【中国】上海で小規模地震が増加 海面上昇も深刻【01/21】

このエントリーをはてなブックマークに追加
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/21 22:25:56 ID:/6sQtMPu
で、海から汚水が逆流してくるのか。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/21 22:26:53 ID:3ODTFMRp
高層ビルがずいぶん多いようだが、耐震面は大丈夫なのか??
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/02/22 14:36:46 ID:srLobogN
>>186
阪神大震災の影響もあり一応建築基準法みたいなのは改正されようだけど
実際は説明するまでもなく・・・安心できないね。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/02/26 10:11:14 ID:KQXdBhDR
5年後はどうなるかわからないけど
確実なのは今より電気や水などのエネルギー不足が深刻になり
日常生活をおくることすらままならないことかな。
189縄文杉の独り言:05/02/26 11:05:54 ID:R4pEqtVi


  海面上昇VS地盤沈下

  どっちか知らんが
  いずれにしても文字通り「上海」に、
  三峡ダムで土砂の補給が絶たれて
  22世紀には「中海」に。

  その昔、中国軍は、戦術のために
 揚子江(長江)の堤防を爆破し洪水を起こしました。
  農民・住民の被害も考えずに。
  
ドル箱の上海に人が住めなくなったら・・・マジで中国やばいよねぇ〜
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/02/26 21:09:21 ID:iXUxP4H6
上海の中国経済の発展の象徴だからね。
蓋を開けてみれば悲惨な状況だったと。

193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/02/27 14:05:09 ID:hETYwmaP
上海で一番地盤沈下が深刻になっている地域らしいけど
もしこんな高層ビル群が倒壊したら怖いな。

◆浦東 陸家嘴◆
http://www.explore.ne.jp/shanghai/kanko/pudong.php3
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/02/27 21:00:05 ID:csEwXxPV
上海でも住宅事情が悪いみたいだな。ガス漏れって。
http://www.shanghai.or.jp/life/konok/09.html
http://www.shanghai.or.jp/life/konok/10.html
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/02/28 23:05:13 ID:j7Aw7c0E
中国の住宅は30年持たない?
http://www.explore.ne.jp/news/article.php3?n=405

地盤沈下も問題だけどビルやマンションそのものの寿命はより深刻な問題だね。

196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/28 23:07:10 ID:vttDYeIw
数十年後には上海のビルは倒壊します。
チベットやベトナム、ウイグル、インドを侵略した罰だ。
中国人の多大な犠牲を期待する。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/28 23:12:32 ID:ydvVhbfQ
こないだテレビで 
普段地震がほとんどない所で小規模地震が増えてくるのは大地震の前触れとか言ってたが
そんな感じですか?
軟弱地盤で地盤沈下してる土地に
手抜き工事の高層ビルが林立しているのが上海。
人口過密だし、大地震一発で壊滅でしょうな。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/28 23:32:06 ID:idUxyMI7
>>198
震度三位でもやばそうなイメージがあるんだが。
巨大津波が長江を駆けあがる絵面を想像して勃起しますた
地震って言えば現在の日本もかなり危ない状況に。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/03 08:50:28 ID:ty2xdgsm
上海だけでも色んな問題を抱えているな。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/03 09:02:43 ID:U9dOln/k


おいおい、シナ音頭で踊るなよ>踊り子


で、
なんで遠まわしに言うんだ?
素直に言えよ「ODAください」って>シナ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/03 09:08:48 ID:oadQDRdh
【中国様】報復は天災か?【暴走中】

日本の李元総統のビザ発給に対しての報復として、日本に重大な災害を起こす手はずであったという情報が流れた。
中国政府は完全否定しているが、その計画の内容が明らかになった。
計画名は明らかではないが、気象兵器の一種だと言う。
元人民解放軍の研究者は匿名を条件にこの兵器について語ったが、詳細は機密事項に当たるとして公表はできないと
されている。
問題の気象兵器は、中国が1960年代に核兵器開発でのアメリカとの差が開く一方である事を危惧する軍の意向を受けて
開発を許可し、主として地震に関する研究を行ったと言う。
中国の衛星打ち上げもこの研究成果を確認するためのものらしい。
軍はまず、大陸から海洋にかけた地震プレートの研究を行う上で日本の研究者にも協力を要請した事を認めた。
研究は1990年代になって本格化し、2001年に行われた実験では実際にM4の地震を雲南省で起こす事に成功したと言う。
この情報はアメリカの中央情報局も掴んでいるようで、米中首脳会談でもこれが非公式で議題になった事もあると言う。
この研究成果を中国の科学力の象徴として非公式に周辺各国に通達する事で、軍事的圧力を強める意図があったようだ。

これに関連して、日本の李元総統に対してのビザ発給問題などに絡む報復としてM4程度の地震を発生させ、日本政府に対して
軍事的圧力をかける予定であったという。
上海を中心として地震が多発している事に関連して、中国政府高官筋は”実験が思わぬ形で成功した”
この様に述べたが、上海などでは既に地盤沈下などの被害が出ており、対応次第では全土に被害が及ぶ恐れが
あるとの事だ。
以下は、元解放軍の研究者の証言である。




中国人民解放軍は雲南省の南、高県郊外において約130万人の労働者等を集めて一斉にジャンプさせる事でその衝撃を
利用してプレートを刺激し、地震を発生させると言う実験を2月25日に行った。

あさひちらしどっとこむ北京支局
205オカマ・ビンラディン:05/03/03 10:59:16 ID:eaVxmMeG
中国の水不足を解消するためには中国が海の水で覆われることが一番だ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/03 17:16:45 ID:hCSdaLZW
香港は岩盤なんだけど、平地は埋め立てだからなあ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/06 09:16:24 ID:9hcF+Abr
仮に阪神大震災級の大地震が起こると被害はどのくらいだろう。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/06 09:19:21 ID:3ruP+97u
被害は天文学的な数字になる。
東京も気をつけなきゃ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 14:50:53 ID:jR0+Qv43
地下水が枯れたら地盤がかなり弱くなりそうだな。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 15:00:08 ID:ywAcZbq0
北京は30年たったら砂漠になります。
三峡ダムは砂で埋まります。
地下水は無くなります。
おめでとう。 中国はすべて砂漠になります。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/09 15:07:37 ID:rgSFQzl0
上海沈没まだー?
212アジアのこころ:05/03/09 15:08:58 ID:z05JS6bN
日本のせいで地震が増えました。謝罪しなさい!
庶民の間で上海≠ニ呼ばれ始めたのは、約2000年も昔で、
その時、ウソン江上流を上海浦
下流を下海浦と呼びはじめたのが上海≠フ由来である。
北宋時代末に正式に行政府が設置され、華亭県に属した。
1297年、上海県が設立し、1927年、特別上海市が設立し、1930年、上海市に変更された。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/03/12 17:08:45 ID:MRwNHrS5
支那の環境問題がスケールが大きいな
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 18:06:24 ID:Sx0SDKJJ
上海の建物の基本はレンガ積みで鉄筋が入っていない、高速道路の橋脚断面積
は日本の1/4程度で見るからに細い、ビルも豆腐カス建築(粗悪材料による
手抜き工事)で、外観は立派だが恐らく震度5程度の地震で80%程度倒壊す
ると思われる。上海では外資系のホテルに宿泊すべきだ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 18:07:24 ID:Ez+pBTBk
震度6くらいで全部倒壊しそうだな。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/12 18:41:43 ID:/NVj6RPo
>>216
6もいらんのではないかと本気で思うんだが。
耐震構造なんてない状態で震度5もあればビルの揺れだけで
根っこから逝ってしまう様な…詳しい人でてこないかなー

知ったことではない。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/14 19:26:43 ID:H10b21XK
上海は危険な都市ですね
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/20 00:22:03 ID:9onfoPQ8
建設が遅れている森ビルの上海環球中心の
建設予定地周辺が一番ひどいみたいだね。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/03/21(月) 13:27:54 ID:2DxqZ8gi
上海で地震、過去21年間に有感地震約8回
http://www.explore.ne.jp/news/article.php3?n=530
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/03/24(木) 21:27:47 ID:DJ1IGs4p
>>215
日本だと花園飯店などのホテルがいいのかな?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/03/24(木) 21:31:55 ID:nF1RwsPw
チョンコロ崩壊の前兆。
4000年のチャンコロの崩壊の歴史は
天変地異がきっかけで起こっている。これ本当。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/03/26(土) 21:51:18 ID:4mgvP4Yy
【中国】長江デルタ:地盤沈下が深刻、被害3000億元超[05/03/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111835008/
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/03/26(土) 22:29:02 ID:npfMOCSd
>>224
その記事のレスにもあったけど、「地震が多発、地盤沈下が深刻。」と判っていても、何もしないのも判っているんだよね。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/03/31(木) 21:26:48 ID:2TVGXYev
>>225
対策を施してももうどうしようもない状況だよね。

227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/03/31(木) 22:22:37 ID:IaRGkJXO
上海が下海になりそう。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 00:03:22 ID:xUsuciXI
ただでさえビルの基礎工事が欠陥だらけなのにどうしょうもないね。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/04(月) 00:07:44 ID:h9jwjEZP
で、意表を突いて上海を除く中国全土が海中に没する。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/05(火) 11:46:32 ID:BGT8CUjq
沈んでまえ!
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/05(火) 12:06:30 ID:KJ03tnYp
上海が海面下に沈没したらその海の名前はやはり上海かな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/05(火) 12:10:54 ID:f5d/EiIf
儒教では天変地異は悪政のせいだと考えられてますが?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/04/05(火) 12:24:35 ID:yvjDWF8V
オカルト板、JJ氏の予言によれば、上海万博は中止
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
f