【日中】ODA年限切らず段階的終了の方が望ましい 外務省[03/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
外務省は7日、政府開発援助(ODA)の在り方について、
学者や専門家が話し合う「ODA総合戦略会議」を開き、今後の中国向け援助について意見交換を行った。
焦点の円借款終了については日中関係全体への配慮から
「年限を切るのではなく、幅を持たせて段階的に終わらせることが望ましい」との意見が多く出た。(以下略
ソース産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/050307/kei069.htm
依頼http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1109904906/158

関連スレ
【日中】 ODA終了のお知らせ 「5年以内終了」提案[03/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1109747023/

バカ言ってんじゃねぇよ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 16:28:19 ID:T3AD73r8
あほか。
配慮など必要なし。
期限決めろ、期限!
今日で終わりだ、今日で!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 16:28:42 ID:mc2fVR+W
ぐだぐだ言ってないで、さっさと打ち切れば良いんだよ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 16:28:44 ID:SxbHQPdN
【南京事件】「南京大虐殺」はあったのか 地上波テレビで激論
http://saturn.in.arena.ne.jp/uwasa/bbs/readres.cgi?bo=log21&vi=1110092722
7r:05/03/07 16:29:09 ID:e61abPro
また外務省か。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 16:30:21 ID:ziA2a+iz
>>1は「中国の反発は必至だ」でお馴染みの
共同通信ソースであることに留意。
9∩(`・д・)三○>`д´>)`ハ´):05/03/07 16:30:39 ID:GHQ1dEAX
返済期限を切らない借金は与えたに等しい、という常識を知らないのか
10死にかけ自営業φ ★:05/03/07 16:31:05 ID:???
>>8
後から気が付きました・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 16:31:24 ID:O9ICor9g
日本の利権構造において「期限を切らない」は「永久」と同義だ。
在日の“一時的”在留許可がどうなってるかを見ればいい。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 16:31:43 ID:3XT6RAMb
中狂の薄ら笑いが目に浮かんでしまう。
どこまでお人好しする気なんだ?
さっさとやめろ!!
感謝するような国じゃないし、即刻打ち切れ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 16:34:29 ID:Cp1pwoGO
そーですよね、課長
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 16:35:14 ID:uSdciPHL
中国から他国へのODAが減ったらわらってやる
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 16:35:15 ID:c51bJbUK
意見が多く出た

チャイナスクールがイパーイ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 16:35:32 ID:JaSuoOCO
財政赤字のくせに
尖閣取られそうなのに
18ゆふづつ ◆VENUS.in.A :05/03/07 16:36:52 ID:RXHY5GzF
スレッドタイトルに不満。これが外務省のコメントであれ、支那人のコメントであれ、いづれに
しても「支那にとって(中略)望ましい」のであって、我が国にとって望ましいわけではない。
大臣はすぐに切り替えられるが
官僚は切り替えるのが難しい。
そこが問題だ。
とっとと終わらせろ、税金の無駄使い
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 16:38:30 ID:bjZK/fEe
切って駄目になる関係なら所詮その程度だったということ。そんな関係なら
ないほうがいいに決まっているのがなぜ分らないのだ。
外務省必死だなw
てめーらは氏ね
もう一回日本っていう国を根本的に作り直したほうがいい。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 16:39:55 ID:/VTnWwZn
そら援助によって、日本も何か得するならともかく、援助金を他のアジア諸国に「日本と敵対してわが国に
つけ」みたいな感じでばらまかれるなら、廃止するしかない罠。
>>8
>「中国の反発は必至だ」でお馴染みの

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
今度からは、ぜひ>>1のソースの所に書いておいてほしいな、それww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 16:43:35 ID:Xn8Czis3
>年限切らず段階的終了を

こんなこと言ってたらいつまでたっても終わらない
私は段階的終了に賛成だ


















1段階目で0にすればいいw
29雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/07 16:53:26 ID:ZG7Xgx6p
感謝もされないODAなんか、やめてしまったらいいのでは?
感謝されかつ、返済されるところにすべきでは・・・

だから俺にもODAを・・・(笑)
自分らの仕事に手間がかかるからだろ?
いったんチャラにして1からやれって言ってるのがわかんねーかな?>外務省
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 16:57:03 ID:3uXW2Juq
シナ畜塵民にも知られて無いODA続け為せ様とは害務省の売国ヤロはいったい ナンボ キックバック懐に入れてるんじゃゴラァ〜 いい加減死ねゃゴラァ〜
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 16:57:54 ID:T939P1T1
害霧症
>>27
2段目でマイナスで。w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:00:36 ID:iToqrI2P
これから環境などで森派の取り分を増やしていくんでしょ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:01:17 ID:LzWaZsKs
ODA総合戦略会議、対中円借款、再開できるようにすべき

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/07/d20050307000088.html
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:02:27 ID:c51bJbUK
>>「円借款を終了しても中国が再開を望めば再び復活できるようにするべきだ」という提案も行われ




ぶ    ち   っ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:02:51 ID:c51bJbUK
共同、ワザとこの部分削除したな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>36

         ぶ    ち    っ
39えふちゃん ◆H71862kjk6 :05/03/07 17:03:30 ID:LbQqA0Ne
だれだよそんなこと言った奴!下痢投げてやる
>1
人の意見はちゃんと聞かなくっちゃ。
「年限を切るのではなく、全幅を持たせて断崖的に(スパッと)終わらせることが望ましい」
と言ったんだろ?
41日本の善意:05/03/07 17:04:02 ID:q8Aws/Cg
中国へのODAは過去中国を蹂躙した日本の賠償的意味合いや
日本の誠意として中国人に受け取られてきた。

そういう日本の不完全ではあるけども誠意を見せていたから
中国の反日感情もある程度抑えられてきたと思います。

アジアカップでの反日騒動など一時の感情で早急な打ち切りを
行うような焦りは禁物だと思います。
隣国は1000年経っても1万年たっても隣国なのですから
お互いに重大な禍根を残さない解決方法を模索していくべきでしょう
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:04:09 ID:vYnIgyT3
これはふざけた電波ですね
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:05:39 ID:PIjSat+k
段階的にしたらいつまでたっても終わらない気がする。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:07:26 ID:+vvk5HRv
町村が本物かどうか、これで見極めてもいい?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:07:58 ID:vYnIgyT3
>>41
1000年どころかここ数年でどうにかなりそうな国に対して、必要以上に気を使うのは国益を損なうだけですが?
日本としては、早めに与えるのをやめて、回収のみに専念すべきですね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:08:35 ID:/BGnU3zZ
町村も専門家の選択を間違ったな。
この学者、専門家の詳細が知りたい。

なんでそこまで中国に配慮しなけりゃいけないのよ?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:09:50 ID:vumsw+qp
>>1
いい加減にしろ
48アジアのこころ:05/03/07 17:10:37 ID:/Y/a/6+o
日本人は償いのお金を払い続けなさい!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:10:43 ID:c51bJbUK
( `ハ´ )フランスから武器密輸したら金無くなったアル、金欲しいアル、寄越すアル

( `ハ´ )再開するように厳命したアルよ。チャイナスクール、チャイナドレスの愛人に、リゾートアイランドの別荘忘れたアルカ?

( `ハ´ )ま、その金も日本の金でやったアルガネ。
>>25
「中国の反発は必至だ」
「小泉首相の靖国参拝問題」

↑これ、共同、朝日の記事起こしファイルのテンプレ。
ODA総合戦略会議
>>28
チャイナスクールの奴らなのかな・・・。
とっととODAやめろよ。
全然望ましくねぇよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:12:44 ID:aDcfKkjy

「ODA削減額に応じて、外務省の予算をアップする」とかすれば、必死で削りまくるかな?
そんなに出したけりゃ、自分達の給料をカットして出せばいいのに。

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:13:35 ID:g2nEyvdg
>>35
>友好関係のシンボルとして維持するべきだ
こいつらすごいな。目的が不明確なODAは即刻廃止で。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:13:46 ID:c51bJbUK
いや、冗談抜きで
愛人と小島に別荘貰ってるヤツ居るんだけど。
粛清はまだなの?町村ちゃん。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:23:35 ID:tmriiJFv

・中国から非難されると官僚は非常に困る

・国民から非難されても官僚としては
   「馬耳東風」「蛙の面に小便」
一般公務員ですらあの待遇なんだから
エリート官僚の国家公務員様達相手にそう易々と辞意を伝えられるかよ
それでも国賊はちゃんと裁け
少しは国のために働け害務省
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:24:34 ID:g2nEyvdg
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:25:17 ID:c51bJbUK
外務省改革案 

内部告発者保護法案を作る。

内部告発した人間はリゾート地での住居(国外)と愛人提供。






バトルランナーの落ちの様にナ
61人民公社好:05/03/07 17:26:32 ID:8CgZXN9n
害無省さん、お前らに「日本のために働け」と言っても無駄だろうが、
せめて中国のためになんか働くな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:29:28 ID:j/gF+P/B
早く税金ドロボウの糞役人屋を首に汁法律を作れ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:30:41 ID:c51bJbUK
人事院と言う名の小泉すらビビって手を付けんバケモノが居るそうじゃぁー。
何?民主?余計に手を出さんぞー。
64印象報道ハン記者。:05/03/07 17:30:53 ID:yo1X0V+b
金沢(石川県)の強盗タイホー
中国人7人だってさ

ID:q8Aws/Cg = あじここ?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:37:02 ID:g2nEyvdg
議長代理: 渡辺利夫 拓殖大学国際開発学部教授
国連支援交流協会ニュース http://www.fsun.org/news/200402.pdf
ODA以外に国際秩序の形成のためのカードは持ち合わせていない。
そこまで出し渋ってしまった場合、何をもってわれわれを信頼してくれるだろうか。
「あ の時助 けてくれ た人」 はありがた く、「助け てくれ なかった 人」は 恨めしく思うものである。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:39:09 ID:c51bJbUK
>>66
金でしか培えぬ信頼など要らぬ。要らぬノダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!
>「あの時助けてくれた人」はありがたく
チャンコロがそんなこと思うわけねぇだろボケ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:40:57 ID:9p8idTeI
やっぱ害務省だな
内務省をつくってほしいよほんとに
>>66
バカだろ。ふつーに。
金を出して感謝される程単純じゃねーんだよ。
しかし外務省のガイキチどもは棄民だよな。
日本人であり日本の官僚でありながら、
日本を搾取して中国に捧げようとする。
いったい何なんだ、こいつら。
71日本の善意:05/03/07 17:42:10 ID:q8Aws/Cg
一時の異常な反中感情に流されない
外務省のほうが政治的センスは上ですよ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:42:15 ID:GBw0DGjq
一方的な宣言だけでいいじゃん
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:42:23 ID:8cke7ppP
まぁ、複数年にわたる事業については継続もやむを得ないかもしれないが、
その他は即刻終了すりゃいいじゃん。
何の問題もない。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:42:56 ID:c51bJbUK
>>70
己が内なる合理性に従ってるだけだと思われ。
奴等に愛国心を求めても無駄。
なら国内の金で他国に釣られぬ様にするしかなーい。

あいつ等に愛国心を求めても空しいだー。
>「あの時助けてくれた人」はありがたく
胡耀邦失脚以降、そんなコト思って無いと思う>シナ
江沢民は全然違う力学で動いているって本当は理解しているだろ?>こいつも
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:44:39 ID:SGyMoU7z
そりゃ共産シンパがいりゃそう言うだろ
>>71
怪デンパ検出
>>1
こんなバカな事を言い出す奴等の名前晒す方法無いもんかな・・・
キリが無い・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 17:52:36 ID:ziA2a+iz
中国人の指桑罵槐の論理からすると、
ODA廃止で日本に反発する勢力は、
日本との関係悪化を促進した江沢民や人民解放軍を罵っているに等しい。
いちいち中国の反発に外務省が気遣う必要など無い。

対中ODAを廃止すると、おそらく日中関係より先に中共内の勢力関係が崩れて混乱に陥るだろう。
結局、ODAの廃止を躊躇う必要も無いのだ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:02:16 ID:vPr6awtv
期限を決めて打ち切れ!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:08:08 ID:w+pfNx/X
>>69
皇軍を目の敵にし、時中でさえ軍の足を引っ張り続けた内務省などいらんなよ。
因みに、戦後後も内務省に連なる役所は自衛隊の足を引っ張るは嫌がらせの限りを尽くすは
やりたい放題なのだ。
そしてこの事実を多くの国民は知らされていない。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:09:44 ID:xdoQPxSA
切りたい時に切れないこんな世の中じゃー♪
83反害務省:05/03/07 18:09:55 ID:n2ROVzww
害務省のODA是非を問う委員会出席者は・・・

ほとんどが害務省チャイナスクールの意を受けた
売国奴ばかり。

中国の軍事予算を見てみろ。
毎年二桁の伸びだぞ。そんな金があったら自国の
インフラ整備に使えばいいだろ。

何で、こんな国にODAやんなきゃならないんだ?

当の委員会の言い分・・・中国との友好のためだってよ。
その中国が、南シナ海でなにをやている?
中国国内の反日教育。

もう、害務省はいらね!
商社にでも任せた方が、もっと国益になるよ。
日本は中国に頼らねば経済が難しい
中国も日本をアジアのパートナーとしているのに
なぜこな愚かなことを?
日本の外務官僚も30年くらい前までは気骨のある立派な人もいた。
そういう人たちを裏切ったのは政治家と国民。
田中角栄を始めとする政治家、朝日新聞などに洗脳された国民は、
職業外交官の忠告も聞かずに日中国回復へ向けて突っ走った。
楯突いた人々は次々と失脚していく。
四面楚歌に追いやられた彼らが、長いものに巻かれろと親中政治家と
親中世論に媚び売るようになったとしても無理の無い事だ。
ましてや国を売れば売るほど出世し金銭的に潤うとすれば尚更だろう。

そうした現状を変更したいのであれば、まず最初に、政治家と、そして
何より国民の意識を変えなければならない。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:15:01 ID:8lNRftHa
物によっては、支那で作るより日本国内で作った方が
安くあがるほどコスト削減が進んでいる昨今、
支那で物を作るメリットは無い。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:19:15 ID:eGh4dXXw
外務省を解体しろ!
しかし中国ほど発展した国を敵としてしまうのは
難しいことなのでは?日本にとって
手をとりあて発展すればよいのに?
∧_∧ えー抗議先ぃー抗議先いかがっすかァー
( ´∀`) 
( つ|□□□|  自民党http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
|     |  公明党 http://www.komei.or.jp/
(_____)____)【外務省】http://www.mofa.go.jp/mofaj/
町村外務大臣[email protected]
          ご意見募集(質問送信フォーム) http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
         【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
          ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
         【各府省への政策に関する意見・要望】
          http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:22:04 ID:fzAziyXL
>>88
中国が民主主義国家になってから、考えよう。
>>88
…日本語が変 煽り?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:24:24 ID:vHzXkk1b
>>88
不自然な日本語で釣りするな
    ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ <ヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) <誰か>>76に ポイズンつけてくれよー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <ワロウがないといやなんだよー
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:25:33 ID:M5utiUP6
>>88
最初から敵でしかありませんが何か?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:26:01 ID:c51bJbUK
>>84
対中輸出入が占めるGDP比率。
2%以下。残念。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:26:12 ID:jMD3ftsJ
>>88
中国、朝鮮にとって日本は永遠に仮想敵国でつ。
反日しないと国がまとまりません。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:26:54 ID:MOnChTDU
一発ですぱっと打ち切れや害務省
マスゴミも税金無駄無駄言ってるくせに、対中ODAは批判しないんだな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:27:32 ID:c51bJbUK
>>88
淡水不足電力不足等々環境問題で自沈確定してるモノと何時まで?
99日本の善意:05/03/07 18:27:54 ID:q8Aws/Cg
中国はいまや世界第4位の経済大国です
貿易総額では日本を追い抜き世界第三位です。
また日本とは歴史的交流が長い、隣人でもあります。

お互いが相互理解ができ遺恨を残さないように
慎重な対応をお願いいたします
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:27:59 ID:78WbVXKh
>>89
抗議メール発射いたしました。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:31:18 ID:vHzXkk1b
>>99
慎重に、かつ大胆に打ち切るべきだな。
ノロノロやったらテーブルクロスの引き抜きだって巧くいかないだろ。
なんで、支那に配慮しなければならないんだよ。
自称、大国なんだろ。
いつまでもたからせるつもりだよ。
最長で2008年は絶対に譲れない。

それ以降は金利トイチで。
>「円借款を終了しても中国が再開を望めば再び復活できるようにするべきだ」という提案も行われ
なんじゃそりゃぁ━━━━━━━━ッ!!
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:34:47 ID:Lp3SFtsC
>>88
ODAというのは途上国への援助です。
あなたの言う、「中国ほど発展した国」だからこそODAが廃止されるのでは?

>しかし中国ほど発展した国を敵としてしまうのは

ODA停止=敵対という認識ですか?
中国は「発展した国」になり、ODAが不要になると、
途端に「中国に25年以上も援助をしてきた国」を敵視するんですか?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:35:44 ID:M5utiUP6
>>99
 >中国はいまや世界第4位の経済大国です
 >貿易総額では日本を追い抜き世界第三位です。

そんな経済大国にODAなど必要ないと思いませんか?
普通の感覚だと、寧ろ失礼になるかと。

 >また日本とは歴史的交流が長い、隣人でもあります。

それはあくまで「大陸と」であって、現在の中国ではありません。

 >お互いが相互理解ができ〜

頭痛が痛いですか?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:37:23 ID:Lp3SFtsC
>>104
>「円借款を終了しても中国が再開を望めば再び復活できるようにするべきだ」

このタイミングでこんな事まで言い出す奴は日本人じゃないよなぁ
言ってる政治家誰だろ?
ODAするんだったら、

まず軍事費、民主度、国益対立度のふるいにかけろ。

それを通過した国に対し、さらにODAの認知度と感謝度をODA額を比例させるべきだ。

ヲレの払った税金で日本に文句つけてくるヤツの腹が膨れるのは納得いかない。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:39:39 ID:jMD3ftsJ
>>107
古賀誠、加藤紘一、河野洋平あたりかと・・・
110蒼き野獣:05/03/07 18:42:41 ID:lQPp96MN
世界第4位の経済大国でありながら、いまだにODAから卒業できないという歪な構造をこそ問題にするべきですよね。
宇宙に有人ロケットなぞ打ち上げている片方で飢えている人がいるということなのですから。
私が言いたいのは中国と日本は助け合うということだ!
そうでないというなら日本はまた中国の敵になるのか?
112日本の善意:05/03/07 18:47:02 ID:q8Aws/Cg
日本人は中国脅威論に少し傾きすぎていると思います。
これはまるで欧米の黄禍論のようなヒステリーさすら
伴っていると思います。

中国は広大な国土を保全するために兵器の近代化等で
お金がかかっているだけではないでしょうか?

アメリカの軍事的プレゼンスが過剰な圧迫感を与えているとも
思います。
この問題は日本やアメリカももっと反省すべきではないでしょうか
>>1
なんか一方的な記事だとおもったら、共同か〜。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:49:48 ID:jMD3ftsJ
>>111
日本と中国の過剰な接近は絶対アメリカが阻止するでしょ。
それに中国は対等のパートナーとして日本を見ようとしないからダメ。
日本は中国と仲良くするためには対等な立場にならねばならぬ。
新規案件は認めず早めに廃止すべき。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:49:59 ID:IX2GZMU1
中国関係のもホロン部って呼ぶのかな?
117蒼き野獣:05/03/07 18:50:13 ID:lQPp96MN
>>112
「広大な国土」とやらは守っても、そこに生きる人々を守る義務はないという考えなのですね?
お偉いさん方はそんなに支那に金を渡したいのか
だったら自分の議員年金から出せばー?
>>107
チャイナスクールメンバーだろうね
今回の委員は害務省の役人だと思うがそれにしたって
亡国の士と言わざるを得ないな
120中道良識派国民:05/03/07 18:55:52 ID:wAGa48F2
共同の断末魔か( ´,_ゝ`)プッ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:56:08 ID:tT60KCg4
害謀省の担当の名前をさらせよ!、マジで
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 18:57:06 ID:c51bJbUK
>>120
共同は
>「円借款を終了しても中国が再開を望めば再び復活できるようにするべきだ」

の部分を消してる消してる消してる。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 19:00:01 ID:jMD3ftsJ
チャイナ岡田も絡んでるのか?
>>35
・・・これ、中国が破綻することを前提にいってんのか?<ODA受け取る国へ逆戻り
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 19:10:11 ID:Lp3SFtsC
>>111
俺は、釣りしてるような、議論するよりも、ただ悦にいりたいだけの変質者は大嫌いなんだが。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 19:30:37 ID:ZSaqCs98
 / ̄ ̄ ̄ \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   
    | /  (・)  (・) |    
  /⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
 (  |  / ___  |  < いいから死ねよ
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/     i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
   Y'´          /    """''''〜--、 '';;       i r'"(~''ヽ
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ     \i > ) /   中国が負けそうになったら
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ       .r-'"/    自分が出て行っブェ!!
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄ i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ    
     ヽ       ヽ :::::::::::::::::::::: i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
      ヽ  丿   )       i         .....::::::::/  i~
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 19:33:48 ID:bjZK/fEe
知り合いが税務署に勤めている。税金を滞納している人が増えて困っている。
しかし、滞納している人も事情が切迫していて、ついつい同情してしまうと
こぼしていたよ。
こうした国民の窮状を外務省は知らんだろうな。
128不思議な国日本:05/03/07 19:39:18 ID:wjfD9ttC
一体、外務省はどこの国の利益を考えて、発言しているのだろう。
チャイナ自身がなすべきことを、お節介にもまだ日本が支援するとは、
バカバカしくて怒る気にもなれない。
軍事大国中国は、今後周辺諸国に侵略をして、何万人もの人間が
犠牲者になる。
その死者達をを増やす為に援助をしていることが何故わからないのか。
それも金が有り余っているならまだしも、40兆円の税収で、80兆円の予算を組んでいる
現状を少しは考えているのか。
国内では、事情は様々とはいえ、自殺者が3万人以上の現実をどう考えているのか。
同じ日本人だよ。同朋、同胞だよ。
ODA総合戦略会議のメンバーの中で、一人ぐらい(チャイナに援助するぐらいならば、もっと困っている
日本人に援助を)と何故言わない。
外務官僚には、国を愛する気持はないのか。
悲しすぎる。



129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 19:39:27 ID:m6sldgaE
>幅を持たせて段階的に終わらせることが望ましい

⇒できれば終わらせたくない。っていうか、ODA増額したい。(害務省高官の独り言より)
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/03/07 19:42:05 ID:Bi1FGDj7
2025年 中国人民軍による沖縄進攻
とかなってからじゃ遅いんじゃ!!
日本を仮想敵国とみなして軍拡してるような国
に援助するのは自分の首を絞めるに等しい。

きっと、50年後の歴史教科書に書かれるだろう。
戦後我が国では売国主義政治が横行し、
我が国の国益に反する政治・報道・言論がなされた、と。
その時まだ日本があればな。

下手すると、中国・日本自治区になってる可能性がある。
荒唐無稽と思う奴は中凶のチベット、台湾への対応を見てみろよ。
一方で、アメリカがイラクに何したよ?今はアメリカは一応味方だから日本人は無関心だけど、
イラクから見ればアメリカの帝国主義時代は終わってないぞ。
中国はその国際社会において現在のアメリカと同じ超大国を目指している。
その時中国が紳士的な大国として行動するとは到底思えん。
おそらく今のアメリカ以上に横暴にふるまうだろう。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 19:43:01 ID:TH5v8vNF
中国政府は人民に「日本人殺害許可」を与えた!

【北京20日時事】十九日、中国で結審した福岡一家殺害事件の両被告に対し、
インターネット上で減刑嘆願運動が展開され当局を戸惑わせている。

 両被告に対する減刑嘆願運動が始まったのは裁判が結審した十九日の夜
からで、現在、複数のホームページで署名を集めるなどの活動が行われている。

 インターネットの掲示板には、靖国こま犬スプレー事件や尖閣諸島上陸などで
「現代抗日英雄」となった馮錦華氏による「小泉を日本の首相としている日本人
全員が小泉と同罪だ。もはや日本人を殺すことは正義だ。正義を行った抗日
烈士を殺させてはならない」という言葉が引用され「靖国と魚釣の報いは日本人
全員の血で償うことになるだろう」「日本の狗(いぬ)を皆殺しにせよ」などの過激な
言葉が次々と書き込まれている。

 先日、当局が代表的反日サイト「愛国者同盟網」を閉鎖させたことへの不満が
いまだにネット上でくすぶっているだけに、当局もこの運動に対し及び腰にならざるを
えず事態を見守っている状況だ。(2004年10月20日・時事通信)

減刑運動の結果、両被告の判決は「無期懲役」と「死刑(刑が重過ぎるとして控訴中)」。
馮氏は勝利宣言を出し、「日本人を殺しても問題にならなくなった」との書き込みが続出している。
中国のバブルは近い将来はじけるわけで
その結果中国が20年くらい前の経済水準に戻っちゃったら
また日本はODAやらなきゃいけないなんて事にならないだろうね。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 19:44:31 ID:bjZK/fEe
日本の外務省は実質的に中国大使館だよ。いっそ解体して外交はすべて民間に
委託した方がマシだ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 19:46:44 ID:F52goxUD
くたばれ 何が戦略だ。氏ね
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 19:47:13 ID:UL074brG
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 19:47:37 ID:i9qTZSGF
問題は必要性があるかどうかである。
まずはこれを点検せねばならない。ところがこれは省いたようである。
もちろん、必要性はすでにないからだ。

ところがただ単に中国が怒るからということで幅を
もたせるというようなことをいいだした。
大規模な軍拡。さらにすすむ反日愛国教育。
それを手助けするようなもんだ。やめるならば考えるのというならば
わかる。しかし・・。

敗戦国の爺さんたちがいくら話し合っても、
結論は、このようなものになるだろう。
子どもの集まりだ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 19:53:35 ID:i9qTZSGF
日本の財政改革の遅れから膨大な赤字は増え続けている。
この状況において、政治的に何の見返りもない援助の継続を
主張することは、おかしいとしかいいようがない。
全体主義体制を日本はささえているわけだが・・。北朝鮮も
拉致問題がなければ日本が同じようにしてささえてやることに
なるところだった。経済をたてなおさせて、北朝鮮が軍の近代化と
大規模軍拡をはじめるのをまたお助けすることになるところだった。
いい加減に、目をさませ。そうしかいいようがない。

小泉にやらせる限りは、この中途半端な状態がいつまでも続く。
早くやめさせねばならない。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 19:55:57 ID:Bd/gKm/c
>「年限を切るのではなく、幅を持たせて段階的に終わらせることが望ましい」

それは、終わらせるとは言いません。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 19:59:57 ID:i5kxp9lD
外務省のバカどもは国民の理解を得られないようなことをいつまで続けるつもりだ!
中国にODAを続けることによって利益を得ている日本人が抵抗していることは間違いない!
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 20:02:36 ID:8lD8lSkZ
>>103
いやいや、
あびる○の御父上を見習って、
ニイチでヨロスコ。
ふざけんな!なんで日本を悪く言うヤツにお金払わなkyかいけないんだよ!
142暴支膺懲 ◆Qz0e4gvs0s :05/03/07 20:03:26 ID:aBODLWi+
即座に終了、これこそ最良。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 20:08:20 ID:KHE7jm+v
外務省は有害
売国奴 恥を知れ
これ以上支那共産主義に迎合することは日米同盟にも悪影響だろ
やあ、外務省のみんな
へたれ外交お疲れさま
146伊58 ◆AOfDTU.apk :05/03/07 20:38:18 ID:PJTrIYDb
外務省は永遠にODAを継続したいようだな。
いい加減にしろ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 21:00:59 ID:crWpIgsD
有害務省
馬鹿ばっかり

裏でODA廃止の期限は決定させて

表で段階的終了つーわけじゃないだろな。

売国省だからな
149エラ通信:05/03/07 21:16:13 ID:osrkKszJ
俺は税務署で確定申告するとき
『<前略>中国・南北朝鮮・国連への資金拠出はいかなるものであっても不当であり、不愉快極まりない』
と意見書をつけた。

 オマイラも賛同してくれ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 21:28:07 ID:PNwQyHo8
言ってるやつの名前晒せ
中国人留学生ですが、一言申しあげます。
国家による歴史改ざんは結構存在するのは事実です。
人権上問題がある事件などに対しては特にそうです。
はっきり言って、日中双方共にそれがあるはずです。
日本ばかりを悪く言ったりする中国もいけませんが、
本当の話まで捏造だと言うのはおかしくないでしょうか?
かって日本軍が中国大陸で暴虐の限りを尽くしたのも
らちもない作り話で片づけてしまっていいのでしょうか?
出所不明の資料だからと南京事件を全否定してしまい、
てんで話にもならない否定論だけはすぐに乗ってしまう。
けっきょく、そういう日本の態度が友好を妨げるのです。
>>151






>>151
支那に帰れ!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 21:30:04 ID:c51bJbUK
>>150
言っても言わなくても同じ。
個人名を知った所で官僚に直接攻撃は出来ない。

抗議メールを外務省、外務大臣に送りつけるだけアルよ。
結果内部で処置されるまで。
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!:05/03/07 21:35:06 ID:DxUcGsKF
チャイナスクールと御用学者で構成した委員会でガイム役人のシナリオも
色あせているな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 21:36:15 ID:5mxGzsKW
中国は元寇の件に関し
謝罪と賠償を行う
道義的責任がある
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 21:37:28 ID:c51bJbUK
内面的な問題を多々含む。
エリートコースとしてのチャイナスクールがある限り
その小さなコミューン内のローカルルールに阿る人間は後を立たない。
マクロな所から此れにメス入れないと何時まで経ってもこのマンマ。

真紀子の外務省改革?プゲラ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 21:37:34 ID:SEfnX4dO
>>151
条約に基づいて駐留してた軍隊に喧嘩売るってのは、事実上宣戦布告だと思うけど。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 21:38:39 ID:kscJyD7K

元寇のときに、対馬や壱岐で行った虐殺を中国は謝罪する責任がある。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 21:40:38 ID:XkqzQb6O
意見はちゃんと名前を出すこと。
匿名の意見などニュースにする必要性はない
( `ハ´) <あれは朝鮮人がやたことアルね
なんで支那のご機嫌見ながらなんだ即打ち切れや
163公明党は「違憲」:05/03/07 21:42:27 ID:AlbgNCef
「そういう日本の態度が友好を妨げるのです。」>>>現在のような中国側
の態度では「日中友好」などあり得ないのです。又、そんな偽りの友好など
まともな日本人なら欲していません。中国共産党のような独裁政権は国民を
騙すようなことを言い続け、かつ人権弾圧をしないと生き残れないことは歴
史が証明しているのです。時間はまだ要するかもしれませんが、いずれ中共
は崩壊し、中国が混乱期に入るのは必定です。このことを理解するにはハイ
エクの「隷属への道」を読むと良いでしょう。中国では入手できない本です。
いきなりODA全廃なんてなったら、自分たちへのキックバックもなくなるもんな。
家計に直接響く人達からしたら反対もしたくなるもんだ。
165アジアのころこ:05/03/07 22:05:12 ID:MBbe+GM/
>151
>日本軍が中国大陸で暴虐の限りを尽くした

まず、このことありきの脳みそを
洗濯してからだな。
縦にマジレスするの流行ってるの?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 22:10:20 ID:c51bJbUK
>>165
立て読み。

後、本物はPCを破壊した。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 22:16:00 ID:B/NkTARe
>>164
そのとおりだよ。ODA止めたら関連業者も困ると思うよ〜。
ODA廃止に反対する人間は全員何らかの利権に浴しているんじゃないの。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 22:23:02 ID:c51bJbUK
それに対しては対案が有る。

対印に行けば良い。
何も中国である必要は無いはずだ。

つーかそいつ等は北朝鮮復興支援、インフラ整備に舌を伸ばしてる訳だが。
糞ソー●と繋がり深い●は●●組とか。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/07 22:33:15 ID:AqWq0V6c
馬鹿じゃねーの?
ODA総合戦略会議のメンバー。
>>1
>「日本のODAのシンボルとして残しておくべきだ」

>日中で協力して第3国への援助を行うなど、ODAの新たな活用方法の模索を求める声

>>35
>友好関係のシンボルとして維持するべき

>「円借款を終了しても中国が再開を望めば再び復活できるようにするべきだ」


こんな提案しかないなら必要ない。中国へのODAは期限を切って廃止しろ。
ODA継続するんだったら、外務省の役人の給料減らしてよ。
そのとき、どういう意見が出るんだろうね。
外務省は、海外勤務についていった嫁にまで給料を与えるのはやめろ。
パーティも開かず、仲間内で引きこもっているだけで、外交上何の役にも立っていないだろ。
第三章 外患に関する罪

(外患誘致)
第八十一条
 外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。

(外患援助)
第八十二条
 日本国に対して外国から武力の行使があったときに、これに加担して、その軍務に服し、その他これに軍事上の利益を与えた者は、死刑又は無期若しくは二年以上の懲役に処する。

(未遂罪)
第八十七条
 第八十一条及び第八十二条の罪の未遂は、罰する。

(予備及び陰謀)
第八十八条
 第八十一条又は第八十二条の罪の予備又は陰謀をした者は、一年以上十年以下の懲役に処する。


中国の対日敵視政策を知りながら、適当な理由をつけてODAを続け、結果的に軍備増強につながったのだから、
将来日中武力衝突があった場合には、政治家、外務省の一部の人間にはきちんと死んでもらわないとな。

175クソ害矛傷:05/03/08 00:48:05 ID:Knb5Z/ZL
外務官僚に






政策会議みたいなことさせんな!
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 00:52:04 ID:MlhASNhy
害無省うざい!百年前から!
死ね!
>日中で協力して第3国への援助を行うなど、ODAの新たな
>活用方法の模索を求める声も出た。

最悪
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 00:57:25 ID:B0+xvO/1
外務省の理由の無い意見はもういい。
即刻廃止。
いちおう2010年というのが目安になっているから、
それより早く「終了」ということもありうるということだろう。
中国が生意気なことをやるならそうなる。
期限を区切ると、中国は5年間は安心できるということになる。
そういう安心感は与えないほうがいい。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 01:14:27 ID:sYDf+b5A
ODAのカネを救急・入国管理・警察・海上保安にまわせ。
181アジアのこころ:05/03/08 01:20:40 ID:oUFgli/8
外務省関係者 職員は 支那へのODE効果で

支那からよい接待を受けられるから

切れんのかな とつぶやいてみたり
182日本の善意:05/03/08 01:21:54 ID:dFSUqoHv
日本と中国がアジアの安定にとってきわめて重要です。
この2カ国が覇権を争って対立するようになると
アジア全体が不安定になり、引いては戦争にまで至り
アジアが大混乱になるおそれすらあります。
21世紀をアジア発展の世紀にするためには
加害国としての日本が中国に対する寛容の精神を見せ
また中国への適切な助言もあわせて行っていくべきでしょう。
ODAを打ち切るのは時期そうしょうです。
環境保護や貧困地帯など中国はまだまだ問題山積みですから。

また何かと反目しあう日中の間を取り持ち、適切な関係を保つためにも
韓国のリーダーシップによる東アジア対話的枠組みが必要でしょう
183アジアのこころ:05/03/08 01:23:50 ID:oUFgli/8
ええかげんにせんかい

国民の民意に反すること麦価を

がいむしょう ヨ
>>182
韓国がリーダーシップなんてことこそ、時期しょうそう。
ひっこんでろ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 01:26:31 ID:EEl58QyH
台所がきつい以上出せん。それで文句を言わせんな。
一回5000円程度の安い中国女を外務省厄人に当てる事で、数千億円の
ODAが投入される。
そりゃ、チャンコロも笑いが止まらないだろうさ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 01:28:08 ID:IJudcNWC
>>182
>>環境保護や貧困地帯など中国はまだまだ問題山積みですから。
だったら有人ロケット打ち上げとか他国へのODA供与とか核兵器装備とか……いろいろ止めればいいと思うけどね
どれも無理してやらなくてもいい事ばかりでしょ

>>韓国のリーダーシップによる東アジア対話的枠組みが必要でしょう
しっちゃかめっちゃかになるの必至
日韓、日中の問題も含めて冷静に判断できる立場の第三国が必要
188日本の善意:05/03/08 01:29:42 ID:dFSUqoHv
>>184
日本人には根強い韓国への蔑視観があるのは
悲しいことですが私もわかっています。

しかし、中国の反日意識は根強いのです。
東アジアが安定するためには日中韓の連携や
共通理解が必要になってきます。

日本と中国の派遣争いを防ぐためにも韓国がリーダーシップを
取るのが望ましいのです。古来より韓国は日本と中国をつなぐ
役割をはたしてきたわけですし
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 01:32:19 ID:EEl58QyH
>>188

>古来より韓国は日本と中国をつなぐ
役割をはたしてきたわけですし


ばあああk。自立できずに依存するか近所迷惑なことばかりやってきただけだ。
190日本の善意:05/03/08 01:35:16 ID:dFSUqoHv
>>189
日本に仏教を伝えたのは朝鮮(百済)ですし
古来より韓国は日本と中国を繋ぐ文化の橋渡し国家
でしたよ。
実際に日本には数多くの百済式の五重塔がありますよ。
素晴らしい建築です
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 01:37:11 ID:KvTxWVHr
>>188
韓国がそれほどリッパな国であったなら日本も苦労しないわけで・・・

それに、古来より・・・って歴史的に見てそんな事実があるのですか?
常にどちらかの庇護下に入ってただけじゃないですか。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 01:39:33 ID:9Hna5RqJ

全人代に抗議?中国天安門広場で拘束・連行騒ぎ

 【北京=佐伯聡士】中国の全国人民代表大会が開かれている北京の人民大会堂に隣接する
天安門広場で、7日午前、抗議行動をしようとした子供を含む男女が、次々に公安当局に拘束、
連行される騒ぎがあった。

 抗議内容などは明らかではない。

 目撃者によると、私服や制服姿の公安警官が同日午前10時(日本時間同11時)過ぎから
数回にわたって、抗議していた人たちを警察車両に押し込み、連行した。子供を伴った家族連れと
見られる者もいたという。公安当局は、集まってきた野次馬らに現場を立ち去るよう何度も拡声器で
呼びかけた。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050307id22.htm
外務省にメル突!アフォカ!
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 01:39:53 ID:yAQQ+YY8
>>190
チョン半島はただの通り道。
倭は宋に使者も送ってる。
百済の隣に日本の行政府もあった。
>>188
>日本と中国の派遣争いを防ぐためにも韓国がリーダーシップを
代わりに、中国とロシアの覇権争いを防ぐために、
韓国がリーダーシップをとってみればいかがでしょう?

日本は黙って見てるだけーですけど。。
196日本の善意:05/03/08 01:44:30 ID:dFSUqoHv
必要以上に韓国を卑下するのは止めましょう。

日本と中国はお互いに強く意識しあい、そして牽制しあって
いるのが悲しいですが現実です。

EUのようにとは言いませんが東アジアもある程度ゆるやかな
まとまりが必要です。
無駄な争いや警戒をしあわずに、団結するためには韓国が主導するのが
もっとも無難なのです。わかってください
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 01:45:49 ID:9Hna5RqJ
>>196
韓国が主導できるわけがないだろw
のむひょんは金豚の操り人形なんだからなw
198アジアのこころ:05/03/08 01:47:08 ID:oUFgli/8
「ODA総合戦略会議」

これは がいむしょうの 策略 理由つけ

対支那ODE継続のための

みんな知っとるぞ
>>196
他国を主導する前に
まず自分の国を統一してみろ
>>188
支那がリーダーシップ?
あのな、そんなモンは1842年、つまり約160年前にとっくに失われてるんだよ
一応アジア一の大国だったクセにあっさり阿片戦争に負けて植民地になりやがって
それでその後やってた事は欧米の言いなりになって周辺諸国搾取
WW2が終わったと思ったら共産化して周辺諸国に侵略や恫喝を繰り返してきた(今でも続いてる)
そんな国がリーダーシップ?すぐ暴力に訴える嫌われ者のゴロツキがリーダーになんて任せられるかボケ
寝言こいてんじゃねえぞ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 01:50:48 ID:yAQQ+YY8
>>196
何を言おうがチョン半島は属領文化。
4世紀より他国の支配下。
主導権を握った経験が無い地域。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 01:51:11 ID:KvTxWVHr
>>196
卑下してる訳じゃなくてね。
韓国に主導的役割なんて無理でしょ、普通に考えて。
中国にしてもロシアにしても、韓国が自国に有利な立場でモノを
言ってくれる保証が無いなら韓国の仲立ちなんか望みませんよ。

まぁ日本は比較的韓国に甘いですけど、それでも韓国が主導的
役割を買って出て来ても、顔を立てながらお引取り願う、と言った
感じであしらうでしょうねw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 01:53:04 ID:aoFJDfZo
日中朝だけのアジアには加わりたくもない。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 01:54:07 ID:9Hna5RqJ
属国根性が抜けないからいつまでも他人のせいにするんだ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 01:58:58 ID:YdGRIk6C
>>204
日本のことか
どうしてもODAを出したいのなら、外務省の役人の給料から出せ!
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 02:00:05 ID:yAQQ+YY8
>>205
4世紀には倭の支配下にあったチョン以外に有り得ない。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 02:05:07 ID:iGJUaFC4
外務省の考えでODAを実施すると、ろくなことはない。
速やかに打ち切れ。

つうか5年って言っちゃったんだから5年だろ。

ホント日本の外務省は国益を損なうよ。。。。。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 02:37:20 ID:rupmF2zm

さすが、キンタマ握られしゃぶられた外務官僚は言うことが違う。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 03:02:10 ID:ISpgRH4Q
外務省が終了したほうがいいんでないの??
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 03:06:45 ID:2TlC7q6q
>>206
同意

こんなんなら外務省いらん
何の意味も無い
この場に及んでまでまだ配慮か?
配慮し続けて今こうなってることに気がつかんのか、このアホどもは!!
カス以外のなにものでもないな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 03:09:46 ID:NP7HQbvo
「軟着陸」へ協議急ぐ=対中円借款終了で町村外相

 町村信孝外相は7日午前、政府開発援助(ODA)総合戦略会議(外相の諮問機関)に出席し、
中国への円借款供与の見直しに関し「2004年度の供与額を3月末までに決める中、いかに(終了
に向けて)軟着陸させるか、事務的に意見交換を始めた。議論はかなり煮詰まりつつある」と述べ、
今年度分の決定作業と並行して、将来の終了に向けた中国との協議を急ぐ考えを示した。

テキパキと進めてるね。マッチ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 03:12:09 ID:ISpgRH4Q
つーか
外務省なるのものはすでに中国に取り込まれている
と思っていたほうがよかろうに
だから俺はスパイ防止法と国家反逆罪の制定を提言している
なぜ日本人にこの気運が盛り上がらないのか、理解不能だな
まあ、世論は糞マスゴミに誘導されているから、どうしようもないが
それにすら気づかない、平和ボケ日本人ここにあり、ダメだこりゃ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 04:28:36 ID:m2RJqi7t
>214

中国だけじゃないよ。
相手国とトラブルさえおこさなければそれで外務省のポイントになる。
だから極力揉め事起こさないようにしようとする。
それで日本にマイナスになろうとそれは他の省の職分だから関係ない。
農林水産省とかが交渉の場に外務省が顔出したら叩き出したとか、外務省が他の省の名前
かたって文章出していたのが発覚とかホント省益の為にしか働かないから。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 05:10:59 ID:AX5FYt73
そんなに中国が好きなら、何故真紀子を
追い出したんだ!!外務省
>>216
中国がすきというよりは一部の連中が利権を守りたいだけ。
ODAはほとんど唯一の外務省の利権だから。
対中ODAが減れば外務省の例の連中の影響力は低下する。
外務省の誰が言ってるのかだな
国民に不利益な奴なんだから首にしちゃってくれ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 07:16:15 ID:vLtZ8BCb
>>215
ポイントになるというか、公務員の発想は減点法だよね。
自分や組織にとってマイナスポイントにならないことばかり考えている。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 07:24:26 ID:vLtZ8BCb
>>214
その主張は、「時代の逆行」と思われて、悪い印象を与えるかもね。

「反日国家指定法」
    捏造や一方的でアンフェアな視点に基づいて
    日本を貶めるプロパガンダを垂れ流す国を「反日国家」に指定。
    その国、及び国民に対して財産没収や強制送還を含めた強力な制裁を科す法律。

「公務員売国罪を定める法律」
    公務員が、職務の範囲内において、
   自己、及び自分の所属する組織、家族、知人等の利益のために
   国の利益を毀損する行為を厳しく処断する法律。

「司法政治的濫用罪を定める法律」
    自らの政治的思想を広めるために「裁判」という司法の場を
    宣伝の場として用いる者を処断する法律。
    三権分立の前提を堅持するために必要。

このへんはどうだろう?
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/03/08 07:33:20 ID:UEmC96qL
マスゴミの情報操作で、世界の現実も知らず、国際社会の一員として
友好的に振舞えば世界から信頼される。

こう思い込んでいる能天気な日本人。今日も、日本人が汗水働いて
納めた税金が世界に垂れ流されていく。

世界の現実は、政府、マスコミも一緒になって国益を考えて
行動しているというのに。
222不思議な国日本:05/03/08 07:43:17 ID:vWxRi907
>>220
同意。
それでも、国家反逆罪は必要だな。
チャイナや朝鮮半島国家に一度は侵略されて、わかることなのだが、
侵略は一度で終わりだからね。
外務省は、親中政策が日本国家の利益と考えている。
確信犯だから始末が悪い。困ったものだ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 07:49:37 ID:bPSy8Swt
ODAと外務省を即刻廃止せよ!
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 08:02:41 ID:+CnC8etu
>>221
おまいさんからはアカの匂いがする
期限を切らず現時点で1段階で終了ならいいよ





……というレスは何回目だろう。
226不思議な国日本:05/03/08 08:07:03 ID:vWxRi907
>>日中で協力して第3国への援助を行うなど、ODAの新たな活用方法の模索を求める声も出た。
一体、この声とは日本人なのか。
チャイナの善意をここまで信じられる、めでたい人間は、日本にはいないはずだ。
一体、いままでの日中間の経緯を少しは知っているのか。
何故日本が貸し出すODAを、チャイナと協力しなければならないのか。
教科書問題で、近隣諸国条項を認めた結果、内政干渉をされている現状が
わからないのか。
あはーん、この発言者は、近隣諸国条項同様、チャイナのの干渉を永遠に認めさせ
外交カードにさせようと狙っているんだろうな。
日本の弱体化を願う、憎悪感を垣間見て、政府部内にこうした人物が侵入していることに
憤りとともに恐怖感を覚える。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 08:11:08 ID:4Rs+NDwo

早く、売国官僚は分限免職にしてくれ

町村なら出来るだろ!
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 08:12:55 ID:Qwz3KKXL
外務省は総務省に吸収させて一部局とした方がいい
今のように独立させておく必要性がないだろう
アメリカの国務省のように
内政と外交を総合的に融合させた形で仕事をさせるべきだ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 08:33:03 ID:arbtKZ4h
難しいことがよくわからないんですが。
外務が望んでいると言うことは日本にとって良くないことですね。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 08:42:12 ID:XoVzXFlS
外務省=売国省
231アジアのこころ:05/03/08 08:52:50 ID:oUFgli/8
>>211
外務省は 社会保険庁のように

根本的に 組織の改変

職員の入れ替えが必要 とゆうことか
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 09:04:31 ID:XoVzXFlS
>>231ようアホ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 10:11:13 ID:/9201JGU
テメエの事いってんかバカ
>>229
朝日みたいだな・・・w
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 10:41:32 ID:EEl58QyH
外務省を見ていると遊星からの物体Xに出てくる「一部の細胞で相手を乗っ取る
エイリアン」を思い出す。
>>231
馬鹿登場
とりあえず打ち切り反対している香具師の名前分からないのか?
さっさとぶち切れ
それからだよ交渉というのは
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/08 10:52:34 ID:yNReszfC
外務省とは仕事をしてはいけない省庁なんだよ。そもそもネゴを行うことの出来ない集団であり
わけのわからない歴史観や国家観を持っているアホな集団。もちもん国益なんて考えたことが一度
もないしなぜか自国の国益よりも相手国の国益を第一に考えてしまう狂人の集団(戦前もナチスドイツ
駐在大島やイタリア駐在の白鳥など)現在もこの傾向はほとんど変わらずアメリカ駐在はアメリカを
シナ駐在はシナの利益を第一に考えて行動してしまう。なぜかその方が自分が楽だからだ。
日本人エリートである彼らは対立を極端に嫌うし自らまともな議論できるスキルもないし変な教育で
日本を卑下する傾向がはなはだしい。つまり相手に迎合することが一番無難な処世術なんだ。
>>236
いや、これは偽あじここ。

元祖あじここは「日本の善意」にコテハン変えているのでw
この世が後一時間で終わると決まったら、この腐れ官庁を焼き討ちにしてやってから死にたい。
期限が迫ったらこっそり延期を画策するのが官僚
そうは逝くか
即刻打切り
ODAって彼奴らに取っちゃ日本からの貢ぎ物でしょ。
感謝なんてされない。後でODAのお礼に、、とかいうこともありえない。
なんで助けなきゃいけないの。頭にくるよ。
外務省イラネ
内務省ホスイ
245クソ害矛傷:05/03/09 12:33:29 ID:i0uIuBj4
即刻打ち切り賛成

クソ虫獄


246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 12:34:28 ID:WlhpvpTm
>>1
          /ヽ              /ヽ
          /  ヽ             /  ヽ
          /   ヽ            /   ヽ
        /     ヽ、――――――/     \
       il      ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::     li
       !|. __,,,__     ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::   __,,,__ .|!
      .!|,;'    `,,   :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ,,;'   .`,|!
      !|;; :::。::: ;;    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ;; ::::..。 :::;;|!
      .!| '';,___,,;' ;,    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::   ;,, '';,,___,,;'.|!    
      !| ';,,_,,_,,,、,‐     ::;;;;;;;;;;;;;;;::     ‐,,_:;,,_,,;''..|!
      i| ::;;;;;;;;;;:     .くO'';;;;;;''O>     :;;;;;;;;;;;;: .|i
     ..i| :;;;;;;;;;;:  ,,   `::;;:  ';:;;:      :;;;;;;;;;;;: :|!
       i| :;;;;:;;;:  ;;'   ,, _, 、_: ',,,;、,,   ;;  :;;;;;;;;;: ;|i ハァ?売国省に解明しろ!
      i|  ::;;;:  .;;   /,,、!,,,I、:|;:,ik;;!;:ヽ  .;;、  ;;;;;;: .|i
      .i|    :;;   !|,,, :::::::::;;;::::::::::,,,|!  ;;'';     |i
       i|   :;::    !|,,,、::::::::;;;;::::::::,_,,.|!  ;;;:     |i
        .i|  :;;;;;   i|,-,}:::::::::;;;;:::::::{,-,,|i  ;;;;;:   |i
        .!|  ;;;;:  .i|,-,}::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;::   |!
          .i|  .:;;   !^}::::::::;;;;;::::::::{^,!  :;;.  |i
          !|  :;   {゙'I´゙!j゙゙'l゙'''i,`;}  ;:  |!
            !|   `、::::::::;;;;;;:::::::,´    |!
             ヽ    ;;;;;;;;;;;;    /
              `ー、,,___,,,,,,,,,_ ,-゙゙
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 12:39:40 ID:WeNQDNtO
真紀子ちゃんは日中友好なんとかを結んじゃった人の娘だからね
中国大好きだろうよ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 13:07:01 ID:kkaLcQfY
まずは抗議から>>89

ひととおり出しました。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 14:02:10 ID:lX1QK7xy
だめだこりゃーーーーーー
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 15:20:24 ID:7f1/IhuW
なに?まだ中国様に貢ぎ足りない?
どうでもいいけど、損した分はちゃんと外務省職員が払ってよ!
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 15:23:41 ID:ngIo5y1H
というかだ、ODAとかの援助先の条件に核を持っていない事とか入れてくれんかね
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 15:27:44 ID:+RBauZuG
日本にミサイル向けてる国に資金援助
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 15:32:22 ID:EPnYc9nc
売国外務官僚は全員馘首してくれ!町村外相!
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 21:21:29 ID:6hbrnnv7
年限を切らずただちに終了すべきってことか
オレらを殺すミサイルのために、オレらはらった税金が使われるんだな。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/10 18:48:29 ID:/SU3fR6X
だれか害霧症を縛刃してケレ
無能なのは承知しているから、もう何もするな、何もしゃべるな外務省。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/10 18:54:27 ID:lGRCG4vs
>>89
外務省に抗議メール出しました。払った税金がこんな反日国家にいってるとは、何て無駄なことか。
中国に税金を払うなら、本当に困っているもっと貧しい国に払った方が全然いい。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/10 20:49:19 ID:EOCn0RIA
            日 本 に た か っ て 3 0 余 年 !
                        _
   アイヤー                ./.|  ./.|   ./.|  
                       /核/  /核/  /核/   
  ∧∧/ ̄ ̄ヽ          _ / /_ / / _ / /
/中 \資源 i⊂二 ̄⌒\  \/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ       mm
(`ハ´ )    ノ   )\   ヽ   ◎丶i ◎.丶i ◎.丶i    〆 中ヽ
(つ とく__,;;ノ   /__   )  ∧∧        ノ)   ¶( `ハ´ ) 日本のODAで
 /⌒__)〜 '   ////  /| / 中 \      / \  §(つ  つ やりたい放題アルネ!
 レ' ゝ(     / / / //\ \( `ハ´ )  _ / /^\)  §) ) )
       / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/        〈_フ__フ
       ((/       ノ China  / ̄      
                ./       /            |\______/|
               /  /\ \           _|  300000    |_
                   llコ              _\ ._______ /_
                   , ‐-ll、              \ ._南京大虐殺記念館_ /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜〜 .. ...| ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |
                ,! . ̄ l  「l            | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|
          /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
          (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
          `ー―――――一'´
260エラ通信:05/03/10 20:50:23 ID:bf05oZvz
首吊り紐を購うな、キチガイ害務商。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/10 20:51:31 ID:27VQokQX
5兆円も横領が発生してる国に
何のODAが必要なんだ
外務省の役人、税金どろぼー。
公僕のくせに、国民の意思は無視。

何様のつもり?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/10 21:09:32 ID:1KGDU2A5
外務省は中国様に忠誠を誓っている。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/10 21:14:07 ID:YdoW0EvZ
こんなアホなこと言ってるのか外務省。
外務省の基本的な姿勢が間違ってますよ。
波風立てないように国内を操作するのが仕事じゃないって分かれ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/10 21:15:01 ID:DvWSgebn
中国はODAいう名のオムツを外して、ODAを横流しせずに自国で支援できる国になってほしい。
266めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :05/03/10 21:19:14 ID:e8H1j/Fu
害務省イラネ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/10 21:23:14 ID:DvWSgebn

日本から中国へののODAは、中国人民にはこの存在が知らされないまま

軍事費、他国へのODA、役人への賄賂

へと消えてゆく。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/10 22:00:58 ID:zvdXrSVT

  ↑
  │                         新しい楽しさ!
  │                        ┌──────┐
  |                        │  中   国 .│
  |謝罪+賠償でもっと楽しく!    .   │  朝   鮮 .│
  |                        │  小 日 本  │
便|                      ┐└──────┘
利|                    /
さ.|.                  /
  |              中 国
  |              朝 鮮+賠償(売国議員・外務省)            ┃
  |             /
  |.           /
  |       中 国
  |       朝 鮮+捏造・洗脳(日教組・朝日・在日・犬作etc)
  |      /
  |.    /
  |中 国
  |朝 鮮
  └──────────────▲──────────→
                時  間  現在
>>268
支那自慰効果ですね。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/10 22:50:18 ID:vv5Zkgjt
今ニューステで中国のメディアがODAが役立ってると報道してるってやってた。
反中感情を抑えて、尚且つODAもらおうって魂胆か?
しかもジャッキーチェン出してイメージアップ作戦か。
272エラ通信:05/03/10 23:48:58 ID:AObWdgyV
>>271
 ジャッキーチェンの反日ぶりはもはや有名。
つくづく、ほとほと、とことん役立たずの穀潰し。 害務省イラネ
ジャッキーは親日だけど、息子や仲間を中国当局が人質的にとってるって聞いたけど。ちゃうの。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/11 00:58:30 ID:Q0re63BW
ジャッキーは香港返還されてからおかしくなったよ。
害務省の言う事は聞けんな
そもそもこうなったのはチャイナスクールとそれを利用して昇進した幹部どもの責任だし
とっとと廃止すれ
277クソ害矛傷:05/03/11 01:15:40 ID:qSFn0oSD
外務省

もうオマエラは仕事すんな

役立たずどころか邪魔
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/11 01:25:25 ID:s0qtvo0C
外務省って竹島問題でも島根県に圧力かけてんだってね
工作員と変わらないじゃん
国民の税金湯水のように無駄遣いしてるし
社会保険庁の次は外務省解体してほしいね
糞虫以下の存在。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/13 05:04:56 ID:9b2vJqkW

国家の主権としての軍事力の保持と行使に手枷足枷がついている日本は
外交や諜報防諜でそれらのハンディーを補わなくてはならない。
そもそも外交は血を流さない静かな戦争。
国際仲良しサロンの交流会やっているんじゃない。
札束ばらまいて相手のご機嫌取るのなんて
無学な成金のおっさんでもできることだ。
外務省の役人達がエリートの自覚があるのか疑問だ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/13 06:56:31 ID:hxtTFir1
いつか外務省がテロられる気がする。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/13 07:18:14 ID:tfB+RpGk
>>272
ジャッキー反日ってマジですか
こんど新宿を舞台に映画撮るっていってたが
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/03/13 07:27:47 ID:gjKtnew1
国の借金約700兆円

日本は、財政破綻寸前だと言うのにODAを
増やせだと。

害務省を解体し、職員は解雇。
外務省の仕事は、商社に委託したほうが、より国民
のためになる。

大体が、外国駐在大使などパーティが仕事だと
勘違いしている輩。
2008年にやめると言っていたのが、昨年11月のラオスでの日中首相会談の際、温家宝に恫喝されたら、もうこれか。
これでは、何かある度に中国の恫喝は、続くわけだよ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/13 09:31:45 ID:JzCD2bpt
脱亜しかないよ。
286エラ通信:05/03/13 10:21:35 ID:SNBsJCve
>>282
 尖閣問題で日本を痛烈に非難してた。
287エラ通信:05/03/13 10:49:26 ID:SNBsJCve
ジャッキー・チェンによる反日プロパガンダ映画3/5封切り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050202-00000008-eiga-ent
もう、外務省っていらないでしょ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/20 15:37:35 ID:o/WKK97/
>>287
邪気チェン、氏ね
2度と日本に来るな!!!
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/20 15:39:51 ID:Avh6d17T
オリンピック開催国がODA貰うなんて
プライド無さすぎる
共産党ともども逝って好し
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/20 15:42:18 ID:bm3n/97Q



【動画】部落解放同盟は、2ちゃんねるに注目しています。
http://www.●dela-grante.●net/flashloader/files/fl_0043.●mpg
(もの凄い2ちゃんねるなどを批判した動画です)

人権討論会で、VTRを使い2ちゃんねるを糾弾。
北朝鮮擁護でお馴染みの浅野健一・同志社大教授も2ちゃんねるの問題点を指摘。
人権擁護法の規制対象、その狙いは間違いなく2ちゃんねるです。

292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/20 15:43:15 ID:lv/gx4+K
金やっての外交なら俺でもできる。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/03/23(水) 02:16:14 ID:PAMDlXmG
うちの両親の年金にまわしてください。さっさとODA打ち切って!
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/03/23(水) 02:19:15 ID:X63EGA8p
こいつらへくれてやる金を技術分野に投入するだけで還元率がダンチだと思うのだがなぁ・・・
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ばっかじゃねーの
学者や専門家ってどんなメンツ集めたんだよ!