【インド】「日印貿易5倍に拡大を」 シン外相、インフラ投資に期待 【3/9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1汲み取り式φ ★
「日印貿易5倍に拡大を」 シン外相、インフラ投資に期待

 【ニューデリー=黒川信雄】インドのナトワル・シン外相(ロイター)=は6日、ニ
ューデリーでフジサンケイ ビジネスアイなどと会見し、日本とインドの経済関係につ
いて、「現在の日印貿易額は年40億ドル(約4200億円)規模にすぎず、日印貿易
の本来あるべき姿からかけ離れている。早急に5倍(200億ドル)に拡大すべきだ」
と述べ、インド政府としても日本との貿易拡大に積極的に取り組む考えを示した。

 また、4月にも小泉純一郎首相がインドを訪問する方向で調整が進められていること
から、「小泉首相の訪印が、日印経済交流拡大のきっかけになる」と語った。

 インドは経済拡大につれて、欧州やロシア、中国、韓国などとの貿易を伸ばしている。
シン外相は、中国との貿易額が2004年に136億ドル(約1兆4280億円)に達
し、08年に200億ドル(約2兆1000億円)まで拡大する目標を掲げていること
を紹介しながら、日本の対印貿易の出遅れを指摘した。

 シン外相は日本企業の対インド投資に触れ、「特に、インフラ分野への投資を強く期
待したい」と述べ、現在インドが課題としている道路、港湾など公共設備の拡充に日本
企業の参加を求めた。

 さらに、日本、中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)などとの東アジアの
経済共同体構想にも言及。「非常に重要な考えであり、インドとしても実現に向けでき
る限りの協力を行いたい」とし、アジアにおける経済協力の枠組みづくりへの参加に強
い関心を示した。

http://www.business-i.jp/news/world-page/news/art-20050308211116-UVTWDXNXTZ.nwc
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 17:14:14 ID:vjpt4gZV
中国よりインドに拠点を変えるべき。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 17:14:24 ID:WCggcpWa
なんでこんなに少ないんだよ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 17:15:23 ID:vjpt4gZV
インドは前向き
朝鮮中国はウジウジうるさい
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 17:17:39 ID:4ckCtNeF
まあ前向きと言うよりインドは基本的に日本に占領されて無いし
独立のきっかけになってるし反日感情はわかんだろ。
中国人よりは切実そうなインド人の方が信頼は出来そうだ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 17:18:45 ID:i/Fj/9yR
日本はASEAN重視で行くべき。
個々の国は小さいので日本でも十分コントロールできる。
中国やインドは逆に呑み込まれる危険があるよ。
問1.次の文章の中に「いんど」はいくつ入っているか。答えよ。

「コインどこ?」と尋ねたインド人に引導を渡すinドイツ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 17:23:19 ID:70IM9uTY
外務省が中国様に気兼ねしてあちこち手を回しているんじゃない?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 17:24:58 ID:9YdJJkSj
インドと安全保障条約結んで、核技術か核そのものを譲ってもらえ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 17:26:28 ID:CGOY7feB
遠交近攻。

日印友好に期待したいところだ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 17:26:40 ID:7kT0fqY2
インドの核はロシア譲りだよな。
12アジアのこころ:05/03/09 17:27:18 ID:WeNQDNtO
インドのほうが意味のわからん因縁つけてこないからいい
インド万歳!
14アジアのこころ:05/03/09 17:28:49 ID:WeNQDNtO
>7
とりあえず答えておく。
4個
インドは意味わかんない
16アジアのこころ.:05/03/09 17:29:36 ID:nA+CgiD5
インド(・∀・)イイ
177:05/03/09 17:30:41 ID:JMr3G5pn
>>14
ブブー。
平仮名の「いんど」は1つも含まれてません。
よって正解は「0個」でしたー。
日印友交!日印友交!
日本人なら
シナソバよりカレーだろ!
インドマンセーの人に煽りじゃない質問
インドのいいところって何?
三国人よりはイイ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 17:36:59 ID:ljtjiMy4
パール判事の母国だね.
支那へのODAを早く廃止し,
その分,インドへ投資せよ.
支那,韓国等の反日がデフォルトの国家より
インド,台湾との関係強化きぼんぬ.
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 17:38:40 ID:RHsOQKyl
オレはパンダより象が好きなんだよ。
24アジアのこころ.:05/03/09 17:39:18 ID:nA+CgiD5
>>17
      〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( `Д´) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´) そんな答えヤダヤダヤダヤダァ
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
インドは潜在的な日本製品の大きな市場だからね。
ソフト関係強いし、ハードに強い日本と相互補完性がある。
軍事的にも中国を牽制できるし、
インドと同盟を組むべきだよ。
>>20
あいてぃぎじゅつ
27 ◆72VHAvdhx6 :05/03/09 17:43:02 ID:Pa9QllLe
この外相もタイガー・ジェット・シンみたいに細い剣を振り回すのかな?

インドは開発しずらいところだ。言語が多様。文化が固陋で入り込めない。

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 17:43:39 ID:5qEgLsG5
>>20
靖国参拝しても文句言われない



・・・・あれ?
 γ~三ヽ
 (三彡0ミ)
 ( ´∀`)   >>24
 (_つノノl|つ  カレーでも食って落ちつきなさい
  Ll_|_|_l.||
 (__)_)
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 17:47:05 ID:rgSFQzl0
インド!インド!
バックパッカーにはすこぶる不評だけどな、インド。
だが行かない俺には関係ないw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 17:50:10 ID:aaZAwG+P
>>20
石油が中東から日本にくるまでにインド洋を通るから
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 17:54:25 ID:F2fftG+M
東アジア経済共同体は日本もインドも国益に反するけどね。
34アジアのこころ.:05/03/09 17:55:01 ID:nA+CgiD5
>>29
      ∩  _, ,_ ∩
     ⊂⌒(  ゚∀゚) 彡 <カレー!カレー!
       `ヽ_つ ⊂彡
インドも中国も韓国も↑に向かっていくエネルギーを感じるけど
日本は・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 17:56:10 ID:k/VijITh




小日本! 小日本!








インド人と仕事をしたことがあるんだけどやっかいだよ。
特に食べ物が日本だと最悪。
みんなで外食なんて無理だし、ましては飲み屋なんかにもいけないし・・・。
インドと仲良くは是非進めてもらいたいけどその前にイスラム教を何とかして下さい。
他を貶す事しか出来ない奴は何やってもダメなタイプ
印度国内のイスラム教徒は全人口の2割くらいか。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 18:03:09 ID:F2fftG+M
>>37
おれはモルモン教徒を接待したことある。w
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 18:04:15 ID:a2NIuvQe
馬鹿の溜まり場だな
42アジアのこころ:05/03/09 18:05:39 ID:WeNQDNtO
たしかに宗教っていう壁はでかいかも
あまりにも違いすぎるからお互い理解しづらいな
>>37
イスラム教徒なんて序の口だよw
菜食主義者や他にも色々とタブー持ちが多いからな。
インドのイスラム教徒ってパキスタンに行ったんじゃないの?
>>44
結構居残ってる人がいるよ。
それに中部から北はイスラム教徒が多い。
確か新大統領がイスラム教徒だっけ?
46蒼き野獣:05/03/09 18:08:04 ID:Pwmho2hq
日本は宗教でも食べ物でも異常なくらいに寛容ですからね。
天照大神も大日如来もヤハウェもイエスもアッラーもみんな同等に敬う国なんて日本だけです。
中国の反日教にくらべれば
なんてことないよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 18:10:42 ID:2QHOG1ZO
支那にした狂ったようなじゃぶじゃぶの投資はもう無理だろ。諦めろカレーの人。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 18:11:00 ID:euTv9HHM
中国一辺倒の貿易比率は是正しなくちゃいけない。
でもインドばっかりも駄目だ。
努力してバランス良く貿易しないとな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 18:18:31 ID:70IM9uTY
インドとパキスタンの対立は、イギリスの間接統治の後遺症。本当はそれほど
いがみ合っていなかった。
ちなみ、南アフリカのアパルトヘイトも同様。
>50
ったくジョンブルってどこでも問題をこじらせる連中だなー
香港がもめずに返還されたのが奇跡だわ。
>>49
候補:ブラジル・トルコ・ロシア・東欧諸国・北アフリカ・南アフリカ・ASEAN・オーストラリア・ニュージーランド・メキシコ・アルゼンチン・北欧・アメリカなどなど
探せば結構あるよ。
お勧めはブラジルとトルコ、南アフリカかな?
インド企業の進出で国内プログラマに「厳しい生存競争」
http://www.atmarkit.co.jp/news/200412/14/nri.html

<p> 日本のIT企業にとって脅威となるのはインドのIT企業の豊富で優秀な
人材。現在では日本企業のオフショア開発を行っているインドのプログラマ
は4000人程度と想定できる。日本企業のインドオフショア開発の成長率は
2002年から2003年にかけて330.8%と驚異的な伸び。仮に今後もこの330.
8%の成長率が続くとしたら3年後には日本企業のオフショア開発を担当する
インド人プログラマは14.4万人となり、日本の2003年当時のプログラマの
数と並ぶことになる。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 18:26:47 ID:+V1w4ycr
インドは天才クラスも多いが使えない奴は無限にいる。
訳わからん国。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 18:28:39 ID:70IM9uTY
南アフリカは鉱物資源の宝庫で世界的な農業国、兵器輸出国だから押させて
おいて損はない。
ただ、黒人政権ができあがったあとの治安悪化と中国と接近しているのが気になる。
アルゼンチンも農業国で食料資源が豊富だからお勧め。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 18:31:53 ID:+V1w4ycr
>>52
ブラジルは遠いし、アメリカの庭。
トルコも遠いし、ヨーロッパ圏。
ロシア、東欧はさらに遠くて船上輸送ができない。
アセアンは充分貿易してるし、オーストラリアも同様。
日本は農産物の貿易を広げないと、今以上は貿易は増えない。
>>55
最近はアフリカ中部への進出もあるから、投資対象には困っていないようだよ。
それに南アフリカの工業力は決して侮れない。
アパルトヘイト時代の半鎖国体制の頃に技術力などを向上させてた上に、西側も秘密裏にとはいえ支援してた。
しかも黒人政権の成立で国内市場の拡大と労働力の確保も容易になっただろうし。
治安の悪化も経済成長が軌道に乗れば自然に下がるだろ。

>>54
正に才能のピラミッド構造だな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 18:38:29 ID:c4JFNFBZ
アルゼンチンは遠いだろう
地球の裏じゃないか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 18:46:13 ID:GhRTV+GG
シナ商人<インド商人<アラブ商人<ユダヤ商人という話を聞いたことがある。
インド人も相当したたかですよ。まーそれでも日本にとってインドは理想的な
提携相手。地政学的に見てもインド洋の覇権を握れる国家だしシナを牽制できる
力はまさに申し分なし。
中国石油天然気:アルゼンチンの油田権益を買収
http://news.searchina.ne.jp/2004/0109/stockname_0109_007.shtml

中国が今後5−10年間で総額197億1000万ドルの投資
アルゼンチンは中国を「市場経済国」と認定。
http://66.102.7.104/search?q=cache:Pkjad6uMvtQJ:www.ar.emb-japan.go.jp/Japones/InformesJP/Politica/P2004.11.pdf
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 19:34:24 ID:wG1UGGkm
今すぐ中国のODAを卒業させてインドに与えろ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 19:47:08 ID:DHF5TC0L
>>60
アルゼンチンはもう終わったな
>>56
今は距離はさほど障害にならないよ。
それに別に直接貿易しようってんじゃないんだし。
投資対象としての話。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 19:52:42 ID:70IM9uTY
あちこちに保険としてパイプをつくっておいて損はない。
相当前から準備はしてたはずだが
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 20:29:39 ID:+V1w4ycr
>>63
距離よりも海上輸送ができるかどうかが重要。
ロシアと日本の貿易は船が使えないから、効率の悪い陸上輸送+日数がかかり
コストに跳ね返る。
だからロシアとしては陸続きのEUが主貿易国となる。
投資にしても、資源に投資しても販路がないし、工場に投資しても関連産業がない。
したがって日本に近いアセアンや中国が最も投資に適した国になる。

アセアンは既に飽和状態だし(通貨危機以前は、加熱しすぎて労働市場が売り手優位で
転職が多く、人材が育たなかった。)中国も賃金が向上してきた。
となると、残るはインドとベトナムな訳だが両国はまだ基本的なインフラが整っていない。

で結局は中国主体で残りをインド等となってしまう訳だ。
67地獄に落ちろ金正日:05/03/09 20:56:46 ID:3sh86s8P
まぁ隠れ親日国家は大切にした方がいい
中共に対する外交カードにもなる
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 23:06:23 ID:ABndAzH8
何でインド経済の発展には日本のメディアが「バスに乗り遅れますよ」
という煽りをいれないのか不思議だ。
「インド経済」が注目を浴びるとすれば「新生ソニー」のCEOがインドに
どう投資するか明らかにしたときになるだろう。このムーヴメントを起こ
すのは日本人の団塊の無能経営者には無理だな。
日本からインドへの輸出品目は、液晶パネル、車、社会インフラ(電車等)かな。
インドから日本への輸入品目は、香辛料、タマネギ、核ミサイルシステムあたりかな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 23:31:36 ID:DccEJUA+
>>69
あと、新幹線がイイ!
インド新幹線が計画に乗れば、日本のゼネコン、車両会社ともかなり助かる。
もちろん、知的財産は保護してもらうが。
それに、中国には「日本には余力がない。TGVをどうぞ。」と断れる。
>>68
実はインドはつい最近まで社会主義(経済的には)。
中国の改革開放よりも遅かったし、日米の関与もなかった。
だからいろいろ制度などのインフラが整っていない。
貧富の格差や義務教育普及の遅れは中国よりもひどい。
スズキなんかは頑張っているが・・・
>>71
だからこそインドを助ければ良いんじゃないの?
幸いなことに支那での失敗を糧にまともな計画を立てられそうじゃないか。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/11 00:40:32 ID:OqjHjCoZ
インド、ベネズエラ国内で油田を共同開発へ
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/art-20050309203648-DLCEDLCAYR.nwc 【ニューデリー=黒川信雄】インド、ベネズエラの両国政府は、ベネズエラ国内で油
田開発事業を共同展開する。ロイター通信などが伝えた。開発は両国の国営企業が行う
計画で、インドの国営石油開発企業がベネズエラで原油生産活動を行うのは初めて。経
済拡大を背景にインドは国内での原油消費量が急増しており、海外からの調達を強化し
ている。
インドも石油獲得外交 人口大国同士、中国と共存模索
露、イラン、スーダンに接近
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050310-00000009-san-int

 【シンガポール=藤本欣也】二〇三五年までに中国を抜いて世界一の人口大国
となる見通しのインドが、資源獲得の国家戦略を強力に推進している。実利優先
のそのエネルギー安保政策は、長年の敵対国、パキスタンとの間で緊張緩和をも
たらす一方で、石油消費大国、中国との激しい資源獲得競争を招いており、両国
間で“共存”を模索する動きも生まれている。中印両大国の資源外交の国際政治
への影響も懸念され始めている。(以下略、長文)
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/11 15:51:59 ID:fRokTCqS
>>31
マジで?
蔵前さんの本読んでインドって( ゚д゚)スゲー面白そうって
思ってんだけど。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/11 15:57:31 ID:gpBGlL/q
ODA出すけど、日本企業に請け負わせろよと。
今の流行りは日本のODAを英米企業が殆ど請け負うと言う形。
まさに小泉改革の一環。
て言うか、日本は知識人wマスゴミとも中国韓国マンセーですからw
反日左翼&小泉のような親米反日右翼ともインドとの関係強化は反対ですから。
そもそも米国自体が日印接近を非常に嫌がってると言うしね。
その傀儡に過ぎない小泉をや。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/03/12 15:19:55 ID:s+Hab/zK
日印友好>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日中友好。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 15:22:02 ID:U9tGnnde
>>71
インフラ整備なんて日本の得意分野じゃないか。
公共事業の減少も補えるし、良い事尽くめw
でもあちらさんは自主努力が基本だからな。
その辺の配慮も忘れずに。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 15:23:03 ID:rkSA+28f
反日じゃない国に経済協力したほうが絶対イイ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 15:23:26 ID:/yShYjxE
でもアメちゃんが五月蝿そうだな・・・
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 15:25:08 ID:L018h1XI
インド人って
利害が絡まなければ
すごく親切。
インドは隠れ親日だし核持ってるし、仲良くして損はないな。
日本企業がなぜインドに投資を渋るのか
インドはとにかくやばいんだよ
なにか渋らせる要因があるに違いない
中国以上にやばい
今は中国に投資したほうが無難だ!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 15:46:02 ID:Cno14SDd
早くインドに新幹線作ろうぜ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 15:49:42 ID:Cno14SDd
やっぱり、ビルゲイツの糞OSに依存しないで
それらの金が、マイクロソ糞に流れないように
日印共同で、強力なOSを作るべきだと思う、
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 15:51:25 ID:Z4s26Hc3
親中派が中国進出を押してる
インドが押されないのは中国の敵だから
87外国人参政権絶対反対!!!!:05/03/12 15:53:54 ID:xdhxn51C
チョン、チャンコロ、露助に比べればまだいいけど、
肩入れするのは考え物。
やはり、日本の国益を考えて、したたかに行動するべき。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 15:56:12 ID:Cno14SDd
>>86
まあ、そういうことですな
NHKなんて、シナマンセーはするが、インドマンセーはしないからなw
関係ないけど、ラジオ体操に出てくる女の赤いTシャツに星のマークは
シナ共産党を意識してんのか??

こういう細かいとこに、プロパガンダ戦略が見えてくるように思う
秀吉も天竺まで征服?するつもりだったんだっけ
津波でインド政府は被差別カーストを放置したんだろ。
そこら辺の文化がなー。中国も人権問題はあるけど。
あと暑いからボーッとしてそうだな。
IT技術者は優秀なんだろうけど単純労働者は使えるのかな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 17:12:30 ID:Z4s26Hc3
>>90
カースト制を持ち出すのは中国
もうほとんど無いっての
低カーストの人達はイスラムに改宗したりするから
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 17:25:57 ID:8OYs9PVz
中国もカースト制度やっているよね。内陸部と沿岸部という。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 17:26:54 ID:83Ihie0v
インドは低カーストからの仏教徒改宗が1億人以上

で、インド仏教の頂点に立つ男が日本人出身の
佐々井秀嶺(69歳)インド名アーリア・ナーガルジュン
彼が引退するまでの5-10年で道筋を立てるのが理想。

とりあえず佐々井秀嶺でぐぐれ。「天才と紙一重」の男だ。
http://www.fujitv.co.jp/nonfix/library/2004/445.html
>>93
1億人はどう見ても大げさだな〜。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 17:44:59 ID:83Ihie0v
紹介文によって5千万〜1億で差が有るね。
まぁ、50年前に40万人の集団改宗で始まったのが現代のインド仏教だしな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/03/12 17:45:09 ID:m89E8abh
チョンやチャンコロにやっている金をすぐに停止してインドに回すべき。
日印防共協定を結んで(自分達の考え=アジアの考え)とゆう馬鹿な幻想
を抱いている極東3馬鹿国に鉄槌を下すべき。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 18:09:26 ID:npXK4wFQ
>>91
これは毎日ソースだけど、読売でも同様の記事を読んだよ。
「ダリット」っていうのはカースト制度の「枠外」の人らしいけど。
ブラーミン(聖職者)、クシャトリア(王侯武士)、バイシャ(商人)、シュードラ(隷属民)、
シュードラにも入れないのがダリット。

スマトラ沖大地震:
インド洋大津波 最下層、支援でも差別−−インドの最大被害地
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/india/news/20050114ddm007030042000c.html
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 21:50:15 ID:dAY88QRj
急成長インド、ITが牽引役 GDPの4%
http://www.sankei.co.jp/news/050312/morning/12kei002.htm

技術力と安い人件費/日本市場も視野
 【バンガロール(インド)=大柳聡庸】ソフトウエア開発やシステム管理とい
ったIT(情報技術)産業が、成長著しいインド経済を牽引(けんいん)してい
る。すでにIT産業の規模は、国内総生産(GDP)の4%弱にあたる約二百億
ドルに達している。技術力が高く人件費の低いIT技術者を武器に、欧米向け輸
出を中心に成長。日本市場にも攻勢をかける構えだ。

(中略)
 もっとも日本向けは3%程度に過ぎない。その理由を、日本経団連に相当する
インド産業連盟(CII)の幹部は、日本語という言葉の壁に加え「20%の源
泉課税が問題だ」と指摘する。

 日本とインドのソフト貿易には租税条約に基づき、サービスを受ける側への2
0%の源泉課税が取り決められている。米印の間にはこの取り決めがなく、相対
的に日本企業は、インドへの発注が少なくなる傾向がある。両国の関係企業が中
心になって税率の引き下げを求めており、政府間で調整が進めば、日本向け輸出
が加速しそうだ。
いま日本で結構インドの投資信託が人気だな
少し過熱気味なくらい。

100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 21:55:38 ID:5bjotuNA
まあ、インドのカーストは周り言っても仕方ないね。
自分で変わるのを気長に待たないと。
イギリスですら無くせなかったんだし。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 21:58:38 ID:4Kmjz47/
ナトワル・シン外相

インドきっての知日派とも呼ばれ、元プロレスラー、兄のタイガー・ジェット・シンと
共に新日本プロレスで暴れたのはプロレス通では懐かしい話である、
リングの上ではムチを振り回し登場、ジェット・シンの必殺技が、喉をつかむと言う
反則スレスレのコブラクローであるのに対して、ナトワルの必殺技は男性の一物を
つかむと言う、マムシクローという必殺技で日本人レスラーを恐怖のどん底に叩き落した

しかし、キラー・カーンとの股間つぶしデスマッチで、マムシクローをかけたのは良かったが、
それは、キラーカーンがパンツの中に隠していたおやつのバナナを掴んでしまい、
逆にキラーカーンの必殺技、モンゴル・トレインをくらい、玉を一つ潰され敗北、引退となった

カーストも問題だけど
いんどはガチガチの官僚主義だといい
それが経済発展の足かせになっていると聞く。
>>99
信託会社が煽りすぎで、実態はけっこうヤバいと聞いたけどどうなんですかね?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 01:42:52 ID:aenZeBMj
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/21 02:42:49 ID:f1MHzbfr
インド

(1)対日貿易
(イ)貿易額 (単位:億円)
    1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
輸入  2,647 2,677  3,144  2,756  2,679   2,693  2,620
輸出  3,093 3,221  2,848  2,558  2,842   2,337  2,339

(ロ)主要品目(99年)
   輸出 宝石類、海産品、鉄鉱石
   輸入 一般機械、電子機器、専門機器
(2)我が国からの直接投資(単位:億円)
1997年度  1998年度  1999年度  00年度  01年度  02年度  03年度 
  532      329     232     185     181    378    99

インドとの関係はここ数年何も変わっていないって言うか、
むしろ希薄になりつつある。

本当に日本はインドが好きなの?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/21 17:57:51 ID:WQjWICXT
日中関係と日印関係の比較
           航空便    人的往来     留学生受入  姉妹都市数
日本- 中国  約70便/日  約300万人/年  約7万人     288組
日本- インド  約1便/日   約12万人/年   数百人      1組
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/event/031208_g.html
>>104
戦後日本を指導した層の、戦略眼の無さが露骨に見て取れますね。
冷戦期のインドは親ソの社会主義国家であったから、
冷戦後の日本は野中一党の支配下にあったから、
なのでしょうが、それにしても水面下で関係を持つくらいしろよと……。
世界経済「双龍」が浮上
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2005031563638

「あなた方はソフトウエアの一人者であり、われわれはハードウエアの一人者だ。この
2つを合わせれば、世界最高になれるだろう。」02年1月、当時の朱鎔基・中国首相
は、インドのニューデリーを訪問した際、このように話した。その当時においては、夢
のような話に聞こえた。国境地帯の紛争で、両国の緊張が消えていないときだったからだ。

それから3年。同氏の話は、現実になった。昨年末、軍事的かつ外交的な対立を終息さ
せたことに続いて、今年初めからスピードを出しはじめた両国間の経済協力が、戦略的
提携の段階を発展させるにつれ、今後の世界経済の地殻変動まで予告している。

とりわけ、温家宝・中国首相が4月初旬にインドを訪問し△両国間の自由貿易協定(F
TA)締結を年内に実現すること△43年ぶりに両国首脳会談を開催すること−−など
について協議をすると予定とされ、こうした動きはさらに速くなる見込みだ。

1962年の国境紛争以降、停滞していた中国とインド。両国を合わせれば全世界の人
口の約40%を占める。途方もない市場潜在力に基づいて踏み出しはじめた、2つの巨
大な「潜竜」の足取りを、世界が静かに見守っている。

▲中国の「胴」にインドの「頭」――インドのソフトウエア教育最大手のNIIT。中
国政府の支援のもと、昨年、北京や上海など全国108カ所の情報技術(IT)教育セ
ンターで、2万5000人以上の中国人学生を対象に有償教育を行い、3000万ドル
(約3000億円)規模のソフトウエアを販売した。

中国の家電メーカーのTCLは、インドのシリコンバレーと言われるバンガロールから
人材と技術を導入し、テレビ、DVDプレーヤー、エアコンなどを生産している。

インドの「頭」と中国の「からだ」が出会ったのだ。こうした経済協力に支えられて、
両国間の貿易総額は01年36億ドルから、昨年は4倍近く増えた136億ドルとなっ
た。01年には両国間の直航ルートはなかったが、現在は1週間に5便が運航している。
インドは2年後の最大貿易国として、現在の欧州連合(EU)ではなく、中国を選んで
いる。 (以下略)
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 03:01:58 ID:uojMV8gn
インドは中国以上に社会が難しすぎる。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 03:03:27 ID:D9RZ1K4y
>>107
中国の場合やっかいだが単純だからな。
金を渡せばどうとでもなる。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 03:18:14 ID:QfD+O+eO
>>105
>戦後日本を指導した層の、戦略眼の無さが露骨に見て取れますね。

そんなに言うなら、インドに投資しなよ。
結局みんな口だけだって言う数字。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 04:15:15 ID:ZG/im62m
小泉首相も歴史に名を残したいなら、北朝鮮との国交正常化なんかじゃなくて、
インドとの軍事同盟とか、ダライ・ラマと会談とかすればいいのに。
インドの辛外相はウリナラ同胞ニダ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 04:24:25 ID:8hsjL6Ak
インドが人権保護や情報公開、規制撤廃、汚職追放などを
徹底しない限り、この国へのODAを増額すべきではない。
今のような有様で援助しても焼け石に水。タカられて終わり。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 04:35:52 ID:8hsjL6Ak
>>91
「カーストがほとんど無くなってる」だって…?
インドの実情を何にも分かっとらんなw
海外旅行板あたりで情報収集してみることを勧める。
こういう御目出度いインド厨が投信買ったりしてるんだろうなw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 04:36:43 ID:ZG/im62m
>>112
中国の時と同じですね。汚職は中国政府は躍起になって取り締まっているけど、
人権や情報公開は・・・。人権団体も『日本は間接的に中国の人権弾圧に協力している!』
とか言ってODA停止を後押ししてくれればいいのに、『中国の弾圧はよい弾圧』がデフォルトの連中ばかりだし。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 08:02:00 ID:44D+F95c
将来中国と対峙する時にはインドとの繋がりが重要になりそうだねぇ。
インドの軍事力や財政力を当てにしてる時点で妄想かと。
その点では、ロシアのほうがまだ頼りになる。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 16:30:22 ID:s6vcjMCR
漏れ去年マレーに行って、インド系のヤシに2回鴨られた。
インドやチャンコロの様に人口の多い国は生き馬の目を
抜く位じゃないと生きてゆけない
インドもチャンコロも、ん先年の生活の知恵がDNAに組み込まれている。
お人好しの日本人は相当腹を据えて掛からないと皆鴨られる。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 16:38:11 ID:wW1IY++P
まあ、対中を考えた場合、役に立つからなインドは
インドって行ったら二度とかえってこれなさそうなイメージが・・・・
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 16:43:48 ID:SN7ulOfp
国防大臣の息子の嫁は日本人ですよ。そんで以前来日した時に日印同盟の話をしていたがどうなったことやら。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 16:45:38 ID:wW1IY++P
>>120
らしいね
日本人の地位が高くないとありえない結婚だろうね
インドでどのように日本が見られているかのいい例だろう、その例は
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 23:44:37 ID:m4OzXsS1
「チャンドラ・ボース」も「パール判事」も「地政学」も、
全く日印貿易の促進には繋がっていません。

潜在的敵国である日中や印中の貿易額にも及ばないとは。

>>104
>輸出 宝石類、海産品、鉄鉱石

石ころ磨く技術以外、インド人の価値を認めていないのが、指標からも見て取れる。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 23:47:02 ID:G9AXaVCV
インド人は抜け目がない。うかうかしてると騙される。
でも敵の敵は味方。
支那に対抗して、協力しなきゃいかん。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 23:48:15 ID:g3xU2v7I
インド製のタオルを増やせ
インド製の服もな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 23:49:26 ID:S8I2a2bK

 インドカレーなんか食えるか!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 23:52:24 ID:bMb0+uky
この間、国際線で帰国したとき、
隣に座ってた人がインド人。
某米系超有名金融機関の人で
びびった。
頭、むっちゃくちゃいいんだろーな。
>>124
繊維製品も結局プロの目で見ると、駄目なんだろうな。
人は政治的に買い物をしない。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/15 23:53:30 ID:S8I2a2bK
デリーだけは飛び抜けて危ないようだ。デリーに長居は無用。まあ、デリーで鍛えてから地方に行くというのも一つの手かも。
運転手のにーちゃん曰く、「日本人も1週間もインドにいれば賢くなって騙されなくなる。でもデリーには毎日毎日、馬鹿な日本人がたくさんやってくるんだ。」
今思えは、このにーちゃん、出会ったインド人の中で一番いいやつだったのかもしれない。
http://jyu-bako.vis.ne.jp/India/Innk.html
こんにちはインド
さようならコリア
インド人とカネが絡んだつきあいなんかしたら日本人は
一気に10年ぐらい寿命が縮むぜ。
価値観や思考法が日本と大違い。ほどほどの距離を保つぐらいで十分。
おまえらって本当に何も知らないガキばっかりだな。

>>75
実際にインドに行って、インドを見て、経験して、それでも
「インドが好き」って言ってる奴は9割の確率でハッパ関係。

>>81
国と国との関係は利害が絡みまくりだもんな・・・。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/16 18:39:24 ID:J1u4Rr26
>>130
>おまえらって本当に何も知らないガキばっかりだな。

くだらねーことさえずってんじゃねぇ。
中国とも仲良く、インドとも仲良く。
インド人かぁ・・・
BRICsの中では一番とっつきにくそうな気がするなぁ・・・。
文化がどうもね。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/16 23:26:44 ID:Lr6LZfd0
>>130
同意

何年も前から「インドと同盟を」と主張している香具師がいるが、
全く実を結んでいないものな。
経済的にはかえって希薄な関係になってすらいる。

>>124
>インド製のタオルを増やせ
>インド製の服もな

そんなにインド製品が優秀なら、お前が商売すればいい。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/17 01:17:30 ID:iBqU8MFN
インド国歌
http://www.indembassy-lisbon.org/uk/mp3/indian_anthem.mp3

Jana Gana Mana Adhinayaka jaya hey, Bharata bhagyavidhata.
Punjaba, Sindhu, Gujarata, Maratha, Dravida, Utkala, Banga,
Vindhya, Himachala, Yamuna, Ganga, Uchchala jaladhi taranga
Tava shubha naamey jaagey, Tava shubha aashisha maangey,
Gahe tava jayagatha.
Jana gana mangaladhayaka jaya hey Bharat bhagyavidhata.
Jaya hey, Jaya hey, Jaya hey, Jaya jaya jaya jaya hey!
とりあえずインドと一口に言っても、公用語が9種類(16だっけ)あり、
民族が無数にあり、人口が10億人という「第二の中国」であることは
よーく肝に銘じとけ。
いわゆる「インド人」といって思いつくのはインドのごく一部に過ぎん。
ある面では中国以上に人種差別、階級格差、そしてとんでもない金持ちの
とてつもない傲慢さに悩まされる国だ。
まあ上層階級は本当に優秀なんだけどな。日本乗っ取られかねないくらい。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/17 02:55:35 ID:P6tF3RQo
日本政界大物インド詣で相次ぐ、中国けん制狙う?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050316i417.htm

 【デリー(インド)=望月公一】日本の政治家のインド訪問が相次いでいる。 
「21世紀の大国」として急速に経済力を強めるインドとの関係を強化し、もう
一つのアジアの大国である中国をけん制する狙いがありそうだ。

 「インドはグローバルパワーとしての台頭が著しい。わが国が今後、アジア、
世界の安定、平和のために、共に協力していくにふさわしいパートナーだ」 訪
印中の自民党の森前首相は16日、デリー市内のホテルで開かれた日印シンポ
ジウムで講演し、両国の関係強化の必要性を訴えた。

 1月に中川経済産業相、谷垣財務相、竹中経済財政相が相次いで訪印した。
19日には自民党の安倍晋三幹事長代理が訪れる。小泉首相も4月末からの大
型連休に訪問を計画している。

(中略)
 昨年11月の東南アジア諸国連合と日中韓(ASEANプラス3)首脳会議
で今年中の開催を合意した「東アジア首脳会議」へのインドの参加についても、
日本は「これから議論していく」(町村外相)としている。

 ただ、中国もインドと関係改善を進めている。2003年6月のバジパイ・
インド首相(当時)訪中を機に、両国の経済関係は拡大している。 このため、
政府関係者の間では「インドに急傾斜する一方で、中国との関係を悪化させた
ままでは、インドが日中を両てんびんに掛けやすくするだけ。うまくバランス
を取りながら、日本のアジアにおける存在感を維持していく戦略が必要だ」と
の声が出ている。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/17 03:30:33 ID:jdvOZ9TX
インドとの結びつきは強めるべきだな。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/17 03:37:42 ID:3BsV+Foq
ネパールでどんちゃかやってるが中印は表向き無視かね?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/17 03:57:21 ID:BXyd59sl
中国は占領してるカシミール地方返してやれよ

日本もいっそ士農工商ニート制度に戻してカースト制度に対抗するっていうのもyouすればいいじゃない
>>139
印度はネパール国王による独裁制を「非常事態の緊急措置」として容認しつつ、
早期に正常化するように導く努力をしてるとか聞いたけどな。
中共は、、、何やってんだか知らんけど、騒乱起こしてるのが毛沢東派だからねぇ。。

まぁ、そんな感じで、印度は地域大国としての振舞いをしているらしい。
一方、中共は世界中から子飼いと思われている北朝鮮一つ統制出来ずに。。。

って事で、今の所、米国は印度を国際政治のプレイヤーとして見る方針らしいんだけどね。民主主義国だし。
一方、中共の事は、、、どうなんでしょうね。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/17 14:57:34 ID:Lz9EQ202
日中貿易額 1680億ドル(香港除く)
印中貿易額  136億ドル

日印貿易額   40億ドル

日中の40分の一の関係
印中の3分の一の関係
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/17 15:03:56 ID:KOP7LjPq
所詮国家に真の友人は存在しない。インドにしても所詮は外国であり、
状況次第で敵になる。日本は、外国を信じて常に騙され、裏切られてきた
経験から、ナイーブな感性は捨てるべき。
究極的には日本人が信じていいのは、反日日本人を除く日本人だけだ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/17 15:08:09 ID:bVL9YrNi
>>141
一方、中共は世界中から子飼いと思われている北朝鮮一つ統制出来ずに。。。

いや、あれは北朝鮮がああいうほうが中国にとっては都合がいいからだろ?
グルだよ、グル。
北が6カ国協議に素直に参加してたら、中国の存在意義ないじゃん。
中国朝鮮は斬り捨てるべし。
自動車の方は韓国にも遅れていたが、どうにか動き出してる。

2006年〜08年頃に、スズキやトヨタは既存の工場を強化、日産やダイハツも工場進出をする予定。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/17 15:27:31 ID:z2vcDYm/
インドってなんでまとまってられるんだろう?
言葉も民族もすべてばらばら
>>147
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=z2vcDYm%2F

あっちこっちでシナ朝鮮を応援しているようだが、
パスポート、何色だ?