【日台】呂秀蓮・副総統、ナムコ中村社長と会見 「日台協力で、人類により有利な未来」[11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 21:59:49 ID:ssJP7F7l
ナムコの名物人間といったら、昭和元年生まれの中村雅哉会長

元首相森喜郎
マリーン
中村会長
ユニ・チャーム会長高原慶一朗
ソニー副社長久夛良木 健
ビルゲイツ会長
パックマンが大ブームなんだろ。
リンゴパターンで鍵まで行けると内部機密をリーク。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 22:01:08 ID:zVDunmSe
きっとエースコンバット6は
2012年独立運動を長年展開してきたFand島に突如Chusia軍が侵攻するという筋なんですよ。
もちろん主人公はタイワ・・じゃなかったFand島の1パイロットです。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 22:02:03 ID:ssJP7F7l
パックマン原潜の輸出
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 22:02:32 ID:A5wTavNA
>>10
ソフトの問題じゃないだろ?これはもっと大きな事業みたいな感じじゃないのか?
何か大きな事がありそうだ。何か。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 22:03:05 ID:884moagr
アメリカの新モンロー主義政策と中国の経済破綻は
中国軍のアジア全土の奇襲と占領を齎した。
各国が降伏する中、唯一生き残った台湾軍と日本自衛軍
は各国の亡命部隊を再編し、失われたアジアを取り戻す
為、決死の反撃に出る。

エースコンバット06 The end of a dream
06年3月発売予定
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 22:17:29 ID:GKD6C2xW

中国 妬んで 19ゲット
>>14
台湾にそこまでしてやる義理はないだろう
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 22:20:03 ID:7UcJ4T6h
>>17
台湾の格ゲ界はあなどれない!
次回作に向けて新ジャンルの格闘技をキャプするため!!バキ板要注目!!!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 22:20:17 ID:A5wTavNA
台湾が外国企業に規制している事って何だ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 22:21:23 ID:1PSBic0L
>台湾が日本との協力強化により、人類により有利な
大げさ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 22:23:07 ID:wL71lO+X
>過去の特殊な歴史と地理関係に基き、その中から教訓を覚え、互いに協力することが
できれば、人類のためにより有利な未来を切り開くことができるとしています。

いい事言うな。そうだ!未来を切り開こう!
3馬鹿以外の人類のために!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 22:28:31 ID:z/2wRh5f
中韓朝よりは台湾でしょう。あまりにも対抗馬が論外すぎるけど。
ナムコと組んで何すんだ?しかし。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 22:40:15 ID:yOLooORw
世界中の華僑って基本的に台湾系? 大陸系?
どっちがましなんだろう?
何か、台湾は黒社会の「無法の中の礼節」ってイメージがあるが、
大陸系は福建マフィアのせいで節操無しって感じが……
28めそ:04/11/02 23:07:08 ID:otfp4gvV
>>18
ほすぃなそれ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 23:37:50 ID:nGWyISDS
実に迷惑な話だ。
第二次(だったか?)ベビーブーム世代の今30代前半の人間の何割かは
小中学生時代にナムコの黄金期を肌で体験している。

可能性として、面白さと政治的影響力があるゲームが売れるかも知れない。
さんざん裏切ってきたナムコだが
心の奥底で何かを信じたい連中がもしかしたら多いかも知れない。
実に迷惑な話だ。

人の想いの源を政治屋が勝手に利用するなくず共が。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 00:28:52 ID:pypx3S85
ナムコは今テイルズオンラインを開発中しかも日中韓向けで・・・
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 00:30:02 ID:Zijp7P9a
しかし台湾は中韓と違って実に前向きな発想だ、
やはり元日本人(植民地となっているが)
日本の教育を受けた人達が結構いるからだろうか。
ナムコはともかく「文化、価値の面でも協力を」等
実にいい発言だと思う
>>29
何を言っているか良く分からんのだが。
>政治的影響力があるゲーム
常日頃、ゲームだの漫画だのに政治的思惑を絡めているから
そんな下種な考えがすぐに連想されるんじゃないか?

何を恐れている。
サヨクなんぞは映画に演劇など様々なものにてめえの思想を
絡めているが。

日本と台湾の友好、協力。美しいじゃないの。
何が不満だ?
近隣諸国との友好だよ、友好。
誰からも、サヨクからも不満が出る事柄じゃないと思うのだが?
33<`д´(○三(・∀・)三○)`ハ´)たん ◆BOKOGj.AjA :04/11/03 00:49:59 ID:M0hWd8Ev
>>31
日本の教育を受けたのは、台湾だけではないんですがね。

やつらは、呂氏の爪の垢でも煎じた100度の熱湯に全身浸かって氏ね、と。
         , -―--、、、....
       ,./...       ̄"''‐ 、..
      ,/.......            "i
    /.., --、._,_,,;;= ''~        .l
   /::.../    ヽ            l
 /:::::......丶、  l           l
.〈::::::::0......./   ノ    _._       "''‐、.
 \:::::::::....::‐-‐._,.,,-‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-、-,,,,,,,,,,,......>
  \:::::::::_,.. ;; :‐- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  i i;;;'丶
   \,,;;;;;;;;/ .l.i   丶;;;;;;;、;;.i.i  ! i;. -;ヽ
    /;;;;;;;;l |ll|   i丶l:;'.ヽl|!_.'  'ー-\  , - 、
  /;;;;;;;;;;_丶_|||__ . /    ヽ'  , <;;;,'';'\ l   }  
 /;;;;;;;;;;,丶、     、 -− '  /!;;, ̄V / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;;;/,,,, ,......___丶_/,,;;';;;;;;ヾ';! i;.<   わっふぅ!
;;;/!;;;;;:;;;;;;/o !' '-ゝ:::::_ヽ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、_.\__________
|/ /;;/ .i;/i''‐、.._  o 〃. ̄"'';;--ニニ--')ヾ   て_,,..- '"}  ノ
:' /'/ i' i;;;';;;;;-‐〜‐'、ニ、..,,_〃 \o /ヘ ヾ,  て,_,,,...ノ'ー-
     l;;;;;;;(__/~"ヾ、..|___l_\_ノニ'";;;;;;;i  i_  __!、__,ノ.      丶
      !-‐''''‐'、  ヽ ヽVil..三!.|i ~7~~~ 丶' ~~       ー-- '
          ノヽ  ヽ//ヽl /___}(_,,..           \
       < ヽ ヽ、_(/   〃 ̄\ /       、    丶
         ヽ_)- '    l     V    イ    、丶
         ̄く       l     ヽ / !     }丶 ! 丶  ノ
       ヽ    ヽ     l       〉        !
  λ    .i\   )      l       _/   ヽ  /
  ハ     i.,ヘ. -i.,,_    __L__,,,,,,.-''"        -'
,,/  \   j l ~'':!;;;;;;匚 ̄f~"''.|;;;;;;トへ-'")
'    ^ ' - ' .ト、_  ̄/〉〈 .\|;;;;;;レ  /
     / /  ̄ヽZ-< /  ~ ̄Z,=くっ__
     /, /-‐-、._ j  < l     ゜ー-- ._,.- ~^丶
   〃        i .! ト 、._      /     ヽ
   λ         i .! '' - ミ、-、.._ 〃        }
   丶、_        !/      "-、_"' -、_    _ノ
    丶、ー- , -彡"         "‐ 、._~''~彡'
      ''‐---‐'"               ̄
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 00:56:36 ID:TqYouUPg
過信すると痛い目に合うこともある。
台湾は対中国のために周辺諸国と片っ端に関係強化を狙っているとみるべき。
表向きも裏向きも実行されればそれはそれで良いとは思う。
日本側というかこの件だとナムコは何を得たのだろうか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 02:15:27 ID:PNXeTjk6
政治とはあまり関係ないと思う。
極東地域でゲームやコンテンツ開発に熱が入ってるから
同地域の台湾としても参戦したいとこなのでは。
>日台協力で、人類により有利
日台の敵であるニダーシナーは非人類ってこと?
>>35
アミューズメントパークの進出がしやすくなる・・・とか。

いやよくわからないけど…
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 02:36:06 ID:6Blzy7jR
おまいら解ってないな


ナンジャタウンだよ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 02:39:47 ID:m2zg3hS2
ナンジャタウンは、無いよ。
過去に中国で大失敗したからな。イスラエルにも進出してた。
本当の狙いは「インリン」
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 02:52:16 ID:SHxiegmj
>>35
>過信すると痛い目に合うこともある。
そりゃ何だってそうだ。

>台湾は対中国のために周辺諸国と片っ端に関係強化を狙っていると
>みるべき。
これも当たり前。国際社会に十分に認められていない台湾が周辺諸国
との関係強化をすることはきわめて重要な政治戦略。シンガポールだろう
がフィリピンだろうが韓国だろうが…。
特に中国けん制するだけの十分な力のある日本やアメリカとの関係強化
は反中政党の民進党にとって大きなカギだ。
だから、陳水扁は日本のあまり知名度の高くない一議員でも
精力的に総統府に招いて面会している。企業関係者もその一環といえば
そういえるかもしれない。

また経済面でも台湾はこれまでにも増して日本の投資を積極的に推進していて、
最近日本も民間主導で台湾への投資や技術協力を真剣に考え出している。
それには色々理由があるが、両国民が双方友好的に交流できることや
どうやら知的財産の絡みで台湾は中国、韓国に比べ特許や著作権を誠実に守る
意識が備わっているそうだ。だから日本が周辺国で比較的安心して技術
協力できるのは台湾という空気もあるといえばある。

また、台湾も国策レベルでできるだけ日本との技術的なつぶしあいは避け、
お互いの得意分野を相互で生かしあえる関係を目指しているそうだ。
たぶん、その先には日本と台湾のFTAをにらんでいるのだと思う。
まあ、周辺国でFTAがすんなり受け入れられそうな第一候補は台湾だと思うよ。
ただ、問題は中国との関係だろうな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 02:55:30 ID:pTblnPej
とりあえずテイルズオブリバースは買うよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 04:24:30 ID:FccnAJkR
鉄拳5に期待。

4でのコケッぷリときたら・・・
>>18
(・∀・)イイ!!
ガス田を日本側からホリススムに掘らせろ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 07:10:58 ID:SmQfE6FM
人類vs支那人の最終決戦に勝利するのだ!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 08:47:01 ID:+emDUx5V
あれ?ナムコって韓国好きだとばかり思ってたよ、格ゲーに必ずチョンが一人は入ってるし。
鉄拳のテコンドーはまあ必要として、ソウルキャリバーには必要ないと思ったよ。
単に市場的に入れてただけなのかね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 09:05:55 ID:UOzmm+i0
>>47同意
>>41
議員ですか? 台湾関係者ですか?  まぁ、どっちにしても良い意見で同意です。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 12:50:13 ID:7KVqhAwR
>>47
ソウルキャリバーのアレは使いやすいからOKでしょ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 13:58:15 ID:gOANVMja
IGSの形意拳は惜しかったな
入力受けつけがもう少し甘ければよかったのに。
まぁあれだけのもんが作れれば立派なもんだ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 14:18:41 ID:OTPQh8+r
コナミとの違いがよく分からないんだが
ナムコのがでかいんだよね
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 16:51:36 ID:0flmFRCa
キャリバーは日本人2人なのに
朝鮮人は3人でてると聞いた。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 17:21:41 ID:53ByNcv/
>>53
一作目の「ソウルエッジ」はそう
元々、主人公は各市場向けに作っているし。

日本=ムツルギ
米国=アーサー
韓国=ファソ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/04 00:53:22 ID:DenJIxqM
ナムコの会長は、財界の権力者だからな。

企業人も、中国に擦り寄る奴らばかりではないということだ。
植民地って言葉使われると朝鮮のいつものアレで悪意を持ってるように感じるけど
必ずしも悪い意味で使われてるわけじゃないんだよな・・・
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/04 16:05:32 ID:DenJIxqM
日台
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/04 16:56:35 ID:csiBBXcf
(・∀・)日台国交正常化祈願!!
日台平和友好条約締結祈願!!
日台FTA締結祈願!!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/05 20:22:01 ID:9jhr8/2l
仁とファランは仲悪かったからな。
ていうか、ファランが仁を敵視してただけだが。
その辺りの認識は正しかったよ。
>>15
買うぞ w
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
人類により有利な未来って、どういう意味だ?
なんでもありってことか?