【中国】過去最大規模の援助の薄い国際認知 ネットでは「日本が中国のメンツをつぶした」と非難も[01/06] ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさむφ ★
中国、薄い国際認知/インド、存在アピール

《中国 FTA戦略、最大規模援助》

 中国がインド洋大津波の被災地に、同国としては過去最大規模の援助実施を
打ち出している。被災地域に、中国が二〇一〇年までに自由貿易協定(FTA)の
完全実施を目指す東南アジアが含まれ、そこでの救援・復興でプレゼンスを示す
ことはFTA戦略上、重要だからだ。しかし、大規模援助を展開する日米などの陰に
隠れ、国際的な印象度は今一つのようだ。

 今回、大津波への中国の反応は素早く、政府は十二月二十六日に
二千百六十三万元(二億八千万円)相当の援助物資の提供を決定。これは
「中国の農民二万人分の年収に当たり」(劉建超・外務省報道官)、中国と
しては思い切った援助だった。続く三十一日には五億元(六十五億円)の援助を
発表、「中国の援助額が最大」と喧伝(けんでん)した。
 人的な支援にも意欲的で、インドネシアに救援隊三十五人、タイに医療チーム
二十七人とDNA鑑定チーム五人、スリランカにも医療団を派遣。人民解放軍
派遣もインド政府に打診中という。六日にジャカルタで開かれる緊急首脳会議には、
温家宝首相が出席する。

 国内メディアは医療チームがいかに活躍し感謝されているかとの報道を中心に、
国を挙げて津波支援キャンペーンを展開している。
 中国はこれまで、日本に先んじて東南アジア諸国連合(ASEAN)とのFTAを
段階的に進めるなどASEANへの影響力を強め、将来の東アジア共同体構想で
主導権を握る布石を打ってきた。

(中略)

 しかし、ブッシュ米政権が日米、オーストラリア、インドの四カ国による中国抜きの
「コア(中核)グループ」を立ち上げて、被災地救援・復興に乗り出したほか、日本も
世界各国中、最大規模の五億ドル(五百二十億円)の無償援助を発表した。

 このため、中国のインターネットで「日本が中国のメンツをつぶした」との非難が
上がったほどだ。
 ネット上では、「やるカネが多過ぎる。そのカネを失業問題に使うべきだ」
「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」といった過激な意見も少なくなく、中国の
“災害救援後進国”ぶりも露呈している。(以下略=インドに付いての記事)

ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/morning/06int002.htm

前スレ
【中国】過去最大規模の援助の薄い国際認知 ネットでは「日本が中国のメンツをつぶした」と非難も[01/06]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105001135/
2i从! ´‐`ノリ ◆VEKy95GtPU :05/01/07 01:19:00 ID:fmoLo6VT
          _
       .'´   ヘ   マターリ2げろ
       ! ノリノ)))》
      ⊂i从! ´‐`ノリつ━・~~~
     ///   /_/:::::/
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄┗┛[] ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
3(・∀・)ニヤニヤ ◆1qWSAfAxV2 :05/01/07 01:19:07 ID:QMl5WCn9
2(σ・∀・)σゲッツ!!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:19:17 ID:Cg20qS4c
2 
うは
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:20:10 ID:5a5kY834
2?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:21:19 ID:+z1uXPXt
(゚Д゚)ポカーン

厨国人必死だなw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:21:31 ID:rwalg9qp
Part2が早いなw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:22:01 ID:apxeNve5
みなさん、下のリンクはnaverですが、もう史上最悪です。朝鮮人の本性をまざまざと見せ付けられます。
スマトラ地震被害者、東南アジアの人々、そして日本人を侮辱する史上最悪の風刺画が韓国のマスコミに
登場しています。出所はどこかわかりませんので知りたいのですが、とにかく見てください。
そしてあらゆる場所にリンクを張って、まだ朝鮮人の真の姿が見えていない人たちに、知らしめましょう。

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_13&nid=40375&work=list&st=&sw=&cp=2

ぺふぁっく | 2005/01/06 9:52 PM

http://anti-korea.jugem.jp/?eid=119#comments
9断固自営業を阻止するぞ!実行委員会:05/01/07 01:22:18 ID:rzY+dJzs
重複しましたな。こちらが少し速い

【中国】過去最大規模の援助も薄い国際認知 「日本が中国のメンツをつぶした」と非難★2[01/06]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105028380/l50
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:22:34 ID:rq8+lftG
アホくさっ、経済支援受けていて何が援助だよ
ODA横流しして偉そうにしてんじゃねーよ
どこまでキチガイなんだ
11窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/07 01:22:50 ID:Ek+jZA5H
こっちが本スレか
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:23:29 ID:gC/Tiuv2
この方向ではそら先進国には及ばないな。

しかし韓国は嫌いだが、中国はそんなに嫌いじゃない。
それなりに中国も立派な支援をしたと思うが。
まぁ、どんな思惑あるか知らないけどさ。
1000 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:05/01/07(金) 01:16:24 ID:eKPDtiWQ
1000で大中華アジア制覇


日本滅亡キタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!
>「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」
中国のことか??
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:24:42 ID:pnr8n5zv
>>12
まあ国力に見合った立派な支援だったね
多少無理してるけど
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:24:42 ID:etPmImeS
小中国!!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:25:01 ID:aifb3he3
>「日本が中国のメンツをつぶした」
被災者より面子優先かw

>「やるカネが多過ぎる。そのカネを失業問題に使うべきだ」
>「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」といった過激な意見も少なくなく
守銭奴丸出しだなw
道理でユ○○と仲が良いはずだw
大陸は島国と違って大らかで太っ腹じゃ無かったのかよw
極東3馬鹿共通だな、この異常な感覚は。

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:25:03 ID:vIsA3TKo
>>14
そのとおりです
19窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/07 01:25:24 ID:Ek+jZA5H
  笑止な

じゃない

  小支那
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:25:42 ID:JjQeNf8w
メンツを取り戻したいなら白人相手に戦争して勝ってみろよ。
日本(日露戦争)やベトナム(ベトナム戦争)みたいに。

それもしないで「盟主」を気取られちゃアジアの恥なんだよ。
日本にとっちゃ大迷惑だぜ。
21羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :05/01/07 01:25:49 ID:5MPzdCUO
大陸の人間はむしろ戦闘的です。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:25:59 ID:rwalg9qp
インドは大国としてのプライドがあるから援助を受けないという報道があったな。
まぁ、それはそれで自由なのだが。
というか、人民解放軍の展開はありえないだろw
海賊の長であり、共産党の軍をなんで受け入れなければならないのだw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:26:08 ID:wMWC0JbJ
>>12
456 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 05/01/06 21:19:51 ID:iwrr9DFt
>>438
アチェは天然ガス地帯だからねえ。。
下手に東シナ海を掘って、日本とバトルするよか、
アチェに属国をつくって、ただ同然で朝貢させたら、そりゃいいだろうさ。
エネルギー不足の中国としちゃ、垂涎。
おまけにシーレーンをやくすることもできて、さらにウハウハだろ。
津波のあと、中国は「インドネシアにだけ」支援人員派遣を提案したんだぜ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:26:29 ID:ikOc/R4A
最近、残念なことに支那の反応、行動パターンが完璧に読めるようになってきた。
どうしよう。。。
25羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :05/01/07 01:26:49 ID:5MPzdCUO
>>23
何と下劣な。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:27:14 ID:rwalg9qp
>>23
そりゃそうだよ。反政府ゲリラを支援しているのはシナだもの。政府側を強くバックアップしているのは
日本。この図式を考えれば予測できる反応でそ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:27:18 ID:wMWC0JbJ
>>25
でもって、インドネシアから中国だけ断られてた筈
面子をいうならただ日本より多く金を出せば済む話なのになぁ。
29窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/07 01:28:13 ID:Ek+jZA5H
>>27
はしたガネで国は売れんよな。w
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:28:51 ID:jThLB/w0
中国貧乏臭い。
実際もそうだが言うことも貧乏臭い。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:29:09 ID:rwalg9qp
>>29
はした金とかそういうことじゃなくて、政府側が中国の支援を受けることはあえりないんだが。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:29:15 ID:rW4nB2sK
小中国は自分の地位をわきまえろ。大先進国の日本と競争して勝てるわけないんだから。
33羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :05/01/07 01:30:06 ID:5MPzdCUO
>>27
例の風刺画を支那軍人とインドネシア人に改造して晒す輩が出ないか心配だ。
それはそうと、インドネシアで人身売買を仕切ってるのはやはり支那か?
そういう話を聞くといやがらせ的に仕掛けているように思えるのだが。
>「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」
に関しては
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105001135/402
白眼狼ってインドネシアの事を指すのね。
まぁそれでも日本からのODAでの恩知らずっぷりで言えば中国が遥かに上回るわけだが。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:30:24 ID:pnr8n5zv
人民解放軍はいろいろ現地調達しそうだからな
さすがに受け入れられんだろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:30:24 ID:/nqjA9Km
>>27
当然だろ。

海洋権益で喧嘩売られてるんだからな。
インドネシアとしては「ふざけんな!」ってとこだろう。
ttp://hwebb.freeshell.org/schsea.jpg
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:30:43 ID:rwalg9qp
>>34
ODA=投資 としか捕らえてないはず。有償でも無償でもな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:30:52 ID:4zFqmwn7
中華思想に基づく中国のメンツなんぞ知らん。
そんなこと言う暇があったらもっと金や物を送ったらどうか。



でも人員は送っちゃダメだぞ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:31:03 ID:4JjaCsKC
前スレいろいろ議論してたみたいですが、天皇と言うシステムを端的に表現すれば、
日本という国のOwnerが天皇陛下であり、Ownershipに基づく各々の役職への
権威付けを行うと言うのが理解しやすいかと。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:31:23 ID:XEHxDMG5
自分らで強引に元安にしてるから、
こんな低額になっちゃったんでしょうが。
それで影が薄くなったってそりゃ自業自得というやつだ。
これに懲りたら、元を適正なレベルまで引き上げるこったな。
41窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/07 01:31:35 ID:Ek+jZA5H
支那さん

500億ドルくらい出せばインドネシアもなびくかもよw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:31:48 ID:rwalg9qp
>>39
日本のOwnerが天皇陛下、として紹介されている事例はないよ
東アジアの妄想民族教科書だけだとおもう。
43羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :05/01/07 01:31:57 ID:5MPzdCUO
>>41
それは国の破産を意味します。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:32:01 ID:mJVbZtuf
シーメールとかニューハーフに過剰に敵意を抱くのはホモの特性。
軽いノリでニューハーフパブとかに誘った時に、露骨に嫌がる奴はだいたいホモ。
同じ男にうまれながら、男たちにちやほやされるニューハーフを見てると悔しいんだろう。
不細工なホモのおっさんが「気持ちはアタシの方が女よ!」とか言うのを見てると寒気がする。

45断固自営業を阻止するぞ!実行委員会:05/01/07 01:32:27 ID:rzY+dJzs
津波の被害は政府側より独立派のほうに大打撃かな

ここでヘタ撃てば国際社会はもとより民衆にも見放される危険がある。


だから人民解放軍送りたかったんだろうが
46羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :05/01/07 01:33:21 ID:5MPzdCUO
>>45
その点では僥倖でしたね。
悲劇ではありますが。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:33:55 ID:vIsA3TKo
>>42
よくもまあそれで中国4000年の歴史だとか3000年の歴史だとか
いってるねー
実は贈呈ばかりだったりしてね
48窓爺 ◆45xZXHpXn. :05/01/07 01:33:56 ID:Ek+jZA5H
>>45
6億ドル程度で人民解放軍を受け入れてもらおうなんて

厚かまし過ぎる
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:34:33 ID:pnr8n5zv
>>45
下手すりゃ壊滅するかもね
危機管理能力が白日の下に晒される
天皇は日本人が担ぐ御祭りのときの神輿の感じだなぁ。
担ぎ手在ってこそ神輿あっての祭りごと。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:34:46 ID:1npA1rCv
どさくさにまぎれて中国軍をインドに展開させようとしたり、
地震調査と称して周辺海域の詳細な地形データを入手しようとしたり
やってる事は最低である。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:34:52 ID:rwalg9qp
>>45
人民解放軍を送りたいという発想の裏には、この惨事において、反政府軍と政府軍が
災害において協力体制をしく方向に動きはじめているからだと言われてる。
両者にスポンサーがいるとはいえ、民衆を完全に敵に回すのは得策じゃないし、運用にも
影響がでるしな。某常任理事国でさえ影響でてるんだしw
53 ◆72VHAvdhx6 :05/01/07 01:35:21 ID:JEX1xDrU
昨日書いた年賀状をポストに入れるのを忘れていることを今思い出した。

今年は「疾風怒濤の年」だというメッセージを記した。

国際社会で中国が役に立ったのは東西戦争だけだろ
55羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :05/01/07 01:35:27 ID:5MPzdCUO
と、いうかすでに人的資源も根拠地も壊滅状態では?
インドネシア政府に軽く止めを刺されてしまいそうな気がします。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:35:43 ID:rwalg9qp
>>50
その神輿を頼まれずして維持しているからこそ、畏怖の対象なんですよ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:35:45 ID:X2D1VMeF
元を倍に切り上げれば問題ないじゃん。
チョンオモシロ--------(・∀・)--------イ!!
59断固自営業を阻止するぞ!実行委員会:05/01/07 01:36:12 ID:rzY+dJzs
>>46
>>48
>>49
まあそれもあって米軍がいち早く押さえたこともあるでしょうねえ
インドネシア政府的にははやく自衛隊アチェに展開してと言ってるようですが
60羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :05/01/07 01:36:27 ID:5MPzdCUO
>>51
で、インドに撃退されたの?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:36:27 ID:ss6U+3pY
>>8
>sillklove : 韓 - 私たちは朝鮮人ではない. 韓国人だ. 相変らず話にならない
>国史教科書学んで変な強迫観念に苦しむな.

朝鮮人と韓国人の違いがワカラン。
コリアは朝鮮って意味なのに、じゃ韓国人は英語でなんて言うの?
それとも北韓国、南韓国か?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:36:50 ID:tp/jnswh
建物の8割くらい持ってかれたんだっけ?アチェて。
反政府ゲリラの連中も相当やられたな。
> 「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」
> 「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」
> 「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」
> 「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」
> 「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」
> 「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」
> 「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」

いい言葉だ
中国人に浴びせてやりたい
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:37:32 ID:rwalg9qp
>>55
インドネシアにおける紛争は、まさにテロ戦争なんですよ。
正規軍vs反政府軍 みたいなわかりやす図式ではあまり戦闘が行われていません。もちろん、
そういうのもありますが、散発的なものです。
とどめをさすとかそういうんじゃないんですよ、あそこって。
65羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :05/01/07 01:38:07 ID:5MPzdCUO
>>62
たとえ戦力が残っていてもこんな状況下では闘争どころではあるまいよ。
民衆に見放された国家は成立しえない。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:38:21 ID:4JjaCsKC
>>42
日本神話からいえば、神が日本列島を創り、その神様の末裔が天皇陛下という
「物語」ですから。天皇陛下は日本の創造主であり、持ち主(Owner)なわけです。
67おさむφ ★:05/01/07 01:38:40 ID:???
平和が一番
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:39:19 ID:rwalg9qp
>>66
うん。物語ではね。
で?っていう話になっちゃう。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:39:23 ID:vIsA3TKo
>>66
神話ですから・・・
70断固自営業を阻止するぞ!実行委員会:05/01/07 01:39:46 ID:rzY+dJzs
>>64
ただ地震と津波で壊滅的打撃なのに
テロ活動を活発化させるという最悪の手は独立派はとらないでしょうな
71羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :05/01/07 01:40:17 ID:5MPzdCUO
>>70
それをやると地獄を見るのは本人ですからな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:41:06 ID:4zFqmwn7
>>70
伝染病の蔓延でそれどころじゃなくなる悪寒
日本神話ってギリシャ神話と類似してるんだっけ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:42:19 ID:rwalg9qp
>>70
でしょうね。
アチェに限らず、インドネシア南部の反政府組織は、いわゆる反政府「ゲリラ」なので
当然現地に潜伏しているわけです。資料として提示できるものもないのでアレですが、
基本的には地元の人間であるといわれています(現地談)
共に被災者である以上、共同で動くのは自然ではないのかな、と。ただ、それが面白く
ない連中っていうのは当然いるわけですし、今回も口を出そうとしているわけで。
75 ◆72VHAvdhx6 :05/01/07 01:43:19 ID:JEX1xDrU
>>73
なにをもって。

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:44:23 ID:rwalg9qp
>>75
神様が一杯いるから?w
 
 
 
 
 
 
とか。
77断固自営業を阻止するぞ!実行委員会:05/01/07 01:44:55 ID:rzY+dJzs
>>71
>>72
んでも確か過去にそういう最悪な手をとったゲリラ集団が中米に・・・

>>74
そういう跳ね上がりどもが独立とか革命を潰した例もありますしねえ
大根神様萌え
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:45:30 ID:4JjaCsKC
>>68,>>69
無人島を占領して領有を宣言したわけではないのでKingではない。明確でしょ?
80 ◆72VHAvdhx6 :05/01/07 01:45:35 ID:JEX1xDrU
>>76
エンタシスとかなんとか言ってほすい。時代的にあうように。
>>75 あまり脱線してもいけないから。ギリシャ神話 日本神話 類似性で ググって見てちょ
82海人AMA ◆si65ga2MW6 :05/01/07 01:47:20 ID:uBqLBG5Z
>>73
アニミズムの発達形態という点では同じ。
このレベルだと、神話の内容も結構似たものがあったりする。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:47:26 ID:rwalg9qp
>>81
多少脱線しないと、 >>1 を見て「民度が低いなプゲラ」でおわっちゃうのよw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:49:45 ID:pnr8n5zv
>>81
それだったら ”神話 類似”でぐぐってみ
何かしら似てるのが世界中にあるって
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:49:50 ID:vIsA3TKo
こっちも面白い個と書いてるよ
【韓国】朝鮮日報社説−均衡と肯定の大韓民国史の復元を期待する
ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1105029830/
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:50:36 ID:tp/jnswh
>>83
いやご尤も。
>73
多神教って事かな?
確かに、英雄を半神として崇めたりとかって考え方は似てるとは思うが

...スレ違い
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:50:43 ID:Y2kEJ63x
質問ですが、中国株を今から買うのは負け組み決定になりますか?

     ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  | 白眼狼(恩知らず)に...
    (    ) < 
    ( O   )  \___________
    │ │ │
    (__)_)

      ∧∧
     / 中\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヴィシッ (  `ハ´)彡< 餌(カネ)をやるな!
    (m9   つ   \__________
    .人  Y 彡
    レ'(_) 

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃     ΛΛ       ┃
   ┃    /中\     ┃
    ∧∧ (  `ハ´)    ..┃ ・・・・・
  ./  \(m9  つ   .┃
  (    ;)人  Y      .┃
  ( O  つ '(_)      .┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:53:20 ID:rwalg9qp
>>88
買った後、永遠に売らなければ負けないと思うよ(棒読み
91( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )さん :05/01/07 01:53:20 ID:AAIKSS9L
>>84
ググッたけど「似た場面がある」程度のものしか出てこないな。
そりゃ何かあるだろ。

構造主義の話かと思ったんだが。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:53:51 ID:Nb0/8D2L
援助を競争ととらえてるあたり、流石はシナ。
人道が聞いて呆れるね。
>88
オートマチックでロシアンルーレットやる様なモノですから
辞めた方がいいと思います
そういやとくダネで各国の資金援助についてやってたが、
なぜか先進国の援助額を書いたフリップの一番下に
北朝鮮があった。1500万円だと。

それはいいんだが、アホなコメンテーターが
「国際社会に入ろうという努力が窺えますね」っつってたが、
そんなことより他にやることあるだろ、北は。
95断固自営業を阻止するぞ!実行委員会:05/01/07 01:55:32 ID:rzY+dJzs
>>88
中国政府要人の情報が手に入り的確に情報分析できれば買ったほうがいいと思います
96断固自営業を阻止するぞ!実行委員会:05/01/07 01:56:11 ID:rzY+dJzs
>>94

( ´ー`)ノ あけおめです〜
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:56:40 ID:Y2kEJ63x
>>90>>88

はぁ。なるほど。
株やってる知り合いにまだまだ上海のマンションなんかの値段も上がってるし、勝手もロンダリング可能って言われたので・・・
実際は中国投資に対するリスクはどうなのだろう。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:56:48 ID:demg+d20
ていうか農民の年収14000円かよ。Σ(゚д゚lll)ガーン

風俗どころか1年働いてこれ1本買えないのか・・・
ttp://www.appleshop.jp/ringoen/1343.html
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:58:01 ID:zwn3V/uv
今回の行方不明者の銀行口座が、支那マフィアの架空口座になる予感。
なんか洗濯口座の売買とかいっぱいされそう。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 01:58:07 ID:pnr8n5zv
>>91
そうだね
似てるって言う時はそこまで言わなきゃ
奈良は朝鮮起源と同レベルになっちゃうからね
>91
ギリシャ神話&日本神話の他に、集合無意識を絡めればもちっと
面白いのにあたるかも知れない
自称アジアの盟主支那が今回の津波被害に対する対応で、その能力も資格もないことが
露になったのは確かでつね。 同様に小中華を気取り先進国を自認し、国連常任理事国に
立候補しようなんて勘違いしてる韓国も同様に役立たずと証明されてますた。
図らずもやはり日本がアジアの盟主として相応しいことが改めて実証させる形になったのは
喜ばしいことでつ。
>“災害救援後進国”ぶり
人口以外は全てにおいて後進なんだから〜後進国っていう必要ないじゃん。
>>96
( OwO)ノ オメットサンウェイ!
どうしてあんなに人口が増えたのか。
ち○この先がふたつに裂けていて連射できるとか。
106断固自営業を阻止するぞ!実行委員会:05/01/07 02:00:25 ID:rzY+dJzs
>>97
バブル末期と同じこといってるな、と思いませんか?

>ロンダリング可能

ってのも非常にうさんくさい

別のスレで書いたけど
64 名前: 断固自営業を阻止するぞ!実行委員会 [sage] 投稿日: 05/01/05 21:46:32 ID:sCQKTp4H
漏れの友達の株屋は
「中国株で勝負したい人(小金を増やしたい人)には最初に中国政治筋の有力な情報源が無いなら
やめとけと。大金持ちで目先の金に走らず、中国に投資したいと言う人には中期的には鉄鋼・自動車・造船・線維・コンピュータ、
長期的には設備投資でなく、技術開発費に投資している薬品・機械工作メーカーに投資しろ。でも宝くじと思って買ったほうがいい、
と言ってる」そーな。

やる事ないから、娯楽つったらそれぐらいしか無いんじゃないの?
後、避妊の概念がないとか
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:03:22 ID:tp/jnswh
壁新聞みたいなのでコンドーム使いましょうとかべたべたと
張ってたなあ…避妊の概念がないというよりもコンドーム買う金が
勿体無い或いはそれすらないというのが正しいかも試練。
やっぱり中国の人にしたら、東南アジアとFAT組んでやるって意識なんだろうな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:04:43 ID:VX1zb+FN
韓国のマスコミが、日本の援助金を風刺しています
↓  

http://www.n-wp.com/cartoon/20050104.jpg  
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:05:05 ID:Y2kEJ63x
>>106
なるほど。
確かに、中国の状況はバブルだと言われてますね。
でも、中国共産党政府は、何処の国も成功したことの無い、バブルの軟着陸をするような気がしなくも・・・
それともインドのITベンチャー株の方がよいのか・・・
2chだと、中国は情勢不安が重なっており、短期的な投資に向かないと言う感じだけど。
112海人AMA ◆si65ga2MW6 :05/01/07 02:05:08 ID:uBqLBG5Z
>>101
ユングですか、、
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:08:01 ID:QFl5CW0w
明後日、福島県いわき市の成人式に行くのだが、その式と併せて
「○○○○○(ハングルで書いてある)〜20歳のソナタ〜」という
キムチ臭い催しが共催される。

うちの地元でハングル読める新成人なんかいないし、韓流に乗る意味もまったく分からん。
そもそも人生に一度の晴れ舞台なのに、日本人らしく新成人を迎えられないのは嫌だ。
うちの市長は何考えてんだ?
何かの中国旅行記だったかで、使い終わったコンドームを洗って
干してる光景ってのがあったんだけど、ダメだよぞれじゃ...Orz
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:09:51 ID:pnr8n5zv
>>113
それなら暴れても報道されないかも
北朝鮮の支援って、やっぱり口実を作るためだよねぇ?
117断固自営業を阻止するぞ!実行委員会:05/01/07 02:12:11 ID:rzY+dJzs
>>111
バブルの軟着陸が出来るのなら是非見てみたいですな、
誰も傷つかず、皆が儲けたまま終わると言うモデルがあるならそれは次の経済理論を担うでしょう

インドはよくわからないですが、今の中国で短期的に大もうけしようとするならインサイダー取引以外
無理らしいです。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:12:55 ID:WZJTEO0S
>>110
チョンは自分の都合のイイようにしか物事捉えられないのかね・・・
風刺画から分かることは、日本がどれだけ国際貢献してきたか知ろうとしない、見ようとしない、ということ
とことん後ろ向きなミンジョクだな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:14:36 ID:AHc/3MkQ
昔のコンドームは洗って再使用してたらしいね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:14:42 ID:2uJaT2/S
都市部のパチンコ店を覗いて見ると中国人常連客が
毎日湯水のようにお金を使ってるのを目撃してしまうのだが、
見た目には薄汚くお金を持ってるようには見えないのだが、
うさん臭く感じているのは自分だけだろうか?
中国窃盗団の窃盗で得た多額の資金は何処へ行くのか?
日本の刑務所はアジア系の犯罪人増加のため飽和、劣悪状態だとか?
犯罪輸入国家の汚名は何時晴らせるのだろうか?
>>118 真実や現実を直視したら、自我が崩壊しますからw
122断固自営業を阻止するぞ!実行委員会:05/01/07 02:15:14 ID:rzY+dJzs
>>118
日本人は他国がもの凄い援助をしたら「●●すげーなー」と素直に感心してしまう心がありますが

中国人と朝鮮人は見栄と面子がすべてですから。
123113:05/01/07 02:15:29 ID:QFl5CW0w
>>115
行事名のところにおもいっきし、ハングル文字で始まってた。そのあとに
日本語訳っぽいのが付いてるのだが(ハングル読めるやつは1人もいないよ)、
まるで韓国人のための成人式みたいでな…

俺は日本人の文化スタイルで晴れ舞台を過ごしたかったけど残念だよorz

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:16:12 ID:SzLtPBJ+
メンツを潰されたってまるでヤクザですね
中国のメンツ考えてたら復興なんか無理じゃん。
それより日本とインドネシアの関係を知らない中国人の無知が痛い。
日本は最大の援助国なのに。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:19:05 ID:WZJTEO0S
>>110
ダメだコリア!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:19:06 ID:pnr8n5zv
>>123
まあ、残念だけど同窓会だと割り切って出るしかないね
ハン板にでも催し物のレポート書けば喜んでもらえるよ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:24:08 ID:WZJTEO0S
基地外・チョン・支那人とは別の世界に住む、コレしかない気がするな〜
良識ある人は多少なりともチョン・支那共にいるとは思うが、捏造教育で形成された世論はどうしようもないよね
いくら日本人が前向きなビジョンを持ち、それを実行に移しても、ひたすら昔のこと引っ張りだされたらキリがないし協力しようがない
そしてそれをチョン・支那はず〜と続けてきたわけです。止める気配もないw

ダメだコリア!
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:24:25 ID:3C5tItuw
 国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
 日本をけなす 僕の動機は 社会に適応できない 劣等感 
 日本の伝統 けなす僕は 惨めな人生の ウサ晴らし
 氏ねとか言ってる 僕には聞こえる 家族みんなの 同じ台詞が
 企業の倒産 喜ぶ僕は
 日本の過去を 非難する僕 自称インテリと 自己満足 
 女をくさす 僕の主張は 感情抜きの 本当の男女平等論
 イラク人質 批判した僕は 自己管理を 何より重視
 親戚うざいと 言ってる僕は ライトな関係を志向中
 市民活動 嫌いな僕は ネットで 自分の言論活動
 弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
 個人主義を 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
 集団主義を 叫ぶ僕 体育の時間じゃ いつもカス
 板の自治 好きな僕 ネットの倫理を 重視する
 靖国神社 参拝する僕 先人の苦労に 感謝する
 左翼を叩く 僕の嫌うは ただ偏屈な イデオロギー
 マスコミ嫌いな 僕の口癖 情報操作を 何より危ぶむ
 主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
 高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
 ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
 他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
 ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
 同人女が 嫌いな僕は ネットでブログで チャットも大好き
 障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま
 田舎が嫌いと 言う僕は うわさ話や 足を引っ張る ことが大好き
 女子高生の 援助交際 むかつく僕は
 電車のケータイ にらむ僕 社会のルールに 気を使う
 暴走族とは 違う僕 今日もまじめに 社会生活
 公務員 リストラしろと 要求する僕 実力社会でいつも競争
 少年犯罪 厳罰要求 している僕は 今まで一切前科無し
 銀行員の 給料下げろと 言ってる僕は 地道にコツコツ 貯蓄生活
 日本の技術 誇りにする僕 先人の偉業に 感謝する
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:36:47 ID:mzlSv0LN
>>123
どこの町ですか?

そうゆうことは、どんどん晒して世の中変えていこうよ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:40:07 ID:VbaNnj/V
香港(金融、観光立国)、マカオ(カジノ立国)を手に入れて、
次は台湾(電脳立国)を手に入れようとしてる中国。
マジで中国は自前で金を稼げる大国になるぞ。

132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:42:07 ID:qT1gNT92
件名:「台湾の声」【NHK】新証言:中国大使館からの抗議を恐れて台湾を扱えない
http://www.emaga.com/bn/?2005010012349952009472.3407

これが今たくさんのマスコミがおかされている現実です。
中国に不利な発言をしようものなら執拗に中国大使館から抗議が来ます。
133113:05/01/07 02:44:44 ID:QFl5CW0w
>>130
福島県いわき市の成人式。
ハングルのタイトルの催しを考えたのは「地区実行委員会」という団体らしい。
その成人式に便乗して開かれる「○○○○○(ハングル)〜20歳のソナタ〜」が開かれるのは
1月9日。
今日、初めて成人式の案内書見てその行事が共催されることを知ったのだが、
まじで吐き気する。
俺の信条は非常に害された気分になってますよ。

こんな催し、ぶっ潰れてほしいけど、俺じゃあどうしようもねーから、
成人式だけ受けたら友達と出て行くことにする。
闇鍋のようなスレだな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:45:25 ID:pamv192R
中国はまるでヤクザじゃなくてヤクザそのものです。
日本のヤクザでも大物は一見紳士風。
中国の指導者もヤクザの大物だと思えばいいのです。
中国のネットで吼えてるのは、ヤクザの末端構成員と思えば理解できる。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:46:53 ID:mzlSv0LN
>>133
ありがとう
いわき市役所に質問してみるよ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 02:51:33 ID:Gw4C04RX
援助もいいが国の借金どうすんだ?
138113:05/01/07 02:52:14 ID:QFl5CW0w
>>136
すげー実行力だな。俺なんか、2ちゃんで愚痴書き込んだだけで
IPたどられて実家の家族が嫌がらせ受けるかとハラハラしてるよ。
政治家の悪口言うと速攻でチクられるらしいし…

ほんと、クオリティー低い。
今回の新成人の誰もが読めないハングルを使ってる気持ち悪さで、俺も愛想が尽きました。
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ なんで俺の年に、気持ちのいい成人式が迎えられないんじゃ!
139羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :05/01/07 02:56:00 ID:5MPzdCUO
いわき市のサイトだ。
市民は抗議汁。
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/cgi-bin/odb-get.exe?wit_template=AM040000
電凸スレに依頼してくるかな・・・
>>138
>政治家の悪口言うと速攻でチクられる

それだと、ねらーの八割がチクられてると思うんだが。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 03:03:55 ID:otP3HdEH
つーか、ハングルの詳細聞いてからでも遅くないのではないか?
ハングルで「法則発動!」と書いてあるのかもしれんしw

ケチつけるわけではないが、その、ハングルで何書いているのか気になってな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 03:04:12 ID:Vi2Exxkc
>>111
中国は、韓国の通貨危機よりもっと派手な解決策を打ってくる
と思う。軟着陸というより、強行着陸する気がするな。

よく言えば「痛みを伴う改革」とでも言うか、
累進課税でなくても、年収14000の農民が1000人餓死するより
年収1500万の企業家が首吊るよりは効率が良いわけで・・・

選挙を考慮しなくて良い一党支配であればこその改革だな
事実確認も含めていわき市に問い合わせればすむんじゃない?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 03:08:55 ID:Gw4C04RX
↓これにハングル文字が何で関係あるの?
小名浜 ニューうおしん 【〜二十歳のソナタ〜】
 各中学校単位にテーブルを設置し、立食パーティーを開催する。
 また、パーティーの初めに新成人の主張の発表を行う。

−お問い合わせ−
教育委員会 生涯学習課
TEL 0246-22-7543
FAX 0246-21-9158
E-Mail [email protected]

>>145
うーん、冬のソナタとかけてハングルにして見ましたってことなのかな?
147113:05/01/07 03:15:26 ID:QFl5CW0w
ハングルではじまってる行事名の書いてある案内書をうpしたいのだが、
スキャナもデジカメも持ってないからな…

とにかく、主役であろう新成人の誰一人とも読めないハングルで書かれてる上、
「20歳のソナタ」なんて意味の分からない行事を成人式に便乗してやろうとする
理由を小一時間問い詰めたい。(少なくとも俺の気分は非常に害された)
何度も言うが、一生に一度の晴れ舞台ぐらい日本人らしく迎えたかったよ。

参考までに案内書は葉書なのだが、書いてある内容は
表面:新成人への宛て先、「成人式のご案内」(受付番号付き)、期日と開式時間、
   会場、『記念行事○○○○○○(ハングル)〜二十歳のソナタ〜』、市長名、教育長名

裏面:成人式当日の注意書き(1〜8項目)
   このうちの3項目には、「新成人の方も入った地区実行委員会が企画した記念行事も併せて催されます」
   と書かれている。
   どうやらこの団体には新成人のメンバーも含まれているようだが、
   誰も読めないハングルでタイトルを付けた意味が分からない。なんで?


ひとまず、実際、どんな催しがされるのか様子見ってとこだが…
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 03:19:45 ID:ItwitoJN
>>113
いわき市
終了

同情申し上げます&合掌
149113:05/01/07 03:23:13 ID:QFl5CW0w
>>148
ありがと。いわきでは今、ゴミ問題に関して、地元住民VS企業+市長
で対立しているそうだ。
俺はさっぱり知らなかったのだが、今日地元のちゃんねらーに聞いたよ。

もう、いわきに愛想尽かしたわ…
はがきの表面orz

ただの、
>各中学校単位にテーブルを設置し、立食パーティーを開催する。
>また、パーティーの初めに新成人の主張の発表を行う。
だけじゃねーの
151113:05/01/07 03:30:35 ID:QFl5CW0w
>>150
その内容だったら
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

でも、行事名がサッパリ読めない件に関して問い詰めたい…
>また、パーティーの初めに新成人の主張の発表を行う。
ここで問い詰めるという方法もあるが、思いっきり顔バレするしな。
なんにしろ、成人式は厳粛に受けてくるぜ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 03:36:51 ID:2AEWFWNK
>「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」
>「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」
>「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」
>「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」
>「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」


中国人もたまには正しいことを言うな!!!!!!!
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 03:39:59 ID:XV334Cjx
まあ、これで中国の援助は単なる売名行為ということが分かった

他国の援助額に因縁つける国なんて初めて聞いたよ。
日本が「白眼狼」なら、中国は「負け犬」だよ。
日本には「負け犬の遠吠え」という言葉がある。今回の中国人の批判はそのものだな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 03:51:51 ID:+P74serT
支那は常任理事国の集票チキンレースで、
早々とギブアップしました。w

いやらしい見方だけど、結局そういう事だろ。
>>154
白眼狼ってのは、被災地を指して言ってる言葉では?
虫<「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」

===================================

       リ フ レ ク ! !


>>156
援助先の事だね。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 04:01:53 ID:eo+kTBBF
あはははは! みろ! 中国はゴミだ!
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 04:09:15 ID:QsfQysFi
くだらねぇメンツ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 04:22:11 ID:IEVv32ck
渋すぎチャンコロ。民族単位で笑いのツボを押さえてるわ。勘弁してくれって感じだな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 04:30:28 ID:xThEeis/
「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」

od(ry
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 04:32:36 ID:uYOS72b8
ODA受けてる国がメンツ?


早く卒業して、それからメンツを育てろ。
銭の数字の問題じゃねーだろうが……
チャンコロがよく『小日本』と卑下するのは、
日本人が中国の『中』を世界の中心の中ではなく、
大中小の中と勘違いしてると思ってるかららしい
「小日本」で少しも腹が立たない
その原因を誰か言語で解説してくれ

・日本人は日本を小国だと実際に思っているから

・真に馬鹿にしている相手には何を言われても腹が立たないという心理学的な道理から
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 05:05:31 ID:AHZCmkgH
>>165
大が優れていて小が劣る、という概念が日本にはないから。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 05:19:21 ID:JjQeNf8w
>>165
「小」という単語自体は、かならずしも悪い意味とは限らないけどね。
尊敬を込めて「小覇王」と呼んだりすることもある。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 05:21:59 ID:0Wf4BZeA
>「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」
良いこと言うねw
>>165
要は中身と思ってるから
メンツとか外ズラしか気にしない
民度の低い連中とは根本的に違うって事
謙遜の精神があるからな、日本には。
己を捨て相手を立てることができるってのは
素晴らしいことだと思うぞ。

「チンは大であり日本は小アルー、ウヒョーヒィ」なんて俗悪なこと
日本人には言えませぬなぁ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 05:36:23 ID:O81F0ijZ
重要な国際会議に、「私はちょっと……」と辞退しても
「あなたがいなくては困るんです!」と説得されるのが日本。

重要な国際会議に「私も出るアル/ニダ!」と出かけても
「おまえが出て何になる」と門前払いになるのが中国/朝鮮。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 05:42:39 ID:2/tn7KMJ
面子にこだわるのなら、支援金をもっと出せばいいのに、
まあ、実力以上に背伸びをすると、後々碌な事にならんが。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 05:43:39 ID:ieO7R6pS
東南アジア争奪オークションに入札するには金不足
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 05:48:23 ID:Ej1p7+St
中国人小日本と呼ぶには2つの意図があるじゃないか?
1つ目はいわずと知れた親しい間柄の年下に使用する敬称の小。
中国より下という意味が込められる。
2つ目は大日本帝国の逆で小日本。今でも大日本帝国時代の貨幣が
毛語録と一緒に露天に並んでいるのを見かける。
山椒は小粒でぴりりと辛い。

日本は小列島だが経済大国。



・・・韓国は小半島だが食い物が辛い。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 05:49:26 ID:Ej1p7+St
>>174
ミョーな日本語になってしまった・・・
国土的に考えれば、日本は言うほど小さくないんだけどね。

中くらいの大きさか。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 05:55:12 ID:ES/+75NZ
昨今、土地の広い狭いで国の実力を測っているのは中国くらいだわな
今では、経済的な面での国力、国民一人当たりで換算した経済力なんだけどね

いつから中国は停止してんだか
日本って実はドイツよりでかい
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 05:57:34 ID:2/tn7KMJ
>>178
支那の国力は石高で計算なのか、もしかして新田開発をすると飛躍的に増加するのかも。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 05:59:13 ID:O81F0ijZ
>>177
日本人はなんでも、やたらと上の相手とばかり自分をくらべたがる傾向がある。
だから国土が小さいとか言う。
実際にはイギリスやドイツより日本の方が広いし、スペインやフランスだって
日本より少し大きい程度。
ロシア、アメリカ、中国といった超弩級の面積大国とばかり比べるから小さく見えるだけ。

だが、実は日本には単なる面積では測れない大きさがある。
それは「差し渡し」。
日本は細長く、しかも島に分かれているため、東端と西端、北端と南端の距離は
欧州各国よりもずっと長い。
このため、面積の割には考えられないほど気候が多岐にわたるし
異常に広い経済水域を確保できる。
「大きさ」を「面積」とだけ考えなければ、実は日本は相当に大きい国だ。
>>181
良くも悪くも上ばっか見る国だからね、日本は。

俺が見た文献では確か、その海域を計算に入れた
うえで「国土は中くらい」という結論だったと思う。
記憶違いでなければ、なんだけどね。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 06:17:57 ID:02J7IG3l
しかし朝日の物言いはムカツクな。
あいつら偽善者のクソだ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 06:18:58 ID:5TtB3ppu
>>182
日本列島の中に瀬戸内海があるのが大きいな。
これは、日本の海域というより
日本の大きな川か湖という感じだから
実質的には、瀬戸内海は側や湖と同じ領土面積に入れても
良いような気がする。

ちなみに、経済水域を入れた日本の領域は
世界で6番目の広さだったと思う。
>>184
六番目っつーと中くらいもクソも、トップレベルってわけなんですな。

沖縄も海を入れれば神奈川に匹敵するって言うしなぁ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 06:30:49 ID:QBZKspYH
>>169
おおおおお、おれはズラちゃうわ!
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 06:32:14 ID:fo8c9GMq
面子より、被災者の支援が大事なんだけどね。
人の命より面子を重んじる国・・・。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 06:39:20 ID:O81F0ijZ
>>184-185
そ。だから、日本にとって経済水域を全部確保して開発するのは
至上命題なの。
それやれば、面積でも実はすごい大国になる。
もし将来北方領土・千島・樺太が取り返せればもっと広くなる。

実のところ、日本はとんでもなく恵まれた位置にある。
大陸から近すぎず、遠すぎない。
そして、東側には国が存在しないから、東側の水域は全部日本のもの。

それに対して、中国から見ると日本は目の上のたんこぶ。
日本(と台湾)があるから、中国は広い水域が確保できない。
中国が日本を目の敵にするわけが分かるだろう。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 06:43:16 ID:f0dhpaWS
>「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」

対中ODAを減らしてもいいんですね
「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」

これがおもろいな。

191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 06:45:23 ID:HAMkH5pG
ここまでアホだったとはwwwwwwwww
何かもうマジで相手するの馬鹿馬鹿しいな
>>188
中国が日本を眼の仇にするのはそれだけではないような気もするけどね。
朝鮮のはまぁ単なる嫉妬だろうけど。
人口の面で見ても、大国だよ日本は。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 06:57:47 ID:SdglP2EO
まぁまぁここは中国様の言うことも一理あるんじゃないですか?
>ネット上では、「やるカネが多過ぎる。そのカネを失業問題に使うべきだ」
とありますから中国様へ送るODAを全部被災地に送るなり失業問題なりに向けましょうよ^^
>>193
それ言ったら、厨獄は(ry
196華亨 ◆E79HAuuOrg :05/01/07 07:23:44 ID:WXleS+0j
しまった、スレッドタイトルの修正頼むの忘れてた。。 orz
(´д`)
しな(゚听)イラネ
メンツだって?
ODAを長年貰っていて、今更「メンツ」もないだろ。それに「メンツ」と言う概念が、どうしてこんな状況下で出てくるの?
史上有数の災害時に「メンツ」かよ。何を考えているのか、おおよそは判るけど、だからいつまでたっても国内が(以下略。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 08:22:59 ID:dTYtstqJ
>>188
>実のところ、日本はとんでもなく恵まれた位置にある。
>大陸から近すぎず、遠すぎない。

大陸からもっと東に離れてくれた方が良かったかも(´・ω・`)
潰すメンツってどこ?

o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 08:31:41 ID:y0h2ctCd
オダはやめていいよね・・・・
メンツがあるかどうかしらんが、潰れるほどのメンツがわずかでもあるなら
オダは中止だ罠
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 08:44:53 ID:LYYWcFBe
日本が被災国に5億jを支援したことが中国国内で報道されてる事に驚き。

自衛隊が派遣された事だけを報道して「軍国主義が復活しつつある」と煽り、
日本の国際貢献については徹底的に無視。
これが今までの基本パターンだったのに。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 08:55:57 ID:mAIAQI8o
メンツがあるんならODAも拒否したらいいんじゃないの。
下心がみえみえだから通じねえんだよ。ボケが。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 09:03:58 ID:XAnGl+fz
日本は金がたくさんあるから、被災して困った国へたくさんのお金を
差し上げたのですよ。決して中国の面子をつぶすためではないのです。
そのことで中国の影が薄くなったと言って怒るのなら、中国には
たくさんの領土がありますので、広東省の一つくらい被災国へ差し
上げたらどうですか。国連の常任理事国だったら、そのくらい
してもいいのではないでしょうか。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 09:05:38 ID:km1ltrjF
「何で反対しなかった!面目丸つぶれアル!!」
「スイマセン、スイマセン、小泉がさっさと決めちゃったんです」
「君の会社のわが国での営業許可を取り消してもいいアルよ!」
「そんな!今度の選挙では必ず政権交代しますんで待ってください」
208  :05/01/07 09:07:03 ID:89amLHDu
>>204
それがあいつらの素直でかわいいところ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 09:09:37 ID:fnY9lARZ
>>188
2ちゃんって勉強になるなあ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 09:11:16 ID:eo+kTBBF
潰れた中国の面子画像うpキボン!
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 09:11:21 ID:uI0KKa8o
>>1
こんなに長いスレタイよく書けたな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 09:14:42 ID:lhA2KPDP
中華思想では、
ODAは受け取ってやる、の発想。
与える場合は、ひれ伏して感謝しろ、の発想。
中華思想=超自己中
ということでよろしいですか
最大時での日本の領土は凄まじく広かったなぁ





ほとんど海なんだけど
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 10:05:48 ID:op/WEjYX
人民解放軍をインドに派遣って、単なる嫌味にしか見えないが・・・
気のせいか?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 10:56:32 ID:WRLJK477
>>215
ヒマラヤを越えていけば無問題。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 10:59:46 ID:oizIdcxR
今日の日経朝刊一面
>インド洋大津波首脳会議
>会議には日本、米国、中国など主要援助国のほか・・・・

日経的には中国は援助主要国らしいな
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:00:27 ID:9vpU0Ljs
>>217
日経は朝日新聞の仲間入りをしたからね
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:03:25 ID:7ySJOfWA
去年、話題をさらった"プロ"ボランティアの連中は何をやっているんだ?
ソマリア辺りも相当深刻らしいぞ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:07:44 ID:O81F0ijZ
>>219
「プロ」だから、儲からない場所にはボランティアに行かないのです(w
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:07:56 ID:0qx6SVRf
>やるカネが多過ぎる。そのカネを失業問題に使うべきだ

間違いでもない
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:08:52 ID:MPrCcehN
支援を辞退するインド  ODAをむしりとり感謝・謝辞の無いシナ。
シナ人はプライドも面子もないのか?

223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:11:01 ID:dre+LXhK
そういや、イラクで人質になって世間を騒がせた自称ジャーナリストは
こう言う大惨事に時に取材に行かないのか?
ずいぶん偏ってるんだなw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:11:35 ID:fnY9lARZ
>>219
高遠さんに連絡しなくちゃ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:11:56 ID:7ySJOfWA
>>221
どうせなら
>やるカネが多過ぎる。そのカネを対中ODAに使うべきだ
こっちの方が面白かったのにね。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:23:19 ID:IEVv32ck
>>225被災国に対して支那の出す金が多すぎるってチャンコロは言ってるみたいだよ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:26:01 ID:7ySJOfWA
>>226
ずうっと日本の状況に対して語っていたのかと思ってた・・・('A`)
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:28:51 ID:M1UdbFzM
恩知らずって、中国に恩のある国ってあるの?
世界に迷惑しかかけてないような…
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:41:04 ID:sMIkkQmn
>昨年大みそかに町村信孝外相から緊急首脳会議開催の連絡を受けた首相は、中国の
>温家宝首相も出席することを知り、「復興支援で出遅れは許されない」という外務省幹部
>の出席要請を受けると即座に応じた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000003-san-pol
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:44:11 ID:uvg3KtSV
>やるカネが多過ぎる。そのカネを失業問題に使うべきだ

対中ODAのことか?

231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:48:35 ID:b+icrRbP
シナ畜とシナマンセー野郎が良く使う「購買力平価」の空疎さを、こう言った
援助の時に解らせてくれるですね。

結局、シナクソの持つ通貨なんて国際的には紙切れみたいな物だと。

ま、あのバブル崩壊後が見物でしょう。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:50:33 ID:p2zibP0o
誰も「オナニー卒業ですかと?」聞いてないのナ( ´・ω・`)
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 12:19:55 ID:Al79Nodi
津波被害の支援めぐり中国と覇権争い−日本政府(1/07 08:06)
http://www.kbc.co.jp/news/ann1.html?Jan/7-11:06:10

ジャカルタで行われた津波サミットが、6日に閉幕しました。
小泉総理大臣は5億ドルの支援を表明しましたが、その背景には中国との覇権
争いがありました。

日本は、ODA=政府開発援助が減額となる一方で、経済成長が著しい中国が台頭
し、アジアでの存在感が薄れつつあります。こうしたなかで、何とか影響力を
保とうと、いち早く各国のなかで最大の支援額を決めました。今回の会議の合
間に、小泉総理が温家宝首相と立ち話をしましたが、わずか1分だけだったの
も、こうした覇権争いといった要素がにじみ出ていたのは間違いありません。
また、日本には、最大の拠出国になることで、国連安保理の常任理事国入りを
アピールする狙いもありました。しかし、そういった意図を感じ取ったドイツ
が、今回の会議の直前に、日本を上回る支援額を表明しました。このため、日
本は「ヒトの支援」として自衛隊を派遣したほか、支援金の増額の検討に入る
など、今回の支援表明は行きあたりばったりで、思惑ばかりが先行したものと
いえます。(九州朝日放送)

KBCもチャンコロと同類だな
>>233
支那共産匪に事大したいのね。
なんか、もう、脱力してしまう…
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 12:33:38 ID:ohGAOAeS
>>233
別に覇権争いでもなんでもいいよ。それで各国の支援額が増えるんなら。
15万人だぞ15万人。想像もできんっつーかホント助けてやってくれって感じだ。

あと、日本はたとえば日本の金で世界中に地震監視網作って国際的な
津波警報システムを構築するとか、日本にしかできないことをやってくれ。
>>235
世界には「ヒロシマ」を超える被害と表現されているからねぇ。
超核兵器級の津波だと言うことを表現したいらしい。

原爆を投下された広島市は、都市が消滅し、
昭和20年中に14万人が亡くなられたことに由来してまつ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 12:54:17 ID:etPmImeS
KBCって韓国の国営放送かと思ったよ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 12:55:38 ID:e7ImXXsS
>>233
これはこの記事に対抗して報道したものでしょうか
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 13:04:37 ID:MTaxrf1g
倭になろう〜ま〜るく〜K・B・C♪
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 13:06:26 ID:xHAHgVjJ
おまえら、また靖国がDOS攻撃を受けているぞ。

http://www.yasukuni.or.jp/
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 13:09:15 ID:wGbs+Xze
メンツどころか存在そのものを潰したいんですけど。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 13:17:39 ID:hekgTgD7
南アジア諸国は、人民解放軍はご免だからな。
何やらかすか分からない。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 13:20:56 ID:zv5WqTGb
最初っから眼中にないっつーのに「俺が俺が」ってうざってーな
って中国、最近どんどん北朝鮮化してないか?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 13:36:16 ID:+YAA+QzV
まず、日本とオーストラリア、アメリカの庭で起きた天災だから日本とかが出てくるのは当たり前だと思う。あと、被災国が中国を嫌いならあまり報道しない。
>>243
文革、大躍進、天安門、マトモな連中はどんどん始末される土地柄だから。
21世紀になって残ったのは、13億のカスばっか。


               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡   ∧∧ o━ヽニニフ ))
 −=≡   (`ハ´)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)   メンチ勝!メンチ勝!メンチ勝!
  −=≡  c し'
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 13:43:17 ID:BrMxmkQ0
これ以上がまんできない
どうすればシナを滅ぼせますか?
即効性のある方法を教えて下さい
できる限りのことを始めたいと思います
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 13:46:43 ID:GgUz3ZVL
>>247
日本は民主主義の帝国だ。
国民のトップである総理大臣を目指したまえ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 13:47:25 ID:KuJpgSbC
その金をODAにしろとでも言いたいのか?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 13:47:47 ID:nlGxK8ZE
>>233
日本の支援は毎度のことでしょ
まあ、国際的には無知な人から色々と言われると思うけどね。

常任理事国入りのアピールねぇ〜
国内の法整備もままならないのに成れるのかねぇ〜

EUは確かにすごいね。ユーロでそんなに好景気なのか?
まあ、これからアフリカ等にも援助して行くんでしょ。
援助しても発言権があまり無いのは日本が一番良く知ってるんだけどね。
まあ、ダブルスタンダードに成らない様に頑張ってね。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 13:54:19 ID:oj9im3wV
世界の金持ちピエロだからな日本は。世界から馬鹿にされ(外国の映画がいい例)
あと、感謝もされないのに、お金だけは出す。惨めだね。哀れだね。
悲しい道化師だ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 13:56:00 ID:tf1k/10b
援助をメンツの問題としか考えていないのか。
だから支那畜って言われるんだよw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 13:56:54 ID:OpDfiOcc
ソレはチョンとチャンコロのことでしょw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 13:58:09 ID:4XvMySJN
え?
インドシナってゲリラとか湧いてるの?
ソ連攻撃をすっぽかして資源狙いで南方侵略した日帝にとっては補償の一部あるね!
  〜♪       △  △ 〜♪  
   ∧∧      ロ●ノノハ●ロ
  / 中\      ロ.ノハ^ ー゚ノゞロ   
 ( `ハ´')    口 (__~||) )ア.コ   
 (  ))) )   □  /∧龍|| □    
  (,,フ .ノ       |:じ'|___||     
    .レ'         .レ       
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 14:00:43 ID:asHuVvRm
まあ日本にとってこれまで外国といえばアメリカ、中国とその端の盲腸みたいな半島くらいだったのが、今後もう少し広がるキッカケになればいいね。
チュンチョンだけが外国じゃねえってことを理解して、そういう国に興味を持てばいいよ。
もちろんチュンチョンを監視する必要はあるが...
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 14:01:36 ID:isLzWeKX
六十五億円の追加援助ですか。ご苦労さま。
そんなことよりもシナ航空石油シンガポール支社の負債570億円は
踏み倒すそうだね。インサイダー取引で20%の持ち株も上手く売り
抜けたようだし。流石、シナ国営企業だ。恐れいりますよ、本当に。
今回はM&CとSM(日)そしてBCとGS(米)が泥を被りますよ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 14:05:45 ID:nlGxK8ZE
>>256

>日本にとってこれまで外国といえばアメリカ、中国

アメリカだけでしょw
何処の人だか判りますよw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 14:41:08 ID:bdf9CsTP
>>258

脊髄反射すぎ
文意読めないお前のほうがおかしいよ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 15:12:51 ID:fBM0qmGv
>>1
>人民解放軍派遣もインド政府に打診中という。


インドは断るだろう。
これ、別の目的あるんじゃないの?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 15:13:35 ID:224TgYMk
中国って図体でかい割りに、
言ってることややってることは
チョンとほとんど変わりない、
心の狭い国だね。
近い将来マジで日本と戦争する気なんじゃ
ないの?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 15:15:38 ID:K66fpvni
国連の負担金からして、
すでに面子潰れてるんじゃないの?

常任理事国のくせに日本より少ないってさ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 15:24:51 ID:Ic62rC2o
>>258

気持ちは分らんでもないが
チャイナスクールの存在を考えれば
中国も入るでしょ。

アンダーグラウンドで(マスコミが触れずか)中国って感じでしょ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 15:35:50 ID:+gt21Ohu
メンツもパンツも―緒だろ中国は!
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 15:54:31 ID:L8fCocvK
今回の津波被害でいわゆる南京大虐殺とか言うものの被害者が20万人って言う数字が
いかに胡散臭いかわかるよね。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 15:59:58 ID:0RzuDvQG
レス読まずに書き子

経済規模的に日本より援助が少ないのは当然だろ。
それで面子がとか言ってるのは、日本よりも経済が上だと妄想して
しまっている民衆がいるということか。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 16:01:06 ID:Px2Eh71j
日本より経済力もなく国際協力もできない国が常任理事国とは
笑わせるね
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 16:55:48 ID:CZdySDEA
中国はお笑い芸人ですか?
>>268
60年ぐらい前に出来た理事国だから
古い・・・・
(明らかに中国は要らないと思う、何してるかわからんし)
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 17:17:17 ID:9zK0cCHq
【姑息】支那人に反撃汁!【国民性丸出し】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/internet/1105078568/l50
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 17:53:21 ID:uI+zQqFY
家宝を温めている暇があったら、腹切って死ねよ

支那畜どもに死を
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 18:06:07 ID:P3RJ73fB
常任理事国=第二次世界大戦戦勝国サークルの別名ですから
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 18:19:46 ID:AHZCmkgH
>>273
だとしたら、中共が入っているのはおかしいだろ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 18:23:31 ID:sNQNxb3g
>>273
台湾(中華民国)は?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 18:25:55 ID:WRVCrswc
だいたいブッシュ米政権が中国抜きではじめたのに、

何でアメリカを批判しないで日本批判になるんだ?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 18:27:50 ID:sNQNxb3g
アメリカに言っても鼻で笑われるからじゃない?
人民解放軍派遣して米軍と戦争でも始めてくれないかな
五億元に五億ドルじゃあメンツ潰されたって言いたくなる罠
ま、実際潰したわけだが
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 18:36:53 ID:tp/jnswh
>>279
被援助国の分際で面子も何もあったもんじゃないけどな。
ないものは潰しようがない。
日経はこれと逆の見解を示してたな。
中国の援助で日本の貢献が陰ってるそうな。

さすがというか、なんというか・・・。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 18:46:31 ID:JNU5fXLy
彼等は私たちの国を小日本と呼ぶそうです。
私は彼等の国を大中国(たーちゅんぐぉ)と呼ぶことにします。
彼等がこの皮肉を理解できるようになったらやめます。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 18:54:47 ID:fguuKaHs
政府は意識して中国側の面子を潰したらしいぞっと。
今頃北京はかんかんだろうな。
近くまた小煩く賠償賠償言ってくるんじゃね?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 19:05:20 ID:+ZAmI4Hd
>>283
何の賠償?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 19:10:40 ID:bVYPmAGw
>>283

ああ、これだから、中国を刺激するのはやめられない。
適当につついてみれば、さらなる斜め上の行動をするもんね。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 19:15:59 ID:mIRNX9mb
中国の事をとやかく言うほど、日本は偉いのか?。
日本はすっかりバブルがはじけもう衰退が始まッているのに
それを認めたくないのか、それとも気ずかずにいるのか、はたまた、気ずきたくないので、気ずかないふりをしているのか?、
の〜天気な奴らばかりだな!。
他の国の事揶揄する暇があったら、てめ〜の、老後でも心配しとけ!。
どうせ、おめ〜らがじじばばになる頃は年金制度はなくなるだろうし、いつまでもキリギリス生活はできないぜ。
年くってからホームレスならまだ良いほうで、青木ヶが原直行なんて事にならないように!。
日本=金持ち、日本=先進国神話は近い将来必ずくる
頭やの良い奴はしっかり自衛策を取っているが、ここでの〜天気に大国日本と勘違い中国を見下しているだけの奴の将来は見えてるな。
頭の良い奴は中国相手にしっかり儲けてるし、逆に中国の金持ちは日本の比較にならないよ、頭のレベルも上を行くよ。
最近の教育レベルはかなり日本は低いしな!、
父さんロリコン、母さんヨンサマ、息子は合コン、娘は負け犬
バカとアホぞろいのこの国を愁いた方が良いよ、おかしくなる前にさ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 19:22:19 ID:+ZAmI4Hd
大陸人はさすが心が広い脳w

金金金金金


発想が貧困すぎる
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 19:23:21 ID:u0098Oj5
>>286
一行目だけ読んだ。日本は偉い。更に良い国になろうと努力し続けている人がたくさんいる。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 19:24:25 ID:IEVv32ck
>>286ひひひっ。おまい面白いな。チャンコロかチョンか知らないけど、偉そうにうんちく垂れる前に日本語を学んでこい。何言ってるか訳がわかんね。アフォ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 19:28:13 ID:0eTeubgM
ユドヨノ大統領が中国に気遣いしてるよ

■インド洋大津波緊急首脳会議 共同宣言を採択して閉幕<1/6 21:05>

... countries like China, Japan have offered me
to assist ... to quit 'tsunami' to build the system of that...

ユドヨノさん!
なんで、シナが 日本より先に 援助を申し出た国の名前で 出てくるの?
やっぱりシナに脅されてるんですね?
http://www.nnn24.com/29244.html
しかし中国も昔は世界中の国に対して寛大な態度で見届けていたものだが、
今はぜんぜんだめじゃないのか?日本のように小さい国相手のネット世論にまでこんなに必死で反応しているようじゃ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 19:28:56 ID:AHZCmkgH
>>286
ただただ中共が情けないだけ。
日本人はどこかの国のように他国との比較でしか物を語れない人種じゃないんでw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 19:30:58 ID:UhKweOq4
>>286
つーか日本はバブルの崩壊から立ち直りつつあるところ。
中国はこれからバブル崩壊だからねえ。日本より20年遅れてるね。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 19:31:20 ID:uy4yXg8x

 李登輝先生は中国を「吠える犬は人を咬めない」という言葉で評
しておられますが、まったくそのとおりだったことが証明されまし
た。

 李登輝先生のご来日は、日台の絆を深めただけではなく、中国に
対して怯まない勇気を日本国民に与えてくれたと思います。

 もちろん、まだまだ課題は山積していますが、これを機会に、日
台ともに中国を恐れることなく自立への道を歩いて行ける道筋とい
うものが見えてきたように思えます。

 日本人と台湾人が勇気を持って手をとりあえば、中国など恐るる
に足りません。

http://www.emaga.com/bn/bn.cgi?3407
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 19:32:08 ID:uRx68ohA
ところで。人口の半分以上(7億人)が国連基準の

      「 最 貧 困 層 」

に属している中国が、他の国を支援するなんていう贅沢していていいの?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 19:35:58 ID:+24zVnwz
漏れは 果たして援助が その国のためになるのかと思う

今日 週刊新潮で野口武彦のコラム読んでたんだが 江戸時代 松平定信が飢饉と打毀しに危機感を抱き

災害時に被災者を救済する基金を設立し 江戸の町人の町々の維持経費から年々貯蓄させ

明治維新まで 飢饉や災害以外には使わず厳重に保管させていった事が書かれていた

その時代勿論他国から 援助など来る訳がなかったので 自国で何とかしようと 必死に考えた結果に編み出した知恵なのだが

そう言う自主独立と言う概念が 先進国になる道のりではないかと思える

まあ 今回の災害は人智を超えた物なのだが。

297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 19:36:13 ID:6cizeV7I
>>286
中国は共産国家なのに、金持ちと貧乏人がいるのだろう〜?(棒読み)
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 19:39:40 ID:AHZCmkgH
>>296
結局はその時代の条件でできる最大限の援助を考えていたんじゃないか?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 19:47:45 ID:e7ImXXsS
>>283
とりあえず南京大虐殺の被害者数が倍増ですな
300韓国株式会社社外書込役:05/01/07 19:53:07 ID:CtW/K1yR
>>286
一面の真実はついてるな。
ありもしない面子を振りますところが、阿Q民族の阿Qたるゆえん。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 20:01:25 ID:UhKweOq4
つーか津波にあった人々を救済しようという話をしているのに自分の面子の事しか考えないのかよ。
本当に中国人は下らない連中だな。
チャンコロの面子なんて世界中に輸出している犯罪者と
チベット侵略でボロボロなのにね。
>303
中国人の云うメンツとは、日本人のメンツとかなり違うらしいね。
305海人AMA ◆si65ga2MW6 :05/01/07 20:08:13 ID:uBqLBG5Z
>>303
あと、脱北者の強制送還と
アジア杯ね。
306 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 20:10:53 ID:M8CH6Urp
支那蓄やチョソから日本を守るためには、民主党や公明党(=層化)に
投票しちゃならんことが良〜く分かっただろ。
自民党の中にも腐ったヤツはいるが、政党として見るなら自民党しか
無い(今のところは・・・。消極的支持しかできないのがツライが)!
肝心の自民も公明(=層化)を頼らないと政権維持できないのも
困ったもんだが・・・。

売国でない自民党議員と、売国でない民主党議員で新党作れんのか?
まぁ選挙民の中に愚民が多数存在するからしかたないのかねぇ。 _| ̄|○
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 20:11:02 ID:zJ7u3Cju
やはりオリンピック開催は百年はやい
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 20:11:31 ID:wYocMcSw
中国がまた、日本を侵略する。(時事通信)

中国側が海洋調査を打診=小笠原諸島近海のEEZで

 中国政府が昨年12月、外務省に対し、東京・小笠原諸島西側の排他的経済水域(EEZ)で今年4月から5月にかけて海洋調査を実施したいと申し入れていることが7日、分かった。
>>286
句読点おかしいですよ。
何言ってんだ?とっくにつぶれてるじゃん
しかも自分で潰してるし
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 20:18:14 ID:+24zVnwz
ビートたけし=日本

せんだみつお=中国

いつまでたっても「おれが たけしにナハナハや コマネチを教えたんだ」と言い続ける

そう見ていいのか?
友達の中国人二世が
「結局、中共がのさばったのは日本軍の存在が国民党を脅かし毛に反乱のスキを与えたからアル!謝罪汁!」
だってさ。冗談で笑いながら言ってたけど。そうもいえるかなー?偏り杉てる気もするが。また
「自国の農民をほっといて地震の支援なんてすれば・・・ニヤリ。通報しないでね。」
だってさ。ネラーっぽいが話のわかるやつもいるもんだ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 20:36:04 ID:IAMLzUFB
面子がそんなに大事なのか?
善意じゃありませんって公言しているようなモノだぞ。

恥の概念に欠けた民族だな。>チャンコロ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 20:47:25 ID:IQFpbCmX
>>312
話のわかる中国人もいるんだな。中共崩壊も近いかも。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 21:04:47 ID:JYPvgt2R

面子ねえ
国内向けのウソ報道と世界の実情のギャップにとまどっている
ように映る。
中国人にネットは早すぎたんじゃないのか 豚に真珠)プッ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 21:29:50 ID:i285Q0dn
>漏れは 果たして援助が その国のためになるのかと思う

アフリカなど援助なれして、働かなくなっちゃったんだよな。まあ、働かなくても
金が入ると誰だって怠け者になると思うけど。
317朝まで名無しさん:05/01/07 21:35:52 ID:OwLIYxub
え〜と、逆切れという解釈でOK牧場?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 21:38:17 ID:iRYkqN2Y
新聞読んだよ。
本当に中国のメンツ潰すためだったんだな。
正直驚いた。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 21:41:03 ID:M8oFmWLe
国もつぶれろ
くせーチャンコロ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 21:41:18 ID:T7HM5FiK
日本政府のエロイ人たちは
本気で中国にムカついてますね
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 21:41:56 ID:+24zVnwz
>>318
今日の朝日読んで 笑ったよ

『日本 中国に対抗心』

これで高山教授が言った「朝日の編集会議には中国大使館の者がオブザーバーで居る」論は成立するなw
322海人AMA ◆si65ga2MW6 :05/01/07 21:42:40 ID:uBqLBG5Z
アメリカの援助額が少ないといった奴が、今回のレースの起爆剤か?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 21:47:06 ID:i285Q0dn
朝日は売日新聞ですから。
こうなったら、
日本人は真の被災国支援者として、
民間ボランティアが軍艦(じゃないな)に乗って援助活動ガンガンして、
「心のこもった支援をしてくれたのは日本だけだよ」
と地元民に涙で感謝される援助をするだけだ!

いかが?
っていうか、
これでもう、ODAは打ち切りだね。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 21:49:12 ID:TLjiy+GS
支那畜ってなにかというと日本に突っかかって来るけど
本気でヤル気あんのかね。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 21:50:00 ID:TLjiy+GS
売られた喧嘩は買っても憲法違反にはならないだろう?
>「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」
ODAのことを言ってるのかな?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 22:19:34 ID:/9fGhZVe
>>318
できたら詳しく教えて貰えませんか?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 22:35:39 ID:gQkD94NG
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 22:39:28 ID:/9fGhZVe
>>330
ありがとうございます。
うち、西日本新聞何で・・・


それにしても、小学生が書いた作文みたいな記事ですねorz
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 22:40:09 ID:/9fGhZVe
>>330
ありがとうございます。
うち、西日本新聞なんで・・・


それにしても、小学生が書いた作文みたいな記事ですねorz
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 22:43:32 ID:sCNwEeOi
軍事アナリスト・神浦元彰氏のブログより


http://www.kamiura.com/new.html
>これを機会に日本政府は中国向けのODAを、インド洋津波被害地の
>復興に差し替えることを提案するチャンスである。もし中国が不快感を
>示せば、そのことを世界に公表するべきだ。中国と外交を行うとは、
>そのような火花を散らす覚悟がなくてはできない。
(略)
>外務省は3千万ドルを5億ドルにしたと自己満足しないで、中国の
>ODAを打ち切って被災地支援に切り替えるように交渉を開始すべきだ。
>今こそ中国へのODAを見直す(切り替える)絶好のチャンスである。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 22:45:21 ID:umEjAM1b
こんなこと言われたら、日本が国益のために行なう外交で、少しでも
中国の不利益になるものはなにもできないことになるじゃないか。
幼稚な発言だね。
335( `・ω・´)ゴ==)丶`Д´>`(・・)´)==l⊃:05/01/07 22:50:22 ID:+SPX7H2v
>>334
つまり日本国民は、幼稚な恫喝が通用する白痴な国民だという事です。
少なくとも先方は、そう思っておいでのようです。
この、支那の舐めた認識を許さぬだけの気概が、我々に求められています。
無論、私は、許しません。たぶん貴方もね。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 22:51:44 ID:ph9+yTzN
言ってやる
「白眼狼に餌をやるな」
何回でも言ってやる
「白眼狼に餌をやるな」
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 22:52:40 ID:+24zVnwz
>>335
まあ 中国で何か天災が起こっても

知らん振りしてたらいいという目安にはなるな

338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 22:55:03 ID:RSQGIr4c
>>330
いや、今日付けの静岡新聞にもあった。
今新聞が手元にないので、正確な記述ではないが、
とある政府筋の発言として
「ちょっと大人気ないとは思いましたが」中国の援助額発表の翌日に
日本も援助額大幅アップしたと述べてるようだ。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 22:59:59 ID:gyOtCB3e
TBSラジオ アクセス
2005年01月07日(金)のテーマ

スマトラ沖地震の被災地支援を考える。
政府から民間まで、日本が行っている支援を
あなたは評価していますか?

ttp://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 23:10:50 ID:A5jf5XgJ
>>339

評価するが圧倒的に多いね
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 23:31:16 ID:DhFcfGGe
>中国のインターネット

わろた。粗悪なインターネットっぽいですね。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 23:34:46 ID:kKSb58Y1
南日本新聞にはまったく載ってない。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 23:38:31 ID:7STmw0Ku
>>339
「評価しない」人の意見のあまりの稚拙さにワロタ。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/07 23:42:57 ID:M8CH6Urp
>>341
中国にインターネットは無いでしょ。
あるのはイントラネットのはず。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 23:47:52 ID:UinhRwZT
中国人のくだらんメンツにいちいちこだわっていたらキリがない。
メンツは何も中国人だけじゃないんだから、配慮ばかりしていないで
日本はハッキリと言うべきだと思うね。それで、中国が対抗策をするなら
そのことをメディアやうちらが世界中に知らせればいい。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 23:51:28 ID:xHAHgVjJ
>>333
神浦さんもたまにはいい事言うな。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 23:55:56 ID:i285Q0dn
奨学金を出す時、支給する相手を選ぶだろう。金を貸す時銀行は貸す相手を
調べるだろう。それと同じだ。
金を回す相手は日本が自分の頭で判断すべきだが、ゲタを中国に預けているのが
売国奴たち。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 23:57:34 ID:f2ibUAao
社会主義とか共産主義の国の国民が
災害弱者の支援を批判というのはどういうことでしょうか?
愚かな私にもわかるようにどなたか説明してください。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 00:00:33 ID:qNRcRbwC
中国は四千年もの歴史を持ち、人口も13億もあり最近は期待も大きい
国だ。だがよく考えてみる必要があるのではないか。巨大な成長市場で
はあってもインドのような民主主義と異なる一党独裁国である。確かに
偉そうな態度はあるが、GDP成長率も高く為替格差を引いた実質の
大きさでは日本の2倍にもなっているというが、経済規模の大きさ
なら確かに先進国に匹敵しても、それに伴う民主主義として基本的に
先ず必須の宗教の自由や選挙権すらない。市場経済も導入されよい方向に
進展していると国際社会は見ているが、まだまだ十分警戒する必要ある
国で、不安な部分を持っているのではないか。
350ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/01/08 00:02:30 ID:53Swwy+p
>>349




351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 00:03:01 ID:opmEbT3Z
>>348
中国人の考えかたはいわゆる覇権主義。教育で教わってきた。
だから、自己中心的。他国が被害にあっても自国のことしか考えてないから
352海人AMA ◆si65ga2MW6 :05/01/08 00:13:26 ID:NQ1wtCgf
>>348
シナがまっとうな国家だと思ってる?
社会主義とか共産主義以前の問題だと思うが?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 00:14:25 ID:PXuWCu9c
アメリカもエグイからな。台湾向け睨みの大駒、原子力空母とそのタスクフォースを
まるごとスッパリと被災地へ向かわせた。
この状況で、台湾への嫌がらせをやれるもんならやってみな。って意思表示
プラス、全てをかなぐり捨て、手近なリソースを全て使ってでも救援にあたる
姿勢を見せた。
日本も、近海を帰投中の護衛艦を向かわせたし。
巨額の援助も含め、日本(台湾)〜マラッカ〜北インド洋〜中東の制海覇権は
米、日、豪の同盟軍が抑える。かなり強烈なメッセージだよ。。

てゆーか。顎兄の爪の垢もらえ。
何が中国の面子だか。
人には金額で文句を言うなといちゃもんつけておきながら
テメエが一番金額を気にして面子云々言ってんじゃねえか。
ジャイアンの「のび太の癖に」みたいで、低次元なんだよ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 00:21:39 ID:ocND/29B
>>333
超・大賛成!
実際こういう方向でやるつもりなんじゃないの?
小泉首相のアンチチャイナは筋金入りのホンモノだよ。
被災地の方達には申し訳ないけど,千載一遇のチャンスじゃん。
支那にうむを言わせずODAを廃止して,そのぶんガンガン被災地に支援して,
支那人どものなけなしのメンツとことん踏みにじってやれ。ついでに
日本に対抗して援助,なんざ一億年早いってことも身にしみて
思い知らせてやればいい。



356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 00:25:55 ID:9pOIV9/2
中国が日本へ「わが国へのODAを東南アジアへまわしてください」と言えば神になるんだが。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 00:27:09 ID:tHU2/W+K
メンツやプライドを守って今の三馬鹿があるんですね。

適切な対応さえすればいいコントローラーになるという点では
いっそずっと持っててくれたほうが日本のためにはなるような。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 00:50:19 ID:Ipkf5OfF
今回の津波被害はすさまじい。それに対しての最大額を提示したのは日本の500億円。
でも、中国へのODA1年間分の半分にしかならないんだよな。
日本人の善意って金額で計れないものなのかね
【中国】過去最大規模の援助も薄い国際認知 「日本が中国のメンツをつぶした」と非難★2[01/06]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105028380/


被ってるな
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 00:58:21 ID:V+KBpAkj
>>340
今回の政府の対応は、ほぼ文句が付けられないからな。
初動も早く、どこの国より早く現地入りした。
自衛隊の派遣も早期に決めた。規模については日本の現状でこれ以上は無理。
支援額もいち早く5億ドルを決め、各国を焦らせた。
民間でも企業から個人まで続々と支援が集まっている。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 01:13:33 ID:VVK8p1eN
あと20年したら、中国の人口は減り始めるか。否。
減るのは海岸の都市部の富裕・知識階級。内陸部の農村で闇っ子は増え続ける。
本当に優秀な一部の中国人は、文革の再来を恐れ国外へ逃げる。
やがて戸籍は形骸化する。

リアル流星街が日本の隣に誕生。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 01:14:50 ID:IliCW0qb
エイズ感染者が2010年までに1000万人。これが、ネズミ算式に増えたら・・・・
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 01:23:16 ID:xIXBRSG/
>>362
支那共産党にしてみれば、余剰人口はとっとと死んでくれた方が助かるからな。
あそこは、戸籍による身分差別があるし、支那人に自国民という概念は無い。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 01:52:16 ID:Qlp4UG4M
中国は口先だけ、というのを見越している模様。
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200501070017.html
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 01:56:45 ID:IwSowOcb
>>364
日本は良くも悪くも馬鹿正直だから、素直に5億ドル払うと思う。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 02:01:15 ID:RiFtY5eV
>>365
日本が律儀だという例は枚挙にいとまがない。対外負債を一度たりとも
踏み倒したことの無い国は日本ぐらいだろ。
>>365
馬鹿正直ってのはあまり表現が宜しくないなぁ…
どうやら、今月中に500億余円を払っちゃうつもりだよ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 02:05:51 ID:RiFtY5eV
>>360
それでも遅いと非難するマスゴミ。 史上最大の自衛隊を派遣するのに、
万単位で派遣すべきという超オバカなコメンテータ(大谷)。おまいなあ、
ついこの間、数十人のPKOでさえ反対してだろ。たった14,5万人の
陸自から万人単位で派遣したらどおなるか少しは考えろよ。彼らはいつも
待機して遊んでるわけじゃねぇぞ。140万人の米軍と違うんだよ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 02:13:55 ID:V+KBpAkj
>>368
アメリカ軍に比べて派遣数が少なすぎるとか言うのかな?
日本の10倍近い軍備を持っているアメリカと比べるなっての。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 02:19:35 ID:m3fj6hjv
ははぁ、それでご機嫌斜めだった訳か。

【スマトラ沖地震】経団連の奥田、同友会の北城、日商の山口、政府の大津波対応に強い不満
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105000861/

山口は別として、奥田、北城は日本が中国の面子を潰したのでお冠です。
もっと中国様の面子を立てて、援助できないのか!?と、激怒しております。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 02:30:10 ID:jnKPAj9K
>>364
1割も払い込まれねーのかよ
「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」といった過激な意見も少なくなく、中国の
“災害救援後進国”ぶりも露呈している。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 02:34:39 ID:p9o0tNNf
>>368
非武装中立を理想とするマスゴミ人にとっては日本の防衛なんて「無用な任務」である訳でして、
だったら余計な人手をなぜ回さないのだ、という論理だね。
社会党時代から自衛隊を解体して災害救助隊にせよと主張していたわけで。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 02:41:43 ID:QMVt2u46
>>368
大谷が原作の漫画を読んでみなされ。神戸の地震の部分はまじで反吐が出る。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 02:42:16 ID:B5TQjD8T
国連を支えるために、各国が資金や労力とつぎ込んだとしても、
それは全部国連の評価になるわけよ。日本なんかお金たくさん
つぎ込んでいるけど、国連を評価=日本を評価、なんてされないわけ。

だから大抵のまともな国は、国連を通さずに、自分の国の旗をたてて
自分でやるわけよ。国際貢献ってのは、あたりまえだが、自分の国のアピール
だからね。それを、何百億もつぎ込んでおきながら、他人の手柄にする
必要なんてなにもない。

今回の地震でもユニセフとかがお金集めてるけど、あれ、募金しないほうが
いいよ。やるんなら日本の旗を振ってるところにしないとなんの意味もないから。
国際貢献という手柄を横取りされます。
376アニ‐:05/01/08 02:42:19 ID:eJqy4I+U
PKOのときのこと忘れない
「援助のふりして戦争しに行くんでしょ!また人殺しに行くんでしょ!」
と、わめいてた左巻きども
社会党とか筑紫とか
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 02:45:16 ID:QMVt2u46
この漫画を読むまでは、読売新聞の大阪社会部は根性があってすごいと思っていたが、
大谷の薄っぺらい人間性を知るにつけ、ナベツネ先生のほうが正しいような気がしているよ。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 03:04:00 ID:5FPS9kyK
面子をつぶしたと言うが中国のGDPは日本の5分の1
年収500万円のやつが思い切って1万円寄付して
「どうだ!」と、得意満面の時
年収5000万円の奴がすっと10万円寄付する
これは面子をつぶしたのか?
俺が500万組だったら
「あーやっぱしお金持ちは違うな」と思うだけだがなー。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 03:05:07 ID:m3fj6hjv
大中華意識(wがあるからじゃないですか。
プライドだけ大きくて使えいヤツって居るじゃないですか。
それでしょ。正に。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 03:11:20 ID:tHqrWTyp
>>378
日本が当初表明した金額を中国が頑張ってちょっと上回った額出したのにその途端、
間髪入れず10倍近い金額表明するやり方じゃメンツ潰したと思われても仕方がない。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 03:11:56 ID:Bfuwkseq
国連のアナソがミスコンみたいだって揶揄してたね。
香具師は中共の犬だな。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 03:13:12 ID:tHqrWTyp
>>381
揶揄しときながら、感謝もそこそこ足りないからもっと出せって言う奴だからな。
アナンとか阿南とかいう名前のやつには
ロクなやつがいないね
アーナンダ
シナ人って笑えるw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 03:26:36 ID:SAqO8Kf3
>>380
メンツが大事なら、すかさずそれ以上の額を提示すればいいだけ。
支払う能力が無いのにもかかわらず、面子だけは能力以上というのは
ただの馬鹿。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 04:14:05 ID:QMVt2u46
>>383
阿南たんのパパはアナミと発音していたような気がするが、気のせいだろうか?
それにしても、パパは間違ったこともしただろうが、立派に自害したのに・・・
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 04:51:56 ID:cCKkkLGd
東アジアのリーダーは日本なのか?中国なのか?(日本はそんな野望なさそうだが)
中国にとって東南アジアの諸国がどっちに付くか不安なんだろねw

今回の地震で中国は東アジアのリーダーとしての位置の確保を狙ってたんだろねw

東アジアは中国をリーダーとし、日本は金を出す嫌われ者

これが中国が理想とする東アジアなんだろう。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 05:12:02 ID:PX9NkDq4
>388
それがまさしく逆になったってことでしょ。
中国は東南アジアに影響力を及ぼしたいがために躍起になって復興支援を名目に
恩を売ってるってカンジ。したたかなのか、目に見えてバカなのか。
その分、日本はエライ。世界最大額の五百二十億円だもんね。自衛隊も出すって言ってるし、
昔から日本の優等生ぶりがここで発揮されたワケだが、これで東南アジアも親日国家が増えるってワケだ。
モトモト13億人目のガキが生まれて浮かれてる人口ばっかり多い社会主義国家より、世界第二の経済国家についていく方が賢い
と思うが、そのあたり東南アジアの人間はどう思ってるんだろう。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 05:27:48 ID:GS27HF+G
いつか日本も他国から支援されますよ。困ったときは助け合うのはよいことです。
お互い様ですからね。日本の支援を大きく評価します。支援の輪を広げよう。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 05:30:24 ID:PX9NkDq4
中国からは支援された覚えがないのはオレだけ?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 05:53:50 ID:8qe13hkM
中国は売国政治家(個人)や売国経営者(個人)や売国マスゴミ人(個人)には
たっぷりと金銭的支援をしていますが、何か?
>>374
詳細キボンヌ
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm

ほんと、B 評価しない の意見が、釣りかというくらい幼稚。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 12:02:36 ID:amgDZ7bW
僻み根性もここまで来れば立派だなw
ホント碌な人間がいないのね、中国・・・
失敗はなんでも他者のせいにするんだから、はぁ。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 12:07:06 ID:4yMSFQwT
やはり中国の地震兵器が原因かね?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 12:13:13 ID:SFnoVkWN
>>389
日本は震災の多い国だからね。金を出してデーターを取りたいのは、日本の
国策上不可欠なこと。津波予想の技術などを輸出するなんて話もあるが、何
よりも自分の身を守る為にお金を出しているって見るね。

援助を多く出されたのでメンツを潰されたなんて、案外平和な思考回路だっ
て思ったりする。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 12:16:02 ID:Q/jaB05F
>>396
13億人がいっせいにジャンプしたらってやつ?
400397:05/01/08 12:17:05 ID:SFnoVkWN
財政的に危ない状態になって、ようやく政府も「お金の出し方」を考えるよう
になったような気がしますね。

バカは適当に煽っておいて、地道に結果を積み重ねることを望みますね。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 12:17:33 ID:eKaP0aVx
小泉首相は援助金額が中国よりも多いと満足していけない。
中国へのODAは年間約900億円程度と記憶している。
それだけで約8億ドルになる。
これを今回の津波や地震の復興援助に10年間使えれば、日本が果たす被災地への貢献は計り知れない。
むろん日本に対する評価も高まる。

外務省は3千万ドルを5億ドルにしたと自己満足しないで、
中国のODAを打ち切って被災地支援に切り替えるように交渉を開始すべきだ。
今こそ中国へのODAを見直す(切り替える)絶好のチャンスである。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 13:21:17 ID:tHqrWTyp
中国ODAはなるべく早く終了して環境・災害支援に目的絞った援助に切り替えた方がいいな。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 14:24:24 ID:YfaQQF+3
ttp://www.atchinese.com/2005/01/0107rep3.htm
<亜週時報、香港、1、7>

中国の津波の災害救助は本当に英を超えて米に迫るか? (07/01/2005) 陳穎慈 文章を書く

インド洋の津波災害に対して、中国政府はついに“国民全体が大いに製鋼する”式の災害救助
を展開した。中国は“堂々たる大国”の“風格”として、中国の指導者の自分の感覚にかなり
良好にならせるようだ。このすべての表象の背後で、実はまじめな思考に値する更に深い段階
の問題があるとの意見が指摘している。

香港芸能界はすぐさま募金活動を始めて、募金コンサートを行った。香港芸能界は一声かける
と多くが応じて、602万ドルに達する。香港芸能界津波の発生の後で4日《愛が大いに出演する
国境のない芸能界》を準備する。1月7日に香港で大きい球場で開催して、反応は迅速だ。

反対して中国内陸の芸能界の活動を見て、少しのんびり遅れてやっているように見える。

中国内陸のにわか成金者大衆は被災者救済について活動して、彼らの態度は積極的ではな
いようだ。

中国国内の初の大きい手の寄付のはSOHO中国有限会社の理事長兼連合会議の総裁の潘石屹
で、彼は1月5日にあって、つまり津波のその後10日間、やっと北京赤十字会に向って12万
ドル寄付すると《北京現代商報》によって1月6日に報道している。

香港の豪商の李嘉誠は12月28日にすでに307万ドル寄付しだす。

中国の富豪と香港の富豪は比較して、反応は本当にとても緩慢で、突然中国国内の社会菁
英の国際公民の意識がも現れるのが比較的薄弱だ。

強烈な対比のを形成するのは、各国が強力に与えて援助する後で、北京は隣国の日本ある
いは台北に落後したくないので“補う前の不足”を催した。中国の民政部は1月1日に緊急
な知らせを出して、“民間のためにインド洋の津波の被災地区に対して寄贈して便宜を提
供する”を要すると表している。

中国政府はつきあいで政治運動の方式を催して今度の民間の救済する活動を準備して、場
所を深く考えることに値することがもある。指摘を分析することがあって、このようにす
る長年を通って、一回の中国の与党は1度の政治運動を催して、幹部を上り下りしてそのた
めに大衆がいずれもおざなりにして、しかし彼らはよくすべて“お茶を濁す”の心理状態
で対処して、本当に下部の価値観のに影響することをやり遂げて、雀の涙であることと言える。

中国が民間の募金する運動を催す同時に、それを利用した詐欺事件がおきている。

《京華時報》は、福建のある人は中国赤十字会人員を詐称して銀行口座番号を残して、そし
て携帯電話の消息の方式で北京の庶民に伝わると1月6日に報道している。その他に、《中国
青年報》は1月5日にもにせの中華慈善総会のウェブサイトのニュースに関してある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
災害募金活動を詐欺に利用するとは、サスガ中国人は、天才的な商人
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 14:32:58 ID:IliCW0qb
>388

時代は、変わったんだよ。いつまでも、「日本の侵略」「日本軍国主義復活」などという
カビの生えたスローガン掲げても、進歩はない、建設的でないと三馬鹿を除いて
気づいている。はっきり言って日本が正式な国防軍をもって、しっかりと安全
保障をやれば、歓迎されるよ
中国さんの英断で、対中ODAを全て災害援助に充てることになりました!
とか言っちゃえばいいのに
これなら万々歳さ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 14:55:35 ID:V+KBpAkj
>>404
日本はアジアのリーダーになる必要がある。たとえ嫌でも。
なぜなら、もし日本がリーダーにならなければ、中国がアジアを支配する。
そうなればアジアは蹂躙されて、アジア全体が混迷状態に陥るだろう。
アジアの平和を守るには、日本が安全保障するしか方法がない。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 15:03:55 ID:YfaQQF+3
アジアのリーダーはともかく、アメリカの考え方は、中国がアジアで覇権を
握って暴れないようにするには、日米豪印の連合でアジアの安全保障を担保
する体制を作る、と言うことで、これは現実的であり、準備が進んでいるも
のなのです。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 15:15:51 ID:EKicXS0/
原始的?? ハハハわが国がなければ手つかみで生魚を食べる倭人が
>>407
この100年来、中国を調子づかせてきたのはアメリカ自身なのにね。
少なくとも米中国交回復なんかしなきゃ、いまだに人民服着て壁新聞見てるだけだったかも知れないのにさ。
アメも何やってるんだか…。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 15:27:14 ID:1ebEbXCi
>>390
ついこの前中越で、外国から支援を受けたばかりだよ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 15:33:27 ID:YfaQQF+3
>>409
WWIIのあとで、共産党による国民党追放を許容したのも、天安門の後の中国に
WTOはじめ国際貿易の門戸を開いたのも、アメリカ国内のチャイナ・ロビーと
民主党、それにキッシンジャーのような政治ブローカー達です。アメリカは
中国に対して一枚岩ではなくて、政権によってその政策が変わります。それが
日本にとっては怖いところなわけです。
>>408
国土が汚れているから、なんにでも火を通さなきゃいけない国は大変だな。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 15:40:45 ID:DIVA7vqz
「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」か。
いい言葉を聞いた、早速日本も倣うとしよう。
414伊58 ◆AOfDTU.apk :05/01/08 15:40:55 ID:KBdJ59O8
>>411
確かに、民主党政権の時にろくでもない事してくれるからな。
アジア通貨危機とか
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 15:43:55 ID:IliCW0qb
>>407
この100年来、中国を調子づかせてきたのはアメリカ自身なのにね。

なんかアメリカって戦略家を自認する割にはやることなすこと裏目にでないか?
イラクのフセインとか、アフガニスタンとか。
416海人AMA ◆si65ga2MW6 :05/01/08 15:46:00 ID:NQ1wtCgf
>>415
小さい危機は潰さないほうが、再利用できるからね。
軍産複合体の考えそうなこと。
>>409
政権によって対中認識がコロコロ変わる国だからな、米は。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 15:53:04 ID:4o2a1LjN
>>412
いや、世界で初めて煮炊きをしたのは縄文人っす。

ご先祖様は1万年前からブイヤベース(嘘)を食っていた。
日本人が味覚に繊細なのは大昔からグルメだったから。

これこそが「文化」というものでつ。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 16:42:03 ID:V+KBpAkj
>>414
ことによるとアメリカ民主党って、日本の民主党に劣らず
アメリカ内外のガンなのかもな。

>>418
三内丸山遺跡の調査結果から、縄文時代には既に酒を作っていたとか
船で各地と貿易していたらしいとか、今まで知られていなかった新事実が
出てきていて面白いよな。
縄文時代観がまるで変化した。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 16:43:36 ID:LrrCp7z5
>>419
まだアメリカの民主党は方法はどうであれ、自国の事を考えているだけまし
日本の民主党みたいに売国奴100%ではないから羨ましい
>>418
歴史をつまびらかに調べると太古の昔から
海は隔てるものでなく繋ぐものだったことが分かる。

島国根性とか言っている大陸の方が人間がせせこましかったり。
422伊58 ◆AOfDTU.apk :05/01/08 16:46:03 ID:KBdJ59O8
>>420
それはそうだ、但し日本にとってはどちらも氏んで欲しい存在ではある。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 16:48:19 ID:LrrCp7z5
>>422
うむ、それには激しく賛同する
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 16:51:28 ID:9lVR57ra
津波警戒システムでセミナー=今月末にASEANと中国
【北京6日時事】中国の温家宝首相は6日、ジャカルタで開催されたスマトラ島沖地震
被災国支援緊急首脳会議で演説し、津波などの予防警戒システム構築に向け、東南
アジア諸国連合(ASEAN)などとの間で、北京で今月25、26両日にセミナーを開く
方針を明らかにした。災害支援で米国や日本などに先手を打つことで、ASEANへの
影響力を高める狙いもある。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000528-jij-int
>>424
セミナーって、何をするんでしょうか?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 17:02:22 ID:V+KBpAkj
>>421
大陸民族にとって、海は障壁、その向こうには行けない。
船で渡ると言う発想はかなり時代が進んでから。
だが海洋民族にとって、海は交通路。
むしろ陸上を進むよりも障害物がなかったりする。
>>424
初心者が講師の講習会(w
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 17:13:12 ID:M0DrgHGV
>>424
>津波などの予防警戒システム構築

井戸が涸れたとか、ネズミがいなくなったとか、、、まあ、そういったあれだ。
>>424
また見栄をはっちゃったのかw
430読売新聞から1:05/01/08 17:43:39 ID:rw+iZKib
津波警戒システム、費用大幅増の可能性も
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050108it04.htm

【ジュネーブ=長谷川由紀】国連国際防災戦略(ISDR)のサルバノ・ブリセーニョ事務局長は7日、
記者会見し、インドネシア・スマトラ島沖地震による津波災害に関連し、18日から神戸市で開かれる
第2回国連防災世界会議で、インド洋の津波早期警戒システムの早期構築に向けた計画策定に
着手する方針を示した。

国連は当面の費用として800万ドル(約8億4000万円)を見込んでいるが、計画が具体化するにつれ、
必要額が2000万ドル規模まで大幅に増加することも予想されている。

事務局長は、「津波に関する知識不足や、情報伝達の連携の不備が被害の拡大につながった」との
認識を強調。国連防災世界会議では、〈1〉インド洋周辺国の水害に関する既存の警戒システムの応用
〈2〉周辺地域・自治体の効果的連携――など、インド洋の津波警戒システム構築に向け具体的な
青写真を描きたい考えを示した。

アナン国連事務総長は6日の緊急アピールで、同システムについて、半年以内に準備会合を開き、
18―20か月以内に関連装備の強化や津波に関する広報の徹底などを行う計画を明らかにしている。
また、当面の費用として800万ドルを見込んだ。

ただ、オーストラリアの科学者グループの推計では、海底地震を探知するためのセンサー設置などを
含めると、同システム構築には約2000万ドルが必要で、今後、対策費の追加は避けられないものと見られている。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 17:43:47 ID:V+KBpAkj
>>429
津波など分かりもしない国が見栄をはるから。
きっと墓穴掘るぞ。
432読売新聞から2:05/01/08 17:49:09 ID:rw+iZKib
国連会議で日本が「防災データベース」提案へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050108it05.htm

18日から神戸市で開かれる国連防災世界会議で日本政府が提案し、設置が決まる見通しの
「国際復興支援データベース」の概要が8日、明らかになった。

〈1〉防災行動集〈2〉優良事例・教訓集〈3〉防災技術集――の3分野について、世界各国の
防災施策や成功例、最新技術を国連のデータベースに集め、各国が情報を共有する。
インドネシア・スマトラ島沖地震の支援・復興策や早期津波警報システムなども盛り込む方針だ。

会議では、日本が率先してデータ登録する方針を表明し、「防災施策や過去の教訓の共有が
災害被害を軽減する」と各国に参加を呼びかける。政府は2005年度予算案にデータベース
構築費など約3000万円を計上している。データベースの管理運営は、国連の防災担当部局が
担当する予定だ。

防災行動集は、各国や国際機関が推進する防災施策やプロジェクトについて、内容、実施方法、
目標達成年、対象地域、予想成果などの項目別に詳細に記載する。他国の防災施策の参考と
するのが狙いだ。

優良事例・教訓集は、災害被害の軽減に効果のあった事例を集める。日本は、2003年にモンゴルに
気象観測機器と情報ネットワーク化を支援し、干ばつや厳寒による家畜被害を軽減した例などを紹介する。

防災技術集は、1960年のチリ大地震を機に導入した環太平洋津波警報システムや、自治体の災害対策、
家やビルの耐震強化など、防災の先端技術や研究開発例を整理する。



日本が率先して国防・災害のノウハウを提出して、その知恵を各国間で共有ですか。
それにしても>>424とは真っ向からぶつかりますね。

日本が18日に国連防災会議を開催して、
支那畜が25,26日に被災国を北京に呼びつけてセミナーですか。w
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 17:51:04 ID:jlaWTl2c
正月早々憤りを覚えてるおまいらに清々しいニュースをひとつ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050108-00000023-nnp-kyu
当時少年に死刑求刑 大分・老夫婦殺傷 「元留学生の矯正不可能」
>別の強盗殺人罪にも問われた中国福建省出身の男(22)=当時(19)
>=に死刑、韓国馬山市出身の金ビン秀被告(29)に無期懲役、中国吉
>林省出身の安逢春被告(26)に懲役十五年を求刑した。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 18:04:53 ID:K6Xv239v
だいたいメンツなんてものは ヤ○ザもんの論理だ罠
実態の半万倍ぐらい崇めてくれ〜! いうヤツ
>>409
米中国交正常化は対ソを睨んでの事。
それだけソビエトが脅威だったわけで。
まあ物事、なかなか上手く行かんもんだ
中国を舐めていたんだろう。
>>411
それは日本も同じ。
相互不信だわな。
外から見れば、常にフラフラしているように見られる。
しかも天安門後の天皇陛下訪中や、多額の対中ODAを見れば
「おまえ(日本)、中国の味方なんか?」と。
>>415
中国を調子付かせたのは日本もだよ。
アメリカの行動がいろいろ裏目に出ているように見えるのは
それだけ世界戦略がアグレッシブだったということさ。
日本みたいに受身じゃなかったから。


少しは過去を振り返り日本の事も自覚してくれ。
>>433
刑に違いがあるのは、その場での役割とかから?
全員死刑にして欲しかったが、無理なのか。

主犯格は中国に逃げてやがるのね。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 20:33:25 ID:Qlp4UG4M
「想像を超える悲惨さ」外相がプーケットを視察

 「現場は想像を超える激しさ、すごさ、悲惨さだ」。町村信孝外相は8日、
スマトラ沖地震の津波で日本人観光客らを含む多数の死者、行方不明者
が出たタイ南部のプーケットとカオラックの被災地を視察後、同行記者団
に印象を語った。
 日本の5億ドル緊急支援については「よその政府と違い、直ちにその金額
を国際機関なり各国政府に振り込む。今月20日ごろまでに実行に移す」と
強調した。
 気温30度を超える暑さと強い日差しの中、外相はカオラックで、破壊され
たコテージなどのがれきが散在する海辺を長靴姿で視察したほか、現地で
活動する日本の緊急援助隊医療チームを激励し「役に立てることがあった
ら言ってほしい」などと声を掛けた。
 これに先立ち、プーケットでは被災者支援の陣頭指揮を執るタイのポーキ
ン内相と会談。「まだ(身元が確認できない)3000体以上の遺体がある」と
の説明に町村氏は「DNAの標本採取、鑑定については日本からも専門家
を送っている。タイ政府と協力して作業に当たらせたい」と協力を約束。津波
早期警戒システムの構築にも努力する考えを示した。プーケットでも緊急援
助隊や日本人会のメンバーを激励した。(共同)

http://www.sankei.co.jp/news/050108/sei027.htm


「 よ そ の 政 府 と 違 い 、」
「 よ そ の 政 府 と 違 い 、」
「 よ そ の 政 府 と 違 い 、」
「 よ そ の 政 府 と 違 い 、」
「 よ そ の 政 府 と 違 い 、」

438( `・ω・´)ゴ==)丶`Д´>`(・・)´)==l⊃:05/01/08 21:10:06 ID:f9d9iwPn
>>437
即時振込しただけに止まらず町村外相の「よその政府と違い」発言に釣られて
他の主要援助国も即時振込に切換えるような事があったら日本は、
UNとアナン事務総長に貸しを2つも作れますね。
其れがUN改革において有効に機能するには、恩を恩と感じる感性が
UNや事務総長に存在していなければなりませんが。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 21:12:32 ID:B9vl7w5+
国連事務総長の任期ってどれくらい?
440  :05/01/08 21:14:24 ID:WzYOo+hT
援助して怒られるとは思わなかっただろうな、中国大好きな古舘でも
441エラ通信:05/01/08 21:14:26 ID:OSKivfLW
>>438
 現在この世を生きているアナンと名のつく人間に、そんな高級なものはない!
「小日本の出した銭にぶつぶつ言う大中華」

カコ(・∀・)イイ
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 21:19:45 ID:V+KBpAkj
>>442
今回は「日本がさっさと行動し、後からアメリカがあわてて付いて行く」
という珍しい光景も見られました(w
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 21:24:16 ID:yBvpTesQ
他国の原潜に領海侵犯されたときも
同じくらい迅速に対応キボン。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 21:27:49 ID:26syjzNv
>>443

アメリカだけではなく、他の国も、日本が五億ドルを出したので、
「東南アジアの安定は、戦略上重要」
「こういうときに、金を出せば、国際的な発言力が上がる」
「日本が出すなら、我が国も・・・」
とかで、援助合戦がはじまった。

小泉GJ!
地震の後に何があるか大体分かってる国だからな。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 21:37:15 ID:HuSkz/Zy
日本がオークションをつり上げなければ復興資金は不足し
結局は「日本が金出せ」と押しつけられより多くの負担を強いられたんだろうな。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 21:39:14 ID:Qlp4UG4M
>>441

親父さんは靖国神社にも祀られている立派な方なんですけどね。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 21:45:52 ID:V+KBpAkj
今回は不幸な大災害だったが、この件で
「津波に世界一詳しく対策が進んでいるのは日本」というのが
クローズアップされた。
今後日本の津波対策体制は各国に注目されるだろう。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 21:49:54 ID:jVEF612Z
そういえば北朝鮮は1500万円相当を支援てあったけど
なんだろう相当て
>>450
jだから?
>>450
朝鮮人を1500万円分相当送る。
一人当たりの単価がいくらかは知らんが。
1500万円相当の廃タイヤチップ
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 22:00:27 ID:Qlp4UG4M
>>450

鎮痛剤(ヘロイン)だろ。
>>451
あそこのもってるドルって例のスーパーK?
つうか、15万ドルと言えば、死者1人あたり1ドルにしかならん。
日本のパチンコ屋に供出命令が来たとか何とか…
457remember 斧男:05/01/08 22:38:37 ID:ks58Qhra
>>456
つまり今年は去年よりパチンコの玉の出が悪くなるということか?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 22:40:19 ID:EfS5PZKA
>>411
ま、大東亜戦争で日本が敗れたのも、アメリカ民主党と支那の連携だからな。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 22:41:25 ID:EfS5PZKA
>>424
支那、必死だな(藁
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 22:47:07 ID:/jfpeBBi
>>449

日本から贈られた波消しブロックは、効果絶大だったらしい。


ごめんね中国。      面子つぶしちゃって(w
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 22:48:33 ID:j+vU4pwI
> 祝!中国人靖国オンライン参拝13億人達成!!!
>     ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
>       ┃┃ /  ヽ     ┃┃
>     ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
>     ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
>       ┃┃ (/)     ┃┃
>       ┃┃ (/)     ┃┃
>     凸┃┃ (/)     ┃┃凸
>     Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
>     .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
>   ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
>   ( ・ハ・)  (/)(`ハ´ )  (゚パ )
>   (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
>   |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
>   /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
> ////////////  |∪∪
> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
> |        奉  納        |
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 22:56:23 ID:Qlp4UG4M
>>460


今頃この2社にcnドメインからのF5アタックが殺到かw
http://www.taisei.co.jp/
http://www.pci-world.com/
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/08 23:34:47 ID:psLbwiSU
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050108i111.htm
「想像を超える」…町村外相、タイの津波被災地を視察
>「無償資金5億ドルは、今月20日ごろまでに国際機関や各国政府に振り込む。
>単なる約束ではなく、すぐ実行に移す」と述べ

日本はきちんと履行しそうだな。一安心。
でもこんな発言がでるということは、外相も実態わかってるんだな。当然か・・
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:04:26 ID:VDIt3g73
私は、大国の国民はいかなる恐れがないべきで、話を間違えて説明して或いは発表が文章を批判するため自分の
財産に迫害されるか損害を受けることが恐くないと思っている。
大国の国民は自由だべきだ。このような自由は公衆の利益と他人の権力を侵犯しない上の自由を作り上げるのだ。
この自由は生活、競争、を含んで教育を受けて、移動してと政治の各方面に参与する。
大国の国民は自尊心が強いのがとぽつんと立っているべきだ、自分の追求と努力を最も重要であることに思って、
神聖さは侵犯してはいけなくて、大いに流れることに従って、自分の一般のものとは異なることを認定して維持する。
大国の国民は法律を守ったのだべきで、、恐れることがなく自由がと自尊心が強くてすべて誰(で)も法を知っていて
法律を守って法に反して処罰の基礎を受けなければならない上のを作り上げることを知っている。
大国の国民は度量が大きいので、慈悲での、個人が関係する上に細かいことにけちけちしない損得、国家の関係の
上で平等がと互いに尊重することを原則にして、恨みを抱かないで、好機(秋の収穫後)に総決算をしないで、気持ち
を落ち着け冷静な態度をとって、傲慢でもなく卑屈でもなくあれらの過去に対応して或いは自分をいじめたことが
ある人をいい加減にもてなす。
大国の国民は自分の誤りをごまかさないで、他の人の長所を避けないで、他国の業績に嫉妬しないで、しかしも負けず
嫌いだ;自分の意識あるいは自分の考えを他の人に無理に押しつけないで、しかしも簡単に決して自分の主張を放棄
しない;自分の信念と理想に対して根気よく続けて、自分の制度の優位性を信じて、きわめて強い民族の自信心と優越感
がある。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:06:19 ID:9O/y97dW
中国の崩壊って些細な事で始まりそう。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:07:55 ID:WSiJI8Po
>>464
日本語を勉強して、適度に改行いれようね。
話はそれから。w
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:29:10 ID:ZQZaQfpM
現在、日本が東南アジアに対して行なっている円借款
を棒引きにすることが最大の援助ではないでしょうか。
これら東南アジア諸国はかつて日本の侵略を受け、
多くの罪の無い人々が犠牲となりました。
そのような行為に対してわが日本は何の謝罪もせず、ましてや
現在では借金漬けにして発展を妨げているではありませんか。
そのような行為を私は決して評価することなどできません。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:31:06 ID:ZQZaQfpM
政府の対策について
やらないよりはやったほうがいいに決まっているから、評価されるべきとは思う
が、もう少しやりようがあったのではないか?
額でもトップじゃなくなったし、支援を申し出たタイミングも遅い
そもそも何故去年末に首相もしくは外相が現地に行かなかったのか?
モルジブあたりでは感謝されることをやっていたのだから、
もう少し存在感を示す方法があったのではないか?
正直なところ、こんな後手後手で常任理事国なぞちゃんちゃらおかしいと思う。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:34:08 ID:vXXVQbpG
464は釣りか?それともまともに翻訳ソフト?
んなわけなさそうなのでやっぱり釣りか
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:34:23 ID:9O/y97dW
もちろん皇太子辺りが現地を励ましに。
首相が行くより良さそう。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:36:28 ID:/BOePEbv
中国が2chを攻撃しています。。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1105194636/
サーバダウン(鯖落ち)情報 Part54
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102346568/
pc5.2ch.net に続き、
human5.2ch.net も陥落。
これにex9.2ch.net が続く模様。


何で連中は、一番先にここを狙わないんだろう
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:38:24 ID:X9CgBYEP
>>468
常任理事国は何をしてるのかな〜?
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:38:26 ID:0wz8pD27
>>470

秋篠宮殿下はタイ好きだと存じ上げておりましたが
いかがなんでしょ?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:39:02 ID:S2/37Lbk
>>471
中国なのか?
韓国からの攻撃は前から何度もあるが
中国人まで2ch攻撃を始めたのか?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:40:11 ID:7LJnVfqk
たしかにこんな発言は感心しないが
たかがBBSの書き込みを記事にする産経もいかがなものか
極東板やハングル板の書き込みを取り上げて
日本は差別的な国と新聞に書くようなもので大人気ない
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:42:24 ID:0wz8pD27
>>471

ここは工作員の活動場所でもあるからでは?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:48:29 ID:31EB2O6j
>>464直訳すれば,要するに支那は
日本の豊かな心と財布に嫉妬してるってことだろ。はいはい。分かったよ。
>>465
もう始まってる。上海の株式市場暴落の話聞いてない?

478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:52:25 ID:amzAQszl
>>475
まあ、それはちょっと思った。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:56:00 ID:/UAZ63ez
>>467
貸した金をチャラにするかどうかはそう簡単に判断できないんだよ。
まず最初に考えるのは借金のチャラではなく無償支援。その後、いろいろの
条件と照らし合わせて慎重に判断していくもの。簡単にチャラにしてしまうと
それが前例となって悪影響を与えることだってある。

借りた金は返すのが基本。これは国だろうが、個人だろうが同じ。

>そのような行為に対してわが日本は何の謝罪もせず

あなたは頭おかしいですね。先の対戦のことを言っているのであれば
甚だ自虐的で、これらの地域の国家間で歴史的にどう向き合ってきたのかも
よくわかっていないと見受けた。

日本が直接戦闘しなかったインドやモルジブ、スリランカには支援不要と
いいたいのか?
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 00:58:45 ID:amzAQszl
>>467
>そのような行為に対してわが日本は何の謝罪もせず

何故かそう思っている人が多いんだよね。自虐教育のせいで。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 01:05:41 ID:WSiJI8Po
参考資料 : ジョイス・C・レブラ(アメリカ、コロラド大学歴史学部教授)

「東南アジアの開放と日本の遺産」秀英書房 256〜7P

大東亜戦争下、アジア諸国に進駐して行った日本軍政の
最大の特徴の一つは、各国の青年を教育し、組織し、
独立精神を振起した点にある。
その遺産は戦後も様々な形で生き続けている。

日本の敗戦、それはもちろん東南アジア全域の独立運動には
決定的な意味を持っていた。今や真の独立が確固とした可能
性となると同時に、西洋の植民地支配の復活も、許してはなら
ないもう一つの可能性として浮かび上がってきたのである。

民族主義者は、日本占領期間中に(日本軍により)身につけた自信、
軍事訓練、政治能力を総動員して、西洋の植民地復帰に対抗した。

そして、日本による占領下で、民族主義、独立要求はもはや引き返せ
ないところまで進んでしまったということをイギリス、オランダは戦後に
なって思い知ることになるのである。

(中略)

さらに日本は独立運動を力づけ、民族主義者に武器を与えた。
日本軍敗走の跡には、二度と外国支配は許すまいという自信と、
その自信を裏付ける手段とが残ったのである。

東南アジアの人間は今や武器を手にし、訓練を積んでおり、政治力、
組織力を身につけ、独立を求める牢固たる意志に支えられていた。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 01:05:56 ID:/UAZ63ez
>>479の追加と訂正

追加:
歴史に対して謝罪が必要ならば、それこそ、これらの地域を長いこと
植民地にしてこの地域の国民を長年苦しめてきたイギリスや
オランダなどの欧米諸国だ。これらの国が歴史に対して謝罪しなくて
いい理由を教えてくれ。

訂正:
日本が戦ったのはこの地域の人々ではない。上記の統治国のイギリスや
オランダです。この地域が戦地となり戦争に巻き込まれたというほうが適当かも。
(まあ世界大戦だから世界中で戦争してた時代なんだけどね…)
>471
pc5    死亡
ex7    激重
ex9    重
human5  死亡
pink    瀕死

原因はpc5にあるインターネット板で靖国神社DoS攻撃を受けたことに対し
反撃しようとするスレの住人がそのスレを相手(BBS?)に貼ったらしい
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 01:32:53 ID:FAQcgYbv
今年は「抗日戦争“勝利”60周年記念」で様々な行事が中国各地で
行われる予定らしいです。







中国共産党に戦争で負けた覚えは無いのだが・・・、
中国人は共産党が日本に勝ったと教育されている!(実際に中国人に確認済み)
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 01:48:11 ID:pRcMhdG+
>>484
東方書店(だったと思う)から支那教科書の抄訳みたいなのが販売されてる。
中身はすんげえ電波。立ち読みだけで頭痛くなってきた覚えがある。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 01:48:43 ID:amzAQszl
>>484
どこで勝ったことになってるんだろ。謎。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 01:52:13 ID:pRcMhdG+
>>486
共産党が勝利した具体的な場所なんて書いてなかった。
とにかく鬼畜相手に奮戦してついには勝利云々、涙の物語が云々とかばっかり。
何をやったのかもさっぱり判らなかった。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 01:56:02 ID:kgkXrncd
13 :番組の途中ですが名無しです :05/01/09 01:45:37 ID:rZdqpYAE
いやあ、お前らって単純で良いよな。
どこの国の人間でも、ある程度の知識を与えてやれば偏見を形成できる。
あとはちょっと刺激を加えれば、すぐに感情的になって暴れてくれる。暴れるための道具が側にあれば、尚の事だ。
この状況を用意するのに五年かかった。
最初は俺一人だったが、細胞は勝手に増えていった。なにせ、お膳立てはとうにしてあったんだからな。
小林よしのりに端を発する反自虐史観論がそれだ。おかげで意志の誘導が容易だったよ。
火のない所に煙は立たない。しかし、小さな火に油を注いで炎とすることは出来る。ネットというのは非常に便利なツールだ。

さて、次の計画には何年かかるかな?これはもっと難しい。なにせ、感情だけの人間に知性を教え込むのだからな。
いい風呂に浸かるためには、火加減は巧くコントロールしなければな。
>479-480
>467は、
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm
のアンケートでBを選んだ人間の意見。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 01:57:32 ID:amzAQszl
>>487
それって教科書と言えるのだろうか。
フィクション小説で歴史を教えんなと言いたいな。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 02:01:54 ID:pRcMhdG+
>>490
翻訳したどっかのセンセイはそういう冷静な視点でものを見ておらず
「日本が支那にどれだけ悪い事をしたか判って欲しい」という歪んだ
善意の発露で日本で発売させる事にしたみたいだけれど…
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 02:06:24 ID:w3vUMZdn
熊本の動物園に金錦公(キンシコウ)って珍しいサルがいるんですよ。
中国から来たんですが日中友好で貰ったらしいんです。
でも本当はパンダが来る予定だったんですよ、ワザワザ立派な檻まで
用意して準備万端だったのに来たのサルですよ。
パンダの檻にサルかってアフォかと・・・・どんな約束したんだよ!!
493491:05/01/09 02:06:36 ID:pRcMhdG+
えーとこれだった。
中国の教科書の中の日本と日本人 外国の教科書シリーズ 2
関根 謙 (編さん) 出版社: 一光社 ; ISBN: 4752820021

494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 02:10:57 ID:amzAQszl
>>489
日本が謝罪してないという事実と異なる意見を
訂正もせず平気で載せるのはさすがtbs...

>>493
さんくす。機会あれば購入してみる。
>494
読者の声というかたちで載せれば、責任を取る必要もないからね。
それで新聞社の主張も伝えられて一石二鳥と。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/09 03:04:06 ID:oklyoHp8
>>1

シナが嫌がることは 日本にとって良いこと。

497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 05:51:23 ID:OclMTHTG
             /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ  絶対に許さんぞ小日本!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|   新幹線は導入してやらないアル!!
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/09 06:52:17 ID:w8gFTlcA
最近↓の案内がやたらいろんな大学のBBSにカキコされてるが
応募がないからかな? じつはこの植林に日本から助成金1500万がでてる。
しかし、XX青年会議所ってなんなんだ? 無用の天下り社団法人かい!
--------------------------------
【参加費無料】 中国黄河で学生交流・植林活動をしよう!
(社)東京青年会議所が中国派遣学生募集!
訪問地とプログラム予定:北京:人民大会堂での要人会見、企業訪問
            河南省霊宝市:植林活動、日中学生交流、家庭訪問
            西安:兵馬俑見学、学校訪問
主催/(社)東京青年会議所・中華全国青年連合会
後援/外務省
ODA貰っておきながら援助なんてことしておいて面子もクソもないだろう
TBSニュースにて、野中が媚中発言!!
http://news.tbs.co.jp/

下記は時事放談です。
http://www.tbs.co.jp/jijihoudan/goiken/index.html

このような悪質番組は潰すのが国益と考えます。
みな様の怒りのメールをお願い致します。
http://www.asahi.com/politics/update/0109/001.html
タイ政府、日本の資金協力辞退 「より被害大の国に」と

タイは借款の返済を前倒しするなど経済援助からの自立を進めている。
このため、政府は辞退の理由について「もはや無償資金に頼る途上国ではない、
という考えがタイ政権内で強まったのではないか」(外務省筋)とみている。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 08:11:13 ID:mdMMo3tg
>>500
完全に中共のみを向いた発言だな。( ̄へ ̄凸
中共の奴隷=野中は日本国籍を捨ろよ。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 08:18:55 ID:rcnAYL9D
基本的な事なんですが中国のメンツって何?
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 08:20:38 ID:0vWx0CoK
>>503
ラーメンの炒めモヤシ
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 08:22:22 ID:Lj6S3o6L
>>503
自称東アジアの宗主
自分にしか認めてもらってないが。

脳内妄想で日本に突っかかってくるところは<丶`∀´>と変わらんな
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 08:22:40 ID:rcnAYL9D
ラーメンの炒めモヤシはポン
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 08:23:02 ID:eiZYxAxP
>>504
モヤシに失礼です







ラーメン持ってくる店員のおばちゃんの浸かってる指です
この援助額もどうせ空手形だろうに支那豚はまったく
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 08:56:37 ID:SqptdAv5
>>508
イランの地震の時も各国合計で10億ドルの支援表明をして集まったのは
1750ドルだけらしいね。
何で中国はバブルなんだ?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 09:00:30 ID:mdMMo3tg
>>510
奴隷的低賃金労働者バブル
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 09:33:29 ID:mXXfYxsE
中国国内に人権すら保障されないような生活を強いられている人民が凄まじい数いるのに、
どうしてほかの国に援助するのか理解できない。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 09:34:57 ID:olFhPP0F
なんかソースが見れないんだけど、抹殺されたの?
514白眼狼:05/01/09 09:43:47 ID:jdklsJuT
 ネット上では、「やるカネが多過ぎる。そのカネを失業問題に使うべきだ」
「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」といった過激な意見も少なくなく、中国の
“災害救援後進国”ぶりも露呈している。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 09:50:43 ID:rcnAYL9D
中国人は民度が低いニダ とチョンが言ってますた
ひとり一元出すだけで13億元は集まるのに。
結局は愛国者が投資に回すべき金を纏めて寄付して、やっと10億元。
これじゃあ、中国が大国になっても碌なことがない。
税金を徴収するシステムもバラバラで、
抜け道だけを探し出す買弁は私腹を肥やした金を退蔵して寄付にすら回さない。
今の中国を見てると、なんで清が滅亡したのか良く分かる。
日本の場合は殖産興業で政府が投資した。
私企業も最初から国を考えて行動した。
私腹を肥やす人はいたが、当然視されず糾弾された。
これは江戸時代の御上思想が継続したからかもしれないが、
この思想は折からの国民国家と契約重視の世界的思潮と合致した。

中国でも、政府が多大な出費で殖産興業に励んだし、
日本の財閥の先駆けとなった豪商のような商売人も存在した。
場合に依っては国に多額の融通を為した山西商人などは有名だ。

しかし、そんな会社や豪商の資産も、反乱騒ぎや革命騒ぎで横領され、
結局は消滅してしまった。
自国で殖産興業を期限とする資産を横領し、国を裏切って競争相手を蹴落とした人達が、
海外で南京街なんか造って資金を逃避させたり、
祖国から毟り取った金でニューヨークで貴族のような生活を送った。
>>517
×殖産興業を期限とする資産を→殖産興業を起源とする資産を

中国では清史の編纂が始まってるそうだが、
革命で諸悪を隠蔽した悪しき土壌の上に立って物事を考えるのなら、
ようするに清に全てを押付けるのなら、幾らでも間違いを繰返すだろう。

革命的に裏切って、革命的に金を稼いで、革命的に法の網を潜って、
革命的に財産を隠匿し、革命的に資産を逃避させ、革命的に高飛びする、
そんな人達の思考は、先立つ中国の歴史的認識の上にある。

革命は、辛亥革命に対して革命で応じた毛沢東の文化大革命で十分だ。
悪しき個人主義は愛国主義で矯められなければならない。
そうしないと中国は巨大な南京街のままだ。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 10:26:56 ID:mkrYHngA
「政権は銃口から生まれる」と毛沢東が喝破した政権が、繰り返されたら
どうなるか考え、一方テレビで移し出される政権側にある方々の発言、風貌
外観から判断することです。歴史の長さ、古き良き時代は関係ありません。
現政権である一党独裁共産党の足取りこそが中国の現在です。中国人は演技者
の特質をもつという分析はうなずけます。日本の反日勢力もその劇団の一員です。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 10:29:33 ID:eiZYxAxP
中国の政治家は人民服から背広に着替えたら 馬鹿になったのかな
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 11:05:23 ID:pRcMhdG+
>>520
唐服だろうが中山服だろうが背広だろうが変わっちゃ居ない。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 11:07:58 ID:PUWO+DWc
つか日本だけが中国より出したなら分かるけど
一番出してるわけでもないのに日本だけ責めるとは。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 11:17:24 ID:5ZRLw0mu
>>522
豪、独は3-5年にわたっての支援額だから単年度で見れば一番でしょ
来年度予算もこのレベルの援助は維持されるだろうし
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 11:28:04 ID:umy1eiDk
中国共産党はイデオロギーの賜物ではなく、歴史的事情による政治の所産だから、役割を終えれば一党独裁体制が解体されるのは自然だ。
しかし、その過程で歴史的認識を改めないと、間違いの上に間違いを繰返すことになる。
どんなに金と手間を懸けて精密な機械を作ろうとしても、材料の規格があってなければ滅茶苦茶になる。
アルカリと酸を正反対に認識していれば、それ以前に事故を起して収拾が付かなくなる。
この支援に関わる諸相にしたってそうだ。
本来なら人民が歓んで寄付をして、膨大な金が集まるべきものだが、そうなっていない。
政府が掲げ続けてきた何かが間違っている。
それを革めずに前進しても、借金で贅沢してるのと同じ、問題の先延ばしにしかならない。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 11:28:21 ID:x78IwEl3
シナが最大規模の援助をくれと、また例によって、ごねているのかと
思ってしまった。こういう後進国でも、メンツなどとナマ云うのね。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 11:34:31 ID:umy1eiDk
今の政府の幹部たちが、国民党の高官や宋美齢のように、
中国を家畜のように見做し、そこから最大限の利益を引出して、
己の名誉と富貴を楽しむことを至高の目的としているのなら別だが、
そうでないなら、今回の寄付でも示された国民の倫理を見て、
人民を騙すのではなく、人民と真実を共有するように、
歴史的なものも含む政治的虚偽を暴き不公平を改める必要があるとおもう。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 12:56:55 ID:rx3ihkyM
誠実な国家に対して無関心なのは普通の国家だ。
誠実な国家に誠実さで応えるのは良くできた国家だ。
誠実な国家に不誠実さで応えるのは中共と南北朝鮮だけだ。
そもそも誠実という言葉すら知らないのは南北朝鮮だ
>>224
> 高遠さんに連絡しなくちゃ。
ああ、親を亡くした少年達が彼女を待っている。ティムポしゃぶってくれとな(w
ほらほら、それで金が貰えるならティムポしゃぶるしケツも貸すオトコノコの所に
言ってあげなよ。講演でかき集めたお金持って。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 14:08:02 ID:VVmJIJs9
日本がインド洋にお金を落としたら、自分たち(中国)に入るお金が減るんじゃないかと
危惧して怒ってるんじゃないの?
日本は無駄遣いスンナと。
>529
タイやフィリピンの出っ歯なアジアンには興味ないってさ。
中東は男も女も美しい顔立ちだからね。
>>519中国人は演技者

言い得て妙。その子分も演技がうまい。
彼らにとって現実はあるがままのものでは
なく,妄想から作り上げるもの。
それにしてもおまいら品に欠けるな
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 19:11:07 ID:lX40w9E5
>>533
支那畜に品があるのか?w
おまいは眼科へ逝け。
>>167
>>169
昔話で欲張りなばぁさんが大きいつづらを選んだら、中から妖怪が出てきたってのがあったなぁ。
なんかいきなり思い出したw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 20:01:40 ID:tb1ccMLQ
500億円でつぶれる面子程度でガタガタ騒ぐなよな
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 20:11:27 ID:q1SLuRC1
しな人に 品性を求めることは 犬に言葉を教えるより
難しいのでは
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 20:18:15 ID:fcE5buLK
>>536

そうだったのか・・・
中国の面子は500億円程度の価値しかないのか(w
>>1
「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」ね・・・
支那畜逝って良し!!
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 20:37:29 ID:mua63kLI
そろそろどうすれば中国を滅ぼせるか
考えるときにきていると思う。
541切れ痔ぃ:05/01/09 21:32:19 ID:cJMUbpUj
国連のアナン事務総長曰く、「救援金は現金でよこしなさい。」
中国が本当にいくら出すか見守っていきたいものだ。
面子のことを言うならゲンナマを出せ。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 21:38:16 ID:W1oE5w/6
中国マスコミのスマトラ地震・津波報道には、「世界公民」と「大国国民」という2つの表現が目立つ。

 今回の地震・津波被害の被災者支援について、かつて1997〜98年インドネシアで起きた反華人暴動と
華人女性強姦事件(※)を背景に、中国のインターネット掲示板で、「インドネシアだけは援助したくない」
「インドネシアへの支援は華僑に限ろう」などの書き込みが散見される。世論の主流ではないものの、
日に増える犠牲者の人数を知りながらの書き込みと考えると、嘆きたくなる。
http://www.janjan.jp/media/0501/0501062343/1.php
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 21:40:28 ID:VSUZUAwp
浅ましい性根で援助金が出せなかったり、援助に消極的でグループに入れないのは
日本と関係ねーだろ、馬鹿か
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 22:00:11 ID:AOGyjPH0
ガタガタぬかしてるところがまたケチくさいな
と言うか人間失格
政治目的だとかなんとか言ってるようだけど
そうであるならもっと出せよ小中国
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 22:02:56 ID:vpT8SxDH
しかし・・・
今回の被害で約15万人。

南京大虐殺で30万人というのがいかに嘘であるかよくわかる。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 22:04:46 ID:4aNJSt4R
死体の処理で、悲鳴を上げているもんな。人手が足りなくて。その倍の人数の
死体をどうやって短期間で処理したのやら。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 22:05:14 ID:AOGyjPH0
クククククククwww

> ネット上では、「やるカネが多過ぎる。そのカネを失業問題に使うべきだ」
>「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」といった過激な意見も少なくなく

白眼狼はおめえらだろ
禿ワラw
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 22:14:38 ID:2RnzaY/L
>>545
「南京大虐殺で30万人」って、中国は確か1日やそこらで起きたと主張していな
かった?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 22:17:07 ID:pFvZp92d
最早「中国」では無く「小国」
因みに日本は「大国」
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/09 22:18:47 ID:VOhbzxrM
>>545
でも、つっこむと「周辺地域を含めた1年間くらいの被害」と言い出す。
南京大虐殺記念館や裁判での期間定義も無視。
広義の虐殺性ってか?
どんどん数字や内容が変わるな、南京大虐殺説は。
広義のなどと言い出すと、初めの主張の正当性が消える罠
中国より多額の援助金を出している国は何カ国もあるのに
日本だけを中国の面子をつぶしたと因縁つけてくるなんて異常
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 07:11:14 ID:pQgTUmJL
>>552
そのはずなんだけどね。
大国って、ただ国土が広いだけじゃん。
それも大部分は不毛な砂漠で、ごく一部を除いたら今も貧しい農村ばかりでしょう?

それぞれ出来ることをやってりゃいいのにね
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 07:20:25 ID:2Fdqi+nx
>>554
結局、中国人と左翼は
理屈はどうでもいいから日本が悪いと言ってるだけ。
断固論破してボコボコにしてやればいい。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 07:20:51 ID:sEfD+mDy
ODAを日本から、1000億円近くも引き出していて、何を言っているんん
でしょうね。

ナンボなんでも、ODAを貰いながら、日本より高額の援助をして威張り
たい、と言っても無理だよね。

やっぱ、自分の行為はどっかで自分に返るということですね。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 07:21:51 ID:mLy+JfuX
今回、豊かなはずの華南沿岸部や、比較的裕福な民族からよりも、
貧しいはずの東北華北内陸部や、比較的余裕の無い民族からの方が、
当該地あるいは当該民族の対所得比率で寄付が多いとすれば、
中国政府は今一度、考えるべきこともあるかもしれない。
こういったことは、国の有り様に比例する。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 07:28:01 ID:sEfD+mDy
しかし、今回は痛いだろうな。中国…。

軍事では背後のイラクを米が攻撃して。
軍事では封じ込められたのを認識出ざるを得ない。
米軍のあの制空権を見せられては、さすがに、観念したのでは…。
米には刃向かえない。

そこへ、今回のインド洋ツナミ被害だ。救援は日米が突出…。
復興も主役になる…。地団駄じゃないかな。復興には、国際的にも大きな
お金が動く。新しいマーケットも誕生するチャンスだよね。

それに参加できない。もともとの体力もあるけど、ODAなども足枷…。
その上に、中国軍の派遣は断わる国もでるだろし、ね。

なんか、東南アジアの市場からの締め出しの流れが出来ているよ。
やっぱ、恐喝オネダリ政策は、どっか破綻がでるよね。
恐喝オネダリじゃなくて、只のオネダリなら、まだ、共同援助とかに
加われるのにな。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 07:29:06 ID:mLy+JfuX
ただ、正直言わせてもらえば、南京だ抗日だ、国民党は英雄だ、と言ってる人達の大部分は、
何らかの形で国民党の御陰で利益を得られた人達だと理解しているし、そういった人達を除く大部分の人達、
中国の大地に根付いて必死で頑張っている人達は尊敬している。
余裕が無い所から金を出せというのは間違いで、
中国の御陰で稼ぐことができ、場合に依っては脱税しているような人達が相応の金を出すべきだ。
日本でも組織立って脱税や不法行為を繰返す人達が偽善者顔し、これみよがしに何かをやらかすことも散見されるが、当然だと思う。
中国でも、中国の寄付金が少ないと文句を言うのではなく、中国側の特殊な事情を勘案した上で、
中国人一般ではなく、中国人の中の然るべき人達を指弾すべきだとおもう。
中国そのものを纏めて、こういう国だ、こういう人達だと言うのは間違っている。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 07:37:33 ID:u8SV0b+Z
>>560
小学生?
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 07:37:53 ID:mLy+JfuX
国境を隔てた向こう側にある中国では、
今現在でも自国を守るために雪の中を進む兵隊が居り、
今現在でも無法地帯を命懸けで守備する武警が居り、
今現在でも最底辺の生活の中でも国を信じ麦踏みをする農民が居る。
何か問題が摩り替えられているようだが、
日本を攻撃していたのは、かかる中国の人達ではなく、
都市でのうのうと暮し、援助を着服し、国民党復活を信じ、
自分たちに向かう攻撃の矛先を他に転嫁させる必要があった人達だ。
こんな人達は中国の全人口に比べれば一握りにすぎない。
サッカーを観戦できるのも、インターネットに接触できるのも、
中国でいえば一握りの人間にすぎない。
大部分の中国人は、他を援助する余裕すらない。
こんなことで中国をバッシングするのは、
日本バッシングを繰返して自腹を肥やし政治的利益を得た人達の思う壺だ。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 07:40:30 ID:mLy+JfuX
サクラが大部分だろうから、言うだけ無駄だとおもうが、
何かの機会で書込みを見られたサクラならざる一般の人達は、
考えて欲しいと思う。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 07:46:02 ID:2Fdqi+nx
>>562
消えろ。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 07:47:33 ID:dFA3laGF
つまりは遠まわしにもう中国は立派に一人立ち出来るので、
ODAも不要でこれからは国連分担金も日本以上に支払いたいという事か。
>やるカネが多過ぎる

今まで日本がどれほど中国に対してODAやってきたか分かって発言してるのかボケェ
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 07:54:48 ID:n/tJiCNe
中国の指導層は腐りきっている。
共産とは名ばかり。
あれは自己中心主義だ。
高級官僚とその手下、
そしてそれにすり寄る商人どもだけが良い思いをしている。
この間、仕事で香港に行ってきたが、
香港は中国の金持ちで溢れている。
プランドショップで50万・100万円くらいの買い物を
平気でやっておる。
でもこのまま行くとチョットやばいかな、中国は。
もしかしたら、オリンピックまでもたないかも。
なにか、大異変がおきるかもよ。
日本のバブル崩壊以上の、どでかい異変だよ。

だって、農村は無論のこと、工場労働者など
多くの人民は塗炭の苦しみの中にいるのよ。
まさに「ああ野麦峠」状態だよ。
あそこまで貧富の差が進むと
民族解放運動のすごいのが起きるだろうね。
しかし何かすっきりしない。
変だよ、共産党政権で人民解放運動なんて。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 07:55:50 ID:A+kncZ3M
>>562
どこの国にでも当てはまるようなことをダラダラと書いて楽しいか?
阿Q民族か。。。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 07:59:57 ID:GqRrCYV3
まぁでも中国がバカで日本はずいぶん助かってると思うよ。

中国がもっとかしこくて、反日などおくびにも出さずに紳士的に
接していたら、ODAが半額まで減らされることも無かっただろうし
なんだかんだで靖国参拝は国内でもっと叩かれていただろうし。
>562
まあ、それは中国さんの内部の問題ですから。
日本には関係ないね。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 09:15:59 ID:sEfD+mDy
>>113
「○○○○○(ハングルで書いてある)〜20歳のソナタ〜」という
キムチ臭い催しが共催される。


うちの市長は何考えてんだ?
>>

それにズレているよ。冬のソナタは、中年女性のブームであって、若い人は
見向きもしてないよ。

ほんとに、何を考えているんだろね。
これじゃ、成人式で暴れたくなる若者が出ても仕方がない。
選挙目当ての催し物とか、見抜かれているんだ。

573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 09:24:42 ID:sEfD+mDy
>>132
これが今たくさんのマスコミがおかされている現実です。
中国に不利な発言をしようものなら執拗に中国大使館から抗議が来ます。
>>

その出来事をどんどん報道してしまえばいいのよね。
まあ、このインターネット時代…。隠しおおせない。返って自分の首を絞めて
いくことになると思うけど…。

ともかく、今回の災害援助では、中国は自分の首を自分で絞めている図式がでてしまって痛いよね。

574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 09:27:00 ID:7S7Y8LAq
ODA乞食に面子なんてあるのかw
プライドはチョモランマより高く、金欲はマリアナ海溝より深い
>>575
<丶`∀´><中国人はそうニダ!ウリナラの様に寛大な心を持たなければ先進国に成れないニダ!
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 16:57:07 ID:mjz41kAo
これからはODAも国連負担金も支那の面子が立つようにしていただきたい。
>二千百六十三万元(二億八千万円)相当の援助物資の提供を決定。これは
>「中国の農民二万人分の年収に当たり」(劉建超・外務省報道官)

共産党員何人分の年収に当たるのかも教えて欲しい。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 17:20:00 ID:KeSuRB+X
よし、こんな馬鹿な国は滅ぼそう。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 17:23:10 ID:+dS7oqvI
>>576
おいおい。
>>578
そんなことを外交部の報道官が明言したのか。
どーーーーーーーーーーーーーーーーーしようもない。
政冷経熱という言葉があるが、
日本と中国が、御互いに眼と目を見詰め合って政熱になる事態こそ、
悪夢じゃなかろうか、という気もしてきた。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 17:33:07 ID:aq17w75r
メンツ?大丈夫だよ。面の皮は広辞苑よりぶ厚いから、メンツを潰すなど何でもない。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 17:39:15 ID:elTzgce+
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005011001002351
邦人客、従業員に暴行? 北京のホテル

とりあえずいつものやつが来たようです
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 17:39:22 ID:uQZNBKvL
えっ 支那人にも面子があったのか 新発見だな
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 17:44:39 ID:KeSuRB+X
>>584
あいつらの行動は猿より読みやすいな。
さっさと滅びろよ最悪覇権国家
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 18:01:07 ID:BuFw9kFM
支那に必要なのは農民による共産主義革命。
>>587
またですか・・・
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 18:05:17 ID:+aoe66A+
>>587
そうだよな。でも権力もったら持ったで今と同じことになり
そうだが。やってもダメだよ、あそこは。
中国人の犯罪なんて日本じゃ今は日常茶飯事になってるんだが
あちらじゃ日本人がちょっと暴れると新聞沙汰になるわけですな。
591中道:05/01/10 18:12:13 ID:0upF+9lF
お前ら全員屑だ
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 18:13:07 ID:HcVIRgp3
>>591
全員屑だ!なんて


酷いレイシストですね
593中道:05/01/10 18:16:49 ID:0upF+9lF
日本人は中国に過去にやったことをよく考えて
中国と付き合えばいい
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 18:20:30 ID:Pox1YXik
つまり、日本は中国と国交断絶しべし。と
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 18:31:41 ID:7+UtAjgX
毛沢東と日本にそれぞれ5000万も殺された無能民族w
津波ですら15万なのにw
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 18:39:05 ID:2Fdqi+nx
>>585
>えっ 支那人にも面子があったのか 新発見だな

ええ、四面子と雀頭があります。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 18:44:39 ID:+BOI/doJ
悔しかったら、もっとだせっつうの。
そんなことじゃ、G7入りなんぞ100年はえぇんだよ。
物乞い恐喝国家が!
 ・チベット侵略とチベット民族浄化
 ・大躍進における自国民大量餓死者
 ・文化大革命における自国民大量弾圧と虐殺
 ・ポルポト派支援によるカンボジア人大量虐殺への協力
 ・天安門事件における大学生・市民の大量虐殺
 ・法輪功信者弾圧と虐殺
 ・ローマカトリック教徒弾圧と虐殺
 ・ウィグル人民族浄化政策
 ・毎日のように発生している民衆暴動
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 18:49:17 ID:9YtbbuRX
チャンコロヤクザ談
ASEAN連中は俺の舎弟だ。あいつらにゼニカネをくれてやるときは俺を通してから行え。
つまり、俺に最初に金を貢いで、その100分の1をあいつらに分け前てやるんや。
文句あんなら、60年前の落とし前いますぐつけやがれ。
600安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/10 18:50:27 ID:FqK0N7Jr
>>593
過去にやったことの具体例を頼む。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 18:53:27 ID:/EZVqpIb
>>600
ワクワク・・・・
>>600
>>598

…あぁ。まちがーえたー(棒読み)
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 18:57:16 ID:EpXXuHTI
780 名前:中道良識派 ◆a9muFYvMDc :05/01/10 18:52:52 ID:ZdgMIcM+
安崎 めそ 窓爺

この3人が要注意人物。
つまり差別主義者であたまたおかしいと言える。
>>603
あたまた?
中国系ホロン部の新しい用語か?w
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 19:02:05 ID:/EZVqpIb
鮮人は差別のスペシャリスト。
昔、あったよなぁ、バスの中で黒人とアジア人のカップルが
鮮人に「生まれてくる子の肌の色はどうなるのか」ってからかわれて、
アジア人女性がバスを降りて突っ伏したってニュース。
ま、同族の在日鮮人すら差別してんだから、
やっぱ差別の起源もウリナラだな。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/10 19:02:39 ID:2Fdqi+nx
結局、中国ってのは
戦争して徹底的に潰してやらないと
おとなしくならないだろう。
607安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/01/10 19:05:15 ID:FqK0N7Jr
>>603
詳細きぼんぬ(w
>>607
中道良識派って、パスポートの色で大恥かいたホロン部ではないですか?w
>>1
>このため、中国のインターネットで「日本が中国のメンツをつぶした」との非難が上がったほどだ。

ANNのリポーター赤津一彦って奴が、まさしくこういうコメント垂れ流してた。
じゃ、日本は1000万円くらいにとどめておきますか。
そんな大中国さまに支援するのは面子を潰すことになるので、今後は一切差し上げないことにしよう。

…なんか、中国国民って、ODAを貰ってることすら知らなさそう。
知っててこんな意見が出てくるのだったらアホすぎ。
恩を着せるわけじゃないが。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 13:42:54 ID:UyoS/Yfx
>>610
日本からODAをもらっていることを国民に知られると中共政府の面子がつぶれます。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 18:08:28 ID:8UVY6N2F
要するに、乞食が死ぬほどの思いで 100円寄付しようとしてた横で、
大金持ちが 1万くらい寄付してたから、乞食が切れたってか。
しかし、大金持ちは毎年、1000円その乞食に恵んでやってるんだが。

アホな乞食もいるもんだ。
世界最大の乞食国家に面子なんてあったのか。
614天丼:05/01/11 19:00:52 ID:m+3yvydb
北京大学で、日本からのODAを知る者20%…世界大学ランク1位になったのに…こんなもんや(笑)…ついでながら、北京大学から米国に留学したら65%が現地で就職しちまう。笑える。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 19:25:14 ID:HpRarwra
つまりは「日本は、これ以上支援するな。中国の面子を潰す気か!!」と言っているのか?
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 19:27:16 ID:ua/wWOBY
貧乏のくせに見栄ばかりはってるからなあ。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 20:29:13 ID:xnALNTEC
>アホな乞食もいるもんだ。

おまけにその乞食は自分の子どもがお腹をすかしてピーピー泣いても知らん顔、
病気で死にそうになっても知らん顔、いい所見せようとあちこちでおごったり、
酔っ払ってナイフを振り回し近所迷惑なことばかりしている。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 21:23:09 ID:8GxOHmnB
人民元で援助資金出されても困るけどな
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 21:27:09 ID:t5qO4Oki
中国は人間大勢出すしか目立つ方法ないのに
なんでそれしないの?
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 21:43:52 ID:8VNIRNL3
>>619
中国は出そうとしたんですけど、
被災諸国が断ったんですよ。
そりゃそーだ
何をしでかすか分からんもの
もし日本が未曾有の災害で人口の90%が死滅しピンチに陥っても、人民解放軍だけは入れたくないね
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 22:19:28 ID:mxbvpdT8
>>621
同感。
>>620
ほんと???
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 22:25:27 ID:0QgtsSmN
>>622
激しく同感(*゚ー゚)
やつらは見栄しか張らないしそれを超えたものに対しては面子つぶされただの
モンクいう。要は自分のランクをわきまえてないマケ犬だ
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 22:28:11 ID:I11dm8Ps
>中国は災害救援行進国
というより自国に災害にあった人と同様の多くの民衆を抱えているということです。
水、空気、エネルギー不足等の問題により苦悶している現状に手を打つべきでしょう。
北と同様、体制に属するメンバーだけが良ければ良いという演出国家では困ります。
日本のマスコミは、中国の「悪さ」も情報公開、報道して世界にPRしなければ同罪です。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 22:31:03 ID:xnALNTEC
人民解放軍。
人民を現世の苦しみから解放し、天国に送ってくれる軍隊。
そんなのがきたら、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 22:44:59 ID:iyZOcecO
葦原将軍を思い出す。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 22:52:40 ID:8P4SI/xb
おいおい、何時から北京大学が世界ランク1位の大学になったんだ?
50位以下か100位以下だと記憶しているが
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 22:54:44 ID:iyZOcecO
面子って、「これは面子です」と明示されても面子として意義があるのか?
中国ではこんなこと言ってる連中も多いみたいだしなあ。
2chも人のことはいえないが。
ttp://www.janjan.jp/media/0501/0501062343/1.php

>中国のインターネット掲示板で、「インドネシアだけは援助したくない」「インドネシアへの支援は華僑に限ろう」などの書き込みが散見される。

あと、ここ見る限りでは中国のみ軍自体ではなく物資のみ供給?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/tenki/news/20050107ddm003030064000c.html
まあ、人民解放軍て党の軍隊だしなあ。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/11 23:12:32 ID:CuMWYE7K
>>629ソースの
>「中国の若者には“大国国民の器量”が欠けている」と厳しく批判し、
>署名記事は、「中国は大国への進化を成り遂げたが、一部の若い人は
>『愛の教育』に不足して、人道精神と大国国民としての懐の広さが
>欠けている」と指摘する。

いや、そういう教育してきたのは他でもない共産党だし。
ひがみ根性と精神的勝利法ばっかり養うような教育やらメディア展開とか
してたのはどこのどいつだよ。
>>630
精神的勝利法=しあわせ回路ですか?
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 09:43:32 ID:HQz0fiez
>>631
間違いない。反日教育したところ(極東3馬鹿)に限って
しあわせ回路が働いてる。
面白い記事だな。そりゃパート2もいくわ〜w
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/12 18:51:31 ID:rlRGHFnm
ODAは我が国のメンツをつぶすアル。

中国さんは日本の工場を取り上げて儲けてるくせに日本人の失業の心配ですか?
>>613
激しく同感
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/13 01:26:30 ID:6AxDYAzo
何万人(?)だかの農民の反乱!?
日本でゆうと江戸時代?
あんまり関係なくてすいません。

 
なんでも日本のせいなんだなw。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 15:27:08 ID:0KwKJKAi
なんでもいいから早くODA卒業してくれん?後進国さん?
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/14 15:54:16 ID:lVTmhLPt
One official estimate is that Chinese gamblers spend $70bn
a year at foreign casinos and race-courses
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/4167671.stm
ある公式推計値によれば、中国人のギャンブラーが外国カジノと競馬場で
1年あたり700億ドルを費やすということです・・・

先月中国のギャンブル癖の高官が公金横領して、北朝鮮のカジノに少なくとも
年に15回行き30万ドル貢いだわけだが・・・明らかに公的資金もこのように
国境を越えていると書かれている。これもODAのお蔭だな。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/15 18:35:44 ID:ZBJQgpie
「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」
日本から中国へのODAのモットーをコレにしよう。
>>603
その引用は安崎の謂われを知らない発言だな。w
まぁ日本語が不自由みたいだから仕方ないか。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 13:01:11 ID:M/Ixg38l
関連スレ
【中国】商務部:「中国の支援物資は期限切れ」で激怒[01/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105932958/
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 19:38:06 ID:XB0vWMB+,
【中国】インドネシアに支援の食料賞味期限切れ【ありゃりゃ】
http://news.xinhuanet.com/newscenter/2005-01/16/content_2467241.htm
インドネシアのスマトラ沖地震で中国がオンカホウ首相訪問と共に届けた
支援した食料の賞味期限は12月10日だった。インドネシアの報道に対し
中国側は「それは生産年月日、インドネシア側の悪意を感じる」と反発
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 20:08:48 ID:/GGMAf6V
>過去最大規模の援助の薄い国際認知
「事実は事実」で報道するとメンツを潰されたという返事が返る。ということは、そう
ならないためには「捏造、演出」が必要です。矢張りここでも中国の体質明かです。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/17 20:40:55 ID:5L/tMzex
愚か
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/25 17:16:05 ID:aDxoBa3l
いや、リニアは需要が見込まれるよ。
値段を飛行機並みに設定して東京⇔大阪を1時間で通せば飛行機の客はごっそりいただける。
飛行機が30〜10分間隔で飛んでいるんだから客数は計り知れない。
現在の新幹線ユーザーも数%はリニアに行くであろう。5分に一本の新幹線のユーザーの数%はでかいな。

ついでに、オレの実家がある福島県会津若松市まで東武経由で伸ばしてくれれば帰省が楽で助かるのだが…
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/25 17:27:34 ID:lce/Atka
中人おもろ。
これからも高みの見物といこうかな。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/25 17:32:43 ID:R0iafJjd
中身の無い面子に13億が騒ぐな!
13億の面子を見せてみろ!
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/26 22:35:33 ID:pFKwvW5R
kita----------------
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/26 22:35:44 ID:EMtPsm0Q
われわれ日本人が決して忘れてはならないこと

朝鮮半島への侵略、創氏改名、従軍慰安婦、強制連行・強制労働、朝鮮人民への差別、
朝鮮人民ヘの収奪・迫害、対馬・独島強奪・・・・・

南京大虐殺、重慶・上海などの無差別爆撃、人体実験、毒ガス放置、尖閣諸島侵略・・・
>>650
というでっち上げで日本人を貶める連中が存在する事。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/26 22:44:53 ID:8+Ge7QQw
>>650
それが、どうした?
嘘、偽りのない現代史観を学んでから者を言え!
チョンよw
653よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :05/01/26 22:46:15 ID:Qq+fdxMD
>>650
よう馬鹿( ゚∀゚)ノ
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/26 22:52:44 ID:r8CtlluU
「白眼狼(恩知らず)に餌(カネ)をやるな」
もうODAは必要ないようですね。あげないほうがいいんでしょ?
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/27 00:13:57 ID:mJUdOti7
民度が低いからしょうがない。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/27 02:30:32 ID:ylXN9QSX
>>650
相変わらず、一瞬のうちに論破されて火だるまだなw
懲りないところを見ると、相当なマゾだなお前。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/27 03:27:04 ID:xWu9L9Qq
毎年外国から多額の援助を受ける国が他国に援助を施したからといってイキがるなってこった
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/27 03:37:21 ID:as07jXSu
恥という感覚はあっても、それを隠すとか耐えるとかいった
習性はほんとにないね。
「都合の悪いことはみんな他人のせい」
こんな思想のもとではなんの進歩もできないよ。
安い労働力が無くなったら劣化コピーのバッタ品しか能が無くなる。
つくづくバカな国だと思う。
そりゃ、人間の質がもともと違うから。
壁新聞を読んで、アイヤーと叫んでいる奴らだぜ。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/27 04:59:59 ID:SwAMMdtB
「ODAは我々の面子を潰す」と言い出して欲しいんだが。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/27 06:07:22 ID:rjIhg0tw
>>629
中国が幾ら発展しても、
東南アジア華僑が巨大化して亜細亜にのしかかるようなもんか。
>660
そもそも中国国民は日本からODAをもらっていることを知っているのか?
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 15:37:44 ID:hIlh9f3+
アイヤ-(・∀・)ノ
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
もともとメンツがねえだろうが。