【政治】李氏へのビザ発給は当然・政府は中国に丁寧に説明するのが勤め=民主幹事長[12/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★
元タイトル:李氏へのビザ発給は当然=川端民主幹事長

 民主党の川端達夫幹事長は17日午後の記者会見で、台湾の李登輝前総統が
観光目的での入国ビザ(査証)を申請したことに関し、「現在は一私人。日本に友好
的な思いを持っている人で、ビザ発給は当然だ」と強調した。

 その上で、「政治的なものではないと中国に丁寧に説明するのが(政府の)務めだ」と
指摘し、対中関係悪化の回避に努めるよう政府に求めた。 

ソース:時事通信 (Yahooニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000245-jij-pol

関連スレ:
【台湾】李登輝・前総統が訪日ビザ申請 発給は週明けの見込み[12/17]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1103271687/
【中国】日本に李登輝前総統へのビザ発給方針を直ちに撤回するよう要求 [12/16]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1103193455/
2華亨 ◆E79HAuuOrg :04/12/17 19:09:45 ID:jjQ9pd9/
(´д`)はぅぅ

普通に「中国に丁寧に説明するのが政府の務め」の方が判りやすかったですね。
ごめんなさい
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:09:56 ID:uGc6ET8H
「ビザ発給は当然だ」で止めておけばいいものを・・・。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:10:14 ID:8YSaRqfE
政治的にビザを認めるべきだろ
てめー自分で2とってんじゃねー死んでわびろー
民主はなんだかわからない
だいたいビザ発給ごときで一々文句をつける中共は死ね。
ミンス党は結局自民党と反対の事を言えばいいと思ってるだけなのか
しかし中国様への配慮も忘れてないあたりがミンス党だな。
9みや ◆ljF/o4D3II :04/12/17 19:11:55 ID:FWPWAeYN
意外なことに 民主党には日台議員友好連盟のような組織がある。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:12:48 ID:iTe0enwX
「丁寧に」しなきゃいけない理由を民主党に説明していただきたい。
すでに観光目的だと説明してあるだろ。それでなぜいけない?
ジャスコ党
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:13:55 ID:Q/5t+xzT
丁寧に説明しても所詮(ry
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:14:37 ID:lU+UU6Nq

今回は正論だが、
在日参政権を認める民主党には、今後の選挙は、絶対に投票しません。
私は神奈川県民ですが、政党としての民主党と、
日本人拉致実行犯の釈放嘆願書に署名した
民主党の千葉景子には、絶対に投票しません。
民主党は、次回の選挙は、大敗北を覚悟しろ。


千葉景子は、恥を知れ。拉致被害者家族に謝罪せよ。

シンガンス釈放嘆願署名
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html

署名した現職国会議員(03年10月現在)
土井たか子 衆議院 社民党 兵庫7区 (日朝友好議連)
菅直人 衆議院 民主党 東京18区
田 英夫 参議院 社民党 比例 (日朝友好議連)
本岡昭次 参議院(副議長) 民主党(元社会党) 兵庫県
渕上貞雄 参議院(社民党副党首) 社民党 比例 (日朝友好議連)
江田五月 参議院 民主党(元社民連) 岡山県
佐藤観樹 衆議院 民主党(元社会党) 愛知県10区
伊藤忠治 衆議院 民主党(元社会党) 比例東海
田並胤明 衆議院 民主党(元社会党) 比例北関東
山下八洲夫 参議院 民主党(元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
●千葉景子 参議院 民主党(元社会党) 神奈川県●
山本正和 参議院 無所属の会 比例 (社民党除名)(日朝友好議連)

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:14:38 ID:9TPn+wnh
>>10
観光の内容も詳細に説明しないといけないんじゃね?
台湾にはジャスコは無いんだよね?

川端民主幹事長 ← 西村慎吾のいた元民社党

民主党の幹事長がこんなこと言って党内まとめきれるのか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:20:28 ID:UpJsKBUu
民主や社民は何を言っても2ちゃんではたたかれるな、
共産はまれに賞賛されるけど。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:21:00 ID:wLIGuVS2
夜盗の分際の民主党がつべこべぬかすな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:21:36 ID:0N9Ic8SH
民主党にしては、まともなコメントに聞こえるが。
親中、親韓の党だからここらあたりが限界と思う。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:22:00 ID:mgbweh0M
>>18
だって、叩きたくなるようなことばかり言うんだもん。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:22:32 ID:99BASJAp
>政府は中国に丁寧に説明
そもそも、説明なんか必要ないのだが。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:23:07 ID:9LUzm6f1
> 李氏へのビザ発給は当然
民主党やるじゃない

> 政府は中国に丁寧に説明するのが勤め
と思ったらしっかり顔色伺ってるし。
>>1
これで十分だよ。
これで分からなければどれだけ説明しても理解できない。
岡田みたいにさ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:23:27 ID:99BASJAp
うっ、IDがJAp _| ̄|○
中国の要求が政治的な意図によるものであるから、
ビザの発給も政治的な意図によるものであることは明らかです。
まあ、明日あたりに岡田が逆のことを言うわけだが。
オカラはキモい。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:49:52 ID:BQOfmqAw
(´д`)はぅぅ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:51:32 ID:ctR2SmwQ
何で説明する必要があるんだよ?

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:55:23 ID:/9IhxHSZ
<丶´д`>はぅぅ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:55:39 ID:lsWiIV3J
またおからか、おまいは首相きどりかよ@つい民主党に入れた日本人
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:58:13 ID:Xa6NszbD
>>32
おまいなんか”元日本人で”十分や!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:58:18 ID:F8ZTQzif
中国・・・・・・キモイ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:59:14 ID:fDOloFC2
>>32
あやまちはつきものです、だって、人間だから
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:02:13 ID:m2D5W+RS
ミンス党って一体何なんだ?支離滅裂な発言するんじゃねぇよ。
今更いうことじゃないが民主も一枚岩じゃないなぁ・・・
>>32
おからの間違いを7800000ガウスとしたら、おまいは320000ガウスくらい。
これからはがんばれ。もっともっとがんばれ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:03:59 ID:0N9Ic8SH
台湾の、民間人のお年寄りが旅行の為に、日本に来る事を希望したために、日本政府はこれを許可しました。
中共の知ったこっちゃありませんのであしからず。

と、丁寧に中共政府に説明した上で、

あんまり下らん事をグダグダぬかすと、日中関係に支障がでますよ。

と、中共政府に理解を求めるべきです。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:04:05 ID:m2D5W+RS
>>32
心から反省シル。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:04:25 ID:O3f/wJPG
ミンスの中には日台友好の会?の会員
が結構いたような気がするけど
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:04:44 ID:2oJKLwAc
民主党ってつくづくバカだな。
「日中関係にも配慮を」って言うだけでいいのに。


どこの国の政党だ?お前らは。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:06:00 ID:i58MpxIF
去年の幹事長は森喜朗は台湾へ行くんじゃねえよボケとか言ってたはずだが。

とりあえず有馬記念にでも出走してろ>今年の幹事長
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:06:19 ID:pe4GSzJt
>>42
ジャスコ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:08:25 ID:QJYJnw9f
一私人としながら中国に説明しろとな?!
46不知火 ◆Hwv9Td62ss :04/12/17 20:09:05 ID:X4bAIb1s
>>42
イオン
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:09:06 ID:N4fSswK4
ていうか説明されたら中国困るんじゃないの? 対応しないといけないから。知らなかったフリできないじゃん。
48^ \ ^:04/12/17 20:11:01 ID:ZS8QEUPl
民主党も容認しますよ
という意味です
永田町用語でツ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:12:13 ID:S6/GuyPF
シナとチョンのハーフです
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:12:19 ID:lsWiIV3J
岡田の最近の行動は要注意だな(まるで首相気取り)
次の選挙では惨敗だな
なんでわざわざ一観光客のビザ発行を中国に説明せなあかんのだ?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:14:35 ID:ctR2SmwQ
ジャスコ 

中国 9店舗
香港 7店舗
台湾 1店舗
タイ 10店舗
マレーシア 11店舗

http://www.aeon.info/jusco/shopinformation/
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:15:45 ID:ctR2SmwQ
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/art-20041215204916-CWFXYKBSCJ.nwc
イオン、深センに9店目のスーパー開業 2004/12/16

イオン(千葉市美浜区)は21日、
深セン(広東省)に中国で9カ所目の
総合スーパー「ジャスコ東湖(トンフー)店」を開業する。
香港子会社「イオンストアーズ香港」が2002年5月に
深センに設立した子会社「深センイオン」が出店する。
ジャスコ東湖店は、深セン市内の高級住宅地に隣接し、
1050台の自動車を収容できる地下駐車場も
兼ね備えた地上2階建ての商業施設。
建物は敷地面積2万5000平方メートル、
延べ床面積1万8233平方メートルで、
広州(広東省)など華南地区では中国最大規模の総合スーパーとなる。
店舗の目玉は、1階の延べ床面積4200平方メートルの食品売り場。
生きた魚をその場で調理する「活魚コーナー」をはじめ、
焼きたてのローストチキンや麻婆豆腐など中国・四川料理を提供する「デリカ売り場」などを設け、
集客力を高められるよう工夫を凝らした。店舗は年中無休。
イオンは「華南地区最大の食品売り場を展開する総合スーパー」を地元消費者に訴求。
初年度となる2005年に年商1億2700万元(約17億8500万円)を計画している。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:17:32 ID:iDjUAbRz
民主党が出来たときは「これで政権交代可能な保守2大政党が出来た!」と
感激したんだが、いつ間にか民主党は昔の社会党と同じ存在になってた。
歴史は繰り返すというが、まったく進歩が無いんだよなぁ・・・日本政界。
消極的ではあるが自民党を選ばざるを得ないのは、日本国民(と言って
語弊があるなら、俺個人的に)にとっては不幸だと思う。
まぁ、今の民主党に政権を握られるよりは良いけどさ。 _| ̄|○
選択肢が一つしか無いのはやっぱりイカンと思う。
スレ違いスマソ!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:20:08 ID:pmxkxbwB
「政治的なものではないと中国に丁寧に説明するのが(政府の)務めだ」

私人であろうが、
公人であろうが、
政治活動であろうが、
なんであろうが、

  自由は守られなければならない。

李登輝は犯罪者ではない。
言論と思想と移動は自由。
 
日本が言うべきことはこれじゃないのか?

違うのか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:27:11 ID:m2D5W+RS
>>55
御意。
単なる私人(たとえ中国共産党政権を転覆させようとしている人物であっても)の自由な行動を
国家が制限するということ自体が間違っている。ただそれだけのことだな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:29:47 ID:UqbTtwpe
余計なこと言わなければいいのに・・・・

つ-か川端って誰?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:30:01 ID:fXqC8yHd
政・商分離を憲法に!!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:30:46 ID:fXqC8yHd
あまりにもいやらしいジャスコ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:31:41 ID:fXqC8yHd
地方の小売業者が何人命をたったかを伝えたい。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:31:48 ID:AMYRy1x0
つーか、民主党は自由な政治活動に反対なのか?
怖いなー。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:33:30 ID:lsWiIV3J
それが日本国民の総意だろ、まともな政権と思ったら
売国奴だった・・・もう駄目だろ社民が合体した民主党は
国民はよく見てるよ
63名無しさん:04/12/17 20:37:40 ID:mPCmBfiD
眠主に票入れたヴァカは氏ねよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:38:42 ID:dPM6IaVm
まじで川端って誰??
民主党にしてはまともな意見じゃないか
普段の調子なら「中国との関係を損ねるのでビザを発給すべきでない」、と言うところじゃない?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/12/17 20:46:01 ID:zYOeP4nG
この党は、個人にビザを発給するのに中国の許可を取れ、と言っているのですか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:49:20 ID:fXqC8yHd
小沢の歯軋りが聞こえる
684さま:04/12/17 20:49:49 ID:W28nvYGN

民主どうしちゃったんだろうw

宗主国様に失礼じゃないか
69窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/12/17 20:55:58 ID:rfJ12aRZ
>>2
許さん
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:56:51 ID:m2D5W+RS
>>65
党の意見じゃないだろ?一議員の発言ということでミンス党は逃げるね。w
71不知火 ◆Hwv9Td62ss :04/12/17 20:58:26 ID:X4bAIb1s
>>70
名ばかりの幹事長職ですなw
>党の意見じゃないだろ?一議員の発言ということでミンス党は逃げるね。
オカラは台湾嫌いらしいけど
親台湾派のヤツもいる>民主党
このヘンは、好き勝手に分布していて構わんと思うけど… オカラは大嫌い
>>70
どこかの国のやり方だなw
74窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/12/17 21:05:29 ID:rfJ12aRZ
しかし民主党までこう言ってるってことはビザ発給ガチだな。w


支那の火病カモーン!!!w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 21:10:39 ID:5pCjkXHR
で、日本共産党のコメントは?
・・・この党の予測を越える事態の連続に、対応
しきれていないなあ。引きこもり気味?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 21:13:55 ID:mgbweh0M
>>67
オザワは前回の李登輝氏の訪日の時は、GJなこと言ってるんだけどな。
         ↓
http://members.at.infoseek.co.jp/hounichi_mondai/#sansei
「中国は『台湾は中国の一部だ』と言っている。中国の一部なら、台湾国民も中国
 国民だ。中国と日本は自由に行き来できる。それなら何が問題なのか。
 中国政府にごたごた言われる筋合いはない」

77窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/12/17 21:14:33 ID:rfJ12aRZ
>>76
あの小沢の輝きはもう戻らないのかなあ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 21:16:54 ID:UqbTtwpe
>>75
今頃必死にコメント考えてるんじゃないの?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 21:18:05 ID:mgbweh0M
ジャスコのコメントも、まだぁ〜〜?
公明も最近反応ないな。参政権を通す為に工作やってる気がする
81伊58 ◆AOfDTU.apk :04/12/17 21:29:21 ID:tSgR3Bix
幹事長は、まともみたいだがその他は中共の犬だからな。
民主党は、支持できない。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 21:44:47 ID:d+zE/iOp
川端は旧民社党、西村と同じ少数派。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 21:44:55 ID:d7KmCnbT
変なことを言うな。中国は、内政干渉。説明など不用だ。
一体民主はどうなっているんだ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 21:45:37 ID:pmxkxbwB

 自由を守れ

85売国議員が北京詣で       :04/12/17 21:47:19 ID:w/cHY/p4
ジャスコ党に政権とらせたら、日本人を叩き売っても、

中国店舗展開を優先しそうだな・・・・w
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:02:55 ID:zYrL2Pag
そもそも、ビザ発行を拒否できる理由がないだろうが。
理由なしに発行拒否できるか。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:06:28 ID:qiQfwsig
民主はなにかっていうと説明責任っていうね
うるせーよ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:07:00 ID:pmxkxbwB
>>86
> そもそも、ビザ発行を拒否できる理由がないだろうが。
> 理由なしに発行拒否できるか。

いままでは何度も発行拒否、、、(w
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:08:10 ID:m2D5W+RS
>>88
え?どういう理由で?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:08:37 ID:fDOloFC2
町村たんがいい仕事しているということか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:10:31 ID:/D/CZdyR
>>83
同意。口出すほうがおかしいし、うろたえるのはもっとおかしい。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:12:34 ID:pmxkxbwB
>>89
> >>88
> え?どういう理由で?

たとえば、、、(w

http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/taiwan/vot5.htm

「外務省は信じられないウソをついた。李登輝氏は4月10日にビザを申請したと言っているのに、ビザ申請はなかったとウソをついた。
日本人はウソをつかないが中国人はウソをつく、これが日本人と中国人の大きな違いと見られていたが、今回、外務省はこの評価を自らおとしめてしまった」

---
ようやく、最近、日本が日本らしくなってきたと。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:13:42 ID:zYrL2Pag
>>92
それって……外務省のほうが違法行為やってんじゃないの?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:14:05 ID:kW2XOLI3
党首と幹事長は意見が同じってわけだよね。民主党を代表する意見。
なんでこんな党に、西村議員とかが我慢しているんだろ?

自民も左右いろいろいるだろうけど、党首と幹事長がこんなこと言うことはさすがにないでしょ?
別に丁寧に説明するのは構わんが、その費用を中国に請求したい。
言いがかりにイチイチ対応するのは割に合わん。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:15:20 ID:g6xb9hs8
説明は必要ない。通告で十分。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:27:24 ID:h/xnJpGr
>>93
違法行為です。最低でも職務怠慢で、国家公務員法に基づき処分される対象です。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:28:24 ID:mgbweh0M
>>92
桜井さんも、チャイナスクールの姑息なやり方に怒っていたよな。
 ↓
外務省の詭弁
http://members.at.infoseek.co.jp/hounichi_mondai/#sansei
李氏の来日をなんとしてでも阻止しようとしている槙田局長は、申請書が提出される
ことを察知して、台北の山下所長に「申請書を受け取ってはならない」「李氏が日本
に来ないように説得せよ」と訓令したそうだ。
それでも李氏側は申請書を提出した。山下所長は、李氏の病状を知っている立場から、
当然、これを受け取った。するとまたまた槙田局長から、日本の専門医を台湾に派遣
することで折り合いをつけ、李氏の来日を阻止せよとの内容の訓令が行ったという。
槙田局長と福田康夫官房長官は「申請書は受理していない」「申請書の提出はなかった」
と発言したが、一連の当事者、関係者らの言葉をあわせてみると、外務省側の発言には
詭弁もしくは嘘である。


99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:34:39 ID:UqbTtwpe
>>94
>なんでこんな党に、西村議員とかが我慢しているんだろ?

選挙の為。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:36:43 ID:m2D5W+RS
>>92
うそじゃなくて、申請を受理しなかったと言うことなんだろうな。現実的には受理しないと言うことは
出来ないのだから未申請にしたんだろう。日本の官僚は受理しなければならないことをしないよう
にするためには申請がなかったことにするしかない。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:40:28 ID:Iia1JRJU
>>99

それが西村の民主党にいる最大の理由なら能力のない政党で
少しだけ頭角を現している事に気をよくして国政を変えるだけの
根性のない奴という事になる。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:47:57 ID:UqbTtwpe
>>101
そういう奴なんでしょ>西村。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:49:10 ID:km80PxCT
>>65
その台詞は岡田っちが言う予定なので、
キャラがかぶらないように差異を出したんですよ。


岡田「ジャスコ中国支店開店の感謝をこめて・・・・『ビザは発行するべきではないッッ!!』・・・これでいいでしょうか?中国様」
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:00:00 ID:xAYi2Vcl
まとまりのない党だなぁ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:03:36 ID:mgbweh0M
>>104
オザワさんが、以前「報道2001」で
「民主党は自民党よりもまとまっている。」と言ってますた。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:08:41 ID:L3xqBY4D

説明など必要ない。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:09:39 ID:2Q9E7IGy
民主党って中身バラバラだよな。

こんな政党が政権取ったら日本はどうなることか。。。
108:04/12/17 23:10:36 ID:WFi7K7x4
民主党の幹事長は平和ボケでつね・・

話にならんわな・・w
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:10:39 ID:pmxkxbwB
>>105
> >>104
> オザワさんが、以前「報道2001」で
> 「民主党は自民党よりもまとまっている。」と言ってますた。

目くそ、、、と思いつつ、政治家の反目工作が中国共産党のマニュアルにあったのを思い出した、、、欝

> 中国共産党
> 「日本解放第二期工作要綱」
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102688114/277
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:10:43 ID:bi/PMTqv
>>107
政権取って、二ヶ月ぐらいで内紛起こして、
その中の小沢一派が自民党に寝返って、
また自民党政権になります。
間違いありません。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:11:22 ID:KOgVS0VS
ビザ発給は当然というのはいいんだが、丁寧に説明ってなんだ?
アホかこいつは。
112キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/12/17 23:13:31 ID:dLWX4z70
せっかくだからアジアとの友好を推進する民主党が
中国に出向いて代わりにいろいろとやってあげればよろしいかと。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:14:01 ID:CmhguR79
そんなにハリキルと
ジャスコや小沢に消されるよ>川端達夫
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:15:15 ID:/ibeUWMP
どうして民主党議員って日本を中国の属国に位置づけたがるの?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:15:22 ID:tdqpdEcN
>>1
なんで説明せんといかんのだろ?
日本は中共の属国とかじゃないれっきとした独立国です。
いちいち、中共の顔色を伺っていなくてはならない理由がよくわからん。
オカダってもしかして、韓国人と同じ事大主義に捕らわれているんじゃないだろうか。
116:04/12/17 23:16:38 ID:WFi7K7x4
物事は単純で
反日活動してる中国政府にとって
大の親日台湾指導者が日本を訪問してますます
日本と台湾が親密になるのをただ黙って座視することは
出来ないというだけなんだわな・・w
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:16:58 ID:7zzFv85e
くそーーーー!
漏れが中学生の時分に2ちゃんがあったなら、
外務官僚になって正しいことをするために必死で勉強に励んだのにな〜!
わかんないもんなぁ、TVニュースみてるだけじゃ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:19:29 ID:fDOloFC2
>>117
うーむ、その気持ちよくわかる。漏れも同感だぜ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:23:51 ID:pmxkxbwB
>>117
> くそーーーー!
> 漏れが中学生の時分に2ちゃんがあったなら、
> 外務官僚になって正しいことをするために必死で勉強に励んだのにな〜!


そうだな、東大とハーバードとオックスフォードに入って卓球も世界チャンピオンになって、俳優になって、中国人をとるこにして119様とか言われて洗脳してやったかもしれないな。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:27:10 ID:mgbweh0M
そういやぁ、西村議員。曽我さんの発言以来、大人しいな。
あれって、勇み足だったのか?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:56:37 ID:d/+b8Avy
中国人は敵
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:20:03 ID:GTTFYDZ7
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1103278122/55
>55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/12/17 20:20:08 ID:pmxkxbwB
>「政治的なものではないと中国に丁寧に説明するのが(政府の)務めだ」
>
>私人であろうが、
>公人であろうが、
>政治活動であろうが、
>なんであろうが、
>
>  自由は守られなければならない。
>
>李登輝は犯罪者ではない。
>言論と思想と移動は自由。
> 
>日本が言うべきことはこれじゃないのか?
>
>違うのか?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:22:10 ID:JyPOou3l
オカラや韓は何か発言してないの?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:28:36 ID:21Ufsk36
>>115
外国人参政権推進でまとまってます
125 ◆72VHAvdhx6 :04/12/18 00:29:24 ID:/L/oO3XZ
>>2
直ぐに、(´д`)はぅぅ  する人って嫌いだ。
こんな香具師クラスにひとりぐらいいた。

はぅぅするな。自信をもってほしい。
最近、相談受けた子、しきりに自分を責めるの。
ほんで、倒れて救急車で病院に運ばれるの。自分を責めるの辞めろ。
>>115 ×
>>105 ○
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:31:08 ID:21Ufsk36
まあ民主党はレンホーがいるからな配慮してくれないと
あと今岡田さん日本にいないんだよな
李前総統へのビザ発給を肯定してると見せ掛けて、これって
説明責任を果たしてない!と小泉に噛み付くための前フリだろ。
相変わらず姑息な民主党w
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:35:35 ID:1Jfjrzcp
当然の事をなんで丁重に説明しなきゃいけないんだ?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:38:12 ID:kXUMAg3K
民主党は、何故外国まで行って、
靖国批判をするのか?日本国民に丁寧に説明する義務があります。
131はめる中国ぬく朝鮮:04/12/18 00:43:01 ID:09NSwNyb
1個人を入国させるのは、全くその国の裁量。
他国に対し説明する義務を負う必要を持たない。

岡田党首は何か?日本は中国の植民地であると主張したいのか?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:51:27 ID:Fl68THf7
>>127
中国ジャスコ新店舗のオープニングセールにでも立ち会ってるのか?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:53:41 ID:p4Z1JIvx
ジャスコのために国を売る・・・・か。




134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:54:15 ID:CwttK7l5
日本政府の方針は日本国民が決める。 当然のことだ。
支那人にとやかく言われる筋合いはない。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:55:41 ID:GZBzNDuj
>>128
当然のことでも、政権交代が必要ではないか? と言わずにはいられない民主党なのだ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:56:47 ID:yhoIxtUH
国滅びてジャスコ在り
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 01:01:08 ID:hlV9zXFw
中国の対日姿勢に見合った対応をすればいい
反日教育、靖国問題に対する一方的な物言い
先ず、民主党はこの件に抗議せよ!

               ダメ民主党を良くする会
>>137
よくなんないから、そんな会無くてもいいよ。
自分トコの代表がアジア諸国を漫遊、一生懸命小泉の悪口を吹聴して
支那に擦り寄ってる真っ最中に政府はシレっと李登輝にビザ発給。

舐められてんな、ジャスコ民主はw
> 丁寧に説明するのが(政府の)務めだ


(・∀・)ニヤニヤ