【北方領土】「ロ固有の領土」は誤った歴史認識とロシア人に伝えるべき 札幌でロ市民団体会長が講演[02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼631@華亨φ ★
元タイトル:「ロ固有の領土」誤った歴史認識 札幌でロ市民団体会長が講演

 ロシア極東で北方領土の日本返還運動に取り組む市民団体「再生二十一世紀」の
アレクサンドル・チェチューリン会長(52)が六日、団体の活動内容などについて札幌市
中央区北二西七のかでる2・7で講演した。

 同会長は「団体の目的は、ロシアの人に正しい歴史を伝えること。『ロシア固有の
領土だ』という誤った歴史が教え込まれている限り、返還に結びつかない」と語り、
「今こそ、この日ロ間の関係を悪化させる問題から解放され、友好を深める時だ」と
力を込めた。

 同団体は二○○一年に設立され、現在ハバロフスクを中心に会員は約百人。
道内の知人の招きに応じて来道した。

ソース:北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050207&j=0023&k=200502074722
2華亨 ◆E79HAuuOrg :05/02/07 12:55:27 ID:t9SdTt9x
関連スレ:
【国内】首相が風邪でダウン 北方領土返還要求全国大会など公務取りやめ[02/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1107673731/
【北方領土】ロシア資源相、鉱物資源調査を強化[02/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1107307275/
【北方領土】「二島返還」以外応ぜず 露、日本に通告 1月の外相会談[02/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1107300215/
【北方領土】「『北方領土の日』反対!アイヌ民族連帯!」 札幌・中央区で全国集会 - 北海道[01/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1107163128/
【北方領土】日露専門家対話閉幕も議論は平行線 シベリア抑留でも対立【01/30】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1107059469/
【北方領土】内閣府、ふるさと切手発行を要請 外務省も容認【01/28】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106916323/
【北方領土】駐日大使「日露関係良好でなく、プーチン大統領訪日でも成果出ず」【01/25】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106659762/
【北方領土】町村外相「どこかで現実的な解決策を」【01/23】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106458152/
【北方領土】「これ以上の譲歩」無理 領土問題でロ外交委員長[01/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106002996/
【北方領土】 日ロ平和条約締結は遠い先=4島返還には応じず―ロシア外務次官[01/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105674399/
【国内】偏向歴史教科書を適正化、靖国参拝の必要性も明記 自民党方針【01/07】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105102811/
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 12:55:31 ID:zcISNaJk
露助4ね!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 12:56:18 ID:AhGTaJ9C
こいつらもロシアでは売国奴とか言われてるんだろうな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 12:56:47 ID:a317+c+w
日本で市民団体って言うと悪いイメージがあるけど、
この露助の市民団体はGJ!
6類似スレ:05/02/07 12:57:19 ID:fW5YSk5V
【韓国】日本の独島広告に沸き立つネチズン[02/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1107681016/
7_:05/02/07 12:58:05 ID:KbvHcZHT
難しいだろうな。こと領土がからむと大概のやつらは自分の
都合の良いことを真実と思い込むからな。特に露助はその傾向
が強い。その次はチョン、第3はシナ。
8 :05/02/07 12:59:43 ID:LHzJu+T7
この問題は日露が通商交流を公式に始めた時から
問題になった日露の境界をどうしたのかのあゆみを
ロシア人に包み隠さず話し、
南千島はロシア占拠後、はじめて「ロシア領」となった
事実をたんたんと説明すべき
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:00:20 ID:iR2G3arQ
こいつらも本国では売国奴とかブサヨとか言われてんだろな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:00:23 ID:OkADo532
つーかこういう運動はロシア本国でやれよ
11 :05/02/07 13:03:19 ID:LHzJu+T7
こういう人たちが大手を振って活動できる国を
民主国家という
中国はまだこういう人たちは潜伏しかできない。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:03:34 ID:UebeFUeZ
>>10
ロシアに言論の自由はあるのかね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:05:18 ID:kKu6BsuM
なんだか北方領土に関しては強気だよな?竹島はなんにも言わないけど。
ていうか、ロシア人は北方領土のこと知ってるのか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:05:47 ID:MZZu8Uq9
>>9
とはいえ、ロシアはベルギー程度の経済規模しかないし、極東には中国からの不法入国者があふれているらしいから危機感を持ってるんではないか?
15めそ ◆.6Ed2kmAUE :05/02/07 13:05:53 ID:yPrdQB91
ロシアにもこういうのって居たんだ・・・。
16 :05/02/07 13:06:17 ID:LHzJu+T7
サハリンでは日本による建設物保存の運動が活発化しつつある
17 :05/02/07 13:07:13 ID:LHzJu+T7
サハリンでは日本が建てた建設物保存運動がロシア人によって活発化しつつある
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:08:20 ID:kKu6BsuM
この市民団体ってロシア人かよ。ていか札幌まできて媚びてるだけなんじゃねーの?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:10:31 ID:AhdNq2ox
韓国には居ないのかね。竹島の件で活動する香具師は。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:10:39 ID:JR8VaA1Q
北方領土返還運動に関しては、
めずらしく左派右派政府国民で意見が一致してるんだよな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:12:57 ID:hkuRsIJB
ロシア軍空挺部隊のセルゲイ・ハリトーノフさんが「まだ北方領土は返せない」と
SRSで言っていました。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:27:02 ID:NOpy2ZAA
ロシアのプサヨって左翼?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:29:54 ID:3IqmMQ2Z
六本木の街宣車うるせえ
RPG撃ち込むぞクソが
(*^д^)ノシャラポワに決めてもらおうYO
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 14:10:47 ID:My0xwB3K
三島返還で手打ち。双方痛み分けでいい。雑居地だけは勘弁な
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 14:13:52 ID:I3e1zvbB
>>24
正直シャラポワは言う程美人じゃないね・・・
>>1
>  ロシア極東で北方領土の日本返還運動に取り組む市民団体「再生二十一世紀」の
> アレクサンドル・チェチューリン会長(52

一体何がしたい団体なんだろ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 14:24:15 ID:NzDMmVTj
>>27
利権と金が欲しい団体
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 14:59:06 ID:lt/9djsU
>>26
シャラポワはスタイルだけ…あとラケットを振る時の声だけ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 15:08:02 ID:uBm+HbQ0
日本人必死ですね(笑
在日は消えろ
大概のロシア人は元々北方領土なんて小さな領土にこだわりはないのでしょ?
あんな小さな島の為に日本との関係が悪くなってるなんてバカらしいと思っている。
でも、領土の割譲など絶対にありえないと強硬な態度をとっていたのはソ連解体に繋がるから。
そのソ連は既に解体してしまったので、北方領土にこだわる理由が無い。
現在の住民の処遇さえきちんとできれば、あとは変換に際して日本からいくら引き出せるか
だけが問題。

なのでは?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 16:26:48 ID:0lxzwsjy
>>32
日本は、こう言い続けてしばらく放置するのがいい。
「北方領土返還しなければ日本からは援助しない」
「四島一括以外の返還は認めない、その代わり四島返還すれば手厚く援助する」
「返還された四島の島民には十分な支援を約束する」
そのうち、向こうから音を上げてくる。
>>33
「北方領土返還しなければ日本からは援助しない」
これは如何と思うがどうだろうか・・・
必殺!原潜投棄を食らえ!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 16:52:41 ID:uRBegBAf
樺太と千島を全部返して!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 16:54:23 ID:BYwJQ5HG
ロシア版売国プロ市民か(w
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 16:57:24 ID:qRL1sC8O
50歩100歩だが
露助>極東三馬鹿
こーゆーこと言えるだけの言論の自由はあるのね。
韓国なら逮捕
中国なら粛正
北なら??
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 17:32:54 ID:TMN+0402
大陸にいるやつらは面の皮が厚い奴らばかりだなぁ。
寒いからか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/02/07 17:56:22 ID:bVjjh0X+
>>32
ロシアから見れば、ソ連解体は取りあえず一段落したけど、北方領土で下手に妥協
するとロシア連邦解体の恐れがあるからね。
フィンランドとかとの領土紛争にも波及するし。

>>41
極東側の人からすればモスクワなんて遠いから
アラスカや日本とくっついたほうが便利とか思ってるんじゃ(w
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 18:25:57 ID:I9HGadsH
そもそもロシア固有の領土なんて モスクワ周辺だけだろw
>>32
あれは日本を攻める時の拠点にするつもりなわけだが
45人民公社好:05/02/07 18:38:55 ID:cEcb0wY1

>>44
北方領土はロシアにとって太平洋に出られる唯一の不凍港。だから手放さない。
でもロシア人じゃ、あの土地を大都市=軍事基地化できなかった。人口の大部分は
モスクワ近辺だし。

スターリン時代にかなり無茶な開発しようとしたらしいが、結局は政治犯を使った強制労働ばかりで
結果が出なかった。ウラジオストックの辺りに首都があったら巨大軍事基地ができてたかも知れん
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 19:29:04 ID:I9HGadsH
ただ 5年以内には対中を睨んでロシアとは手打ちにしたいところだけどな。
ロシアにしたって日本と対立してもそんなに得は無いはずなんだけどな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 19:37:15 ID:ueV8mnPQ
歯舞諸島と色丹島の二島返還で手を打ってもいいと考えてる人に
ぜひ知ってほしいんですけど。実は歯舞諸島と色丹島の面積を
足しても北方領土全体のたった7%にも満たず、実質的に
北方領土のほぼ全て(93%以上)を放棄することになるんです。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 19:43:44 ID:ILddDkfr
8/15が終戦日とおしえてね、アレクサンドル・チェチューリン会長さん。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 19:56:22 ID:gx+5Q0E6
>ロシアの人に正しい歴史を伝えること。『ロシア固有の領土だ』という誤った
>歴史が教え込まれている限り、返還に結びつかない

なるほど、返還ではないが、ロシアを中国や朝鮮に替えると、竹島や尖閣列島
にも状況がぴったり。

ということは、日本政府(外務省)は、いままで何をしていたのだ。 (怒
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 20:00:45 ID:b7txIe1t
返還の道のりは険しいな。
訳し間違いというわけではないのか…
52よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :05/02/07 20:02:46 ID:MFmO+eXu
>>47
面積のこともあるし、そもそも歯舞・色丹が帰ってきても国後・択捉がロシア領になってしまうと、
オホーツク側のEEZはほとんど戻ってこないことが確定するばかりでなく、ロシア領と北海道本島の距離が
泳いで渡れるくらいになってしまうのですよう(; ゚∀゚)ノ
市民団体、っていうだけでアヤスイ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 20:40:13 ID:qCTdwBr5
日共が入り込んだらヤバイ…とおもったら日共はこの件では対ロ強硬派だっけ?
ヤバイのは社民だな。「話し合い」「話し合い」w
55 :05/02/07 20:43:02 ID:bTOh9s+8
ロシア自体不法占拠の連続で膨張したような国なので
北方4島の不法占拠を認めると世界中の隣国と揉めることになるので
絶対に譲れないと聞いたことがある。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 20:45:31 ID:5AY8R6Q1
>>52
×泳いで渡れる

○上陸舟艇で戦車が渡れる
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 20:45:54 ID:LxV7eDYq
「歯舞諸島」って島一つじゃないんだろ?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/02/07 21:15:46 ID:bVjjh0X+
>>54

共産党は日露通交条約と千島樺太交換条約を根拠に
全千島返還を要求してますよ。
この件に関しては一番の強硬派
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 21:22:00 ID:bdVmKFQN
この際、択捉は放棄して、3島で手を打ったらどうだ?

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 21:25:32 ID:AC1VBGKy
Возрождения 21-ое Столетие
61源吾 ◆XrWC999OAw :05/02/07 21:28:17 ID:UBoMN+/x
とりあえずさ、露助にゃ風呂屋での作法を教えろよw
4島返還だ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 21:29:24 ID:YS9GTQ/8
>>59
3島返還では日本は飲めない。譲歩しすぎ。
3.5島返還にして、択捉を日露交易基地にするのがいい落としどころと思う。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 21:35:30 ID:DqDZBXYY
自分の国を愛せない奴はろくな奴じゃない。
64名無しさん@恐縮です:05/02/07 21:38:47 ID:0+Yb5m4k
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  再生二十一世紀は皆、シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 21:57:22 ID:H4aq/dV3
>>62
論外だよ。4島返還しかない。
だいたい択捉が一番価値が高い。
3島だと美しい国土の形が、
バランスが悪くなってしまう。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 22:03:55 ID:ocD5sBvK
戦争をしないのであれば、3島返還が交渉で妥結できるギリギリの線だと思う。
今の仮想敵国は中国なのだから、当面ロスケとは事を構えない方がいい。
3島返還が可能ならば平和条約を結べばいい・・

ロスケの国力が弱まってから、政治的圧力(または戦争で)を加えて取り返せばいいのだから・・
もち、そのときは、千島全島、樺太、カムチャツカもね!
条約破り? そんなのはロスケ相手では関係ない!
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 22:05:55 ID:iR2G3arQ
>>64
墓場に帰りなさい
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 22:08:13 ID:0lxzwsjy
>>59
択捉だけで、他の三島を合わせたより広い。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 22:09:26 ID:cSvFK4al
>>66
4島要求してるから2島って話になってんだから、
3島要求したら、1.5島になるに決まってんだろ。

それとも、向こうから、「3島」って話でもあったの?

ロスケ相手に、平和条約なんて意味はない。
安易に妥協するくらいなら、永遠に領土問題係争中で構わない。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 22:23:26 ID:I9HGadsH
ここは岡田真澄にスターリンのコスプレさせて「2005年に日本に千島を返還します」というビデオを製作してばら撒こう
またもや朝日新聞の工作員さんのブログを見つけました。
東亜ニュース板が深刻な飢餓に陥っている今、遠征にむかってみていかがでしょう?
http://blog.livedoor.jp/ushun2050/archives/13749566.html

抜粋
憲法(九条)改正の時来たれりと、息まいてる人が自民だけでなく
民主党の中にも多いのですが、
世論もそれにつられてしまいそうな今日この頃、困ったことです。
本来違憲の軍事力がごまかせない位に大きくなったので、
憲法の方を変えてつじつまを合わせようという話です。
国際平和に貢献できる国になると誰かさんが言っても信じないように。
イギリスとともにアメリカの世界戦略の両翼を担ってくれとブッシュにささやかれただけですから。
しかしこれに対して共産党も社民党も改憲反対・非軍事による貢献(それも現状ではもっともですが)を
叫ぶばかりでどのような安全保障の未来像を描いているのかが見えてこない。
自衛権は自然法であるなどと、もっともらしい物言いに両党がまともに反論したのを見たことはない。
私は武力は必要だと思う。武力を伴う犯罪を防ぐために武力が必要なこともあるからだ。
しかしそれは国家のものではない。
7266:05/02/07 22:31:48 ID:ocD5sBvK
>>69

3島の話は、まだ具体的にはないが、一部ロスケの研究者の中からは出ている。
もし、ロスケ政府レベルから話が出れば、受けるべきだと考えている。
無念ではあるが、これからの数十年は対中国のことを考えなければいけないから、
ロシアとは表向き友好関係を保つ必要がある。二正面は困るからね!

北方領土は、樺太、全千島を指すものでなくてはならない! 4島だったら、3でも4でも大して変わらない。
(さすがに国後を押さえられて根室海峡にロシアの軍艦がのさばるのは耐えられないが・・)

もちろん平和条約など当然意味はない・・今度は日本が破る番である。何時の日か武力で取り返せばいい 
そのときは樺太、全千島、カムチャツカも含めてである。
>>72
あなたの、ストーリーは得るものより失うものの方が大きそうだね。
とくに『今度は日本が破る番である』このあたり。

ロスケにどう思われようと知ったことではないが。
ロスケごときのせいで、日本が国際的信用を失うのは得策ではない。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 23:26:52 ID:0lxzwsjy
>>72
話にならん。
三島での妥協などない。
それなら決裂したままの方がまだいい。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 23:47:30 ID:2x1UYH2X
どうして、3島でもでもいいとか譲歩する必要があるねん。
ここは中国、北朝鮮を除く、ロシア隣接国家と手を組んで
縛り上げる限る。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 23:56:35 ID:3NvYKvTK
>>1
( ´_ゝ`) 罠か?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 00:07:10 ID:MigHygd0
>>7
違う。

韓国人  :自分のものだと思い込む
中国人  :最初から自分のものだと思ってる
ロシア人 :奪うから誰のものでも関係無いと思ってる

ここ、テストに出るよ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 00:48:58 ID:uD5Dtzr+
何で北方領土をあきらめてまで、露助と平和条約を結ばにゃならんのだw
だいたい露助との条約に何の意味があるw
こういう団体が存在しているって事は、中国より自由な証拠だな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 00:52:36 ID:SIrggl2X
あと日本の安保理入りにも賛成してるようだな。どういうつもりなのか意味不明だが。
>>80 これか。

日本支持を明言せず 米、安保理拡大に慎重姿勢
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/02/2005020101000720.htm
>ロシアは日本、ドイツ、ブラジル、インドの4カ国の名を挙げ、
>「新たな常任理事国候補としてふさわしい。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 01:44:17 ID:ymekU1Xp
チェチューリンなのか、チェ・チューリンなのかで話が違うが.
こいつら向こうじゃ、日本の金にたかる売国奴に見えるのかね?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 01:51:04 ID:HY0byqQN
蟹の利権がある限り、走り続ける共産魂
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 03:33:35 ID:vZdWvkKY
Мы нидорден , национальньньй проблема Мyсульманский.         
  
 ロシアの  『イスラム問題』  に関し、  『日本は協力しない』運動・・・・・・
        
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 03:36:58 ID:SbJtXk1D
お い お い、

ソ ー ス は 道 新 か よ (笑)
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 04:13:52 ID:Cdn5yivd

日本の周りの国はみんなご都合国粋教育だからな。
なのに日本は相手国に気を使いすぎ。事実まで曲げる必要はない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/02/08 19:24:22 ID:byJYXlJm

日露通交150周年の北方領土の日(2月7日)

何も触れない呆ステにむかついた。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 20:11:44 ID:sNODmsDZ
>>52
>ロシア領と北海道本島の距離が
>泳いで渡れるくらいになってしまうのですよう(; ゚∀゚)ノ

潮の流れが速すぎて、おそらく太平洋上へ押し出されるかと
90よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :05/02/08 20:12:42 ID:ra1YRooW
>>89
「距離が」といっているでしょうよう( ゚∀゚)ノw
だれがあんな極寒の海を実際に泳いで渡れるものですかよう( ゚∀゚)ノ?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 20:17:52 ID:sNODmsDZ
>>90
小舟でもきついよ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 20:28:01 ID:iO7/fL1b
露助の日本人への好感度は高いからねえ・・・
まあこんな人もいるだろう。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 20:40:35 ID:LB8BdL2R
>>90 真冬は流氷がそのあたりを埋め尽くすので、タイミングが
良ければ歩いて渡りますが?夏場は近くに海水浴場がありますが?w
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 20:48:32 ID:M0kw4hH8
第二次大戦末期の1945年、ソ連は、当時まだ有効であった日ソ中立条約に違反して対日参戦し、日本が
ポツダム宣言を受諾して終戦となった後の8月28日から9月5日までの間に北方四島のすべてを占領しました。

裏切り者の露助は早く北方四島を返せよ!
95絶対に譲れない交渉が、ここにはある!!:05/02/08 20:52:34 ID:BJvVRCc6
日ソ不可侵条約を一方的に破って、日本を侵略しておいて、
未だに、北方領土(千島列島の全島と南樺太)を、日本に返還しない、汚らしくて卑劣なロシアの事を、
北方領土の日である2月7日でも、日本のマスコミは一切報道せず、
馬鹿みたいにテニスでロシア人のシャラボラばかり報道している姿を見ると、日本のマスコミに対して強い憤りを感じる。
又、日本の領土を強盗しておいて日露友好などと言っている、在日ロシア連邦大使館に対しても、一人の日本人として怒りを感じ、石でも投げ込んで窓ガラスを割ってやりたい衝動にかられる。(実際には、そういう犯罪行為はしないですが)
http://www.embassy-avenue.jp/russia/index-j.htm

=============================================================
ロシアは、日本固有の領土である北方領土を全部返せ!。

★千島列島★
占守島
阿頼度島
幌筵島
志林規島
磨勘留島
温禰古丹島
春牟古丹島
越渇磨島
知林古丹島
捨子古丹島
雷公計島
松輪島
羅処和島
スレドネワ島(摺手岩)
宇志知島
計吐夷島
新知島
武魯頓島
知理保以島
知理保以南島
得撫島
択捉島
国後島
色丹島
歯舞諸島

★樺太★
樺太(南樺太の部分)
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 21:08:09 ID:eya3+yOk
2島返還、3島返還で妥協とか言ってる人ってアホ?
自分の国の領土奪われたのだから、全部返してもらうのが当然でしょ?
こんなところで妥協してしまおうと考えてる人は、
自分の国の領土に対する意識が欠如してるんじゃないの?

小さな島を見捨てるような国は、
やや大きい「北海道」っていう名の島も守らないし、
「本州」っていう名の大きな島さえも守る気がない、
と世界に豪語することになるんだよ。

それが、10年、100年の後までの国の将来をも視野に入れると、
どれだけ危険なことになるかわかるでしょ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 21:09:29 ID:Z2TTK3Mc
火事場泥棒から盗品を返還してもらうのは当然。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 21:26:43 ID:M0kw4hH8
ロシアは日本に千島列島を売る準備がある
http://english.pravda.ru/main/18/88/354/12879_Kuriles.html

千島列島所有権交渉の新ラウンド前夜、日本人がロシア語インターネット上で過激なプロパガンダキャンペーンを行っている。
近頃、次のような内容の情報がアニメーション・ウェブサイトに出現した。
「北部および中央千島列島と、別物の島々である南部千島列島を混同するな。
北部千島列島は、日本に与えられた1847年までロシアの帝国の一部だった。
しかし、南部千島列島は常に唯一つの国家−日本が所有してきたのだ。
南部千島列島の4島は、日露交渉の懸案事項であり(色丹、国後、択捉および歯舞の範囲)、1947年までその島々は、日本が常に所有してきた。
いいか、日本の連合艦隊が真珠湾攻撃に向かった海軍基地は、択捉島にあったんだ。」

その一方、ロシア政府高官は、「平和的交換」により千島列島を売るのに積極的なようだ。
ガゼータ(Gazeta.ru)によると、「ロシア下院国際関係委員会のドミトリー・ロゴージン委員長は、千島列島を2兆5千億ドルと見積もった。」

(後略)

【参考】
ちなみにロシアのGDPは4千億ドルほど。

9966:05/02/08 21:35:26 ID:zfVNDtDB
>>2島返還、3島返還で妥協とか言ってる人ってアホ?
私は、3島返還を主張しているのだからアホでしょうね??
ただ、これはあくまで今後の国際情勢をみての便宜的措置であり、最終的には千島、樺太を全面奪還しなくてはならない!
4島返還が実現すればそれで良いとする方が信じられないのだが・・

>>自分の国の領土奪われたのだから、全部返してもらうのが当然でしょ?
全部かえしてもらえる訳ないじゃない・・だから、時期をみて全部力ずくで奪い返すのだ! 
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 21:40:38 ID:mt3U2trP
>>98
自分たちが強奪したものを、べらぼうな値段で売りつけるとは。
すばらしい根性だ。
10166:05/02/08 21:45:28 ID:zfVNDtDB
>>96
>>こんなところで妥協してしまおうと考えてる人は、
自分の国の領土に対する意識が欠如してるんじゃないの?

私は、北方4島返還要求自体が自分の国の領土に対する意識が欠如してるといいたい
本来なら樺太、千島の全面返還要求しなくてはならないのに・・
(中立条約を破り、講和条約に署名していないロシアに何で遠慮がいるのだ!)
もともと妥協した要求である4島返還要求なら3島返還でもどうでもいいという気持ちだ・・
あとは力ずくで奪い返すしかないのだから(戦争だけでなく政治的圧力という方法もあるが・・)
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 21:45:48 ID:sNODmsDZ
>>99
最初に5島とか6島返還を主張しておいて、それから
4島へ妥協するっていうやり方ならふつうだが、
最初に3島返還を主張しておいて、
それから4島とも返せっていうのは無理だよ。
10366:05/02/08 21:54:57 ID:zfVNDtDB
>>102

4島とも返せなんて言ってない! 返ってこないのだから!
平和的交渉で妥結できるのは3島が限界だろうという見方から3島妥結を主張している・・
私は、何時の日か奪い取れ!と言っている!その時は、そんな4島なんてせこいことは言わぬ・・
樺太、千島全部+カムチャツカである。
日本人が4島にしか関心を持たなくしたのは政府の責任だ!北方領土は4島だけではないのだ!! 
日本は4島とも返して貰うか先送りかのどちらかしかない。
さもなくば露中韓北朝鮮、あと台湾か。それらの国に日本は領土問題で妥協する国と思われてしまう。
国交正常化50周年記念の印として竹島分割支配なんて話考えただけで虫ずが走る。

つうか永遠に先送りの粘着外交でいいんじゃない?
中とか北が発射する米向けの大陸間弾道弾のコースも狭まったままになるし。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/02/08 22:14:02 ID:FAWovOcX
根拠はないけどロシアって縮小期に入って居るんじゃ寝?
人口ははっきりと減っているし、経済的にも今ひとつ。
千島列島のような辺境を維持していけるんだろうか。
106よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :05/02/08 22:15:30 ID:/u3lRhAU
>>103
とりあえず君が北方領土の歴史を何も知らない事はわかったよう( ゚∀゚)ノ
10766:05/02/08 22:18:16 ID:zfVNDtDB
>>104

南樺太と千島のロシア支配を認めないという方針で、永遠に先送りの粘着外交をやるのであれば
賛同したい・・ 4島一括返還は、ありえないのだから、その手も有りだ!
(平和条約を結んでいなければ、あくまでも帰属未定地だし、情勢によっては樺太、千島の奪還がやりやすくなるし・・)
ただ、外務省は、樺太の豊原に領事館を置いてしまっているからなあ・・残念!
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 22:18:44 ID:kovlWD0N
>>105
それは甘いぞ。
今、択捉島は水産業ですごい活気づいている。
極東管区の稼ぎ頭だ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/08 22:24:24 ID:BJvVRCc6
>>104
そのとおり。

>>103
日本は、北樺太とカムチャツカは必要ないし、力ずくで奪い取れば日本の侵略戦争となり国債世論から指示を得られないのでダメ。

日本が、必ず取り戻さなければならない領土は、当時の日本が敗戦国で、何も反論出来ない事を良い事に、サン・フランシスコ平和条約で、一方的に放棄させられた領土である千島列島の全島と南樺太の部分である。
http://www.pref.hokkaido.jp/soumu/sm-hrtsk/hp/histo.htm

ps
中途半端に3島返還とか言って変な国境線を引いてしまうと、ますます北方領土問題が複雑になるので、そのような妥協は絶対にしてはいけない。

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/02/08 22:28:26 ID:FAWovOcX
>>108

そうなんだ。
でも、人口の減り方は半端じゃないよね。

>2005.1.14 2050年までにロシアの人口は1/3減り1億人に

>木曜日にロシア連邦保安庁が発表した資料によると、2050年までにロシアでは人口が1/3減り約1億人になり、
>エジプト、ベトナム、ウガンダ等よりも少なくなると伝えています。
>この原因として、ソ連邦の崩壊による出生率の低下、タバコやアルコールの摂取増、病死者の増加などが影響しているとの事です。
>ロシアの平均寿命は米国に比べて15年も短いともしています。



111よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :05/02/08 22:32:13 ID:/u3lRhAU
>>109
自分はサンフランシスコ条約の分は放棄していいと思うよう( ゚∀゚)ノ、負けたんだから。
ただし、4島は明治以前からの領土なのでサンフランシスコ条約の埒外であり、絶対に一歩も譲ってはいけないと
思うよう( ゚∀゚)ノ

(そのためにサンフランシスコ条約での放棄分は無効、と訴えてみる、というのはありだと思う)
ロシアは北海道は潜在的ロシア領だと考えている
まあ露助ですから
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/09 09:07:53 ID:WOB6bphE
>>104
>つうか永遠に先送りの粘着外交でいいんじゃない?

北方領土に関する限りこれでいい。
将来ロシアが本当に落ちぶれたときに、千島樺太全部奪い取ればいい。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/09 09:10:39 ID:WOB6bphE
>>111
>自分はサンフランシスコ条約の分は放棄していいと思うよう( ゚∀゚)ノ、負けたんだから。

そういう考え方でいるから、他国から食い尽くされるんだ。
領土に関しては、どの国も筋が通っているかどうかなど考えない。
自分たちに利益があれば奪い取る、それだけだ。
よって、日本も千島樺太全島を奪い取るべきだ。
もちろん、実行は最適の時期になるまで待つ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/09 09:17:01 ID:JWSGBf0A
  もしも 日本が 弱ければ
  ロシアは たちまち 攻めてくる
  家は焼け 畑は コルホーズ
  君はシベリア 送りだろう
  日本はオオ ぼくらの国だ
  赤い敵から 守りぬくんだ
  カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
  ハラキリ テンプラ フジヤマ
  俺たちの 日の丸が 燃えている
  GROW THE SUN
  RISING THE SUN
  愛國戦隊 大日本
>114
それが正解だと思う。
まず中国を分裂させて制御下に置いて、
しかるべき後にロシアを辺縁地方から独立、
ロシアとの関係希薄化を図る。
そのあとでも遅くはない。
歴史的には
ウラル山脈以東のシベリア全土は
全て日本の領土であることをお忘れなく
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/09 10:10:04 ID:WOB6bphE
>>118
どういう根拠だ?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/09 10:13:37 ID:cH8MkO1A
>血縁関係がないとして

ポカーン
もういいよ
ロシアなんて無視無視♪
無視していればそのうち失くなっているって
>>117
細かい事はよくわからんが、極東をモスクワから切り離す様なやり方で本当に領土は帰ってくるの?
モスクワと繋がっている限り決めるのはモスクワだから、交渉相手はモスクワの方がよくない?
あっちの連中は極東より欧州に目が向いてるでしょ。

北方領土周辺はよい漁場なんでしょ?いい収入源だそうだから、極東が独立性が高まるほど
手放さない気がする。

あぁ、、、奪うのならモスクワと切り離した方がいいのだろうな。。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/10 21:32:11 ID:ogMo3wHs
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙  売国奴   ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 国後島が永遠にロシア領になろうと私の知ったことではない。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 重要なのは如何にしてプーチン様の訪日時に電撃的に二島返還を発表したあと
    ,.|\、    ' /|、     | マスコミの報道管制で、国後放棄反対論を報道させずに日露友好を煽るかだ。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \これで北方領土返還は歯舞色丹の二島で完全決着だ。 感動した!
    \ ~\,,/~  /       \
     \/▽\/  
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/11 04:06:50 ID:DjDCIUhe
そもそも、KGB独裁のロシアで政府から自由な市民団体などと言うものが存在するはずがない。

この団体の結成の時期から考えても、プーチンを含めたロシア政権が容認ないし推進する運動の筈。

つまり、ロシアは内心では四島を日本に返還しても良いと考えている。ただ、従来ロシアは千島+南樺太は
全て日露戦争で日本が軍事力で奪った領土であると国民に教育してきたのでそれがネックになっている。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/11 04:10:27 ID:DjDCIUhe
「ロシア世論が壁に」 極東市民団体代表、元島民と懇談 根室  2005/02/10 07:25
 【根室】ロシア極東で日本への北方領土返還運動に取り組む市民団体「再生二十一世紀」のアレクサンドル・
チェチューリン代表(52)が九日、根室市内で元島民らと懇談した。同代表は「ロシアの世論が(四島返還での)
解決を妨げている。四島は日本のものだという正しい歴史認識が広がれば、政府も違う決定がしやすくなる。
日本の団体とも協力していきたい」と話した。

 同代表は四日に来日し、八日夜に根室入りした。懇談には、市内から千島歯舞諸島居住者連盟の鈴木寛和
副理事長(73)ら二人が出席し、旧ソ連軍に島を追われた状況などを説明。同代表は四島返還について、ロシア
国内向けパンフレット作製を計画していると話し、「日本が作った物よりもロシア人に信用されるし、効果がある」
と述べた。

 プーチン大統領が歯舞・色丹島返還での決着方針を示していることについては「二島返還だけでは問題が残る。
ロシアは四島を無条件で返すべきだ」と話した。同代表は十一日に帰国する。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050210&j=0022&k=200502105544

126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ロシアは強盗の国なので、投資しても全部盗まれるだけです。

サハリン2で巨額の損失=三井・三菱などに補償要求−ロ会計監査院
 【モスクワ9日時事】9日付のロシア紙ベドモスチは、同国会計監査院が極東サハリン沖の石油天然ガス開発事業「サハリン2」
で、ロシア側が総額25億ドル(約2600億円)相当の巨額の損害を受けたとし、開発業者に補償を要求していると報じた。
 同事業は英・オランダ系メジャー(国際石油資本)のロイヤル・ダッチ・シェル、三菱商事、三井物産の3社が推進。外資による
ロシア最大級のプロジェクト。 
(時事通信) - 2月10日1時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050209-00000923-jij-bus_all