【中国】日本の常任理入り強く反対 中国、党主催のセミナーで★2[12/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 11:18:04 ID:SQH6xPR7
第二次大戦後、ベトナム侵略、チベット侵略、国民党との戦争
天安門虐殺、フィリピン侵攻、インド戦、、、、
お前ら戦争し続けてるじゃないか。
しかも、国軍ではなくて人民解放軍という
中国共産党の軍を持っている。
つまりこれは、共産党以外の勢力には
人民解放軍で壊滅しますよっていう脅しでしょ。

こんな独裁国家に文句を言われる筋合いはない。

272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 11:40:46 ID:7GljfwVK
 なんか昨日から変なのいたんだな・・・・どうでもいいが。
それ相応の義務も果たさずに常任理事国。
まるでホロン部じゃマイカ。恥ずかしいぞ中国。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 11:48:35 ID:BSIGSwxM
>>271
中共はことあるごとに軍の若い層の「国防軍」意識を否定させてるもんな。
いざとなれば国民に銃を向けるのが大前提だからね。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 11:54:31 ID:aObFW2GT

国連がいかにアメリカをつなぎとめることができるか見物だね。
だが、新幹線の件での自爆っぷりを見ると、本気で拒否権発動しそうだね。
空気読めてなさすぎ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 12:13:32 ID:7GljfwVK
>>275
それはそれで良い事だ。
中国が自滅するのは歓迎多謝w
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 12:40:32 ID:1Kzgc30S
もうアメリカは国連をスルーしてるからな。

残ってるのは役立たずのならず者国家ばかり。

改革しても意味がないな。
中国ってパンダくれた以外に日本のために何かしてくれた事あるの?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 15:01:07 ID:4xyYWeNi
>>278
もらったんじゃないよ。億単位の金と引き換え
叩き返したほうが日本のためかも
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 15:28:47 ID:VVj/UfPa
常任理事国になれたらなれたでラッキー。
中国に過去過去と騒がれながらも常任理事国入りできたということで過去問題は消滅する。

なれなかったらなれなかったで中国の本性が日本国民に知れ渡る。
サヨとしては実に活動しにくい世の中になり、実に結構。

なので常任理事国を目指すこと自体は実にいいこと。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 16:42:58 ID:/s/+DBlr
日本の10倍以上の人口を持つ国が、
日本の1/10以下の国連負担金しか払っていないのに、
何を文句言っているのですか?

中国の国民1人あたりの国連負担金は日本の1/100以下!!!
中共が賛成するわけないじゃん
そんなの最初からわかってる
取り引きしたって無駄だし
無視、無視
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 16:59:12 ID:ONRnNGLr
ID:qUXpetam


いちいちコテに食って掛からなければ
いいこと言ってると思えるんだがな
あと文体か
と思ったけど
極論過ぎるな
日本は国連から脱退するというカードを使えばいいのだ。

これまで多額の貢献をしてきたのに恩を仇で返すことしか知らないのであればやめます、と言えばいい。

分担金払わなくて済めば大赤字の財政上も助かる。

そうすれば慌てて慰留されるハズ。このことを知らない外務省はアホ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 18:40:28 ID:5ATbcyBd
>>284
本当に右翼思想というやつなのかもしれん。
日本が依然左よりだとしても、彼は右よりすぎる。
それと、罵倒してばかりいるから印象悪い。
>285
 別に出ていく必要はない。
 日本が支払停止にした所で、強制的に取り立てられることはない。
 そもそも、日本は地道に対国連活動をやってきたのに、それを放り出したらもったいない。
 分担金を減らしながら、必要なら利用し、必要ないなら無視すればいいだけ。
 あるものは使い、利用できるものは利用する。
 それが大人って奴だ。
>>287
国連の名の下にでなく、日本が直にの方が喜ばれるってこと。
分担金全額分自由に使えるし、節約になるわけだな。


国連に加入してるメリットって何?何かいいことあった?

元々和訳が情報操作されてるわけで、United Nationsとは第二次大戦の連合国のこと。
崇高な理念の元に集まった史上最高の理想機関なんかではないのだ。
だからアメリカは、自国の国益と反する時は国連を無視して自国のための行動をとる。
289暇人:04/12/29 19:41:30 ID:Yu2MgeGH
★1の 472さん
確かに中国は日本の支配を、目論んでいますね。
そのために日本人の精神的弱体化を狙っての靖国参拝抗議と確信する。
日本国民を代表する指導者が参拝しなければ、戦う者は国のために必死に戦って戦死をしても
国は感謝もしないのかと思うだろう。
自衛隊員も、過去の戦争で靖国神社に奉られた人々に対し、国民がどのような気持でいるか、
静かに見守っているはずだ。
戦う者の犠牲的精神がなければ、まず戦争には勝てないだろう。


290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 19:52:29 ID:jLKqKYSu
国連に加入していると言うカードは即時にメリットが無くても
持っておけばよろしい。
別に枚数に制限は無いのだから、明らかに不利になったときに捨てればいいだけ

使えるときは使えばいいし、使えないときは寝かせておけばいい
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 19:54:41 ID:yNL8EDGj
中国が政治的カードとして無理やり切ってくるのは、
あちらさんの国内の不満を外部に向けるという意味があるからわかるとしても、
なんでそんな日本国内で靖国参拝が大事なのか理解できん。
はっきりいって捨てても良いカードだろ。
精神的弱体化なんて本気で言ってるのか?
中国と靖国云々いってる右翼って結局在日だろ?
靖国みたいなくだらない事で日本と中国が争って一番喜ぶのって、
どこの勢力だろうね、と最近疑ってしまうんだが。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 20:01:57 ID:aObFW2GT
>>290

アメリカは、このところ、脱退をカードとしようとしている。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 20:03:40 ID:mg50FqUG

これで支那畜を責める口実が出来た。

294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 20:05:15 ID:dxKgCRZu
>>291
中国と日本が争って一番喜ぶのは2ちゃんねら。
マジレスすると、靖国はカード云々の話ではないと思われ。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 20:05:56 ID:jLKqKYSu
あちらが靖国をちらつかせるのは何でもいいから譲歩させるため
で、それが通ったら次は別の難癖つける「なんか」を探す。

外交ってそういう面もあるんじゃない?

>>292
アメリカの場合は、抜けると国連が完全に存在意義を無くすという特典がある。
だから脱退が現状でも有効なカードになる。
日本の場合は、金を出さないと言う事事態がカードになるので脱退自体にはさして意味が無い。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 20:07:06 ID:4a2Bba3P
>>291
どこを縦読みするんだ?
中国が無理してでも使うってことは、他にカードがないってこと。
中国韓国がアホみたいに切りまくったおかげで、今や靖国は日本のカードになった。
「靖国参拝? どうしよっかなー。ンフフン」とか言いながら参拝すればよろしい。
連中が「やめてください、おねがいします」と土下座するまでね。
ただ神社行くだけで敵国にダメージを与えられるんだ。ダメージは、民衆の暴動として中国に襲い掛かる。
ノーリスクハイリターン。最高じゃないか。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 20:12:39 ID:aObFW2GT
>>295

アメリカが脱退をにおわすときに、一緒に脱退カードをちらつかせる。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 20:21:57 ID:xo+UaxVR
>>291
歴史的内政干渉を受け付けたという結果になって
(少なくとも中国は自分たちの主張してきた「正義」が
悪の日本を屈服させたと宣伝するだろう)
負の遺産が膨大になっていく。

しかも、1つ受け入れたらさらに別の歴史事項を使い
際限なく要求を続けるだろう。靖国は防波堤。
>>297
アメリカと日本が抜けたら国連はガタガタ 
お友達 英国や 肩身の狭いドイツあたりを引っ張り込めば
国連本部の電気代が払えないぐらい落ちぶれますよw

300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 20:38:47 ID:TXvFHIXP
>>296
本当にそうなったんだよね。不思議なもんだな。

政治は面白い。
ODAはやらない。
新幹線もやらない。
靖国は毎年行く。
歴史問題なんて存在しない。
これは常任理事国入りの成否をとわず実行だ。

シナが常任理事国入りを反対したら、追加で経済制裁する。
台湾の独立ももちろん支持する。

・・・ぐらいの外交路線キボンヌ。
非は全て中国にあるからな。
勝手にファビョって自滅しててくれ( ´,_ゝ`)
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 21:19:25 ID:LBMYI5DN
言論の自由も無い一党独裁の国が常任理事濃くであり続ける不思議さ。

国連の加盟国にといただしたい。本当におかしいだろ?

日本政府は、「シナが常任理事国を降りたら、常任入りを考えてやっても良い」くらいのことを言え。
支那人は絶滅するといいよ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 21:48:03 ID:4a2Bba3P
>>299
アメリカ・日本・イギリスあたりが抜けたら、国連本部をどこに置くかで揉めて、ほっといても内部崩壊するよ。
中「北京こそ中心アル!」
露「ペテルブルグは歴史が長いウラー」
仏「ヨーロッパこそ世界の中心ザマス」
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 21:50:42 ID:LeZXlUgl
>>305
ウリナラこそ・・・
アメリカ・日本・イギリスの新組織は国際連盟?
本当にこんな名前だったら皮肉だけど。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 22:02:23 ID:DI5AV9w5
なおさらODA即時カットじゃないですかぁ♪
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 22:04:58 ID:LeZXlUgl
>>307
自由連合(or連盟)とか、自由防衛連合(or連盟)とか
アメリカなら「自由」をつけたがるんじゃない?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 22:10:57 ID:tVjYHlOn
理事国の顔ぶれをみるといい。侵略の常連国、武器輸出大国、核兵器保有国、
紛争輸出国。
ようするに「ワル」の集り。日本に理事国になる資格はない。そこまで日本は
ワルではない。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 22:11:42 ID:iUs/bmUP
中国が日本に嫉妬しているからだな。
このブログで書かれてあるように、中国は「尻の穴が小さい。」と思う。
http://norefer.esmartdesign.com/N65f.htm
あるぇ〜〜〜?
連合国は正義のために枢軸国と戦ったはずだよぇ〜〜?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 22:43:36 ID:dxKgCRZu
>>311
あまりに尻の穴が小さいので、しばしばウンコが口から逆流しているのは
有名な話だが
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 22:53:23 ID:iMGSCLJX
>>312
意地汚く食い過ぎたあげく便秘して肥満状態ってかんじ?
と言うか、既に中国は大腸ガンです。w
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 23:24:42 ID:8dgTHBrs
いいんじゃない。他の常任理事国4カ国から少なくとも賛成をしてもらい、それ以外の国からも大多数賛成してもらえれば、
中国から反対されたせいで、常任理異国になれなくったって本望。それだけ、中国の異常さが際立つだけ。要は、この問題
で中国を孤立させれば成功。まあ、そこまで孤立して実際に反対票を投じれるだけの度胸はないと思うけどな。
あいつら、口だけだから。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/30 01:45:33 ID:9T2rlHKQ
中国人を殺して潰したいが、こっちからやったら敗北である。 まず中国を挑発してみよう! そして中国を暴れさせよう。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/30 02:01:27 ID:jXqE/Vh9
中華人民共和国温家宝首相、李外相和胡国家主席好像小人似的。
>>318
今は幸いにして租界の警備を申し入れられる事もないから、
大陸に引きずり込まれる可能性は少ないと思う。

粛々と海上封鎖でおk。