【中国】 台湾に独立阻止の決意を誤解しないよう警告 【恫喝外交】[12/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筆返しφ ★

 [北京 2日 ロイター] 中国の中央台湾工作弁公室の王在希副主任は、
台湾に対し、独立を阻止するという中国の決意を誤解しないよう警告した。
人民日報が2日伝えた。

 台湾では12月11日に立法院(国会)選挙が実施される。

 副主任は1日マカオで行われたセミナーで、「台湾が独立すれば、平和も
安定もなくなる。台湾の陳水扁政権が、中国は平和的な環境を構築するため、
「台湾独立」という行動を容認すると考えているとしたら、それは深刻で危険な
誤算になる」と語った。

http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=6973731§ion=news

関連スレ
【中国】台湾が憲法改正なら…2006年、軍事力行使も 米専門家[12/02]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101969487/

【台湾】新憲法 陳・総統が日程に初言及 「08年5月施行」 [11/27]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101572410/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:15:54 ID:PWt2RMEl

きょうも 2ゲットだぜ  ( ・`д・´)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:16:57 ID:dlsZcatg
        / ̄ ̄ ヘ ヘ
        |◎ ◎ |∩i
        | ム   |L.||   < ニイハオ!!
        ヽ∀___/__/
      -===='='=====−、
      《|||   Å   |||《(()
      /|| //||ヘヽ  || |Y
     //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
 ̄      ||======= || //
      ()) ⌒)())⌒)//
      /フ   (/ 7ヽ
     //    /__/ノニO
  √(⌒(0     | |
     |T      (⌒0ニO
     | |       \ヘ 
  √(⌒(0      (⌒(0
   0ニ))))      0ニ)))) 
  二二二コ      二二二コ 
平和団体のみなさん軍靴の音が聞こえますよ〜
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:17:30 ID:pkwYkn0b
こういうセリフは中国がヘタレになってる証拠。
昔ならミサイルの一発も撃ってたわけでしょ。
それもできないくせに何言ってんだか。
恫喝ばかりの中国を好きになれる奴は居ないよな
7禿亨:04/12/02 18:18:33 ID:BdDkjiR1
死亡遊戯
煽り合いか。
もう戦争は始まってるな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:21:03 ID:a0QfPFjV
要するに、独立したらぶっ殺す、と言いたい訳か
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:21:20 ID:dlsZcatg
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、中    /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 卒業したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(三千年・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:22:26 ID:Dv7CTd63
共産中国の侵略戦争は
きれいな侵略戦争
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:24:06 ID:Qy0/MoEj
純粋に独立させてやれよ、と思う。
あれだけの国土と人口がありながらまだ求めるのか。
13:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :04/12/02 18:24:26 ID:JJ1uocrw
これは「台湾独立阻止には外交と言った平和的手段は採らず、即武力行使しますよ」と受け取って宜しいのでしょうか?

まるで小物の北朝鮮みたいな対応だな。 大国らしい大人の対応をすべきだと思うのだがねぇ。
こんな事口に出した時点で世界に笑われると思うが。
これで国連常任理事国様なのだから笑わせてくれる。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:24:32 ID:P/GbOtPJ
支那は死ななきゃ治らない
しかしまぁ毎日毎日、台湾相手に、日本相手に、ASEAN諸国相手にこれだけ
飽きずに恫喝し続けていられるものだね。
裏を返せば、そうやって自分が優位だと思い込む自慰行為をしてなければ
立ち行かないところまできてるんだろうね中共は。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:26:23 ID:M3vhwKuX
日本の隣にこんなヤクザのような恫喝をかけてくる国が有るのに
なぜマスコミは報道しないのだろうか?

小泉とブッシュの下らん揚げ足ばっか取りやがって
特に古館と筑紫!
お前ら公に出来ん所から便宜を図ってもらってるのと違うのか?
17羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :04/12/02 18:26:43 ID:ZCAmF5eU
これは相当焦っているな。
選挙の結果が出たらもう終わりだからな。
その前に何とか潰そうとしてるんだろう。
テロを警戒だな。
こんな物騒な国オリンピック出来るのか
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:28:35 ID:CBRmrKOt
断末魔が聞こえる
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:28:36 ID:3+ewAnWm
>>15
国際的なやくざだねw

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:28:41 ID:YIai9+8I
国内で暴動起きまくりなのに、海外に侵攻する余裕があるのか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:31:01 ID:KDk8Ux3j
>>21
戦争を起こすことによって、混乱した国内を一つにまとめるという選択は昔からあるぞ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:31:14 ID:6sLX+Ob7
>>21

対外侵略 -> 国力低下 -> 滅亡 ってのか彼らの十八番だから...
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:31:25 ID:fVRyGn9N
なんかうまいこと辺境の地から反政府勢力に武器を供与できないかなあ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:31:45 ID:4bKfJqTT
台湾が中華人民共和国の領土というのはただの妄言。
そもそも、一度も領有したことないところの領有権を主張するのがおかしな話。
現在の台湾が独立国として認められていないのは、蒋介石が安保理の中国代表権を
中華人民共和国に取られたのが悔しくて国連を脱退したせい。
現在は台湾人が台湾人自身の政府を持っており、今まで台湾を支配してきた
国民党(中華民国)は野党となった。すでに彼らは独立している。
台湾を独立国家ではない、と主張する方がおかしい。
また、中華人民共和国からの独立宣言をする必要はないと思われる。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:32:20 ID:8k9kvw94
>>20
やくざってのはサービス業だからちと違う希ガス。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:33:44 ID:Dv7CTd63
>>24
新・援蒋ルート。w
五輪前に頑張っちゃいましょうね、台湾の皆様。
日本にある一部大メディア様は、この恫喝劇を
ことあるごとに喧嘩両成敗風な味付けをしてご披露して
下さってますが、心ある日本人はもとより全く信頼しておりませんから。

   東アジアに民主主義を根付かせましょう!

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:35:05 ID:YLUso5cB
台湾の愚かの野望は粉砕されるべきだ。
台湾海峡有事は日本にとって大損害である。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:35:36 ID:/fRAFdDs
>>25
>また、中華人民共和国からの独立宣言をする必要はないと思われる。

いま議論になっている独立って、
「中華民国の台湾省が台湾国として独立」
という形じゃなかったっけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:36:19 ID:4bKfJqTT
もし日本が国民、政府がまとまっている国ならば「見えない経済封鎖」
などの経済戦略と、電子工作を用いて中共を崩壊させることも夢ではないのだが。
現状では朝日や毎日、解放同盟や在日などの対日監視機構があるから無理だな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:36:23 ID:yGOXFi7S
>>29
藻前 何言ってんだ?
中共は、スゲェ、クソだ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:37:59 ID:4bKfJqTT
>>30
本来ならそういう問題のはずなんだけれど、中共が紛らわしい言い方を
繰り返しているので一応そう書きました。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:38:48 ID:WgJ6M0rv
シナチクが嫌がることは、やるべきだ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:38:52 ID:4bKfJqTT
ってか、最後の一文余計ですね。
失礼しました。
てか、事実上、独立してるよな。

しかし、国内に弱腰と取られないように強攻策取ってるんだろうけど、
明らかに逆効果だよな。

昔と違って老練さはなくなったな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:44:56 ID:yGOXFi7S
>>35
シナチクを中国竹と呼べと困ってます
by 支那蕎麦屋店主
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:45:02 ID:NBcQBpDw
今更なんだけど、中国は何を根拠に台湾領有を主張してるの?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:45:48 ID:5qfqZDzd
>>1
まさに恫喝、ヤクザ国家。
このような国は容認できない。
>>39
カイロ宣言なんじゃないの
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:51:59 ID:Le311XgP
カイロ宣言は無効なんだけどね。
正しくはカイロ広報と呼ばれる。
日本の台湾領有権放棄はサンフランシスコ条約に基づく。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 18:54:00 ID:mzZqOgMx
>>22
国家が非常事態になったとき、一つにまとまらないのが中国という国。
他の国ならできても、中国がそれをやれば完全に分裂。
事実上の宣戦布告じゃん。
先制攻撃汁。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 19:05:44 ID:1xwKO/EY

しっかしコピペやマスコミに踊らされてる香具師達が多いな
ねんのために言っておくが、敵国条項がなくなる&日本が常任理事国入りの意味をはきちがえないか?
中国国民になるから敵国条項からなくなって、常任理事国になるの。
国がはやい話、解体されることに国連で決定したんだよ。
今更敗戦国が何言っても意味ねぇんだよバカ。しょせんお前らは敗戦国なの
すぐ北との戦争とかお前らがあおってるから、中国が安保理に提訴して、全会一致で認められたの。
愚鈍者って見てて痛いね、なに国士気取りで論じてるんだか、お前らにお似合いなのは酷使だっての(藁
すごいスレタイだなw
あの〜 平和団体の方々ってどうして中国に関しては甘いんですか?
真に平和を願ってるなら、当然、中国に抗議(デモ)しますよね?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 19:08:33 ID:x1wTMRCH
台湾と中国じゃ気質や民度など全然違うだろう
もう別々の国なんだよ! 内政干渉止めれ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 19:10:24 ID:1xwKO/EY
>>47
何勘違いしてるんだ?
抗議??ねごとは寝て言えよ
アジアは中国のものだボケ!!中国が抗議される筋合いなんてねぇんだよ
劣等民に国なんて作れるわけ無いだろ?全部中国が作ってやったんだよ恩知らずが
君の事は人民共和国政治部に報告しておきましたから。残念
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 19:11:18 ID:YIai9+8I
>>49
禿げ同!!おまいの言う通りだ!!
5147:04/12/02 19:15:11 ID:9MUKUMxF
>>49
すみません!私が間違ってました><
中国様の言う通りです><
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 19:19:45 ID:GacAXXre
>49は中国様
ようやく皆から相手してもらえる様になったなw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 19:22:29 ID:78Jk0qJT
>>49
あんたが大将。もう降参です。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 19:22:36 ID:1xwKO/EY
>>53
一行目では相手にもされないと身をもって知りました
(´・ω・`)
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 19:26:25 ID:dLHs7MNq
>>55
はぁ〜
2分くらい格闘しましたorz
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 19:29:53 ID:P/GbOtPJ
>>49
あぁぁ、20元出すから黙っててョ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 19:39:34 ID:COKk/Lr8
まぁ、さっさと戦争してくれ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 19:40:25 ID:xkIR8LkF
   _,,.-'" ̄ヽ  <  ヤ
  /λ    ヾj  <  ッ
  i:/  \    | <   ヂ
  l `   ' ヽ、_ノ <   マ”
  |  ‥   |ノ  <  イ
  i、 {ニ}   ,i   <   ナ
    >ー '",、   ∠   !!
  / y'"/ ヽ    VVVVV
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 19:41:22 ID:1xwKO/EY
しっかし先が無いよな中国。
実際に軍を動かしたらあっという間に分裂するんだろうな〜
拡張と分裂があの国の永遠のデフォとはいえ、難民おしよせるのだけは勘弁
うらみーまーすー
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 19:49:21 ID:4pDwYPd7
またまたシナ公の侵略戦争でつか?
戦後60年もの間、アッチコッチで暴れまわってまつね(w
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 19:54:15 ID:TxwNFc5x
中華に多額の援助をして、最悪の結果を迎えた場合


日本が謝罪と賠償の対象
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 19:56:12 ID:P/GbOtPJ
>>60
ID変えて来い
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 20:01:02 ID:1xwKO/EY
>>64
解読されたっぽいのでID変えずに普通の論調にもどしただけなのだが(´;ω;`)
>60
ワラタ
台湾は中国の一部です 大部分の人民はそれを望んでいます
勘違しているので 経済制裁を台湾に発動しましょう^^
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 20:12:23 ID:1xwKO/EY
なんか変なのが湧いてきたな・・・
縦読みで間違って召還したってわけじゃなさそうだが・・・
まぁとりあえずお約束の一言
>>67
祖国に帰れ
69羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :04/12/02 20:16:52 ID:ZCAmF5eU
>>67
そうだな。経済制裁として香港と上海、南京、重慶、北京政府、人民軍、チベット、
みんな押し付けて運営させよう。
ロシアあたりに売り払ってホクホクの李登輝総統の笑い顔が目に浮かぶぞ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 20:17:22 ID:fuB1eTOl
中国がなくなれば東アジアに平和と安定が訪れるな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 20:18:16 ID:fuB1eTOl
>>67
なら台湾が選挙で民主的に中国と一緒に
なるのを見守るべきだとは思わんのか
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 20:37:43 ID:VGjBeWub
中国の法則で事が進めば
その内フィリピン、ベトナムも
中国内政問題になるな、
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 20:40:00 ID:erYEKKCx
安定と平和っていったい・・?
まぁ、いまに天災でもくらって自滅するはずですから
てきとうに無視するのがいいかな
>>67
縦読み人、棒読み人狙ってんだろ
日本から裏切り者が出てるので、なるべくならおすすめしない
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 21:37:40 ID:RqByPFUa
中共が東アジアを統一した方が恒久的な安定と平和が訪れると思いませんか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 21:40:57 ID:mzZqOgMx
>>76
日本がアジアを支配した方がよほど平和で繁栄する。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 21:43:10 ID:E5QmZRS/
>>77
無人の地より「恒久的な安定と平和」が達成可能とは思えないが?
繁栄なら判らなくもないが、繁栄は平和と等しくはないからねえ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 21:44:47 ID:mZbYix2p
反面教師という言葉がある。
その人自身の言動によって、こうなってはならないと悟らせてくれる人をいう。
岩波書店の「四字熟語辞典」には、「中国共産党が革命運動を続けていくなかで使われた語」と説明されている
◆さすがは、その言葉を生み育てた本家というべきだろうか。
チリのサンティアゴで小泉首相と会談した中国の胡錦濤国家主席が、反面教師として教えてくれたことは興味深い
◆胡主席は首相の靖国参拝を批判し、「日本は歴史を鑑(かがみ)にしなくてはならない」と述べた。
百歩譲って、いまの日本が歴史を鑑にしていないと仮定するとき、その日本はどういう国に成り果てるだろう
◆平和の大切さを歴史から学びそこねて、例えば、軍事費をやみくもに増やす。
例えば人権を軽視し、国民が政治活動をする自由を制限する。例えば、よその国の領海を侵す…
◆思いつくままに挙げてみれば、何のことはない。どれも中国がしていることである。
「悪いお手本をまねてはいけませんよ」。胡主席は、親切にも教えてくれたのだろう
◆防衛費の伸びはマイナス、政治犯や思想犯は存在せず、領海侵犯などしたこともない。
歴史を鑑にするという点では優等生ともいうべき日本に、靖国問題という教材にもならぬ教材で講義を一席ぶつ。
反面教師の先生も、なかなか楽ではない。
  
 読売新聞 11月23日付・編集手帳
    ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20041122ig15.htm

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 21:45:53 ID:mzZqOgMx
>>78
>無人の地より「恒久的な安定と平和」が達成可能とは思えないが?

それはまた。
「住民が0人なら一人当たりGNPは無限大」というようなものだな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 21:53:19 ID:1hmjFPsi
中国は台湾の一部です 大部分の人民はそれを望んでいます
勘違しているので 経済制裁を中国に発動しましょう
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 21:53:56 ID:Oy3udLO1
>>76
共産主義の目指す平和と、民主主義の目指す平和は内容がかなり違う。

>>82
そういえば最近は共産主義と民主主義は別物という認識がふつうになったな。
昔は共産主義こそ真の民主主義とか書いてる本なんかも随分あったが。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 21:58:16 ID:aedXARto
台湾は早く中国を占領すべきだな。もともと中国は台湾の一部なんだから。

中国軍は台湾軍に比べれば子供みたいなもので相手にならないだろ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 22:05:23 ID:86Pl983S
独立もなにも元々別の国だろう
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 22:09:06 ID:MDjAGMaW
台湾の選挙っていつ〜
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 22:10:44 ID:nAKmEB3L
韓国は何時でも熱いな、NHKでやってるがカプサイシンを摂取しすぎじゃないか
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:12:31 ID:4bKfJqTT
東アジア全体の連合ではなく、海洋国家連合を作るのが一番良い。
そのためには、台湾は今のまま独立国でいてもらわなければならない。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 22:14:53 ID:E5QmZRS/
>>86
12月11日。
ウクライナ大統領選挙、ルーマニア選挙と紛糾が確実視されてる
選挙が連続するだけに、チャンスでもあり危険でもあり。
90 :04/12/02 22:28:50 ID:/fC/Wj5/
ソ連と対抗する為に「敵の敵は味方」の理屈で、非人権国家の
中国に媚びたアメリカ外交の姿勢が、今日の中国の増長を招いている。

民主国家である台湾を国連から追い出して、独裁国家の中国を
国連に入れるとは、アメリカにはあきれ返るしかない。
何の為に、朝鮮戦争やベトナム戦争で、沢山のアメリカ人が
血を流したんだ。

お陰で台湾問題は一発触発。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 22:32:31 ID:V4leVxNQ
"一つの中国" は妄想だ。
独立するなら、北京オリンピック直前が最初で最後のチャンス。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 22:35:32 ID:xkIR8LkF
>>92
上海万博はどう?
上海万博じゃインパクトがいまいち
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 22:45:57 ID:9N6qdA87
日本は高砂義勇兵の忠に今こそ報いる時
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 23:04:21 ID:Y7VQAGa5
さすが北朝鮮の親玉。下品な脅し文句は子分にそっくりですな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 23:05:44 ID:2DJodX1l


                              _i_
                               _|_
                          __ュ|ュ_,
                        ,_,__∩y'__,
                          _rjl\l7'´   
                          y-、Z          台湾海峡は俺に任せろ!!                    _rvf`='FL  | |    127mm砲、IRCデータリンク・グリーン。
                     _rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、   
                     /!,_ _ l  r‐、 LP |=l=!_
                      _/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L  ,,、_ ,,..  -‐ ''' "´
              \,. -、  」、仁二 L    l `ーiヾki´|`iー--,、    ,.. ‐'' "´´
  |             | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. -   |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''; ';:'   ``_'ー-
 fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,..  -‐ ''"´   .,、-'   _    ,、_
  _>_  、y,    _      ̄  ̄ ̄´ ´      _,  _ ,,..-'´    ヾ,,_ ``
  `'´`ヽ `´  / /∠/   ,r' ヽ  ,、'_,r' '' ー-' ´´ ,,..、   _,. 、、
       ヽ  ,r''ヾ ''ー'´ヾ、;',y、   '',. 、,, ,. ー ''´ `'´   ''´
       V-''´` ゙ ゙     ´´`´    `
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 23:11:10 ID:a/Txw8CU
>>95
(  `ハ´)<朕の高貴さを理解できないとは、やはり日本鬼子は東夷アルな。
       それに比べて北朝鮮の土下座っぷりは実に壮快アル、やはり
       下賎ではあっても文明の華というものを理解しているアルな。
       どれ、そろそろ江沢民の皇帝即位アル、世界中に高貴さを誇示するね。
2007年、台湾独立宣言
同年、中共軍台湾へ侵攻
同年、水際で中共軍返り討ち。中国敗戦
2008年、北朝鮮を除く各国北京オリンピックボイコットによりオリンピック中止。
同年、中国、常任理事国から非常任理事国へ格下げ、同時に拒否権はく奪
同年、日本常任理事国入り。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 23:48:56 ID:4CV6VJ5Z
>副主任は1日マカオで行われたセミナーで、「台湾が独立すれば、平和も
安定もなくなる。台湾の陳水扁政権が、中国は平和的な環境を構築するため、
「台湾独立」という行動を容認すると考えているとしたら、それは深刻で危険な
誤算になる」と語った。

中国必死ですね。
国内各地で暴動が起きているから、国民の目を台湾へ向けようとしてるのかな?

取り敢えず中国は台湾独立云々を語る前に、自国の治安をどうにかしたら?
あと日本の治安を悪くする為に、中国人を送り込むのも止めてください。

>>3
中国版ターミネーターですね。
(股間から火を噴く・・・先行者orz)
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 00:08:16 ID:vi4hBChh
中国軍の主力兵器といえば槍と投石器くらいだからな。あとは辮髪に上半身裸の青竜刀部隊だけ。

台湾軍の圧倒的な軍事力の前にすぐ全滅するのは間違いない。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 00:10:50 ID:fmEvQHKc
>>101
嘘を吐け。
中国軍の主力兵器はまずピック!
それからナイフ、それも警察に見つからないよう上着やバッグに
隠せる小さいやつ!
作戦行動として日本に上陸して各地で兵站を調達し(tbs
漏れのゆーこと聞かねーとタダおかねーぞって凄むなんて
まんまヤクザでつね。
支那が早くホロン部ことを切に願いまつ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 00:51:30 ID:V39WifFE
>>101-102
何か忘れてないか?











バールのようなもの
>104
ゴードソフリーマソハケーン
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 01:42:03 ID:fmEvQHKc
>>103
( "`ハ´")<いやあ、そんなに褒められると照れるアルよ。
        ヤクザばりの貫禄なぞ朕には最初から備わってるアル。
        朕の皇帝即位とそれに伴う共産制廃止に愚民らも賛成
        アルか、やはり朕は天に選ばれた存在アルな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 04:34:50 ID:KApanFJs

中国武器大全        
ICBMと核弾頭が台湾や日本の主要都市に照準を定めてるぞ
その技術を供与したのはアメリカ
http://www.zgjunshi.com/

日本は丸腰か?
エイジス艦はアメリカの支援と許可がなきゃ使えない
イスラエルや韓国は、こそ〜り核爆弾作った

北の爆発事故は、中国向けロケット燃料だと言われてるが
小泉が被害者に支援金を払ったな

日本国のバカさ加減の心配しろよ

中国首脳がオーストラリア首相に、日本という国はあと20年で無くなると発言した。

108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 04:40:49 ID:FfTnShmA
>中国は平和的な環境を構築する

奴隷の平和か そんな物いらん
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 11:42:36 ID:Tf9aUMeB
「一つの中国」、「中国は一つ」、「中国は一枚岩の国」、「中国は一致団結を」
これらの聞き覚えのあるスローガンは、みんな、実情に合わない現実離れ
した観念論です。中国は複合文化、他民族集団です。それを今まで陳腐な
マルクス主義でどうやら束ねていたのが、いまや空中分解が目前です。
みなさん。一つの中国などという虚構に踊らされず、冷厳に世界の動きを
判断して下さい。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 11:43:29 ID:Jm/Bq6JE
中国はチベットといい台湾といい今の時代にそぐわない
軍事圧力をかけて支配してるよ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 11:45:37 ID:DljP8Hlx
>>108
奴隷も主人次第だけどな。

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 11:56:27 ID:vi4hBChh
アメリカは対中政策を見直すべきだな。ソ連がある時代にはその対抗として対中接近してもよかったが、ソ連が崩壊した今日ではその意味はない。

ソ連、東欧が民主化した現代では中国の独裁がだけが残って目に付く。ここは世界中を民主化するためにもアメリカは対中封じ込め政策に転換すべきだな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 12:30:24 ID:NhRPJBe1
>>107
ぐだぐだ言わんでも日本は不滅だ。
それより、中国は何十回崩壊したらまともになるんだよ?
114無類の稲荷寿司好き狐φ ★
「台湾独立で平和はない」 台湾事務弁公室副主任
 
国務院台湾事務弁公室の王在希副主任は1日、澳門(マカオ)で「平和統一と一国二制度」をテーマとした
シンポジウムに出席し、次のように語った。
もし陳水扁当局にまぐれ当たりの幸運を期待する心理があり、中国の人民が平和的な発展環境を得るために、
「台湾独立」を大目に見ると考えるなら、それは深刻かつ危険な、誤った判断だ。われわれは、いかなる人が
いかなる形で台湾を中国から分割することも決して許さない。「台湾独立」は決して容認しない。「台湾独立」では
平和はない。分裂すれば安定はない。もし「台湾独立」の分裂勢力が向こう見ずな行動を取り、大胆にも
「台湾独立」という重大な事変を起こすなら、中国の人民はあらゆる代償を惜しまずに「台湾独立」の分裂計画を
断固として粉砕するだろう。
最近の陳水扁当局の台湾独立活動はエスカレートし、台湾独立に関する言論も露骨になっている。
彼らは両岸(中国大陸部と台湾)の歴史や文化の根源を否定することに心を砕き、「去中国化(脱中国化)」や
「台湾正名(台湾の名を正す)」などの運動を強力に推し進めている。また八方手を尽して、いわゆる
「国号簡称(国の略称)」問題という口実を作ったり、「台湾」の名で国連に再び加盟すると言い広めている。
「両岸関係の緩和と安定を望む」という陳水扁氏の希望表明は嘘であり、台湾独立の推進が真意であることを、
事実が繰り返し証明している。日増しにエスカレートする台湾独立分裂活動は、両岸関係の緊張の根源であり、
台湾海峡地域の平和と安定にとって最大の脅威だ。
われわれは引き続き、「平和統一、一国二制度」の基本方針と、現段階における両岸関係の発展や祖国の
平和統一プロセスの推進に関する8項目の主張を堅持し、最大の誠意と最大の努力で平和統一という前途を
獲得するために努力していく。われわれはこれまでずっと、両岸の話し合いの再開のために努力し、
「一つの中国」の原則を基礎として、一部の政治論争を保留し、両岸の対話と話し合いを早期に再開させることが可
能であり、台湾当局が「一つの中国」原則の堅持を体現する「92年の共通認識」を承認さえすれば、
両岸は直ちに対話と話し合いを再開することができ、しかもどんな問題も話し合うことができると呼びかけている。
われわれのこの立場は変わっていない。(編集SN)
「人民網日本語版」2004年12月2日 http://j.peopledaily.com.cn/2004/12/02/jp20041202_45693.html