がアレだし、近くの国家はアレだし。
侵略国家×3がすぐ近くにあるんだから、
軍事力の保持は仕方ないよなぁ。
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:08:29 ID:ohuDy+F4
でも宗主国様が日本に核なんて持たせてくれないだろ
戦車にも乗れず周りで這いつくばって
ほふく前進してる歩兵をバッタというらしい
お前らが今徴兵されたら間違いなくバッタだな
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:08:52 ID:mXX7IXI9
332 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/03/31(木) 22:09:08 ID:CTAtPA61
>>277 やあ、今日も楽しく遊ぼうね。
とりあえず朝鮮の軍人が優秀だというソースを、出してもらおうか。
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:09:14 ID:Hm9ehbsn
>>267 米海軍の友情ですよ。スペイン、日本にイージスもたせてるのは。
もちろん戦略の上でのことだけど。
334 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:09:15 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 核兵器がダメなら長距離爆撃機カモン!
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:09:22 ID:sbhiYUDV
>319
しかし一気にイージスKDX3を3隻、へり空母みたいな揚陸艦も2隻
ここへきてすごい建艦ラッシュだぞ
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:09:25 ID:NaTqYT4f
>>309 そうそう、小さいの地下で爆発させれば実証実験は事足りるんでしょ。
やっぱり北海道だ。
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:09:26 ID:UxWAWZvk
自衛隊における職業軍人の割合ってどれくらい?
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:09:32 ID:HmSMsZof
>>317 日本にはF-2+ASM-2対艦ミサイルがある。w
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:09:35 ID:8OOyFNnl
>>285 現在核実験は、禁止のはず
ただし臨界前核実験は、やれる
これならそんなに広い土地は、必要ない。
日本が核兵器を持つかどうは、政治的な判断だけ。
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/03/31(木) 22:09:36 ID:/1TPOqgY
>>298 んなことは思ってない。
同情もするし、軍事以外の対処法なら賛成だが、
最終的には日本の国益>拉致被害者だろう
大体、そんなこと現実的にできると本気で思ってんの?
341 :
誇り高き乞食:2005/03/31(木) 22:09:37 ID:Q4uUm+i6
>>しかし将校や副士官など、職業軍人の比重が高く、
比重が高いっちゅーか職業軍人100%だろ。
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:09:46 ID:RdUISaFZ
>>330 で?お前はどうするんだ?第2次朝鮮戦争のとき。
日本で高みの見物か?
>>1 > 兵器体系の質的側面を見ると世界でもトップクラスだ。
>特に、情報収集分野および空軍力の増強は注目に値する。
>日本は1998年、北朝鮮のテポドン1号の発射実験にかこつけ、
>北朝鮮をはじめ韓半島全域、中国などを綿密に監視できる
>偵察衛星4機を既に発射したか、する予定だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それくらい調べて書けよw
(実際は4機の予定だったが、H2A失敗で2機しか
上がっていない)
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:10:07 ID:bVcVVHA4
日本も一度攻撃されて目が醒めりゃいいんだ。
そうすりゃ、平和憲法なんていかにクソかわかるから。
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:10:13 ID:4qaDeNA6
物価や人件費の水準の違いを無視するとして、3倍の予算で
4倍の面積の国土と、14倍の長さの海岸線と、10倍の面積の排他的経済
水域と、3倍の人口と、6.5倍のGDPを護っているわけだが。何か?
>>311 海上での核実験は国際条約違反だよ・・・
>>313 だったら、アメリカから出来上がってる核でも売ってもらったほうが簡単だね
もっとも、それだと「日本一カ国で」と言う議論の前提条件が崩れるけど
>>315 臨界前核実験は、実際に爆発させた事のあるデータが山ほど必要
何年か前にフランスが世界中の批判を浴びながらも、核実験をやったのは
臨界前核実験の為のデータ収集が目的
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:10:24 ID:t2FThk7O
でもこれを読んだ何も知らんバカは、くそー日本の野郎、今は無理でもいつか必ずやってやるからな
と思うだけ。恨のパワーをまた溜め込むだけだろ。
>>330 とりあえず祖国の徴兵にも応じないチキン在日は失せろ。
>>328 まあ、軍事兵器が脚光浴びるような世の中は、
あんまり住み易いとも思えないしなぁ。
もちろん、もってなきゃいけないもんだけど、
誉めちぎるのもあれな気はする。
>>偵察衛星4機を既に発射したか、する予定だ。
嫌味かな。。
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:10:54 ID:ye46dkEf
さすが愚劣種のチョン
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:11:08 ID:bWtgHaFW
>>317 ロシア艦艇は、外観は強そうですが、評価は低い。
キロ級SSkくらいか、評価されてるのは。
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:11:09 ID:n2t7gEXz
>>285 核武装否定したい奴らって、それしか言うこと無いのかw
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:11:17 ID:Bfi/9HaZ
>>340 >大体、そんなこと現実的にできると本気で思ってんの?
当然だ。出来ない理由はなんだ?
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:11:24 ID:NaTqYT4f
>>335 北朝鮮相手には過剰な装備だし。
怖いな。
>>342 普通に入隊する二士採用は任期制だよ
ずっとは居られないよ
数年で入れ替わる
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:11:40 ID:tFonbfjT
>>333 日本にイージスがあるのは中国封鎖の為なんだろうが、スペインは・・・?
地中海封鎖のためか?
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:11:43 ID:Hm9ehbsn
>>344 上がった2機も期待した性能は発揮していない欠陥衛星。
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/03/31(木) 22:11:52 ID:/1TPOqgY
>>341 ここは一つ、「日本固有の領土」である竹島周辺では?
こびりついてる汚いフナ虫掃除も兼ねて
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:12:15 ID:RK5Z5amT
>>251 白庁家電が言う“先の大戦”って、どんな認識してるのか
スゲー気になる。ワクワクテカテカ
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:12:22 ID:wMX2xLvI
実験する場所が無いなら砂漠貸してもらおうよ。米国に。
お魚、汚染されたらタイヘンだからね。
米国と共同開発、とかって事で。
日本が核武装する、ってのはなかなか米国も許しは
しないかもしれないが。
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:12:29 ID:X5UU6xDS
>>216 >こんごうかきりしまがテストか演習でCIWSがマスト打ちぬいたりしたんだよな
>もぉそんな事ないだろうが・・・
演習で飴海軍のA-6攻撃機(標的曳航機)を撃墜しちゃいましたけど・・・テヘ
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:12:38 ID:gCmMdVZX
自衛隊は単にやたら大卒が多いってだけじゃなかったっけ?
>>330 まあ、どうでも良いが戦車の主敵は戦車。
歩兵相手に接近されると、簡単に行動不能に陥る。
だから歩兵が随行していない戦車なんてただのブリキ缶だ。
あんまり軽視しないほうが良いですよ。
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/03/31(木) 22:12:57 ID:/1TPOqgY
>>356 じゃあどうぞやってください。
見守ってるので
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:12:59 ID:HmSMsZof
>>361 将来にわたって漁場が汚れて、島根県がかわいそうだよ。
>>316 拉致被害者救出の為には自衛隊だけでなく、ミサイルで本土人が殺されてもやむなし。
経済制裁となえてるくせに、自分だけは生き残ろうとしてるような醜い奴は
戦争が始まる前に氏んでください。
今度日本が戦争するなら,「戦争に行く」じゃないよ。
だから敵国がいくら優秀な陸軍兵器もっていても上陸
させなければ問題ない。だから盾としての護衛艦が
あればいい。16DDHだって空母じゃなく全通甲板付き
護衛艦なんだな。搭載航空機の運用上全通甲板がいいて
ことらしいな。搭載機数も稼げるし,汎用護衛艦だな。
だから空母はいらん。先守防衛だ。絶対に攻めに出ない。
ただミサイル発射阻止する体系は早急に整備すべしだ。
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:13:48 ID:Bfi/9HaZ
>>341 じゃあ、南鳥島沖合い。
違うと言うなら、そこでできない理由を言ってくれ。
>>357 何にも恐れる必要はないと思う。こっちはもうすぐイージス艦6隻体制に
なるし、ヘリ空母も出来るし。
373 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:13:54 ID:u0+zCef6
もう日本に対抗する手段は核しかない。
北朝鮮の考えはごく普通の判断だなぁとつくづく思う。
結局日本の軍国化が各国の核装備へと導いている。
いずれ韓国も台湾もフィリピンも他のアジアの国も核を持つと思うよ。日本みたいな国ののせいで
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/03/31(木) 22:14:10 ID:/1TPOqgY
>>355 それが事実だしねぇ〜
別に俺は日本の核武装を否定しているわけじゃないよ、アメリカから完成品を買うとか
データだけ買うとか、北朝鮮が持って喜んでるようなゴミ以下の核兵器を持って喜ぶとか
そーいうのなら、十分に可能性はあると思うけど?
>>363 大陸間弾道弾は許さないだろうが中距離ならいいだろ。
つまり極東3バカ全域をおさえる程度なら。
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:14:22 ID:HmSMsZof
アメリカ、早くF/A-22売却許可出してくれないかなぁ・・・
あーそういや近代海戦ってフォークランドが一番最近か?
米海軍のガチを見てみたいなぁ。
379 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:14:50 ID:4I6eLaj3
>>373 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ ハァ?wwwww
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:14:57 ID:Bfi/9HaZ
>>367 ああ。
何年かの間には、自衛隊を北朝鮮にでも送れるよう
法律も制度も改正するさ。
381 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/03/31(木) 22:15:09 ID:CTAtPA61
>>330 それが何か?
君は戦車に跨乗して戦うつもりかね、それとも戦闘工兵が希望かね。
どちらにしてもこの兵種なら命があるのは1週間だ。
382 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:15:15 ID:tFonbfjT
>>378 米海軍とガチでやれるところなんて日本かエゲレスくらいだろ
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:15:30 ID:bWtgHaFW
>>371 大気圏内核実験は禁止されてるべ。
南鳥島で地下核実験というならまだしも。
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:15:30 ID:auVpOMHY
本来なら中卒が就くとこに高卒、高卒が就くとこに大卒、専門卒が就いてるからね。
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:15:44 ID:S1+yrbWH
こうやって日本ばかり見ているうちに背後から刺されるとw
いつものパターンwww
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:15:46 ID:bTiMGFXS
387 :
アドル ◆p48NeyOy4M :2005/03/31(木) 22:15:50 ID:b2XGfKuQ
>>373 ホロン部?
それとも煽り?
電波?
どれにしろ・・・・・。
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::| <ピラニアに注意しろよゴラァ!みんなホロン部に飢えてるからな。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ::::ピラニア:ノ
` ー U'"U'
388 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:15:59 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 日本には神風作戦がある!
389 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:16:01 ID:n2t7gEXz
>>360 心配すんなチョン、あれはただの入門機だ
たとえ、衛星が高性能でも、それを分析できる人員が居ないと意味がない
ノウハウがそろってきたあたりで、次世代偵察衛星の本格運用ですがな
開発予定も普通にありますがな
391 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:16:18 ID:HmSMsZof
>>382 うーん・・・「やまと」があればガチで出来るかもしれんね、アメリカとも・・・w
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:16:21 ID:mlFXrSTv
だから、特定国の影響下にある韓日両国が戦争できるはずありません。
米国と日本が再戦するくらい可能性は低いです。
現状韓日両国は、米国によってあらゆる制限が施されている北朝鮮以下の主権国家です・・・
393 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:16:34 ID:mXX7IXI9
「拉致被害者のために俺の生活が脅かされるなんて馬鹿馬鹿しい」
そう考えちゃうのはもっともだが、拉致被害者は単なる犯罪被害者じゃ
ないって所がポイントだと思いますぜ。
北朝鮮という国家が日本国民に手を出した、この構図が、もう戦争ですよ。
でも日本は現状復帰で我慢してやる、と言っているのに北朝鮮ときたら。
394 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:16:43 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 大和萌えw
395 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:16:47 ID:ps2GGqu4
そんなに怖かったら、軍事力増強すればいいじゃないか。
韓国の国力でどこまで出来るか、見てみたい。
>>360 USERSの筐体に押し込んで作ったんだから
まあ予想できた結果なわけで。
次に期待しましょ。
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:17:04 ID:Bfi/9HaZ
>>383 >大気圏内核実験は禁止されてるべ。
それなら、他のどの国も核実験できないが。
ていうか、なんていう条約だ?
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:17:07 ID:u7a0ZyKi
>>330 まさかお前あの洗濯機か?だとしたらまずお前が徴兵されて来いよ。
戦場以前に大便とホモが待ってる筈だからな。
400 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:17:16 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 大和を中心に輪形カモン!
401 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:17:21 ID:8OOyFNnl
>>319 確か日韓共催ワールドカッぷ決勝戦の時
韓国と北朝鮮の小競り合いが西海(黄海)であって韓国軍から死者が出たとか
下手をすると北より弱いかも。
帝国陸軍を一番色濃く継承してるのは北朝鮮軍
災害時のレスキュー部隊や雪像職人よか弱いワケがない
ホロン部が何匹かいますねw
404 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:17:55 ID:Bfi/9HaZ
>>392 米韓同盟が破棄されるときが、韓国の最期。
>>1 >専門家らは、このような先端兵器の開発、保有が単純な防御用、自衛手段にとどまらず、
>平和憲法改正、新防衛計画大綱などと相まって周辺国を脅かす攻撃手段となりうる点に注目すべきだと指摘している。
お得意の妄想か・・・。
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:18:01 ID:tFonbfjT
>>391 「ヤマト」があれば分からんかも名。
波動砲で第七艦隊を・・・
407 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:18:03 ID:s27BHZZs
【公共部門】 軍事支出>軍事支出 地域グループ: OECD
http://dataranking.com/Japanese/go03-2.html 23位 :日本 1.0%
(単位 : 単位:GDPに占める割合 / 2002年 データ入手国数:29ヵ国)
---
【公共部門】 軍事支出>軍事支出 地域グループ: 世界
http://dataranking.com/table.cgi?TP=go03-1&LG=j&RG=0 1 アメリカ合衆国 276,700.0 (GDP比 3.2%)
2 中国 55,910.0 (GDP比 4.3%)
3 フランス 46,500.0 (GDP比 2.6%)
4 日本 39,520.0 (GDP比 1.0%)
5 ドイツ 38,800.0 (GDP比 1.4%)
(単位 : 10億米ドル / 2002年 データ入手国数:169ヵ国)
---
【公共部門】 軍事支出>軍事支出 地域グループ: アジア
http://dataranking.com/table.cgi?TP=go03-1&LG=j&RG=4 1 中国 55,910.0 (GDP比 4.3%)
2 日本 39,520.0 (GDP比 1.0%)
3 韓国 13,094.3 (GDP比 2.8%)
(単位 : 10億米ドル / 2002年 データ入手国数:25ヵ国)
【CIA - The World Factbook】
Military expenditures - dollar figure (5位:Japan $ 42,488,100,000 2003)
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2067rank.html Military expenditures - percent of GDP (138位:Japan 1.00% 2003)
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2034rank.html
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:18:06 ID:HmSMsZof
>>400 いや、「やまと」だから・・・
大和じゃないぞ。w
409 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:18:09 ID:4I6eLaj3
>>402 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ ハァ?wwwww
410 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/03/31(木) 22:18:24 ID:CTAtPA61
>>392 チョッパリと戦うために必死で海軍力の増強に努めている韓国が、
そんなことを言っても誰も信じませんよ。
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:18:32 ID:n2t7gEXz
307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/03/31(木) 22:06:03 ID:mlFXrSTv
このような記事にいちいち意味はありません。た
次期大統領には、韓日の関係改善を掲げる親日、反北政権が誕生するでしょう。
韓国社会はギリギリでブレーキが掛けられるようになっているのです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そろそろ偉大な祖国に帰る準備したほうがいいんでないか?
>>402 はいはいw
で、その強〜い陸軍はどうやって上陸させるのかな?w
>>402 北の軍隊に一番近い日本の組織は「JAC」だろ。
415 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:18:45 ID:gtwsN5im
空軍力がもう少し欲しい 宇宙軍の創設をする時期にきている
416 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:19:02 ID:4I6eLaj3
>>408 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 海江田のことかー!(AA略)
417 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:19:23 ID:bWtgHaFW
>>398 1963年、部分的核実験停止条約。
あ、これは地下はOKよ。
418 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:19:35 ID:Hm9ehbsn
>>359 北大西洋、地中海からアラビア半島周辺での米軍の展開をサポートさせるため。
別にイタリアでもよかったんだろうが、スペイン海軍のほうを実績と実力で評価したんだろう。
アメリカは日本海軍を叩きのめしたが、利用価値をみいだすだけの評価をしてたんだろう。
そのうえで再構築して海上自衛隊をつくった。
>>398 包括的核実験禁止条約
第1条 基本的義務
1 締約国は、核兵器の実験的爆発又は他の核爆発を実施せず並びに自国の管轄又は管理の下にあるいかなる場所においても核兵器の実験的爆発及び他の核爆発を禁止し及び防止することを約束する。
2 締約国は、更に、核兵器の実験的爆発又は他の核爆発の実施を実現させ、奨励し又はいかなる態様によるかを問わずこれに参加することを差し控えることを約束する。
地下でも出来ません。やってるのはならずもの国家くらい
420 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:19:44 ID:wMX2xLvI
>>376 日本の敵は中・朝だからそれ以上の射程距離はいらないね。
それだけ、抑えておけば別にいいと思う。
>>373 核横流し疑惑もたれてるの何処の国?
>>402 自衛隊は頭で壺割る訓練してないからなぁ…。
脅威だな、北朝鮮軍。
p
>>402 我が栄光ある帝国の名が穢れる。
名前を出すな。
423 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:19:54 ID:u0+zCef6
中国に対抗するために日本が軍国化を進める。それをすると
各国が日本に対抗するために軍国化を進めようとする。しかし
日本ほど金の無い国がほとんどだ。それで一番手っ取り早い方法が核武装。
日本は中国を見すぎて他の国を見ていない。少しは他国の影響を考えろ。
424 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:20:05 ID:HmANxAur
韓国と中国は 30日西海上で両国日・空軍が捜索及び構造訓練を一緒にするなど
両国間の軍事分野交流協力を進展させることに原則的な合意を見た.
中国を公式訪問中のユングァンウング国防相はこの日北京(北京)から
チァオガングツァン(曹剛川) 中国国防部長と国防長官会談を持って
人道的目的の共同捜索及び構造訓練など西海上での両国日・空軍の間相互協力を
強化する事にしたと国防省が明らかにした.
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200503310000/ 韓国は人気者ですね。ロシアからも共同軍事演習の打診があるし。
>>392 それ、韓国のネチズンとかいう連中に言ってきてくれよ。
ついでに、F-15Kを発注したアホ共にも。
ろくに数も揃わないF-15Kより、
よく整備されて稼働率も高く、熟練した機動戦術によって運用されるF-16Kの方が
よっぽど脅威だっつーの。
426 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:20:20 ID:LC4c478O
>>373 日本に対抗する事が大間違い・・・
相手にしてませんから
427 :
誇り高き乞食:2005/03/31(木) 22:20:27 ID:Q4uUm+i6
>>354 ありがと。
へー、そんなもんなんですか>ロシア艦艇
でも、そろそろ、実戦で確かめて欲しいね、本当の実力。w
428 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:20:35 ID:HmSMsZof
429 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:20:38 ID:mXX7IXI9
仮に、日本が核武装する時がきたら
ダメリカンが裏で糸を引いているので
実験は不要だよ。
イスラエルみたいに
430 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:20:50 ID:4I6eLaj3
>>423 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ ハァ?wwwww
431 :
玉光 ◆ZZgvzQZhlY :2005/03/31(木) 22:20:59 ID:AlMnYbzZ
>日本は1998年、北朝鮮のテポドン1号の発射実験にかこつけ、
>北朝鮮をはじめ韓半島全域、中国などを綿密に監視できる偵察衛星4機を既に発射したか、する予定だ。
オイコラ!
実際にミサイルを発射した国の責任は無視か?ああ?
432 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:21:04 ID:9EK5woQl
ああ、今日もエサに飢えたピラニアさんたちが・・・
433 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:21:09 ID:u7a0ZyKi
435 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:21:34 ID:bTiMGFXS
>>423 宗主国様に泣きつけよ。
人民解放軍を縮小してくださいってな!
436 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:21:36 ID:mlFXrSTv
韓日の協調は決して崩してはならない。北や中国のような独裁国家が利を得るだけだ
盧大統領は、危険な方向に韓国を誘導している危険人物だ
危険な今の韓国社会に、米日が抑止力を働かしてくることに期待するしかない。
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:22:00 ID:RdUISaFZ
>>423 じゃあ、早く中国に呑まれちまえw
おまえら一つの国になったほうがいいよ。
地図書くとき線の数が減るから。
439 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:22:05 ID:HmSMsZof
440 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:22:11 ID:ZJsfXyPh
あっ、包括的〜は、批准国が足りなくて発効はしてないけど、日本はさっさと批准しちゃったからねぇ
「批准はしたけど、発効はしてないからやっちゃうよ」が、果たして通用するのかねぇ〜
443 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:22:20 ID:4I6eLaj3
>>428 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 何だかとっても禿同なので海江田艦長ドゾー
,..-_──- 、
/ /へハ.ゝ、 `丶、
/ ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
/ /l、T 广fア├- 、 \ ゙:、
l ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ', !
゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
\l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
|-="三ュ r‐_三ニ-テト、
「T弋'tッ、 ̄"rせン |イ|
lゞ!  ̄ l  ̄ リ,!
ヽ! (__丿 r′
r‐、 〉'⌒ マー'二! ,!_
!'´ ,、-" ̄`!-丿 ,イl、`、
| 「 ,.、-''´下 / i./ ゙t、_
_,,.、-‐''"〉 ´ _,.、-''゙T´ /′ |'、三_ ̄
i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「 ./ / |゙Tー-
ノr'''"´ !′}::. |ュ_ / 、 | l ヽ
ト.゙、 l/ ヾ ,ハr己'_ ノ ン丶、_| j
/ヘ ゙、 / ァ^ヾ.V ̄!| / ,′
. /. ゙、 / / { l、 ___
/ '、/ / l  ̄l 、 l___
/ ./ /.__ |  ̄l、コエエ二
/__ _./ / ,ィ i  ̄l、
l / / ̄| j
444 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:22:28 ID:X5UU6xDS
>>1 なんかこの記事、戦時国債購入キャンペーンみたいな臭いがしますな。
みんなガンバッテ、半頭軍事力増強のためにもっと税金払おうみたいな・・・
445 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:22:29 ID:sbhiYUDV
446 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:22:34 ID:pHg4LERM
>>423 貴様、軍国化の意味を分っていないな。中国の軍拡に他の国が迷惑なの。
448 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:22:50 ID:Z0OYSz3V
>>423 お前馬鹿かw
それじゃ元凶は支那だろw
支那に核廃棄させろよw
449 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:22:56 ID:/1TPOqgY
そういや二次大戦時に米軍最大最強の戦艦「アイオワ」って
湾岸戦争ぐらいの時、1回現役復帰しなかった?
ってことは大和(やまとじゃないよ)でも北程度の海上戦力なら
叩けるの?
450 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:23:07 ID:bTiMGFXS
>>433 韓国だけでやったら?
自分とこの外交に日本を巻き込むなよ。
そういや韓国、「イージス売れ!」って要求してたっけ。
でも中国と組むんでしょ?
ムリじゃん。
452 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:23:24 ID:bWtgHaFW
>>427 ロシアの艦載兵器が「おお!すげえ!」と思われたのって、
第3次中東戦争のとき、イスラエル駆逐艦エイラートを撃沈したスティックス対艦ミサイル
くらいだと思ふ。
453 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/03/31(木) 22:23:45 ID:CTAtPA61
>>402 > 帝国陸軍を一番色濃く継承してるのは北朝鮮軍
> 災害時のレスキュー部隊や雪像職人よか弱いワケがない
お前、面白いな。
北朝鮮軍は、ソビエトの指導の元建軍されたソビエト型の軍隊であり、帝国陸軍の血入っていない。
旧日本陸軍の血を継ぐのは、陸上自衛隊ぐらいだ。
韓国軍も初期の頃は、元帝国軍人がいたが、それはインドネシア軍、ミャンマー軍も同じだ。
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:23:48 ID:wMX2xLvI
>>408 「やまと」が有っても海江田が居ないと・・・。
深町でもいいけど。
455 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:24:06 ID:vsWB/twV
イスラエルって海軍があるんだ・・
457 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:24:18 ID:tFonbfjT
>>449 単独は無理だろうけどな。護衛が居ないと。
458 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:24:29 ID:UijB7C6t
南鮮えらいよ、隣国の分析やったんだ!
何故北賎は米国の分析が出来ないんだろ?
あぁ 馬鹿な民族か・・って一緒だった!
460 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:25:24 ID:u0+zCef6
中国の軍隊が多いからって日本も対抗する必要は無い。
対話で中国にこれ以上の軍国化をやめさせれる。対話がダメなら金を渡したり
東シナ海の石油を諦めたりしてご機嫌を取ればきっとわかってくれる。
むこうが悪いんだなんて利かない。他人よりまず自分からだ。
461 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:25:31 ID:bTiMGFXS
湾岸戦争のとき現役だったのは、ウィスコンシンとミズーリ。
アイオワは、その前に退役している。
>>449 北朝鮮のSu-25が全部、まっとうに稼動するんなら、大和では無理
463 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:25:37 ID:6WB6YFKA
>>439 なんか、突然出火したり、タイヤ外れたりしそう...
中国の立場で考えると、資源を求め海洋進出するには
日本の打倒が不可欠、そのためには半島という地理と
韓国の近代軍事力を味方につければ有利だ。
日米vs中朝
この戦争構図で鍵を握るのは、EUとロシア。
予想では、ロシアはわからないが、EUは兵器面で
中国、朝鮮側をバックアップする可能性が高い。
465 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:25:55 ID:HmSMsZof
>>449 あれもかなり改修されてたしねぇ・・・
大和がもしイージス&トマホーク仕様になってたらすげーだろうな・・・
それと長砲身の46cm砲・・・
海上では無敵だ・・・
466 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:26:05 ID:bWtgHaFW
467 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:26:17 ID:RdUISaFZ
>>460 で?中国と軍事同盟を組む韓国はどうするの?
赤化統一?
いや、韓国自体との協調は、「可能なら」すべきでしょ。
本来、日本のような島国は、危険となりうる大陸勢力の港の
そのまた奥まで基地を持って、防衛するのが一番安全。
これは明治政府がロシアにそなえて目指した方策でもある。
現状では、いちおう北の国がミサイル以外で最初に攻撃して
領土を奪いにかかるのは韓国だろうし。
50万の韓国陸軍が現地にはりつけられているのは、日本と米国に
とって好都合。
日本として一番ベストなのは、表向き協調路線をとりながら、
朝鮮半島を分断させたままにして、中国勢力の浸透もくいとめ、
連中が疲れはてるのを高みの見物すること。
一時的な激情で、しょぼいとはいえ一応の米側国を、むこうがわに
やるのは得策ではないのではないかな?
469 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:26:34 ID:L4BFcceB
>>455 何の関係もないが、モンゴルも海軍持ってたりする(w
>>455 対艦ミサイル(エジプト海軍:スティックス)で初めて撃沈を喰らった海軍だ
その後国産対艦ミサイルで雪辱している
フォークランドより前の話
>>456 だから、「批准はしたけど、発効はしてないんで、実験しちゃいます」が、通用するわけ?
さんざんっぱら、世界中の国に批准すべきだ、って言ってきた国が・・・
475 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:26:52 ID:tFonbfjT
476 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:27:32 ID:gCmMdVZX
>>392 おいおい。
パックスロマーナ、パックスタタリカ、パックスアメリカーナ。
支配は時として平和を生むんだぜ?
まあその過程たる前大戦は悲惨だったが。
アメリカは歴史上の覇権国の中では一番支配がゆるい国さ。
どうせ歴史の例にならって力が弱まったときに独立すりゃいいんだし。
477 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/03/31(木) 22:27:33 ID:CTAtPA61
>>452 まあ、そういう例があるからロシア兵器というのは油断ならないわけでして、
あまり馬鹿に出来ませんね。
>>460 じゃあ韓国がやめさせろよw
「支那!おまえのせいで日本が増強するじゃねぇか!」
ってよw
まあ、韓国が日本の軍事力を考えて大人しくなれば良いが、
多分「核持つニダ!<丶`∀´>」ってなるんだろうな。
481 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:27:50 ID:tFonbfjT
>>465 大和もイージス艦の前では赤子も同然というのが現実・・・。
見かけはよくてもか・・・
使いこなせなければまた定遠・鎮遠
484 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:27:56 ID:vsWB/twV
>>469 ああ、10人しかいないってやつだろwwww
あれはワロタ
485 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:27:57 ID:tsCK9UPg
日本を仮想的国視してどうする。
敵は38度線の向こうだろうが。
国連軍にお膳立てしてもらってようやく停戦したのにまた同じことしますか?
いまとなっちゃ
米も中からもいらんと思われてるから幸せな統一が出来ますよ。
キューバ並みの待遇の。
486 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:28:08 ID:wMX2xLvI
>>459 禿藁
でも、先行者の方が強そうだな〜。
487 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:28:33 ID:/QYPpNND
>>468 いいんだけど、韓国が勝手に離れてく。
あとコストに見合わない、というのが米国の判断。
488 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:28:48 ID:vkMntxel
>>489 いや大和の攻撃力は今でもたぶんかなりの物だと思う
489 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:28:53 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ ロシアは怖いw
490 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:29:11 ID:thiDOX+U
491 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:29:23 ID:mXX7IXI9
韓国自身も中国の属領になるなんて
冗談じゃないと思っているはずなのに、
最近のノムヒョンの発言は不可解であります。
韓国人は日本はともかくアメリカにまで喧嘩を売ったら韓国は即死って
事を知らないのでせうか?
492 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:29:25 ID:tFonbfjT
>>485 「スネーク、どうやら韓国はキューバよりもホットらしいな」
493 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:29:44 ID:Z7DW/PHG
鋼鉄の咆哮スレはここですか?
494 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:29:48 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 大和の最大の効果は攻撃力でもなんでもない
. 「大和萌え♥」だ!
>>490 部活みたいだなw
ドラゴンカヌーとかやってそうだ。
496 :
もけけ:2005/03/31(木) 22:30:12 ID:QEjDN6a+
<<285
竹島でやろうぜ!
497 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/03/31(木) 22:30:19 ID:/1TPOqgY
そっか・・・・
大和とアイオワが視認距離で射ち合うガチみたかったなぁ・・・
現代戦はやりあう前から結果が出ててツマラン!
498 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:30:22 ID:e3lgpoLH
無知ですみませんが、支那向けODAや一部の政治家の
私腹を肥やしてる税金を使って防衛費をGDP比3%ぐらいに
したらかなりの戦力になると思うのですが
499 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:30:23 ID:BE+W0Cs5
>>494 馬鹿やろう
雪風以外に萌があるものか!!!
500 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:30:31 ID:RdUISaFZ
501 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:30:33 ID:HmSMsZof
>>465 大和のあの巨体にハイテク兵器を詰め込んだらそりゃ強いだろうね。
503 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:30:44 ID:CEvbc0Cn
>>455 内陸国のボリビアですら海軍あるよ。
湖で訓練してるよ!
504 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/03/31(木) 22:30:44 ID:CTAtPA61
>>460 馬鹿か、譲歩したらその分次の要求を出してくるだけだ。
あれは一党独裁の帝国主義国家だ。
505 :
α:2005/03/31(木) 22:30:56 ID:dUYR5Lvr
>>防衛費はGDP(国内総生産)の1%水準だが、金額的には395億ドル(2002年基準)と韓国(131億ドル)の3倍におよぶ
これはつまり韓国の経済レベルが(ry…
506 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:30:57 ID:wMX2xLvI
>>469 艦長以外は皆、カナヅチという噂のモンゴル海軍。
なんか、可愛い(*´д`*)
507 :
めそ@心の同盟国 ◇.6Ed2kmAUE :2005/03/31(木) 22:31:06 ID:qAkBp1a6
>>472 ふふふ
お前ほどじゃないぞ
PCの前に座り続けて
電磁波でインポになってるんじゃないか
ふふふふふ
508 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:31:23 ID:Bfi/9HaZ
>>441 詳しくは知らんが、発効していないならその条約はないと同じだろ。
どのみち、アメリカに日本の核武装を認めさせられるかどうかが鍵だな。
509 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:31:24 ID:4I6eLaj3
>>499 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ ふふふ、雪風も蒼龍には及ばんw
>>474 日本ができるかどうかは別問題。
ただ、未発効の条約を根拠に、実験国をならず者国家扱いするのは
おかしいと言ってるだけ。
まあならず者国家だがな。
511 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:31:46 ID:pHg4LERM
>>465 足がそんなに速いわけじゃないから、大きい分、トマホークのプラットフォームとしては役に立っても
普通にイージス艦を作ったほうが良いんじゃないの?
そこそこ使えるように改造したら、残ったのはガワだけって言う、自作オタのPCみたいになるだろうし
513 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:31:53 ID:T4DtTeSU
つーか、徴兵制しといて何一点高
514 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:32:08 ID:RdUISaFZ
だから、「ヤマト」ネタはやめようって・・・w
皆、集中して萌えまくってるじゃん。
515 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:32:15 ID:L9X7Qf9F
516 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:32:20 ID:HmSMsZof
>>482 大和の装甲だったらトマホーク防げないかな。
ヴァイタルパートなんか厚そうだし・・・
517 :
キャンベル:2005/03/31(木) 22:32:32 ID:gDKgIShd
スネーク ザンジバカンコックランド ヘ センニュウセヨ
キミ ノ ニンム ハ シルミド ヲ カワシ ****ヲ ハカイ スル コトダ
ケントウヲ イノル
518 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:32:33 ID:Z7DW/PHG
日本の大和とドイツのビスマルク。
夢の共演キボンヌ
かつて日本が挑んだ白人社会への抗戦を
いまだ戦い続けてるのが北朝鮮
膝まずいて連合国に許しを乞うた
ヘタレ日本と同じくしないでもらいたい
521 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:33:03 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ この流れなら言える
. もし大和が復活して主砲を撃ったらそれでヌく!
522 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:33:09 ID:u0+zCef6
軍国化を進めようと頑張らないでまず内政からなんとかしろよ。
グダグダの状態なのに何が防衛費だ。景気を回復させてからそういうことやれ。
どうせどこの国も攻め込んでこないんだし。
523 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:33:09 ID:vrp1kEd5
524 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:33:14 ID:HmSMsZof
おぉ!雪風も萌えぇぇええええ!
525 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:33:22 ID:Mj8KRYpk
526 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:33:42 ID:Z7DW/PHG
527 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:33:43 ID:RdUISaFZ
>>519 自国にこもって、穴熊戦法じゃんw
打って出てきてみw
>>516 ハープーンでは抜けないらしい
もっとも、上部構造物に損害が出るから、戦闘力を奪われる
>>519 あのカスとかつての大日本帝国を一緒にするんじゃねーよ。死ね。
530 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:34:09 ID:bWg/2n+h
韓国の10倍以上の経済規模で国防費が3倍なんだからずいぶん小さいだろう。
韓国は思い上がりもいいところだ。
531 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:34:13 ID:Bfi/9HaZ
>>498 いや、まったくそのとおり。
だから、今何よりもやらなきゃならないことは、左翼やら市民団体やら
売国政治家やらを潰すこと。
532 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:34:23 ID:thiDOX+U
>>509 核にすら耐えた長門の方が萌えると思う(w
古強者は死なず。
533 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:34:49 ID:8OOyFNnl
534 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:34:50 ID:gCmMdVZX
>>522 だからこの地域でただ一国だけ防衛費を削減してるんだろうが。
ジパングはサイドワンダーで大和の主砲を打ち落としたの見て引いた。
ミサイルでも撃ち落とすの難しいのに、砲弾を打ち落とせるわけねーだろ。
最近、北の自転車部隊は
変速ギヤを導入して戦力アップしたらしい。
>>516 今の艦船でも、一発食らったぐらいじゃ
沈没はしない(除く魚雷)
でも、上部構造物が破壊されれば
ただの鉄の塊。
装甲が厚くても意味が無い。
538 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:35:26 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 大日本帝国の軍艦に萌えるお前ら・・・・・
. 愛してるぞw
>>519 大日本帝国の後継とは認めません。
あしからず。
540 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:35:36 ID:HmSMsZof
541 :
めそ@心の同盟国 ◇.6Ed2kmAUE:2005/03/31(木) 22:35:37 ID:qAkBp1a6
ふふふ
自衛隊には
国籍変更した在日がたくさんいることを
ご存知かな
ふふふふふ
542 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/03/31(木) 22:35:37 ID:/1TPOqgY
確かに俺も大和萌えだな〜
性能を追求するとイージス艦みたいな形状・兵装がいいんだろうけど
やっぱり大艦巨砲主義全開時代の戦艦の方がカッコイイと思うのは
俺だけ?
>>522 それも中国、韓国に言えよw
中国は内乱寸前。
韓国は独裁化寸前。
その上で、両方とも軍事費上げてる。
頭悪いのか?w
>>468 北朝鮮に経済制裁をって声が高いけど、本当に北朝鮮がつぶれたら
困るわけで、半島同士NBC兵器や長距離ミサイルを持たない程度に、
適度に緊張していてくれればこちらは安心。要は緩衝地帯。
今はより大物が真の仮想敵国だし。
545 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:36:22 ID:1fyo4Xvu
ま、戦争せずとも韓国国債を手放すぞって囁くだけで骨抜きになるでしょ。
547 :
誇り高き乞食:2005/03/31(木) 22:36:31 ID:Q4uUm+i6
>>453 陸上自衛隊は、旧日本陸軍の軍人を入れないで作ったんじゃないの?
米国が旧日本軍の軍人を使って良いとしたのは、必要性に迫られた海上自衛隊だよ。
548 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:36:36 ID:e3lgpoLH
549 :
もけけ:2005/03/31(木) 22:36:42 ID:QEjDN6a+
<<391
俺は「ヤマト」が欲しい。
550 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:36:49 ID:bWtgHaFW
>>535 スタンダード、だろ。
当てることは出来ると思うが、近接信管が作動して破片をばら撒くタイプだから、
砲弾を落とすのはむりぽ。
551 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:37:00 ID:4I6eLaj3
>>542 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ イージスは実用第一だから形状がダサスw
. 戦争に必要なものは「萌え」だ!
552 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:37:02 ID:XGRNI+vv
大和・・
だめだ・・失禁しそう。
でもいずれこのネーミングの艦船を日本国は持たねばならん。
その時こそ、21世紀日本国の夜明け。
553 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:37:08 ID:LC4c478O
>>519 北朝鮮では白物家電が不足してます、早く帰ったほうがいいよ
個人的に軽空母よりイージスミサイル戦艦の方がいい(*´д`*)
555 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:37:23 ID:HmSMsZof
そこで三式弾ですよ!w
556 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:37:24 ID:u0+zCef6
おいてめぇらなんだよ、俺がホロン部役やってやっているのに!
これじゃあ軍事板じゃねぇか!いつもみたいに食いついて来いよ!
557 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:37:33 ID:Bfi/9HaZ
>>538 >大日本帝国の軍艦に萌えるお前ら・・・・・
こと俺は、古いものには興味持たない性質だ。
原子力空母に勝るものなし(w
>>541 自衛隊は厳重な調査で、在日関係者は排除されてます。
装甲が厚い艦が出たら、単にそれに対応した対艦ミサイルが開発されるだけ。戦車の弾みたいなね。
意味ない意味ない。
559 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:38:02 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ よーし全部復活させろ<自衛隊
560 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:38:07 ID:thiDOX+U
>>544 北朝鮮への経済制裁カードは実質、韓国や中国への外交カードであるって話は
よく聞くよね(w
ってかもう帝国海軍に萌え萌え・・・。
戦艦12隻、空母10隻、巡洋艦41隻、駆逐艦111隻、駆逐艦64隻
作戦機4000機・・・(´Д`;)ハアハア
世界で2番目に金持ちで世界中にプラントや人材派遣してる国が武装してなにが
わるいんか?
家に鍵かけるだろ?もちっと金あったらセコム入れるだろ?もっと金あったら
ガードマンやとうだろ?
563 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:38:27 ID:RdUISaFZ
>>555 三式弾キターw
しまった、釣られた〜萌えてしまった〜。
564 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:38:27 ID:Bfi/9HaZ
>>544 >半島同士NBC兵器や長距離ミサイルを持たない程度に、
既に持ってるのに、この前提は無意味。
>>545 欧米の投資家が「おいおい、そこまで言ったら日本が黙ってないぞ」
と考えるぐらい、韓国が自爆発言しても同じ結果になるよな。
間違いなく日本を逆恨みするだろうが。
566 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:38:48 ID:eZg0JhQm
北朝鮮の金王朝が崩壊して中国にさっさと吸収されろ
そして、日米と中国の対立の狭間で韓国は消滅しろ
568 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:38:59 ID:5XyxJesJ
犬猫には引き金は引けないが
今の3国人になら躊躇わずに引けそうな気がす
569 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:39:01 ID:BC87qMWi
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ この流れなら言える
ぬるぽ
570 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:39:11 ID:HmSMsZof
>>557 おぉ!原子力空母エンタープライズ(改装前)のレーダードーム萌えぇぇえええ!
571 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:39:11 ID:9pt77a1N
やっぱ赤城だな.........。
573 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:39:18 ID:gCmMdVZX
>>556 ネタばらしするなよ!
お前のチンコに食いつくぞ!
イージスミサイル戦艦大和って、「Big Y」っていう仮想戦記がある
575 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:39:21 ID:auVpOMHY
航空自衛隊にも源田か坂井かどちらかいたよ。
576 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:39:44 ID:tFonbfjT
577 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:39:50 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 帝国海軍の戦艦総動員でチョンに艦砲射撃カモン!
>>569 何かPCの調子が悪かったが、今復活!ガッ!
579 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:40:02 ID:BE+W0Cs5
じゃあ、氷山空母にしておくか
580 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:40:05 ID:HmSMsZof
>>561 ぬぉぉぉおおおおお!
旧帝国海軍萌え萌えぇぇぇえええええええ!
>>574 そうなの?仮想戦記と同人はほんとなんでもやるな(汗)
584 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:40:29 ID:L4BFcceB
>>557 漏れは両方萌えるな。
新しいモノなら、F-35Bを搭載した軽空母イパーイが萌える(w
585 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:40:32 ID:gDKgIShd
>>569 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <ガッ
>>549 漏れ的にはガミラス艦の方が萌え(w
戦闘空母、二連三段空母、次元潜行艇、etc・・
波動砲より「ハイパー・デスラー砲」がよいぞ
588 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:40:47 ID:3EciNY9k
>>516 軍板で「こんごうVS大和」って言うスレがあったよ
結論は「大和がこんごうを見つける前に、こんごうスタンダード全部を叩き込んで終了
1発は耐えられても、複数になれば100%無理」だったと思う
590 :
アドル ◆p48NeyOy4M :2005/03/31(木) 22:40:54 ID:b2XGfKuQ
591 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:41:15 ID:yJgg3C98
>>63 > >有事の際には比較的簡単に兵力を増やすことができる。
> 笑うところ?
いや、それが。
これ最初に言い出したのは日本人の長谷川慶太郎って経済評論家なんだわ。
まだソ連が健在だった80年代の話だけどね。
自衛隊は士官・下士官の比率が高い、これは何を隠そう第一次大戦後のドイツと
同じで、いつでも大軍拡できる体制なのだ、現にナチス・ドイツはそのおかげで
わずか数年で欧州を圧する軍事大国に復活したってね。
それをまぁあちこちで吹聴して回るもんだから韓国なんかそれを真に受けてる
んだわ。
残念ながら北は海軍までは継承できなかった
というより時代錯誤の大和ホテル、武蔵旅館なんぞを作る思想は
継承したくもない
593 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:41:20 ID:u0+zCef6
クッソォォォォォォ!!!
俺は駆逐艦の冬月がだいすきだぁぁぁ!!!!!
595 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:41:38 ID:HmSMsZof
>>589 。・゚・(ノд`)・゚・。それでもいいの・・・大和萌え・・・・
596 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:41:41 ID:wMX2xLvI
>>589 当たり前すぎる結論で萌のかけらも無いですな・・・orz
598 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:41:46 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ おまいら叩きすぎw
. ガッ!
599 :
誇り高き乞食:2005/03/31(木) 22:41:56 ID:Q4uUm+i6
>>503 負けて内陸国になったんでしょ。
雪辱するつもりなのかな。w
ふふふ
防衛大学出身者に
どれだけ帰化在日がいるか知ってるか
奴らは皆幹部候補生またはすでに幹部だ
ふふふふふ
601 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:42:04 ID:tFonbfjT
602 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/03/31(木) 22:42:11 ID:CTAtPA61
>>519 > かつて日本が挑んだ白人社会への抗戦を
> いまだ戦い続けてるのが北朝鮮
> 膝まずいて連合国に許しを乞うた
> ヘタレ日本と同じくしないでもらいたい
というか対費用効果が劣るから放置されてるだけだろ。
最近は放置できなくなってきたので潰す予定になりつつあるが。
603 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:42:15 ID:Bfi/9HaZ
>>589 それは、当時のスペックそのままの大和の話?
それだったらろくなレーダーもないし、そうなるかな。
帝国海軍最後の戦艦「武蔵」が史上最強の戦艦だぞっと。
武蔵と大和がやりあえば大和は負ける。
>>589 スタンダードは対空ミサイルでは?ハープーンとかじゃないの?
空母がいるな
グラーフツェッペリンクラス希望
ここは大和(ヤマト含む)萌えスレですねw
テロ対策特別措置法に基づく対米支援活動を終えアラビア海から帰国する途中、
スマトラ沖地震が発生、護衛艦「きりしま」と「たかなみ」補給艦「はまな」は急遽救援の為
進路を反転した。
艦長の「要救助者や犠牲者を横須賀港に迎えに来る自分の家族だと思い任務に当たるべし」
厳しい任務を終え家族と正月を過ごすことを楽しみにしていた隊員達だったが
この艦内放送で隊員達の士気は上がり一人でも多くの命を救うんだと隊員達は心を一つにしたのであった。
中国軍のほうが圧倒的に怖いです
611 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:43:06 ID:S88O3FxW
あーあ。
軍ヲタが集う良スレになりましたなぁ。
612 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:43:44 ID:eZg0JhQm
金王朝崩壊による、中国南下と同時に日米連合軍が韓国に駐留することを望む
613 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:43:57 ID:lP3UrY0s
韓国など、はなから相手にしてねーよ。要は日米台でどこまで中共の奴らを
封じ込めるかだ。そのためには、日本の軍事力はまだまだ物足りない。
そんで >541 よ、弾除けに使うわな!すでにリストアップ済みでしょ。
615 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:44:03 ID:vsWB/twV
616 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:44:03 ID:HmSMsZof
久しぶりにウォーターラインシリーズ作りたくなったぞ、おまいら!w
617 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:44:05 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ イージス艦には美学がない!w
. 実用第一はんたーいw
618 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:44:08 ID:vkMntxel
>>589 だけど大和左舷に魚雷50〜60発ぐらい食らってようやく沈んだ
船だから簡単には沈まないと思う
619 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:44:23 ID:9pt77a1N
南雲機動部隊
空母「赤城」「加賀」「飛竜」「蒼龍」「翔鶴」「瑞鶴」
戦艦「霧島」「比叡」
重巡洋艦「利根」「筑摩」
軽巡洋艦「阿武隈」
駆逐艦9隻
艦載機492機
みんなこれで萌えろ・・・(´Д`;)ハアハア
621 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:44:35 ID:Bfi/9HaZ
とにかく、いい加減に堂々と海外展開できる軍隊を整備しやがれ。
いつまで自衛隊とか専守防衛とかアホなことを言ってるんだ。
>>597 だから、後半のほうでは「どういう条件なら、大和がこんごうを沈められるか?」になってた
>>617 しかしイージスという名前と語源には萌える要素がある!
625 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:45:01 ID:4I6eLaj3
>>618 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 不沈艦大和w
日本の陸自でどうやって占領すんだ?
その程度のこと、知ってて言ってるべ。
「日本に占領される」という妄想ありきの薄っぺらいプロパガンタだな
627 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/03/31(木) 22:45:17 ID:/1TPOqgY
>>617同意
こんな時代だからこそ・・・・・・・
VLSよりも46cm3連装砲
CIWSよりも12.7cm連装高角砲が・・・・
ふふふ
海自も在日魂に溢れている
ご存知かな
ふふふふふ
629 :
アドル ◆p48NeyOy4M :2005/03/31(木) 22:45:25 ID:b2XGfKuQ
>>617 兵器は実用性こそが美だと考える俺の美学ってズレてる?w
無論、ビジュアルも重要だけどさ。
優れた実用性は同時に美しくもある、と思うんだよね。
630 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:45:40 ID:4I6eLaj3
>>624 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 詳しくw
631 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:45:44 ID:u0+zCef6
最近プラモデル作ってない。
700分の1でもいいから買ってくるか。もうホロン部役は飽きた。違うの頑張れ!
>>615 あうあうあうあ・・・・
この次スレを立ててから寝る心算なのに・・・あうあうあうあうあ
633 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:46:04 ID:HmSMsZof
アテナの盾だっけ?
634 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:46:07 ID:1wotU5mM
635 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:46:14 ID:4I6eLaj3
>>620 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 蒼龍キター
636 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:46:19 ID:BE+W0Cs5
>>629 機能美というものだ
役立たずは、どんなに見た目が良くても醜い
637 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:46:44 ID:4I6eLaj3
>自営業★
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ ガンガレ
638 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:46:48 ID:RdUISaFZ
隊長にヤマトのネタ振っちゃいけないのに・・・w
もう、止まらないぞ〜
漏れ的にも我慢ならんがw
個人的に「鍾 馗」萌え〜〜
639 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:46:51 ID:S88O3FxW
>>627 > CIWSよりも12.7cm連装高角砲が・・・・
長10サンチ高角砲がエエと思います。
640 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:46:52 ID:HmSMsZof
(´-`).。oO(・・・・・・マジでヤマトという名の宇宙戦艦が欲しいなあ。)
俺は、ミサイル艇「はやぶさ」型が激燃えなんだが
約44ktのウォータージェット3軸マンセー
643 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:47:35 ID:rX2t/y8A
日本はそろそろ朝鮮人と中国人だけ兵器を作る時期ですな
644 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:47:57 ID:HmSMsZof
>>638 嗚呼・・・そこまでやったらいかんやろ・・・・
震 電 萌 え ぇ ぇ え え え え ! ! !
645 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:48:03 ID:Bfi/9HaZ
そういや、自衛隊の戦闘機って名前がないよね。
アメリカで付けた名前はあるにしても。
F−2じゃなくて、それっぽい名前を付けないのか?
647 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:48:13 ID:/JOydrMn
648 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:48:24 ID:gDKgIShd
回天もえぇぇぇぇぇぇ
649 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:48:45 ID:HmSMsZof
>>645 平成のゼロ戦
またはViper of ZERO
650 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:48:59 ID:4I6eLaj3
>>645 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( @∀@)ノ ぐんくつのおとがw
>>630 イージスの語源は戦の女神アテナが持っていた最強の盾
(星矢のサンクチュアリ編で、沙織を助けた「アテナの盾」の正式名称)
652 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:49:16 ID:u0+zCef6
戦闘機も軍艦もいいが俺はやっぱり
チハたん萌えぇぇぇぇぇ!!どの戦車の中でもあれが一番だ!!!
可愛過ぎるんだよ!!!
653 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:49:27 ID:UZXZMF7z
自衛隊の「軍事力」はかなりいびつであり、一面強大であるかのようだが
地上の敵に対しては攻撃手段がないなど普通の「軍隊」としては不完全。
(たとえ情報をもらっても北朝鮮のミサイル基地をたたけない)
それが憲法の制限に沿っているともいえるのだが。
「イージス」とは、ギリシャ神話に登場する最高神ゼウスが、娘アテナに与えた、
あらゆる邪悪を払う盾(胸当)の名称。
656 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:49:55 ID:dU5dLGaX
アメとガチで戦争した国はアジア諸国では日本とベトナムぐらい。
朝鮮人もいっぺんやってみたらどうだ。
>>645 「震電」とかならいいのに・・・(´Д`;)ハアハア
658 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:50:33 ID:1wotU5mM
南賎はしらんけど、北鮮は日本に上陸して戦闘する能力を実証してるからねー
660 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:50:48 ID:4I6eLaj3
>>651 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ dクス、最強の盾か、由来はカコイイな
. でもやっぱり見た目はイージス艦より大和萌えwスマソw
661 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/03/31(木) 22:51:02 ID:CTAtPA61
>>547 >
>>453 > 陸上自衛隊は、旧日本陸軍の軍人を入れないで作ったんじゃないの?
> 米国が旧日本軍の軍人を使って良いとしたのは、必要性に迫られた海上自衛隊だよ。
昭和25年10月に陸士58期海兵74期以降の公職追放が解除され
翌26年3月に旧軍正規将校を採用する方針となった。
その後編成業務が本格化するとそんな方針は吹っ飛び陸士34期から39期までの将校が入隊している。
ふふふ
お前らのような軍事ヲタクに限って
実際の有事にびびってしまうものだ
めそは引きこもりじゃないか
表に出られないような奴が
軍隊を語るのかい
ふふふふふ
>>659 工作員のことかな?つーか、藻前はランサーだ!
>>624 最高神ゼウスが、その娘である処女女神アテナに与えた、
一切の邪悪を払う無敵の盾。
だっけか?
665 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:51:48 ID:rX2t/y8A
なんか兵器とかってカタカナの名前より漢字の名前のほうが強そうに感じるのは
私だけではあるまい
666 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:51:57 ID:L9X7Qf9F
貴様ら! 軍事を萌えで語るとはなにごとか!!
・・・・と、ここらで煽ってみる。
”ごんごう” に ”菊の御紋” 着けるのでがまん汁
667 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/03/31(木) 22:52:04 ID:/1TPOqgY
でも漢字での表記はともかく「やまと」とか「むさし」って
今の軍艦になんでつけないのかな?
例えば「こんごう」なんてWW2時の「金剛」の名を受け継いでる
わけでしょ?
やっぱ「やまと」って響き自体が周辺国にとって脅威だから?
668 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:52:28 ID:3EciNY9k
>>652 おお、ここにもチハたん萌えが…w
気持ちは分かる、分かりますぞっ!!
669 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:52:31 ID:HmSMsZof
次期主力戦闘機は是非「疾風」と命名してくれ<航空自衛隊
支那戦線といえば疾風だ。中島萌〜〜
671 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:53:12 ID:xqp/qpKI
672 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:53:18 ID:4I6eLaj3
>>664 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 「処女女神」で勃起したw
>>653 まあ、「新型普通爆弾」って言うのも開発中ではある。
滑空して誘導される「普通」の爆弾だ。
どの辺が普通か知らんが。
674 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:53:44 ID:hWXzaDOS
●在日に質問
・なぜ韓国嫌いをウヨクというのか?
・祖国に一度も帰ったことがない在日が、なぜ日本にだけ文句をいうのか?
・なぜ外国人が日本という外国で生活保護を受けて暮らすのか。
日本は物価が高いのだから物価の安い韓国に帰ったほうがいいのではないか?
・強制連行された朝鮮人の為に、祖国に永住帰国することこそ、人道支援行為なのではないか?
・韓国の参政権もないのに、なぜ日本で外国人参政権を貰おうとするのか?
・嫌々創始改名させられたはずなのに、なぜ今でも日本人名を名乗るのか?
祖国を愛する朝鮮人なのだから、朝鮮人名を名乗ることこそ民族の誇りではないか?
・「新しい歴史教科」が悪いというがどこが問題なのか?具体的に述べて欲しい。
・パチンコ店でよく軍艦マーチが流れているがこれには抗議しないのか?
・なぜ拉致被害者を救うために全面的に協力しないのか?
・祖国が大好きで日本が嫌いな外国人が、なぜ日本に居続けるのか?
・韓国人が日本との「国交断絶」を支持している人が多いようですが、
在日は韓国人の考えについてどう思っているのか?
>>630 イージス、その名はギリシャ神話における大神ゼウスが娘アテナに与えた
防具アイギス(英語:イージス)を語源としている。
その盾はあらゆる邪悪を跳ね返すと言われる不滅の盾。
日本とアメリカのみが保有する希少性!
優れた対空能力を誇るその先進性!
そしてこの世で最も堅い物質ダイヤの名を冠するネームシップ!金剛!!!
くう〜〜〜〜〜萌え━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
>>667 そういや、ヤマトが再放送されないってのも某国が絡んでるとか・・・・。
>>658 「瑞鶴」を見て萌え死ぬとこだったぜ・・・。
678 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:54:14 ID:HmSMsZof
電光とか烈風とか疾風とか、スゲーカコイイネーミングだよなぁ・・・
679 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:54:18 ID:pHg4LERM
>>661 就職難の時代で、我も我も旧軍人が殺到したとか。
680 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:54:23 ID:1wotU5mM
■歴史に残る巨大戦艦の勇姿をその手に
第二次世界大戦で日本が世界に誇った巨大戦艦「大和」。
最大射程41qにも達する46p砲を排水量約7万トンの巨体に9門搭載した他に類を見ない攻撃力。
艦橋構造物や機関部などの重要部分は中央にできるだけ集めてレイアウトした集中防御方式の採用。
当時の造艦技術を駆使して作られた大和は戦後の日本の造船界にも貴重な遺産を残したのです。
昭和20年4月7日、天一号作戦(菊水作戦) で沖縄に向かう途中、300機以上の
アメリカ海軍機による攻撃を受けて最後を迎えた大和の勇姿を組立塗装済み完成モデルで再現しました。
スケールは 1/700、全長367mm、菊水作戦時の最終状態をモデル化。
http://www.tamiya.com/japan/products/masterwork/index.htm#21027
681 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:54:49 ID:xtaBoOlH
イージスの盾よりもハルパーの鎌の方が欲しい今日この頃
戦闘機のノーズアートに「ああ、女神様」なんかの
漫画キャラやアニメキャラいっぱいなのはチョッとヲイヲイでつ。
まぁ、見てるぶんには笑えていいけど。
はっ、アレは実は海外のオタクな戦闘機乗りを動揺させる為なのか!?
心理作戦の一環なのか?!
教えてエロイ人!!
>>550 近接信管使った描写になってたっけ?
近接信管使わずに直撃させた描写になってなかったか?
>>535 戦艦の砲弾なんかマッハ3も出てなかったと思ったが。
弾道弾よりよっぽど楽に落とせるだろ。
>>667 やまとは宇宙戦艦の為に取っとくの。
今使ったら激しく勿体無い。
686 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:55:22 ID:sbhiYUDV
こんばんこ常連、ホロン部の皆様方〜
で、今日のホロン部はどこ?
689 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:55:50 ID:4I6eLaj3
>>675 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 内面の高性能、名前の由来より軍艦はやはり見た目だ!
. これは譲れんw
. というわけでイージス並の高性能で外見が大和って出来ない?
>>683 そういえば、あの漫画の4巻に震電でてくるべw
>>662 怖さをフツーの人より想像出来るからね。
692 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/03/31(木) 22:56:03 ID:CTAtPA61
>>592 > 残念ながら北は海軍までは継承できなかった
> というより時代錯誤の大和ホテル、武蔵旅館なんぞを作る思想は
> 継承したくもない
あり合わせの戦車の砲塔を積んだ艦艇とかよりはよほどましだ。
大艦巨砲主義末期に技術の粋を集め作った船だ。
あの技術は、現在でもタンカーなどに継承されている。
693 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:56:12 ID:HmSMsZof
>>686 こんなのF-2にかかればチョチョイのチョンだ!w
694 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:56:19 ID:RdUISaFZ
>>670 禿銅!!中島萌〜〜
個人的に「鍾 馗」の40o砲 激萌え〜〜〜
当たりさえすれば、XB29だって一撃だぁ〜〜
>>667 護衛艦にはそれぞれ型ごとに命名基準ってのがあるからね。
こんごう型DDGやDDHは山岳名など。
696 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:56:35 ID:3EciNY9k
>>673 それってただのミサイルでは…
何か違うのかな?
ふふふ
引きこもりはおうちの中で漫画読みか
ふふふふふ
698 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:56:45 ID:gDKgIShd
>>683 トリビア
手塚治虫の有人の特攻隊の方は手塚治虫の書いた女性キャラクターに萌え
その絵を手塚治虫に書かせ・・・・・
特攻した
>>689 Sir!ペガサス級じゃダメですか、sir!
701 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:57:22 ID:cDLwrpHp
盧武鉉大統領 (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で)
「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で
貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。
日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに
韓国人を名乗り、日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。
つまりは、いいとこどりではないか。私たちが苦しい思いをしていた頃、
僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。
僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
702 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:57:36 ID:AY/kaWoN
>>667 「やまと」はもっと本格的な艦艇を保有する時のために取っておいてあると思う。
「ながと」も同様と思われ。
703 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:57:46 ID:UijB7C6t
大和良いな長門良いな零戦良いな、こんな工業技術を継続させ無かった飴も
代わりに自由を教えてくれたので良いな。 ←書きながら少し腹が立ったがw
結論:朝鮮人に言われる筋合いは全く無い、日本人はヒトモドキじゃ無いんだよ。
大和、武蔵ではアイオワ級には勝てない
これは軍板での常識
ついでに言えば
今をときめく三菱も戦時中はマトモな液冷エンジンすら作れず
飛燕なんぞはドイツのメッサーシュミットを思いっきりパクってた
どうせなら、空母「いざなみ」とか、揚陸艦「すさのお」とかやってくれんもんかね。
707 :
踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2005/03/31(木) 22:58:20 ID:OEqfHt+R
中国も北朝鮮も韓国も危険な侵略国家だから、日本は彼らを
撃退できるだけの強力な軍事力を持ち続ける必要がある。
708 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 22:58:27 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ も もうがまんできねェ!
>>687!お前のケツを貸してくれw
>>696 いわゆるスマート爆弾(賢い爆弾)と言うやつですかね?
通常弾と比べて命中率が段違いらしいですよ。
710 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/03/31(木) 22:58:35 ID:/1TPOqgY
>>692 あり合わせの戦車の砲塔を積んだ艦艇
→何故かザクタンクが思い出されたオレはガノタ?
>>686 おまいらもシルエットで艦名が判るようにしとけよ。ゴミ取り権助とかさ
712 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:58:50 ID:Ep7+rGua
自衛隊は米軍とセットでないと機能せんぞなもし
713 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:59:03 ID:u0+zCef6
畜生、萌え始めたら止まらないぞ。今の自衛隊の中にもやはり萌えれるものがあるが
やはり帝国陸海軍の兵器のほうが萌え萌えだな。
714 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:59:10 ID:HmSMsZof
>>702 そうだよなぁ・・・
やまと、むさし、しなの、たいほう、あかぎ、かが、ひりゅう、他たくさんあるなぁ・・・
715 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:59:36 ID:S88O3FxW
>>704 軍板へ帰れー
で、今の韓国と日本の戦力差と何か関係あるのかい??
北朝鮮に侵攻できない自衛隊の実力は不十分です!
とっとと増強して下さい。
718 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 22:59:59 ID:gDKgIShd
昔のこち亀は萌える兵器を沢山書いてくれたのに・・・・
今では目玉はでかいは奇乳だわ・・・・
萌えネーよ。
>>684 大和の主砲がが大体マッハ2を少し超えたくらいだったと思うが、その分小さいからねぇ〜
ただの鉄の塊だから、ミサイルみたいに「破片のひとつでも当たれば、壊れるわい」では駄目だろうし
中々、難しいんじゃないの?
装備以前に、指揮権が在韓米軍にある時点で問題外では?
722 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:00:44 ID:HmSMsZof
>>706 御大好きな俺的には
は り ま
萌えぇぇええええええ!
724 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:00:48 ID:L4BFcceB
戦闘は火力!!
破壊力萌え!
M110A1/A2 8インチ自走榴弾砲
>使用する砲弾の種類も多種多様となっており、榴弾、噴進弾、核砲弾、中性子砲弾の発射が可能となっている。
^^^^^^^ ^^^^^^^^^^
725 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:01:07 ID:Bfi/9HaZ
>>664 そうだよ。
だから、莫大な数のミサイルを全部迎撃できるというコンセプトで
作られた新しい種類の艦に「イージス」という名前が与えられた。
アメリカ人はこういう命名センスはうまい。
726 :
エラ通信:2005/03/31(木) 23:01:08 ID:E6o+o5NJ
>>692 そういやこの前、中国のタンカーが接舷している映像があったんだが、
『中国タンカーの舳先って角張っているのナw』
いや、あれだと水の抵抗が大きくて、運用エネルギーコストが二割近く増すし、
波への耐久性が非常に低くなる。
世界最強の帝国海軍万歳!!!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
>>714 大和なんて兵器に詳しくなくても知ってるからね。
使いどころが難しい気がする。
その前に中国の軍拡を批難しろよ
陸奥と長門どちらが兄貴かわからないようでは
軍ヲタを名乗る資格はないだろう
>>717 いや、侵攻しなくてもいいです;;
せめて拉致被害者さえ奪還できれば。
732 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:01:35 ID:sbhiYUDV
>711
KDXって何でこうもぶ格好なんでしょうかねえ
先入観抜きでカッコ悪いと思う
ウリも外洋海軍を創るニダ!
戦略機動艦隊ってネーミングが凄いのな
288 名前:マンセー名無しさん [sage] 投稿日:2005/03/31(木) 21:42:08 ID:r07fKG/l New!!
http://japanese.joins.com/html/2005/0331/20050331190442200.html 「済州ファスン港に軍港建設」海軍
��海軍は31日、済州道南済州郡(チェジュド・ナムジェジュグン)ファスン港に戦略機動艦隊の
拠点となる軍港を建設する計画だ、と発表した。
��海軍は8000億ウォン(約800億円)の予算を投入し、来年から2014年まで、12万坪の
敷地に20隻余の軍艦を同時に係留できる距離1.7キロ規模の埠頭を完工する予定だ。
��海軍関係者は「ファスン港の西側は海軍軍港として、東側は海洋水産部が主管する民間港
として活用し、同時に建設する」と説明した。
��しかし済州道では、市民団体を中心に、軍港建設が環境汚染と住民の生存権侵害を招くと
して反発している。
��ファスン基地は戦略機動艦隊の母港となる。 機動艦隊は、これまで近海作戦を中心に編成
された従来の艦隊とは違い、済州南側からインドネシアのマラッカ海峡につながる、原油や
輸出入物資などの海上輸送路を保護する遠海作戦を担当する。
��済州南側の海上路は、原油輸入量の90%以上、輸出物流量の60%が通過する輸送路。
��新任の南海一(ナム・ヘイル)海軍参謀総長は29日、「北東アジア均衡者の役割を遂行する
のなら、周辺国と張り合える程度の海軍力が必要」とし、「戦略機動艦隊を早期に確保する」と
明らかにした。
蔡竚秩iチェ・ビョンゴン)記者 <
[email protected] > 2005.03.31 19:04
734 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:01:44 ID:HmSMsZof
>>727 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ バンザーイ!
735 :
すねいく:2005/03/31(木) 23:02:00 ID:gDKgIShd
>>724 こんな所にメタルギアがぁ!!
大佐!裏切ったなぁ!!
736 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:02:06 ID:Bfi/9HaZ
>>667 「大和」「武蔵」は艦の名前でも特別な意味があるので
よほどのすごい船じゃないと付けたくない、と聞いたような気がする。
737 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:02:07 ID:RPmbB8Lu
こんな時には、アジア諸国じゃなくて東アジアなんですね。
これだから極東三馬鹿は…
>>683 それは、基地祭の一日だけ。終わったら即効消す
女神様がノーズアートになった年は、FSSのキャラも書かれていたのだが
そのFSSのキャラが書かれていた機体の垂直尾翼には「当方第一幻想騎士団 天照大神」とも書かれていた
739 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 23:02:27 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 性欲をもてあますw
今のところ日本から韓国を見ると、建前上軍事的には同盟なはずだが、
韓国が自衛隊を驚異を感じると言うことは、いずれ衝突するつもりか?
>>730 軍ヲタにまではなりたくないです。
てか空母「つるぎ」を作ってホスィ。。。;;;
743 :
誇り高き乞食:2005/03/31(木) 23:03:11 ID:Q4uUm+i6
>>661 ああ、あれは、創設時だけの話でしたか。
勉強になりました、ありがとう。
744 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:03:14 ID:EVz+Tmhp
>>733 >戦略機動艦隊の拠点となる軍港を建設する計画だ
なにをトチ狂ってんだか…w
746 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:03:18 ID:HmSMsZof
>>736 適当なDDHに「やまと」なんてつけられたら、泣くよ、俺。w
747 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:03:18 ID:gDKgIShd
>当方第一幻想騎士団 天照大神
先生・・・・自衛隊にはオタばかしですか・・・・・ORZ
748 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:03:21 ID:u0+zCef6
スネーク!私にもしてくれ!
749 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:03:40 ID:Bfi/9HaZ
>>675 ただ、それゆえイージス艦は防御に偏った船であり
空母と組で運用されるのが本来の使い方。
イージス艦が防御を担当し、空母で攻撃する。
750 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:03:40 ID:AY/kaWoN
751 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 23:03:40 ID:4I6eLaj3
>>741 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ つるぎ・・・・・萌え〜ハァハァw
752 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:03:40 ID:LMC1/2+T
>>704 勝てん、勝てん、ミサイル搭載したような艦に勝てるか。
ところでお前ら、ミサイルより46サンチ砲で、
FBWで制御などもってのほか。左捻りこみぐらいやって見せろ。
と思いませんか?ノスタルジアで。
753 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:03:55 ID:DtqxbFyG
ま、核には負けるよ恐れ入った。
その核どこに向いてるんだい?
754 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/03/31(木) 23:04:07 ID:CTAtPA61
>>704 > 大和、武蔵ではアイオワ級には勝てない
> これは軍板での常識
> ついでに言えば
> 今をときめく三菱も戦時中はマトモな液冷エンジンすら作れず
> 飛燕なんぞはドイツのメッサーシュミットを思いっきりパクってた
液冷エンジンはちゃんとライセンス生産だ、パクったわけではない。
ついでに液冷エンジンは、航続距離が短いという問題があり、
広大な戦場を戦う日米軍にはあまり使用されなかった。
それと条件さえ整えばアイオワ級は大和の敵ではないけれど?
私のコブラは一千万ボルトの電圧で帯電している。
>>736 国名を冠した艦って、健在なときは士気を鼓舞できるけど、
逆に撃沈された時の士気の低下は深刻なんだよね|´・ω・)
DD=駆逐艦クラスは気象名,
DDGやDDH=巡洋艦クラスは山岳名,
輸送艦は半島名,
で戦艦クラスは旧国名なんだろな。
これって帝国海軍のまんまじゃないか。
「ふそう」なんて命名される護衛艦が
建造されたら,それは戦艦なんだな。
現代戦に戦艦という艦種はどういう位置だ?
意味がないとおもうがな。。。
やはり宇宙軍艦=日本版スペースシャトルにとっておくのか。
758 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 23:04:34 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ このスレには俺以外にもホモがいるなw
759 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:04:44 ID:cDLwrpHp
韓国も北と統一して、中朝連盟に加入する筋道に方針転換したので
日本の軍事力が脅威だと言い出した。
日米韓路線維持なら、警鐘など鳴らす必要もない。
>>733 「戦略機動艦隊」?( ´,_ゝ`)プッ
「連合艦隊」(´Д`;)ハアハア
早く「自衛艦隊」を「連合艦隊」にもどしてくれ〜!
>>728 使いどころはやはり宇宙戦艦・・・。
>>717 別に半島(゚听)イラネ
領空、領海、領土、そして国民を守る事が出来れば其れで良し。
国民を守る、という意味では拉致被害者全員の返還(奪還)が急務。
762 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:05:03 ID:HmSMsZof
>>745 御大(佐藤大輔様)の播磨はもっとすごいですぜ・・・ウフフ
主砲が56cmですから・・・エヘヘ
763 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 23:05:11 ID:4I6eLaj3
>>755 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 股間の「コブラ」か?w
>>756 だからドイチュランドは改名されたのだ。
>>736 そもそも、今の自衛隊に「戦艦」と言う区分の船はない
自衛隊だけじゃなく、世界中の海軍で一般的な区分で言う所の「戦艦」に類する艦艇を持つ国はない
「戦艦」がないんだから、「戦艦」につけるべき大和とか武蔵とかって言う名前をつけるべき船もない
766 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:05:45 ID:AY/kaWoN
とりあえず次期イージス艦は「みかさ」希望w
767 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:05:58 ID:u0+zCef6
>>758 人生は女ばかりじゃない。さぁスネーク。
769 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:06:05 ID:L4BFcceB
>>753 マジレスするとソ連。
で、現在ではもう無いから物騒な兵器はもう使用されてない(w
>>696 滑空誘導だからグライダーみたいに飛ぶのでは?
>>760 まずは、鎮守府の復活から。
くれちん、よこちん、はみちん。
772 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:06:13 ID:UijB7C6t
>>704 軍オタじゃないんだが零戦の誉エンジンって富士重工じゃ無かったっけ?
>>683 あれは競技会用の塗装。
競技会は各飛行隊毎に色々塗装凝ってやってる。
774 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:06:19 ID:L9X7Qf9F
>>719 地上への艦砲射撃だったから、榴弾だったんでないのかな?
そう思って読んでたけど・・・
けど、発射された3発はどう見ても”ハープーン”でした。
書き間違えたんでしょうね・・・
775 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:06:29 ID:HmSMsZof
軌道戦艦や〜ま〜と〜♪
カコイイ!
776 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:06:52 ID:rX2t/y8A
ところで中国って日本がまともだったら宣戦布告と感じられてもおかしくない
行動って何回位してるの?
>>762 34ノットで疾駆する218000トンのウルトラ・ドレッドノート
激萌えじゃあ!
>>696 ミサイルは推進装置が必須。
ただの滑空爆弾はミサイルとは言わん。
>>伊58
お前も軍ヲタかよw
781 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 23:07:06 ID:4I6eLaj3
>>767 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 性欲をもてあます
>>760 ごめん、敵ながら戦略機動艦隊は萌えた。
783 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:07:19 ID:Bfi/9HaZ
>>683 >はっ、アレは実は海外のオタクな戦闘機乗りを動揺させる為なのか!?
前考えたジョーク。
20××年、日本・中国戦争勃発。
双方の戦闘機が東シナ海で交戦する。
そのとき、中国のパイロットは、自衛隊機のノーズアートに書かれている
アニメキャラを見た。
中国パイロットより自衛隊パイロットに通信。
「さくらたんハァハァ」
自衛隊パイロットはにやりと笑い、返信を送った。
「日本に亡命すれば萌えアニメ見放題」
中国パイロットは戦わず投降した。
785 :
もけけ:2005/03/31(木) 23:07:48 ID:QEjDN6a+
素朴というかまぬけな質問なんだけど、戦艦にしろ駆逐艦にしろ艦橋がやられたら戦闘不能になるの?
786 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:08:11 ID:rFYuA0+n
>>745 へ〜、そんなすごい計画があったんだ。
ああ、やばい萌えてきた(;´Д`)…ハァハァ
787 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:08:14 ID:Il/mqzGR
ライブドア、韓国ファンドで日本攻撃開始の模様!
http://nikaidou.com/column01.html 「ライブドアは、複数の韓国企業から1,000億円規模のファンドを募集。日本に資金の委託会社を置き(もちろん日本法人のみ)、この資金でフジサンケイグループを全て手中に収めるのが目的」
(中略)
ファンド出資額は韓国のサムソングループが最も多く、以下数社が名前を連ねている。しかも本件は、ノムヒョン韓国大統領も「産経の正論路線がつぶれるなら」ということで後押ししているというから、もはやこれは韓国による日本への国家テロと言っていいだろう。
(中略)
この情報は、米国DIAのエシュロン担当部署から寄せられた。本サイトにしては珍しく、出元を書くということの重大さをわかっていただければ幸いだ。当然、米国国防総省をはじめとした各情報機関が情報収集にあたっており、エージェントは活動開始している。
(略)
社名 株式会社エムステーション・ドットコム 株式会社エムスタ
英文社名 M Station.com inc. m-sta.com inc.
設立年月日 2000年6月6日 2000年2月15日
代表者 代表取締役社長 金 鎭浩(キム ジンホ) 代表取締役社長 金 鎭浩(キム ジンホ)
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目26番20号 三鱗渋谷ビル
資本金 11億7560万 1億7560万
従業員 - 55人
役員 代表取締役社長 金 鎭浩
代表取締役副社長 崔 弘林
副社長 菊地原 靖孝
取締役常務 野口 秀
取締役 堀江 貴文 (株式会社オン・ザ・エッヂ代表取締役)←←←注目!!
最近の極東三馬鹿をみていると
ジパングの草加をつい応援してしまう自分がいる。
789 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 23:08:27 ID:4I6eLaj3
>>782 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 非国民め!w
. ケツを出せw
790 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:08:31 ID:HmSMsZof
>>777 おぉ!仲間発見!!!
あの外伝は何回読んでも興奮しますな!
成層圏から降り注ぐ56cm砲(;´Д`)ハァハァ
>>762 御大の妄想じゃ
大和、武蔵、信濃、甲斐の長口径高速戦艦群が好き
さて、ちょっくら晩飯でごわす。
精子が噴き出してきた。
793 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:09:19 ID:xtaBoOlH
ここはスペースノア級参番艦クロガネを造るべきだ
艦首超大型回転衝角で韓国あぼーん
>>696 ミサイルは推進力を持って、自分の力で飛ぶ武器
爆弾は攻撃機とか爆撃機とかから落として、滑空していくだけの武器
滑空する時に、それについてる羽を動かす事によって、落ちる位置を買えるのが「誘導爆弾」
朝鮮に
ぬるぽ
796 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:09:45 ID:tPynDLEf BE:88303695-#
>>780 名前見れば分かるだろ。
あと土井武夫さんに謝れ。
798 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 23:10:01 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ やっぱり帝国海軍はホモプレイが多かった?
. ※俺は同性愛こそ究極の愛の形だと思ってます
こんな時期にこんな記事をわざわざ載せる
韓国のマスコミがマッチポンプなだけじゃん
そしてしっかり踊らされる国民
救えねーな
802 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:10:31 ID:z3TmPKYy
ここでなら聞けるかも。
DDGの Gって何?
Hはヘリコプターでしょ?
>>784 陸自には実物の戦車を見ながら、プラモデルを作る模型同好会がある
「どこが汚れるかとか、間近で見られるので、いい作品が作れます」
と、インタビューに答えてた
苛電粒子砲、メガ粒子砲カモーン!!( ゚Д゚)ゴルァ!!
806 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:10:48 ID:tFonbfjT
807 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:10:51 ID:sbhiYUDV
「戦略機動艦隊」
ヘリ空母2隻を中心にイージス、DD10隻くらいあれば
スマトラ支援とか海賊退治くらいはできるか
エアカバーがあれば竹島奪還作戦もいけるな・・・
808 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:10:57 ID:HmSMsZof
809 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:11:16 ID:LMC1/2+T
>>784 百里の飛行隊は、毎年バルキリーイメージしたと言い張って、
アニメっぽい女性や女の子の絵をノーズアートにして、戦技競技会に出てますな。
デザイナーアニヲタの友人が笑うほどのラインナップでした。(w
810 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:11:17 ID:S88O3FxW
811 :
アドル ◆p48NeyOy4M :2005/03/31(木) 23:11:26 ID:b2XGfKuQ
>>793 なんで参番艦から作るのさw
順番にいこうぜ、順番にw
・・・・・俺的にはヒリ○ウ△の方がすきだが・・・・・。
レフ○ーナ艦長(・∀・)モエッ
812 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 23:11:28 ID:4I6eLaj3
/ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 先ほどから心臓の動悸が止まらない件についてw
>>719 壊れなくても軌道がちょっとでも変われば当たらないし、その為には破片で風防が壊れるだけで十分。
そもそも戦艦の主砲は、複数同時に正射して散布界という面で当てる兵器だし。
814 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:11:37 ID:u0+zCef6
さて、このスレに何人性欲スレの住人がいるのか
815 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:11:41 ID:BC87qMWi
816 :
◆HEARTqFH82 :2005/03/31(木) 23:12:22 ID:4I6eLaj3
>>814 /ノ♥ヽ
_|___|_
ヽ( ・∀・)ノ 性欲をもてあます
817 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:12:24 ID:vsWB/twV
日本の海軍って弱かったんじゃねーの?
部隊輸送中にたくさん死んだって聞いたけど
ちゃんとミサイルとか作るようになったら、
名前には「鬼切」とか「村雨」とかつけて欲しいなぁ。
>>802 Guided missile(誘導ミサイル)の頭文字。
821 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:13:02 ID:AY/kaWoN
>>796 実際見に行くと以外と小さいんだよね「三笠」。
あの艦が皇国を守ったと思うと感慨無量です。何回も行く価値あるよ。
>>809 元々は、その基地の人一人が、細々と訓練の合間とかにやってたのが、いつの間にか凄い事(名の知れた漫画家とかデザイナーがデザインしたり・・・)になったんだっけ?
823 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:13:19 ID:tPynDLEf BE:105965069-#
>>817 はぁ!!?帝国海軍が弱かっただと!?( ゚Д゚)イッテヨシ!!
825 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:13:40 ID:S88O3FxW
>>791 大和級、改大和級による斉射!!ホントに見てみたい。
826 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:13:42 ID:gDKgIShd
>>818 長船とか孫六とか付けられたら悶え死ぬぞ。
827 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:13:49 ID:HmSMsZof
お、俺が「やまと」と書いたばっかりにスレ汚し・・・スマン orz
>>818 「むらさめ」はもう駆逐艦に使用されてますからー!残念!
829 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:14:02 ID:W2Fxl3q/
>>600 ソースよこせ。
思想調査ぐらいやってる筈だがな。
つーか、幹部候補にまでなるような帰化在日が、有事にチャンと寝返ると思ってんの?
良くも悪くも事大民族だから勝ち馬に乗るよ。
830 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:14:14 ID:XKAQ/2Qg
>>705 空母は空想上の動物か山でしょやっぱり
個人的には島風・・・
831 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:14:15 ID:nvyHVY66
832 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:14:37 ID:L4BFcceB
>>817 アメが極端に強すぎただけでつ… orz
エゲレス軍とかには終戦間際でも普通に勝ってるワケでして。
834 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:14:40 ID:vsWB/twV
>>824 だってよ、兵隊乗せた船が全部なくなるまで
攻撃され続けたんだろ?
835 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:15:13 ID:X5UU6xDS
>>732 KDX-1「後悔土台王」艦は積み木を積み上げたような、ホントに不恰好なフネなんだが...
外国に設計依頼したKDX-2は少しはマシになったが、船穀が商船構造みたいで正直なとこ
軍艦に見えない、凄く弱っちく見えるようになっちゃたフネ。
>>830 島風に萌える奴が俺以外にも居るとは・・・
837 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:15:49 ID:yUWBhD5e
DDGの説明>thanks
>>829 警察官に応募したら、隣近所に聞き込みが来た、って言う話は聞いた事がある
>>831 山城ってなんかもっさいよな。。やっぱずんぐりとした大和や長門の方が
カッコいい。
>>803 羨ましい…
>>809 ミスティックイーグル描いてたの渡辺氏の事かな?
今は退官してフリーのイラストレーターになった模様。
日本の艦船は地名が伝統のようだね。例外が南極観測船の「しらせ」
くらいかな? 大和も武蔵も空母クラスではじめて命名されると
思われ。
>>835 「公開土大王」はトップヘビーにつき、取り扱い注意w
844 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:16:43 ID:b+fyxmgW
>>817 李舜臣の艦隊と戦ったときは鎧袖一触だったね
845 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:16:45 ID:4/ouppZ8
レーザー兵器や巨大なレールガンが開発できれば
戦艦(原子力)というカテゴリーが復活するかもな。
そもそも小型化できないのだから、
それらの兵器は必然と艦船搭載になるだろうし。
846 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:16:49 ID:u0+zCef6
クソッ!こんな軍オタスレになるんだったらそのままホロン部やっとけばよかったかも。
まぁ、これはこれでいいんだがな。
847 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:16:59 ID:HmSMsZof
まぁ、なんにしても韓国軍単独ではどう逆立ちしても自衛隊には勝てないって事で・・・
赤太陽黒鍵十字外伝持って風呂入ってくる・・・
>>828 そうなのか、残念。
じゃあ、日本初の戦術核ミサイル「天叢雲」はどうよ?
>>835 どう見てもトップヘビーで、横波食らったら転覆するんじゃないんだろうか?
って言う話をしてたら、本当に波の影響で早くも船体に亀裂が入ったって言うスレが経ってたと思う・・・
>>836 「島風」って確か帝国海軍最速の駆逐艦だったよな?
MAX41ノットだったかな・・・。
852 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:18:13 ID:WgC3QLNB
自国民に対してもうちょっと感情的に戦争を煽りまくる文章書いてくれないと困る>朝鮮日報
853 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:18:30 ID:AY/kaWoN
>>834 日本海軍には艦隊決戦の思想が強かった。
輸送船護衛の考えが薄かったのが原因。単純に弱いとは言えない。
元記事、どこの国のこと書いてるんだ?
不毛な妄想はやめてよ、、、
855 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:18:33 ID:HmSMsZof
個人的には秋月級も・・・
あ、風呂風呂・・・
「きじ」萌え。
857 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:18:50 ID:W2Fxl3q/
>>740 日本は韓国となんか同盟結んでないよ。
アメリカ経由で間接的な同盟では有るけど、これは友達の友達レベルでしかないし。
>>845 既にレーザー兵器は、ジャンボジェットに搭載して、もうすぐ実用化される。
859 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:19:10 ID:vsWB/twV
>>853 でも、結局負けたってことは
=弱いってことじゃないの?
860 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:19:16 ID:thiDOX+U
>>842 しらせは、南極の「白瀬海岸」という地名が元ネタですよ。
軍事関連のスレは伸びるなぁ。
やっぱココ、好き者多いンだな…
>>845 レーザーはまだ、実験レベルだけど、トラックに載せられるサイズが開発されてる(電源込みで)
>>835 良いんだよ。不格好でも。どうせ他国の船だw
軍艦は、その民族の個性がデザインに出るから面白い
864 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:20:15 ID:UijB7C6t
865 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/03/31(木) 23:20:17 ID:CTAtPA61
>>780 > >>伊58
> お前も軍ヲタかよw
私は軍板にはあまり逝きませんが、政治を語る以上
ある程度の軍事知識が要求され、それについてある程度は理解しております。
866 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:20:17 ID:IGPAe/hP
大和は現存艦よりも横幅が広く
正面からの見た目で風呂桶と呼ばれたそうだが。
ICBM以来、海軍力というのは
だんだん前時代の概念となりつつある
北に海軍力がない?だからどうしたのですかね?
ミサイルや航空兵力で徹底破壊後にゆるゆると進軍するのは
いま流行のスタイルですよ
>>765 アメリカが地上砲撃用に戦艦持ってたと思ったが、退役したのか?
869 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:20:47 ID:LMC1/2+T
>>840 ここ数年での話だと、新谷かおる、エヴァンゲリオンの人(名前わからん)がいたらしい。
870 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:20:55 ID:sbhiYUDV
871 :
繭:2005/03/31(木) 23:20:58 ID:ma6Pi+Fc
戦後、米国は旧日本軍に代わって韓国の統治をしてきた
わけだけど最近ではもう韓国には見切りつけてるみたいでつね・・
つまり
貢献しても何の見返りも無いばかりか逆に恨まれてるわけだし・・w
日本はこういった失敗を経験してるからもう敬遠するけど
米国は経験がなくましてやこんなに半島駐留が続くとは夢にも思って
なかったと思うけどもう50年経ち米国の国防省は半島有事での日米安保の
役割には全く無頓着で防衛庁の指摘し対してペンタゴン首脳部がはっときずいて
ようやく其の枠組み作りを日米間で始めたばかりなんだよね・・w
872 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:21:08 ID:HmSMsZof
鳥海なんかバランス取れてて美しいよね・・・
あ。風呂風呂・・・
873 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:21:09 ID:bWg/2n+h
>>846 全然ホロン部に見えないよ。
よくて(悪くて?)ちょっとずれてる人くらい。
874 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:21:12 ID:xtaBoOlH
>>811 シロガネはつまらないからさ!
いつになったらテスラドライブが開発されるんだよママン
>>859 アメリカ海軍(1943年以降)が強すぎただけ。帝国海軍はアメリカ以外のどの国の海軍と
戦りあっても負けることはなかったと思う。
>>859 広げるやつと、それを切るやつがいたら、
切る奴の方が圧倒的に強い。
むしろ、あれほど戦線を広げられたことが日本の脅威だろう。
そうじゃなきゃ、アメリカは原爆なんて使う必要もなく勝ってたさ。
>>868 アイオワ?湾岸戦争には居たって聞いたけど・・・その後退役したはずだよ
(湾岸戦争にアイオワを出したのも、アイオワへの最後の花道的な意味合いが強かったらしい)
878 :
アドル ◆p48NeyOy4M :2005/03/31(木) 23:22:20 ID:b2XGfKuQ
>>874 テスラドライブよりタケコプターの方が・・・・・・。
879 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:22:32 ID:4miIN64L
880 :
暴支膺懲 ◆Qz0e4gvs0s :2005/03/31(木) 23:22:48 ID:yeIC0812
>>844 元均の艦隊は漆川梁海戦で日本水軍に大敗を喫し、壊滅したけどな。
881 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:23:27 ID:vsWB/twV
>>876 でも、民間人より軍人のほうが
圧倒的に死んだ人多いでしょ? 原爆とか関係なさそ
補給とか無視して広げるだけならバカでもできそう
882 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:24:00 ID:AY/kaWoN
>>859 弱いと言うより、硬直化した官僚機構が悪かったと思う。
これは海軍だけの問題ではなく帝国全体の問題だろうけど。
883 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/03/31(木) 23:24:11 ID:CTAtPA61
>>866 主砲発砲したときの安定性を確保するためにはしょうがないですね。
アイオワ級の場合主砲散布域が広かったらしい。
>>863 まあ、陸軍主体の国としては、韓国の海軍もそれなりですね。
884 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:24:30 ID:JrGr+Lks
>>867 徹底に破壊した後に進軍する意味なんて無いよ
占領するもの事体が無いからね
それにその時代がくる時は如何なる支配者も存在し得ない時代の到来なんだけどね
すぐに首都ごと吹き飛ばされるから
885 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:24:33 ID:gDKgIShd
進言します!
韓国の戦略機動艦隊のど真ん中に日本初の原子力潜水艦えるとりうむを突入させ
後にキングス弁を抜き戦略機動艦隊ごと爆縮で屠り去るのです!
あらジパングって最終回なのね
887 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:24:41 ID:HmSMsZof
>>859 んー、結局は国力の差だったんだろうなぁ。
で、それが技術革新や兵站の差にもつながったんだろうなぁ・・・
あとは軍の人材か・・・
あ、風呂風呂。
888 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:24:55 ID:LMC1/2+T
>>859 アメの援助がなければイギリスは早晩にも敗北で、
アメの技術供与が無ければ、ソ連は航空線では後半盛り返せたかどうか。
連合軍の比較的マシな二カ国でもこの状態だよ。
889 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:25:16 ID:+ZJgxS2e
ここで日帝戦力マニアは平和に逆行しますね
アジアの人たちに申し訳ないとおもわないのですか
バカ倭人
>>885 エクセリヲンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
891 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:25:33 ID:1M3Nezig
892 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:26:47 ID:XGRNI+vv
帝国海軍のネーミングセンスは抜群だよね。
日本人なら奮い立つ。
ちなみに朝鮮軍は戦艦「田中真紀子」を撃沈しても
日本はクレーム起こしません。
893 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:26:53 ID:504zEg5g
だから何としか言いようが無いが
所詮イージス艦にしろアメリカの技術だけど
日本製の超イージス艦を懸念しているのか
894 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:26:57 ID:EBz2GMGR
大日本帝国万歳!
895 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:27:09 ID:gDKgIShd
>>890 報告します!
海が3に二ダーが7です!
ああ!二ダーが7だ!!
896 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:27:15 ID:u0+zCef6
897 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:27:19 ID:thiDOX+U
898 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:27:27 ID:HmSMsZof
>>894 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ バンザーイ!
帝国海軍空母は葛城クラスから山岳名になってるね。
土台が巡洋艦だったからかな??
亜米利加のように戦場名をつけるのも素敵。
空母「こうかい」「つしま」「まれい」「はわい」「そろもん」
901 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:28:04 ID:Bfi/9HaZ
>>859 アメリカと全面戦争で勝った国はこの世にない。
負けたから弱いというなら、アメリカ以外の世界のすべての軍は弱いことになる。
902 :
アドル ◆p48NeyOy4M :2005/03/31(木) 23:28:05 ID:b2XGfKuQ
>>895 曹長、キムチを使うんだ。繰り返す。キムチの使用を許可する。
904 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:28:18 ID:HmSMsZof
>>899 おぉ!ミラージュマーク萌えぇぇええええええ!
>>881 戦争は民間人を殺すことが目的じゃないだろw
軍対軍でやるから戦争なんであってさ。
殺し合いと戦争の違いは理解してるだろ?
で、軍人削るだけじゃ止まらないから、
連合軍は本土爆撃をやったわけよ。
近隣に朝鮮・中国があります。
ですから、日本が核武装の方向に進んでもおかしくないでしょう。
欧米諸国は反対しないと思います。
908 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:29:06 ID:504zEg5g
言っとくが日本は静観している状態だが
韓国が五島列島の侵略を始めたら日韓戦争が始まるよ
909 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:29:09 ID:W2Fxl3q/
>>817 世界第二位の精強海軍だぞボケ!
戦った相手が最強アメリカ海軍だったから負けただけだボケ!
911 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:29:51 ID:L4BFcceB
>>881 WW1とWW2は民間人死者数>軍人死者数
>>900 いや、雲龍クラスの命名基準はよく分からん。何故に雲龍、葛城、天城
と続くのか?エロい人おせーて。
>>765 戦艦って艦種はもう造られないんだってね。
もう役に立たない艦種だそうな。
914 :
誇り高き乞食:2005/03/31(木) 23:30:26 ID:Q4uUm+i6
>>889 まあ、アジアには、中国人や朝鮮人が居ますからねえ。仕方無いでしょ。
やつらさえ居なけりゃ、アジアはもっと平和で、発展したんだろうねえ。。。。
915 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:30:27 ID:EBz2GMGR
永野護の嫁、川村万梨阿は、高校生時代、百済基地に新谷かおるのアシスタントとしてやってきて
ミニスカでパンツ丸見えにさせながら、ファントムによじ登ったらしい
918 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:30:40 ID:vsWB/twV
>>911 日本に限れば軍人のほうが多いんじゃね?
919 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:30:58 ID:gDKgIShd
万が一、百歩譲って日本が軍国主義になっても、韓国なんぞ欲しうない
921 :
F-14D ZIPANG ◆dF5QkPb0ho :2005/03/31(木) 23:31:39 ID:W6sUC+vA
>>916 >永野護の嫁、川村万梨阿は、高校生時代、百済基地に新谷かおるのアシスタントとしてやってきて
>ミニスカでパンツ丸見えにさせながら、ファントムによじ登ったらしい
百里だろ、ヲイ
922 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:32:14 ID:xtaBoOlH
>>878 タケコプターは本体を飾りにして別の何かで浮かせないと無理っぽだから…
ゼントランの戦艦でも火星の遺跡でも謎の隕石でもなんでも良いから
今の常識が覆されるようなイオトカモン
923 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:32:15 ID:tFonbfjT
924 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:32:27 ID:W2Fxl3q/
>>844 碌な武装してない輸送船をゲリラ的に襲ったり、
退却中に不意打ち食らっわしてただけだけどな。
>>913 いや、宇宙戦闘時代になればフカーツするに違いない(w
>>913 早く動いて、早く敵を見つけて、敵に攻撃される前に攻撃する
って言うのが、今の戦争全般の基本的な考え方だからねぇ〜
多少攻撃を受けてもいい、沈まなければ!的な考え方の戦艦の出番はなくなっちゃった
927 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:33:00 ID:JrGr+Lks
>>920 経済的には十分に発展しているし
資源もそれで得る事が出来る
軍国主義に染まる必要性事体が無い
が反面国防に不安を抱えているのは事実
隣りがおかしな国ばっかりだし
つか、朝韓人が間違ってるのは、
戦争に対する考え方なんだよな。
ただ殺せばいいってもんじゃないんだが、
その辺をいまいち理解してない。
喧嘩と戦争の違いを知らんのだろうかと思うほどに。
929 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:33:24 ID:W2Fxl3q/
930 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:33:37 ID:4miIN64L
931 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:33:44 ID:thiDOX+U
>>918 アメは市街地を優先して攻撃してるワケで……
932 :
アドル ◆p48NeyOy4M :2005/03/31(木) 23:34:04 ID:b2XGfKuQ
>>922 ゼントランっていやー、世紀末に巨大な方舟は降ってこなかったな・・・・・。
俺的にVF-1より19のが好きだが・・・・。
933 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:34:17 ID:X5UU6xDS
しかし、奸酷海軍駆逐艦と同クラスの海上J隊護衛艦を比較すると、主機出力、排水量も同じ
なのに最大戦速でJ隊護衛艦に負けてしまう、奸酷駆逐艦
934 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:34:20 ID:fDzOa5zs
次は空母と核兵器だね。
ガンバレ、皇軍。
935 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/03/31(木) 23:34:52 ID:CTAtPA61
>>867 一面の真理をもって総てを語る無かれ
ICBMが開発され、その後の主力艦がSSBNになったことは知っているでしょう。
敵国の通商破壊等で海軍力が意味を持つのは今も昔も変わらない。
>868
退役しまつた。
936 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:35:10 ID:u0+zCef6
このスレ・・・次スレいるの?
また軍オタスレになりかねないと思うんだが・・・
ま、こうして「戦艦だ空母だ」と楽しく語り合える事が平和なんだな。
軍艦の最後なんて、そりゃもう悲惨なもんでよ。生存者の話なんか
聞くと、本当に二度とそんな事起きちゃいかん。と思うがな。
939 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:36:03 ID:W2Fxl3q/
>>900 山の名前の戦艦、空母↓
空母「赤城」「葛城」「天城」
戦艦「比叡」「霧島」「金剛」「榛名」
巡洋艦だけではないようだ・・・。
>>845 宇宙空間になれば人間が考える大きいも小さいもない
一度打ち上げに成功して衛星化すれば
いつなんどきでもレーザー撃てる超兵器になることは請け合い
艦船なんぞに出番はない
トップをねらえスレになってるなw
944 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:37:53 ID:W2Fxl3q/
>>889 逆行してんのはお前等だろボケ!
お前等の所為でこっちまで起きなきゃならんだろうがボケ!
945 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:37:56 ID:xtaBoOlH
そういえばなんでバサラのエクスカリバーはファイアーバルキリーなんだろうか
個人的にはエルガーゾルン好き
946 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:38:13 ID:thiDOX+U
>>934 ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 戦略原潜!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 戦略原潜!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
ってか、次スレ行くのデスカ(w
947 :
アドル ◆p48NeyOy4M :2005/03/31(木) 23:38:23 ID:b2XGfKuQ
>>943 「オカ、エースを(ry」(違うってw)
949 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:38:47 ID:504zEg5g
時期がきたな
ニューヤマト発進w
>>938 そうだね。
漏れのじぃさんの兄貴が南方で戦死してるしな。
赤紙きて海軍入って海上で戦死でお骨も無いよ。
951 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:39:28 ID:XKAQ/2Qg
953 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:39:38 ID:sFYGaANm
∧_∧
( ´-ω-) ∫ ヤレヤレ・・・
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-―――――ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
954 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:39:44 ID:gDKgIShd
>>949 しどみーどだったけ?勘弁してください・・・・・・
955 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:39:45 ID:4miIN64L
日本は世界各地に対外資産を持ってるから
戦争などで世界が混乱しても何の得にもならない。
むしろ大損。
ただ、他国がその富や安全を異様に脅かしたり
奪い取ったりするような行動を取ろうとするなら
日本は世界の安定のために動かないと損をする。
資産・安全・命を守るにはそれなりの経費がかかると。
自分の家を守るのにも、鍵を掛けたり防犯設備を導入したりする。
956 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:39:58 ID:bWg/2n+h
>>928 内乱以外まともな戦争した事がないから分からないんだよ。
出兵しても現地民虐殺するし。
タシロ「光子魚雷発射!」
958 :
アドル ◆p48NeyOy4M :2005/03/31(木) 23:40:03 ID:b2XGfKuQ
>>945 エクスカリバーは確か正式採用機だったような・・・・・。
おにーさんの機体はファイヤー。しかも戦闘用ではなくライブ用w
あんまつっこむとすれ違いになるんでこれくらいにw
ただ、俺は19が全般的に好きだーーーーーーー!!
YFよりもVFの19が好きなんだぁぁぁぁっ!!
959 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:40:21 ID:AY/kaWoN
>>940 赤城、加賀は元々戦艦として作られたのを、途中で(軍縮条約)で作れなくなったので空母にしたからだったと思う。
比叡等は巡洋戦艦だからではなかったかな。
>>938 ミリヲタの良心って奴ですな。
現実を知ってるからこそ無謀な戦いは行いたくない。
誰も死なないで罵り合っている間、それが平和。
961 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:40:40 ID:neuCztZ9
魂は靖国に。。
962 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/03/31(木) 23:40:56 ID:CTAtPA61
>>942 動力源をどうするかとか、推進剤をどうするかとか、技術的な課題盛りだくさんだね。
963 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:41:15 ID:gDKgIShd
>>957 艦長、どうやら相手はロミュラン人の模様です。
クリンゴン人では有りません
965 :
太極旗はためく:2005/03/31(木) 23:42:17 ID:5zJaMHax
966 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:42:21 ID:Sm2ep5ot
>>942 軌道上に1kgのモノをあげるのにいくらかかるか考えたことある?
アメリカが失敗したSDIを韓国ができるわけ無いだろ(pu
967 :
誇り高き乞食:2005/03/31(木) 23:42:22 ID:Q4uUm+i6
>>955 自分の家を守るのに、鍵を掛けたり防犯設備を導入したりするよりも、
朝鮮人や中国人を地上から抹殺する方が、効率的なんだよなあ。。。。。
968 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:42:46 ID:bWg/2n+h
>>960 何そのミリヲタ=悪みたいな言い方。いや、別にミリヲタじゃないけど。
>>940 赤城=土台は巡洋戦艦
比叡以下のライオン級も土台は巡洋戦艦
よって矛盾はない。
空母「加賀」は土台が戦艦だった。
問題は葛城,天城だな。
971 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:43:27 ID:AY/kaWoN
972 :
太極旗はためく:2005/03/31(木) 23:44:13 ID:5zJaMHax
>>966 飛行機を発明したのは韓国。
画期的なものを発明するよ。
973 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:44:36 ID:gDKgIShd
974 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:44:39 ID:FUJuN/QW
975 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:44:41 ID:4/ouppZ8
アニヲタスレになってるな。
つぎはトレッキーか。
エンタープライズは第4シーズンで終了 と言ってみる。
977 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:45:08 ID:OrN0pDFO
朝日新聞に頼んで、反日キャンペーンを張ってもらおう。
978 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:45:11 ID:EVz+Tmhp
日本は垂直離着陸機を導入できないのか?
もしかしてアメに止められてる?
それがあれば「おおすみ」もそれなりに活躍できるはず。
>職業軍人の比重が高く、有事の際には比較的簡単に兵力を増やすことができる。
羨ましいんならそっちも真似したら?
正直、徴兵って若者にとって大きく負担だぞ。
特に、学術・研究職。このせいで遅れてるんじゃない?
>>970 波動エンジンは遠くのお星から設計図が届かないと造れませぬ(w
981 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:45:36 ID:AY/kaWoN
>>972 また得意の脳内妄想?w
フシアナに引っかかるようなバカは楽でいいよね。
983 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:45:48 ID:504zEg5g
世界中で犯罪が問題になっているのは馬鹿3国なんだよな
国連が動くぞ、大丈夫かチョン。とりあえず中国にくっつけ
その方が分かりやすい
>>974 漏れはクリアしたぞw潜水艦1隻だけ配置し、隠れて敵をやり過ごし
たりしながらねww
985 :
太極旗はためく:2005/03/31(木) 23:45:58 ID:5zJaMHax
>>969 名前が無いので命名基準を変えたんだろ。
986 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:46:07 ID:gDKgIShd
1000なら帝国海軍復活!!
988 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:46:21 ID:XKAQ/2Qg
>>969 天城っちゃ、関東大震災でぶっ壊れた赤城の姉妹艦からもってきたんじゃあ・・・
>>972 ああ、空飛ぶエレベーターか。
あれは画期的だった。
991 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:46:39 ID:vsWB/twV
1000
1000get
993 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:46:55 ID:u0+zCef6
>>972 俺もお前みたいなホロン部役やってみたい
994 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:46:57 ID:JrGr+Lks
1000で日本復活!
995 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:47:14 ID:gDKgIShd
1000ならヤマト、ムサシ 揃い踏みで復活
1000なら帝国海軍復活!
>>978 おおすみは空母じゃないぞ。甲板がジェット噴射に耐えれない。
エレベータもないし,整備格納庫もない。ただの輸送艦だ。
16DDHからは空母と言える。ジェット噴射にも耐えれるとか。
998 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:47:18 ID:AY/kaWoN
999 :
1000:2005/03/31(木) 23:47:18 ID:QXXRq2P+
1000!
1000 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/03/31(木) 23:47:23 ID:XGRNI+vv
沖縄を救うため片道の燃料で特別攻撃かけた大和。
徳之島沖で米軍の猛攻を受け沈没。
朝鮮人にはわからんだろね。日本人の気概は・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。