【韓国】盧武鉉政権きょう2周年 ”市民政権”対立を助長 手探り運営[02/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筆返しφ ★

対北支援/保守・既得権層の排除

 【ソウル=黒田勝弘】韓国の盧武鉉政権は二十五日で満二年を迎え、任期五年の
折り返しの年に入る。この二年間は革新政権として、自分たちが抑圧された過去の
保守政権時代に対する“歴史断罪”には熱心で、改革の名による「既得権層排除」
など破壊は進んだが、国民の多くを納得させるまでの成果にはなっていない。

 政権の実績に対する評価では、ほとんどの世論調査で過半数が否定的だが、
支持率はこのところ30%台に回復し、多少持ち直している。今月初めの“旧正月
商戦”ではこれまで落ち込みの激しかった消費に回復の兆しが見られた。しかし、
政権二年の“中間決算”としては、国内的には保革、左右のほか世代、貧富、
労使など社会的分裂と対立が深まったのが印象的で、「国民統合」「和解政治」が
最大の課題になっている。

 国際的には、危急の課題である北朝鮮問題で朝鮮半島における一方の当事者
であるにもかかわらず、金正日政権に対する支援・協力一辺倒の政策で逆に
影響力を発揮できず、日米韓の対北包囲網では最も“弱い環”になりつつある。

 特に「核兵器保有」までに至った北朝鮮の核問題では、「北の核開発には一理ある」
とした盧大統領の“不規則発言”のツケが回ってきた感じで対応に苦慮している。

 北朝鮮の核兵器保有宣言に対しては、政府・世論とも大勢は「本当かどうか
疑わしい」「交渉用の発言だ」「同じ民族の韓国に核兵器を使うわけはない」などと
して緊張感はない。

 このため、政府は北朝鮮に対する「開城工業団地建設」などの支援・協力事業は
続けるとしているが、北朝鮮から要請のあった「肥料五十万トン支援」をそのまま
受け入れるのかどうか。対北姿勢の変化をうかがう試金石になっている。

 盧武鉉政権は左派や革新勢力、市民運動などを有力基盤に誕生した一種の
“NGO(非政府組織)政権”といわれる。そして最大のスローガンは「保守・既得権
層の排除」だった。
(中略)

 盧政権は政権三年目を前に「(民主化運動や左派的な民衆主義といった)道徳的
優越感」にとらわれたアマチュアによる試行錯誤から脱しようとの努力も見られる。
政権中枢から学生運動出身の若手が後退し、官僚など専門家の起用が目立つ。
政策でも経済重視を強調している。

http://www.sankei.co.jp/news/050225/morning/25int001.htm

関連スレ
【韓国】「盧政権の外交はアマチュア」韓昇洲・前駐米大使が”評価”[050223]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1109164684/

【韓国】ハンナラ党議員「盧武鉉政権最高の善政は脱権威主義志向」【02/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1108898903/

【韓国】盧武鉉大統領、広報首席に「アンチ朝鮮日報」活動家の教授任命【02/18】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1108687302/

【韓国】 盧武鉉大統領 「天皇」の差別的表現「日王」にこだわり★3 [01/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105921137/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/25 09:31:04 ID:7UqpNBit
プロ市民政権か。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/25 09:33:25 ID:aqYdEsRp
「市民パワーの支援でトップに立つとこうなる」という良い例だな。
青島都知事時代の東京と似てるとこがあると思う。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/25 09:34:27 ID:Pqw5plDT
国民もろとも金正日に飲み込まれるつもりなんだろうか?
どうせ大統領辞めたら逮捕されるからヤケクソなんだろうか?

しかし、「道徳的優越感にとらわれたアマチュア政権」とは
よく言ったものだ。
(´゚,_ゝ゚`)プッ  三周年迎えられると良いなw
なるほど、2周年記念に二重にしたのか。

来年まで続けば三重瞼に整形してくれるんだろうか。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/25 10:11:29 ID:8fUdj8hR
韓国は日本的な、内閣、総理大臣指名式の方が良かったんだろうな、、


青島と横山の二人を知事に選んだ点では、日本も大統領式でなくて、良かったと思うが
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/25 10:30:18 ID:IMnGTWaV
筑紫哲也は、ノムヒョン政権をベタ褒めしていたよね。
「韓国は市民の手で自らの大統領を選んだ」とか何故か誇らしげに。
そうか、プロ市民政権だったからか。

>この二年間は革新政権として、自分たちが抑圧された過去の保守政権時代に対する
>“歴史断罪”には熱心で、改革の名による「既得権層排除」など破壊は進んだが、
>国民の多くを納得させるまでの成果にはなっていない。

日本でもこんなことを目論んでいやがったのか。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/25 12:43:14 ID:7UqpNBit
>>8
恐らくは。日本のサヨの連中は本気でこの国を解体しようと
企んでいるとしか思えない。
サヨクは壊すだけで創造はしないからね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/28 14:10:10 ID:lxIrgAUy
プロ市民に政権取らせるとロクなことにならない。

ま、コイツじゃダメだってのは当選した時から
言われてたことだけどね、2ちゃんでは。
産経の黒田記者か。
いつも敵国でご苦労さん。