【中国】北西部の炭坑で爆発事故 187人がまだ中に ここ6週間で3番目に大きい事故[11/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リスナァφ ★
中国、北京(CNN) − 国営の新華社通信社によれば、日曜日に中国北西部にある国有の炭坑で
ガス爆発があり、187人の中国人炭鉱夫が閉じ込められました。

80人以上の鉱夫が Shaanxi 州の Chenjiashan鉱山から救われました、と新華社が報道しました。
これまでの6週間以内に中国で起きた鉱山事故の中で3番目に大きい事故です。
10月20日に中央河南州のDaping鉱山で致命的な爆発があり、148人の人々を死なせました。
そして河北州の鉄山での一連の火災では11月20日までに少なくとも68の生命を奪い、
はるかに多くがまだ行方不明であるという状態です。

午前7時(日本時間午前8時)の時点ではまだChejiashan鉱山で起こった爆発事件での死傷者の確認は
できていません。しかし、中国国営テレビの正午のニュースでは「大きな被害」について報じました。

中国共産党の機関紙「人民日報」のウェブサイトによれば、爆発が起こったとき、273人の鉱夫が
地下で働いていました。
午前10時(日本時間午前11時)までに85人が救出されたとサイトは報じました。
(後略 後半部の翻訳は後々)

ソース:CNN
http://edition.cnn.com/2004/WORLD/asiapcf/11/28/china.mine/index.html

http://livedoor.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fedition.cnn.com%2F2004%2FWORLD%2Fasiapcf%2F11%2F28%2Fchina.mine%2Findex.html&langpair=EN%2CJA&c_id=livedoor&lang=JA&toolbar=yes
http://demowsmt.dfw.ibm.com/demand?mtlang=enjp&translate=http%3A%2F%2Fedition.cnn.com%2F2004%2FWORLD%2Fasiapcf%2F11%2F28%2Fchina.mine%2Findex.html
2だったら東大不合格
2getting
4リスナァ ◆RadioPwTXg :04/11/28 16:33:37 ID:omL4BzJO
いつの間にか更新されてら。

最新の数字は
まだ中に閉じ込められているのが約170人。
救出されたのが120人。
5うんこ貴公子:04/11/28 16:34:56 ID:1izBLi8/
中国には小さな被害の間違いだろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 16:35:10 ID:b5unnysT
たった1月半の間に少なくとも3回以上の事故をおこし、
187人の安否が不明の規模で3番目て終わっとるな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 16:35:45 ID:PJ+2Z3pX
爆発ってことは粉塵爆発なのかな
それにしてもこのレベルで3番目か…
1月半の間にこれ以上のものが2回も起こってる。
凄すぎ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 16:36:31 ID:B7wy+xGa
おめでたい
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 16:36:48 ID:IMBsMjXK
>これまでの6週間以内に中国で起きた鉱山事故の中で3番目に大きい事故です。

もうわけわかめ
かなり無茶な計画で掘ってるんだろうな。
冬を乗り切るために。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 16:38:15 ID:NcCsxA+F
Shaanxi 州の Chenjiashan鉱山
中国は道州制か・・・
13リスナァ ◆RadioPwTXg :04/11/28 16:42:19 ID:omL4BzJO
つづき

AP通信のウェブサイトによれば、「巨大な量の鉱山の換気抜け口から噴き出している濃い煙」救助作業を
妨げているのを目撃者が見たと言いました。また。救出スタッフと閉じ込められた鉱夫との間で
コミュニケーションがとれないということです。

鉱山があるヤオ郡の役場に対しての電話でのインタビューに答えた男が、事故があったことを確認しましたが、
AP通信にそれ以上のいかなる細かい情報も提供することを拒否しました。
「それはまだ調査中です」、と男(匿名希望)が言いました。

中国は採鉱事故で悪名高いです。
国の採鉱産業はひどく不完全で、旧式の技術に頼って、そして世界の間で最も高い死亡率を持っています。

北京は全国的に安全でないコンディションを厳しく取り締まろうとしました。しかし当局は、地方公務員が
失業者数を少なくしておくために多くの怪しい鉱山を開いているままにしていると言います。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 16:45:37 ID:EhXLGHVd
?西省政府
http://www.shaanxi.gov.cn/
学習能力ないのか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 16:48:11 ID:NcCsxA+F
Shaanxi 州= 陝西省 でした
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 16:52:47 ID:NcCsxA+F
歴史上最も壊滅的な地震が、1556年1月24日に北部陜西州で起こり、概算850,000人が死傷した。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 16:53:07 ID:sMYxfk0E
さすが中国。日本とはケタが違いすぎるよ。
反政府系の人間を炭鉱労働に送り込んで計画的に殺してるんだろ。。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 16:55:53 ID:ZdB1Xkiq
中国が色んな国の集まりだと理解した方がいい
それをまとめようとして打ち出したのが反日政策だが
日本人観光客がいなくなって困るのはどっちかな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 16:56:17 ID:ji7QES60
ツナチクの石炭蒸し焼きかぁ…。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 16:57:00 ID:ZdB1Xkiq
大した人数ではないのだろ
23リスナァ ◆RadioPwTXg :04/11/28 17:03:07 ID:omL4BzJO
つづき

今年9月までに、4,153人の人々が火事、洪水や爆発で亡くなっていることが報告されています。

先月、中央河南省の Daping 鉱山での大規模な爆発で148人の人々が亡くなりました。
鉱山経営者が、鉱山のたて坑を伸ばすことで空気の状態が悪くなることを理解し損ねたあとのことでした。
鉱山の不十分な換気で増加したガスと新鮮な空気とが混ざり、鉱山機械から出た火花によって
火をついて爆発が引き起こされた、と人民日報と新華社は伝えています。

10月20日の爆発はに2000年からの間に中国で起きた最も致命的な鉱山事故でした。
新華社によるとそれは鉱山の中の「深くて複雑な層」で起きたということです。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 17:03:20 ID:EhXLGHVd
本スレage
25夜○詐魔(よんさま):04/11/28 17:04:34 ID:q4a1oQNP
ざまあ!
もう少ししたら、日本軍が埋めた爆弾の責任になる。
間違いない。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 17:12:19 ID:EhXLGHVd
陜西炭鉱でガス爆発、123人救出、170人不明

  陜西省のある炭鉱で28日現地時間午前7時10分頃、ガス爆発事故が発生。
事故発生当時、この炭鉱では293人が作業を行っていたが、現地時間午後1時
まで、123人が救出されたものの、依然として170人が取り残された状態。

  事故のあった炭鉱は同省銅川鉱鉱務局の陳家山炭鉱。この炭鉱は原炭の
年産230万トンという国有炭鉱。事故後、陜西省党委員会の李建国・書記などが
救出に全力を尽くすよう指示を出すとともに、事故現場に急行。事故原因は現在
不明。
http://news.searchina.ne.jp/2004/1128/national_1128_003.shtml


相次ぐ大型炭鉱事故、BBSユーザーの不満続出

  度重なる炭鉱事故で中国のインターネットユーザーの間でのBBSの書き込みが
過熱。陜西(せんせい)省の陳家山炭鉱で不明の170人の救出作業ガス進む中、
中国最大手ポータルサイトの新浪網(SINA)が設置した、この事故に関するBBS
では、政府当局に対する激しい批判を含む、過激な書き込みが目立っている。

  あるユーザーは、「石炭価格が高くなっている。上層部は盲目的に生産量を追求、
下層では高すぎる目標をクリアできず、任務を達成できず、褒賞ももえず、給与を
もらうことも出来ず、ただ命を落とす。年末にかけて、このような事件が多発するのは
しょうがなく、今後、さらに年末にかけて、大きな事故が何件か起きるだろう」と。
http://news.searchina.ne.jp/2004/1128/national_1128_004.shtml
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 17:15:49 ID:s0FkCx2K
まぁ安い賃金でも集まる失業者は無限に居るから問題なし!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 17:16:08 ID:c7TdXBUX
170 miners remain trapped in coalmine gas explosion
http://news.xinhuanet.com/english/2004-11/28/content_2269515.htm
ここ数年で1番の被害…ではなく、ここ「6週間」で「3番目」かよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 17:41:58 ID:NcCsxA+F
中国:170人の鉱員はまだ罠にかけられました
北京、中国(CNN)-- 国営の新華社通信社によると、約170人の鉱員は、
北西の中国の州所有の炭鉱で日曜日にガス爆発の後で地下に罠にかけ
られたままです。

///なんの罠か、わからん罠
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 17:45:54 ID:FmoOo8dw
ざまあみろファッキングチンクス
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 17:48:03 ID:ji7QES60
予想される事故翌日のお偉いさんの訓示。

「さあ、細かい事は気にせずに増産に励みましょう!!」

そして暴動発生(w。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 17:49:03 ID:MU+hAWyq
さて、今回はどう旧日本軍に絡めるのかな?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 17:50:07 ID:mtpbS+iy
>187人の中国人炭鉱夫が閉じ込められました。

心配だなぁ・・・・・・・・・・生きてたらガッカリだな・・・・。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 17:50:12 ID:PJ+2Z3pX
>>34
「炭鉱の奥に旧日本軍の爆弾が埋まってたアル!」
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 17:53:09 ID:ZdB1Xkiq
>>36ありそうだなw
石炭不足で値段高騰してるから無理して突貫採掘やってるせいだな
事故が起こっても止める訳にはいかんし大変なこっちゃ

中国は立ち上がると自重で崩れ落ちるんだな
国の大きさはほどほどが良いみたいね
モナコとか治安も良いしな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 17:55:13 ID:qhkcHNUs
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
生き埋めアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国の炭鉱なんぞ、毎日死者出してるんだから、どうって事無いじゃん。
事故のもみ消しが、最優先対策の国だし。そういえば炭鉱事故もみ消し
汚職蔓延って、つい数日前もどっかの新聞にでてたばかりだったな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 17:57:45 ID:NcCsxA+F
これはテロだ。
42エラ通信:04/11/28 18:11:21 ID:8SnXOLCN
補充は効く、いくらでも効く!

しかし、これがきっかけで大暴動発生を激しく希望!
炭鉱事故おおごとにしないでもみ消すために、死んだ人間の関係者には結構補償金
だすんだそうな。それで、死んだほうが周囲の人間が喜ぶっていう。。。
44窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/11/28 18:18:58 ID:IR9WQ1df
炭鉱という名の処刑場か。
安全を確保して、操業を止めないようにした方がよっぽど効率良いだろうに。
どうせ、ろくな救助活動もしないんだろうが、災害の起きた鉱区も駄目になってしまうだろうし。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 18:25:22 ID:3EGethwi
しっかし、事故多すぎだろ。

昔はこんなモンじゃ済まなかったんだろうが・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
47窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/11/28 18:27:19 ID:IR9WQ1df
人命軽視の国だってことはよーく分かるな。

こんな国に新幹線を与えたら平気で正面衝突させるぞ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 18:29:00 ID:oHb0iKoF
つか、どうせ救助活動なんか一切やる気無いだろ。
49窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/11/28 18:30:03 ID:IR9WQ1df
支那「埋葬代が助かった」
同じ工法で作業を進めれば、当然同じ事故が起こる。新しい工法を
確立させるまで操業停止すべきなのだろうが、あちらの現状は
それを許さないんだろうな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 19:31:22 ID:lnwMFKje
170人の鉱夫はどうってことないが、この時期に優良炭鉱からの出炭が止まるのは痛いな
52うんこ貴公子:04/11/28 19:34:46 ID:1izBLi8/
粛清というやつか
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 19:35:56 ID:El/inrXa
旧日本軍の爆弾ってオチ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 19:39:26 ID:Hy19uW8P
>>45
操業を止めないようにした方が効率が良いのは支那も判りきっているが、
安全を確保の面だけなら、鉱夫を使い捨てにする方が安くつくとも思っている。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 20:46:54 ID:lnwMFKje
陜西炭鉱事故:胡錦涛が早急な対応を指示
http://news.searchina.ne.jp/2004/1128/national_1128_005.shtml
今年に入って5000人以上死んでるってさ
57エラ通信:04/11/28 20:50:38 ID:MSEqdbC7
しかし、被害者十数人だったら口をぬぐって操業再開するんだろうが、
一桁多いから、事故扱いされてるわけだな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 20:51:21 ID:NcCsxA+F
今年になって5000人以上が死亡 中国の炭鉱  By NHK
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 20:56:21 ID:NcCsxA+F
中国では炭鉱事故が多発、昨年は計約6700人が死亡している。
俺らがニュースとかで見てる中国は
実際の中国の一番見た目がいい部分だけなんだろうな
どんな設備でどんあ安全管理で掘ってる事やら。
61リスナァ ◆RadioPwTXg :04/11/28 21:02:19 ID:omL4BzJO
BBC北京 Lim記者の報告

爆発があったのは入り口から8kmほど中のところ
助かった100人は地表近くで作業していた
奥のほうにいる人はまだ生き埋め
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 21:04:18 ID:CF6CGwq6
なんか最近炭鉱とかオイルラインとか飛行機とか事故が多いね。
やっぱりモノがモノだけにラディンのターゲットになってるのかな…

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1098233941/
まあ、日本でも昭和40年代前半までは炭坑の爆発事故は良くあったけど
NHKの特番とサヨのお祭り騒ぎで楽しみにしていた番組が・・・


一酸化炭素の防護マスクは凄く発熱するらしい。
薬剤缶とマスクを繋ぐゴムホースが溶ける事が有るらしい
中国に生まれなくて本当によかった・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 21:30:53 ID:aAF7DfcF
中国人のみなさん、「民主化」すれば炭鉱事故も無くなりますよ。
と、反政府暴動を煽ってみる。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 21:32:50 ID:K9lQSDbS
北京の冬の暖房事情がどうなることやら・・・

北朝鮮みたいにふるタイヤ燃やしたり、無理な間伐したりするんだろうな〜
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 21:44:00 ID:+SqRCH7X
実は中国の方が事故のニュースが出るだけマシ。
北朝鮮なんかいくら死んでるんだか分かったもんじゃない。
多分中国よりは少ないと思うけど。(炭鉱の数がそれほど多くないし)
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 21:46:43 ID:aAF7DfcF
無理な間伐希望
一冬、一家に5本として、東北部だけで、3億本以上の樹齢40年以上の樹木が伐採されます。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 21:48:12 ID:YYFCAkQv
北朝鮮は質のいい無煙炭の炭鉱があったはず。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 21:48:20 ID:shWCQ7Z2
中国は5万の命をかけて(捨てて)、
100万の命を救う。。。そんな国でつ。
今年だけで5000人です
日本だったら大問題になってるはずなのに流石中国
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 21:55:10 ID:ZruVQrP4
図られた人口抑制策(高齢化社会防止策)と思えて仕方がない。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 21:55:24 ID:8cf4vwq3
毎週のように事故があるな…。明らかに無理な生産を続けてるんだろう。
中国経済の無理をも象徴してるようだ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/28 21:59:28 ID:hIqFLu4Z
いくら減らしても、それ以上に人口が増えるってのが、中国の現状だからなあ。
実際中央政府は、特権階級以外の人間は、死んでくれた方がありがたい
くらいにしか思ってないんじゃないか。
75さすらい人:04/11/28 22:00:49 ID:d/5sT2/q
人間の命も、動物の命も、ほんとうに安い国だな。
石炭が無ければ火薬を燃やせばいいじゃん
シナは大嫌いだが、コレとソレとは別だ。
ざまあとか言ってる香具師は新潟のアレで、「天罰」とか言ってたチョンと同じだな。

無事救出されることを祈ってます。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 01:28:23 ID:NadxfO+J
既出だと思うが、

 炭坑の地中深くにあった旧日本軍の爆弾が爆発したアル
謝罪と賠償を求めるアル・・・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 01:30:23 ID:OYD1jaQi
あの国で炭鉱事故は、デフォなのか?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 06:08:53 ID:Q4MFd2Pw
事故が増えたのではなく、やっとまともに報道されるようになっただけだろうな。
今までも事故は起こっていたと考えるのが妥当だろう。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 06:14:35 ID:3UFruvUW
どうやったらここまで炭鉱事故起こせるのか
あれか?人口まびき作戦なのか?w
やつらは学習能力が無いんだろうね
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 06:23:03 ID:Q4MFd2Pw
学習する気すらないんだろう。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 06:24:21 ID:YEHixTdS
人余ってますからw
多分、冬のエネルギー不足に備えて炭坑が無理な操業をしているから事故が
多発してると考えるのが妥当では?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 06:58:28 ID:J73rI58i
>>80
日本のマスコミで報道されないだけで、
BBCとかでは、以前からふつうに報道されてたと思うよ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 07:02:26 ID:aliDWa3m
>>85
なんつーか、分りやすい国ですよね...
88 :04/11/29 07:34:24 ID:etJ6fWQh
>>85,87
原油買う金が乏しくなって、急いで石炭なんだろうな。
わかりやすいな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 07:54:06 ID:ITPtOyes
中国では毎年5000人炭坑事故で死んでるらしい。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 09:18:22 ID:bY2sC6to
確か掘りすぎて露天掘りできなくなったんだろ?
91中国政府:04/11/29 11:37:40 ID:tp2yzwnY
170人居ようが救助する気はありません  どうせ絶望的ですから
石碑で済ませれば安いもんです.

碑文には
"彼らは未来の中国のために,石炭の材料になった国家の英雄である"で決まり.
人名は書かないで,極く少人数だったとでもしておく.
92竹林の七賢:04/11/29 11:42:05 ID:vjVth/s7
Ω\ζ゜)チーン
慎んでお悔やみ申し上げます。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 20:17:30 ID:XqttAuT/
ドイチェ・ヴェレのページより
http://www.dw-world.de/dw/news/0,,12215_1,00.html?maca=en-news-19-rdf

Smoke hinders coal-miners' rescue
Thick smoke is hampering rescuers from reaching 141 trapped miners after a gas explosion at a coal mine in north-western China.
At least 25 people have been killed in the Chenjiashan mine in Shaanxi province. At least 127 miners were able to escape, but many of them were injured.
China's mines are considered to be among the most dangerous in the world. According to official statistics, more than 4,000 Chinese miners have been killed in accidents this year.
Many believe the real figure is much higher.

最期の一文ワロタ
多くの人は実際の数値はもっと高いと信じている

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 20:30:14 ID:RAulatqC
中国4000人のレキ死。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 20:32:41 ID:9XiZy2h5
>>47
それがあーた、新幹線システムだと、中国人が使っても正面衝突
させるのは無理。(w
>>95
でも線路に入り込んで歩いてたら跳ねられたくらいはやりそうだぞ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 20:42:07 ID:3clnPiCi
もう炭鉱事故は、総合スレにまとめてくれていいよ。
気づいた人がソースを貼るって形で。
新潟の地震被害の数倍だな ある意味すげぇ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/11/29 20:46:09 ID:Uv/R0Hly
>>1本当に事故かどうか

前に 大阪で中国人カメラマンの写真展がやっていたが

中国の炭鉱労働者って もの凄く過酷なノルマを課せられていて

それでいて 極貧の生活を強いられている状況だって説明があった

もしかすると 炭鉱労働者の労働ストライキで 軍隊を使ってたりして
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 21:30:28 ID:il+wvOBL
>>1
中国人はもっと逝ってよし!!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 22:15:49 ID:XqttAuT/
>>95
蒸気機関車が反対から爆走してきたら?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/29 22:21:07 ID:voc6h6NN
たった184匹だろ。

共食いで1ヶ月は持つだろ、ほっとけ。
103うんこ貴公子:04/11/29 22:22:46 ID:jHixCtlm
184人粛清されたと

でもあれだよ
中に閉じ込められてるのはただの労働者だよ、生きてはいないと思うけど・・・
中国人が全部悪いわけじゃないし、反日教育が行き届いていない階層だろ、きっと
なんか最近ジレンマを感じる
>>104
学がなくて、生きるので精一杯みたいな人々かもね。
陝西省の辺境を舞台にした映画みたことあるけど、すげー不毛の大地。
草も生えぬ真っ黄色の土地で貧農が暮らしてる。

しかしまったく、人命が安い国であることよ。
日本の刑務所には、まだたくさん中国人がいるから
必要なら持ってけ。いらないなら・・・・・・海に捨ててイイ?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/30 20:44:42 ID:YVKxCMnP
陝西の鉱山事故の現場は警備が厳重だ 家族と公安は衝突する
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/body/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/11/200411301817.shtml?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA
情報統制も始めたみたいです
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/30 20:49:59 ID:/xRU9Quf
>>104
残念ながら、目先のかわいそうという感情では世界の破滅を招く。
中国人は十億人くらいは減ってくれないと、地球が破滅する。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/01 20:29:52 ID:k6zmtVzX
全滅宣言でたぁーーーっ

陝西銅川の鉱山事故:井下の166人はすべて遭難して、鉱山区の戒厳令
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/body/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412011500.shtml?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA
110ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/12/02 10:55:02 ID:ECMeRU5l
中国・陜西省で先月28日に起きた炭鉱のガス爆発事故で、国営新華社通信は、
30日までに死者が160人を超えたと伝えました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    炭坑の粉塵爆発もガス爆発も、炭素と酸素が分子
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / レベルで良く交じり合った状態に近いんだよ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| たとえ灯油でも気化させた状態なら燃焼反応が
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 一度に起こり易く、危険なんですよね。(・A・ )

04.12.2 TBS「中国の炭鉱爆発、死者160人以上に」
http://news.tbs.co.jp/ram/news1084155_2.ram

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  アメリカでも発電量の40%は石炭ニダよ!
 (    )  │ 中国の石炭はあと100年は大丈夫らしいから、石油発電はやめて
 | | |   \__________  ウリにまわしてくれニダ!
 〈_フ__フ

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 11:15:02 ID:aedXARto
30年前の日本みたいだ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 12:31:10 ID:p9VwQeZf
亡くなられた方のご冥福を祈りします。

で、6週間で3番目に大きな事故って、、、ちょっと考えられないんだけど・・・
なにか根本的に大きな間違いがあるんではないか?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/02 20:37:20 ID:+fjyxcDF
2000年以来最大の事故って報道があったが・・・
ひょっとして>>1は未発表の事故までカウントしているのだろうか
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 02:39:11 ID:+kVceNAA
メタメタだな、支那。
もう手当たり次第に掘りまくってる、としか考えられないなあ…。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 05:04:32 ID:unQJxLjc
>>116
バタフライ効果だ
中東原因の原油高が中国バブルをはじけさせる・・・
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 05:09:30 ID:zshsE2Bj
事故は避けられないのか?
炭坑の安全対策はどうなってる?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 05:17:39 ID:ukgYUoJC
中国ってリアルサイレントヒルの世界だな
北京と香港が表の世界、あとの残りは全部裏世界
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 05:57:32 ID:KApanFJs
>111
>アメリカでも発電量の40%は石炭ニダよ!

アメリカは日本製の石炭発電プラントを2つ買ってくれたあるよ。

>>120
PFBCボイラプラント?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 22:35:19 ID:ZM44vEu4
123日本共産党:04/12/04 13:40:31 ID:4UELn3Od
環境破壊と安全軽視は利潤優先の資本主義特有の問題。労働者が主役の
社会主義では安全軽視はありえないこと。
それにしても本当に人命の安い国だことよ。だから「人海戦術」なんてことが出来る訳
なのだが。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 16:05:46 ID:eA0StPb5
死者数をごまかしているという情報も

銅山の鉱山事故の鉱山労働者の家族:井下が人数に困られるのが数字を公表するより多くなる
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/body/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412040447.shtml?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 22:31:50 ID:r0AGH9yC
>>123
きっと共産党員は、中国や北朝鮮がこの世から消滅しても
「社会主義国が消滅するなどありえない事、嘘が報道されているだけ」と
言い張るのだろうな。
127縄文杉の独り言:04/12/04 23:54:12 ID:T5QcxnRQ

 中国共産党は、資本家の党です。
 それが何より証拠には、
 労働者の命より、資本家の銭儲けを優先している。
 「資本論」を地で実証している。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 23:57:21 ID:0GxqjxK3
50年前の日本みたいだな
129うんこ貴公子:04/12/05 00:03:17 ID:zGmXzsuz
>>128
インディアンが酷使されてる挿絵のでてくる
世界史の教科書思い出した
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/05 00:35:32 ID:an2J4oz8
この労働者たち、日給100円程で塵肺や怪我に悩まされながら必死に生きてます。
反日教育どころから、教育そのものに縁は無いのです。大多数は、漢族以外の少数民族です。
本当に中国は、共産主義国家なのかね? 労働者や少数民族が虐げられている帝国主義じゃないのか?
>>130

ひどいな・・・支那は分断統治しなければ
まともな国にならんのかな?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/05 08:45:26 ID:QcwOQbGE
>>130
>本当に中国は、共産主義国家なのかね?

まさしく共産主義国家だよ。
何度でも言うが、共産主義国家とは
一部の指導者だけが肥え、その周囲の特権階級はまあ豊かな暮らしだが
残りの大多数の国民は飢餓状態で弾圧され、虐殺が日常的に起こる国家だ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/05 08:52:24 ID:hE8w/Fx+
統治能力の無い政府は、弾圧機能しか有効に働かない。
そんなもの早急に排除してやったほうが、人民の幸福につながるのさ。

>>131
分割統治か。
歴史的にはその方が長い国だから、いいじゃない?
文化的にも断絶の繰り返しだし、異民族の統治時代の方がうまくいくみたいだしな。

ただ、金だけかかる委任統治なんかにゃ参加せんほうがいいが。
>133
分割した国家同士をいがみ合わせて、
武力衝突しそうになったら、
介入するようにするよろし。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 20:31:55 ID:5tkngC58
中国の炭鉱事故の死者は年2万人が真相みたいですね

Death the price China pays to meet roaring coal demand
Mon Nov 29, 1:53 AM ET Science - AFP
BEIJING (AFP) - An appalling loss of life is the stark price China is paying to satisfy its huge demand for coal,
with up to 20,000 workers estimated to die every year as they toil to fuel the country's booming economy.
以下略
http://my.reset.jp/~adachihayao/041130X.htm
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/08 01:54:40 ID:iDDDQLGq
蒸し焼きになった炭鉱労働者の肉は美味という事で、中国では人気の食材です
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
本当に食いそうで怖い。
両脚羊=食用人肉を市場で売っている国だからな。