【中韓】POSCO社長「中国の鉄鋼、4〜5年で韓国の脅威に」【11/01】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★:04/11/01 20:04:11 ID:???
POSCO(ポスコ/旧浦項(ポハン)製鉄)の姜昌五(カン・チャンオ)社長は1日、
「POSCOの原価競争力が世界トップだとは言うが、品質面ではそうではない」とし、
「中国のメーカーが4〜5年内に韓国水準に到達するとみて、現在、高級技術の開発に全神経を投入している」
と語った。「鉄鋼産業の構図は過去、ヨーロッパ、米国、日本がリードしてきたが、
今は中国、インドなど新興市場が急浮上し、第2の黄金期が到来しつつある」とし、
「しかし、鉄鋼業ブームは今や通り過ぎたとの偏見のため、
国内大学には鉄鋼について深く研究する教授や学生が少なくなったことが一番残念」と語った。
姜社長は大学生に「創造的な人材と技術力を携えた企業が大韓民国を生かすだろう」とし、
「これまでは機転の効く人を連れてきて、精神力だけを強調すれば、他人のすることをおおよそ真似ることはできたが、
今後は平凡な製品を大量に安く作り、カネを稼ぐ時代は終わった」と指摘した。
国内でPOSCOはあまりにも容易くカネを稼いでいるのではないかとの批判に、姜社長は
「ムーディーズやS&Pなどの評価結果、POSCOの信用格付けと競争力は世界で断然トップだという」とし、
「われわれが国内トップに甘んじていたなら、このような位置には上れなかっただろう」と答えた。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/01/20041101000074.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/01 20:04:48 ID:03E2tM0Z
2get
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/01 20:04:50 ID:lY23j4Yq
2get
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/01 20:05:29 ID:K62vvcKd
2get
控えめに5
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/01 20:06:34 ID:X1eGtmre
>>2-4
愉快な人たちだな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/01 20:07:25 ID:lY23j4Yq
2get
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/01 20:07:54 ID:Btw2+L0N
2get
>「これまでは機転の効く人を連れてきて、精神力だけを強調すれば、他人のすることをおおよそ真似ることはできたが、今後は平凡な製品を大量に安く作り、カネを稼ぐ時代は終わった」

結構先見性のある発言だな〜
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/01 20:08:59 ID:+SBP/8RP
”現在、高級技術の開発に全神経を投入している”
ハイテンションスチールを日本企業よりパクるようです。
11めそ:04/11/01 20:10:14 ID:YntbVySV
まああれだけ賃金が高くなれば、廉価商品を製造するだけでは立ち行かなく
なる罠w
>>2-4,7,8
そんなに2getしなくても・・・
特に約1名の人〜
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/01 20:10:55 ID:RNgqcQBx
>>7
ワラタ

>>1
>中国のメーカーが4〜5年内に韓国水準に到達するとみて
随分簡単に追いつかれるよなあ。まあ今まで安かろう悪かろうで勝負してきたから無理もないけど。
高級車用の鋼板もいまだに自国で生産できないんだよなあ。
どうすんだろうね。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/01 20:21:44 ID:np6z0WyJ
韓国の鉄鋼産業は、1970年代後半に日本が技術援助したおかげで成り立っている
くせに、全くそんな表現が一言もないのが相変わらずこの民族らしい図々しさだ。
>15
POSCO自体が日本からの技術協力なしにありえないんだけどな。
新日鉄の人に合掌。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/01 20:23:24 ID:qC6Eh/mz
パン屋のパスコかと思った。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/01 21:04:05 ID:WTm17eEx
一衣帯水の東洋文明。中華への憧憬と尊敬、そして愛。
http://www.searchnavi.com/~hp/tojin/
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/11/01 21:06:19 ID:9brqxgD7
>>14
そもそも韓国で高級車があるのかどうか

高価格車があっても
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/11/01 21:09:21 ID:9OZ/Qokn
日本が甘やかすからいかんのだ、一度徹底的にあのアホどもの自尊心が
ボロボロになるまで、手をかさすみ捨てるのが一番の得策だ。
その上で、あのアホどもが日本に額をこすりつけてお願いするなら、5等国
ぐらいの生活が維持できるくらいの援助はしてやっても……
やっぱいやだ!

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 05:32:34 ID:RqOlJRIq
【バカ】殺人予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【逮捕!】
元スレ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1099290615/
逮捕報告用スレ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1099301756/
>>13
70年代から進歩してないからね。一方最新の設備を使えば日本の
70年代追いつくのは簡単。

中国もいずれインドやベトナムに追いつかれる運命(合掌
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 05:58:09 ID:AvLuA9wD
汎用の安い鋼材は中国がシェアを伸ばすだろうね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 08:17:35 ID:6Xu6i3VT
たしか新日鉄が(最新の?)技術出して欧州と中国の企業と合弁で中国に製鉄所を
建設してるはずだが技術流出大丈夫か?新日鉄。NHKのレポ見たけど、やばそうな
雰囲気が伝わってきた。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 08:18:04 ID:kOM/h3Tb
日下公人とか言う人が
日本に感謝できない国は、一度目の成長はあっても、2度目はないと言ってたなあ。
新日鉄にあれほど恥をかかせて、次にハイテン鋼やら珪素鋼板やら
深絞りの板の作り方を教えてもらえる筈がない。
というか、自分達で開発出来なかったのか?十分時間はあったんだがな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 10:07:25 ID:YSmff+o4
浦項製鉄所(POSCO)


この 製鉄所は日本の当時の最新鋭製鉄所と同じレイアウトになっているのだが、
当然これは日本からの技術移転である。
ところが、この世界最高峰の製鉄所を韓国に作るプロジェクトを懸命に推進してきた、
日本側への感謝など一言も韓国から無かったというのである。
日本側の製鉄所の社員は次のように述べている。
「確かに契約として、会社として、(浦項製鉄所建設を)やったことでしょう。
だけどそれだけじゃないんです。日本人は韓国に(朝鮮併合の)負い目を持っています。
だからこのプロジェクトを成功させなければいけないという使命感をみんな持っていました。
サラリーマンだって、生身の人間です。ほんの一言でいいんです。
韓国語にも、有り難う(カムサハムニダ)って、言葉があるでしょう。
要は気分の問題です。日帝36年を持ち出されると、こっちとしては、なにも言えません。
うまく言えないけど、全て終わった後で、全部自分たち(韓国人)が(浦項製鉄所建設を)
やったという態度に出られると、こっちとしても我慢しなきゃいけないと分かっていても、
割りきれない気持ちになるんです」

さて、韓国人はこの日本人の言葉をどう受け取るだろうか?
この著書は現在の韓国へ向けた批判としても十分耐えうる内容であり、
それはまた韓国及び韓国人の本質への批判でもあるということの証でもある。

「いい加減にしろ韓国」(著作:豊田有恒)1994年、祥伝社 

書評:韓国社会の現状 (30編収録) 
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/gen.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/genjyo13.htm

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 10:11:14 ID:YSmff+o4
感謝されない日本の技術援助----「いい加減にしろ韓国 豊田有恒著」より

日本からの技術援助を受けた浦項製鉄所と提携先の製鉄会社の社員である
友人T氏は「うちの会社には、韓国が好きな人間は一人もいないでしょう」と言った。
このT氏は国粋主義者ではない。
奥さんはスイス人、欧米の駐留経験の長い国際人である。
浦項製鉄所の建設にあたっての苦労話をさせたら、日本最大の製鉄会社の社員には
いくらでも言い分はある。
「ほんの一言でもいいんです。韓国語にもありがとうという言葉がある(既出につき中略)
割り切れない気持ちになるんです」

ソウル市の地下鉄第1号線の工事は日本の援助で完工した。だが開通式にあたっては
日本の援助については一言も言及されなかったという。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 10:13:41 ID:YSmff+o4
「日本と韓国」 昭和50年 朝日新聞社刊

『「日本にもこんな地下鉄があるか?』
道案内の女子学生にこう聞かれてびっくりした。
ソウル駅から青涼里駅まで7.8キロ。
1974年8月、陸英修大統領夫人が凶弾に倒れた日に完成した
地下鉄はソウルっ子の自慢のタネである。
が、この地下鉄の建設に日本の経済・技術協力があったことは韓国民には
全然知らされていない。
「韓国の独力で完成した」という宣伝がゆきわたり、日本の協力については「外国の援助もあり」
とつけ加えられる程度である。
これにはソウルに住む日本人は一様に割り切れない思いでいる。
後宮駐韓大使もこうした日本人の気持ちを代弁して「ひとことでも日本の経済協力が関与している
ことを言うように配慮」(大韓商工会議所セミナーでの演説)して欲しいと遠慮がちに訴えたほどだった。

新日鉄の協力でできた浦項製鉄所にしても同じことだ。
実際に功績のあった日本人実業家たちには勲章が贈られ、この国の知識人たちの間では
日本の協力があったことは知られてはいるが、一般民衆はほとんど知らない。
「あきらめてますよ」と日本企業のソウル駐在員たちはいう。
どうせ、かつて日本がこの国を支配した「三十六年」がある。なにをしたって日本は陰の存在。
表に出て、いいように思われることはない、と。
希望の未来の十年後は永遠に来ないのに
こうゆう五年は必ず来る
しかも予想よりもずっと早く・・・・


もうこれはグレるしかないよね

            ちっちゃな頃から この顔で
            15でニダーと呼ばれたよ
   /:::::::::::::::::::ヽ   改悪コピペの 粘着で
   l/^_,ヽ,_:::::::::::)  ニダスレみんな 荒らしてた
  < `Д´> ̄´  あーぁーかまってくれとは言わないが
  /~ヽ ; i )    それよりジェニがほしいニダ
  (⌒'J⊂ノ⌒)    アリラン スリラン オヤスミダ
 (_)  (_)    ウリナラハートの子守歌
30stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/11/02 11:06:00 ID:HJIVH/Zv
採掘技術が進歩すると
あっという間に地球中の鉄が掘り尽くされそうで怖い・・・。
>24
日本の企業連合が中国に高炉を作るって話ですよね?大分前に新聞に出てた気がしますけど、
欧州企業も入ってるとは書いてなかったと思うので、それとは別ですかね。
車用の鋼板を作るらしいですけど、国際一般的に高炉というのは軍事とも直結するので国家機密級の物で、普通は国外に出さないらしいですね。世界も驚いてるとかも書いてあったような。
相変わらず、お人好しだねぇ〜!
豪気なこった。
>>26
ていうか、POSCOは戦前の旧日鐡の半島ブランチそのものなんだけどな。