【中国】1日1品種が「絶滅の危機」認定=農作物など、政府も事態重視【01/22】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
中国で、農作物などを中心に毎日平均1品種が絶滅の危機にひんしていると認定されているとのデータが、
中国農業科学院作物品種研究所によって明らかにされた。中国紙・中国青年報が22日までに報じた。
中国政府もこうした事態を重視。専門家グループが1月中旬、
生物資源の絶滅などに関する深刻な実態をまとめた初の調査報告書
「中国生物遺伝資源の現状と保護」を作成した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050122-00000454-jij-int
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 19:40:35 ID:oOlORWXI
さすが机と椅子以外は何でも食う民族
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 19:41:01 ID:F7IovVrI
(゚Д゚)ハァ?
何いってんだ?
よくわからんが・・・誰か分かり易く教えて
さっきニュースで東京都が鳩が増えすぎた為に 餌をやるなというのがやってたが

中国人のコメントで「中国ではみんな食べちゃったから 居なくなった」と言っていた

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 19:43:30 ID:jeaxeZlE
むしろヒトが絶滅すべき>大陸
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 19:44:02 ID:Yc50ZFKt
土壌の疲弊や用水の汚濁や大気汚染で作物が育たないってことなんだろか
中国においての絶滅危惧種:良心
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 19:45:20 ID:tDxQtMcv
その中国人のコメントは嘘臭い。さすがに公園に鳩はいる。それを食うかどうかはしらんが。
例え食物が育たない土地になってしまっても、中国人は生き続けそうだな
11エラ通信:05/01/22 19:50:00 ID:HJRnACGH
>>9
 スマソ。それ、どこの中国の公園??

 規制の厳しい香港・マカオはともかく、他の地域で、
 鳩が飛んでいるという話を聞いたことがない。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 19:51:28 ID:E83uot+B
>>4
(以下にでてくる名詞はすべて架空です。)

例えば、1月22日に「支那米」が絶滅の危機、つまり数が少なくなり、
翌1月23日に「上海リンゴ」が絶滅の危機になり、
さらに1月24日に「北京麦」が絶滅の危機になり、
25日には「満州イチゴ」、26日には「南京ジャガイモ」、
27日には「海南キャベツ」、28日には、29日には・・・
と、1日に1品種が絶滅の危機になると言う
日本では考えられない以上なことになっているといえばいいですかね。
1312:05/01/22 19:52:29 ID:E83uot+B
<修正>最後の行

×以上な
○異常な
3年経てば農作物が1000品絶滅・・・

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 20:00:31 ID:sBh6vocs
作物の品種だろ。
日本でも近代化の過程で相当ホロン部したし今も滅びつつある。(幻の野菜)
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 20:09:34 ID:WAq0ZkrC
みんな見よう!
ドキュメント05

1月23日 24時25分〜24時55分 
[急増!ネット依存の恐怖] 制作=日本テレビ

ネット人口が7000万人に達した日本で大きな問題が現れ始めた。
チャットやオンラインゲームにハマリ、社会生活すら営めない人たち…「ネット依存」の恐怖だ。
この2年間、仕事もせず一日16時間パソコンに向かう35歳の独身男性。
薄暗い部屋で画面に向かい独り言をつぶやくバツ1男 。

あなたは直視できるか!w 俺は無理ぽ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 20:16:59 ID:uEPhjbwl
それに比べて中国人のやつときたら・・・・・
>>12
やっぱりそういう意味なのか・・・常軌を逸した出来事がシナでは毎日起きてるんだな。
19羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :05/01/22 20:18:10 ID:z0C+Q8Mf
>>15
日本固有種の林檎は明治時代に絶滅。
銀魚もここしばらく見かけない。
20窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/22 20:19:12 ID:gigEMB2M
>>1
支那で一つだけ絶滅して欲しい種があるんだ。



  支那人
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 20:20:56 ID:ggfcXgdj
日本では、大和撫子が絶滅危惧種です。
22窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/22 20:24:19 ID:gigEMB2M
>>21
エルメスがいるw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 20:45:48 ID:0T/PN62m
要するに手っ取り早く金になる品種しか農家が作らなくなってきたのだろう。
日本などに輸出してすぐ金になる青梗菜とか、しろネギとかに集中して、
地方地方ににあった、その土地伝来の作物には見向きもしなくなった、と。
そうそう、日本でも大昔は農家が自分でタネを採ってたのに
近年はみんな種苗会社からF1品種とかを買う。
流通が発達して、見た目の揃った作物を
1年中、広域に、大量に供給しなければならない。
地方独自の丸いダイコンとか細いダイコンとかは流通に乗らない。
>>24
糞甘い品種以外の、昔のすっぱくておいしいトマトはどこへ行った(怒
最近は「桃太郎」系統ばっかりになっちゃったからなあ。
あれも、糖度とたしか輸送の都合・・・
27あのよろし ◆jPDX5sojro :05/01/22 21:15:14 ID:6TBeybXf
費用対効果の良いものを選ぶのは当然だろうな。
しかし、当然予測できたことだと思うけどな、日本でもそうだったし。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 22:19:52 ID:JR/cD1G/
中国で共産主義が絶滅しました。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 22:20:02 ID:y09eK1pd
でも中国って明らかに日本以上のような気がする。
どうせ奥地のは調査もろくに出来ないんでしょ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 22:25:47 ID:dlfJRUpG
チャンコロの奥地を調査したら黒い山葡萄原人ハケーンw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 22:32:19 ID:aXqi4tvq
>>16
それ製作したの、多分韓国人か韓国人から金貰ったやつ。
韓国人犯罪の隠蔽を、そういう手で誤魔化すのも韓国人の特徴。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 23:39:38 ID:uBxSDlEp
>>9
中国人はハトが居ると必ず捕まえて食べる。
つかハトが公園なんかに居たら網を持って昼には
市場で売られてる。
ハトは高級食材として売られてます。
砂漠化進行してるなか貴重な農地で毒菜なんか作ってんじゃねー
>>5
韓国ではカラス食べちゃって街中で見かけないんだっけか?
>5
在日中国人に食べてもらうか。