【拉致問題】「真相究明もういらない」拉致被害者家族が記者会見[12/24]
1 :
華亨φ ★:
(つд`) …
3
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 19:55:51 ID:jnoK2obx
http://japanese.joins.com/html/2004/1223/20041223195529100.html 社説
残念なことだ。 朝日関係が国交正常化まで発展し、
北朝鮮が日本から100億ドル前後の賠償金を受け、両国の経済協力が軌道に乗れば、
それは北朝鮮社会の開放と経済の国際化で大きな転換点となる事件になったはずだ。
しかし今の日本の事情はこうした希望とは逆の方向に流れている。
日本、日本人はもう少し冷静、慎重になってほしい。
別人の遺骨を渡したのは遺伝子検査に無知な者の仕業である可能性、
そして何よりもこうした事実を金委員長が知らなかった可能性が大きいのではなかろうか。
日本政界の反北朝鮮世論に押されて北朝鮮に経済制裁を加え、
議会が北朝鮮人権法を作れば、6カ国協議の成果はおろか、
会談の再開までも不透明になる
朝日新聞によると、日本の世論は小泉首相の北朝鮮制裁慎重論も支持し、
経済制裁論も支持している。 日本の対北朝鮮ジレンマの反映である。
日本が拉致被害者問題を北東アジアの平和という大きな視野で見ることを希望する。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 19:58:45 ID:6rqvvZCx
6 :
小泉様:04/12/24 19:59:13 ID:q1OH49I/
国交正常化で名前を残すのも良いかもしれませんが、
敵国を潰した指導者として名を残すのも良いかと思います。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 19:59:40 ID:NawrsVat
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:00:08 ID:qRW66V6c
家族会の要望通り拉致問題終了。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:01:32 ID:GJ6jRRav
テロ国家北朝鮮とテロ支援国家日本は、被害者とその家族に土下座しろ!
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:01:50 ID:seZiEB6z
>>4 >北朝鮮が日本から100億ドル前後の賠償金を受け、両国の経済協力が軌道に乗れば、
>それは北朝鮮社会の開放と経済の国際化で大きな転換点となる事件になったはずだ。
責任転嫁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
韓国人は、日帝の陰略は忘れないのに、
北チョンの南進は忘れてしまったのねww
11 :
か:04/12/24 20:03:21 ID:SLB3a2OU
4 寝言は寝て言えや
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:05:15 ID:fyoT90uX
>>4 > 北朝鮮が日本から100億ドル前後の賠償金を受け、
あれ? どこかの国が
「北の分もうちがもらっておくニダ!」とか言って
漢江の奇跡とかの燃料にしたんじゃ?
アメリカにつっこまれる北がマヌケ。
それを擁護する南もマヌケ。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:07:11 ID:7uMQ1AU6
>>4 釣りだと信じたいと思いつつリンク先をクリックしたら本物。
金正日を「器量が大きい」だと……
体が震えるほど怒りが込み上げてきた。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:07:57 ID:/dXm6rND
もう攻めちゃいなよ・・・
かったるいんだよね・・・いい加減!!
弱肉強食、結局最後はこれなんだから
自然の摂理です!
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:09:23 ID:/l6IPJ5v
>北朝鮮が日本から100億ドル前後の賠償金を受け、両国の経済協力が軌道に乗れば、
韓国が責任とれ、バカもの〜。 第一同胞だろ〜が!
とにかく、家族の気持ちはわかる。このままではいつまでたってもラチがあかない
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:11:32 ID:ynGQ+rYs
>>4 日朝関係って書いてくれないと、
「あさひ関係」って読んじゃうでしょ!
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:12:57 ID:XDWLZkze
北のクソたわけ。家族会が極右ならワシも極右、日本中極右だ、ボケ。
ただの子供をすぐ返せ、と言ってる人の子の親じゃ!!
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:13:45 ID:m48Fb9E1
風雲急を告げてきたなあ。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:16:33 ID:yGdCvLWT
>>16 朝日新聞が「中朝新聞」に改名する方が相応しい。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:16:34 ID:a00sKgJo
生きて返した人数分だけ援助する。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:17:22 ID:/dXm6rND
戦争が嫌だという奴は、
今すぐ海外旅行にでもいっちゃいな
これ以上、日本が腑抜けるわけにはいかん!!
気合いだー!!
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:18:41 ID:9DNZDcjR
とりあえず日本にいる在日から詳しい事情を聞いたほうが良いのでは。
北朝鮮の工作船から出た携帯電話で日本国内と連絡をしていたパチンコ
屋は捕まったけ?
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:18:51 ID:m48Fb9E1
それにしても、家族会や議員で「経済制裁なんて言ってないで開戦しろ!」という
声は出ていないのかなあ。
出ているけどマスコミがもみ消しているだけなのかなあ。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:18:55 ID:Tuk+0N0V
朝日は日本のマスコミではありませんよ
勘違いしないように
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:20:12 ID:/gzRe5gK
政府の対応の狡さもばれちゃったね。
政府はまだ「生死不明」を前提としている
家族は「生存」を前提としている
この差はあまりにも大きい・・
政府の中には「早く死亡の確固たる証拠をだしてくれよぉ〜将軍様〜」って
思っている人がいるんだよね
それって首相だったり・・・・
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:25:03 ID:rGIdXeCf
>>23 日本国が出来ないからじゃなかな?
自国民を拉致されても何も出来ない「平和憲法」のおかげでね。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:26:13 ID:PhN13ugi
拉致被害者家族を支持しまつ。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:26:44 ID:m48Fb9E1
>>26 だから、「憲法停止してでも開戦を」という声が
少しでも出てこないのかと思ってね。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:29:51 ID:6rqvvZCx
>>28 それはさすがにやっちゃ不味いだろ。仮に戦争するにしても、一番いいのは相手から戦争を起こさせること。
そうすれば憲法の枠内で戦えるから。
韓国ってほんとヴァカだね。救いようがない。
分断された家族と悲しんでいながら、
つい最近まであった、北による韓国人への拉致は無関心(つか政府が封じ込めてるのか?)
韓国のクソ馬鹿どもが甘やかしてきた結果、
大量の餓死者を出すキチガイな国をのさばらしてきたしまった。
結局アレだろ、統一こそ悲願とか言っておきながら、
韓国はそのつもりないんだろ?
目をつぶってきた末路が、腐りきった経済状態&暴走気味の軍部、堕落した労働党…。
助けようとしても、手をさしのべたら溺れ死ぬのわかってるんだよなw
大好きな同胞のケツ拭くことすらできないのかよw
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:30:29 ID:jKWFTYjt
普通の国だったら戦争してるな。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:32:32 ID:Tuk+0N0V
普通の国だったら今頃火の海だよ
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:33:05 ID:IRyltHJw
>>30 韓国でも被害者の会は存在する
しかし政府が完全放置体制
統一する気が無いってのは恐らく正解
西ドイツみたいになるだろうからな
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:34:05 ID:Tuk+0N0V
国会議員の8割が経済制裁に反対してるんだが
ニュース読んでるの
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:35:37 ID:Tuk+0N0V
反対してるんだが →賛成しているんだが
の間違いでつ。なんでだろう最近誤爆が多いな
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:35:49 ID:/gzRe5gK
>>35 全国会議員のアンケート回答者(52だか53%)の中の8割だからね
注意してね。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:36:47 ID:6rqvvZCx
>>36 なんだ、誤爆かよ。思わずレス付けちまう所だったw
と、いうことで謝罪と賠償を(ry
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/12/24 20:37:18 ID:a8t09nrf
>>34 韓国って軍事独裁の時代よりよくなったと言えるのだろうか。
>>36 南の論調を見たなら、怒りで指先が震え、誤爆するのも理解できるよ。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:46:31 ID:YGUf2ZUJ
>>21 >>23 お前ら、戦争になったら『最前線』に必ず『志願』して行けよ。
いざとなったら「頑張れ自衛隊」とか言って逃げるなよ。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:49:29 ID:TRCoXmbS
心配するな。来年3月に北朝鮮は滅亡する。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:50:44 ID:uz7x4NaQ
>37
だれがどんな意見か、公開質問状をたたきつけて、次の占拠まで、どこかのサイトにうぷしといたら、どうかいな?
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 20:55:25 ID:yGdCvLWT
>>34 ま、日本政府もつい10年ほど前までは今の韓国と同じように放置状態だったんだけどね。
あちらの被害者の会は北朝鮮の国旗を燃やしたりしてけっこう過激みたいだけど、
それはやはり国民性だろうね。w
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 21:04:17 ID:Udc2RJ3Y
バカ小泉 食肉のヤミ社会 飯島勲 田中菌を
レジュームチェンジだ !!
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 21:05:08 ID:Udc2RJ3Y
バカ小泉 食肉のヤミ社会 飯島勲 田中菌を
レジュームチェンジだ !!
自衛権の発動だ !!
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 21:16:35 ID:ZJeLcKO+
なかなか日本が経済制裁しないから、
おいらは『ひとり経済制裁』する事にした。
マツタケ、カニ、貝類などの『非買運動』を始めた!
半年でも1年でも続けるぞ。
これがおいらの今できる事。
2チャンネラーの皆さん、どうでしょう。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 21:16:59 ID:Udc2RJ3Y
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 21:18:30 ID:V6Uoikf8
パチンコ屋に行かない、は?
対話と圧力と小泉は言うが、圧力て何した?
外国籍船の保険ぐらいしか思い浮かばんが。
ほかにあったら誰か教えて。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 21:24:26 ID:ZJeLcKO+
対話と支援。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 21:26:11 ID:TRCoXmbS
焼肉屋もボイコットだ
あと某居酒屋チェーンとかも
経済制裁発動って言うよりも
北の解答があるまで、援助は行わないっていう
現状は一番お得じゃねぇの
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 21:31:09 ID:ZJeLcKO+
マツタケ、カニ、貝類などの『非買運動』
パチンコ屋、焼肉屋、某居酒屋チェーンに行かない
こんなもんかな?
日本産のものは買いましょうね。じゃないと日本の農家、猟師は貧乏になるから。
北朝鮮産を買わないように心がけていきましょう。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/12/24 21:41:02 ID:JbFzv9Jg
数日前の昼テレ朝のワイスクで、山本監督が在日のグループ(南も北もいた)を取材していた
その主張を聞いていると、日本の社会での共生というより自分たちの心配ばかりで、
しまいには「朝鮮総連も被害者」とのたまわった
普通の日本人は、総連には必ず拉致の協力者がいると思っているのに特定などする気もないんだろ
やっぱり彼らは敵だと思った
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 21:43:51 ID:Udc2RJ3Y
バカ小泉 食肉のヤミ社会 飯島勲 田中菌を レジュームチェンジ
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 22:05:07 ID:+VDcj3kx
小泉が「拉致被害者のためにも対話を続けていかねば」とか
言ってなかったっけ? これって。。。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 22:06:41 ID:m48Fb9E1
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 22:08:19 ID:CPuUCXfD
「生きている。返せ」
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 22:08:45 ID:GJ6jRRav
極めて遺憾だ
これはもっともっと誠意ある対応を求めていくべきかもわからんね。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 22:18:35 ID:OTh4qGme
小泉さんは策士だと思う。
北は日本政府を責められないから安倍ちゃんをターゲットに叩いてるけど
そうやって対日本破壊工作に踏み切れない以上怖くもなんともない。
安倍ちゃんの身辺警護を30人くらいつけて、彼の身の安全を守った上で
小泉さんはのらりくらりと答えながら船舶規制でじわじわと真綿でクビ絞めりゃいい
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 22:21:25 ID:gkdGLFPa
>>63 恐らく来年が勝負だよ。イラクに自衛隊を送った小泉の英断が、回りまわって拉致問題もいい方向へ
もって行くと思う。
制裁するなら、きちん効果のでるように冷静に時期を見極めないといけないと思う
感情が先走っての決定には、失敗の可能性が大きくなるので反対。
気持ち的には今すぐにでもやれよって思ってるけど。
ここまで来たら、制裁は何時でも発動することができる状態にきてるから
これからは、痛手をおわずに効果のある機会を窺う期間なのだと思う
制裁をするのを前提に、感情論にならずに冷静に時期を覗うべきだと思う
拉致被害者の家族の方には悪いけど、実際制裁発動が視野に入ってきたこれからは、
損得勘定の冷徹な判断で行われるべき。実際低いとしても戦争の可能性がないわけじゃないからね
南チョンのかわりに日本が戦争をやってやる義理はないから、やる事になったら馬鹿らしい話なわけだけど
最悪そうなっても、やってやるという国民全体の覚悟ってのが必要なわけだしね
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 22:46:35 ID:OTh4qGme
>>66 壊したら元に戻さなきゃならんからね。(米が戦後の日本を支援したように)
なんでわしらのカネ使って反日大国をまとめあげにゃならんのだっちゅー話だな。
できるだけ関わらないようにしながら、気づいたら崩壊してたってパターンが理想
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 23:25:32 ID:cHoS47D8
北チョンは、ここまで馬鹿とは・・・・・・・・・
そう!あれは、12年前ぐらいの頃北チョンによる拉致が、色々噂的に
広まった時、今でも思い出すよ・・・・
朝日・TBSが、そんな馬鹿なことはしないだろうキャンペーンを
大々的にやっていた・・今思えばとても必死にやっていた記憶が有る!
とくに久米は、悪名高きニュースステーションで、国がそんな事は
しないでしょう・・と否定的な放送を繰り返した。
小学生ぐらいの俺は、拉致被害者の気持ちも考えず、テレビが正しい
と信じてしまっていた。
小さい頃に朝鮮人は、犯罪者だ!と教えられていたにも関わらず・・・
本当に懺悔したい!
そして、今まで拉致被害者に対して非難を浴びせていたテレビ・自称
専門家の売国奴ドモに騙されていた自分に腹立たしい!
あいつ等は、何故今でも専門家などと言ってテレビに出ているんだ?
少なくとも、「今までの事間違いを許して下さい」と自分の発言で
迷惑を掛けた事を拉致被害者や家族に許しを請う事をしないのだ?
あいつ等は、売国奴だ!北朝鮮の工作員と言われても問題無い筈だ!
俺は、朝鮮人を許さない!拉致被害者を取り返し、制裁を加えてくれ!
国交正常化だと?馬鹿も休み休み言え!
日本は、目覚めつつある!朝鮮人・・・・・消滅しろ!!
>>68 そこでやはり「マスコミは実は正しいのではないか?」と疑って自分で調べて結論出すのが人間ですよ?
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 23:35:30 ID:cHoS47D8
>>69 その通りだが、あの頃は2CHみたいな所は無く、しかも小学生だった。
そんな、ガキが疑ってかかるほどヒネてなかった!
だから真実を知った時、自分に怒りを感じた!
71 :
羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :04/12/24 23:36:12 ID:G8+TLWik
南チョンもまとめて葬ってほしいものだな。
日本が台湾に投資したインフラは国家予算2年分じゃなかったっけ?
韓国は、日本に出来てる事はしないんだよね?
西ドイツみたいになるから何か言いたいのか?
哀れな奴。
そうそう、日本は朝鮮にも投資したが無駄で無意味だったな、
ムゾルスキーの禿げ山の一夜を聴くには言い国だな皮肉。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/25 02:07:31 ID:oeApJhtR
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/25 02:15:12 ID:Ek8um4vj
今回の一件でわかったことは、南の連中が、90年代にどうしようもないバカになったということだろう。
どうせ今、北におもねるようなことを言っている連中は、北が崩壊した後は、「親北派」ということで追い回される。
既に、北に内通したり利益供与を受けているやつも相当数いるんじゃないか。
そいつらにとって、一番困るのは、北がつぶれてもらっては困るわけで、同胞が飢え死にしようが、拉致された南の連中が帰ってこようがこまいが、お構いなし。
民族とか反日とかその場限りの感情で動いているだけで、何の論理性もなし。
どこまでも、懲りない連中だねえ。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/25 02:38:58 ID:MCX9nMXC
>>49 コスタリカってこんな所だぞ
・アメリカは、コスタリカから要請されていた総額35億ドルにのぼる兵器売却に合意。
内訳は、F-22A 12機(12億ドル)、M1A2戦車200両(10億8,000万ドル)、
パトリオットPAC-3 1個大隊(13億ドル、さらにオプション2個大隊)。
コスタリカは現在、F-15を250機、M1A1戦車を555両保有している。
ニュースソースは、2002/6月号 JDW(Jane's Deffence Weekly)英国誌より
コスタリカ
<概要>
・人口約346万人、面積51100k?u(ちなみに北海道が78516k?u)の中米の小国コスタリカ共和国。
・平時における「常設軍」の保持は憲法で禁止。
但し、警察組織とは別に約8000人規模の国家警備隊及び地方警備隊という立派な軍事組織あり。
・過去にアメリカから軍事顧問団の派遣や武器の供与も受けており、人口に占める軍人の割合は日本よりも高い状況。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/25 11:38:20 ID:mfXjpD9i
拉致された国民は、代表者が責任を持って原状回復を求めるのが政府の役割。
原状回復の定義は、生死に拘らず拉致した場所(=日本)に被害者を返すこと。
交渉が必要なら、生きて返せば、経済制裁はしないとすればいい。
77 :
Gくん:04/12/25 18:45:30 ID:YuLwVrPW
>>19 いや、改名しなくても元々朝日新聞は、「朝日(ちょうにち)新聞」です(アハハ笑)。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/25 18:49:45 ID:2A+k7eJ0
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/25 19:11:11 ID:iQfZGCJt
>4
勝手に賠償金などとほざいてるんじゃネエよチョン。元々乞食だった半島人
に服着せて字と数を教えてやり、二本足で歩けるようにしたのが日本人だ。
戦後の混乱期には打ちひしがれた日本国人に対し、第「三国人」として特権
気取りで横暴を極めた奴等がテメエの国の事となるとまったく無能の極みを
晒し、無様な醜態を世界に見せ付けておいて、その原因までを日本に擦り
つけてタカリやがる。日本無しでお前らクソ民族に何が出来るか証明して
みろよ!?
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/25 19:52:32 ID:n0Ebx2iN
>67
この壊したら元通りにするってルールだけど、いっそのこと一端潰したあとに
圧政しいて、反抗してきたところを一網打尽にして民族浄化ってのは駄目?
>>80 そういうのは中国の十八番だから彼らにやらせよう。
きっと綺麗に民族浄化してくれるよ。
日本人は、優しいからこういう事には、向かない。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/25 22:00:33 ID:60WhVtJJ
>>37 >
>>35 > 全国会議員のアンケート回答者(52だか53%)の中の8割だからね
> 注意してね。
アンケートが返ってきたら、70%だろう。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 04:06:10 ID:2kAQ7ZY2
>>4 (゚∀゚)トゥルルッルルルルルルルルルルッルルルルルルルルルルルッ!!!!!!!!!!!!
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 04:12:58 ID:tI/kZA51
>>4 >金永煕(キム・ヨンヒ)国際問題記者
韓国の利益優先の利己主義者、地獄に落ちれ!
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 04:30:10 ID:Lgw7s7Jw
韓国は北が怖いって事なのか?
それで自国の拉致被害者は黙殺なのか?
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 04:44:15 ID:wAjBHRuW
>>85 そりゃそうだろう。
ソウルは国境のすぐ傍にあるんだから。
北が暴発すれば、
世界で始めて首都に核を打ち込まれた国になっちまう。
>>86 準戦時下の国が国境の近くに首都を作ったこと自体がマヌケな話だと思うんだけどさ。
88 :
憂国の士:04/12/27 07:10:53 ID:ven0vLF2
空砲飛んできたらコンテナの中で震えている自衛隊しか持たない日本が北相手に何が出来るというのだ。
やせ犬の遠吠のような強がりはやめろ。米国がすぐ助けてくれると思ってるようだが、イラクで手一杯の
現状で何が出来る。制裁やるならテポドン覚悟でやる勇気があるのか。強がりはやめろ。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 07:19:54 ID:cbhR+grr
制裁に慎重な対応をとるフリをして、既にジワジワ制裁行動を取ってるけどな。
次はパチンコ屋に税務監査だな。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 08:03:36 ID:r7pufYHS
>>88 元自衛官の私が率直な意見を言わせて頂きます。
北鮮vs日本だとすると、12時間以内に平壌を落とせる事でしょう。
ノドン・テポドンの脅威はありますが、精度が低いので脅威ではないでしょう。
日本の空自を甘く見ては行けませんよ。アメリカなどの後ろ盾がなくとも圧勝です。はい。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 08:14:42 ID:sRy6/l0n
>>68 激しく同意。 マスコミのあまりの酷さにはあきれ返ります。
朝鮮総連の脅しが怖くて報道できないのであれば、
もうジャーナリストなどと≪詐称≫しないで頂きたい。
コイツラのせいでほとんどの日本人が「朝鮮人(在日)問題」を何も知りません。
『華氏451』という映画をご存知ですか?
本を読むことを禁止されている未来社会で、人々が本の中身を記憶して
伝えていくという内容です。
私は今の日本のマスコミの現状をみるとこの『華氏451』が思い出されてなりません。
私達日本人は最早この『華氏451』作戦をとるより他に対抗策はないのです。
一人一人の日本人が身の回りの人間に本当のことを口伝していく。
日本人が一人残らず全員この「朝鮮人(在日)問題」を認知するまで続けましょう!!
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 08:33:19 ID:Y92PYjgT
伊豆見が相変わらず経済制裁は効果がないからやるなと言っていたな
それなら何で北朝鮮があんなに大騒ぎをするのだ!
NHKは、おかしなセンセイ伊豆見を出すな、不愉快だ!
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 08:38:16 ID:wzE/Be0I
真相などどうでもいい。
もう朝鮮とは関わるな。
放っておいた方が解決が早い可能性すらある。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 08:40:40 ID:fCpaH39G
97 :
:04/12/27 09:00:43 ID:QLGISW/z
あらためて
>>1に禿同します。
家族会のみなさんのご焦慮にご同情致します。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 09:07:55 ID:DQ6nN55K
本当の敵は中国人でも韓国人でも北朝鮮人でもなく国内の在日
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 09:12:07 ID:234Qgmcj
国内に居て在日という呼ばれ方をしても
結局国籍でみれば中国韓国北の人間ということになってますから
やっぱり本当の敵は・・・・・・・・・
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 09:14:45 ID:5X4Q51fV
今朝のテロ朝、ホントにムカついた!
数日前までは、小泉の経済制裁に対する態度が「弱腰だ!」とか「怒りが感じられない」
とか「小泉さん、一体どうしちゃったんでしょうね?これだけ、欺かれても経済制裁する
気がないなんて」とか言ってたのに、今朝は揃って「経済制裁は良くない!」の大合唱。
結局、あいつらは小泉叩きしたいだけなんだろうな。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 09:19:37 ID:O/LfsyL7
つうか、死んでるのに、これ以上、どうしろっつうの?
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 09:29:29 ID:+pTRVqIp
もう死んでるよ。拉致被害者家族はいい加減にしろ。馬鹿かよ。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 09:29:38 ID:cjI7Mze3
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 09:31:48 ID:kC/xVB1z
拉致被害者家族も覚悟を決めているんだよ、さっさと経済制裁をせよ!!
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 09:37:49 ID:Y92PYjgT
>>102 もし死んでいたら
在日も含めて永久制裁だな!
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 09:40:13 ID:i3cuYSvT
>>100 ほんと感じ悪かったよね。
いつもはずしてる田岡さんにはなんか笑っちゃったけど。
家族会が腹くくったらもういいや。
六ヶ国協議から離脱。
平壌宣言破棄。
朝鮮総連系居住民の強制退去勧告(w/慰謝料)
今後30年間の国交回復協議の凍結。
こんなところでサバサバ?
新聞やTVで経済制裁は効果がないの、北チョンが暴発するの、日本軍国化の
陰謀だのと否定的な意見をおっしゃる皆さん。
今までまともと思っていた方々でも急にそんな意見を言い始めましたね。
経済制裁はとてもよい踏み絵だと思います、はいw
とりあえずパチンコ屋に制裁希望
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 10:56:05 ID:+pTRVqIp
まあ、でも昔日本も朝鮮の方々を強制的に連行して、無理やり労働させてたんですよね。
それ考えると、北朝鮮をあんまり非難できないな。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:02:52 ID:ayWE6OV/
>>103 南の盧武鉉も死亡が前提の演説していたよ。だからもう死んでいると思う。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:05:21 ID:Y92PYjgT
>>110 戦前の問題は国際社会の中で解決済み
日本ほど真面目に対応した国はない
戦後20年以上たって発生した拉致問題だ
非難と制裁を遠慮する必要はない。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:10:19 ID:ayWE6OV/
>>112 してないよ。国会議員も新たに賠償の必要があるといっている。
民主党参議院議員 円より子さん
公式HP
http://www.madoka-yoriko.jp/ HPの中の「まどかの発言」→「1、外交・平和について」→「2002.8.9」
>「従軍慰安婦」問題とは、我が国が今次の大戦及びそれに至る一連の事変等に
>係わる時期において、女性たちを戦時の性暴力の被害者として、名誉と尊厳を
>深く傷つけた問題です。政府は、サンフランシスコ条約や二国間条約で既に
>解決済みだと主張してきましたが、国として謝罪し、賠償することが、
>関係諸国民と今を生きる日本の国民との信頼関係を醸成し、日本の国際社会に
>おける名誉ある地位を保持することになると思います
このように改めて賠償するべきだと日本の民意を受けた議員も主張しています。
114 :
アニ‐:04/12/27 11:13:08 ID:xUIwQ9kr
バカだよな鳥越
こないだほめられてたのに(NHKので)
115 :
羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :04/12/27 11:16:31 ID:X8N00QEU
>>113 で、議員と条約とどちらを重んじるのかね?
北への補償はすでに南がまとめて受け取り終了している。
日韓基本条約だ。
たかが陣笠代議士、参議院議員ごときが何をほざこうがそんなものに重みなどない。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:18:04 ID:Y92PYjgT
>>113 民主党参議院議員 円より子さんを
次の選挙で落選させましよう、
国民の意思です。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:22:09 ID:WWx6MNQf
>>113 こいつは国会議員の資格ねーよ。
間違ったジェンダフリー論者だろ。死ねよ、糞ババア。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:24:00 ID:ayWE6OV/
>>115 だから読めば判るだろ。条約では有効だけど、それを超えて日本が譲歩して
更に追加賠償をするのが正しいと言うことだ。
特に従軍慰安婦は日帝による性暴力だと正しく円先生は認定だぞ。
>>119 てか、従軍慰安婦なんて捏造、まだ信じてるのかwアホだなw
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:26:11 ID:HDEf8z1C
>>110 当時は半島も内地の延長だった。
強制連行は事実上存在せず、一時的な召集に過ぎない。
また、北の分を含めた巨額な賠償金を韓国政府に支払い、
戦後保障は完全に終結。
「昔ひどいことをしたから、あまり非難できない」という根拠は皆無。
122 :
TBS水曜夜中【ブル】見ろ:04/12/27 11:26:28 ID:dfDBqro/
「真相究明はもういいから、救出に全力を」
っていうのは大きな政策転換だね。
もし仮に、拉致事件の真相究明を徹底するのなら、
過去の日本の朝鮮人徴用による強制労働の真相究明も、
同時進行で行わなければならない。
これが道徳ってものだよ。武士道でもあるし神道でもある。
また、日本国憲法精神でもある
だが、この路線を放棄して拉致被害者の救出に全力を、
ってのは、賢明なそして聡明な決定だ
123 :
羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :04/12/27 11:26:47 ID:X8N00QEU
>>119 はっきり言ってやろう。
条約を超えて譲歩するのは国際法の慣行にかんがみて違法行為だ。
それを推奨する者は国事犯である。
いらんよ。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:26:58 ID:HDEf8z1C
>>122 徴用の真相究明って、何を究明するつもりだ?
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:29:06 ID:FEG/HmX2
>>118 2ちゃんねらーだったら「氏ね」って言うべき。
なのに「死ね」って言ってるお前は人間として問題アリ。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:31:49 ID:JKVi6EIs
ランボーを呼んで救出させろ!
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:35:10 ID:yCeCs0gQ
そんなにまどか先生をあれこれ言うならはだったら先生のwebは掲示板はあるか
らそこで議論お前らしろよ。外野ではあれこれ文句言うだけならはお前らは単なる
だめだめ人間だ。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:38:08 ID:yCeCs0gQ
>>129 先輩は食事だから変わったがとにかくあれだ。
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:39:01 ID:4qeN/Zop
http://210.145.168.243/sinboj/j-2004/04/0404j1225-00001.htm 朝鮮中央通信論評 日本人女性「遺骨鑑定」、「拉致問題解決の真意疑う」
日本の極右勢力と反共団体が、最近発表された日本人女性、横田めぐみ
さんの遺骨に対する「鑑定結果」をめぐり、朝鮮を中傷し、「制裁」を公言して
いることについて朝鮮中央通信は23日、次のように論評した。
昨日は「拉致問題」に関連する政府間合意を覆し、こんにちは「ニセ物」だと
騒ぎ立てる極右勢力の欺まん行為は、彼らが執ように持ち出している「拉致
問題解決」の真意を疑わざるをえなくする。
周知のように、われわれはこれまで朝・日最高首脳の対面での合意に従って、
日本人拉致被害生存者とその子女を日本へ送り、日本側が「安否不明者」と
して提起した人々の生死いかんを確認するため国家的な調査委員会を設け、
調査活動を誠実に行った。
「安否不明者」が死亡したという事実を立証できるよう多数の証人との
面会を実現させ、発掘した資料と遺品、遺骨までありのまま日本側に全部
手渡したのはその端的な実例である。
横田めぐみさんの件もやはり、このような延長線上で生存している彼女
の夫が直接関与したものである。
夫が妻のものではない他人の遺骨を日本側に手渡したというのは想像
すらできない。
極右勢力は「拉致問題」の早急な解決を願っていない。
これまで日本の極右勢力は、「拉致」被害者たちの境遇を同情している
かのようにずる賢く振る舞ったが、実際は「拉致問題」をわが朝鮮に反対
する政治目的に引き続き悪用してきた。
結局、今回発表した遺骨の「鑑定結果」も、特定の目的のため前もって
綿密に作り上げられた政治的脚本によるものである。
われわれは、極右勢力が「安否不明者調査」に対するわれわれの誠意
と努力を無視し、あくまでも遺骨が「ニセ物」であると言い張る以上、横田
めぐみさんの夫の要求どおり、それを検査資料とともに原状のまま返還
することを主張する。(朝鮮通信)[朝鮮新報 2004.12.25]
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:40:37 ID:b47Ksn4V
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:43:29 ID:Puig3/mR
>>126 売国奴に死ねと言って何が悪いんだ?
馬鹿だねこいつは。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:43:46 ID:UMxhFDEk
>>132 「夫のようなもの」も偽物なのにな。
ホントに救いようのない国家だな。
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:48:17 ID:yCeCs0gQ
ちょっとまった
>>130は取り消し。とりあえずはもう帰る
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:49:19 ID:b47Ksn4V
>>137 えええええええええええええええええええええええええええ!???
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:54:44 ID:UMxhFDEk
>>137 なんだよ、それ。w
今日はホロン部終了か?
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 11:56:16 ID:FEG/HmX2
>>135 2ちゃんの中の常識と世の中の常識を一緒にしちゃあかんよ。
あ、ここは2ちゃんか。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 12:43:05 ID:aDUtXnlL
今10ch ワイドスクランブルで。
横田早紀江さんがめぐみさんのカルテの内容の一部を話していた。
泣ける。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 12:57:51 ID:wC1mMSMJ
>>137 いいなぁ、ホロン部は今日が仕事納めか。
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/12/27 13:11:55 ID:ItZ56ySm
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡.
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡| ´-し`) /|ミ|ミ | 金総書記は信頼できる人物。
ゞ| 、,! |ソ <
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | 私は2度も会ったから分かる
,.|\、 ' /|、 \___________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_12/t2004122201.html
128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:04/12/27 11:35:10 ID:yCeCs0gQ
そんなにまどか先生をあれこれ言うならはだったら先生のwebは掲示板はあるか
らそこで議論お前らしろよ。外野ではあれこれ文句言うだけならはお前らは単なる
だめだめ人間だ。
129 名前:めそ ◆.6Ed2kmAUE [sage] 投稿日:04/12/27 11:36:07 ID:JnKUk2/g
>>128 ん、ID変えたのか?
130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:04/12/27 11:38:08 ID:yCeCs0gQ
>>129 先輩は食事だから変わったがとにかくあれだ。
137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:04/12/27 11:48:17 ID:yCeCs0gQ
ちょっとまった
>>130は取り消し。とりあえずはもう帰る
138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:04/12/27 11:49:19 ID:b47Ksn4V
>>137 えええええええええええええええええええええええええええ!???
腹イテェーwwwww
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 14:47:19 ID:5X4Q51fV
今朝のテロ朝といい、マスゴミで経済制裁に慎重なコメンテーターが最近良く
顔を出す。で、テロ朝は「米国も、あまりやって欲しくないような態度」と言っている。
ここにきて、どうしてそういう事態になったんだ?
政府のマスゴミ操作か?川口を米に派遣して「経済制裁は時期早々だと思うが」とか
進言して米国の言質を取りに行ったり、小泉がブッシュに「本当は経済制裁をやりたく
ないんだ」と言ったりしたとか、週刊誌に載っていたが。
それで、米は協力してトーンダウンしたのだろうか。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 15:10:33 ID:HBKo5jY9
経済制裁に反対の売国奴らを晒そう。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 15:12:46 ID:tz2OBYXt
147
小泉
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 15:15:03 ID:ItZ56ySm
>>147 小泉だと思うが。
こいつを支持してる奴が多いうちは拉致問題に進展はないよ
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 15:17:14 ID:+j9jfOkK
なんか最近、ちょっとでも家族会批判すると、とてつも無い量の
反発レスが来るんですけど。
もしかして、日本人拉致殺人の時みたいに、世論を動かそうとして
なんかの組織的で政治的なレスグループが動いてるの?
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 15:19:49 ID:5X4Q51fV
>>150 >もしかして、日本人拉致殺人の時みたいに、世論を動かそうとして
>なんかの組織的で政治的なレスグループが動いてるの?
これ、どういうことだ?
具体的に説明キボンヌ。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 15:19:53 ID:bNiHSkWG
>>150 左翼が動いてるんじゃないか?
小泉批判したいからな。
目的は同じ。
家族会は素人だろ。
外交に口をはさむべきではないよ。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 15:21:44 ID:+j9jfOkK
>>151 イラクで香田さんが拉致られた時に、政府に批判が来るのを恐れて2ch内に
香田批判のスレを乱立させた。その後、フシアナさんトラップでIPが晒されて、
政党関係の人物であることがわかったわけ。
つ〜か家族会を批判する人ってどんなことで批判したいの?
出過ぎたまねだといいたいのかな?
主権が侵されている今、本来、国が善処すべきところを、
その国が放置しようとしているので、かわりに?いち市民が
がんばってると考えた方が自然じゃないのか?
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 15:22:49 ID:+j9jfOkK
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 15:28:43 ID:bNiHSkWG
家族会が主張するなら早く助けて欲しいという点を強く言えばいい。
個々の政策「経済制裁」などの実施タイミングなどは政府に任せるべきだよ。
北を追い詰める為の法案はチャクチャクと出来上がってるんだしね。
157 :
:04/12/27 15:33:58 ID:wLkYlfTI
家族会は数十年放置した政府が信用出来ないし、何よりも最愛の家族の生命が
かかっている。その家族を叩く香具師は北朝鮮工作員と同レベル。
もし自分の家族が北朝鮮の収容所に入れられて生命危機に陥ったら
どう思うの?
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 15:34:35 ID:5X4Q51fV
>>153 政党関係って? 自民党のこと?
それとも、官邸関係?
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 15:36:18 ID:+j9jfOkK
>>158 IPがgo.jp(政府固有ドメイン)だったらしいが、詳細は不明
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 15:37:49 ID:v7aUjKMm
家族会のうち既に帰国した連中とその親族は最近めっきり出番が減ってるな。
蓮池兄も妙に大人しいし、拉致被害者本人どもなど全然露出しねえ。
奴ら北朝鮮がいかにヒドい国かという宣伝すらせず、周囲の好意を当然の権利のように享受しているだけ。
こんな奴ら北朝鮮に強制送還したほうがいいんじゃねえのか。
>>160 被害者や被害者家族は公人でもなんでも無いんだぞ・・・そっとしておいてやれ。
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 16:00:45 ID:5X4Q51fV
>>159 だったら、おかしくないか?
政府関係だったら、家族会の批判に対してのレスはこないだろう。
家族会は、どちらかと言えば小泉には批判的な立場だ。北朝鮮に対して強い立場に
出れなくて拉致問題にあまり熱心じゃないから。小泉が再訪朝した後、家族会との
会見で家族会が小泉を批判した場面がTVで放映されて、家族会の人たちに批判の
電話やメールが殺到した。家族会への批判メールと香田殺害乱立スレだとしたら、政府
関係者の仕業というのは頷けるが、家族会の批判してそれでレスが殺到するというのは
それらの組織とは別だとは思わないか?
もしそれが君の言う同じ連中だとしたら、一体どういった政府関係の組織だと思うの?
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 16:06:00 ID:ulVTAdVt
家族会を批判する大多数は総連関係者だろ?
組織的にやっているんじゃないか?
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 16:32:58 ID:qFBKmftv
拉致被害者の家族が帰ってきたときの家族会叩きは、マジ凄かったな。
2chでも「何様のつもりだ!」「政府(と北鮮)に感謝しろ!」みたいなカキコばかり。
そして煽られて叩きに乗るちゃねらー多数。
今から思えば、あれは明らかに工作だったよな。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 16:38:20 ID:gJ1N7e95
小泉再訪朝時の家族会批判は異常だった。
明らかに動員をかけていたな。
政府筋か総連かわからんが。
あと、家族会は外交に口出しするなというバカがいるが、
被害の当事者の口を塞ごうとするのは北朝鮮みたいな国がやることだ。
北朝鮮の拉致に関して日本中で一番真剣に取り組んでいるのは、拉致被害者とその家族だ。
この事件に関して長年にわたって外務省や、個々の政治家の姿勢を一番知っているのも家族会だ。
まあ、言うのは自由だわな。
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 16:40:39 ID:bNiHSkWG
>>157 政府を信用しないって過去の政府だろ。
小泉政権と同列に扱うのは明らかに間違いだよ。
野中とか粛清してる最中なんだしね。
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 16:42:18 ID:ZURmYt57
想像してみましょう。総連と民団、そして在日のいない日本を。
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 16:46:45 ID:03RpW4yJ
政治家でも野中だけは謝罪させたいな。
「あんた方が吠えても、横田めぐみは帰ってこないんだよ!」
発言には政治家以前に人間としての欠陥を感じる。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 17:01:12 ID:LqlIRwkd
>>170 野中本人はその発言を否定しているな。
政治家は嘘つきの始まりとはいえ、野中は酷いな。拉致被害者家族がこの手の発言で
勘違いする訳ないだろうに・・・
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 17:04:27 ID:Qobt//jt
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 17:11:11 ID:bNiHSkWG
だいたい野中が政権中枢で権力をバリバリに持っていたから、
「あんた方が吠えても、横田めぐみは帰ってこないんだよ!」
なんて強気の発言が出来たんだからね。
今じゃ中国に泣き付いてるけどw
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 17:17:05 ID:RM7xvL0M
>169
ほうら、とてもすてきな光景でしょう。
今こそ脱亜論だね。福沢諭吉は先見の明があるね
我日本の国土は亜細亜の東辺に在りと雖ども、其国民の精神は、既に亜細亜の
固陋を脱して、西洋の文明に移りたり。然るにここに不幸なるは近隣諸国にあ
り、一を支邦と云い、一を朝鮮と云う。・・・・・・我は心に於て亜細亜東方
の悪友を謝絶するものなり。
『時事新報』1885年3月16日付社説
177 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/12/27 17:26:49 ID:cq1eztbD
>>160 蓮池さんは特定失踪者の家族の面会を断ってるらしい。
自己中ヤローだな
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 17:28:54 ID:351g7kP/
きょう、北との藪っちの交渉をTVで再現していたんだけど、
北の担当者はもう小泉信者とそっくり。
捏造、すり替え、ワロタよ。
やっぱり、そういうことだったんだな。
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 17:44:37 ID:/hjm27Mx
小泉のエゴを砕け、奴は北の回し者だ。経済制裁不言実行あるのみ。
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 17:51:22 ID:xXV4Z9vh
で、次は誰がいい?
まさかジャスコ岡田とは言わないよね?
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 17:53:26 ID:GZPRhkZH
>>181 町村さんは前回の選挙では落選していなかったっけ?
183 :
:04/12/27 17:57:42 ID:Q32u7HYO
>>177 それを自己中いう貴君の感性が
大陸系ですね。
24年間の思いがやっと叶ったの
ここニ三年は職場にも甘えというか
人生の勝負だから大目に見てもらったけど
やっと24年ぶりに幸せな日常に帰れたの。
これから北育ちの甥や姪の面倒もあるし
オヤジも大分くたびれた。大変すぎるんですよ。
大学の先輩だから意地でも擁護します
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/12/27 17:58:00 ID:uivyqhrg
真相究明などと、能天気な事を云っていないで
さっさと経済制裁するべき。
金正日の命令一つで全ては解決するだろうに。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 18:00:38 ID:GZPRhkZH
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 18:18:25 ID:gJ1N7e95
>>180 小泉首相を批判する者は民主支持者だという思い込みは捨てたほうがいいよ。
幸福の科学を批判するのは創価信者だ、邪教徒だと言っている人とダブって見えるときがある。
ちなみに自分は自民党支持者です。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 18:26:43 ID:bNiHSkWG
経済制裁など生ぬるい!
小泉政権で憲法改正と自衛隊の国軍化で軍事力をバックにした
交渉ができるようにしよう!
意義ないだろw
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 18:29:35 ID:gJ1N7e95
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 18:31:34 ID:GKuYmzZ/
2005年は対北経済制裁発動の年になるでしょうね。
そして日本が土下座外交を脱し、毅然たる主権国家へと変貌を遂げる事でしょう。
そうした積み重ねが国連常任理事国への道を切り拓いていくであろう。
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/12/27 18:53:39 ID:cq1eztbD
>>183 >オヤジも大分くたびれた。大変すぎるんですよ
それなら、他の拉致被害者の家族も同じだろ。
横田さんも70越えてるぞ。
蓮池氏は、週刊誌上で増元さんや有本さんを攻撃してたぞ。
弟は特定失踪者の家族の面会も断ってるそうだ。
彼はもう家族会を辞めるべきだね。
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 19:02:26 ID:xXV4Z9vh
>>186 私はそんなこと思っていませんが。
例として、まじめで誠実な野党党首をこ2chで使われている名前で出しただけですが。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 19:03:20 ID:lFyMkYba
軍備も持たない日本が時間稼ぎ飽きたとか
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 19:34:32 ID:bNiHSkWG
時間かせぎ?
チャクチャクと国内で体制を整えつつあるけどな。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 19:40:06 ID:7yedDx2o
>>190 工作員認定 曽我さんの次は蓮池さんか
漢方では余分な物を取り除く事を「瀉」と言うそうだが
こいつらは、まさに存在自体が「瀉」だな
火口に放り込んでも
気候変動や生態系を狂わせるほど爆発しないかな??
しかし、ゴキブリと呼んでもこいつらの主食だからこたえんし
第一ゴキブリに悪い
しかし、神様がいるとしたら、
こいつらを繁殖させたことをどう思っているのか
失敗作です!!記憶を海底に重しをつけて沈めたい!!!!
ブラックホールに捨てて二度と戻って来てほしくないです!!!!
これが本音か
お前ら、あの世で引き取り拒否されるかも
「関係ありません」「与り知りません」
「精神が穢れすぎて、魂が劣化しまくってます、もうゴキブリにも転生出来ません」
地獄でも嫌がられるな
コピペと言われるかもしれんが、悪口の才能は無い
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 20:39:03 ID:7d+mchlS
>>194 おいチョンコホイホイよ。
おまえ番号間違えてないか。
全体の流れ読まないで断片的に解釈してコピペ貼りばかりしてんじゃねえよ。
これ以上やったら大鵬と同罪扱いだぞ。つつしめ。
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 20:51:49 ID:gJ1N7e95
ん?
>>195 ここは間違ってないんじゃない?他スレでは間違いもあるみたいだけど。
あらぬ噂を撒き散らし、家族会を分断させたがっているのは工作員ですよ。
家族会はもう、どんな工作にも慣れちゃってるけどね。
あの方達は一枚岩ですよ。
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 20:55:55 ID:svFRuzYx
そうじゃなくてこいつのしつこいコピペが、「レスされている」とみなされて
運営が規制かけようとしない。
大鵬一味の悪行を結果的に誘発しているのがチョンコホイホイ。
こまめに頑張ってるのは敬意を表しますが、同じ内容で行数食うのは評判悪いですよ>チョンコホイホイ殿
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/12/27 21:20:47 ID:U2L9R3QT
>>196 君は誤解してるな。
俺は家族会を分裂する気なんてないよ。
むしろ応援している。
だけど、最近の拉致被害者の行動にも疑問を感じる。
彼らが特定失踪者のことを話せば拉致問題も進展するのに、
特定失踪者の家族が面会を申しこんでも彼らは会おうともしない。
家族会はあの5人のためだけに活動していたのではないだろう。
蓮池弟も他の拉致被害者を救うために協力すべきではないだろうか?
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 22:27:26 ID:aREGcWBi
>>187 憲法改正では時間がかかりすぎる。
内閣決議で非常事態宣言し、憲法を停止して北朝鮮に開戦すべし。
閣僚は自分たちの首を賭けて決断せよ。
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 22:50:55 ID:GjBnOXum
ノドン、テポドンは天然痘等の生物化学兵器を搭載可能。テポドン2は命中精度が高く核搭載可能。ミサイル防衛システムは役立たず。ノドンの性能は日本全土を焦土にすることが可能。日本や韓国はは壊滅する。こんな現状で戦争を覚悟しているのか?
経済制裁って、世論はあおりたてているけど経済制裁をするなら日本もそれなりの軍の補強をして覚悟すべきだ。せめてミサイル防衛が出来てから。戦争になってしまったら多くの人が死ぬ。皆そんな覚悟は出来てないと思う。だから平和的に解決を目指すべきだ。
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 23:06:06 ID:gJ1N7e95
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 23:08:24 ID:D58PlUZH
>>201 日本の前にソウルだと何度言ったらw
馬鹿だからしょうがないか。
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 23:20:47 ID:gJ1N7e95
>天然痘等の生物化学兵器を搭載可能
そんなもん何を積んでても空中で気化するんだよw
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 23:22:19 ID:mpShINaI
はやく、撃てよ!
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 23:50:28 ID:sVB/YNjt
まぁ待てよ、手ぐらい洗わせろ
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 23:53:59 ID:SZwOI11v
米軍の核先制攻撃は時間の問題。早く解決しないと平壌が火の海になるぞ。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/27 23:56:18 ID:4oFyk0dL
>>201 生物化学兵器って、雨が降っても風が吹いても、効果がほとんどなくなるのは知ってる?
だから、現代戦ではほとんど使用されなくなったんだけど。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 00:07:09 ID:xAxoVUUp
北はアメリカ、中国、ロシアの軍事大国に常に監視されているんだからミサイル
一発でも見逃さないぞ。この3カ国が一斉攻撃したらとてつもないことになるな。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 00:26:55 ID:yR7kNgC+
>>200 それやって政府が持てばいいけどね。
それだけの覚悟が国民にあるかってことだよ。
自国の問題に米軍だけ血を流せとは頼めないしアメリカも納得しないだろ。
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 01:32:54 ID:QxIAPBgY
>>201 というか、弾道弾にBC兵器を搭載するのは非常にリスキー。
着弾時の衝撃と熱で、細菌は死滅するし、化学物質は変質する。
なので、BC平気を搭載可能な弾道弾とするためには、射程距離と命中率以外の
終末誘導技術が必要となる。どーみても、ノドンテポドンにはその技術がない。
現状持っているのはロシアとアメリカだけだし。
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 01:38:46 ID:xAxoVUUp
工作員が直接持ってくる可能性のほうがはるかに高いとおもうな地下鉄サリン
みたいに人が集まるところに散布したり風船で飛ばしたり。
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 01:38:56 ID:QxIAPBgY
>>211 それと、核物質を抽出/濃縮し終わり、パキスタンからの弾頭搭載可能な
小型核弾頭技術の技術移転が明らかに疑わしい状況下で、
のんびりと時間を掛けて、交渉を続けるのは愚の骨頂。
交渉中に小型核弾頭技術を確立できてしまったら、北朝鮮側の交渉のフェーズが
変わってしまう。
それこそ、望みさえすれば弾道弾による核攻撃が可能になってしまう。
そうなると、日本は核による脅迫の元に外交を行わなければならなくなる。
なので、理論的には一刻も早い経済制裁が必要。
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 01:45:39 ID:xAxoVUUp
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 01:49:07 ID:j40j/RSE
前スレの続きだが、その中国人は自分よりずっと金持ちだったぞf^_^;
国家間の対立なら仕方ないな〜
領海侵犯なんて何年も前から何十回もあったのに、最近仮想敵国にした訳で。
ラムズフェルドがまだまだ敵視政策が足りないなんて言わなければ‥個人的にはアメリカについていけんよ
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 01:50:53 ID:yR7kNgC+
>>214 人質の交渉を続けるなら粘り頭良くやる方向だな。
人質救出をあきらめるんなら
経済制裁とテロと軍事的な行動も視野に入れる必要はあるな。
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 01:51:12 ID:nXB4d9+C
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) <日本ノミナサンコンニチワ!僕ノナマエワ『玄田牛一』ッテイマス
( ) \__________
| | |
〈_フ__フ
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 01:52:10 ID:rHnlA3g9
小泉にやらせてたら問題はいつまでたっても解決しないよ。
3月前に時間稼ぎで少しだけ進展したらどうする?
また経済制裁見送り?
こうしてる間にも北の特殊機関が次のネタ仕込みに日本に上陸してることだろうよ。
問題は大きくなるばかり。今の政府に見込みなし。
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 01:54:04 ID:nXB4d9+C
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) <日本ノミナサン『玄田牛一』ッテイイマス
( ) \__________
| | |
〈_フ__フ
こんな犯罪ならず者国家と国交を結ぶなんて狂気の沙汰。
まったくのお金と労力の無駄だから、経済制裁して金豚政権を瓦解させるが吉。
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 01:56:34 ID:yR7kNgC+
国交なんか結ぶはずないだろ。
ただの取引するエサなんだからね。
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:00:26 ID:QxIAPBgY
>>216 あのデスね。ロミオとジュリエットでも読んでみたらどうでしょうか?
個人と個人の間に相互理解が生まれるのは非常に良いことですが、
Aという共同体に属する個人:ロミオと、Bという共同体に属する個人:ジュリエットの
間の相互理解が、共同体Aと共同体Bの間の利害対立を乗り越えられない。
よって、(当時の世界観では共同体の外で個人が生活していくということは
考えられなかったので)ロミオとジュリエットは共に共同体から抜けるために
死を選ぶわけです。
ある意味、普遍的な物語ですな。
あなたとその中国人の相互理解が非常に大切なものであるなら、
・どちらかが自らの属する共同体を捨てる。
・両方が自らの属する共同体を捨て、第三の共同体に逃れる。
を選ぶ必要がありますな。
あなたか、その中国人のどちらかが、属する共同体全体の利害対立を
越える、莫大な利益を以って、共同体全体の行動指針を変更するという手も
ありますが。
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:04:29 ID:p2ko4DEV
家族会は嫌韓ならぬ嫌朝から諦朝に達したのだろうか。
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:11:04 ID:QxIAPBgY
>>217 アメリカからリークされる情報だけなので、北朝鮮の核開発のフェイズが
どのあたりにいるのかは、現在の日本、および内閣がどの程度掴んでいるのかは
想像するしかありません。
しかし、核物質抽出と、核の小型化の技術を北朝鮮が進めていることが
分かった以上、時間を掛けることは即、日本の何十万もの人間の命を
危険に晒すことに繋がります。
よって、最優先で対応すべきなのは核の問題なのは間違いがありませんが、
拠りによってニセ骨を出してくるなど、核の問題を解決するに当たっても
北朝鮮が信用するに足らない国であると、自ら証明してしまいました。
故に、核問題を協議する6者協議の場を拉致問題と絶対にリンクさせないこと。
(まあ、北朝鮮がリンクをさせようとすると自ら中韓の面子を潰すことになる訳ですが)
その上で、拉致問題解決も並行して進めなければならないので、単独経済制裁も
視野に入れて、日本は事を進めなければならない。
だから…どうして平和に解決しようという案がないんだよ。北のやった事は最低だとは思うけどな、アメリカがイラクの一般市民にした事や、戦争の現状を体験すると絶対後悔する。
自分らよりも北の核事情を知ってるパウエルがブッシュをどうしてあれだけ止めたと思う?小泉があれだけ批判受けて対話路線なのは何故だと思う?
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:19:16 ID:j40j/RSE
戦争って体験した者しか分からないから、上で命令するだけのブッシュには一生理解出来ないものだと思う。
それに、私らが辛い思いをしない様にって平和教育をしたり、ここまで先人達が築きあげてきた社会を一気に失ってしまうのは辛い。制裁ではなくクリントンがしたと同じ北朝鮮の解放策を考えるべきだと思う。
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:20:06 ID:QxIAPBgY
・憲法改正論議と戦力培養について
これはもう、サヨクに騙された日本人が悪かったという事で諦めるしかない。
憲法改正論議と戦力培養を行うために時間を掛けると、その時間の間に
北朝鮮の核弾頭開発が終了するかもしれないというリスクを負う。
そうすると、準備が整っていない状態で経済制裁に踏み切る場合に比べ、
遠距離核ミサイル攻撃によって、日本国民および国益に及ぼされる
損失のほうが過大になってしまう。
ましてや、今この瞬間に核弾頭開発が終了するかもしれない状況である
ことを考えると、一切の経済援助は行うべきでないことは言うまでもなく、
直ちに経済制裁を行い、北朝鮮の継戦能力を効果的に奪う必要さえ
考慮する必要がある。
すなわち、旧社会党勢力に騙された日本人が悪かったものとして、
日本のある程度の被害を蒙ることは、覚悟の上で経済制裁に
踏み切らねばならない。
文句があるなら、これまでに憲法九条と自衛能力の整備に努めてこなかった
戦後の有権者世代を恨むしかない。
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:20:49 ID:iZCb600y
>228
ホロン部、燃料投下乙
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:21:39 ID:RRT3v/pT
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:23:22 ID:QxIAPBgY
>>227 交渉によって、平和に解決する道を自ら閉ざしたのは北朝鮮であることを理解するように。
まさに、拉致問題/ニセ骨によって、北朝鮮自身の信用は著しく毀損された。
これを解決するためには、自らの信用を回復するために、北朝鮮側が巨大な譲歩を
行い、日本の国民を納得させるしかない。
しかし、北朝鮮はそれを行う用意がまったくない。
よって、対立は深まり、日本の選択肢は狭まり、経済制裁という手段に訴えるしかない。
234 :
名無し募集中。。。 :04/12/28 02:24:33 ID:BY5X26Ri
聞く耳もたない、捏造と恫喝ばかりの国なんだけど
どうやったら対話できるのか是非知りたい
今回の鑑定結果だって突っぱねたままだし
対話すらできねーやん
何をやったところで2ちゃんねらーと同じような
レスしかしないような国にできることと言ったら
経済制裁しかないんじゃねーの?
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:24:38 ID:GathJ8Bm
>>223 いいや、小泉は本気で国交を結ぼうと考えてたよ。
今はどうか知らないけど。。。
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:32:20 ID:QxIAPBgY
>>235 > いいや、小泉は本気で国交を結ぼうと考えてたよ。
> 今はどうか知らないけど。。。
ある意味その通りですね。まさかここまで北朝鮮指導部が信用に足らない
不誠実な存在であるとは、夢想だにしなかったでしょう。
拉致や核開発の問題があるとはいえ、建設的かつ包括的な解決が行えた
ならば、北朝鮮との国交正常化も(時間が非常に長くかかるとはいえ)
夢ではなかったのかもしれません。
が、自らの不誠実な対応で平和解決の道を困難なものにしてしまったのは
間違いなく北朝鮮の側の問題です。
そして、それを日本が考慮して譲歩を行わなければならない道理は全くない。
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:33:15 ID:yR7kNgC+
>>235 要求の内容は核開発・ミサイル・拉致問題の解決だぞ。
つまり武器を捨てて人質を解放しろってことだ。
そうすれば経済支援してやる。
これが取引条件だよ。
無理だとおもうけど?
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:36:56 ID:j40j/RSE
経済制裁なら、北が核搭載ミサイルを持つ前にするべきだったな。
持ってしまった今は、こちらの戦力が同じくらいあった方がいい。
だから単独経済制裁発動して戦闘状態になるより、他国との協力結んだ方がいいんだよ。
それに、経済制裁慎重にって他国に言われた日本が戦闘おこしたら馬鹿やって地雷踏む事になる。 他の国にも損害が出るから『六ヵ国協議で上手くいくかもしれなかったのに日本のせいで‥』になる。 だから制裁反対
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:39:21 ID:yR7kNgC+
日本が人質の交渉ができるのは、
中国かアメリカが直接行動にでるまでの間だろう。
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:39:22 ID:QxIAPBgY
>>237 日本は対外的な侵攻能力を全て捨て、核も持たず、拉致も行っていませんが何か?
それに、どこかの外国から経済支援すら受けていませんが何か?
あなたの言う通りだとすると、日本が存在していることは夢か何かなのでしょうか?
ぶっちゃけ、日本は韓国の命綱を"ある意味"握っています。
日米が協力して韓国の非武装化に努め、北朝鮮に経済援助を行い発展させ、
半島を統一することすら、無理ではなかったのですが、何か?
>>238 日本が戦闘おこしたら・・・・・・
ダウト
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:42:35 ID:yR7kNgC+
>>240 何を言いたいのかよくわからん。
誘拐犯との取引みたいなもんだ。
相手はまともな国ではないからな。
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:43:57 ID:QxIAPBgY
>>238 心配しなくても、9発の核弾頭全てを使い切れば再び北朝鮮は非核国になります。
そうすれば、アメリカの通常戦力だけで容易に制圧できてしまうでしょう。
まあ、日本はあちこちが被害を受けるでしょうが、先人の愚かな行いの報いと考えて
諦めるのが良いかと思います。
このまま経済制裁を行わない場合、果たして北朝鮮はこれ以上の核開発を
行わないという保証がどこにありますか?
また、その保証は信用するに足るものだと考えられますか?
最高指導者たる金正日氏自身の言葉で、拉致問題の解決を確約したにも
関わらず、ニセ骨を出してきた国を信用するのか?というお話です。
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:45:45 ID:QxIAPBgY
>>242 誘拐犯との取引は行わない。
何故なら、日本は国際平和に貢献することを憲法にうたっている国であり、
誘拐犯の跋扈を許すことこそが、国際平和に対する背信行為であるからです。
これは憲法九条どころか、国の理念の根本に関わる問題です。
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:46:45 ID:yR7kNgC+
まあ、北が核を持ったらアメリカに助けを期待するか、
北の核保有を理由に日本も核武装するかのどちらかだね。
後者の方が良かったりしてw
これで日本も核武装国になれる!
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:48:32 ID:yR7kNgC+
>>244 まだ子供か?
アメリカだって取引してるんだよ。
軽水炉と重油をプレゼントして騙されたけどなw
あの‥今の核だと3発で日本消滅らしいですがそれでも仕方ないと?
どちらかというと先制攻撃してもらった方がありがたいかなと。
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:50:33 ID:RRT3v/pT
>>240 >誘拐犯との取引みたいなもんだ。
メタファの使い方にちょっと問題有りw ガンバレw
あの‥今の核だと3発で日本消滅らしいですがそれでも仕方ないと?
どちらかというと中米に基地先制攻撃してもらった方が。
戦争なんて絶対嫌ですが
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:51:24 ID:QxIAPBgY
>>246 いいえ。自ら罪を認め、悔い改めるのであれば経済援助もしましょう。というのは
正しい態度でしょう。
そのために日本が負担を担うのは、国の理念に沿ったものだと主張しているだけです。
しかし、北朝鮮はそうではない。
故に、日本は「日本という国の理念を信じる国民によって」アクションを起こすことを
要請されているわけです。
>>245 半島の有核化はシナが一番望まない事だろう。
米よりもシナが行動にでる可能性はある
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:53:49 ID:yR7kNgC+
金正日が悔い改めるw
253 :
248:04/12/28 02:54:24 ID:RRT3v/pT
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:54:49 ID:QxIAPBgY
>>247 3発で日本が消滅するわけがない。伊達に山あり谷ありの地形じゃないですよ。
寝言で脅迫しようとしても、説得力が足りませんよ。
それに、先制攻撃を行うための法整備や戦力の蓄積を行う時間で
北朝鮮が9発の核を90発にしてしまったらどうするんですか?
その間、何もせずに北朝鮮は待ってくれるとでも言うのですか?
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:57:22 ID:GathJ8Bm
>>237 本気で国交を結ぼうとしていましたよ。
日本政府は「5人生存8人死亡2人未入国」で
拉致問題を終わらせるつもりでしたよ。
なぜなら、横田さんたちに何の証拠もないのに9/17に
「残念ですが、亡くなられています」
と報告している。
本来なら
「亡くなられたと北朝鮮は言っています」
と報告するべきところです。
そして小泉は帰国直後の最初の会見でこう言っている。
「拉致問題では『安否を確認』することが出来ましたが、
帰国を果たせず亡くなられた方々の事を思うと、痛恨の極みであります。
ご家族の気持ちを考えると、言うべき言葉もありません」とね
これを読むと既に「8人死亡」を既成事実化していることがよくわかる
下手糞な比喩は使うな
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:58:18 ID:GEY+wIUB
ちょっと聞きたいのだが、
中国と北朝鮮との間には、相互防衛条約が交わされているのか?
仮に日本が北と交戦状態に陥った時、日米安保のように、
自動的に日本と中国が戦争状態に陥ることはないのか?
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:58:54 ID:4FjxPP5k
もう、「北」という言い方やめて「金」1本でいいと思う。
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:59:08 ID:QxIAPBgY
>>252 金正日氏が悔い改めないのであれば、誰か悔い改めて日本の経済援助の基で
北朝鮮人民の繁栄を願う人が出て来ればよいだけではないですか?
レジューム・チェンジの論はそのための物だった訳でしょう?
尤も、「悔い改める」のであれば、金正日氏が北朝鮮を指導しつづけても
何ら問題がない訳ですが。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 02:59:48 ID:yR7kNgC+
>>255 ハア?1000人以上拉致されてるけど?
終わる訳ないだろ。
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:01:34 ID:yR7kNgC+
>>255 たとえ拉致が終わっても核とミサイルは解決しないな。
つまり国交正常化はなし。
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:02:22 ID:QxIAPBgY
>>257 > 中国と北朝鮮との間には、相互防衛条約が交わされているのか?
一度国連を調べたことがあるのですが、公にされている国際条約としては
存在しないようです。
つまり、二国間の密約としては存在する可能性があります。
しかし密約である以上、分が悪いと中国が判断すれば、「なかったこと」に
してしまっても、中国を責められる国はどこにもないことになります。
小泉総理が総連に祝辞を送った真意を知りてえ
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:04:22 ID:j40j/RSE
広島長崎級の原爆ならokだろうな。
あれは威力抑えて投下したんだから。
地球を破壊出来る規模の核が世界にあるのに。
三発というのは寝言じゃない。 自分だってこんな事脅しでも言いたくない。
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:04:45 ID:GathJ8Bm
>>260 それを終わらせようなどと、バカなシナリオを書いたのが、
金、福田、田中で、乗っかったのが小泉なのよ。
>ID:QxIAPBgY
ほとんど同意!
「レジューム・チェンジ」って馬鹿っぽい言葉を使い出したのは
どこのどいつだろう。
「政権交代」や「体制変革」じゃダメなのか?
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:06:08 ID:i2QbbHMY
いったいいつになったら制裁始まるの?
ほんとに制裁する気あるの?
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:07:19 ID:GathJ8Bm
>>263 飯島秘書官が総連を通じて北への外交ルートを作ったから。
実際に核保有(実験)すると、シナからの北への石油が停止する。
そうなったら北は竹やりでも持って戦うしかなくなる。
軍部がそこまで金に付き合いはしないだろうが。
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:07:31 ID:QxIAPBgY
>>264 ノドン・テポドンの搭載可能重量と相談をしましょう。
終末誘導技術を間違いなく北朝鮮が持っていないことを考慮しましょう。
それに、理論上核出力が無限となるのは水爆であって、原爆ではありません。
そして水爆は核実験を行うことなく開発することは不可能です。
よって、ダウト。
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:07:59 ID:s1ZT3wz4
>>227 平和、平和と虫が良すぎるんだよてめーは。
てめーらの主張する¨平和¨っていうやつは、
未来の国民に対してのリスク分担を強いるだけの平和だ。
強大な後ろ盾に守られていながら同時にそれを否定し、
目先の平和のためならばあらゆる貧困や不公平になど
目さえ向けない平和、自分だけのための平和だ。
そんな奴隷の平和、盲目の平和が何を意味してきたか。
その程度のことも想像できないのであればこの世を去れ。
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:08:27 ID:7LUGHwcw
こういう問題って、国連安全保障理事会とかに提議できないの?
二国間でやっててもらちあかない気がする
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:10:51 ID:QxIAPBgY
>>272 国連安保理に上程するには、武力紛争に発展しないと無理です。
平和を欲すれば戦争に備えよ
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:12:55 ID:i2QbbHMY
いつになったら制裁するんだよ。
そのうちそのうちそのうち、言ってる間にみんなしんじゃうよ。
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:13:21 ID:7LUGHwcw
>>273 じゃあ国際司法裁判所とかは?
過去の歴史ではあまり有効な働きは出来てないみたいだけど
とにかく多国で一斉に北朝鮮を非難するような体勢に持ち込まないといけない気がする
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:14:37 ID:QxIAPBgY
>>273 補足)
北朝鮮の最高指導者たる金正日氏自身が、日本の主権下で非戦闘員に対する
威力を用いた作戦行動を行い、結果、死に至らしめた訳ですから、
これを解釈によっては、武力を伴う「日朝事変・日朝紛争」であったとして
上程することは理論上は可能かもしれません。
ですが、拒否権を使われてオシマイでしょう。
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:18:28 ID:QxIAPBgY
>>276 ええと、繰り返しになりますけどー
国際司法裁判所に提訴してウダウダ手続きをしたり、北朝鮮が出廷するのを
ボーっと待ったりしている間に、核弾頭の開発に成功し、量産され、
「核を打ち込まれたくなかったら、提訴を取り下げろ」
と言われたらどうします?
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:20:04 ID:yR7kNgC+
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:20:24 ID:i2QbbHMY
というか国際社会なんて拉致問題に何ほどの関心があるのよ。
そんな問題より核だろ。
口では同情するんだろうけど、俺らの国民じゃねえし知らねえよー
って感じじゃないの?
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:23:48 ID:7LUGHwcw
>>278 提訴と同時に日米安保条約に基づいて米軍に臨戦態勢になってもらう
出来れば多国籍軍として包囲するのが望ましいけど
そうなると、やっぱり人権問題だけじゃ弱いか
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:24:47 ID:j40j/RSE
271
この世を去れって言われたって困るわな。
自分だって今生きている以上はそれを否定されたくない。
人にはそれぞれ考え方があるんだし、
はっきり言って大人気ない。
てか、そういう言葉使いが出来るのがおかしい。
そう言われた人の気持ちを考えてない証拠だ。
強力な後ろだてうんぬんは分かるけど、もう少し言われた相手の気持ちを考えて発言して欲しい。
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:27:24 ID:GathJ8Bm
>>278 全くもってそのとおりだと思います。
自分もず〜っと、グズグズしてると、時間稼ぎに付き合ってると
北の核開発が進むだけだと主張して来ましたが、必ず、6ケ国協議がとか、
憲法改正してからとか、日本一国だけではとか言ってくる変な人が多くてあきれてました。
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:29:00 ID:RRT3v/pT
ここまでのところ話の具体性と説得力において・・・
>> ID:QxIAPBgY さんの一人勝ちって感じがしますけどw
引き続き頑張って下さい。
就寝します・・・orz
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:31:03 ID:QxIAPBgY
なので、論理的帰結としては北朝鮮の核開発・核弾頭の配備が経済的に
困難になるように、あるいは、
核開発に成功し、核を日本に打ち込んだとしても継戦能力を保持し続け
られないように、速やかなる経済制裁による締め付けを行うべきだと、思うのですが。
たとえ、核開発を継続してもその間に石油備蓄は減るわ、食糧の備蓄は減るわで
大変なことになることも充分予想できるわけです。
単独であっても、拉致被害者に更なる犠牲者が出ようとも、北朝鮮の
核攻撃先となっている日本の大都市に住む何十万人もの国民の、生命財産を
守る手段として、経済制裁は実施すべき時期に来ていると思います。
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:32:17 ID:yR7kNgC+
>>283 つまり軍事力を視野に入れないで制裁をするのは後が無いってことだよ。
マスゾエもそう言ってたな。
>>282 あんたがなんというか俺には「お花畑」に見える思想を持っている、ということ、これはOKだ。
日本には精神活動の自由がある。
だがな、あんたがその自由を持っているように他の人間も同じ自由を持っているし、
対立するそれらを折衷する完璧な手段は存在しない。
だからとりあえず「最大多数の最大幸福」のために、日本国は議会制民主主義を
やってるし、その国会議員はこすいことをやってる奴もいはするが概ね民意を
反映させているし国政選挙もそれなりに機能している。
さて、以上のことを踏まえて、今まで小泉政権は7割の人間が制裁せよと考えている
(NHKの世論調査より)中、その『民意』に反してまで制裁というオプションの優先度を
下げ北に対応してきた。ふつうの国家、しかも保守政党の、その中でもさらに保守よりの
派閥から出た行政府の長であることを勘案したら、異常とも言うべき平和的な対応だ。
「相手の気持ちを考えて」というなら、相手が「実際にしてくれた配慮」についても
慮る必要があると、なぜあなたのような盲目的平和主義者は思わないのだね?
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:38:17 ID:yR7kNgC+
経済制裁するなら、もし万が一何かあったら、
アメリカさん日本を守って下さいよとブッシュに確約させる。
それができるのも小泉しかいないと思うけどな。
仲いいしw
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:39:07 ID:GathJ8Bm
>>286 100%同意します!
何か凄く嬉しいです。
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:43:43 ID:i2QbbHMY
いまだ経済制裁できないというのはアメリカが裏で反対してるんじゃないのか?
これだけ世論が沸騰してるのになんで小泉はいつまでも煮え切らない態度なんだ。
おかしい。
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:46:26 ID:yR7kNgC+
>>291 交渉が決裂するからだよ。
そうなれば日本の出る幕はなくなる。
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:48:53 ID:QxIAPBgY
>>292 日本の出る幕がなくなれば、6者協議においても、国交正常化交渉においても
北朝鮮を財政的に支援する国がなくなります。
よって、北朝鮮が交渉を決裂させることは自殺に等しい。
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:51:26 ID:yR7kNgC+
>>293 6者会談は続くよ。
中国と韓国が支援する。
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:54:19 ID:GathJ8Bm
>>291 文春によるとブッシュ氏自身がwhy?と思っているらしいです。
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:57:10 ID:QxIAPBgY
>>294 日米が出席を取りやめるでしょう。日本には北朝鮮と交渉を続ける利益がありません。
日本にとって時間こそが国益に直結しているのは、すでに上記にて述べたとおりです。
米国は、北朝鮮人権法によって、出たくなければ自らを縛ることが可能です。
それに、6者協議はIAEAによって期限を縛られていますので、来年3月の理事会までに
何らかの結果を出さないと、自動的に安保理に付託になります。
よって、北朝鮮が6者協議で愚図ろうとも、わずかばかりの妥協を行おうとも、
日本がそれを認めず、中韓が日本の説得に失敗すれば、6者協議は時間切れタイムアウト。
安保理に付託です。
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 03:59:00 ID:63g3yoYF
>>295 実は最初の小泉の訪朝もブッシュのスタッフ達はwhyだったと伝わってるしね。
そういや、当時も2chでは日朝国交回復がアメリカの指示だ、という電波飛ばしてる人いたね。
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:00:48 ID:yR7kNgC+
>>296 アメリカにとっては核開発が主要問題だからね。
拉致は二次的な問題だ。
だいたい国民が
拉致問題を最優先してるから馬鹿なんだよ。
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:03:51 ID:j40j/RSE
288
いや、こっちがいいたい事は『この世を去れ』って部分。こっちは知らない部分、そうだなぁって納得させられたりして勉強になったし感謝した。でも、『この世を去れ』なんて言われたら傷付くなぁ。そういうの、逆に言われても傷付かない?だから。スレ違いスマソ
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:06:41 ID:dMAF5pnF
横田めぐみさんと家族が再開したらマジで涙でちゃいそう。今までテレビ見て泣いたことはないけど。
おい。北朝鮮!横田めぐみさんに何かあったらただじゃすまんぞ。
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:07:27 ID:yR7kNgC+
安保理に行っても時間は掛かるよ。
イラクを見ればわかるだろ。
あれも10年ぐらい掛かっただろ。
経済制裁は中国が拒否権を使いそうだな。
>>299 まあ271の「の世を去れ」ってのはあまりよくない言葉ではあるが、
2chでは割と「死ね」に類する言葉は簡単に吐かれがちだし、いちいち気にしていたらきりがない。
それに、あんたのレスは総じてかなり高圧的だよ、自分では気づいていないのかもしれないけど。
少なくとも、スレの大方の意見と明らかに反する考え方を表明しているのに
高圧的な態度だったら、袋叩きにあうのはある面で当然だと思うけどなあ。
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:09:35 ID:7LUGHwcw
経済制裁等が行われたとして、その後のシナリオはどうなってるのかな?
たとえば、アメリカは今後積極的に動けるんだろうか?
イラク情勢の不安定さや国内での戦争批判とかもあるし
来年以降に東アジアに軍事力を注げる体制になってるのかどうか・・・
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:09:44 ID:QxIAPBgY
>>298 あなた、根本的にアメリカを読み間違えてますね?
アメリカの狙いの一つは、問題解決後の北朝鮮に対して日本の資金で
アメリカの農作物を買い取らせて援助することですよ。
北朝鮮を食糧安保で縛り付けることがアメリカの狙いの一つです。
そのためには日本というプレイヤーの存在が不可欠なわけです。
北朝鮮政府の軍事費などの自由に出来る国家予算は減れば経るほど
アメリカの国益。北朝鮮が自由に出来ない日本のお金で、北朝鮮という市場に
モノを売りつける事がご破算になれば、それこそ単独武力制裁です。
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:11:47 ID:yR7kNgC+
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:15:56 ID:+fBqiNaY
拉致なんて正直どうでもいいよ。
何で拉致なんて日本政府が今まで無視してきた事実を何でいまさら蒸し返すのかってね。
それより在日参政権問題で今の日本の危機をマスゴミは報道しろって!拉致問題なんて在日が戦うわズして日本をのっとるカモフラージュじゃん。
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:17:39 ID:QxIAPBgY
>>305 それを買わせない為に、北朝鮮政府の国家予算が減れば減るほどアメリカは
嬉しいんじゃないですか。
日本が経済援助を行うとして、現金をポンと使い道を指定せずに渡すとでも
思っていたんですか?
中国であれだけ懲りているのに。
北朝鮮崩壊後には、日本の敗戦後に学校給食でアメリカ産の小麦で作ったパン、
アメリカ産の肉が出されたように、北朝鮮でもアメリカ産の農作物が大量に
供給されますよ。日本のお金で。
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:17:56 ID:yR7kNgC+
>>304 半島の存在理由なんか昔からかわらないんだよ。
ただの緩衝地帯。
併合した理由も在韓米軍がいる理由も同じだ。
それ以上それ以下でもない。
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:19:03 ID:GathJ8Bm
日本による早期の経済制裁は核開発の進行を抑止する効果もあるし、
当然、拉致問題の解決にも繋がるものなのですね。
>>297 当時アメリカは北の核開発についての新事実を掴んだばかりだったから、
あのタイミングで日朝交渉を始めた日本政府に驚いたらしい。
北としては米に追い詰められる前に、拉致を認めることによって
日米間の足並みを乱そうとしたと見るべきでしょう。
結局小泉さんは金、田中、福田の描いた絵に飛びついてしまった。
なかなか制裁に踏み切れないのは、はじめのシナリオに対する拘りがあるからかな。
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:24:54 ID:yR7kNgC+
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:27:11 ID:yR7kNgC+
>>307 今度は反米か?
それで日本の安全保障が良くなるなら安いもんだ。
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:27:47 ID:QxIAPBgY
>>308 だから、「考えるな。消費せよ」ですって。
下手に資本を投下して、北朝鮮の軍需産業が息を吹き返すようなことになれば、
韓国に対して更なる駐留米軍を派遣せねばならなくなります。
これは、アメリカの軍事世界戦略と真っ向から反することになります。
なので、資本投下よりむしろ消費を促進させる方向で経済援助は行われるでしょう。
半島に対するアメリカの利権は、飢餓地帯である北朝鮮を自国の農作物の
一大消費地にすること。
そうすれば農村部の選挙民の支持を集めている米共和党の利益に直結します。
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:31:36 ID:yR7kNgC+
>>312 農産物などくだらないな。
もうアメリカの農産物は他国に輸出するより輸入する方が多くなってる。
そんなものより緊張を生み出してMDなり武器を日本に買わせた方が
莫大な利益になる。
まあ、そんな事もしないけどな。
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:34:26 ID:QxIAPBgY
>>311 反米なわけがない。
日本の国益と米国の国益が一致している以上、足並みは崩れることはないです。
どう見ても日米で対北朝鮮政策は一貫して足並みを揃えたものになってるよ、ってことです。
共和党政権であることが何を意味しますかね?という問題です。
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:35:32 ID:GathJ8Bm
>経済制裁を発動すれば、
>一昨年九月の初訪朝以来、首相主導で進めてきた対北朝鮮外交が事実上、
>失敗したことを認めることになるからだ。
そうだと思います。
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:43:16 ID:GathJ8Bm
あっ、もしかしたら平壌での会談内容でバラされたくない部分があるのかも。
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:43:25 ID:tmW91ftf
>>227 >だから…どうして平和に解決しようという案がないんだよ。
北は「絶対に」信用できないから。
つまり、北がどんな約束をしようがまったく無意味。必ず約束を破る。
だから、北の問題を解決するには政府を潰す以外に方法はない。
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:45:52 ID:QxIAPBgY
>>313 くだらないのではなく、現実を見ましょう。
NAFTAを結んで、アメリカ国内の余剰農業生産は捌け口を失っています。
多少高かろうがなんだろうが、日米で組んで北朝鮮へのマッチポンプをすれば、
余剰生産物を売りつける市場が作れる。
なので、このマッチポンプの構図を崩すような展開をアメリカが取るわけがない。
農作物をはじめとして、日本の資金で北朝鮮にアメリカの物資を売りつける。
そうするとアメリカ国内の農村部に資金が還流して、内需が拡大、財政赤字の
削減に繋がり、対中依存度が下がる。そして人民元の切り上げを迫れる。
中国を潰すことは共和党である限り行わないでしょう。
同時に、中国に対して援助をする事も行わないでしょう。
中国を生かさず殺さずで封じ込める方向にアメリカは動きます。
そして、足並みを揃える限りにおいて、アメリカの環太平洋政策において
常に日本はカギを握らされ、金を吐き出しつづけることになります。
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:46:09 ID:yR7kNgC+
>>317 北だけじゃなくて朝鮮人全体がそうなんだけどな
ついでにシナも信用できねえ
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:50:15 ID:yR7kNgC+
>>318 アメリカから農産物を買う必要性なんかないんだよ。
韓国にも農産物はあるし、開放されれば近代的な農業になって
買う必要性もなくなるな。
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:52:31 ID:yR7kNgC+
そんなくだらないコストより
北朝鮮のインフラ整備に莫大な金が掛かるよ。
だから日本のゼネコンが行ったんだよ。
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 04:59:43 ID:QxIAPBgY
>>321 だーかーらー、そんなことを許すはずがない。
日本は日本国債を発行して円を手に入れ、米国債を買い支えることでアメリカの財政赤字を
支えつづけている。
この構図の一部が、日本国債を発行して円を手に入れ、アメリカの生産物を買い入れて
北朝鮮に現物支給を行う。韓国の農業よりも、アメリカの農業。
韓国の産業よりもアメリカの産業を優先するのがアメリカの国益に決まっているじゃないですか。
アメリカの生産物を円で買い入れるには日本の市場は既に飽和状態です。
なので、北朝鮮に供給することによりアメリカ製品を円で買い入れ、間接的にアメリカの
財政赤字を買い支え、アメリカ国内需要を喚起し、景気を維持する。
アメリカ製品を直接円で買い入れることにより、米国債の発行高を抑え対中依存度を下げる。
アメリカの内需が潤えば、結果的には韓国の工業製品への需要も増える。
なんで、日本の金で韓国の製品を買い支えるんですか?メリットがない。
>>322 > 北朝鮮のインフラ整備に莫大な金が掛かるよ。
> だから日本のゼネコンが行ったんだよ。
どこからかのリークで潰されましたよね?どこなんでしょう(笑)
潰されなかった宗教団体ルートがありましたよね?アメリカはどう考えたでしょう?
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 05:04:22 ID:yR7kNgC+
>>323 だいたい農産物ぐらいの金などたいしたことない。
中国みてもわかるだろ。
途上国で最初に手をつけるのはODAを出してインフラ整備することだ。
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 05:07:53 ID:yR7kNgC+
日米のとって一番の国益になるのは、
中国が介入して金政権を終わらせることだな。
その後、中国が北の面倒を見る事。
ババは中国に引いてもらう。
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 05:16:34 ID:tmW91ftf
>>318 >農作物をはじめとして、日本の資金で北朝鮮にアメリカの物資を売りつける。
だから、どうして日本が一方的に金を出す理由がある。
無茶苦茶を言うな。
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 05:22:56 ID:yR7kNgC+
>>327 変なHP見たかトンデモ本でも読んだんだろ。
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 05:26:46 ID:QxIAPBgY
>>326 ババを中国に押し付けるにも関わらず、日本は北朝鮮に資本投下を行う。と?
中国の属国のために日本がまたインフラの整備を行う。と?
北朝鮮の二次産業を強化して、武器輸出や違法薬物の輸出を強化することによる
日米のメリットは?
北朝鮮軍を温存して、今の不自然な先軍体制を維持したまま、
対韓国・対駐韓米軍に負担を強いる事は、中国(と、間接的に韓国)のメリットですが、
日米にメリットがありますか?
相変わらず極東の地域安全保障は不安定なままとなり、不確定要素が維持されたまま
再び傀儡政権下で核開発が継続されないとでも?
単に20年時代が撒き戻って、日本が北朝鮮に金をつぎ込む名目だけが
義務として強いられる構図になる訳ですが、それのどこに日米のメリットがあるのですか?
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 05:30:25 ID:tmW91ftf
>>329 >ババを中国に押し付けるにも関わらず、日本は北朝鮮に資本投下を行う。と?
するわけないじゃん。
>単に20年時代が撒き戻って、日本が北朝鮮に金をつぎ込む名目だけが
するわけないじゃん。
あんたは、なにがどうなっても日本が金を出すが議論の大前提なのか?
それが前提では議論にもならん。
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 05:33:03 ID:yR7kNgC+
北を中国に押し付けて、
何故、日本が面倒を見る必要があるのか?
貧乏国同士仲良くすれば宜しいw
関わるとろくなことがないのは歴史が証明している。
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 05:41:58 ID:QxIAPBgY
>>327 米国債購入資金の一部が直接生産物購入資金に廻るだけですよ。
日本が米国債を購入しても、米政府に円が還流するだけで、米政府は国内生産物を
買い上げたところで売り先がありません。
この構図はFTAを結び、人件費の高い米国内農業が競争力を失ってから、より
顕著なものになっています。
必要なのは米国の景気の底上げをする米国製品の販売先です。
また、日本は民間が稼いだ貿易黒字を回収させるために、円を使ってドルを買う必要が
ありますが、米国債の直接購入は「貿易赤字の解消にならず」、「財政赤字を増加させます」
これは、アメリカにとってイタい。
なぜなら、円による米国債の直接購入は「貿易外収支」に分類されるためです。
なので、円を使って米国製品を買うことは「貿易赤字を解消し」、「財政赤字を維持」する
オペレーションとなり、米国製品の輸出増は米国国内景気を刺激し、
「財政赤字の減少に間接的に貢献する」訳です。
日米の貿易構造を変化させて、米国の双子の赤字の解消に向かわせるには、
主要な生産物がなく、資源もなく、飢餓状態に置かれている市民を抱える「地域」の
市場開発は、日米双方のメリットになり得ます。
普通の国なら魅力的な市場なんだろうが・・・
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 05:48:04 ID:QxIAPBgY
>>330 繰り返しますが、貿易構造を変化させるだけで、北朝鮮前と北朝鮮後では
日本が米国の資金需要を満たしていることには変わりがありません。
債券(貸出金)の形で日本の貿易黒字を米国に還流させているか、
援助(モノ)の形で還流させているかの違いです。
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 05:48:45 ID:1zGN0r2Y
>>329 日本におけるコリア系の活躍を見れば、
中国が朝鮮を呑込む事によるアメリカの利益も自ずから明らかだ。
中国側としても朝鮮族は把握しきれていない。
アメリカ側の民主党的な民族を悪用した相手国撹乱の利益と、
中国側の自国内朝鮮族処遇問題に関しての利益がある。
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 05:51:34 ID:1zGN0r2Y
経済は政治の延長上にある。
問題は金が右から左に流れるかではなく、
流れるような状況をどう保障するかだ。
中国側で朝鮮を呑込むリスクと、
アメリカ側で日本占領と内の成功を再現する利益は、
双方の経済的還流の保障という一点で均衡する。
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 05:56:21 ID:QxIAPBgY
>>331 北朝鮮の手足を縛り上げて切り落とし(武装解除)、頭だけ存続(体制維持)させて
中国の傀儡政権化を行っても、韓国が38度線で中国と国境を接するだけでは
日米韓は、対中の余計な軍備を背負わされたままにされてしまいます。
そしてこの構図を取る限り、韓国が絶対的に信用できません。
それならば、中国に押し付けるのではなく、日米(韓)で積極的に関与して、
何らかの形で北朝鮮跡地にコミットせざるを得ないのではないですか?
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 05:57:30 ID:1zGN0r2Y
>>336 ×日本占領と内の成功
○日本占領統治の成功
もちろん、日本で成功したように、
コリア系の全てを中国の膏肓に居らしめることは出来ない。
しかし今現在でも中国側で脱北者問題を制御できていないように、
中国は戦前日本と同様に自国内にコリア系ネットワークを許し、
かつ同等の資格で自国内に食い込ませている。
戦後の日本が大ダメージを受けたゆえの食い込みは不可能だが、
朝鮮という存在を呑込ませる事で、
組織を補充し存続させ続けることはできる。
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 06:02:43 ID:1zGN0r2Y
中国側にすれば、朝鮮を呑込んだ以上は、
先立つ食い込みに成功している朝鮮族と同様に扱わざるをえない。
中国が日本の轍を踏まない為には、
コリア系を徹底して差別するか、
もしくはコリア系が豹変して自国の膏肓を占める事の無いように、
すなわち、かかる隙を造らないように、
自国の外的軍事的防衛に主眼を置かざるをえない。
前者については不可能だ。後者は可能だ。
そして、これにより中国側は防衛の戸口を一カ所に集約する事が出来る。
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 06:03:36 ID:QxIAPBgY
>>335 > 日本におけるコリア系の活躍を見れば
中国が朝鮮民族に対して優遇政策を取るはずがないという一点でありえない予想です。
朝鮮民族のみで自国の政策を決定している韓国が、日本以上に発展していない
という事実がこれを裏付けます。
日本以上に朝鮮民族に対しての異様なまでの優遇政策を取る国が他にあるでしょうか?
また、中国北東部の朝鮮民族地域は、日本における朝鮮民族以上に発展していますか?
基本的なインフラに関しては、韓国と同等の資産が旧満州地域にそのまま残されています。
よって、ありえない。
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 06:05:10 ID:1zGN0r2Y
地理的にも朝鮮半島全域といわないまでも、
現朝鮮の国境を維持できれば極めて軍事的に有利になる。
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 06:06:02 ID:tmW91ftf
>>332 >主要な生産物がなく、資源もなく、飢餓状態に置かれている市民を抱える「地域」の
>市場開発は、日米双方のメリットになり得ます。
日本に全然メリットにならないよ。
見返りに北朝鮮から得られるものがないんだから。
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 06:08:51 ID:QxIAPBgY
>>336,
>>338,
>>339 あなたの論法は非常に乱暴なものです。
こうあって欲しいという希望的推測の上に、都合のよい条件設定をして
願望とも言える結果に無理矢理たどり着かせているだけに見えます。
自分が何を述べているか本当に理解できていますか?
344 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 06:10:22 ID:1zGN0r2Y
>>340 アメリカ民主党的には、
最終的には中国が全土において、
かかる優遇措置を取らざるをえなくなる事が望ましい。
それによる占領期日本のような状況が望ましい。
現状では不可能だろう。
しかし、現在の中国は、
戦前の日本と同様の措置をコリア系に対して取っている。
これは将来において、
中国で占領期日本のような事態が、一部であれ実現した場合には、
日本における成功を再現できる可能性が高い事を意味している。
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 06:14:41 ID:QxIAPBgY
>>342 地域安全保障という形で不安定要因を一つ取り除ける。これだけですけどね。日本のメリットは。
いびつではありますけど、北朝鮮という国は大日本帝国か満州国の劣化コピーのように見えるので、
韓国よりもまだ国としては、まともな国ではないか?と個人的に思っています。
国家運営が斜め上方向に向かってしまっている前時代的運営なので、
どうにもこうにも行き詰まってしまっていますが。
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 06:15:22 ID:1zGN0r2Y
脱北者問題と拉致その他の問題は共通している。
老若男女を問わぬコリア系は、
その族籍が韓族であろうと朝鮮族であろうと、
その国籍が朝鮮籍であろうと韓国籍であろうと日本籍であろうと、
自分たちに不利な事は自分たちの為に隠蔽する。
こうなって欲しいというのではなく、実際にそうだ。
経済的な規制も資金の流れも、
そうせざるをえない強制力の保障でもって初めて可能になる。
中国におけるコリア系の存在は、それを保障する。
中国側でも、事態を管理できる範囲において、
日本ほどではないにしても、彼らの存在で、
アメリカとの関係を守らざるをえないという事態は望ましい。
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 06:18:40 ID:QxIAPBgY
>>344 だから、あなたの論というのは「中国も中国国民自身の利益を度外視し、
朝鮮人の手による利益の極大化を通した、中国の国益増加を目指すはずだ。
そしてそれは世界の常識だ」という非常に乱暴なものです。
あえて、こう形容します。「牽強付会」。以上。
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 06:19:12 ID:1zGN0r2Y
>>343 分かっている。
真実の歴史を鑑とし、
現状を客観的に分析し、
将来的な民族人種問題の展開をも展望した上で、
アメリカ、中国、そして朝鮮の利害を考えた場合には、
朝鮮の中国への復帰は極めて妥当な選択だ。
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 06:24:08 ID:yR7kNgC+
>>337 そんな中立地帯みたいな発想は無理だな。
北は中国が面倒を見る。
日米にとって一番理想的な状態だよ。
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 06:26:23 ID:1zGN0r2Y
×その族籍が韓族であろうと朝鮮族であろうと
○その族籍が漢族であろうと朝鮮族であろうと
>>347 自分の論が必ず中国の取る所となるべきだとは言っていない。
中国が朝鮮を復帰させれば、
自国領の回復という意味で明白に中華民族の利益となる。
また、朝鮮族以外の中国人にも朝鮮に展開できるチャンスとなる。
軍事的にも意味がある事は先述した通りだ。
コリア系を抱え込むリスクを上回るほどの利益があると言っている。
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 06:32:08 ID:QxIAPBgY
>>349 うーん。率直に言いますとですね。ちゅうごくもめんどうみたくないとおもうよー(ぼうよみ
だからといって、非核化と軍備縮小、境界性人格障害のような国家運営は
改めて頂かないと、日本も安心してやっていけませんしね。
落とし所としては、日米中露で4カ国会議を行い、中露朝の国境を完全封鎖して
見てみぬ振りというのが一番良いのか?とまで考えてしまいますが。
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 06:33:01 ID:1zGN0r2Y
アメリカは、
日本における占領期以降のコリア系を使った成功を、
中国において再現できる可能性を何時でも保持できる。
中国とアメリカの綱引きは、
中国が自国において占領期日本のような条件を、
一部の地域であっても許すかどうかという一点に搾られる事になる。
もし貴方が中国の軍人に向かって、
貴方の国が占領期日本のような事態に陥るかもしれませんねと放言すれば、
その中国人軍人の方が怒るだろう。
中国人は、そのような事態は起さないと信じている。
アメリカは、そのような事態は起きうると思っている。
双方の均衡の上で、双方の利益は実現される。
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 06:38:12 ID:yR7kNgC+
>>351 日米にとっては核とミサイルさえなくなれば問題なしだ。
中国としても緩衝地帯として維持できる。
政権さえかわれば中国式の改革開放路線で発展のきっかけを作れる。
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 06:59:27 ID:QxIAPBgY
>>353 一応予想可能な未来としては、非核化と軍備縮小を実現した時点で外部からの
梃入れを行わないと、金正日政権は軍部からの圧力に抗しきれず、存続できないであろう
というのは容易に予想できますよね?
そうすると、中国が介入したところでトップヘビーな先軍政治体制と改革開放路線というのは
両立し得なくないでしょうか?
クーデター等による軍部を現状維持した政体を確立した場合、改革開放路線の採用は
政権の正当性をめぐって軍閥化が進むと予想されます。
また、完全なる傀儡を仕立てて軍部のリストラクチャリングを行おうにも、改革解放を行うに
あたっての既得権益をめぐる争いから軍閥化が進みそうに思われます。
政権維持に関しては、なぜあれほどまでに金正日氏がアメリカにシグナルを送っているのかを
考えると、中国の既定方針として「金正日政権不支持」が既に確立してるのだろうとは
思うのですが、その先が全く見えてきません。
少なくとも、改革開放政策を取る北朝鮮・・・という将来像が想像できない。
どこと市場取引をするんだ?カントリーリスクの塊なので、資本投下も出来ないし。
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 07:27:11 ID:yR7kNgC+
>>354 アジアはほとんど開発独裁だよ。
韓国ですら最近まで軍事独裁国家だった。
金政権以外ならそれほど高いハードルとは思わないね。
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 08:14:08 ID:kz+yQq4q
バカが一匹いるな
国を腐らせる為に、黒い山葡萄原人。
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 21:15:14 ID:1zGN0r2Y
中国は、金正日「政権」を認めないかもしれないが、
金正日一族の老後は保証するだろう。
むしろアメリカの口車に乗れば、どうなるかわからない。
結局は中国に復帰した場合よりも、
朝鮮の指導者、軍人、一般人ともに、更に悪い状況を招来する可能性も高い。
本当にアメリカが民主党が言うような慈善家なら、
ボスニアも空爆していないし、
イラクの子供達を水も漏らさぬ封鎖による薬絶ちで殺してもいない。
アメリカの戦略的立場で考えるなら、韓国一枚で対中国の布石は打てる。
間に、朝鮮と韓国と、二枚入っているから複雑になる。
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 21:20:29 ID:1zGN0r2Y
アメリカは天安門事件の稚拙な手で、
あるいはチベット、ウイグル、宗教団体、民主化運動家といった手駒を、
あまりにも拙速に使い過ぎ、目下、隠し弾不足の状況にある。
コリア系は戦前の日本におけるのと同様、
今は、上手い具合に中国に潜り込めている。
中国側でも、表立った反乱を起さない人達を攻撃は出来ない。
中国が朝鮮を呑込めば、
アメリカが望む戦後占領期の成功を再現する条件が、
一歩、前進する事になる。
韓国は必死で中国に噛み付き、
アメリカにとって望ましい条件を水面下で用意するろう。
アメリカは労せずして、対中国の鋭利な罠を用意する事になる。
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 21:32:35 ID:1zGN0r2Y
すでに中国の子供達は、朝鮮が中国の一部であったという歴史を忘れ去っている。
また、過去においても、イデオロギーや様々な状況の変化を利して、
中国人は自覚しないままに彼らの権利や安全を奪われている。
自覚しないままというのがポイントだ。
アメリカにとって、コリア系をさらに中国に呑込ませる事は利益になる。
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 21:45:12 ID:1zGN0r2Y
中国領となった朝鮮に、コリア系を窓口として、優先的に金を投下させれば、
中国におけるコリア系の勢力は飛躍的に発展する。
朝鮮における先軍体制も、日本における戦後と同様で、
それを解除させて経済に特化させた方が、朝鮮そのもののためにもなる。
アメリカは軍事的に占領せずして、
コリア系を通した資本の統制によって、自己の資本流通の保証を得られる。
戦後日本のように、彼らを窓口にして中国に食い込めばよい。
徐々にメディアによる影響力の枠を広げていけばよい。
そうすれば、中国が軍事的に打ち負かされる前に、
中国人はコリア系の前に土下座するような事態を実現できる可能性もある。
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 21:51:06 ID:1zGN0r2Y
すでに満州は、その一部は朝鮮族の天下。
歴史的捏造にも成功しつつある。
これが朝鮮一国丸ごと呑込ませれば、どうなるか。
アメリカは寧ろ、新しい事態に向けて、
それこそ日本の統治を参考にして手を打てばよい。
イラクでは失敗したが、当たり前の話だ。
この手法はコリア系という存在があって始めて成功する。
ところでおまいら、ODAのHP(外務省のHPからリンクあり)で、新しい
「政府開発援助に関する中期政策(案)に関する意見募集」をやって
ますよ。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/index.html ・支那向けODAに関する記述↓(「地域別の援助のあり方」より抜粋)
>12億を超える人口を抱え、その動向が世界的に大きな影響を与え得る
>中国については、その改革・開放路線を支援し、国際社会のより一層
>建設的なパートナーとなるよう促すとともに、国内の地域間格差の是正
>や環境問題等への取組に重点を置きつつ支援を行っていく必要がある。
意見の送り先↓
・メールアドレス
[email protected] ・外務省経済協力局開発計画課中期政策担当宛
・締切り 平成17年1月7日 16:00まで
国民の意見をどんどん送りましょう。
┌────┐
| おまいら .|
| 投票しる.|
└─┬──┘
.彡 ⌒ ミ .||
( #.`ハ´)||
( //つ
(__Y__)
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 22:36:17 ID:1zGN0r2Y
軍事的にも、経済的にも、政治的にも、
朝鮮は中国に復帰した方が、
アメリカ、中国、そして朝鮮に居住する人達の利益になる。
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 22:38:27 ID:i864wPlg
身はたとえ
武蔵の野辺に朽ちぬとも
留めおかまし大和魂
あのさぁ、この間小泉首相が赤穂浪士の墓参り行ったのって
結構意味深じゃない?理不尽な屈辱には大義を持って報復するみたいな…。
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/28 23:15:21 ID:NL/ECBFp
>>366 恐らくそうだと思う。新聞では思い付きとか書かれていたけど。小泉は実は執念深いと
漏れは感じるな。
小泉 = 大石倉之助 もどき?
討ち入り(空爆)はいつだよ。 12月ももう終わりだぜ。
いきなり経済制裁は過激では?
1. 日朝貿易の停止
2. 日朝金融関係の断絶
3. 船舶の入港禁止
4.. 朝鮮系外国人の強制送還
程度の穏便策からはじめたらどうでしょう。
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/29 00:25:56 ID:BGXOuu95
>>369 1〜2を、経済制裁という。
3〜4は、経済制裁より厳しい。
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/29 00:38:38 ID:Ku4b1DNR
万景峰号をまず止めるだろうね。
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/29 00:42:27 ID:zoazFM69
つうか、横田めぐみたちが本当に死んでた場合、おまえら、北朝鮮政策で何を望むわけ?
相手にとって痛くもかゆくもない経済制裁で済ますなら、北はニンマリだろうな。
373 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/29 00:59:05 ID:3VaXISHT
>>371 来年の初めから万景峰号は入港できないよ。
>>372 痛くも痒くもなければ報復されることもないから、安心して経済制裁することができます。
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/29 01:28:19 ID:Ejt6a/2D
>>372 あんだけ騙そうとしているんだから生きてるだろ。
経済制裁は効く。なんせ外貨が足りないらしい。
北京やカンボジアで政府肝いりで朝鮮料理店を出店したり、
平壌での外国人観光客の支払いはドル限定。
果ては麻薬覚醒剤密輸・偽ドル札。
貿易だけでは外貨が足らなくて、
なりふり構わず小銭稼ぎに奔走しているご様子だから。
エネルギー事情も深刻だ。
停電はしょっちゅうあるし、夜間人工衛星から半島を観察すれば
平壌以外は真っ暗。中朝貿易では木炭車も活躍しているらしい。
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/29 01:48:55 ID:nBxEptM7
平壌なんて日本の小都市みたいな感じだけどそれでさえ停電するるんだからな
首都が停電続きでよく国っていえるよな。こんな停電ばかりしてる首都をもつ国
なんてそんなにないんじゃないの。
生まれる場所が500キロ違うだけで天国と地獄だ