【芸能】「韓国テレビスターが日本の寄付文化を変えた」 -米紙(WSJ)[01/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
ttp://online.wsj.com/search/0,,,00.html#SB110540338915022207
Japan , China Enter New Era of Giving
By GINNY PARKER in Tokyo and LESLIE T. CHANG in Beijing
Earlier last week, a publicized donation to the charity World Vision by a South
Korean television heartthrob sent hundreds of his Japanese fans -- many who never
had donated money before -- flocking to World Vision's Japan Web site and calling
its office asking how to give.
--Miho Inada and Qiu Haixu contributed to this article

WSJ記事の中で韓国のタレントに触れているのは上の部分のみ。慈善団体のワールドビジョン
に韓国俳優が寄付した後で、数百人の日本人ファンが寄付したと書いているだけ。日本の寄付文化
についてはNGOの認可や政府の支援が今まで少なかったとか、税制上の優遇措置が欧米に比べて遅れ
ているとか書いている。すかすどこにも「米紙「韓国テレビスターが日本の寄付文化を変えた」」
などとは書いてない。この記事は捏造。