【経済】中国 日本からの輸入なお最大 貿易赤字208億ドルに拡大[02/16]
1 :
華亨φ ★:
中国国営新華社通信は十五日、中国税関統計として、二〇〇四年の日本からの
輸入額が前年比27・2%増の九百四十三億ドル(約九兆九千億円)に上り、日本が
依然として中国にとって最大の輸入相手国となっていると報じた。
これに伴い中国側の対日貿易赤字も〇三年の百四十七億ドルから二百八億ドル
(約二兆二千億円)に拡大した。
中国にとって日本は〇三年まで十一年連続で最大の貿易相手国だったが、昨年は
欧州連合(EU)、米国に抜かれ第三位になった。しかし部品や素材など日本からの
調達の勢いは根強いことがうかがえる。
中国税関の統計では中国とEUとの貿易総額は昨年、前年比33・6%増の千七百
七十二億ドル、米国とは同34・3%増の千六百九十六億ドルだった。いずれも中国
側の出超で、黒字額は対EUが三百七十億ドル、対米が八百二億ドルだった。
日中間の貿易総額は、前年比25・7%増の千六百七十八億ドルと史上最高に達し
た。中国の対日輸出は同23・7%増の七百三十五億ドルで、中国の対日赤字額は
二百八億ドルに上った。中国の貿易相手国・地域の第四位は東南アジア諸国連合
(ASEAN)で日本とほぼ同額の二百億ドルの赤字となった。
中国の貿易総額は昨年、前年比35・7%増の一兆千五百四十七億ドルとなり、
日本を抜き米独に次いで世界第三位の貿易大国となることが確実視されている。
日中関係については「冷たい政治関係が経済関係発展の障害になる」との声も出て
いるが、中国の対日貿易が増加している状況は、中国が日本との経済関係を引き続き
強化していることを裏付けた形だ。
(以下略)
ソース:産経新聞 (Yahooニュース)
http://www.sankei.co.jp/ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050216-00000001-san-int
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 08:51:10 ID:cLw/N6yU
日本による中国経済支配の幕開けですね。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 08:52:16 ID:1XU6LjBm
ようするに、中国はでっかい韓国化したわけね。
まあ中国が儲かれば日本が儲かると。中国が儲からなければ
日本は別の国(ベトナム、インドなど)に素材を輸出して
儲けると。
いいんじゃないですか?
中国産の野菜は買わない事にしてる、安くても。
少し赤字に貢献かな?
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 08:54:30 ID:e33nwY3G
朝日的に言うと
中国は日本なしでも生きていけるが
日本は中国なしでは生きていけない
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 08:56:20 ID:1XU6LjBm
もう中国は良いじゃん、手ー引こうぜ。
どうせこれから人件費とか高くなって来るんだし。
時代はインドだよ、インドとなら仲良くやっていける希ガス。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:00:40 ID:TqP5juW3
>>9 ビジネスに関しては、印度人は支那人より遥かにシビアだよ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:08:36 ID:9H/gKVDm
ま、支那から絞れるだけ絞るのがよろし
>>11 でも昔イギリスに支配されたせいか、契約の概念はしっかりしてると聞いた。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:14:48 ID:qUUsHqar
>>12 シナは典型的な労働集約型、世界の下請け工場だからね。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:15:34 ID:fhuDUODi
ちょっと気を抜いて買い物すると
いつの間にか中国製品が混じっている。
赤字に貢献する為にも、気をつけないといけないなぁ・・
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:16:04 ID:RFFYwNml
ちょっと前まで日本の対中貿易って赤字じゃなかったっけ?
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:17:16 ID:1XU6LjBm
>>13 司法も比較的公正だと聞いた。スズキ自動車が勝訴したり
したこともあったよな。
支那朝鮮で日本企業が勝訴したなんて話は聞いたことないからなw
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:17:41 ID:Ol3/Ydd2
>>15 そうそう。できるだけ原産国や製造国などをチェック
するようにしているけど、うっかりすると必ず何かしら
買ってしまっている。エンゲル係数、生活費の増加は
避けられないけど、慎ましい生活を送るように日々
心がけています。質素倹約って難しい。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:19:25 ID:1XU6LjBm
>>16 日本企業がどんどん良質な素材や製造装置を売り付けるように
なって逆転した。ある程度以上のレベルの素材になると、日本
以外に入手先はない。そしてある程度以上のレベルの完成品を
作ろうとしたらその日本の素材が不可欠だからね。
こんなに儲けているのに
日本経済はお寒いんですが...
典型的な迂回輸出だな。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:20:48 ID:Ol3/Ydd2
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:23:09 ID:1XU6LjBm
>>20 日本経済は別に寒くないよ、今現在は。ただ、企業がため込む
傾向が強くなっているので個人にまわっていないだけ。まあ
企業にため込まれた金は事実上特定の個人にまわっているわけ
だが。つまり貧富の格差が拡大中なんだよ。小泉竹中の経済
改革の正体はそれだもんw
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:23:30 ID:Zlmk8ZM9
>>19 ちょっとヤバイのが日本の経営不振になった中小製造業をチャンコロが買収してる事。
設備や技術がそのままチャンコロの手に入ってる。
資本主義社会だから仕方ないが長期的に見ると日本の損失。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:23:53 ID:cLw/N6yU
まぁ借金が1秒に150万ずつ増えていってるので。。。
日本経済が寒いのは、この部分も関係していると思われ。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:25:41 ID:1XU6LjBm
>>24 でも日本企業のもっている技術って、その企業に受け継がれている
人的ノウハウも含めての話だからね。ちゃんころが思っているよう
に日本企業を買収して得られるような類いのもんじゃないんだよね。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:25:42 ID:fyazZf/Z
(=<丶`∀´><この機会に是非新幹線を献上して公明党の利権を中国に作っておくべきです。
北側国交省
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:27:51 ID:Ol3/Ydd2
朝鮮人や中国人に欠けているものー人材育成
29 :
20:05/02/16 09:29:22 ID:r4mhTKy6
何にしても、小市民たる自分は貧乏なままなのですね...
小市民なりに考えなきゃなぁ...
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:31:08 ID:eRsxf/Y1
いい感じに育ってるね、支那。
この調子で朝鮮のようにガンガン金を吸い上げようぜ。
ブランド志向の強さは朝鮮人並だし、農村部を洗脳し
て借金してでも物をどんどん買うようにすればいいね。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:37:25 ID:9H/gKVDm
日本が黒字といっても支那が払えばの話だろ
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:40:17 ID:VpstZ8B/
>これに伴い中国側の対日貿易赤字も〇三年の百四十七億ドルから二百八億ドル
>(約二兆二千億円)に拡大した。
この数字っておかしくねーか?
ちょっとググッたら03年前後は日本の貿易赤字っぽいぞ。
現地日系企業への輸送分を貿易収支に加算してるからか? よくわかんねー。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:40:21 ID:iZtY1/fy
>>25 日本の借金の実態は・・・
例えば国民100人とする。
そのうち1人だけ額面1万円金利1%の国債を持ってるとすると、
国は借金(国債額面分)の金利を返すために100人から1円ずつ徴収して金利分100円が国債保持者に渡る。
つまり1人だけ+99円で残りの99人は-1円となる。
>>23の言ってる事とほぼ同じなわけだ。
そうだインドに、タオルを売ろう。とは、もういかん。
が、支那→第3国→インドというのはある。
日本としては、クーラー等の電化製品関係ぐらいだが、
これも価格で競争は激しい。
となると最後の砦、サービスシステム、エコで売るしか無いかも。
後は、やはり航空産業参入が有望なんだけどな。どの辺のスキマを狙うか。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:52:56 ID:1XU6LjBm
>>35 日本はもうここ15年くらい最終製品で勝負してないぞ。
日本が最終製品で勝負しているのは自動車くらいのもんだ。
あとはことごとく素材産業。だってここが一番儲かって
確実だから。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 09:57:09 ID:AvQDCHRL
たしか、去年の今頃買った世界経済一覧みたいな本では
日本は中国に対して赤字だった気が・・・。
えらい勢いだな。
38 :
ま:05/02/16 10:12:15 ID:5NV3UZ98
>>32 香港入れれば対日赤字という意味だと思うよ。
ひょっとしたら台湾も入っているかも。
香港と台湾は膨大な対日貿易赤字国家です。
過去に一年間だけ、対中国貿易が赤字になったことある
あとはずっと日本側の貿易黒字
ただ、黒字が出ても中国に再投資するだけなんで意味ない
黒字といった所で、中共を調子つかせる必要はないし
まだまだ、政治的リスクは大きい。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 10:29:22 ID:04mfWuw2
えーと、アメリカがシナに貿易赤字。シナ(とついでにチョンも)が日本に貿易赤字。
つまり日本がほとんど吸い取ってるって事か?
なのに日本はなんでこんなに貧乏なんだよ?
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 10:32:05 ID:8kOlzWYY
>>41 その富が一部の人間にしか行かないからだよ。
最近の黒字増額自体も弱者切捨てによるコスト削減の面が大きいのだから。
無闇に日本マンセーと喜んでも、我々には何の関係もない所か、
ますます苦しくなってる。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 10:32:43 ID:1XU6LjBm
>>41 だから、 日本自体は貧乏じゃないってば。
ただ、日本経済がうまく機能しないような政策と、
日本人個人に金がまわらないようにする政策がここ
4年くらいとられ続けているから貧乏なんだよw
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/16 10:41:04 ID:dSeDdlT/
確かに、日本は貧乏じゃないね。
昨年は、過去最高の貿易黒字を計上している。
つまり、バブル時代よりも、大企業中心に儲けている。
しかし、小泉・竹中コンビによる「勝ち組・負け組」を
作る政策によって、「勝ち組」はどんどん儲かり、
「負け組」にされた一般庶民は、その分搾取されて、
どんどん貧乏になっている仕組みにされてしまった。
「勝ち組・負け組」政策を止めれば、日本全体が良く
なるだろう。その証拠に、トヨタが絶好調な名古屋地域
だけは、全体が景気がいい。
資本主義としては、普通なんじゃないの?
問題はその「富の再配分」の配分具合に納得できるかどうかだと思うけど
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 10:44:42 ID:jy/Ws88J
今後も日本人個人には金がまわらない
今後も高額所得者の所得税は減税
消費税だけ大増税
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 10:44:56 ID:1XU6LjBm
>>44 小泉は精神障害者への予算を削減しようとしているからな。
つまりこの間の大阪の小学校みたいな事件がますます増える
ということだ。
小泉の政策を続ければ日本は一部の金持ちが潤い、国の支出
は減るが(財政は好転しないと思うw)、社会秩序は紊乱する
とういわゆるアジアや南米型の社会に転落するだろう。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 10:46:03 ID:XPF/hfLH
経済ではバッチリ相互依存で離れられない状態だなー。
とくに日本は他に替わる相手がいないから大変だな。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 10:48:06 ID:1XU6LjBm
>>45 日本経済の特徴と腰の強さは貧富の差が少なくて富が比較的
均等に配分され、「皆が豊か」である点だった。
アングロサクソンを中心とする欧米はそこを恐れたんだよ。
その結果90年代を通じて日本の経済の腰を折る努力がなさ
れ、今小泉政権での竹中らアメリカ派の学者や経済官僚を
通じて日本破壊の総仕上げがなされている。ついでにアメ
リカ資本は大儲けできるしねw
>>44 勝ち組・負け組って、あって当然でしょ。競争社会なんだから。
逆に、無能な香具師にまで金が回るというのが間違ってると思うが。
俺は生まれつき両親がいなくてコネもツテもなかったが、自立して
今では会社をもてるてるし、仕事もうまく行ってる(この先はわか
らんが)。
完璧な国家体制なんかないんだから不満はあるが、日本は努力した
人間にはチャンスのあるいい国だと思うよ。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/16 10:52:52 ID:dSeDdlT/
小泉・竹中コンビ、特に竹中氏は、無条件にアメリカ信奉者のようだが、
そのアメリカを見ていると、最近は、日本的になってきている。
行き過ぎた市場経済主義を修正している段階なのだろう。
それにもかかわらず、日本は相変わらず、市場経済主義に突っ走ろう
としている。愚かではないだろうか。1周遅れなのだが、そのことに
多くの日本人は気づいていない。
そりゃぁ犯罪者ばっかり輸出してりゃぁ・・・
>>51 >市場経済主義に突っ走ろう
>としている。愚かではないだろうか。
気のせいならいいのだが、暗に共産経済に池と言ってるように読める・・・
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 10:56:00 ID:1XU6LjBm
>>50 それは「建て前」だ。
物事には理屈通りにいかないことの方が多いことくらい会社
経営しているならわかるはずだ。
その辺を「本音」の部分のさじ加減で上手く調整してきたのが
日本のやり方であり特質なのだよ。たとえば年貢は5公5民という
建て前だけみると物凄い重税に思える。しかし実際は捕捉率を
極めて低く押さえたので実質的税率は10%未満だったとかね。
そうした理屈に現われえない微妙なさじ加減を施すのが政治の
要諦だ。その要諦を放棄していい政ができるわけがない。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/16 10:59:12 ID:dSeDdlT/
>>50 勝ち組・負け組あって当然、という発想そのものが既に古い。
アメリカナイズされているか、情報に踊らされ過ぎ。
日本には、日本のやり方があっていいんだよ。
そのことが分からない人が、アメリカ型資本主義を絶対視する
んだろうね。竹中氏のようにね。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 11:02:41 ID:1XU6LjBm
>>55 だいたい、今の流行は会社経営のノウハウを政治に導入しようと
しているけど、これ自体が完全な誤りだもんね。
会社経営の基本は費用対効果だろうがそんなことを国政の導入
したらえらいことになる。例えば犯罪捜査に費用対効果を徹底
したらほとんどの事件の捜査ができないことになり、社会秩序
は崩壊する。しかし社会秩序の保持は国の責任の第一であり、
これを果たさないことは許されないからね。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/16 11:07:32 ID:FtBIGr4Y
会社も国家も、ミーハ−経営者、ミーハ−首相がトップに就くと、
駄目になるね。
流行に乗るのがトレンドと勘違いして、国家や会社を誤った方向に
導いてしまう。最悪。
>>56 >例えば犯罪捜査に費用対効果を徹底
>したらほとんどの事件の捜査ができないことになり
詳しく
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 11:12:43 ID:8kOlzWYY
人間は生まれつきの境遇だけでなく、持って生まれた素質の方が大きいよ。
日本ならなおさら福祉が充実してるから、不遇の環境に生まれても
高校までは卒業できる。ほぼ同じスタートラインに立てる。
例えば容姿体格に恵まれずに貧弱なキモオタ風に生まれついたら、
それだけで一生惨め決定だし、人と接するに多大なハンデを負う事になる。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 11:12:49 ID:1XU6LjBm
>>58 実際の犯罪捜査にかかる費用は、発生した犯罪の被害総額など
はるかに上回るのが通常。
これに費用対効果の考えを徹底して導入すると、大半の事件の
捜査はやってはならないことになる。しかしそんなことは社会
秩序保持の観点から絶対に許されない。
ということは、犯罪捜査と費用対効果の考えは基本的には
相容れないということだ。部分的に参考にできる面はある
だろうが。
>>60 一件あたりで見りゃそうなるだろうね
予算金額よりも検挙率がひくけりゃ
何とか検挙率上げろって話にならんか
違うってんならそれで終わりにしとく(長くなる
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 11:19:49 ID:1XU6LjBm
>>60 わかりやすくいうと、社会秩序保持の理想の実現のためには
たとえ1円の窃盗でも完全に摘発すること(もちろん今の例は
極論で現実にそんなことは不可能だが)。
これは費用対効果の考え方の真逆だ。つまり基本が異なる
ということをいいたいわけだよ。ただもちろんよりよい捜査
の運用のために費用対効果の考えを「修正作用」として導入
することは有効だろうが、それを「基本作用」として導入す
ることは許されないということだよ。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 11:30:34 ID:8kOlzWYY
罪の被害総額だけを捜査費用に対する「効果」と見るのは、
余りに短絡的に見える。
摘発による犯罪の未然の抑止という、目に見えない将来的な
「効果」の方が大きいし、目に見える直接的な効果だけを
挙げるのは、返って非現実的な論法の様に思える。
同じ理屈で言うと、企業が特に力を入れるコマーシャル活動も、
それが直接売り上げに結びつくとは限らないから無駄との結論に
なるのではないか。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 11:55:21 ID:p8L0+qQH
>東南アジア諸国連合(ASEAN)で日本とほぼ同額の二百億ドルの赤字
( ´_ゝ`)フーン
>>49 アメリカの裏庭・中南米が全部大地主制なのに、
日本はGHQ時代に農地改革して大地主を滅ぼしたのだが、
・・・GHQは大地主制を維持して日本弱体化を企てたのだが、
すでに日本国内で戦争中に農地改革の法案は固まっていて、戦争が終わったらすぐに
衆貴両院で可決できるように根回しされていた。
戦前の前田侯の談話にあったな。
GHQ対策と言う事で可決を急いだと言う事もある。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 14:49:42 ID:wxHsIqh+
日本から買って それで、中国は もっと稼ぐのだから、文句はあるめーよ。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 14:51:34 ID:QO2TxZI0
農地改革マンセーの戦後教育に洗脳された国家社会主義者がいるな。
GHQが農地改革をすすめたのはむしろ、日本を弱体化するためなんだよ。
小作人を土地に縛り付けて、日本を農業国かしようと目論んでいた。
戦前からすでに小規模農業では工業、サービス業に太刀打ちできないのは
分かっていた事で(小規模自作農より都市の女工の方が収入多かった)
、農地改革なんぞすればますます状況は悪化する一方。
工業国で農業が生き残るには大規模化して生産性を上げるしかないの。
日本側で農地改革を推進していたのも、近代経済学の知識ゼロの国家社会主義者
や革新官僚どもだからね。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 16:39:03 ID:hBgcC6lg
米国から稼いで、朝鮮から稼いで、支那からも稼いで、
EU・ロシア・ASEANからも稼ぐ。
対日貿易が黒字の国って、産油国以外どこかあるのか?
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 16:47:08 ID:E2u3opot
オーストラリアだったかな
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 16:51:09 ID:1Q3MRCkF
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 16:58:11 ID:ybbMeO98
確実に韓国化(経済奴隷)しつつあるな。
めでたいヾ(・∀・)ノ゙
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 16:59:18 ID:tGQnzFZR
日本に朝貢している国を教えてください。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 17:20:23 ID:t+ilauLc
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 17:23:07 ID:a+ugq1s5
オーストラリアって何輸入してるの?コアラ?
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 17:27:55 ID:5nH0lI7O
78 :
77:05/02/16 17:29:34 ID:5nH0lI7O
ちなみにこれは食品の事。
他にもポーキサイトとか鉱物も輸出してるらしいが・・・。後は自分で調べてくれ。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 17:45:47 ID:t+ilauLc
たぶん>75はボーキサイトって何かしらないだろう
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 17:53:31 ID:yjs4a62s
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 17:58:59 ID:OudAH2DN
ボッキサイトと聞いて飛んできました。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 18:19:21 ID:a+ugq1s5
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 18:23:05 ID:YAp9k9q8
すんません!
100円ショップ大好きなんで、
Made in China
を排除できません・・・・・
>>77 >牛肉/ラム:これ以上完全性を追求できないレベルまでの管理体制で飼育されている
これ結構怪しいようなこと聞いたけど・・・
個人的には米国産だろうがどこだろうが全く気にしないんだけどさ
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 18:33:18 ID:dgyk8mCh
>>68 GHQの意図はどうあれ、農地改革実施で日本の共産主義化が防げたという面も
ありそうだ。
小作農なら共産主義に期待をかけるが、自作農は共同農場なんて絶対反対。
もし、戦後も小作農を大量に残したままだったら、戦後の貧しい時期に
労働者・学生と小作農が共闘して(もちろん共産党とソ連が後押し)、
日本にも共産革命が起こっていた可能性は充分ある。
革命が成功しなくても、共産主義勢力と日本の警察及び占領軍との間で、
苛烈な武力闘争が繰り広げられ、日本の復興は遅れたと考えられる。
86 :
69:05/02/16 18:56:56 ID:oLNjY///
なるほど、オーストラリアは鉄鉱石とか天然資源が豊富
だし、農産物もすごいな。
>>83 100円ショップ=層化=チョンではなかったっけか?
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 21:55:06 ID:04mfWuw2
もはや支那産では100円ショップも成り立たなくなりつつあるんじゃないか?
支那の人件費は跳ね上がってきている。遠からず、東南アジア産かインド産あたりに切り替わるよ
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 22:00:22 ID:wLfdPcfc
ダイソーももはや100均じゃないしな。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/16 23:16:37 ID:W1Gncy69
稼いでも貯蓄しても、中国人強盗が押し入り、金を盗まれ
日本の金は、地下銀行から中国に送られる。
中国には、日本での強盗で取られたお金が送られ、豪邸がかなり建っている。
>>85 狙ってたのかもしれないな。
フランス革命時にも、ロベスピエールが貴族の領地を農民に分配した途端
そっぽを向かれて、これから推し進めようとした財産共有・平等社会の
改革を潰されてしまったという前例があるし。
共産革命を防ぐ最も良い手段は民衆に財産を払い下げる事。
そうすればすぐに利己主義になってくれるからw
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/17 01:52:46 ID:L2B0mdWe
逆に言えば、208億ドル分の債券を買わされたということだ。
返してもらえるのかどうかは知らんぞ。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/17 02:31:33 ID:YjwvuGIx
経済植民地。
どちらが倒れても両国に深い傷が。
賄賂及び商売の恨みに塗れた腐れ縁か