【中韓・高句麗歴史問題】光復60周年記念「高句麗切手」発行[050104]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つかφ ★

 「民族平和祝典」組織委員会は3日、光復60周年を迎え高句麗の歴史の意味を
振り返る高句麗切手を発行した。

 これは中国が昨年7月、高句麗遺跡の世界文化遺産登載を記念し関連切手を
発行したのに対応するために製作されたもので、一般人に切手を販売し、その
収益金は「南北歴史統一事業」に使われる。


ソース(朝鮮日報・韓国)フォトニュース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/04/20050104000016.html

関連スレ
【中国】高句麗切手発行していた-韓国側も対抗し発行予定【12/04】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102091619/(dat落ち)
【南北朝鮮】南北共同切手を発行へ 情報通信部が事業推進[12/24]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1103870738/(dat落ち)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:00:55 ID:9MtO8+zC
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:01:05 ID:M114ESv4
ニダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:01:55 ID:HZF8cofR
万年属国が何言ってんだw
5 ◆72VHAvdhx6 :05/01/05 00:02:40 ID:qYevXCWn
高句麗人は朝鮮人とどういう関係なの?

教えて、朝鮮な人。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:04:11 ID:Nyo04spv
>>1
切手を作るのが好きな香具師らだなW
まあ、そんなことしたところで、中国は北朝鮮を
併合するだろうけど...
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:04:42 ID:3AWIYt7Z
日本は対抗して竹島切手を発行しなかったな
>>南北歴史統一事業

なんだこれは?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:13:37 ID:vLEY51lY
切手じゃなくて高句麗が韓国の歴史の一部であるという証拠を出せよ
10 ◆72VHAvdhx6 :05/01/05 00:14:57 ID:qYevXCWn
紀元404年に、日本遠征軍は高句麗に負けたのか。

強いな。高句麗って北朝鮮人の始祖?さすが。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:15:52 ID:66cC75Pe
>>6
中国の高句麗切手発行は、軍事介入の布石かもな
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ┃ ▼よく分かる朝鮮の歴史
   ┃
   ┃有史以前 : 原始人が生息。
   ┃2世紀 : 中国軍(漢)の駐屯地になる。
   ┃4世紀 : 日本(倭)の属国になる。
   ┃7世紀 : 中国(唐)の属国になる。
   ┃13世紀 : モンゴルの属国になる。
   ┃14世紀 : 再度中国(明)の属国になる。
   ┃17世紀 : 明が滅亡し、清の属国になる。
   ┃20世紀 前半 : 日本の属国に なる。
   ┃20世紀 後半 : 北半分がソ連の、南半分がアメリカの属国になる。
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <これでテストは満点        E[]ヨ
      (つ  つ      ━━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |           ((⌒⌒))  ((⌒⌒)) 
     |          |             | |     | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ∧_∧  ∧_∧
 歴史教科書でこんなに教えますか?><`Д´# >  <`Д´# > <再び勉強する.!
                        と  ⊂ )⊂  ⊂ )  \
                     ______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:18:31 ID:NlHyFCQX
>>5
高句麗は朝鮮半島北部から満州にあった国というだけで、チョソとは別の民族。
ちなみに今のチョソは新羅系統にモンゴルの血が混ざった雑民。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:23:33 ID:cYTk3Oex
>>12
「原始人」は正確には「黒い山葡萄原人」らしいですよ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 00:26:58 ID:0/Sxnyea
http://9028.teacup.com/holiday/bbs
あたらしくできたHPです。
温かく見守ってください
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:36:53 ID:D2eYUDX7
漏れ高句麗人の末裔だよ、といっても最近知った。1300年前だけどね。
高句麗名の同じ名前を名乗る人が中国にいてビックリした。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:55:59 ID:NHfPKJ1G
>>16
どんな名前が高句麗名なの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 01:59:46 ID:D2eYUDX7
>>1
解礼
あの〜高句麗って楽浪郡を滅ぼしてるんですが
それでも支那なんですか?

対馬に侵略して来た朝鮮人が、日本人虐殺して
一時対馬に居座ったが、すぐさま日本が追い出したのに
対馬は韓国の領土、と今になって言ってるよりは
満州民族が建てた国だから中国の歴史という
中国の理屈は納得できるんだがな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 05:18:39 ID:PZe1rwZ3
中国という概念は国家や民族とは別物。
文化面まで含めると公用語や暦を共有した朝鮮半島も中国。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 05:20:12 ID:J84DBQ0P
中国の国内問題。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 05:21:31 ID:wVo58VG+
>>12
先生、黒葡萄原人が年表にありません!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/05 05:24:00 ID:SklgJigx
黒葡萄原人ってなんだ?まさか、おば・・・
平壌は唐の安東都護府になってる、
一時とはいえ、小西行長にも占領されとる。