【韓国】野生動物を食べる者も処罰…野生動植物保護法10日施行[02/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★

 今後は不法捕獲された野生動物を食べる者も処罰される。 絶滅危機にある野生
動物を保護するために環境当局が打ち出した対策だ。

環境部は6日、「こうした内容を盛り込んだ野生動植物保護法が10日から施行
される」とし、「栄養食」を楽しむ人や山間渓谷の住民に格別の注意を促した。

これによると、スッポン、ヤマガエル、アオダイショウ、マムシ、オットセイ、ノウサギ、
ノロジカ、イノシシなど32種は、これまで不法捕獲したり保管・販売した者だけを
処罰したが、10日からは密猟の事実を知りながら食べた者にも、1年以下の懲役
または500万ウォン(約50万円)以下の罰金が科される。 しかし、合法的に飼育
されたものを食べたり密猟事実を知らずに食べた者は処罰されない。

絶滅危機種と生態系維持のために保護する必要がある一部の動物の場合、
食べるだけでなく捕獲することも制限される。 両生類、は虫類のうちアオダイショウ、
ジムグリガエル、イシガメ(絶滅危機種)とマムシ、ヒキガエル、スッポン、ウミガメ、
トカゲなど26種がこれに該当する。

これらの動物を許可なしに捕獲して摘発された場合、2年以下の懲役または
1000万ウォン以下の罰金が科される。 ただし、毒ヘビに襲われる恐れがある
場合など、急迫した状況で該当動物を捕獲する場合は処罰されない。

イノシシ、キバノロなど農作物に害を及ぼす動物は、自治団体長の捕獲許可を
受けて捕獲できるが、販売は禁止される。 ウシガエルやアカミミガメなど生態系を
かく乱する外来種は許可なく捕まえることができる。

環境部はまた、これまで事実上食肉処理を禁止してきた飼育クマに関し、飼育
農家の経済的問題を勘案して、食肉処理が可能な年齢を従来の生後24年
から10年に引き下げた。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20050206185946400
・・・犬は〜?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 09:44:45 ID:gNySewvF
この法律を守らせるのは無理だよ。
社長の飼ってる犬すら社員が食べちゃう国なんだから。
4様なら犬も加えろ!
5海人AMA ◆si65ga2MW6 :05/02/07 10:21:08 ID:tDfrco+u
「食べる」ってニュースになる感覚がわからん。
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/02/07 10:26:49 ID:yo7rU0xV
英有力紙「国賓晩餐メニューに犬肉はなかった」で波紋

英国の有力日刊紙が、英国女王と盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領との国賓晩餐をスケッチした際
「犬肉はメニューになかった」と皮肉り、波紋が広がっている。

英国日刊紙テレグラフは、2日付の記事で、盧大統領の訪問目的を紹介し、
1日にバーミンガム宮殿で行われた晩餐会での英国女王の発言内容を伝えつつ、
犬肉についても触れた。
テレグラフは「心外とはいえないが、メニューには韓国式犬料理はなかった」とし
「恐らくバーミンガム宮殿のコギー犬を安心させるための配慮だろう」と冗談混じりで報道した。

同紙のこの報道態度は、国賓として訪問した外国首脳に対する礼を欠いたものとして論議の的になっている。

2004.12.02 17:16

http://japanese.joins.com/html/2004/1202/20041202171643200.html
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 10:50:39 ID:ezn8dRYK
>>6
犬肉料理って英国でも有名なのか
もっと言ってやれ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 11:22:55 ID:bJoLB+Cq
犬は食用で育ててるから良いんじゃないの?

この記事のツッコミところは「オットセイ」だと思うがw
9ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/02/07 11:26:19 ID:g5uDpY4g
個人的には、野鳩と鹿料理は好き。
かの国を擁護するわけじゃないが犬食を全否定&非難する気はない。
犬食は立派な食文化だ。他国の者がケチつける権利は無いと思う、日本にもそういった
食習慣はあるからね。

もちろん漏れは犬を食べる気は無いし、見たくもないが。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 11:31:32 ID:9FwBd2KP
しかし、何でも食うな、チョンは。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 11:31:53 ID:j8UehMPW
魚は野生動物ではないんだなw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 11:32:17 ID:bzeFSiW9
>>10

文化とゆうより国民性じゃないのかな?
犬はもちろん糞まで食べる国だからね。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 11:43:53 ID:EEizSwdG
野良犬は野生種じゃないニダ!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 11:45:17 ID:+RkPRb25
確かトラも絶滅させちまったんだよな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 12:09:57 ID:A+fYg+f8
アオダイショウ、マムシ、ヒキガエルは保護しなくてもいいと思う
のは日本人の感覚なんだろうな。これらは日本ならよっぽどの
物好きでないと食べないが、あっちでは法律作らないと「精力付けるニダ」
で食べちゃうんだろうな。
>13
欧米からすれば鯨を食べるわれわれ日本人も大して変わらない目を向けられてるよ。
食文化を否定しないのは>10に同意。
問題なのは人んちの飼い犬まで勝手に食べる民度。
欧米人が鯨を食うのはナンセンスと言うのはナンセンスだとは誰の言葉だったかな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 12:23:50 ID:EEizSwdG
チョソン・ミンヂョクは古来より東方礼儀之国だとか、儒教正統継承者だとか自称してますが、
その実態は、庶民は極めて原始的で未開な精神性の民族集団ですからね。

狗〜冬でも元気。食べると冬でも元気。盛夏にも効くかも。ウマー
猫〜体が柔軟。食べるとリュウマチ・関節痛等に効くかも。

虎〜とても莫強。食べると虎みたいに強く成れるかも。 < `Д´> フォォォォ!! 虎だ、ウリは虎になるニダ!!
熊〜これまた莫強。食べると熊みたいに強く成れるまも。 熊だ、ウリは熊に(ry

こうして虎さんは絶滅しました。熊さんも絶滅寸前です。(猫と犬はホント)
>>13
テイスティングだけだ
水牛・・・
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/02/07 12:37:43 ID:F3LlLaa/
>>19
狗以外は、喰えばそいつの能力を引き継げるって発想?
こういう発想はなんていうの?未開度どれくらい? 教えて>エロい人
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 12:46:42 ID:llfGSIZT
>>10
>犬食は立派な食文化だ。他国の者がケチつける権利は無い

その通り。他国の文化だからな。
ただ、漏れが許せんのはその殺し方だ。
犬を激しく苛めてその結果、犬は苦しみぬいて死んでゆく、
それを楽しむことができる人間性が問題なのだ。
>>10
濡れも同意だが、家でペットの飼い犬を膝に乗せて、家族で犬鍋を食ってるを想像すると・・・ゾッとするぞ!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 12:53:59 ID:0lxzwsjy
韓国にしては珍しくまともな法律を作ったように見えるが
あの国のこと、何か裏があるに違いない。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:13:41 ID:mcOGKr3L
>>17
鯨を虐殺しまくったのはアメリカ人という事ぐらいは知ってるよな?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:14:53 ID:j9sGg1Km
他人の珍島犬を食ったチョンがいたよな。
28よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :05/02/07 13:17:09 ID:MFmO+eXu
>>7
いやこれは実際かなり無礼だと思うよう( ゚∀゚)ノ
ていうかよしんば本当に犬肉が出たとしても、他所の文化にケチをつけるような奴は教養がないと思われるよう( ゚∀゚)ノ

>>10
はげどう
29よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :05/02/07 13:18:32 ID:MFmO+eXu
>>23
いやそれもあまり強く言うべきではないよう( ゚∀゚)ノ
日本にも地獄焼きとか活け作りとかあるよう( ゚∀゚)ノ
(例によって欧米の「家畜ならいい」とかいう馬鹿が文句言ってるよう( ゚∀゚)ノ)
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:19:01 ID:mJoHNqIf
不法捕獲がだめってことは、

<丶`∀´><襲われる危険性が有ったから、ノウサギを捕獲したニダ
      <農作物に害が出る前に、マムシを捕獲したニダ
      <販売じゃなくてお金と交換しただけニダ
      <ちゃんと許可をとったニダ。何時何所でとったかは秘密ニダ
      <動物が勝手に弾に当たって死んだから、ウリが捕獲した事にはならないニダ
      <捕獲したその場で食べればバレないニダ
      <このスッポンは、イルボンの農家から逃げてきたので野性じゃないニダ。逃がしたイルボンが悪いニダ

でも、もっと斜め上な言い逃れをしそうだよなぁ・・・
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:19:41 ID:a317+c+w
>販売じゃなくてお金と交換しただけニダ

うわぁ・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:23:45 ID:mJoHNqIf
>>13
農作物を荒らすから、カンガルーを虐殺しているオーストラリア人は?

>>29
活け作りは、死後硬直なので、もう死んでいるのが欧米人は理解してないのが、
お前らだって、ロブスターを生きたまま茹でて食うだろうがと。言い返すのでどうでつか。
香具師らのダブスタぶりに通用するかどうかは疑問でつが。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:26:06 ID:7M/r+AbK
野生動物の前に飼い犬を保護した方がいいんじゃねーのか?w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:28:03 ID:+RkPRb25
>>32
死後硬直どころか、半分だけ刺身にして口をパクパクさせてるのを見たことがある。
あれは正直見てて気持ちのいいものでもないな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:34:48 ID:gx+5Q0E6
>>19
虎はホント。  
凄く疲れて体調が悪かった時に、元気が出るからといって虎の骨を入れた
虎骨酒という酒を薦められて飲んだことがある。
アルコール度50%近かったような記憶がある。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 13:58:01 ID:I3e1zvbB
>>34
初めてだと驚くね。でも、いやなら刺身を頼んで活作りを頼まなければいい。
昔、居酒屋バイトしてたとき自分で頼んでおきながら、
「いや〜こわ〜い捨てて」とかぬかした女にはムカついた。
ゴミ箱の中でタイが少し寂しそうに口をパクパクしてたよ。
37騎士ジャンヌ:05/02/07 14:05:06 ID:+VR36T/h
この話題…たぶん
モリアガラナかも
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 14:13:06 ID:f4Je1LCy
チョン公は精がつきそうとおもえば
なんでも食べるからね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 14:17:09 ID:ql4Thrke
犬は家畜だから、食べて良いのだよ。
ただし野良犬は、野生だからダメ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 14:18:31 ID:nC+D8WZ4
名人の手にかかると、三枚におろしたタイの真ん中の部分だけで、何事も無かったように
泳ぎ出すと聞いたが、本当なのだろうか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 14:20:28 ID:+RkPRb25
>>40
味平の読みすぎ。
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < すっぽん、いのしし、まむし酒とかチョッパリの好物ニダね! 
 (    )  │ 
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 14:22:53 ID:I3e1zvbB
>>40
片側を削がれた魚が泳いでる姿は昔TVで見た希ガスる。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 14:27:57 ID:FaG9emx2
>40
名人云々じゃなくて、その場合は魚の生命力の問題
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 14:35:48 ID:jy6ysF5y
犬食いは、ヤメロ!
ましてワンちゃんを叩いてイジメて食べると旨いなんてトンでもない!

/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::     ワンちゃんにあやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::    
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
<ヽ`Д´>「ウリ自身が野生動物である点はスルーニカ?」

<ヽ`∀´>「チョッパリに人間認定されて誇らしいニダ ホルホルホル」
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 15:37:11 ID:aDX2jO59
大事なご先祖様食べていいニカ
熊喰い?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 15:40:30 ID:HB5OKDKd
黒い山葡萄は食べてもイイニカw
赤犬を捕獲したのね
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 15:48:56 ID:2uh9h4zS
確かソウルにカラスがいないのは、「食っちまったから」なんだよな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 15:51:21 ID:FaG9emx2
カラスって美味いの?
中国人は日本の鳩を見ると涎をたらすとアグネスが云ってたな
中国も韓国も日本に来たがるハズだ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 15:54:54 ID:y1TKivqJ
>>26
フリー・ウィリーやイルカに乗った少年以降の欧米人の脳内では、

キリスト教徒の白人>鯨、シャチ、イルカ、犬>黒人=牛、豚、鶏、馬>黄色人種

こんなもんでしょ。
53紅葉:05/02/07 16:01:32 ID:hF+d+WZ8
>>51
カラスは雑食だから、カラスを食べると
「地球上の大概のものは食べた(腹に入れた)ことになる。」
らしい。(伝聞)

答えになってないね・・orz
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 16:03:20 ID:FaG9emx2
>53
雑食動物の肉は臭いって聞いたなあ。
羊は草食でも臭いけど。
>>49
で、味は?
「オットセイ」、、、韓国にいるのか?
>>56
独島にいるw
5856:05/02/07 16:57:42 ID:Ifkcr6xA
そうなのかw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 17:08:22 ID:YfT+JSma
野性動物は感染症や寄生虫持ってるからな。
60海人AMA ◆si65ga2MW6 :05/02/07 17:15:46 ID:tDfrco+u
タマちゃんがいなくなったのは、そういうことだったのですか、、そうですか、、
(・人・)ナムナム
ヤマガエル、アオダイショウなんてのもウリナラ名物の食い物だった訳か。。。
62 :05/02/07 18:16:09 ID:oomPcr+H
消防時代の友人が鰻屋で、川魚・野鳥・猪の下処理見てきたし、
家庭でも食ってたので野生種は平気だな。
小さな野鳥は自分でトラップで捕ってさばいて食うし、
鴨も撃ったままを分けてもらって食う。
客の親父さんはマムシの生き胆飲んで身は干してカラカラになったら粉にして飲む。
イノブタが出て畑を荒らすので罠を仕掛けて捕まえてた。
絞めた直後にさばいた美味しいのを分けてもらって牡丹鍋で頂いた。
現場の職人は飯粒で鳩を寄せて弁当箱のフタで殴って晩飯にする。
日本でも郡部はワイルドライフ、自然は豊かだし人は逞しい。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>57
独島って竹島?