【拉致】「当然、日本を支持する」と協力を確認 〜ライス米国務長官〜 [02/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPTφ ★
6カ国協議、北朝鮮に無条件復帰求める・日米外相

 【ワシントン=中山真】町村信孝外相は19日午前、2プラス2に先立ち、ライス米国務長官と国務省で
会談した。北朝鮮の核問題について「国際社会への深刻な挑戦で、日本を含む北東アジアへの直接の
脅威」との認識で一致。6カ国協議の早期再開に無条件で応じるよう北朝鮮に求めることを確認した。

(中略)

 町村外相は日本人拉致問題について「北朝鮮からは誠に不誠実な対応があるばかりで、日本では早く
制裁をすべきだとの意見も強まっている。すぐには制裁にはならないが、こういう状態が続けばいずれ強
い措置をとることになる」と説明。ライス長官は問題解決に向けて「当然、日本を支持する」と応じ、協力を
確認した。

(下記ソースより一部引用)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050219AT1E1900S19022005.html
http://www.nikkei.co.jp/

関連記事:北朝鮮の核協議復帰要求 「中国に特別な責任」 米長官、拉致解決で協力
       http://www.kenmin-fukui.co.jp/00/detail/20050220/fls_____detail__003.shtml

関連スレ:【核】北の核で安保理提起も、6か国進展なければ…日米外相 [02/20]
       http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1108839343/
      【日米】同盟強化へ「共通戦略目標」で合意、 〜安全保障協議委員会(2プラス2)〜 [02/20]
       http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1108838298/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 04:26:02 ID:Ex+WhlqF
2かも
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 04:27:18 ID:H7Zaq1Lf
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 04:27:37 ID:mgnDKH+p
良きかな・・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 04:28:52 ID:YoHs79Xe
お前なんかに支持されたくねーよ
死ねよ米
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 04:28:58 ID:PNFLH6pC
町村さんまとも。
7よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :05/02/20 04:29:44 ID:9kTchLSG
ライスたん頼もしいよう( ゚∀゚)ノ
8よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :05/02/20 04:30:25 ID:9kTchLSG
>>5
よう馬鹿( ゚∀゚)ノ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 04:30:37 ID:LeDMrYQP
アメリカが協力すると言っているうちに彼らを利用しなきゃ。
あいつら自分の都合でころころ方針変えるし。
どういう意図かしらんが協力するって言ってるんだから
協力してもらいましょう。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 04:31:26 ID:L8k2e7nO
>5 でたぁ、反日主義者
11拓也 ◆mOrYeBoQbw :05/02/20 04:31:32 ID:WNMsla/O
なんつーか、
歴史が動く時は一気にまとめてって、ホントだねぇ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 04:33:11 ID:aIHjnnob
6カ国協議をめぐる各国の状況関連

【核問題】北朝鮮の韓国連次席大使「米国が内政不干渉約束なら6カ国協議参加の用意」【02/19】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1108781994/

【中国】協議復帰説得に限界も 非核化原則順守促す[02/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1108826237/

【核】北の核で安保理提起も、6か国進展なければ…日米外相 [02/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1108839343/
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 04:33:17 ID:fuQ7M2nB

ライスは人道や友情ではなく米国の国益のためにやってるにすぎない

しかしそれでも別にいーじゃん
使えるものは何でも使え
これに対する小泉、安倍両氏の意向を確認する報道は無さそうに思える。

中共が「靖国」と物の弾みみたいに口にするだけで、阿呆みたいに群がるのにな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 04:38:46 ID:lqFAvGF/
政官界に巣食ってる、朝鮮利権族パチンコ利権族を一掃する、という非常に
困難な課題を終えない限り、制裁の方向には行けないよ。
現に、国内にいる拉致実行犯や援助者、工作船と連絡を取り合っていた者など、
所在が知れている在日や売国日本人が一人も逮捕されていない。
それだけでも、現政府の姿勢が、はっきりと見てとれる。
明治維新と同じくらいの革命が必要なのに、今の日本には吉田松陰も坂本竜馬も
西郷隆盛もいない。困った。
ライスのライス
17源吾 ◆XrWC999OAw :05/02/20 04:47:25 ID:+9Nrajl1
う〜ん、信じられん。時代の流れが速いなぁ。ホント、すごい事です。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 04:53:46 ID:nwUY9NbW BE:68681257-
日本には、未だに日本人の人権を軽んじる共産主義に萌え萌えのアホがいる。
こういうカタカナ「サヨク」は百害あって一利なし。
左翼とは、本来は人権重視思想だったはずが、冷戦構造で人権よりも共産主義
国家優先の日本独自の奇形を生じ、歪なサヨクになりさがったのだ。
反米自体は結構なのだが、反米はサヨクの文脈ではない反米にしていただき度
い。今回のライスの談話は歓迎すべきだろう。
軸足を日本人の幸福に置けば、今回の件は歓迎していいのでは?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 05:33:28 ID:ApdeMJRk
マイアミ・ライス
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 05:45:02 ID:qVeoWAZk
見えた。
数年後スマトラ大地震の〆は、ビキニのライスが安全宣言、、と。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 05:51:43 ID:7XeObIwd
アメリカの政権が民主党に変わるまでに進める所まで進んでしまおう
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 06:05:02 ID:qUN8/Gzr
4 more years

日本変わるよ。
依存だけしてても変わらないけど、変わろうとしてるから変わる。
イギリスはサッチャーを生み、アメリカはライスを生んだわけだけど、
日本は土井たか子やら辻元清美やら911「ざまあみろ」の原陽子とかだからな。
日本のフェミはもっと危機感をもった方がいい。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 06:19:18 ID:24DiRQTa
アメは信じられない。
中国の制裁許可や支持を取り付けをしないとなんの意味もない
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 06:26:09 ID:I+QP9d2n
>>15>>18 自分はどちらかというと、左翼的なものだけど、この意見に
     賛成です。右翼左翼とは関係なく、自分達の周囲の从に
     思いをはせる事は、重要な事だと思います。
     
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 06:50:31 ID:RxjTVaHP
「協力する」じゃなく「支持する」ってのが気になる。
果たしてどこまで米を信用していいものやら…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 07:13:31 ID:X8rbARPV
>>26
自分のことは自分でできる国家になればよい。
皇軍復活しかない。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 07:14:05 ID:X8rbARPV
>>26
自分のことは自分でできる国家になればよい。
皇軍復活しかない。
>>26
普通に「中・露・韓に対する牽制」以上の価値は無いんじゃないかと思えるが。

蚊帳の外に居たがるロシア、自国の主権以外に興味の無い中国、
北朝鮮に同調するような言動が目立つ韓国。

この三国に「お前らやる気あるのか?」ってな感じなんじゃ?
北朝鮮にしてみれば核問題に比較して拉致問題の占める割合ははるかに小さいはずだ
それなのにここまで拉致問題にこだわる理由がよくわからん。
もしかするとアメリカや日本の一部から拉致問題と核問題を完全にセットにする声があるのかも知れないな。
拉致問題が解決すれば強硬路線に走っている日本世論の沈静化もあるだろうから、日米はそれを懸念して拉致問題の解決を核問題と一体として何とか北朝鮮に迫っている可能性もないか?
>>30
核より小さい問題と思ったから、北が拉致を認めたのは確かだろうね。
ただ、それで終わる話じゃなかったわけだが。

つか、北が解決にならんことしかしてないから、
拉致問題が沈静化しなかっただけなんじゃ?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 08:05:45 ID:gThVrV9h
本当の左翼であれば北朝鮮の民衆と拉致された人々を解放しようと思うんじゃないだろうか?
解放っていっても中国の言うような「解放」じゃないよ、本当の意味での解放。
3330さん 意味分からん:05/02/20 08:46:46 ID:lwFiDa0q
>>30
北にとって拉致を新たに認めるのは解決にならないですよ、
日本の世論がますます厳しくなるからね。

そもそも北は拉致はもう解決という戯言を喚いてますよ、

対して日本人が望む解決は100以上の拉致被害者が全て「生存」で帰ってくることです、
北が多くの被害者の中から選んで認めた十数人の前回だって何割かは死んでました、
無作為の100人以上のの被害者の内何人が北にとって拉致をさらに認めて「返せる人間」でしょうかね、
結果北は今の方がましだと判断してるのですよ。

こんなこと少し「日本人として」考えればば分かりそうですが?


是非とも日本の世論が沈静化する「拉致問題の解決」を教えて欲しいもですが、
「もう既に解決」は沈静化してませんよ
拉致をさらに認めても世論は激高するだけですよ
生きてる人だけ帰しても「嘘をついていた」からまだ被害者がいるはずと沈静化になりません
北が実行者(無関係スケープゴート)を処刑しても被害者が生存して帰ってこなければ沈静化は無理ですね
なんたって一般的日本国民は北のトップが首謀者だと確信してますから。

上記以外「日本の世論が沈静化する」で方法がありますか

ちなみに「一般的日本国民」にさるどもエセ日本人と三バカは入りませんよ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/20 08:57:04 ID:lqFAvGF/
>>33
句点の打ち方とか、文章とか見ますと、どうやら外国の方みたいですね。
たまに出没する、外国人を装ったヒマ人の文とは一味違います。
ここまで日本語に習熟されるのには、さぞや努力されたことと思います。
敬服いたします。
3533:05/02/20 09:03:46 ID:lwFiDa0q
何処の国でしょう?
当ててごらん。
ぼくはジャックパウワー
37 
「いずれは〜する」なんていっているやつなんざ信用できない
追及されてもいつも「いずれは〜する」とかわされては
経済制裁は事実上の棚上げで
改正油濁法施行や「いずれは〜する」そのものが「圧力」になって
経済制裁は行われなくなる。