【中国】髄膜炎の流行「外国人観光客は心配なし」=中国外交部報道官[02/04]
1 :
華亨φ ★ :
05/02/04 12:16:45 ID:???
2
SARSのこともあったから 信用できない 。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 12:18:11 ID:Bcn1BdJ6
( `ハ´)<外国人観光客は心配なし、どうせ朕とは関係ないから存在ごと抹殺するアル!
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 12:22:31 ID:i568yHk9
外貨の稼ぎ時に訪中を制限するはずが無い
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 12:23:22 ID:+otA8xuL
シナチク、必死だなwww
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 12:23:26 ID:mRPNOZAS
根拠無し
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 12:23:57 ID:6IHV1Ceh
根拠は?
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 12:24:05 ID:6+Xxe80r
外国人観光客は心配する必要はないなら、病原体を孔泉報道官に接種して見せろ。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 12:25:13 ID:LcTLnhM/
だって一ヶ月も公表しなかったんだろこれ?
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 12:25:50 ID:uYXDfrip
「中国を訪れる外国人観光客は心配する必要はない」 対支那人用細菌兵器?
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 12:26:02 ID:hY3z7A2Q
>空港や港、国境で出入国者に対する検温や医学的検査など検疫と検査を強化している。 海外への飛び火は防げても、中国国内での感染は防げないよね?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 12:26:47 ID:QO72Qph2
こりゃ、相当な数で死人が出てるな。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 12:26:59 ID:wHVRa7Eo
これから春節祭だ。中華街に行くのは控えよう。
15 :
紅葉 :05/02/04 12:28:06 ID:AkU9J8Wn
シナ人は流行するが、外国人観光客には伝染らない? やっぱり、体の構造が違うのかw
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 12:33:47 ID:WtpJOGuM
>私はまったく心配する必要はないと思う。 私が思うだけだよな。
17 :
紅葉 :05/02/04 12:45:17 ID:AkU9J8Wn
SARSの時の「箱舟理論」を思い出す。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 12:45:56 ID:BlL5B8qM
誰が信じるかボケ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 13:01:18 ID:IIHNutGE
うそつけ
動物と人間は違いますから、確かに外国人は大丈夫かもよWWW
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 13:03:43 ID:7qTYtXYy
外交部の孔泉報道官がわざわざ記者会見で「中国を訪れる外国人観光客は心配する必要はない」 と言及するということはかなり深刻な状態になっていると思われる。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 13:05:02 ID:OV/6Uhm/
支那政府が「心配ない」ということは、ものすごく心配しなければいかんということだな。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 13:11:12 ID:eo5lGt9x
君子危うきに近寄らず、 今後、中国に行く奴は 自己責任で 脳脊髄膜炎に罹って帰ってきたら 皆で、笑ってやりましょう。
近日中にWHOから勧告があると思いますよ。
やっぱ、防疫給水部だなぁ。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 13:13:33 ID:jEy6Ll3S
何の根拠もなく心配ないといってるんだろうな この支那人
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 13:18:12 ID:wHVRa7Eo
>>23 中国人が春節祭を利用して日本に押し寄せてくるんだけどどうする?
>>もともと 引きこもりだから大丈夫
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 13:19:25 ID:hCHKQ0Tx
SARSの時見たいに報道規制して感染者の拡散を叉やるわけか 面子が先に来て事の重大性を何時も無視している 中国全土を早めに焼き払っておかないと その内人類にとって致命的な伝染病が発生しかねないな
__ .__ __ .__ |. *:.| |. *:|  ̄  ̄| | ̄ / 中\∩ / 中\∩ ( `八´)彡 ( `八´)彡 脳脊髄炎! 脳脊髄炎! --⊂彡 -------⊂彡 日本脳炎に負けるな! |*: |
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 13:23:27 ID:+Z9kykvi
胡錦涛は江沢民の追い落としに、江沢民のSARS隠しを徹底的に 利用しておいて、自分は髄膜炎隠しかよ! SARSの経済的打撃を思い出して隠したんだろうが、それじゃ上海経済を 守ろうとして共産党員に緘口令まで敷いた江沢民とまったく同じ。 こりゃもう大国病に罹った共産党首脳部の典型的症状だな。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 13:26:20 ID:fnWgFo5y
支那人大嘘つきアル! 支那国民馬鹿アル、 支那政府が3回嘘をつくと、国民は信じるアル。 外国人信じないアル・・・・アイヤ-(・∀・)ノ
ちょっとググったら成人でも感染するから渡航には注意しろってあったぞ
33 :
こら! :05/02/04 13:32:27 ID:7uQjiodS
死ね!支那人と呼んでる奴!お前だよ!一生島国で腐って死んじまえ!
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 13:32:51 ID:3gSQFFY1
SARSの時に大丈夫と言っていた共産党幹部は、 流行していた北京から、自分の家族だけを脱出させてたっけ。
>33 そうだな。支那人って呼んでる奴は逝ってよし。きちんと中華人と呼びたまへ。 満州人や蒙古人や苗族を入れるでない
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 14:18:21 ID:Xn/Mx2Ie
>>35 最後の一行には同意するが、中華人なんてもっと嫌だ。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 14:19:21 ID:hIlh9f3+
>>33 寝言は寝てから言え。
梵語(サンスクリット語) Cina,Thin チーナ,ティン
漢訳仏典 支那, 脂那 チナ
日本語 支那 シナ
フランス語 La Chine ラ・シーヌ
英語 China チャイナ
ドイツ語 China ヒーナ
イタリア語 La Cina ラ・チーナ
オランダ語 China シーナ
ポルトガル語 China シーナ
スペイン語 China チナ
ハンガリー語 Kina ヒーナ
ノルウェー語 Kina ヒーナ
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 14:19:41 ID:Gj8bzxzx
♪シ〜ナチ〜ク、シナチ〜ク〜(w。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 14:21:08 ID:jzOrC1CT
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 14:22:46 ID:Yj60qFFC
「外国人観光客は心配なし」なんだってよ。 漏れは絶対に行かないが、みんなは安心して支那旅行へ行けよ。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 14:24:43 ID:03WnMUwM
外国人観光客は、長期滞在するなっと事だな。 帰ってから発症しても、中国は心配ないとw
王毅さーーん心配ないそうだから中国で長期休暇でもしてきたら?
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 15:23:25 ID:YXAbyKtx
>>1 バカ言ってるんじゃないよ。結構、やばい病気らしいじゃないか。
例
海外で暮らすための健康管理学(4)
大利昌久 前 東京大学医科学研究所 感染症内科
(10)流行性脳脊髄膜炎
アジア、アフリカ、中南米で流行している。危険地域に赴任するにはワクチン接種が必要。
但し、日本にはない。輸入ワクチンで対応するか、任地で接種すること。
http://wg-biz.com/spider/k-kenkou-4.htm PS 孔泉たん、南京大虐殺の動かぬ証拠はまだなの?
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 15:29:35 ID:EuRU0smo
観光で支那にいっても面白くないって 汚いし、料理はマズイし、人は捏造反日教育で不親切だし。 支那に行くくらいなら、台湾にいきましょう! 蒋介石が本土から連れて行ったハイレベルな料理人のレベルが受け継がれている為、料理が美味いし 李登輝さんをはじめとして、台湾人には日本人に好意的な人がたくさんいます。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 15:36:23 ID:TkB4e2I2
外国人観光客が感染しない=一般的に成人には感染しない って、未成年の外国人観光客はどうなるんだ?
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 17:15:46 ID:D82HGZ0/
本当に心配なしなら、 「髄膜炎になったら、医療費と慰謝料を全額中国政府が負担します」 ぐらいの事言えるよな
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 17:33:11 ID:kMVw/c3R
重慶サッカーでもえらい目にあったし、 中国の反日ぶりもじわじわ日本に浸透しつつある と思うのに、まだのんきに観光に行く人いるんだ。 ま、髄膜炎で芯できてください。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 18:07:41 ID:TfrwG34k
愛知万博で感染源不明の髄膜炎が流行る悪寒。 中国向けビザを大量発行するらしいし。
51 :
反中国 :05/02/04 18:08:17 ID:j6EJUhdM
中国の見かけの繁栄に騙されては行けない。日本の旅行者が見ているのは良い ところだけだ。一歩裏路地に入ると、不潔なところは沢山ある。小さな用水路 などもゴミで埋まっている。経済の発展を追うように環境の悪化も深刻化して いる。いずれ中国人は「公害病」で苦しむことになるのは明らかだ。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 18:20:47 ID:ZK9Tdg3O
>私はまったく心配する必要はないと思う。 >外交部の孔泉報道官 怪しい、怪しい、報道官の保障が特に怪しい。w 東海地方の住人だが、観光ビザ入国の支那人の検疫状態を厚生労働省にお伺いしたい。 入国が入獄になる、韓国人の作ったソフトは出来損ないだ罠。 支那人は入国と同時に入獄してもらおう。w
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 18:37:37 ID:1SOBpsSw
チュウゴクにおける健康を保証てのが一番恐い。チュウゴクの医療て……………………………………
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/04 18:38:56 ID:hAtK1OWt
根こそぎ吸い上げ.| 殺 | F5F5F∧∧F5F5__ l;;;;/ ,,,...,,、 (;;;;; 支那へ | 強 人 . ┓ ヘヘ | F5F5/ 支\.F5||\. レ=┐r'''"^`ト=、、゙i;;; .__□_採掘 .| 盗 ┃ /支ヽ ..| F5F5(#`ハ´)F5|| | f´ j-l,,___ノ゙` `゙!ゝ .\ / ↑ . | ミ ┃(*`ハ´). | F5i-( つ/ ̄.l|/. ゝ‐',。_。ヽ. t;f .  ̄ ̄ ̄ ̄/┃ヽ ̄| ̄ ̄ ̄ ミ⊂ ⊂) | F5|└ ヽ l二二二」二二. ! ,,...,,´ , □□□□□┃□□□□□ 〜(,,つ/. | F5  ̄]|(_)| | || . l. (==ゝ ノ □□□□■┃■■■┏■ . (,/ | F5 / ̄F5|.|/ || . i, `゙~´ ,,..ィ''" □□□□■┗━━━╋■ 从 | F5◎F5F5F.[___|| . ヽー-一'''": : : □□□□■■ 犯罪大国┌────┴────┐反日大国 `7'' : : : : : ────────────┤. ま た 支 那 か !!├───────────── (´⌒: ⌒` ⌒`) 公害大国└────┬────┘軍事大国 | /.| ./.| .(´⌒;;: :;;⌒`)::⌒`) | /核/ /核/ /東/ (´⌒: ⌒` :⌒`) 三峡ダム | ホッホッホッホ _ / /_ / / _ /京/ (⌒` :⌒`) ================ -  ̄| ∧∧ \/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ . ( ::`::::⌒`):: 「i 「i 「i 「i 「i 「i ノ::::: :::::| . /支 \ ◎丶i ◎.丶i .◎丶i | | | | | |.| |.| |.| |.| |.| |.| /:::::: ::: ::: | (`ハ´ ) . /.| ./.| ./.| . ⊂二二⊃ |.| |.| |.| |.| |.|/:::::::::_:::::::: | ( ((( ) /核/ /核/ /台/ . |`ハ´#| □.[].‡..‡.口.l| ̄|§//\/ | | | | _ / /_ / / _ /湾/ |_ 支那 _| | ̄| / i | ----、l//\ / | . (_(__) \/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/10 20:33:24 ID:4AlroCNo
この国自体信頼できないね。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/10 20:37:23 ID:12BDUAym
中国に言われても心許ないな。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/10 21:06:13 ID:pEqzzDz4
伝染病の宝庫、中国!!中国へいこう!!(w
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/10 23:10:42 ID:1olzBUlw
科学的根拠を示さずただ心配ないといわれてもねえ・・・
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/11 00:33:50 ID:2Y9Q4xNA
中国は、手遅れの国だよ。鳥インフルエンザでもそうだし、エイズの感染者数の公表でも同じことが、 今回もあったということだ。 手遅れになってから公表する。しかも嘘をね。本当の数字を公表したことがない国。 軍事予算から、人口にいたるまで、概算だよ。南京事件の死者数もでっち上げの数字。 数学ができないのではなく。嘘が好きな国。手遅れの大国。それが中国です。
>58 おそらく支那豚はホモサピエンスではないと言っているのでは?
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/11 00:41:27 ID:O8vM7QS/
いいよな、中共は。 当局が発表しやすい数を適当に並べるだけでいいんだから。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/11 01:16:09 ID:zeDliUT/
こないだ中国に行って来たのよ。 2ch、チャンと見れるのね。だめかと思っていたのに なぜか読売系が全滅。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/11 01:24:12 ID:8/wgrbIy
中凶の保障は一番信用できない。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/11 01:29:18 ID:zE4J6tK+
>外国人観光客の中国における健康をきっと保証できる。 おいおい。いつも自信満々の中国様にしては「きっと」なんて弱気ですな。
信用できねー
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/11 01:57:03 ID:1+2jixXk
中国も北朝鮮もデータを捏造しているから全く信用できない。 共産党が1党独裁になると、国家の信用は全くなくなるね。 中国からの輸入食品にはいろんな薬品が含まれて、日本人の健康を脅かしている くらいだから、中国に行ったら食べ物は食えないな。 行っても反日民族に何されるか分からんから行かないけど
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/11 02:02:50 ID:nOrGxarU
_____________ / 中\ / 世界中の皆さんに知ってほしいアル ( `八´)< これは日本軍鬼子が残してった化学兵器アル! \ 謝罪と賠償を要求するアル!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/11 02:03:37 ID:tcaeBdOw
皆さん中国の水洗トイレは紙を流せない所が多いですよ。
69 :
アニ‐ :05/02/11 02:06:42 ID:QE0g69T4
髄膜炎かかると、骨髄を抜かれる ぶっとい針を背骨に刺すと、痛いなんてもんじゃないぞ 骨髄バンクに入るのは自由だが、ほとんど知らないだろな
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/11 02:09:35 ID:+ZhkRybi
中国留学中に肝炎のワクチンを受けようとしたがまったく手にはいらなかった あの国はウイルスの疾病が流行っても漢方薬でごまかそうとする(医者も どうしようもなくて、効かないのが分かってやっている) コピー薬で荒稼ぎしている製薬公社にはワクチンの大量生産技術自体ないのかも 笑えないよ、土瓶で煮た葉っぱの汁を「肝臓に良いから、肝炎ウイルスに感染しない」 と回し飲みさせる状況は。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/11 02:10:56 ID:gZSHw5KR
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/11 02:28:05 ID:+ZhkRybi
>>71 総合病院へいった。大きい病院では中医科があるので西洋医では手におえない時に
住民を不安がらせないために活躍する。
正確には手に入るといわれたが「予約すれば二ヵ月後に手に入る」というのは
中国語では「手に入らない」との意味でしかない。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/14 21:35:18 ID:wBuMTok1
制限したら貴重な外貨を稼げないからな。 流行っているのだから行くとやばいよ。 一部の地域といっても、旧正月だから人は行き来しているし。 拡がっていると思う。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/14 21:47:44 ID:Tg3AEwaj
日本政府は注意喚起情報出してないのかな。 日本人ってほんと無防備に外国行くよなあ。 あの重慶事件も影響与えてないなんてなんか変。 日本人どーなっちゃうんだろ。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/14 21:53:03 ID:0b3lAbVy
害無償のチャイナスクールは日本をシナに売り渡そうとしている。 公金横領で逮捕されてしまえ。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/14 22:16:16 ID:a+orJ0vF
中国人て、自分が信用されてないって『自覚』はないのか? 日頃の行いから直さないと、信用って得られないよ。 まあ、中国人に言っても無駄か。どんな卑怯な手を使っても、その場で得をすればいいと思ってる連中だからな。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/15 23:39:51 ID:3AJbM0d3
心配ないといっているけど、大有りです。 今、中国は旧正月で人や物が大移動してます。 一部の地域で済む問題ではありません。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/17 00:28:09 ID:mreQvqjM
まさか日本では期間中のビザなしOKの愛知万博で 感染拡大することはないと思うが。治安や犯罪も含め心配だな。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/18 13:53:31 ID:aXkP2RdY
>>74 SARSのように深刻な事態にならないと喚起しないと思う。
個々が中国に海外旅行しないとか注意するしかないね。
80 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/20 13:32:59 ID:KG3ZlQ8s
SARSと違いほとんど情報がないから心配だね。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/24 21:28:30 ID:W2ok6oIb
マスコミがあてにならないから 個人でネットかなんかで情報を仕入れるしかないな。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/03/02 00:23:25 ID:QzVPsxKD
最新情報が気になるからあげ。
ずいぶん神経質じゃないか やはり余裕がないんだね
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/03/03 00:15:54 ID:ty2xdgsm
肺癌・大腸癌・肝臓癌や精神病や皮膚炎などアレルギー疾患など 危険な病気のリスクが大きい国だな。 安心して仕事も旅行もできないな。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/03/05 00:05:30 ID:0xPfcVel
上海とかに拡大したら終わりだろうな。 経済発展のシンボルマークな都市だけにね。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/03/05 00:09:29 ID:9F3NzgOh
中国政府の「問題ない」が一番信用ならん。
シナにとって外国人旅行者がどうなろうとも 心配ないと言う事だろう。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/03/05 00:12:56 ID:6mu1ZrSe
前科者の言うことは信用ならん
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/03/05 01:39:57 ID:rYHDgGg2
中国の発言は、ほぼ嘘ですよね^^
>この病気は一般的に成人が感染するものではないという。 ( `八´)<でも、一般的じゃない例もそれなりに有るアル。
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/zuimakuenseikinseizuimakuen.htm > 稀な疾患ですが、飛沫感染で(つまり咳や唾から)人から人へうつり、そしてほと
> んどがそこで菌が「消失する」つまり発症しないながら、一部保菌者になり、ごくま
> た一部に発症を見ます。一部発症した場合は2-5日の潜伏期間(つまり感染して発症
> するまでの期間)を経て、上気道炎の後2次的な菌血症を見ますが、次に転移病巣を
> 生じて、髄膜炎に進展します。
衛生観念の無い国だと、爆発的に蔓延するのが保証された菌な訳だな。
> 劇症型となり致死まで行くのは成人で10-15パーセント、小児で5パーセント、多く
> は軽症型で終るとされています。ただ鑑別には髄液での細菌の有無、証明を必要とし
> ますし、早期に発見したら抗生物質での治療が有効です。
死亡率はSARSよりはマシ程度。
支那の例は学校で流行したので、死亡者が13〜18歳のあたりとなっている。
成人でも死ぬ。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/03/05 10:55:02 ID:fiDoq539
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :
05/03/05 10:57:35 ID:zcCQUswU SARSの時を思い出したよ 中共は反省しる