【国内】小泉首相の靖国神社参拝に不快感=中国王毅駐日大使が山崎補佐官と会談【11/10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
山崎拓首相補佐官は9日、都内で中国の王毅駐日大使と会談した。
席上、王大使は小泉純一郎首相の靖国神社参拝について「総理に靖国神社を参拝されては困る」と述べ、
改めて不快感を示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000381-jij-pol
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 08:17:32 ID:OoQ/53dC
王はこれしか言う事ないのかよ
何しに日本にきてるんだ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 08:19:07 ID:whSvFdXE
日本の首相の行動に「困る」とは何様?
・・・・・・て思ったが随分弱ってるな。もうひと押しか。
もっと具体的にどう困るのか言ってくれ
んで、山崎は何て返したんだ?

「前向きに善処します」
とでも言ったのか?
王毅大使の趣味はスキー。
■いまや音を上げているのは日本よりもむしろ中国
「諸君!」11月号
 <「靖国」が、外務省チャイナスクールを解体する> 山村明義氏(ジャーナリスト) より

>小泉首相の登場は、中国に対日外交の切り札であった「歴史認識カード」をいまや効力のないものとした。
今年1月1日、小泉首相が靖国神社を参拝したとき、中国外交部の日本処(日本課)の職員から、「もう靖国
参拝中止をいくら言ってもだめなのか」という落胆と疲労の声が上がった。

>中国が何度も小泉首相の靖国神社参拝似たいし、「歴史を鑑に」とか、「日中関係にヒビを入れる」と力説し
ても、首相は一向に聞き入れず、毎年靖国神社を参拝している。
(中略)
>アジア杯の際もトウカセン前外交部長(外相・現国務委員)のように、「小泉首相の靖国参拝が日中間の障
害になっている。日中がともに経験と教訓をくみ取る必要がある」と、自国民による暴動を逆手にとって開き直り、
論理をすり替えて日本を攻撃しても、首相は「来年も行く」と取り合わなかった。

最近では中国側にも相当な混乱が生じ始めている。現在、河野洋平衆議院議長を小泉首相訪中の「誘い水」
として中国訪問を実現させるなど、「いまや音を上げているのは日本よりもむしろ中国の方。中国側から首相
訪中を密かに打診しに来ることが多い」(日中関係筋)という。

>従来の日中関係であれば、村山富市元首相のように、日本側の首相が最初に「靖国問題」や「歴史認識
問題」で謝罪を行い、贖罪の証として廬溝橋抗日戦争記念館などに行く訪中日程を決めていたものである。
だが、いまやその外交慣習は完全に消え失せた。つまり、外交面から言えば、小泉首相の靖国参拝の意志
が強いために、かつての中国による「歴史認識カード」は使い古され、効果がなくなってしまっているのだ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 08:26:19 ID:whSvFdXE
ここで、まあまあと日本的に相手を立てようと遠慮したら最悪。
中国のメンツを立ててやって良い事はひとつもないし、逆につけ上がるだけ。
その証拠に、日本はすでに15日をズラして参拝するという配慮をしてやってる。
公約すら破ってな。そのせいで小泉はメンツも失ったし批判もされている。
それでも中国はなんの配慮も日本にしなかったどころか、より非難したよな。
これ以上の譲歩はないと知るべきだぞ、王。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 08:27:40 ID:e+kM1F3V
中国が不快感をあげているということは、
正しいということですね。
日本側の台詞は「内政干渉されては困る」だけで良いのではないだろうか?
ヘタレ九郎のコピペまだ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 08:37:26 ID:7m0xCcgz
チベット

          チベット

  チベット
                         チベット

                                    チベット

チベット
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 08:42:58 ID:HJ1iHH8l

>>8故鼠が100%悪いんだよ!  最初に決めた日に行かなかったのが
全ての事の始まりw  あの、ゴキブリ売国奴には ハナから国士である、
英霊様への哀悼の意なんて 無かった!  只、遺族会の票欲しさに行くと
言っただけ。だから平気で日にちも変えれるw  英霊さまへの感謝どころか、
ゴキブリ小泉に徒っては、「侮辱」出来た事が 嬉しい!

何か、結局 ゴキブリ同士の メンツの張り合いだな?w
どっちも、英霊さまを 侮辱して 政治問題にし楽しんでいやがる! 

地獄に落ちやがれ!(ペッ!   ゴキブリどもがぁああああ!
   
まぁ アレだβακ*の一つ覚え>中華飯
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 08:43:46 ID:e+kM1F3V
ま、来年からはちゃんと8月15日に参拝してほしいものだ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 08:45:42 ID:whSvFdXE
>>13
読めん
17朝まで名無しさん:04/11/10 08:49:33 ID:HxZN8tqo
>>13
理解を求める文じゃないよな。チラシの裏に書いてくれ。

8月15日に参拝したら面白いことになるぞ
つか、もっとやれ
中国が困る?そっか、もっとやれ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 08:57:03 ID:7m0xCcgz
>>13はニセ右翼です。街宣右翼のネット版です。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 09:01:52 ID:HJ1iHH8l
>>19
必死な工作活動を やるのがオマエ等の仕事だって事は 判ってるが、
そういう事、レスすればする程、工作手法なんだぁ。と思われるぞw

まぁ、いいけどねw  小泉カルト信者の売国奴以外が見れば 判る事だからw

絶対に、オマエ等が 望む北チョンとの国交正常化なんか させネェエからw

王大使は人工無能なのね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 09:02:38 ID:BrND7RdD
朝生でやってたけど小泉って選挙公約で約束したから行ってるだけでしょ。
もともと行ってなかったんだから、もう参拝しなくていいよ。
戦没者に失礼だ!
何か変な奴がいるな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 09:04:46 ID:3KTfugfJ
またかよ
王毅駐日大使、本国から絞られたか
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 09:05:46 ID:ph3cQYEK
日本も不快感を表明してやれ。
>>20
お前キモイよ
句読点もまともに使えない日本語の不自由な奴はほっとけ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 09:15:37 ID:Qd+KFaBl
総理も「反日教育に不快感」を表明しろよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 09:15:51 ID:1+xbHvVK
日本は「反日教育国家認定法」を成立させるべきだ。 「反日教育国家」とは
わが国を貶める捏造の歴史教育をする国家のことで、中国・北朝鮮・韓国が
これにあたる。 反日教育の結果、日本人を殺しても復讐としての正義を訴え、
靖国神社のごとき日本の魂に係る宗教構造物に落書きをして、なお帰国すれば
英雄と讃えられるような国家を、反日教育を実施する準敵国として規定し、その
成員の日本への入国や、日本での居住、日本での犯罪への罰則強化などの
内容を盛り込むべきである。 皆さん「反日教育国家認定法」 の成立にご理解を・・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 09:19:16 ID:t9m2FSar
くどいよ。
こんな話は今まで何度もさんざん言い尽くしたし、秋田。
わかりきってるだろ、中国の政府サイドの人間と話したら、必ず言う内容
なんだから、いちいち話題にする価値もない。
>>28がいいこと言った!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 09:22:08 ID:Qd+KFaBl
>>28がいいこと言った!
靖国しか言うことがない間は安心してていい。
日本に学べとか言い始めたら気をつけたほうがいい。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 09:23:44 ID:VoVNwyhy
35ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡:04/11/10 09:33:02 ID:XS8mxu2l
私は日中友好論者。それでいいじゃないですかー。(鼻くそほじりながら)
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 09:34:05 ID:VADmDat8
不快不快と言う相手とは、友好なんて出来ないね。
「小泉が靖国参拝して傷付いたわ。シクシク。」なんて繊細な神経してるわきゃねーだろ。
世界で一番中国人を殺してるのは中国人。
それよりお前の国から目の色変えてやってくる犯罪者予備軍をどうにかしろ!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 09:53:34 ID:t64Sk93e
王大使も親日家なのに本国からの指示で大変ですなあ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 09:54:34 ID:4jleMeZk
ありゃ、たまに行くから驚くんだな。
毎朝日課でおまいりに行ってもらえれば良いのではなかろうか?

アジア人はほとんど植民地の人間が多かったけど、
オランダや、エゲレス、フランスがアジア人に謝罪したとか、聞いたことが無い。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 09:57:28 ID:Sva/LFcf
山拓は、どんな発言をしたんだ。
記事にするなら、両者の発言を併記しろ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 09:58:30 ID:1yY3HCpr
>>1



あっそ
>>36

だな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 10:00:13 ID:sBU8q5/h
>>28=>>32
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
せっかく良い事言ったのにぃ〜
44名無しさん@お腹いっぱい:04/11/10 10:06:40 ID:PXy5+ysj
首相の公邸靖国の脇の路地の奥に造って、毎朝お出掛けにちょいと頭下げてOK
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 10:08:33 ID:6ve434Lg
内政干渉するなら今日からODA止めるってって脅せよなぁ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 10:11:40 ID:y+8F4ztv
>>5
>んで、山崎は何て返したんだ?

「小泉を引き下ろすから例のオンナをよろしくネ」

>45
もうODAは当てにしなくてよくなったから、色々云いだしたんだよ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 10:17:45 ID:6ve434Lg
>>47
ODAだけじゃ無くて円借款も回収するぞって脅せばOK
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 10:23:53 ID:FNsvnY/Y
王氏、中間管理職の悲哀のようなものを感じさせますなぁ。幹部連中からの矢の催促で、
効果が無いと判りながら、何度もオウムのように同じ事を言い続けなければならない立場。

いいかげん、自分でも嫌になっているだろうな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 10:25:41 ID:HDTEl6Gb
中国自体が反日を政策に掲げてここまで自分を追い詰めたのだからな。
靖国など歴史カードに重視し過ぎた結果だな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 10:26:23 ID:KXwovyoT
より詳しい記事がこちらに。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20041110k0000m010129000c.html
王毅駐日大使:
小泉首相の靖国参拝に不快感 山崎補佐官に

山崎拓首相補佐官は9日、中国の王毅駐日大使と東京都内で会談した。
王大使は小泉純一郎首相の靖国神社参拝について「首相に靖国神社を
参拝されては困る」と述べ、不快感を示した。
同席者によると、山崎氏は「(靖国神社参拝は)日本にとって伝統であり、
文化、風土でもある」と理解を求めたが、王大使は「中国では、あの(日中)
戦争は日本の一部の人間がやったと教え込んできた。参拝は困る」と
反発したという。
会談は山崎氏の15日からの訪中を控えて行われた。王大使には今月下旬の
アジア太平洋経済協力会議(APEC)での日中首脳会談実現に向け、協力を
要請したとみられる。
毎日新聞 2004年11月9日 22時42分
−−−
中国では、あの(日中)戦争は日本の一部の人間がやったと教え込んできた。
中国では、あの(日中)戦争は日本の一部の人間がやったと教え込んできた。
中国では、あの(日中)戦争は日本の一部の人間がやったと教え込んできた。

アヒャヒャ、反日教育をやってないって取り繕ったボロが出てきましたなあ。(嘲笑

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 10:29:14 ID:3KTfugfJ
中国では、あの(日中) 戦争は日本の一部の人間がやったと教え込んできた。参拝は困る

なんだ、結局中国の教育の問題じゃん
そんなの自分で何とかしろバカ
53yutaka:04/11/10 10:31:31 ID:1+BtuWVD
ID:HJ1iHH8l

朝っぱらから素晴らしい文章力をお持ちですね。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 10:31:37 ID:AW+1etgv
山拓最低
>48
円借款は、催促無しのある時払いで貸してるので、中国人の性格を考えれば、
事実上返して貰えない金だと思う。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 10:32:56 ID:L84lDBaS
総理の靖国参拝とチベット困るのはどっち!?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 10:40:15 ID:X9lgs+k9
大使館前に「靖国参拝反対」の看板立てて中国に帰れ、働きは一緒だから給料は十分貰える。
王もこれだけ言っていれば数年で中国で一生遊んで暮らせる金が入ってくるから
辞められるはずがないな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 10:47:29 ID:/jYQvG3R
エロ拓はいちいちチュソの妄言を伺ってくるなよ、バカ。
席蹴って帰って来い。それができねーなら町村にやってもらえ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 11:11:38 ID:KXwovyoT
>>57
(  `ハ´)<何言うアルね、看板では脅迫も裏取引も買収も懐柔も
       出来ないアルよ、全然違うアルね。
       エロ拓の次は橋竜だったアルか?、アイヤー香具師は
       大陸に往ってるから中央に任せることになるアルね、
       野中広務と岡田克也と土井たか子と池田大作との予定を
       組まなければアルな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 11:13:16 ID:5TV5lpDf
>>51
>王大使は「中国では、あの(日中)戦争は日本の一部の人間がやったと教え込んできた。参拝は困る」と反発したという。
 
 
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (ω・ )ゝ < えっ、なんだって?
  ノ/  /    \_____
  ノ ̄ゝ
一部の日本人にさえ勝てなくて占領されそうになったってこと認めるのか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 12:01:40 ID:fTS2Ipto
日本人は領海侵犯に不快感を示します
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 12:12:06 ID:cq2JzgWK
>>22
議員になってから毎年参拝してるんだけど。ミスリードしようとすんな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 12:36:19 ID:ATW2pnFc
この玉、不快だ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 12:58:36 ID:NaPuTYFk
>>22 と >>64
どちらを信じればいいんですか?
教えてエロイ人
67強盗:04/11/10 13:24:29 ID:mQFhQtEP
靖国のことを言うならば、中国の強盗ドモの事を外交材料にしろよ。
へらへらお世辞ばっかり言っても始まらん。エロは選挙に勝ってから行けよ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 13:28:34 ID:Z/GLxUG3
>>64
田原は小泉は首相になる前は参拝してないって言ってたよ
嘘か本当かは知らんが
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 13:33:28 ID:BZNk792r
中国海軍戦略原潜を日本領海に突入させて、自衛隊と米軍に発見され必死になって逃げるありさま。

おい糞中国!靖国がどうのと叫んだり、靖国参拝は日本軍国主義の復活だとか、くだらない事言って馬鹿じゃないか?
戦略原潜に多国の領海侵犯させ、今、現在軍事力を行使してる糞国家が意見なんて言うんじゃねーよ

日本政府はこんな糞国家にODAで貴重な税金使うなよ!頭おかしいのか?関係者は買収されてるのか?

ODAのルールには軍事国家や武器製造販売してるような国には援助しないと明確な定めがあるだろうが!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 13:36:29 ID:CAq5Sqbc
原潜には何とコメントするのやら
>>70
「宮古列島もただの岩アルヨ。あそこは日本の領海ではないアル。」
>>68
ならば田原は無知か嘘吐きだな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 14:29:14 ID:uJ3iFOvT
領海侵犯の方がよっぽど不快だ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 14:36:25 ID:H4M3uANH
そろそろ初詣がやってきます(w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 14:39:23 ID:DAcP9MyC
小泉の参拝が価値あるのではない。
総理大臣の参拝に意味と価値があるのだ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 14:39:59 ID:tZQMZpg5
一日ずれていたら、こんなふざけた事は言えなかっただろう
77元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :04/11/10 14:41:54 ID:Diof/1XF
中国の存在自体が不快感
田原なんか所詮クズ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 14:57:43 ID:MzZ0PjCP
2008年8月15日に首相が靖国に参拝したら、
8月8日から始まった北京オリンピックは暴動で終わるな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 15:07:38 ID:qJsA8cLz
内政に干渉する駐日大使の発言こそ不快である。
靖国神社は、日本の国難に身を捧げた故人を祀っている。
その時々の国難であるからして、平和な現在からの評価は通用しない。
日本とはそのような国である。日本の正しい歴史を学ばれることを進めます。
その手始めは「つくる会」の現在、日本で話題の教科書が最適でしょう。
81 中国は靖国馬鹿、:04/11/10 15:14:25 ID:XJvXDZOa
中国は靖国馬鹿、中国は靖国馬鹿、中国は靖国馬鹿、中国は靖国馬鹿、
考えてみりゃ、これほど安上がりで効果的な外交活動も無いよな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 15:26:07 ID:38TmCnxp
(プロジェクトX風に)

靖国参拝は困ると、王は言った。

そこで、山崎はこう答えた。

「おまんこ女学院」。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 15:55:13 ID:V3ABKEcz
エロ拓せんせいだけに
中国女で懐柔される可能性が高いな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 16:03:29 ID:XR1mZALN
>>51
日本の一部の人間がやったのに
どうして何十年も日本人全体に謝罪と賠償を要求するんだ?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 16:08:08 ID:+X+3tsHP
支那畜国内で あちこち火が点き回ってるもんだから、
不満をこっちに向けさせようと、日本煽ってんじゃないか?
い ず れ に せ よ 手 遅 れ だ が
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 16:10:21 ID:2U3+lF4c
>>86
こりゃオリンピック駄目になるかもね。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 16:12:02 ID:xiTUHu6D
>>83

本当に言いそう(爆
89朝鮮人に日本の参政権はない!:04/11/10 16:19:18 ID:FHJVjEW+

 オ ウ キ 逝 っ て 良 し !!
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 16:21:08 ID:g7R3k+yz
王大使
馬鹿の一つ覚えだな
歴史認識とかいうが
そえぞれの国の立場があるのだから
靖国参拝は関係ないだろ
いい加減にしろよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 16:31:54 ID:ue7RWaF2
マスコミ→総理!靖国問題について中国との摩擦が云々…

総理→へぇ〜…

キボン
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 16:32:29 ID:DQLyiEkq
もう飽きたつーの、一年中言ってんじゃねぇかよ支那人
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 16:34:19 ID:8sKdpi0J
総理に靖国神社を参拝されては困る→中国人民をまとめられない→中国分裂・解体あぼーん
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 16:39:58 ID:0N1ADcy5
>>1
いや こっちは別に困らないし。
靖国カードも形骸化してきたなぁ
96ぅなちく:04/11/10 16:41:37 ID:XYdpAoo5
中国は4000歳の赤ん坊ですか
97支那:04/11/10 16:59:33 ID:03DKenMn
てんあんもんそれからの 人権むしがつずいてる
中国 ちょっとはわきわえろ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 17:07:52 ID:+X+3tsHP
>>97
食うのか
喋るのかどっちかにしなさい!!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 17:08:10 ID:U1zbxFx8
小泉が靖国参拝、8.13に前倒しして支那に屈したのは、山拓の助言と慎太郎が確か言ってたな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 17:10:52 ID:USkWs9cw
>1
「中国の反日施設のほうが困る」と言い返せばよかったのにw

で、山拓は潜水艦の話はしたのか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 17:26:28 ID:gh+lYpLR
>>51
この王毅の発言って、日本にとっては迷惑な話だよなぁ。
こっちの都合に悪いから、合わせろってんだろ?
この発言大問題じゃないの??
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 17:29:29 ID:7sITiHI3
山宅さん靖国って言われたらチベットって言うんだよ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 17:33:07 ID:7sITiHI3
チベット大虐殺

        
      ウィグル大虐殺



  現在進行中    進 行 中
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 17:35:00 ID:QwB36wEA
>>51
>中国では、あの(日中)戦争は日本の一部の人間がやったと教え込んできた。

日本での参拝は、決して英雄として祭り上げると言うものではないし、軍国主義にも
つながらないと言う事も教え込みなさい。
といってあげてw
106HT:04/11/10 17:41:29 ID:6sNQAnZL
>>68
大下英治の政治本によると、小泉は議員に初当選したときから、防衛大の卒業式には、欠かさず出席しているそうだから、
恐らく折にふれて参拝していたのでは。田原のデマでは。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 18:09:49 ID:zTTe3F7w
チベットチベットチベットチベットチベット
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 18:15:12 ID:i6X7gFsl
共産党本部に電話した時、党首は中国を訪問したとき、一緒にアメリカへイラク戦争への抗議声明を出した
とか、言ってたけら、「中国がチベットでした事棚に上げて、どの口が言うちょるんじゃ!」と言ったら
もにょもにょ言っていた。(w

亡き人々に鞭打つのではない。冷静に考えて
国立墓地を戦没者の為に作り、 そこに本来
の意味での戦死者だけを奉れば良いと考える。
サマワの自衛官からも戦死者が出るだろうし
ヨルダンで豪遊している、無能外交官やイラ
クで襲撃された外交官など国家の犬は分祀で。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 18:26:06 ID:8sKdpi0J
>>108
GJ
>>109
改行もう少し上手く利用しなよ。
>>108
GJ!
そしてまた中国の潜水艦が領海侵犯してるのにこれも棚あげですかね?w(一応国籍不明の潜水艦らしいが、アジア地域では中国の潜水艦の可能性が濃厚)
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 18:55:52 ID:11SCvC1B
>>1
なんだかなぁ・・・
このおちゃーん、来てからヤスクニヤスクニしか言ってないような・・・。

ああ、近所の人を招いて懇談会だか親睦会だかもやってたか・・・。

つーか、このヒト、敏腕じゃなかったのか?
114御家人 ◆k/IqiRD5ls :04/11/10 19:10:16 ID:r3muvn5/
>>1
>「総理に靖国神社を参拝されては困る」と述べ、
>改めて不快感を示した。

これが事実なら大きく踏み込んだ発言ですね。
だってこれじゃ抗議じゃなくて哀願ですからね。
本当に「困る」って言ったのかどうか。

本当に「困る」と言ったとして、その話が中国内に広まったら
これは面白いことになるかも知れませんね。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 19:26:35 ID:onZbspO6
靖国しか言わない大使
朝日よりも無能、ゴミ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/11/10 19:29:30 ID:JODj1C1o
なまじエリートだけに駐日大使になったからにはきっちりと
小泉首相の靖国参拝を止めさせ泣けりゃならない。

まあ、ある意味この王って人もつらい罠。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 19:43:23 ID:B8R8ofFE
中国必死ですね
靖国が問題にならなくなると、とってもとっても困るんですから。


小泉が靖国参拝したので、領海侵犯しまスタ



119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 20:03:05 ID:G0bGwGEG
 中国も間抜けよのう。これで自衛隊の予算は安泰、反省どころか反感だ。
 チョーシこいてバラされて全部日本の思惑どうりにハメられて。
 中国海軍は人事更迭の嵐だな。ナンセ日本海軍にコケにされて政府は赤恥なんだから。
海自の諸君いい夢みろよ!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 20:38:16 ID:ewFx5RqF
>>112
中国大使館のコメント
   ↓
問題の潜水艦が中国のものか、確認できない。
問題の潜水艦が日本の領海に入ったのか、確認できない。
121中国潜水艦の靖国参拝に快感:04/11/10 20:44:10 ID:xVTIG7RM
王大使とともに靖国に参拝した。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 20:44:41 ID:bTfnttZR
お前等の方が不愉快だ、と言ってやれ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 20:56:33 ID:NegIIpIn
領海侵犯するヤツのほうがよっぽど不快なんですけど
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 21:25:25 ID:XoBO0R/4
日本は反日教育に不快感、領海侵犯に不快感、日本におけるシナの外国人犯罪毎年bPに不快感

これくらい言おうぜ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 21:29:49 ID:ZYh7KoK6
マスコミが「中国の反日感情は小泉総理の靖国参拝のせい」
という悪質なデマを流しています。注意しましょう。
歴代総理の靖国神社参拝
吉田茂(5回): 1951年10月18日、1952年10月17日、1953年4月23日、1953年10月24日、1954年4月24日
岸信介(2回): 1957年年4月24日、1958年10月21日
池田勇人(5回): 1960年10月10日、1961年6月18日、1961年11月15日、1962年11月4日、1963年9月22日
佐藤栄作(11回): 1965年4月21日、1966年4月21日、1967年4月22日、1968年4月23日、1969年4月22日、
1969年10月18日、1970年4月22日、1970年10月17日、1971年4月22日、1971年10月19日、1972年4月22日
田中角栄(5回): 1972年7月8日、1973年4月23日、1973年10月18日、1974年4月23日、1974年10月19日
三木武夫(3回): 1975年4月22日、1975年8月15日、1976年10月18日
福田赳夫(4回): 1977年4月21日、1978年4月21日、1978年8月15日、1978年10月18日
大平正芳(3回): 1979年4月21日、1979年10月18日、1980年4月21日
鈴木善幸(9回): 1980年8月15日、1980年10月18日、1980年11月21日、1981年4月21日、1981年8月15日、
1981年10月17日、1982年4月21日、1982年8月15日、1982年10月18日
中曽根康弘(10回): 1983年4月21日、1983年8月15日、1983年10月18日、1984年1月5日、1984年4月21日、
1984年8月15日、1984年10月18日、1985年1月21日、1985年4月22日、1985年8月15日
橋本龍太郎(1回): 1996年7月29日
小泉純一郎(4回): 2001年8月13日、2002年4月21日、2003年1月14日、2004年1月1日
中曽根総理の時、中国の反日感情は今よりもひどかったですか?
中国の反日感情は中国政府による反日教育、反日報道が原因です。
それなのに「靖国参拝が原因です」なんて馬鹿な報道をするから、どこまでも付け込まれる。
126  :04/11/10 21:51:32 ID:qM3B8GIH
中国が不快感=日本の国益になる
中国が評価 =日本大損

の構図だね
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 21:59:43 ID:3uH2Tom+
>>118
追い詰められると
マジに言いそうな悪寒
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/10 22:00:49 ID:ED9SJLxI
そろそろ、王毅を追放したら?
中国が、阿南を追放するか、どうか見もの。
不快でも愉快でもどうでもいい。
130つか ◆us4ym.Sc1. :04/11/10 23:24:27 ID:RcYB3iOm
シナーがウダウダ吼えてくるのが
日本人にとって激しく不快ですが、何か?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/12 12:10:01 ID:XXSiifQW
潜水艦の件で大使の謝罪マダー?
敵の不快感は味方の快感
これ常識
133YoYa:04/11/12 13:17:37 ID:5y/1n5Dm
「靖国神社方面を参拝しているのが日本の総理大臣か確認できない」
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/12 13:28:52 ID:tnD8FL+1
A級戦犯がゴウシされたのはいつからだ?
>125



よくわかりました。
「靖国神社参拝を報道で初めて知った。調査研究する。」
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/12 13:58:33 ID:GMFFDq/6
みんな、どんどん靖国行こうよ!
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/12 13:59:40 ID:W+UVLHae
>>133
ワラタ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/12 14:00:14 ID:DyaTuFQQ
>>134
確か昭和53年
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/12 14:03:38 ID:6/r8RWdl
民主党の岡田党首
靖国参拝をしましよう
そしたら、もう外国はなにも言わなくなります
無駄だと解りますからね。

                ダメ民主党を良くする会
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/12 15:08:08 ID:xaBVXLLP
国民代表の首相が自国のご先祖様を参拝しに行くのと、
他国の領海内で原潜を蛇行運転させるのと、
どちらが、不快だ。
142正義の見方:04/11/12 16:38:06 ID:NIP3ICaP
変態山崎もそんなこと聞いてどうするんだ。
王は高が大使だろうが、町村は王を呼びつけて内政干渉するな、来年からODA
は打ち切りと明言すべきだ。
奴らは国内の反日派が強行だから総理の参拝だけは止めてくれ、そういうんだが
内政干渉には断固拒否しなければならない、それをいうなら、反日教科書の撤回
尖閣列島上陸の運動家を逮捕せよ、そう厳命すればいいんだ。
> 総理に靖国神社を参拝されては困る



|∀・)何か都合の悪いことでも?
144 :04/11/12 17:22:57 ID:drLooqNr
やっぱり反日宣伝の資料に使われた


http://txt.mop.com/static/834/747/4747834.html
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/12 17:23:31 ID:wy4jez6o
黙ってたの?山拓?
迷惑なやっちゃな。落選議員が外交するなよ。
146:04/11/12 17:24:53 ID:LNbsoXTp
そうかそうか、ならこの潜水艦も轟沈させて乗組員全員と王大使とやらも
無理やり「粘着テープ」で拘束して靖国の門をくぐらせるべきだな!
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/12 17:31:52 ID:jkOHuPDy
>>143
思うに、シナとしては小泉に靖国神社を参拝させたくない・・・のではなく、
参拝させないようにした=日本はシナの言いなり・・・
という構図を作りたいのではないのかな?
考え杉?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/12 17:33:04 ID:E3Irz1L/
>>147
そうでつ
149ぅなちく:04/11/12 17:34:07 ID:ZUBpGUfq
>>147
日本が中国の言いなりになるかどうか試してるんだろう
だからここまで抗議するんだろう
これが通ったら今後も色々つけいれられるでしょう
>>148-149
じゃ、もうシナとは縁切りの段階ですな。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/12 17:40:02 ID:KFoAb2Ub
>>143
中国政府は国内外に靖国参拝を止めさせると宣言している。
中国の予想に反して小泉が意固地になって止めると言わないので、面子が立たない。

中国国内での政府の権威失墜につながるので、こっちが考えている以上にむこうにしてみれば
深刻な問題。自業自得だけどね。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/12 17:42:08 ID:njuvJXPr
中国にも中国版靖国神社があるんですけどね。
抗日義兵闘争で死んだ人たちが奉られてます。
>>151
なんだ、結局シナの自爆自演か・・・w
>>149
893のいちゃもんですね。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 11:44:48 ID:FuPrlP+v
もう支那の存在そのものに不快感を覚えます
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 13:57:01 ID:hlA15qYX


  領海侵犯と、ごめんねの一言も無い態度が深いです。

157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 14:04:07 ID:kxN9wY2g
て言うか、もう政権維持する必要が無いから行かないと思うよ。
愛国心や信念があって参拝してる訳じゃ無いもん。
遺族会の票が必要だったから。
従来の自民党の支持基盤ぶっ壊してるんだから当然だ罠。
同様に層化に媚び売りまくるのも、総連と裏取引して拉致を利用するのも全て政権維持の為。
イラク派兵もその為。
抵抗勢力抑えるにはブッシュの後ろ盾が不可欠。
ブッシュ再選と同時に抵抗勢力おとなしくなっちゃったw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 16:36:28 ID:a+khpGRv
>>1
このおさーんの発言語録ってないもんかいね。
いろいろ、香ばしい発言が続いているようだけどさ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 17:09:05 ID:t+XG+oM+
ところで中国は潜水艦の件について謝罪はしたの?
事を荒げないようにするべきだって言ってる日中の政治家がいるが、
そりゃあそれでいいけど、そんなのは奴らのがしっかりと謝罪した後で
言うことじゃないんかい。
きちんと正式に謝罪もしないうちに荒げないようにするべきだなんてこと
を言ってもいいのか?岡ちゃんよぅ?それに全て非は中国にあるのだから、
謝罪する前からそんな事をいう資格は中国側にはない。この後どうするか
判断する権利を持っているのは日本側だろが。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 17:09:41 ID:gUBLYfP6
一民間人になにいっても・・・・
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 17:12:27 ID:a+khpGRv
>>159
13日時点から、進捗は無いような気がする。
例の知日派らしい駐日大使がうだうだわめいてるくらい。

領海侵犯 中国原潜と断定 世論反発が予想超え
政府が十二日になって、領海侵犯の潜水艦を中国海軍の原子力潜水艦と断定、中国政府への
抗議に踏み切ったのは、国内世論の反発が予想以上に強く、「事件をうやむやにしたら政権批判に
直結する」(官邸筋)との判断があったためだ。しかし、日本の抗議に中国側は謝罪するそぶりも
見せず、外務省内では「これは外交戦争だ」(首脳)との緊迫感が漂っている。
(以下略)
http://www.sankei.co.jp/news/041113/morning/13pol003.htm

<駐日中国大使>領海侵犯念頭に冷静な対応の必要性強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041113-00000054-mai-int

互いに尊重し解決策を 領海侵犯事件念頭に王毅氏
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004111301002729
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 17:13:19 ID:85uFwRmI
こいつうろちょろじゃまなやっちゃな
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 17:15:12 ID:RbF6qMVy
>>1
未だ何にも聞こえてこない。

まあ、しらばっくれてると日中首脳会談が流れて、
ODAも止まってしまうわけだが・・・
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 17:16:09 ID:hlA15qYX
>抗議に踏み切ったのは、国内世論の反発が予想以上
>に強く、「事件をうやむやにしたら政権批判に
>直結する」(官邸筋)との判断があったためだ。
>しかし、日本の抗議に中国側は謝罪するそぶりも 見せず


 世論が文句を言わなきゃ これでおしまい。

165163:04/11/15 17:17:08 ID:RbF6qMVy
スミマセン >>163の返信は

>>1  × 
>>159 ○ ですな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 17:17:36 ID:gUBLYfP6
おとなしく
ホステスと
スカト路プレーやってくれてりゃ
みんなの迷惑にだけはならんものの・・・。
そういえば、以前江沢民が無礼な態度をとって、世論が偉い硬化して
江沢民が悄々になったこともあったな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 17:34:45 ID:sQmBbHxO
チャンは相変わらずチャンコロだが、時事通信は報道義務を果たしとらん。
@「山崎拓首相補佐官は9日、都内で中国の王毅駐日大使と会談した。席上、
王大使は小泉純一郎首相の靖国神社参拝について「総理に靖国神社を参拝
されては困る」と述べ、改めて不快感を示した。」は分ったが、
 では、山崎拓首相補佐官はチャンコロ(王)に何と応じたのかが分らん。
 ・這い蹲ったのか?怒鳴りつけたのか?呆れて声も出なかったのか?
  原潜と絡めてチャンコロ扱いしてくれたのかどうか?・・・云々?
 これじゃ朝鮮日日新聞、共同と変わらん!
Aまぁ〜、チャンコロの言うことをいちいち報道するなんぞ気違い沙汰じゃ。

中国が民主化したら国民感情に配慮しましょう
といってやればよい。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 18:14:21 ID:rKRJY99h
外務省が三馬鹿国全土に「渡航延期勧告」を出せ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 18:32:59 ID:bWaCwZfr
靖国神社にここまで中国がこだわるのは、
併設されてる軍事博物館が中国にとって問題だからだろう。
いわば、中国の抗日記念館のように、日本人をナショナリズムに
目覚めさせる展示が満載だからな。
どこかの出版社で支那の歴史教科書を邦訳、出版しないかなぁ。
空き盲の日本人でもいい加減目を覚ますだろう。
173市民派護憲先生 ◆TT4A24ryBA :04/11/15 19:08:51 ID:g8j6zG85
中国はA級戦犯が祀られているからということよりも、靖国の存在自体を
問題視している感はあるわな。
それと、歴代首相の参拝について書いている奴がいるけど、中曽根以前を
書いても意味はないぞ。
問題になったのは中曽根が戦後40周年の終戦記念日に首相として初めて
公式参拝したことに端を発するんだからな。
いかにそれ関係のソース(を貼っておくわ。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/nakasoneyokann.htm
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/15 20:46:01 ID:wz50XsKq
小泉首相、八月十五日に参拝。
中国各地で反日デモが起こる。
デモはやがて暴動へと発展。
中国内戦。
まぁ、天皇に金印渡そうとしたらしいし、まだ上層部は夢みてるんじゃないかなと
そうゆう国交は、今だと駄目なんだけどなぁ

もう昔とは違うんですよ・・・中国の中の人・・・

クーデターの隙にちゃっかり収まってるだけと
言えない公然の秘密があるのが痛い・・・・北朝鮮のトップと同じで
ロシアからの派遣社員かなぁ
第2次世界大戦終了 1945年8月15日
中華人民共和国建国 1949年10月1日
今の中国ができたのは第二次世界大戦終了の4年後。

反ファシスト勝利60周年?
いったい何と戦ったんだ?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/27 13:29:46 ID:0PphJ9Fr
日本も、北朝鮮の機密情報を提供する在日があれば何か見返りを与えるとか、考えればいいと思われ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/27 13:31:15 ID:0PphJ9Fr
自己レス
>日本も、北朝鮮の機密情報を提供する在日があれば何か見返りを与えるとか、考えればいいと思われ
スレ違い。忘れて・・・もらわなくてもいいけどね。

悪の枢軸中華人民共和国の存在に不快感
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/27 13:32:03 ID:RxJe6HSm
そういやこのおちゃーん、こんなことしてたんだな。

両陛下と紀宮さま、中国大使らと歓談

 天皇、皇后両陛下と紀宮さまは26日午後、皇居・宮殿で、王毅駐日中国大使ら
4カ国の新任外国大使と歓談された。大使との歓談は慣例になっており、婚約が
決まった紀宮さまも笑顔で会話を交わしていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000938-jij-soci
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
先日、中国海軍(因みに英訳はPeople's Army Navy、人民解放軍海軍)の漢クラス
の原潜が我が国の領海を侵犯した件について、中国政府は遺憾の意を表明するも「技術的故障」
と開き直った。技術的故障であのような複雑な海域を潜行したまま航行、その後基地にすんなり
帰港することはまあ、あり得ない。あれが意図的な領海侵犯であることは明白である。 ところが、
現在開かれているAPACにおいて小泉首相と会談した胡錦濤国家主席は、小泉首相が原潜の
領海侵犯問題に言及すると、話を小泉首相の「靖国神社参拝」にすり替えた。 胡錦濤国家主席は
未だに日本の外交政策が変化していることを知らないのだろう。かつて、我が国の対中国外交政策は、
所謂チャイナ・スクールと呼ばれる連中が幅を利かせており、土下座外交を良しとした外務官僚が
リードしてきた。卑屈ともいえる外務省(ぼくは駐日中国第二大使館とよく呼ぶのだが)から政治家
が外交政策のイニチアティブを取り戻しつつある。 まあ、河野洋平のような中(忠)犬ポチもいるにはいるが、中国の利益やご機嫌とりより、
我が国の国益を重視する政治家が自民党、民主党ともに多い。(河野洋平という人は肝臓病をわずらった際に
素直に自然死を迎えれば良かったのに、栄養失調のドラえもんみたいな顔の息子の生体肝移植をうけて
生き延びちゃったけど、そこまでしてして生きるべき政治家ではないと思いますが)。今までのように
中共から何か言われると、ハハァ!と膝を屈するような外交やっていると今日び政治家は
選挙おちますからねえ。世論も北朝鮮諸問題に触発されて変わってきている。胡錦濤国家主席は
そういう日本の世論を理解していない。日本の政治家も突っ込みがまだ甘い。中国が靖国を持ち出すなら、
中国の歴史観をも質すべきだろう。北朝鮮が起こした侵略戦争に荷担して朝鮮半島を戦禍の渦に
まきこみ、多くの民間人死傷者、離散家族を生み、独立国家だったチベットを侵略、未だに自国の一部といって居座っている。
 中国のチベット侵略にくらべれば、日本の満州建国なんて万引き強姦ぐらいの差がある。更に62年に
はインドカシミール地方を侵略、これまた未だに居座っている。これらを指揮してきたのが
内戦時代から共産党を指導してきた毛沢東である。周辺諸国への侵略、武力恫喝
は現在までも続いている。さらには紛争地に小火器や対人地雷を中心とする兵器を
無闇やたらに輸出する「死の商人国家」である。何故かNHKやテレビ朝日やTBSなどの
テレビ局や筑紫哲也氏、田原聡一郎氏ら「気骨のジャーナリスト」たち、平和団体と
称する人たちは中共に極めて寛大である。この侵略者、毛沢東は無類の女好き。
地方を視察にいっては気に入った女を見つけると、有無を言わさず「強制連行」、
自分の欲求のはけ口にしてきた。進歩的文化人風や左翼風にいうならば、正に
「性の奴隷=セックス・スレイブ」にしてきた。しかも、事実上の内戦である
文化大革命では2000万人とも言われる死者を出している。文革で職や教育の
機会を奪われたものも多い。また我が国に対して核ミサイルの照準を合わせている危険な
核保有国でもある。つまり、中国建国の父は侵略者のみならず、人民、女性の敵でもある。
そういう男の遺体を防腐処理してまで、後生大事に奉っているのが中国という国家でである。
靖国神社をどうこういうなら、まず毛沢東と過去の共産党の所行を自己批判し、毛沢東の死体を
天安門広場でさらし物にして、自国および世界に詫びを入れるべきである。こういう国家に
ODAなんぞ、ビタ一文出す必要がない。経済関係が悪化するからすり寄れ、という学者や財界人
もいるが、何を考えているんだか。中国経済はじきに悪化する。国民間の経済格差、腐敗した
共産党による農民への搾取は、現在中国各地で数万人単位の暴動を引き起こしている。また慢性的なエネルギー
不足、それに付随する停電の頻発、砂漠化や農地の荒廃、水不足による環境問題、
都市部での人件費の高騰、表に出ていない財政赤字や未処理の赤字の国営企業問題など
多難である。しかも、大型タンカーなどが入港できる水深の港は香港のみという、港湾事情、
これらの材料を考えれば中国経済が今後もバラ色の経済発展を遂げると考えるのはあまりに楽観的
過ぎるだろう。大体、トータルで国益を考えるてみれば、我が国は一時の経済的利益など
問題にならないほどのトラブルと経済的不利益を被るはめになる。遅れてきた帝国主義国家だった
我が国が「儲かる」と思って獲得した植民地は、傀儡国家の満州も含めて赤字経営であった。
この事実を思い出すべきであろう。