【中国】鉄鋼の輸入依存から脱却するため、3カ所の大規模製鉄所の建設を承認[12/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★
元タイトル:China acts to boost steel output

China is making a glaring exception to its policy of damping investment growth by
approving the construction of three big steel mills which are expected to
free the country from its dependence on imports in about three years.

The next steel project expected to win Beijing's approval is a proposed 10m tonnes-
per-year facility in Zhanjiang city in the southern province of Guangdong,
officials said. It is set to follow recent approvals for a plant producing 5m
tonnes a year in Maanshan, Anhui province, and a stainless steel mill in Taiyuan,
Shanxi province, with annual output of 1.5m tonnes.

"These are being approved because they are all going to be producing products that we
currently import," said one official, who declined to be identified.
"By the end of 2007, our imports of steel should be very little."

(以下略)

引用部訳:
 中国は鉄鋼の輸入依存から脱却するため、3つの大規模製鋼所(製鐵所)建設の承認しました。
これは、明らかに従来の過熱経済抑制政策の”例外”で、約3年で鉄鋼輸入依存から脱却
できると予想されます。

 関係筋によると中国政府の承認を得ると思われるプロジェクトは広東省南州(?)Zhanjiang市の
製鋼所で、年産1000万トン。さらに、安徽省に年産500万トンのプラントと、山西省の年産150万
トンのステンレス鋼圧延機プラントが承認される運びです。

 匿名の関係筋によると「これらのプロジェクトは現在輸入に頼っている物を生産するので承認
されている」「2007年末には中国の鉄鋼の輸入は小さなものになっているはずだ」と述べました。

ソース:FT(英国ファイナンシャル・タイムズ)
http://news.ft.com/cms/s/779fa216-47c2-11d9-a0fd-00000e2511c8.html

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 13:29:02 ID:XLHpuoWQ
日本は建設に協力するアル
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 13:31:22 ID:9mhrBeX1
動かす燃料がなかったとさ・・・・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 13:31:29 ID:lhy8k462
作りゃいいってもんじゃないだろ。
粗悪品つくってもなぁ・・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 13:37:16 ID:Ehd/DqbD
戦争だろ?戦争。
台湾と。
そういえば昔、毛沢東時代に、自力更生なんて
言って、使い物にならない粗悪な鉄作っていたっけな。
大躍進って自分たちで呼んでた時代だっけか。
鉱物資源は、輸入か?
中国って結構資源小国だから、輸入だろうね。
エネルギーも。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 14:01:01 ID:YBW142mT
中国にあるのは石炭だけ
鉄鉱石は豪州からの輸入
    ∧∧
   / 中 \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ハ´ ) 彡<  コークスを中国に頼っているのはどこの国アルか?
  (m9   つ    \________
  .人  Y 彡
  レ'(_)
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 14:08:01 ID:D5shhNCF
日本の高張力鋼板無ければ競争力落ちちゃうと思うけど。
鉄鋼業界守ろうと製造業の競争力落としちゃった米みたいに。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 14:10:22 ID:RO06n/8M
日本の鉄鋼業界はいろいろ中国に技術移転してなかったっけ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 14:12:28 ID:Lo/KoNWb
>>7
確か、最後は目標達成のために鍋釜さえも炉に入れたって奴だったような。
まさか、今の世でそんなアホみたいな事はしないと思うけど。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 14:14:55 ID:YXGkoT/9
>>13
売国JFEが高炉を建設している
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 14:17:52 ID:zEWzNsY6
>>16
売国松下や売国トヨタも中国に進出してますよ。
抗議しなくていいのかい(w
  ___◆___
  \ 華 /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( .`ハ´) < 備長炭も輸出禁止アル!石炭といい中国はかって大森林地帯だったルね!
   ( ~__))__~)  \_______
.  (__)__)


「かつて」はなー
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 17:52:23 ID:E5UqR6ct

自分で切りまくったんだろ〜。日本軍が切った訳じゃないぜ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 21:21:27 ID:76+jku8i
頑張ってください。日本はお金が無いので作れません。
ついでに日本に不法入国しているシナ人もそこで雇ってあげてください
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 21:33:09 ID:wfZjI//K
何かようわからんけど
これって中国版「八幡製鉄所」?
中国って日本より100年も遅れてるんですね
>>10
掘ればあるんじゃないのかなぁ。アレだけ広いんだし。