【ロシア】「北核の安保理付託に反対」駐韓ロ大使[01/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★

 韓国のラミシュビリー・ロシア大使は「6カ国協議が失敗しても、北核問題を国連安保理に
付託してはダメ、というのがロシア政府の立場」だと述べた。

 同大使は14日、中央(チュンアン)日報とのインタビューで「圧力では北核問題は解決されず、
むしろ問題を悪化させるだけ」と強調し「北朝鮮への制裁措置として同問題を安保理に付託
すべき、という一部の見解に、ロシアは反対する」と話した。また「核開発を放棄する場合、
北朝鮮が国際社会から得る経済的利得について、より明確な図を提示し、米国が北朝鮮の
体制変化を追求していないとの点を明確にするならば、北核問題は解決の方向に進むかも
しれない」と付け加えた。

 北朝鮮政権が突然崩壊する可能性については「北朝鮮住民の同意と支持なしに、外部の
勢力が主導する体制変化はあり得ない」と前置きにした後「北朝鮮体制が突然崩れ、
大規模な難民が発生する事態が現実化する可能性はほとんどない」という見方を示した。

ソース:中央日報[韓国]
http://japanese.joins.com/html/2005/0116/20050116171425500.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 17:38:13 ID:f9FOjjQ6
ハァ?
3ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/16 17:39:04 ID:NzRZGRhz
>>1
乙。

上等だ。
はなっから分かっていたが、露西亜は改めて敵国認定だな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 17:39:43 ID:wc4YXgWW
>>1
ロシアはことの本質を見抜いているな。
北朝鮮は崩壊させないのが正しい。
5拓也 ◆mOrYeBoQbw :05/01/16 17:39:51 ID:c+67yrjl
ふうむ、最大のクセモノが動き出しましたか


・・・・って、韓国ソースのにゅーすかあ(´・ω・`)
6 :05/01/16 17:39:52 ID:fSzM61cF
ロシア通のライス次期米国務長官はロシアのそれ>>1を百も承知だから
ボルトンの首をとばした。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 17:39:57 ID:508gxccl
つーかアメリカと日本以外(アメも微妙)
どうでもいいんだろ北チョンなんか
駐韓ロシア大使は幾ら貰ったんだろ
9ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/16 17:40:20 ID:NzRZGRhz
>>4
面白い w

ならどうすればいいんだ?
6カ国協議自体チャンコロ様のプライドだけで続けてるようなもんだろ?
もういいよ時間の無駄だ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 17:42:12 ID:wc4YXgWW
>>9
中国が国境線沿いに人民解放軍を増員し、北朝鮮ルートの軍用車両道路を建設している。
現段階で西側諸国が準備なしで北朝鮮を崩壊させたら崩壊後のイニシアチブを中国が握る事にもなりかねない。
中国系移民に悩まされているロシアとしてもそれは容認できないのだろう。
12 :05/01/16 17:43:48 ID:fSzM61cF
ブッシュ=ライス政権は北朝鮮に6か国協議とPSI構想強行で
臨む方針。安保理に制裁案上程はありえない。
13ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/16 17:44:30 ID:NzRZGRhz
>>11
返レスどーも。

でも直接的な答えではないな。
『日本は、どうするべきなんだ?』と聞いているんだが。
14拓也 ◆mOrYeBoQbw :05/01/16 17:46:24 ID:c+67yrjl
>>12
PSIで海上封鎖なら安保理あんま関係無いしね
ただ六者協議の駆け引きで、北京政府に文句を言わせ無い様にしとけば良いだけ、か
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 17:47:21 ID:qqK/nk+U
>>1

日本の政治家も間髪入れず、言えば良いのに。
この露助に対し、何時までも冬眠してたら、
中国人に料理(熊の手)にされちゃうぞ! と煽れんのかのぅ・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 17:48:45 ID:gY+TfPD6
北朝鮮崩壊なんざ望んでる国なんかどこもないだろ。
核放棄させて放置。日本はプラス拉致被害者奪還。韓国ですら統一持ち込まれても迷惑。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 17:49:38 ID:HxcjDcfP
>>1
スマトラ地震で金を出さないロシアに常任理事国の資格なし。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 17:52:22 ID:NF+G2XY6
日本はこのスキに国内法を整備するべし。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 17:53:45 ID:wc4YXgWW
保守の人達は、北朝鮮を崩壊させた後のことを考えているのか?
これ、6者協議にも大して意味ないから、米朝2カ国協議にしろっていう発言だよね。
本当にこんな、ロシアの出番をわざわざ無くすような事言ったのか、疑問だな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 17:55:23 ID:fjFyzXYo
>>19
中国領がふさわしい
日本併合はイカン!!!!
22ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/16 17:56:12 ID:NzRZGRhz
>>21
禿同
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 17:56:40 ID:wc4YXgWW
>>21
韓国までとはいかなくとも、北朝鮮に人民解放軍の軍港ができることは保守系の人達はいやがるでしょ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 17:57:01 ID:Urmx5eo3
中共が統治しても構わないが、日本海側はイヤだな・・
東半分はロシアのほうがまし。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 17:57:35 ID:OtYEIOyL
ロスケは、交渉に当たっては必ず最初にゴネる。
だが最終的な責任を取らさせられそうになったら、スンナリうなずく。
イラク攻撃の時も拒否権行使を明言して最後までアメリカに抵抗したのは
ロシアではなくフランスだった。
しかしこんな発言が出るとは、安保理付託が近づいた事を実感させられるな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 18:03:15 ID:qEwr8A02
>>24
北朝鮮崩壊後、中共が統治しようとしたら、露助は口を挟んでくるでしょう。
なんてったって、念願の不凍港が手に入るかもしれないんですから。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 18:07:18 ID:7meUUd0N
ロシアの言葉は気にするな。
いくらでも立場が変わるから気にしても意味が無い。
採決の3秒前にウォッカ送って日本寄りにさせればいいだけ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 18:10:06 ID:CAW/xdUT
>>26
日米もウラジオストクが南下する程度と、中共軍港が日本海に出来るのの
影響の差は認識してるわ、中露国境線を延ばすことによる中露対立のメリットも
認識してるわで確実に露側に廻るし、韓国もロシア熱愛中だし。w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 18:11:05 ID:AAhb1eyE
拉致被害者が帰ってくればとりあえず良いんだけど・・・。
ロシアは自国の責任が問われなければなんでもやる。
北方領土と北朝鮮の一部で取引する気でいると思うよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 18:22:20 ID:CAW/xdUT
>>30
日本は満州北朝鮮と北方領土千島列島を交換してやれ。w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 18:23:22 ID:N04Ne78r
>>31
夢のような話だな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 18:26:12 ID:CAW/xdUT
>>32
夢のよう、とは「満州朝鮮半島と、北方領土北朝鮮樺太の交換が成立」
のことを指すのでは?w
ロシア人、あの法則に気づいていないみたいだし。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 18:27:07 ID:wO30e8Zr
>>1
> 韓国のラミシュビリー・ロシア大使は「6カ国協議が失敗しても、北核問題を国連安保理に
>付託してはダメ、というのがロシア政府の立場」だと述べた。

そうなると、必然的に日本は核武装せざるを得なくなるんだが
それを分かって言っているのか?
>>34
チェイニーの言う通り核武装すべきだった・・・
DQN国家を常任理事国にすえてる現国連はクソ。

平和ボケ国連中心主義者はいい加減に気付けってば。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 18:55:29 ID:wc4YXgWW
一応右派っぽく言ってはみたが。
日本は小国であり、大国である中国とは仲良くするべきであり。
北朝鮮の崩壊にしても背後にいる中国を警戒しなくてはならない状況を憂慮しなければならない。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 18:58:01 ID:6rx4a3fk
どこも朝鮮難民なんか引き取りたくない罠
>>37
中国と仲良くするにはまず中国共産党体制を一度崩壊させる必要があると思う
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 19:01:40 ID:qEwr8A02
>>35
今からでも遅くはないでしょう。国連が当てにならないのであれば、
日本は核武装の議論をすべきです。
そうなれば、極東三馬鹿がうるさいでしょうが、所詮奴らは当事者ですし、
日本の姿勢を見れば、6カ国協議も前に進むと思うんですが。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 19:18:45 ID:wO30e8Zr
>>37
日本の方が中国より大きいんだよ。
中国人口のほとんどは人間の数に入らないからな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 19:20:00 ID:wO30e8Zr
>>40
>今からでも遅くはないでしょう。国連が当てにならないのであれば、
>日本は核武装の議論をすべきです。

そのためには、まず左翼を叩き潰さねばならん。
今の日本にとって、左翼を潰すのがあらゆる事項に優先する。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 19:23:42 ID:Ze9Q3oeK
ロシアへの投資を引き上げろ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 19:25:09 ID:l7UMDQp/

キチガイ露西亜も、使えねぇーなぁ!  どいつもコイツも!  近隣のバカで

キチガイの、テロ国家は 無くならないかナァ・・・
45地獄に落ちろ金正日:05/01/16 19:28:16 ID:ycZpXAFg
ロシアもしたたかな国やから
ただで安保理はイヤだろうね。
何か見返りをあげればすぐに
態度は変わるよ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 19:30:43 ID:qEwr8A02
>>42
いや、議論をするのにはやっぱり反対の意見も必要でしょうw
私はあんな維持していくのに金がかかる代物はいらないと思ってます。
ただ、「核武装するかもねー(はぁと)」と言うだけで、
中・朝に対しては、十分な効果があると思ってます。
47反北派:05/01/16 20:09:36 ID:mdmxxYfP
北が崩壊すれば、一番困るのは中、韓、ロの3国です。飢えた2千万人強の人間が
流動し始めるのですから。どの国もこんな多数の人間の面倒はみきれません。幸い
日本は国境を直接接していないので助かっているのです。いずれにしても、崩壊が
現実になるのは時間の問題です。北にとって何とか生き延びれるとすれば、拉致被
害者を帰し、核とミサイルを諦めることです。日本は黙って制裁のレベルを少しづ
つ引き揚げて行けば良いのです。理由づけは色々できます。例えば、定置網を破壊
した船は5年間寄港禁止という具合です。保険をかけていない船は当然寄港禁止で
す。パチンコの金の流れも少しづつ絞っていきましょう。
周辺国がことごとくDQN、昔なら鎖国でもするところだが、
今必要なのは核武装ではないか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 21:04:30 ID:tAZpqAPe
もう日本も核兵器持てばいいんだよ、がたがた言わずに。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 21:16:00 ID:35Slo0gR
ロシア人は「彼ら」が喜ぶつぼをよく心得ている。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 21:19:01 ID:YU4StdA3
正直、北朝鮮人が全員餓死するまで放置したい。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 21:43:30 ID:8zGIC3A8
北核問題を国連安保理に委託するとどうなるの?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/16 22:14:35 ID:4uuqE3Gc
やはり空爆しか無いのか、北朝鮮問題を解決するには。
利権を巡っての条件闘争に引きずり込まれるならば。
いや、これは「ロシアの」国益を考えたら正しいだろ。
安保理付託になったら確実に南主導の統一がなされてしまうわけで、米軍が朝鮮北部に展開されてしまう。
それはロシア的には(中国的にも)困る、ということだな。

べつにこのロシア大使は変な事をいってない。
日本にとっては馬鹿じゃねえのと思う話だが。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 00:52:03 ID:gpxTLB9v
>>54
つまり、「南北の安保理依託」が周辺四国に最も望ましい、と。(藁
本気で切り取り合戦になるか、ああ日本はさっさと降りるね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 01:02:15 ID:b09+HmeF
ロシアも中国も安保理付託カードをできるだけ高く売ろうとしているだけですね。

両国共、もとより北朝鮮と心中するつもりなど全くないので、
いい条件さえ出せば、いつでも北朝鮮を捨てるというのが本音でしょう。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 01:04:45 ID:JT+CCbrb
>>56
その通り。
ロシアとしてはアメリカにすんなり従っては面白くないので、
少し「抵抗」してみせて何か見返りを求めるつもりだろう。
中国もブッシュの就任演説をみて、水面下で取引に乗り出すはず。
遅れると「カード」を高く売りつけられなくなる。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 01:06:21 ID:sOJsHENu
結局、ロシアは信頼するに値しない。
100年前と変わらず、野蛮国家である。
正直、核さえなけりゃどうでもいいよ北朝鮮は。
拉致家族には気の毒だが、時間が経ち過ぎた。
核はどうなのかね?本当に持っているのかな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 01:11:51 ID:b09+HmeF
北朝鮮が核をノドンに搭載する前に潰さないとマジでやばくなります。

北朝鮮が存在する限り核で脅されて
子々孫々まで日本は北朝鮮にタカられる事になります。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 01:30:01 ID:i847i2we
ロシア人は弁が立つ。
その影に、何か別の思惑、悪意が必ず
働いていると言っていい。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
韓国ソースってのもあるが、この舌の根が乾かないうちに
「安保理付託に賛成の立場だ」と言ってのけるのがロシア
まあ中国もアメリカも同じだが