【中国】商務部:「中国の支援物資は期限切れ」で激怒[01/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★

 中国商務部の崇泉・報道官は、インドネシアのマスコミが、「中国からの支援物資は
期限切れだ。食べられない」などと報じたことに対して、「現地住民を不安に陥れる
卑劣な手段だ」と、強い口調で非難した。16日付で中国新聞社が伝えた。

 インドネシアの一部のマスコミは、支援物資に書かれていたとされる消費期限
「2004.12.10」をクローズアップ。中国からの支援物資の品質に問題があると指摘した
というもの。

 それに対し、崇・報道官は、「中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた。
緊急事態が発生した場合に、中国政府が期限切れの食品を現地に調達することなど
ありえない」と強く反発。

 「中国の『製品品質法』『食品衛生法』には、パッケージに生産日付と安全使用期間を
明記することが規定されており、中国からの支援物資に書かれている生産日付などは、
中国の関連法律に基づいていると説明した。

ソース:サーチナ・中国情報局 (Yahooニュース)
http://news.searchina.ne.jp/2005/0117/national_0117_003.shtml
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000002-scn-int

依頼:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105052775/557

関連スレ:
【スマトラ沖大地震】温家宝総理が7つの提案 [01/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105246609/
【中国】過去最大規模の援助も薄い国際認知 「日本が中国のメンツをつぶした」と非難★2[01/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105028380/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:36:29 ID:vG9nWmth
事実
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:36:44 ID:YKjFnUkz
3だったら中国内乱
逆切れ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:38:43 ID:Qr8oSdtY

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 おまいら、捏造新聞社を叩いたところで

  ス ポ ン サ ー 

 がいる限り生き続ける。

 スポンサーのチェックと不買運動から始めよう。
 今日からできる。君にもできる。きっと日本はもっとよくなる。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

( ゚д゚) ポカーン・・・

中国がアジアの宗主国なんて中国1万年の歴史になっても訪れることは無いな。
ふざけんな!!!乞食インドネシア!!!土人無勢が何をほざくか!!!
期限切れよりも中身の成分が不安だけどな
流石は中国だ、やることが陰険だぜ。
なんじゃコリャ…
ヤツらの肝の太さがちと羨ましい
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:40:10 ID:EL1XVVF+
>>7
はい、支那畜一匹釣れたw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:40:19 ID:5dstrnbq
旧暦だよ
支那の作業員が、ラベルの張替えをサボってたのかな?
貰って癖に文句いうなんて神経がおかしくない?
やっぱ後進国人間だから馬鹿だな・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:40:57 ID:EL1XVVF+
>>12
西暦の旧暦ってあるの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:42:12 ID:5dstrnbq
>>15
うるさい。旧暦なんだってば
17自由ななし市民:05/01/17 12:42:14 ID:PFCXzLbT
今日も今日とて3馬鹿本領発揮だね
wwwwwwwwwwww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:42:27 ID:EL1XVVF+
>7 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 05/01/17 12:39:30 ID: jRshPxXi
>
>ふざけんな!!!乞食インドネシア!!!土人無勢が何をほざくか!!!


>14 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 05/01/17 12:40:54 ID: jRshPxXi
>
>貰って癖に文句いうなんて神経がおかしくない?
>やっぱ後進国人間だから馬鹿だな・・・
20脱北者A:05/01/17 12:43:28 ID:uAmtRCSW
日本のマスコミと一緒じゃん、やはり頭使わないやつが多い
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:43:42 ID:bA4qZE4I




         腐ったものを援助物資として、平然と送る

                               

                                 それが、支那畜クォリティー
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:43:51 ID:QcZADsSU
>中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた

( ´,_ゝ`)プッ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:43:55 ID:VWeyzCmd
シナの法律ほどあてにならないものはない。
>食品衛生法だかなんだか
インドネシア、中国に恐れをなして捏造必死棚
25華亨 ◆E79HAuuOrg :05/01/17 12:44:40 ID:Ukqdc+j1
タイトル:中国提供の救援食品、期限切れではない 商務部

 商務部の崇泉報道官は16日、「中国はインド洋大津波の被災地に賞味期限切れの
食品を送っている」とするインドネシアの報道について、次のようにコメントした。

 インドネシアのメディアが「中国からの救援食品は、期限切れで食べられない」と報じ、
包装に印刷された日付「2004.12.10」をクローズアップした映像を流したことに、中国側は
注目している。中国政府は食品の安全問題を一貫して重視している。特にこの緊急時に、
中国の政府・人民が被災者に期限切れの食品を提供するということは決してない。

 中国の「商品品質法」と「食品衛生法」は、食品の包装には生産年月日と賞味期限を
明記するよう定めている。これは中国の食品包装で通常実施されている法的規定だ。

 援助食品の包装に生産年月日を明記することは、中国の関連法や品質に関する基準に
合致する。

 ある種の目的をもつ者が、中国の食品包装表示の他国との違いや、大部分の被災者が
漢字を読めないことを利用して、「中国はインドネシアに『期限切れ』の救援食品を提供して
いる」と事実に反することを述べるのは、故意に問題を起こし、インドネシアの人々に誤解を
与えるものであり、非常に陰険な意図がある。

ソース:人民網
http://www.people.ne.jp/2005/01/17/jp20050117_46887.html

-----------
いくらなんでも二つ日付があれば後の日付の方(より大きい日付)を賞味期限と
思うんだけど。。

もしかして、昔の日本みたいに製造年月日だけで「賞味期限NN日」表示なのかな?
>それに対し、崇・報道官は、「中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた。

めっさワロタw
27(´・ω・`):05/01/17 12:45:15 ID:gCEbYscb
人肉入りチャーハン
           スゴ杉
28 :05/01/17 12:45:32 ID:UbqOqX1J
3秒以内に拾えばセーフだよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:45:41 ID:ll+HDY+k
>>14 援助と称して要らんゴミを渡されても困るW
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:45:41 ID:LS/m3bUc
シナは拾い食いとか腐りものを食べても大丈夫かもしれんが
人類は腐ったものを食べると食あたりするって知らなかったんか..
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:45:48 ID:YKjFnUkz
この失態を各国からどう叩かれるのか楽しみだねぇ・・・。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:46:59 ID:EL1XVVF+
日本では、賞味期限は消費期限の前の日付なんだけど
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:47:11 ID:dsi/csjR
食品の安全問題を重視?(゚Д゚)ポカーン↓


いま食卓に急増するシナ野菜は安全か(1/2)
http://www.nouminren.ne.jp/dat/200204/2002040109.htm
仙台検疫所 違反事例報告
http://www1.odn.ne.jp/sendai-keneki/food-v.htm
シナ違反多杉…。('A`) 
中国くが公式コメントだして否定してんのに、インドネシアの策略に決まってんじゃん
本当なら謝罪を公式にしてるよ。そのほうがリスクを抑えられるからね
期限切れで逆切れ
体の良いゴミ捨ての機会とか思ったんだろうな・・・
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:48:27 ID:5dstrnbq
ネシアの人間は文盲だな。
数字すら読めないのか!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:48:29 ID:EL1XVVF+
>>34
フーン
なんか一人必死な奴がいるな。
わざわざ本当なら反発するかよ。謝罪した方がいい
中国政府が怒るのはインドネシアがでっちあげてる証拠なんだが
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:49:17 ID:UbqOqX1J
ID:jRshPxXi


>7 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 05/01/17 12:39:30 ID: jRshPxXi
>
>ふざけんな!!!乞食インドネシア!!!土人無勢が何をほざくか!!!


>14 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 05/01/17 12:40:54 ID: jRshPxXi
>
>貰って癖に文句いうなんて神経がおかしくない?
>やっぱ後進国人間だから馬鹿だな・・・

>34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/17 12:47:50 ID:jRshPxXi
>中国くが公式コメントだして否定してんのに、インドネシアの策略に決まってんじゃん
>本当なら謝罪を公式にしてるよ。そのほうがリスクを抑えられるからね
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:49:29 ID:EL1XVVF+
ID: 5dstrnbq
ID: jRshPxXi


の2匹に注目!
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:49:49 ID:bA4qZE4I
>40
でっちあげは中共の18番だろ( ´,_ゝ`)プッ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:49:53 ID:m3QqxwDO
>>7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:05/01/17 12:39:30 jRshPxXi
ふざけんな!!!乞食インドネシア!!!土人無勢が何をほざくか!!!

>>14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:05/01/17 12:40:54 jRshPxXi
貰って癖に文句いうなんて神経がおかしくない?
やっぱ後進国人間だから馬鹿だな・・・

>>24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:05/01/17 12:44:41 jRshPxXi
インドネシア、中国に恐れをなして捏造必死棚

>>34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:05/01/17 12:47:50 jRshPxXi
中国くが公式コメントだして否定してんのに、インドネシアの策略に決まってんじゃん
本当なら謝罪を公式にしてるよ。そのほうがリスクを抑えられるからね

プ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:49:55 ID:UbqOqX1J
ID:jRshPxXi

>24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/17 12:44:41 ID:jRshPxXi
>インドネシア、中国に恐れをなして捏造必死棚
46華亨 ◆E79HAuuOrg :05/01/17 12:49:59 ID:Ukqdc+j1
画像UPキボンw ちとYahoo ASIA見てくるか
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:50:23 ID:EL1XVVF+
でたー!!!

中国の言うことは信頼できるから、中国の言うことは事実に違いない!!!!


論法。
>中国からの支援物資に書かれている生産日付などは、
>中国の関連法律に基づいていると説明した。

じゃあ2004.12.10ってのは他ならぬ中国でつけたんでしょ?
なら

>インドネシアのマスコミが、「中国からの支援物資は
>期限切れだ。食べられない」などと報じたことに対して、「現地住民を不安に陥れる
>卑劣な手段だ」と、強い口調で非難した。

またお得意の「オレ様は悪事をするが、それを明らかにする奴は許さないぞ」か。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:50:35 ID:5dstrnbq
ってか、期限切れの食品でも十分だろ。
大人しくくっとけ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:51:00 ID:QcZADsSU
ま、中国クオリティだからしょうがないよな。

そもそもインドネシア人と中国人って仲悪いからね。
数年前にもインドネシアに在住してる中華系住民が、
略奪に遭っているしその時の恨みじゃないかな?
52ちゃんこまった3号:05/01/17 12:51:14 ID:cnOJjbVm
旧暦でもアウトだな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:51:20 ID:ll+HDY+k
賞味期限なんて概念は中国には無いだろw
旧暦の月日の頭に西暦なんてつけるのかな?
中国の食い物は、土嚢にでも使った方がいいね
一刻も早く支援物資を届けるために確認が疎かになった
ぐらいの気の利いた釈明しろよw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:51:47 ID:fNtxg7Cc
期限切れっつーか、支那畜産の食い物なんか最初から喰えないだろ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:52:18 ID:EL1XVVF+
>>57
怖くて食べられませんw
焼却してもダイオキシンが発生しそうですw
>>26
最近、食品表記を国際基準に準じる方針で打ち出したばかりなんで…
で、賞味期限切れが本当だとして中国政府がそれを否定するメリットは?
普通に考えれば印度尼西並の捏造だと分かる気がする
中国人は胃袋が丈夫だからね。
他国の人間には食えないんだけどね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:52:37 ID:TtI2FbY0
ゴミと毒入り支援物資
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:52:45 ID:m3QqxwDO
>>12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:05/01/17 12:40:19 5dstrnbq
旧暦だよ

>>16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:05/01/17 12:42:12 5dstrnbq
>>15
うるさい。旧暦なんだってば

>>37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:05/01/17 12:48:27 5dstrnbq
ネシアの人間は文盲だな。
数字すら読めないのか!

>>49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:05/01/17 12:50:35 5dstrnbq
ってか、期限切れの食品でも十分だろ。
大人しくくっとけ
文句いうなら自給してみろよクズが
>貰って癖に文句いうなんて神経がおかしくない?
>やっぱ後進国人間だから馬鹿だな・・・

日本からODA貰ってる中国にも当てはまる話ですね
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:53:38 ID:s4HqmJt3
>>64
逆ギレww
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:53:42 ID:5dstrnbq
どうせ、他の国の奴が期限切れのを紛れ込ませたんだろ。
1つしかなかったのに騒ぎすぎ。

本当に問題ならもっと期限切れがあるだろ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:53:52 ID:bA4qZE4I
>64
じゃぁODA受け取るなよ( ´,_ゝ`)プッ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:53:58 ID:fNtxg7Cc
そのうち支那畜の食い物には
「消費期限:∞」とか書かれるようになるであろう。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:53:59 ID:EL1XVVF+

>>65
中国人は後進国人間だから馬鹿ですからねw
別に驚くことではないなw
スーパーで賞味期限の新しいのを取る為に商品を棚の置くから取っていくのは止めよう。
別に毒に成るわけもなし、毎日大量に捨てられていく期限切れの商品はただの資源の無駄でしかない。
ID:jRshPxXiとID5dstrnbqは共産党の工作員だと思う。

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:54:56 ID:K4ZfbCMr
支那らしい
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:55:05 ID:UbqOqX1J
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/17 12:49:29 ID:EL1XVVF+
ID: 5dstrnbq
ID: jRshPxXi


の2匹に注目!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:55:13 ID:RBtA4A4k
>>60
否定しないと、中国の食品や安全対策、広義での中国のイメージを損なう。
むしろ、インドネシアが捏造をする意味は。

事実がどうかわからないが、証拠もないのに期限切れなどと言い出すことはしないだろう。
それこそ、試用期間が明記されてるんだから。
ろくに国民に食わすこともできないで他国を批判ですか・・・
その乞食症はなんとかならないのか、成長できないぞ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:55:32 ID:EL1XVVF+

>>69
ワロタ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:55:56 ID:Tkx/S5uN
>>64
文句いうなら自給してみろよクズが

自国民すらまともに食わせられない国が。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:55:57 ID:K4ZfbCMr
支那人は日付もよめない馬鹿
81華亨 ◆E79HAuuOrg :05/01/17 12:56:01 ID:Ukqdc+j1

むー 記事は見つかるけど写真が無いなぁーー 残念。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:56:08 ID:EL1XVVF+
>>77
その言葉そっくり中国にお返ししますw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:56:20 ID:UbqOqX1J
                               ,r'"゙ヽ
          _                /    `、
            /`'-、             、"     `i、 あっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっはは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ                     ,!はっはっはは  
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  あっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \   /       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ あっはっはは ドンマイ!>>ID:jRshPxXi
 \、               `゙゙゙``                      '
>>7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:05/01/17 12:39:30 jRshPxXi
ふざけんな!!!乞食インドネシア!!!土人無勢が何をほざくか!!!

>>14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:05/01/17 12:40:54 jRshPxXi
貰って癖に文句いうなんて神経がおかしくない?
やっぱ後進国人間だから馬鹿だな・・・

>>24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:05/01/17 12:44:41 jRshPxXi
インドネシア、中国に恐れをなして捏造必死棚

>>34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:05/01/17 12:47:50 jRshPxXi
中国くが公式コメントだして否定してんのに、インドネシアの策略に決まってんじゃん
本当なら謝罪を公式にしてるよ。そのほうがリスクを抑えられるからね

>>40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:05/01/17 12:49:13 jRshPxXi
わざわざ本当なら反発するかよ。謝罪した方がいい
中国政府が怒るのはインドネシアがでっちあげてる証拠なんだが

>>60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:05/01/17 12:52:22 jRshPxXi
で、賞味期限切れが本当だとして中国政府がそれを否定するメリットは?
普通に考えれば印度尼西並の捏造だと分かる気がする

>>64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:05/01/17 12:52:55 jRshPxXi
文句いうなら自給してみろよクズが

>>77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:05/01/17 12:55:24 jRshPxXi
ろくに国民に食わすこともできないで他国を批判ですか・・・
その乞食症はなんとかならないのか、成長できないぞ
>>46
今朝探した時には見つけられなかったんで捜索ヨロ


86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:56:58 ID:bA4qZE4I
>77
まったくだ、だから支那畜はいつまでたっても発展途上国なんだよな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:57:02 ID:5dstrnbq
どうせ、数字を削って上から書き直したんだろ。
嫌らしい奴らだな。

クレーマーと同じだ
今日のこの板のスレは、全部大当たりで、面白すぎて抜け出せない。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:57:27 ID:k5TPvr2V
支那人は朝鮮人より面白いかもしれない
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:57:50 ID:EL1XVVF+
>>87
へぇ、シナ人ってそんなことするんですねw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:57:55 ID:dN+XOsLC

彼の意見を集約してみると下記になる
女性たちにとっても今回の中国事案を無視することは出来ない
のんきに寝ころんでテレビを眺めているわけにはいかないのである
性格にもよるが支援への関心を示す人が多くなったのも事実だろう
器量の良し悪しに関わらずである
はげしい怒りを覚える人もいるであろうし
感情を高ぶらせて中国を批判する人も少なくない
度合いは様々だがアンチ中国人口の増加は確実だ
良い解決法は果たしてあるのだろうか
好結果が見いだせれば幸甚なのであるが・・・・・・・
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:58:09 ID:5dstrnbq
>>81

また、ねつ造ですか?誤報ですか?

○日と同じですね。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:58:35 ID:aJGRSBW8
シナ=バカ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:58:48 ID:VMtBosse
要するにシナチクが、インドネシアをゴミ箱にしたって事か
他国の不幸に付け込むとは、さすがシナチク、、、
96人民公社好:05/01/17 12:59:08 ID:C5lf/X5H

国自体が賞味期限切れの中国。賞味期限という概念はイマイチなし。インドネシアに
ナイス・ツッコミを入れられ、逆切れ。「援助を受け取っておきながら何だ!」と。

インドネシア・日本・台湾・ベトナム・アメリカ・インド・韓国・もしかして北朝鮮も
全〜〜〜部を敵に回す中共、恐るべし
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 12:59:30 ID:PHxa1PdU
中国は信用無くす行いばかりやっておいて面子だけは大事にする国
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:00:06 ID:kMXGCyzn
>中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた。
この超一流のジョークセンスを我々日本人はほほえましく思う。
でも羨ましくは思わない。
つか、中国人自身でさえ「二時間は洗わないと安心して野菜が食べられない」
なんていってるくらいだが。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:00:17 ID:5dstrnbq
証拠の画像がないことが全てを物語っている。
おまえら痛すぎだぞ
犬用の薬をイラクの病院に送り付けた南チョンとどっこいどっこいw
くれてやったんだからありがたく思え!と逆切れが中華圏のデフォw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:00:46 ID:VMtBosse
無理して援助なんかするからだよ
普段しなれてないことは、するなよ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:01:20 ID:0RJ1UteZ
「食わせてやるんだから期限切れでもいいだろ」
って考えは物凄い高慢である事が分からないのかな。
お前ら釣られすぎ。

俺、中国人だけど こんなバカな発言するやつは
重慶でもそういないヨ。

もし ID: 5dstrnbq と ID: jRshPxXi が中国人なら
中国の恥でしかないので、肥溜めに落ちてしんでくれ。
中国の人口と国土の広さは大きいから全国民に食べさせるまではもう少しかかるだろう
だが、中国は努力して経済発展と、文化の向上に努力している
しかしインドネシアはまったく努力せず、政府も非常に不安定だと聞く、そもそもこの国や東南アジアは歴史を見ても
常々強国に依存してるので、傲慢で援助されるのが当然だと思ってるのではないか?
このように一生劣等民族の処遇は考慮しなくてはいけないのでは・・・
105華亨 ◆E79HAuuOrg :05/01/17 13:02:33 ID:Ukqdc+j1
どうも、サーチナと人民網じだけじゃ良くわからないのでジャカルタPOSTの記事を
翻訳してみよ〜(´д`)はぅはぅ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:02:33 ID:EL1XVVF+
>>102
きっとインドネシア人のことを人間以下の犬畜生としかみてないんだろうね
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:02:52 ID:SCKvNlZ4

未曾有の災害で窮地に陥っているインドネシア政府が
自国民を守ろうとして言ったことなのに、
「卑劣だ」とか罵る「自称大国」の方が卑劣で
器が小さく見えてしまうね。


108名をなのれ!:05/01/17 13:02:56 ID:dO67nz6l
中国が食品に関してもいい加減だとしても、むしろ、消費期限の設定を
どのようにしているか、中身は何か、ということが気にかかる。また、
冷蔵した場合の期限なのか、も気にかかる。中国よりもずっと暑いところで、
冷蔵でないとすると、たんぱく質系統はより危険。
>>101
そうだよな。
乞食国家は大人しく物乞いしてればいいのに。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:03:24 ID:Xtw3AD8/
手違いがあったかもしれない。至急調査する。

って言っておけばここまで問題にはならないだろうに
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:03:25 ID:5dstrnbq
>>103

当たり前だ。おれは正真正銘、完全ある日本人ですよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:03:41 ID:K4ZfbCMr
支那豚は賞味期限が切れていようが豚だからいいけど
インドネシアの人たちはそれは食べられないよ。

支那豚もいい教訓になったよね?

113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:03:46 ID:EL1XVVF+
>>111
ごめん、笑うところ?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:03:58 ID:bA4qZE4I
>111
日本語変ですよ、チャンコロさん( ´,_ゝ`)プッ
>ID: 5dstrnbq と ID: jRshPxXi 
よう馬鹿( ゚∀゚)ノ
116 :05/01/17 13:04:41 ID:Rqk5m27y
だって中国人から見てインドネシア人は狼なんだろ?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:04:43 ID:rKEi2PoU
>111
ネタいくない!w
やっぱり毒菜ばかり食べ続けていると、人間って馬鹿になるんだね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:05:38 ID:EL1XVVF+
>>111
やーい、小日本!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:05:49 ID:5dstrnbq
うるせえよ、てめえら。
貴族の血を引き、武士の血を引くんだよ俺は。

おめえらみたいに、卑しい農民からの成り上がりとは違うんじゃ。
中国の問題より、いつまでも自立できない東南アジアを真剣に考える時にきたのではないか
数千年植民地同然だから・・・向上心が皆無で一生因縁つけながら生きていく気では
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:06:00 ID:OMTKeUu4

いやはや、また支那人得意の弱い者虐めの嫌がらせじゃないの(笑)。

水に落ちた犬は叩けの根っからの儒教蛮族だからしょうがないが、
腐ったものを処分する手間が嫌で
運賃かけてでも被災者が腹を壊すのを見て笑いたかったのかねえ?
所詮は野良犬にでも俺様が食い物を恵んでやる。
ありがたく土下座して受け取れって尊大な感覚なんだろな。

やはり野蛮人の考える事は我々の理解を超えてるw。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:06:01 ID:VMtBosse
昨日鍋しようと思って買い物いったんだけど、
中国産椎茸が100円。徳島産椎茸が500円。
迷わず徳島産の方、買いました。中国産の野菜なんか食物じゃないからね
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:06:21 ID:K4ZfbCMr
豚が人様に援助なんて高慢すぎる!
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:06:39 ID:bA4qZE4I
>120
貴族の血を引き、武士の血を引くんだよ俺は

激しく矛盾してますよ 支那畜さんm9(^Д^)プギャーッ
126華亨 ◆E79HAuuOrg :05/01/17 13:06:44 ID:Ukqdc+j1
>>105
どうやらこの中国の反論しか残ってない(汗
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:06:59 ID:EL1XVVF+
>>120
やーい、小日本!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:07:18 ID:5dstrnbq
>>125
はぁ?どこが矛盾してるの???
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:07:38 ID:EL1XVVF+
台湾人は言った。

日本人は犬だったが、中国人は豚だった。
>>120
日本でいう貴族は朝廷のことでしょう?武士と宮廷貴族たちは別物だと習ったが
よくワカランが
その日付が製造年月日ってことはないのかな?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:08:15 ID:bA4qZE4I
>121
東南アジアの問題より、いつまでも自立できない中国を真剣に考える時にきたのではないか
数千年植民地同然だから・・・向上心が皆無で一生因縁つけながら生きていく気では

全くだな、いつまでODA受け取るんだろうな支那畜は( ´,_ゝ`)プッ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:08:19 ID:QCN2nilJ
「シナの農産物は農薬たっぷりなので、腐っても食えるアルよ」
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:08:31 ID:YKjFnUkz
>>120
貴族と武士を引くだとボケが!
日本史勉強して来い!!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:09:13 ID:EL1XVVF+
そろそろ勝利宣言&逃走かな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:09:20 ID:K4ZfbCMr
過ぎたる者は久しからず
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:09:21 ID:FchDrhFj
>120
少しでも日本史を習ってればこんな発言しないよな。
>128
公家と武家のどっちですか?って意味かと
矛盾してないけどね
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:09:37 ID:IFIC6dNB
よくそんな国が国連の常任理事国をやってるよ!
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:09:56 ID:VMtBosse
>>128
捏造じゃない歴史を、学んできなさい
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:10:03 ID:5dstrnbq
>>131
多分そうだよ。
他のところに、期限は製造からどのくらいか載っているはずだよ。
>>126
あそこの記事は、外信で流したのを記載しただけだ罠。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:10:47 ID:3rWNgWmL
確かにインドネシアは中国嫌いだわな。
通貨大暴落の原因となった暴動を煽ったのも中共だと言われてるし。
中国語の看板(日本語の漢字はOK)なんかダメじゃなかったかな?
互いに賞味期限なんて気にしなさそうなんだが・・・
どっちの言い分が本当なのか推測できないな〜。
>>132
歴史を見ればアジアはみんな中華王朝の属国だったのだが・・・
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:11:18 ID:sgtNdJt2
中間でどんどんピンハネされて、結局腐ったものしか送れなかったんだろな。
支那畜らしいや!w
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:11:32 ID:5dstrnbq
藤原の血筋で、江戸時代には武士だったんだよ。
文武両道なんだよ。おれの家計は
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:11:49 ID:EL1XVVF+

144 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 05/01/17 13:10:53 ID: jRshPxXi

>>132
歴史を見ればアジアはみんな中華王朝の属国だったのだが・・・


どこの歴史れすか?
そういや北の爆発事故のときも 援助に持ってきましたーって 垂れ幕つきのトラックが来て
見せただけで帰ったろ?www よくやるよまったく
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:12:10 ID:bA4qZE4I
>146
また日本語変ですよ( ´,_ゝ`)プッ
家計→家系
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:12:12 ID:K4ZfbCMr
>>144
その中華王朝は日本に負けた ププププ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:12:21 ID:EL1XVVF+
>>146
優秀なのに、家計ですかああそうですか
>>130
仲間割れするなw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:13:50 ID:RzPOqhQj
藤原の血筋で江戸時代に武士?

( ´,_ゝ`)プッ
>>147
諸地域の統治者に爵位と時の皇帝が領地を封じたの
日本の武王も中華の爵位をうけ正式に倭国を治めたのです
> 歴史を見ればアジアはみんな中華王朝の属国だったのだが

おいおい、朝貢の意味は属国になりましたじゃ無くて、皇帝と同盟結びましただよ。
東南アジアって限っても、歴史的にもインド文明と中国文明の入り混じったところだし。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:14:19 ID:5dstrnbq
家系の間違いだった
焦ってうったら間違ったじゃねえか
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:14:39 ID:EL1XVVF+
>>156
もう遅いw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:14:58 ID:FchDrhFj
>146
血筋と文武両道は関係ないだろ。
>>146
前半は矛盾しないがそれと「文武両道」は全然関係ない概念だな。
>144
そう思ってるのは、シナとシナに半万年腰巾着してるかの国だけだよ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:16:35 ID:O1uLEtzp

毒野菜もウナギの蒲焼ホルモン剤漬けも食の安全に厳しい中国だからこそ・・・
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:17:19 ID:5dstrnbq
じゃあ出かけるかな。

おまえら、こんなくだらない話になに夢中になってんだか。
このくらいで止めといてやるよ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:17:23 ID:PX9vOB4P
家系かよw
因みに俺の家系は地球生命誕生から絶えることなく続いてる、由緒正しい家系だぞw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:17:26 ID:bA4qZE4I
>154
ソース出せよ、その捏造歴史のwww
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:17:54 ID:EyrvCw5C
どうせ、次からは日付だけ変えるんだろ?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:18:09 ID:by0ncOMb
中国は生産月日しか書かんから、インドネシアマスコミは賞味期限切れを
送ったと思ったんだろ。
陰謀云々は中国の被害妄想
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:18:12 ID:bA4qZE4I
>162
m9(^Д^)プギャーッ
もう少し日本語の勉強して来いよ、チャンコロさん
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:18:15 ID:4XiA+1Kz
>>1
具体的にはどういうことよ?
要するに中国の国内法に基づいて期限切れだったってことか?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:18:32 ID:RzPOqhQj
>>163
グwラwンwドwワwロwスwwwwwwwwwwwwwwwww

      う
      は
      w
      w
      w
お kw w w w w w w
      w
      w
      w
      w
      w         
      w       
>>155
日本を始め中華が上国だと正式に認めたことは確かでしょう?捏造はよしなさい
足利義満だって倭国王と正式に認めてもらいたくて中華に封爵をうけようとしたではないか
これ中華皇帝を主君と思っていた証拠で、領地を治めるに中華皇帝のお墨付きが偉大だったという証拠ではないか
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:18:46 ID:VMtBosse
>>162
引きこもりがあんまり無理するなよ。
また鬱になるぞ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:18:50 ID:rL+DEwmY
>>162
 勝利宣言キータ!
 今、真っ赤になってモニタの前でガタガタ震えてますのでしばらく
お待ちください。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:18:52 ID:Rya1hGWt
こんな粗雑なことやっているから何年たっても近代国家に
なれないんだろうな、支那は。

まあこの調子なら半万年たっても世界の後進国のままだろw
在庫処分ですか?
>>164
中華歴代王朝の正史に記されている
蛮国の歴史も載ってるが
>>162
さようなら、鰹節と独身貴族の血を受け継ぎしチャンコよ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:20:06 ID:EL1XVVF+
まぁまぁ、インドネシアの反論を待とうではないかw
爆笑
中国踏んだり蹴ったり
>>170
君は足利の話はおととい完全に論破されてたじゃないかよう馬鹿( ゚∀゚)ノ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:20:46 ID:5dstrnbq
よく見たら
>パッケージに生産日付と安全使用期間を
明記することが規定されており

って書いてるだろ?
時期的にも生産日付だよ。騙されやすい奴らだな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:20:53 ID:rL+DEwmY
>>170
 まあそういうお前らも元の属国になって尻の穴を舐めていたのも事実。
 つまり、世界はモンゴルのものだったのだよ!
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:21:35 ID:aKdAv/FC
>消費期限「2004.12.10」をクローズアップ。
>>180
後半は無視かよう馬鹿( ゚∀゚)ノ?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:21:50 ID:EL1XVVF+
>>180
あれ、出かけるんじゃなかったの?w
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:22:34 ID:rL+DEwmY
>>180
 再び論破されて涙をためながらガタガタ震えている最中です。
 しばらくおまちください。
>>181
彼らは報いを受けにほんの傀儡として国家をいきづくという
お似合いの末期を過ごしたがな(笑
そして今でも軽蔑される日陰者だwww 愛新覚羅は極刑にすべきだと罪状を死んでからも追贈すべきだとwwww
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:23:33 ID:5dstrnbq
>>183
意味わかんないけど。

>>184
まだ出かけないよ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:23:53 ID:VMtBosse
出かけるところなんかあるわけないだろ そっとしといてやれよw
ID変えたつもりが変わってなかったんだよな?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:24:32 ID:Rya1hGWt
>>170
もう、毎回知識のない香具師にこのことを説明するのはうざい。

当時の支那は海禁策を取っていて政府を介しない貿易を認めて
いなかったの。で政府を介する場合は対等の外交関係を認めて
いない支那政府は朝貢の形式しか取りようがないんだよ。で
正式な貿易以外はいわゆる倭冦。そして明は倭冦の取り締まり
を日本に求めその代わりに当時の幕府に交易権を認めたの。
その証が日本国王の爵だ。こんなのは交易権の証にすぎん。
なにが上国だよ。その証拠に後に幕府はこの権利を細川や
大内に与え、細川や大内の当主が「日本国王」を名乗って
交易しとるわいw

それから日本の元首は天皇陛下。天皇陛下が爵を受けた
ことなど一度もないわい。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:25:46 ID:rL+DEwmY
>>186
 わかったよ。
 じゃあ、イギリスに尻の穴掘られていたのは?
>>189
それは日本側の解釈に過ぎない
何はともあれ日本より中華が上国だというのは事実だ
皇帝陛下にお目通りするときに上座を争う為に御使者は必死だったそうでww
192  :05/01/17 13:27:58 ID:1Zq89POy
元々スカルノ政権時で中共が共産党勢力をけしかけてクーデターを画策するが失敗し、インドネシアは中共と国交断絶し
共産党勢力と現地の中華系を虐殺したわけ。
国交回復したといっても、インドネシア人は支那のことを毛嫌いしていることには変わりがない。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:28:12 ID:bA4qZE4I
>191
ソース出せよ、脳内妄想チャンコロwww
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:28:15 ID:swVqEx95
>中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた。

【中国】政府に批判の声、「抗生物質入り牛乳」未公開で
 中国北部で流通している乳製品800種を検査したところ、抗生物質の残留が基準以上に達したものが多く、水銀や鉛が基準以上に含まれていたものも多かったことを明らかにした。
問題の発覚した乳製品の「ブラックリスト」が発表されなかったため、消費者からは、「どのメーカーの製品が安全なのか、検討もつかない」と強い非難の声が上がっている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000004-scn-int

中国の海洋汚染が深刻化・赤潮頻発、生態系に影響も
 中国の海洋環境の調査結果を発表、大規模な赤潮が頻繁に発生するなど全域で水質悪化が著しく、生態系に悪影響が出ている。近海の貝類からは鉛やヒ素、カドミウムなどが検出されているという。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050109STXKA033009012005.html

基準超の農薬が検出された中国産農産物 75件 ttp://www.rescuenow.net/japan_now/other/food/10_nouyaku.html
中国産輸入ウナギに抗菌剤 ttp://www.caloricdiet.com/special/articles/eel_antibiotics.html
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:28:18 ID:rL+DEwmY
>>187
>時期的にも生産日付だよ。
 君の推論

>支援物資に書かれていたとされる消費期限 「2004.12.10」をクローズアップ。
 事実。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:29:15 ID:AJ8HmAcj
>  それに対し、崇・報道官は、「中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた。
> 緊急事態が発生した場合に、中国政府が期限切れの食品を現地に調達することなど
> ありえない」と強く反発

健康食品、毒菜(農薬たっぷりの野菜)等々、儲かればヨシ
の物は多々ある
:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    (`ハ´ )      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
ID:5dstrnbqとID:jRshPxXiよ、お前ら氏ぬのです
次に生まれ変わるのは中国です その次も中国に その次はチベットに。
そしてその次は華僑に…
もう二度と人間にになる事ありません、良く暮らしなさいウェーハッハッハ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:30:59 ID:Rya1hGWt
>>191
ソん時の裁定は、日本は「身内」じゃないから「身内」の
新羅の顔を立ててくれというものだ。

つまり唐の朝廷は日本を冊封体制外の国と自ら認めているんだよ。

唐の皇帝の前での席次争いは外交使節として当然のつとめだろ。
それが即ち唐を上国と認めることになんでなるんだ?
>>193
中華の偉大な文化なければ古代史の解釈もままならないというのに・・・
漢人の偉大な先祖に感謝することだ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:33:12 ID:EL1XVVF+
中国人の妄想がはじまりました!
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:33:13 ID:VMtBosse
>>199
漢人て、意味わかってんの?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:33:50 ID:rL+DEwmY
>>199
 日本の偉大なODAがなければ政権維持もままならないというのに・・・
 日本の偉大なODAに感謝することだ
なんで小国で取るに足りない日本ごときが中国を上国だと認めたがらないんだ
日本人の反中精神は煬帝に送った書から以来血統的に受け継がれてるようだ・・・
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:35:08 ID:EL1XVVF+
ニュー速+のほうが盛り上がってるねw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:36:10 ID:VMtBosse
>小国で取るに足りない日本ごときが
その小国からODAもらってるんだね
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:36:14 ID:rL+DEwmY
>>203
なんで経済援助を受けている中国が日本を上国だと認めたがらないんだ
中国人の反日精神は日清戦争でぼろ糞にされたときから受け継がれてるようだ・・
207エラ通信:05/01/17 13:37:39 ID:8t7lyPdA
軽談連の奥田の賞味期限もすでに切れているよ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:37:58 ID:PHxa1PdU
>>199
偉大な黄河文明を築いた昔の支那人は偉大だったな。
今の支那人はダメダメだけど。
やっぱり度重なる内戦や粛正で
優秀な遺伝子は淘汰されてしまったんだね。
>>203
そういえば、何で君たちは共産制なのに帝政を否定しないんだよう( ゚∀゚)ノ?
製造日付がどうの、賞味期限がどうのなんてのは、とってつけた屁理屈だな。

くさってたか、不味くて食えなかった。これが正解。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:39:32 ID:Gsxr1Yc+
> ID:jRshPxXi
こいつ何者ですか?もう来ないでください
気分が悪くなります
まるでチャンコロと同じ部屋にいるような感じで
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:39:52 ID:Rya1hGWt
>>208
こんな粗雑なことするような酷い遺伝子ばかりになっちゃったねえ。

悪貨は良貨を駆逐するとは良くも言ったもんだw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:39:57 ID:swVqEx95
>>203
サッカーができるロボット登場 山東省「人民網日本語版」2005年1月11日
ttp://people.ne.jp/2005/01/11/0111-4-350.jpg

おまえの国頑張れ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>213
大丈夫だろう、奴らには中華キャノンという切り札がある。
黄河文明最初に築いたっていわれる夏王朝って、今の連中と別人種だからしょうがない。
>>209
歴史は歴史。現行制度と同列で考えるのは愚かなことだ
それが世界史的に偉大な歴史なら尚更尊まなければ、文化はその国の国威示すものだ
先生、先生は賞味期限切れ寸前の特売品をやったーといって買うほうですか?!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ┃
   ∧_∧       。    ∧∧         ┃
   ( ´∀`)    ∬ ||   (゚Д゚,,)      ┃〇──‐
  < ______y__ > ┌──┐ c「 y  .>       ┃###
  し|__)_)  (::::::::::::::::) ( /つ )     ┃###
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________∧_________
うむ。漏れは極力やめてるがなにせうちの家内がな!きっと、きょうもそれが食材だな、きっと!
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:43:41 ID:bA4qZE4I
>216
文化はその国の国威示すものだ

ニーハオ便所のことですか( ´,_ゝ`)プッ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:44:28 ID:Rya1hGWt
>>215
まあ、歴史が古いのが偉いというなら、イラクなんて支那どころの
騒ぎじゃないはずだが、現在はあんな様だから。

歴史の古さなんて継続されてなきゃ意味ないし、また現代に
生かされていなきゃこれまた無意味だw
>>216
なら君たちは皇紀2600年も尊ぶのかよう( ゚∀゚)ノ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:44:58 ID:rL+DEwmY
>>216
援助は援助。過去の歴史を一々蒸し返して考えるのは愚かなことだ
それが兆におよぶ莫大な援助なら尚更尊まなければ、援助額はその国の国威示すものだ
>>14
度数切れ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:45:12 ID:Gsxr1Yc+
>>216
ちゃんと日本語にして書けよ馬鹿
>>216
今の中国が立派なら、今の中国について語れば良いのに、
過去の中国王朝がどうだったとか語るのは、
今が糞だから、過去の栄光にすがろうとしていると
自分でも解っていると考えてもいいね
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:46:40 ID:EL1XVVF+
どんどんスレタイの話題から遠ざかっているんですが…

中国には賞味期限なるものがないってのも驚きですね。
>>221
いらない金をむりやり押し付けてるだけでしょ
それででかい色されてはたまらないのですが
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:47:19 ID:VMtBosse
>>219
シナチクに継続なんて無理に決まってる。
新王朝は前王朝を、全否定するところから始まってるしな

228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:47:26 ID:bA4qZE4I
>226
いらないなら受け取るな( ゚Д゚)ゴルァ!
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:47:31 ID:HTh7LQIK
中国ってとことん最低だな!不幸に見舞われ身心疲労しきっている被災者に食えんものを送っといて、指摘されたら、謙虚に代替品を送る姿勢を示すどころか逆切れとは・・(呆

アジアの恥だ!!
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:48:17 ID:9Q1hNZBU
>>216
賞味期限切れの食い物を困ってる人に投げつけるのがお前らの文化か。
>>226
ODAを廃止すると言ったら、大騒ぎの中国人
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:48:44 ID:rL+DEwmY
>>226
 いらない食料品押し付けているだけでしょ。
 それででかい色されてはたまらないのですが
(インドネシアの賞味期限切れ)

 ,∧_∧
∂ノノハ))) 援助してもらう方が大口をたたくのは悪い風習ニダ馳せよ!
|ハ`∀´>
⊂  qY つ
//| || | ||ヽ
(__)|| (__)
234名をなのれ!:05/01/17 13:51:46 ID:dO67nz6l
2ちゃねらーの多くは文科系統で、歴史や経済のような記憶力が若干あれば
多少できる分野だけが得意なヤシの集まりとみた。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:52:27 ID:EL1XVVF+
インドネシアをゴミ処理施設と勘違いしてませんか?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:54:03 ID:eQ+2tTvc
>「中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた。」
重視はしてきたけど、とうてい安全は保証できましぇーんてんだろ。

http://news.searchina.ne.jp/2005/0104/national_0104_004.shtml
食の安全:加工肉7割不合格、乳製品に抗生物質
中国国家品質監督検験検疫総局(AQSAQ、質検総局)は1月3日、
加工肉類に対するサンプル調査の結果を発表した。7割が不合格だった。
また、質検総局の関係者は中国北部で出回っている乳製品の多くにも
問題があることを指摘している。(中略)

一方、質検総局の関係者は、中国北部で流通している乳製品800を
検査したところ、抗生物質の残留が基準以上に達したものが多く、
水銀や鉛が基準以上に含まれていたものも多かったことを明らかにした。


↓こんなのもあったし。
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-7/3-2.html
国内における中国産冷凍ほうれんそう違反事例
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:54:11 ID:in2Qw1Ej
中国時間で消費期限よりさらに1年間は有効なのでしょうw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:54:23 ID:rL+DEwmY
jRshPxXiタンが顔を真っ赤にさせてガクガク震えながら反論を作成中です。
しばらくお待ちください.
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:54:42 ID:MYDdSqAU
てかお前らいい加減捏造はやめろよ。

2ちゃねらーの多くは理科系統で、歴史や経済もしらないで
多少工作が得意という大工くずれのヤシの集まりとみた。


241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:57:02 ID:MYDdSqAU
属国が何を言い出すかと思ったら
「賞味期限切れです。」

頭おかしいのと違うか?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:57:34 ID:EL1XVVF+
>>241
回線切るのに成功しましたか?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:57:37 ID:0qw5UzX8
ごみいり きけん たべたら しぬで
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:58:29 ID:MYDdSqAU
>>241
はぁ?

245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:58:32 ID:rL+DEwmY
jRshPxXiタンが仲間を呼んだ!
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:58:44 ID:EL1XVVF+
>>241
日本語読める?「消費期限」って書いてあるんだけど、賞味期限との違いわかってる?
>>238
残念でした。もう止めます。Gaitian jian!
>>241
よう馬鹿( ゚∀゚)ノ
まあ何はともあれ中国へのODAは廃止だな
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:01:03 ID:MYDdSqAU
証拠もないのに、騒ぎやがって。
お前らホント低脳だな。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:01:52 ID:xtknynZz
中国に賞味期限など大層なものがあるのかい?


中国人の賞味期限は、鼻と舌で確認するのが4000年の出ふぉ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:02:06 ID:rKEi2PoU
火病ってカプサイチンだけが原因では無いようだな
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:02:24 ID:rL+DEwmY
>>247
 それは反論が思いつかなくて涙をガマンしながらの台詞ですか?
ふ〜ん。中国って国は援助物資と称して、期限の切れた腐ったもの送るんだぁ。

中国人ならそれでも食っちまうから、構わないと思ったんだろうなぁ。
彼等、腐ったもの好きだし。
Gaitian jian! ってなんですかよう( ゚∀゚)?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:04:11 ID:MYDdSqAU
たく、お前らとは話にもならない。
レベル低すぎ。

じゃあな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:04:40 ID:rL+DEwmY
>>250
証拠
>インドネシアの一部のマスコミは、支援物資に書かれていたとされる消費期限 「2004.12.10」をクローズアップ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:05:26 ID:MYDdSqAU
ぷ。
マスコミを信じてる時点でお前の負けだよ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:06:12 ID:rKEi2PoU
>258

お前は何を信じてそんなに強気アルヨ?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:06:48 ID:fIvqP8RP
送った方も貰った方も簡単に腹壊すようなデリケートな人種ではないけどな
野人同士のやることだ、高みの見物だな
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:07:08 ID:MYDdSqAU
ネシアの言うことを信じている方が変。
多いに変。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:07:53 ID:EL1XVVF+
>>261
まず、ネシア人の言うことは信じられないという前提に立っている時点でお前の方が変。
>>261
もし、インドネシアの勘違いで消費期限でなく生産日なら、そうだと説明
するだけで良いのだが、「卑劣な手段だ」とはハァ?
もし、中国の手違いで期限切れが混入したなら、素直にそうだと説明
するだけで良いのだが、「卑劣な手段だ」とはハァ?
始めっから解ってて期限切れを送ったなら、「卑劣な手段だ」とはハァ?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:09:42 ID:rL+DEwmY
まとめ
ID:5dstrnbq タン
 武士と貴族の血をひく高貴な『家計』
 出かけるといって遁走。現在、部屋の隅で泣いている最中。
ID:jRshPxXiタン
 歴史代好きな眼鏡ッコ。
 現在、顔を真っ赤にしながら反論する資料を集めている最中。
ID:MYDdSqAUタン
 jRshPxXiタンと5dstrnbq タンのお友達。
 特殊学校の生徒だから煽ることしかできない。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:11:03 ID:MYDdSqAU
ここで騒ぎ立ててる奴は実際卑劣じゃないか。
何も変は事はいっていない。

どうせ、だれかが国を貶めようとした謀略なんだ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:11:39 ID:rL+DEwmY
>>265
 うん。インドネシアは全然へんなこといってないね!
>>265
何か主張するなら根拠を添えたほうがいいよう?( ゚∀゚)ノ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:13:01 ID:MYDdSqAU
劣等感丸出しだよ。お前ら
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:13:47 ID:9Q1hNZBU
>>265
事実を持って批判する事は貶めるとは言わん筈だが?
ああ、支那畜だけはそう言うとか言うのはやめてくれよ。
インドネシアも2ちゃんも人間の常識でやってるんだからな。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:14:09 ID:rL+DEwmY
>>268
 そうだね。劣等感丸出しだね。
 ODAを施されている日本に対して。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:14:14 ID:bA4qZE4I
>268
どうした火病ったか?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:14:16 ID:VMtBosse
今までになく、悪質の燃料が来ましたね
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:14:19 ID:D0jr1p/S
>>「中国の支援物資は期限切れ」で激怒

激怒したいのはインドネシアの方ちゃうんかと。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:15:01 ID:EL1XVVF+
要するに、消費期限切れのものをどさくさに送っておいて、
メンツを潰されたと逆切れしているんですか
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:17:12 ID:MYDdSqAU
>>270
はぁ?劣等感の塊の日本が中国に金を献上しているだけだろ。
それが、ちょっと背伸びして卒業なんて言って。

国民を騙すのに必死な日本国政府
276暴支膺懲 ◆Qz0e4gvs0s :05/01/17 14:18:47 ID:IYhdvFEk
まあ、しょせんは極東三バカということだな。w
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:18:51 ID:bA4qZE4I
>275
馬鹿ですか?
それなら、無償でないODAを即刻耳そろえて返せよ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:19:23 ID:fQxoSXIo
>>275
>国民を騙すのに必死な日本国政府

どこの国民を騙してんの?
人民騙すのは支那政府の18番だけどな。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:19:43 ID:rL+DEwmY
>>275
はぁ?劣等感の塊のが中国がインドネシアに腐った食料を献上しているだけだろ。
それが、ちょっと背伸びして災害援助なんて言って。

国民を騙すのに必死な中国政府
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:20:03 ID:zmil77ik
>>275
日本関係ないじゃん。
中国を庇える材料が無いから必死だな。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:20:23 ID:QlCMfcYh
インドネシアには中国製品など結構入ってるはずだから、
製造日と消費期限を間違えたというのは有り得ないだろ。
軍の保存食とかの期限切れの物を送ったんだろ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:20:26 ID:rKEi2PoU
日本から恵んでもらってる国の支援物資が期限切れだった

全然あり得る話なんだが
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:20:28 ID:fQxoSXIo
>>279

そっちの方がしっくりくるなw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:20:43 ID:zmil77ik
ていうか。
釣りがしたけりゃN速+に池。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:20:57 ID:9Q1hNZBU
>>275
そうしないと経済崩壊して日本まで飛び火するからね。
インドとベトナムに資本移転完了するまでの話だ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:21:17 ID:MF9noCNr
必死だな、支那…ばれないとでも思ったんだろうか。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:21:51 ID:PHxa1PdU
援助物資の中に消費期限の過ぎたモノが混じっていたら
「どういう経緯か事実関係を調査する」が普通の対応だと思うが
いきなり「中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた。
緊急事態が発生した場合に、中国政府が期限切れの食品を
現地に調達することなどありえない」[現地住民を不安に陥れる
卑劣な手段だ」じゃあね、第三者が聞いてもあきれるよ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:22:07 ID:MYDdSqAU
おまえら、マジむかつく。
最悪。

バカすぎて相手する気が失せた。じゃあな
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:22:23 ID:VMtBosse
前の2人のほうが、まだ良質だったな
学のないあおりばっかりでツマンナイ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:22:58 ID:D0jr1p/S
感謝されまくって「中共様ばんじゃーい」のはずが、予定が狂ったんだね。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:23:16 ID:Q8gCRhWX
>>288
質の釣り師は淘汰されろ。
じゃあな。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:23:39 ID:rL+DEwmY
>>288
MYDdSqAUタンが特殊学校の先生に連れ戻されました。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:23:43 ID:bA4qZE4I
>288
逆切れ逃亡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!( ´,_ゝ`)プッ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:24:06 ID:srpDTC6x

自国民のデフォルトを他国に押し付けるのは感心しないな
このニュースのどこをどう読むと日本政府が出てくるのか誰か教えてくれ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:26:39 ID:iD2dmYjg
>>258
もうね、アフォな煽りは止めろよ?
中国政府とインドシナのマスコミ、どっちを信用するかったら
マスコミだろう常識として?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:27:28 ID:rKEi2PoU
>288
何回さよならすれば気が済むんですか?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:27:50 ID:MYDdSqAU
>>297
しつこいな。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:28:56 ID:fQxoSXIo
>>297
おかえり。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:28:57 ID:MF9noCNr
>>298
あれ、まだ居たの?いけないなぁ、嘘ついちゃ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:29:36 ID:K4ccdlIU
>「現地住民を不安に陥れる卑劣な手段だ」

なんで現地のマスコミがわざわざそんなことをするわけ?
独立運動が盛んな地域だから??
それにしてもそんなことをやるメリットがわからん。
衛生状態が劣悪だと言うし、期限切れの食品が本当にあるなら生死に関わる問題だろ。
本当のことなら報道するのが当然だと思うのだが。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:29:39 ID:rL+DEwmY
>>295
(`ハ´)恵んでもらっているのに文句いうな!
(´∀` ) ODAもらっているお前もなー!
(`ハ´メ)あtyぉrphpf(火病)
>>297
さっさと氏ねよ犯罪中国人
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:30:12 ID:ZF/P22GF
漏れは、知らないで冷凍枝豆かったんだけど、中共産だって判ってこわくなり
そのまま捨てた。絶対、あぶないとおもう。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:30:32 ID:rL+DEwmY
>>300
 極東3馬鹿トリオにおいて嘘は息のようにはかれます。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:30:52 ID:rKEi2PoU
ひょっとしてこれが古文の時間に習った
『馬の鼻向けす』
って状態なのかな。
いつまで経っても帰らない。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:30:53 ID:Tp90n27Y
http://www.tcat.ne.jp/~eden/Hst/indonesia/

ンドネシア歴史探訪
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:31:50 ID:PHxa1PdU
まあ支那は信用より面子が大事な国だから仕方ないな。
国際的にはひんしゅく買うけど中共ならごく普通の対応だろう。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:32:11 ID:EL1XVVF+
>>298
嘘つきシナチク!
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:32:58 ID:EL1XVVF+
>>308
それを他国に理解せよってのが無茶な要求だと主婦。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:33:05 ID:MYDdSqAU
親日の国だからって肩を持つ必要ないんだよ。
もっと冷静になろうや
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:33:39 ID:rL+DEwmY
>>311
自分の国(中国)だからって肩を持つ必要ないんだよ。
もっと冷静になろうや
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:34:45 ID:MYDdSqAU
本当にでかけるから

こんなバカな話はもうやめだ。わかったな
>>311
日本人はみな冷静
何人かいる必死なヤツは…
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:35:44 ID:rL+DEwmY
>>313
 涙をにじませながら、様子をみるくせに〜
>>313
わかんないよう( ゚∀゚)ノ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:35:51 ID:EL1XVVF+
>>313
3度目の正直かw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:36:01 ID:LS/m3bUc
>>313

おかえりー

面倒だし先に言っとくよ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:36:09 ID:Q8gCRhWX
> 中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた。

ワラタ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:36:39 ID:EL1XVVF+
どうせ回線切ってまた来るんだろ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:36:40 ID:VMtBosse
またID変えにいくのか
5、6分は間空けろよ どうせまだみてるだろw
322華亨 ◆E79HAuuOrg :05/01/17 14:37:27 ID:Ukqdc+j1
んー 何回探しても画像が出てこない。。
画像があればどっちの言い分が正しいかはっきりするんだけどねぇ(´д`)はぅ〜
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:37:49 ID:rL+DEwmY
この記事は世界に対して中国産の食料品の不買運動をしろってことですか?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:39:53 ID:MYDdSqAU
>>322
あ、やっぱり証拠ないんですね。
今時、一緒に画像を乗せるのなんて簡単なのに
しないってことが真実を物語ってますね。

消費期限切れなんて存在してないんだよ。
くやしかったら証拠を出してみろ。

じゃあぁ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:40:25 ID:a2Mez937
小数である中国人華僑がかなりの富を持っていて富裕層として君臨している。

そういう状況の中で、中国に対するイメージは悪いのだろう。
中国からの援助が更なる華僑太りになるのではという思い
それをマスコミがこういう形で報じる。
便乗コピペ。
【2chを包む】マスゴミ(拝金系)の集団書き込みにお気をつけ下さい【口コミの悪魔】
★マスゴミ批判のために2chに来て、マスゴミにカモられないように。
『華麗なる騙しテクニックの一端・2004年度版』
・叩いて金になりそうな有名著名人をターゲットに、あの手この手で攻撃、印象操作。
 2chで洗脳しつつ手前のメディアで悪口満載。正義ヅラしてタンマリ儲けましょう、という連動企画。
・普段は愛国者を装って2chに溶け込み、時には「斬られ役(反日)」と議論して信用稼ぎ。
 上客を見かけたらゴマをすり、「斬られ役」を使ってあやす。そしてチャンスが来れば一斉に・・・。
・ソース主義にかこつけて、相手によって部分ソース、主観の入ったソース使い分け。流石マスゴミ。
・実況板などでウソ、大げさ、紛らわしいレスを撒き散らす。後は各板に散って既成事実化に尽力。
・あらゆるスレに潜伏し、ドサクサ紛れにターゲットの名前を出して批判に結びつける。
・強引過ぎて印象操作がダメでも、数任せで「2chの総意」捏造、という手がある。一種の「やらせ」。
・ここだけの話?時間限定?!じゃあ急がなきゃ!とかいうベタなCM。 被害者ヅラするのも得意。
・自信タップリで気長で人手を惜しまない。過去の活動において相当の成果があったと思われる。
 ・・・勿論、本物の批判や釣りネタの類も沢山あるので、自分で区別しましょう。

  ∧ ∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚),__カタ_ _< 更に巧妙化してたら?シラネーっと。
  ./ つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \________________________
 (,  |\||  VAI〇  |  
     '\,,|==========|    (☆)あえて勘違い・人違いを招くスレにも貼っています。
チャンコロサイテー
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:42:13 ID:xBBlHZ0c
>>324
マスコミに言えよ。
俺らに言ったって何の意味もねえべ。
その数字を賞味期限だと判断したのは
他の缶詰に2005や2006と書いてあったってオチか?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:44:20 ID:VMtBosse
>>324
やっぱりいたねw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:45:15 ID:gxroN2QK
インドネシアは大日本帝国の友邦だからね
独立の際は再占領を目指して押し寄せたオランダ軍に
インドネシア軍の教官だった日本軍将兵が千人も残って共に闘った
ヘンなことすると許さないよ>中国
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:45:24 ID:fILv+fZt
>>324
>じゃあぁ。

放尿でもしてるのか
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:45:35 ID:rKEi2PoU
なんか中国人のレベルがよく判るスレだったな
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:46:11 ID:EL1XVVF+
中国人も朝鮮人もホロン部
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:46:13 ID:MYDdSqAU
>>333
おれは日本人だ
期限切れでも喜ぶはずだ!

と真剣に思った中国の貧しさが良く見える事件だ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:47:20 ID:LS/m3bUc
>>335
バレる嘘は言わない方が身の為だぞ

これ、漏れからのアドバイス
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:48:14 ID:VMtBosse
ザパニーズか、、、
>>336
浅ましいと言うべきでは?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:48:53 ID:xBBlHZ0c
日本人是偉大和寛容的民族。
旦是中華民族是姑息的小狐狸。冷笑!
あの・・・port0はやっぱり繋がりが悪いんでしょうか?なかなか落ちてこないんですけど
yahooBBで規制されてるようでport0でしかできないんですけど、
こちらもport0はできるだけ止めたいんで、大学からの接続も考えたんですけど
学校や法人からの接続は皆ツールで弾いてるようだし、困ったな・・・
それに今は大学もアクセスログ管理してるらしいですし、怖くて避けたいです
家でやるにはもう接続業者を変えるしか方法はないんでしょうか?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:50:32 ID:utbF2qy3
>>341
ワラ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:51:07 ID:P+UxWQyR
中国の法律持ち出して怒っても関係ないって
漢族の汚職体質の問題なんだからさ

中国の役人が賞味期限切れの食料安く仕入れる
      ↓
差額をフトコロに入れる
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:51:11 ID:rKEi2PoU
日本人は、たとえ間違った事をしても、素直に謝る相手に追い打ちをかけたりしない。
逆に嘘をつかれたと判ると、絶対に許さない。
そういう日本人の特質を学んだ方がいいよ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:52:18 ID:EL1XVVF+
嘘をつかれたら日本人は一生恨みますよ〜。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:52:36 ID:5G35DrAH
北朝鮮のサッカ−取材に
中国 海南島に出かけた
日本TVクル−との 連絡が取れなくなっている模様。
中国公安ないし北朝鮮関係者に 軟禁・拘束されている模様とか。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:52:44 ID:bA4qZE4I
>341
お前は大学のLANでP2Pによる犯罪行為を行なってるチャンコロ留学生なんだな

近いうちに、京都府警が来ると思うよwww
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:53:11 ID:fILv+fZt
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:05/01/17(月) 12:39:30 ID:jRshPxXi
ふざけんな!!!乞食インドネシア!!!土人無勢が何をほざくか!!!

199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:05/01/17(月) 13:31:00 ID:jRshPxXi
>>193
中華の偉大な文化なければ古代史の解釈もままならないというのに・・・
漢人の偉大な先祖に感謝することだ

341 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:05/01/17(月) 14:49:09 ID:jRshPxXi
あの・・・port0はやっぱり繋がりが悪いんでしょうか?なかなか落ちてこないんですけど
yahooBBで規制されてるようでport0でしかできないんですけど、
こちらもport0はできるだけ止めたいんで、大学からの接続も考えたんですけど
学校や法人からの接続は皆ツールで弾いてるようだし、困ったな・・・
それに今は大学もアクセスログ管理してるらしいですし、怖くて避けたいです
家でやるにはもう接続業者を変えるしか方法はないんでしょうか?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:53:28 ID:EL1XVVF+
>>348
ワロスw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:53:40 ID:VMtBosse
>>343
まぁ、それが真実だろうな
ドサクサだし、ばれないとか普通に思ってそうだもんな
【韓国】植民地個人補償、韓国政府に市民団体が再交渉訴え[01/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105940200/25

まだいるみたいだよう( ゚∀゚)ノ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:54:32 ID:C3SLymXO
>>341
プギャー!
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:55:31 ID:EL1XVVF+
>>351
なんだ、中国の属国チョン人か。
遺伝子レベルで奴隷根性抜けないんだなw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:55:48 ID:rKEi2PoU
>343
ちゃんと指摘したインドネシアは偉いって事か。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/17 14:56:03 ID:2yDcEcz9
中国の役人が他から新しくマージン付き品物購入のために消費期限切れ
食糧を支援物資として在庫処分したんだな。どこまで悪党だ、中国。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:57:41 ID:4XiA+1Kz
>>307
面白いねー。インドネシアの歴史。インターネットバンザイ!
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:58:55 ID:NPDlupL6
ゴミを被災国に押し付けるんですか。さすが支那ですなぁ。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:59:21 ID:lwJUPWaP
はやく日帝の謀略アルって言ってくれよ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 14:59:54 ID:c/eqFTmP
まぁ、日本人にもトルコにシミのついた毛布を支援物資として送ったヤツがおるわけだが・・・
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 15:01:02 ID:lwJUPWaP
実は俺のばあちゃんも、昔、とある激甚災害で被災したのだが

送られてきた救援物資の中には、腐ってカビの生えたハンドバッグなど
ゴミとしかいえないというか、ゴミそのものの物体が散見された。

今は、それらを送ってきたのは在日朝鮮人だとほぼ確信している。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 15:01:20 ID:1o7h4tsF
殺人未遂だな
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 15:01:29 ID:Tkx/S5uN
援助されても「評価する」という感覚の持主だからね。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 15:04:01 ID:crdmHPxZ
>>1
> 中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた。

なかなかアヴァンギャルドなギャグだな
崇・報道官「中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた。」


ひょっとしてギャグで言ってるのか?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 15:20:01 ID:V/CsgUAo
>>364
食べた人間への安全性の配慮が
アジア的な優しさに満ち溢れているのだろう。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 15:23:13 ID:fzZjCOgI
Port0ってなに?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 15:29:14 ID:C3SLymXO
>>366
ファイル交換ソフトWinnyで使われるポート番号のこと
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 15:47:36 ID:kgOoa+tf
全部盗品の間違いでは?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 15:48:11 ID:jXnplAnA
これで中国株がどんどんさがる
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 15:49:04 ID:WK2fvIv6

.-─────┐         ___、、、
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  持..   こ
 Made in ││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ. だ  .っ   の
. China  ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  て   支
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  来   援
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !!  た.  物
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).     の.  資
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )    は   を
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 15:59:30 ID:uXApUjFT
消費期限は安全に食べられる期限、賞味期限はおいしく食べられる期限
消費期限は安全に食べられる期限、賞味期限はおいしく食べられる期限
消費期限は安全に食べられる期限、賞味期限はおいしく食べられる期限

       中国はインドネシア人の民族浄化を密かにやろうとしていたのか
        ばれたけれど!
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:01:57 ID:sgtNdJt2
そもそも今の段階で被災国に「激怒」ってあんまりだよな。
最初から援助しなきゃいいのに。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:20:55 ID:UH/+huuO
さすがにアジアの宗主国さまだぜ。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:25:50 ID:UZ3N+/Jm
低レベルだな。
お前たち。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:31:56 ID:3jUXFs+q
>>372
言えてるw
ノブレスオブリッジの精神なんぞ欠片も無いんだろうなw
極東3馬鹿らしいや。
弱者に対する哀れみの情さえ無いな。
3馬鹿民族に共通する欠陥なんだろうな。

>>374
賞味期限切れの食品を平気で送るシナほどじゃ無いけどなw
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:33:12 ID:ltZS3rt6
被災したくせに消費期限をいちいち気にする方が悪いだろ。
なんなら加熱すれば問題ない。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:33:30 ID:Wic20BEd
これって支援する方(支那)より、される方(インドネシア)の民度が高かった
てことなんじゃないのか。(支那ミジメー
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:37:54 ID:3jUXFs+q
>>376
んな事するんなら送って欲しくは無いんじゃ?
中国以外からの物資の方が多いんだからw
平気でそんな事やって、そうやって開き直るのが中国人なの?
>>376
問題ないなら期限切れを支那人が食べて新品をインドネシアに送ってあげればいいよう( ゚∀゚)ノ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:39:33 ID:3jUXFs+q
被災地で加熱するのは簡単じゃ無い事を解って無い馬鹿が一人。
ライフラインが復旧しないと難しい。
阪神淡路でさえそうだったんだからな。
本当に馬鹿だな。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:43:20 ID:VoJiaR9U
素直に謝ればすむ話なんだけどな。
そんなにメンツが大事なのかねぇ。
いつも、かえってカッコ悪くなってるじゃん。
さっすが中国、ざまーねーぜw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:48:28 ID:MXM2T6xd
>中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた。

ここはウケ狙いかな>中共
ν速+の方だとここ突っ込んだレスがほとんどなかったけど、さすがこっちは違うなw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:49:34 ID:zqtu/cCn
おいおい、期限切れを指摘されたら
「表示法が世間のと違う」だと?
これがいわゆる「チャイナジョーク」かい、マーク?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:49:55 ID:3jUXFs+q
>>383
腹を抱えて笑う所です。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:50:52 ID:3jUXFs+q
>>384
曲がりなりにもWTOに加盟したんだからねえ。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:52:09 ID:zqtu/cCn
確か野菜の輸入を日本の農薬の基準を超えた、という理由でストップしたら
「日本の基準が厳しすぎる」と逆きれしたんだっけな。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:54:01 ID:3jUXFs+q
>>387
アメリカとメンタリティは一緒だな。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:57:37 ID:rKEi2PoU
とにかく逆切れが好きな民族なんだね
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:57:40 ID:O1uLEtzp
>>387
報復に日本製品の輸入関税引き上げたんだよ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:59:37 ID:X2LJoisb
救援物資に生ゴミ送るとはさすがだね
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 16:59:59 ID:9ETew5SN
中国らしいニュースですね。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 17:02:31 ID:zQq4j+EW
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/y-kanatani/minerva/QCao/QCao/cao40.htm
 これら汚染された蟹や蛇や魚は、こんにちの中国の食品汚染の全体においては
氷山の一角にすぎない。中国は、金儲けの機会に溢れている。ところが道徳的には
真空状態である。宗教はすでに滅び、伝統的な倫理は崩壊した。残ったのは金銭欲
だけである。そして人間のもつもっとも邪悪で劣悪な部分がむきだしになった。
柿やブドウに薬品をふりかけたり着色して新鮮に見せるなどはほんの序の口である。
不正を数え上げたら、大閘蟹の数より多いにちがいない。
 そして国家の食品衛生制度は不備きわまる。
 「国家的な薬品使用基準や禁令はないのですか」と『壱週刊』の記者は例の徐氏に
たずねた。徐氏は大笑いした。「薬のあんばいは経験さ。市場検査なんて、やったり
やらなかったり、てんでデタラメだよ。ばからしい。あんた、この国のことを何も
わかっていないな」
 つまりは毒が垂れ流されている原因は制度的な欠陥によるということだ。
事態は国家が国民を意図的に殺そうとしているのに等しい。江沢民が張文康や
孟学農を罷免したところで、問題の解決にはひとつもなっていないのである。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 17:05:32 ID:C+ATmBmx
多分こういう流れなんじゃないか?

@本部で荷造りした時は賞味期限は十分あった
         ↓
Aどっかで賞味期限過ぎたのと摩り替わった
         ↓
B正しい支援物資は横流しで闇市へ
 差額は摩り替えたやつの懐へ
         ↓
Cインドネシアへは賞味期限切れの支援物資

ま、どっちにしても中国内部の不始末になるが
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 17:06:57 ID:3jUXFs+q
銭ゲバでモラルの無い事が米ユ○○の共感を呼んだんだろうな。
五島某の電波本によると長い間反目しあってた中国とユ○○が仲直りした途端
中国経済の快進撃が始まったそうだからな。
恐るべし、ユ○○金融資本と人脈。
俺の誕生日だ>賞味期限日
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 17:18:06 ID:MXM2T6xd
>>375
>賞味期限切れの

消費期限切れ。
食ったらマズイんじゃなくて食ったらヤバイってことかな。
そもそもその期限が正直に書かれたものなのかどうか・・・
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 18:05:53 ID:0kXtoNuy
支那の食べ物は賞味期限内でもヤバそう・・・。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 18:16:06 ID:tqykqbJG
>>394
そういう可能性は凄くあると思う。
政府が正規で用意したものは、中間業者とか役人とか
どっかでこっそりすりかえて処分品を送って、差額着服とか。

まあ、その場合でも中国の責任に同意。
中国ではそういう可能性はあまり無いと思うよ。

途中で抜き取るだけ。態々無駄な手間なんぞかけない。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 18:24:05 ID:rKEi2PoU
>400
そうだね。
最初から期限切れだったんでしょ。
しかし色々書いたけど、このインドネシアの態度は少し問題あるな。
中国相手のうちはいいけど、一旦日本に向いたら相当に不愉快だろう。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 18:27:47 ID:p/hok3iI
中国製の喰いものは、我々に究極の選択を迫っている。
即ち
一時、空腹を満たすか
喰って健康を損なうか


既に、選択肢の存在すら知らない無知な者たちは、体内の時限爆弾を
抱えてしまっているのである。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 18:29:27 ID:dpbLCFRY
>>401
地震計が「予知」しなかったと騒いでたのはどこだっけ?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 18:30:27 ID:3jUXFs+q
>>403
スリランカのタブロイド紙だよ。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 18:32:05 ID:6VtZEKcm
>>403
騒いだのは、案外日本の垢ピーだったりしてなw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 18:34:15 ID:kgOoa+tf
支那人は賞味期限とかの観念が無いのでは?
407中道良識派市民 ◆a9muFYvMDc :05/01/17 18:39:27 ID:xuHPTPow
消費起源の切れている食べ物を送るところは関心できない。
その点は中国が間違いだと指摘したい。
408中道良識派市民 ◆a9muFYvMDc :05/01/17 18:41:47 ID:xuHPTPow
中国に限らず弱者への配慮やサービス・保障をしない国家に存在価値は無い。
日本にしてもそうだ。国内弱者の保護政策を重視しないなら意味が無い。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 18:44:04 ID:tOYdnSgi
この手の話題には事欠かないな…
>一旦日本に向いたら相当に不愉快だろう。

日本だろうがどこだろうが、相手が不誠実な態度できたら、苦情を言うのは当然でしょうが
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 18:50:04 ID:3jUXFs+q
>>408
小泉内閣の税財政に関しては同意。
て言うか、おまいは持ち合い解消して、
市場原理主義に移行する事に付いてはどう思ってるんだ?
残念ながら民主も同様の政策だぜ?
今までは公共事業=セーフティネットだった訳だが。
と言う事は、あんたは自民抵抗勢力を支持してる?
一番弱者に優しいのは皮肉にも奴らだぜ。

412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 18:53:57 ID:n7BKh3je
支那超級自爆どーん
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 18:55:34 ID:rKEi2PoU
>410
そうなんだが、言い方はあると思う。
一応援助を受けてる立場なんだし。
こういうむき出しの憎悪は、少なくとも欧米人には不審に見られると思う。
>>408
本当にそうだな。今回の津波被害でたくさんの孤児が出たけど、日本にも事故や災害等で父親を
失い生活にあえぐ母子家庭のような弱者が十分な支援を受けられないでいる。その一方で弱者を
装ってゴネ得で生活保護を受け毎日パチンコ三昧の生活を送ったり、特権で殆ど税金を納めて
いないパチンコ経営の在日外国人の存在等、歪んだ社会構造は是正すべきだな。
我慢して食べたら伝染病が…。 そんな事はないのかな?
どの位やばいのかで深刻さが凄く変わってきそうな予感。
416安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/17 19:03:15 ID:MmcK51Tv
>>408
弱者の定義をしてくれよ。
自称似非弱者は問題外な(w
おまいらよく考えろよ。

中国人が「賞味期限」を気にするか?
中国人が「消費期限」を記すか?

ありえねぇ。製造年月日だったっておちだろ。
418安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/17 19:07:47 ID:MmcK51Tv
支那は野菜関係でも確かもめたな。
農薬関係かなんかで。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 19:15:19 ID:E2GE4UKg
まず、写真がないと何とも言えんな。
インドネシアにいる2chねらーはいないかね?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 19:20:58 ID:JxLcq5uT
>>417
おお!そうか!その通りだ!
しかし、製造年月日も気にしなさそう。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 19:43:21 ID:0xRGj+Ai,
硬名答さらしあげ
【日中】中国鉄道相に新幹線アピールへ=「できる限りの支援を惜しまない」と伝える方針−北側国交相[01/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105935893/
この馬鹿・・・。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 19:47:43 ID:fJtLuWc2,
  
  極東3馬鹿国家の援助実績

  
   中国  期限切れの食料

   韓国  犬用の薬



  さすが3馬鹿。あとは、北待ちか(w
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 19:57:21 ID:B30EjXct,
極東3馬鹿国家の援助実績

  
   中国  期限切れの食料

   韓国  犬用の薬

北朝鮮 燃料用らしきジンプン

                当然だろ。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 19:58:12 ID:lgjg3ORV,
絶対に謝罪をしない中国。

日本も見習うべきか?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 20:03:22 ID:RaeBBuGe
しな人は 恥じと言う事を知らない。日本人特有の恥じる
がわからない民族 特に漢民族(北京) 他の民族(満州族)は多少違うけどな
またウイグル自治区の人達も違う しかし漢民族が併合し民族入れ替えを行っている
許せないのは 漢民族
中国人が賞味期限を気にしないなら、なぜ製造年月日は気にすると思うんだろう。

素直に過ちを認めない国だなw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 20:23:46 ID:2N/hOxaJ
>>133
> 「シナの農産物は農薬たっぷりなので、腐っても食えるアルよ」

いや、腐らない。蝋細工と同じだ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 20:26:45 ID:2N/hOxaJ
アチェの天然ガスめあてに、人民解放軍を救援名目で送ろうとしたら、断られ、
支援金額も、なさけない少額で、面子まるつぶれ。
賞味期限切れ食品を送って陰険なしかえしをしたんだろ。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 20:28:06 ID:bXuCBGrC
俺の酒飲めねーってのか!
431<:05/01/17 20:29:12 ID:jifFFYFb
>>1 崇・報道官は、「中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた」

えっ? えっえええええ????
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 20:40:21 ID:m9t7pd7M
中国さぁ、在庫処理でインドネシアに送りつけてるんだろ。
いいごみ処分場だと勘違いして。

被災国をゴミ処分場扱いする国、それが中国。
中国国内ではみんな平気で食べてるし無問題だから、送っても大丈夫と思っただけだろ。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 20:52:52 ID:UH/+huuO
中国国内では、この食い物を誰かに食わせて、ソイツを食っちまうから平気なんだろ。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 20:58:02 ID:RF3A+vLy
まぁ、この件に関しては中国叩けんな。
イラクに使い古した下着や毛布送ってるからなぁ。
中国叩けるネタだったのにな。
436remember 斧男:05/01/17 20:58:41 ID:rSsfYbZa
>>1
>  「中国の『製品品質法』『食品衛生法』には、パッケージに生産日付と安全使用期間を
> 明記することが規定されており、中国からの支援物資に書かれている生産日付などは、
> 中国の関連法律に基づいていると説明した。


つまり「2004.12.10」は生産日付だと言いたいのか?しかし賞味期限記載が
ないということは支那の国内法に違反しているわけだから、やっぱりその
食料は信用できないな。
小日本からODAを貰う中国は差し詰め  極 小 中 国  って感じですね。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 21:28:06 ID:eDLGZYTz
自分に不利な事は認めない。誠実な説明もされない。そして逆切れ。
あれ?いつぞやというかいつも... 事実だな。

アジアの人を尊重しない支那圏の人々がいる事と、
インドネシアが、まだ根強い反華僑、支那勢力という事が
証明された事は、アジアとって明るい。
Indonesia checks claim China donated expired food to victims
http://asia.news.yahoo.com/050117/kyodo/d87lpfvo0.html

全世界に配信されているようですが、肝心の「期限切れ画像」がないです・・・
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 21:48:03 ID:PI3B3ihp
>>438
だから日本国自衛隊派遣を要請したのです。
インドネシアは中共と戦った苦い過去がある。
そしてアチュでは現在も中共支援の分離派が。。。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 21:52:06 ID:JT+CCbrb
中国の東南アジア外交は日米に完敗の模様
何考えてんだ中国は。。。

いや、流石は中国と言うべきか?
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 21:54:49 ID:lCqrN2rD
東南アジアは、死体もどんどん腐るほど暖かい。
冷蔵庫も、まず無いだろう。被災地だし。
そんなところに賞味期限オーバーの食い物は、
既に生ゴミだ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 21:59:01 ID:w/TuSxox
チャンコロはインドネシアに謝罪と賠償を求めないのかw
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 21:59:06 ID:2nZhf0PA
>>441
実は東南アジアの中国に批判的な連中をあぶり出す作戦だったりして。
大昔からあの国はそういうの好きだろう。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:01:54 ID:Jn1QozVf
賞味期限切れって・・・あんまし笑わせんじゃねえよ(w
近所のババアがスーパーの店員にケチつけてるわけじゃねんだからよ
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:06:51 ID:4QqSZIti
中国商務部のHPを開いて確認したが、元記事を書いたサーチナの
翻訳は概ね正しい。だが最後の方に訳していない部分が有った。
それは商務部が今回の報道を何らかの陰謀が有ると指摘している事。
崇泉は発表の中で問題の期日は生産日を示していると前置きして、

『現地の人間が中国語を理解しない状況を利用して、
 激しい悪意を持った者が故意にイザコザを起こし、
 インドネシアの人たちを誤った方向に導こうとしている』(文末三行を要約)
http://www.mofcom.gov.cn/article/200501/20050100333919_1.xml

と、非難しているが、まったく根拠は示していない。
政府機関なのだから非難するならそれ相応の根拠を示すべきだろうが、
それにしても民間メディアの報道にここまで過激な対応をする中国の
過敏性と硬直ぶりは東アジアの緊張を加速しているのは間違いない。
448伊58 ◆AOfDTU.apk :05/01/17 22:08:41 ID:wxo+sVb2
>>440
> >>438
> だから日本国自衛隊派遣を要請したのです。
> インドネシアは中共と戦った苦い過去がある。
> そしてアチュでは現在も中共支援の分離派が。。。

過去に共産党を援助してクーデターを実施したあの件ですね。
内政干渉なんてレベルではない。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:09:55 ID:WoMbKv78
>>446
日本の企業の場合は念には念を入れてかなり早めな賞味期限を設定しているわけだが
果たして中国も同じ様な基準でやっているかどうか
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:11:42 ID:x0KY+1mh
昔聞いた国民性を示す小咄を思い出した。
ぐぐって出てきたのがここ。
ttp://www.life-studio.info/zatsugaku_kobo/nation1.html

「あなたはビアホールで、ビールを飲もうと思っています。やがて、大ジョッキに注がれたビールが運ばれてきました。
ところが、見るとビールの泡のところに蠅の死骸が浮かんでいるではありませんか。さて、あなただったらどうしますか?」

アメリカ人:
店員を呼び、大声で文句を言い、もう一杯別のビールを運ばせる。帰りには1杯分の代金しか払わない。

イギリス人:
店員を呼び、もう一杯ビールを注文する。飲み終えて、帰りに、蝿が入っていたことを告げて注意する。代金は2杯分を置いて帰る。

フランス人:
店員を呼び、大騒ぎをして、店を非難し、ビールは飲まないで帰る。代金は支払わない。

ドイツ人:
店員を呼ぶ前にしばらく考える。そっと蝿をつまみ出す。アルコールには消毒作用がある。
しばらく時間を置いて、飲む。代金は交渉して半額にしてもらう。

ロシア人:
蝿が入っているのをかまわず一気に飲み干す。

中国人:
蝿をつまみにビールを飲む。
流石中国。韓国政府の一歩上を行くコメントだ。
質が低い。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:13:35 ID:Tkx/S5uN
カンボジアでは、内政干渉どころかポルポトを支援して文化大革命をやらかし、
死体の絨毯を作ったな。
>>450
それ他にもいろいろあるイギリスジョークだと

アイルランド人:蠅に気付かずそのまま飲む
スコットランド人:蠅をつまみ上げてぎゅっとビールを絞る
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:19:16 ID:n0Rsc/7N
>それに対し、崇・報道官は、「中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた。
>緊急事態が発生した場合に、中国政府が期限切れの食品を現地に調達することなど
>ありえない」と強く反発。

( `ハ´) < 腐らないようにタップリ農薬をかけてあるから大丈夫アル。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:25:06 ID:cqgeyjpZ
>>1
こういうことを聞くと、
中国で生産した物を食べるのが怖くなる。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:27:40 ID:iHmAX+2U
中国は四千年もの歴史を持ち、人口も13億もあり最近は期待も大きい
国だ。だがよく考えてみる必要があるのではないか。巨大な成長市場で
はあってもインドのような民主主義と異なる一党独裁国である。確かに
偉そうな態度はあるが、GDP成長率も高く為替格差を引いた実質の
大きさでは日本の2倍にもなっているというが、経済規模の大きさ
なら確かに先進国に匹敵しても、それに伴う民主主義として基本的に
先ず必須の宗教の自由や選挙権すらない。市場経済も導入されよい方向に
進展していると国際社会は見ているが、まだまだ十分警戒する必要ある
国で、不安な部分を持っているのではないか。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:31:10 ID:s7mxLfaF
>>450
日本人のが抜けてる
日本人:
何も言えず、ビールも飲まないが代金は支払う。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:33:32 ID:X3uabGD+
>>456
じゃあODAいらないねw
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:34:41 ID:ViZiuFru
>>450
なら日本のODAや新幹線はいらないね。w
460459:05/01/17 22:35:47 ID:ViZiuFru
×>>450→○>>456
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:37:36 ID:/Bb6UKBi
>>457

日本人の場合
「他の人のビールにも蝿が入っていないか見回して、
自分のビールだけだったら飲まないが代金は支払う。」
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:39:23 ID:4h4mHXs1
賞味期限じゃなくて中華的食べ頃なのでは・・・
もらった側が激怒してんのかと思ったら逆ギレですか
流石はアジアの盟主様ですねw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:44:29 ID:w/TuSxox
>>456

 >中国は四千年もの歴史を持ち  ×
  中国は六十年もの歴史を持ち  ○
最近、面子を潰されたって大騒ぎする報道ばかりだな。中国も大人が居なくなって、
ウリナラみたいな幼児性だけが、表に出てくるようになった。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:48:41 ID:nA5X9aO8
さすが、支那のやる事は一味ちがいますなぁ・・・
また面子まるつぶれですか
大東亜戦争 少国民詩集
あの声(抜粋)

じつにすなほなあの調子、
インドネシヤと誰がいふ。
まるでそつくり、あのラジオ、
国民学校、僕の組。

強い日射の鋪装路で
インドネシヤは歌ふのだ。
ああ清朗の朝雲に、
ああ幽遠の神の代を。

声だ、あの声、あの肌に
おなじつながる血のながれ、
おい兄弟と駈け寄つて、
すぐと握手だ、スクラムだ。
>中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた。
テラワリオスwwwwwwwwwww
ホルマリン漬けしいたけwwwwwwwwwwww
毒性青野菜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:52:33 ID:JrSf1Hb4
こういうときこそ菅直人先生の出番じゃないですか。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:56:39 ID:1o7h4tsF
北京を火の海にされたいのか?
まあ中国人なら賞味期限切れの在庫をコネつかって
政府に通常の値で交わせるぐらいは当たり前にやってるだろうな。
多分支那の備蓄食料は賞味期限どころじゃない状態で保存されてると思うね。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:58:06 ID:ViZiuFru
参考資料 :インドネシアの中学3年用の歴史教科書

日本の占領は、後に大きな影響を及ぼすような利点を残した。
第一に、オランダ語と英語が禁止されたので、
インドネシア語が成長し、使用が広まった。
日本軍政の3年半に培われたインドネシア語は驚異的発展をとげた。

第二に、日本は青年達に軍事教練を課して、
竹槍、木銃によるものだったとはいえ、
きびしい規律を教え込み、勇敢に戦うことや耐え忍ぶことを訓練した。

第三に、職場からオランダ人がすべていなくなり、
日本はインドネシア人に高い地位を与えて、
われわれに高い能力や大きい責任を要求する、重要な仕事をまかせた
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 22:58:43 ID:nmcXtqYS
「賞味期限」=美味しく食べられる限界
「消費期限」=食べられる限界w
>>473
ごめんごめん
どうしても日本人の常識が抜けなくてついw
支那m9(^Д^)プギャー
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 23:51:27 ID:2VSW0rwf
( `八´)< シナー活動限界突破
・・・そういや、イラクの時も、似たような話があったなぁ・・・
外交部がやってくれた、商務部もやってくれた、
これで衛生部が本国に持ち帰った死体確認作業で何かやらかしてくれたら、
三方丸く収まる。
とゆうより中国自体が期限切れ
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 00:59:41 ID:nElgtf5W
中国は国だけじゃなくて企業、人に至るまで賞味期限は気にしないよ。
アメリカに留学中に行ってた北東部のある中国系スーパーマーケットでは賞味期限切れの食品が
平気で売られてたし。だから中国絡みの食品を買うときはまず腐っていないかを確認するところから
始めるのは常識。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 01:02:29 ID:30+C1GoD
中国人なら、ゴキブリ入りでもなんでも、食べますから・・
臭豆腐を送ったんだな。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 01:28:40 ID:E8tsyfZA
少し前までハエが多くたかる食い物は旨い食い物だったんだよな。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 01:31:29 ID:UPgdElOS
>>1
>中国政府は、これまで食品の安全問題を重視してきた。
朝鮮人と同じようなバレバレの嘘をつくwさすが宗主国
イラクのときは、韓国が犬用の風邪薬を送ったんじゃなかったっけ?
( `ハ´) インドネシアへげんきですか。いま生ゴミ送ります

(´∀`) うるさい死ね 生ゴミ送るな殺すぞ

( `ハ´) ごめんね。中国はじめて援助したから、ごめんね

(´∀`) うるさいくたばれ、生ゴミ送るな

( `ハ´) 期限切れベビーフード送っておきました。たいせつに食べてね 食事はしていますか?

(´∀`) 死ねくそ中国
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 14:17:44 ID:rRTHrEop
ジャイアン国家?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 14:51:10 ID:r67D1UJe
しかし、嫌がらせでやってるならともかく
全くの素だというのが二重の意味で凄い国だ…
489渡岸寺十一面観世音菩薩立像:05/01/18 17:35:16 ID:bBManQCl
>>483
そうだよね。
農薬まみれ、防腐剤まみれの食品にはハエはたからないよ。
ワロスwwwwwwwwwwwwww
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 17:42:47 ID:lmqGAm66
>>488
救いがないって感じっす
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 17:49:47 ID:3jL5ZnMa
どこが先進国やねん中国。


…まさか、「朝鮮よりマシ」=「鮮進国」って落ちじゃあないよな?(w
493渡岸寺十一面観世音菩薩立像:05/01/18 17:52:23 ID:bBManQCl
ここでマル秘報告。

中国当局が当該食品メーカーを問い詰めました。

・当局  :一体どういうことだ?
・メーカー:実は、賞味期限を「2006.12.10」と偽装印字する予定だったんです。

と袖の下を・・・・・
>>486
ワロタノオロチ
激怒していると言うことは、商務部が抜いたと言うことだろう。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 17:55:47 ID:nDebNdvy
【速報】 国籍不明原潜と海自潜水艦が東シナ海で交戦の模様
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1105848269/

マジやばい事になってきたぞ
>>486
吹いたwwwwwwwwwwwwwww
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 20:09:21 ID:fZZ56yVb
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/17 12:36:44 ID:YKjFnUkz
3だったら中国内乱



499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 20:40:07 ID:NIReCcJC
中国の食料が賞味期限切れてないから安全だと思ってる奴は素人
賞味期限と消費期限の区別がついていない499はど素人。

2004・12・10は消費期限であって賞味期限じゃないですよっと。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 21:40:50 ID:hOlIk8jW
消費期限が過ぎたから売り物にならないので援助にまわした。
売ってこその「消費」だからね。援助物資は「廃棄物」なんでしょ。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/18 22:44:38 ID:eKJvpmD3
>>483
> 少し前までハエが多くたかる食い物は旨い食い物だったんだよな。

戦前河南省の殷虚遺跡へ列車旅行した水野さんの手記;
 列車で食べ物がなく、駅に売っていた蠅が真っ黒にたかった饅頭を買い、
 中身だけをくりぬいて食べた。

某半島名物に嘗糞ってのが有ったな。

あれも、蠅が集るくらいうまい物として流行ったわけだったか。。。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/25 18:18:00 ID:0tLmbLMz
久しぶりにみて またワロタ。
あいや〜 しか思い浮かばん。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/31 07:31:35 ID:t1v1aOfJ
これ結局濡れ衣だったの?
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
続報期待age

関連スレ:
【韓国】支援団体が視覚障害者に賞味期限切れラーメン送る【動画】[02/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1107424453/