【国内】中学校の韓国・中国語授業を撤回 京丹後市が特区申請取り下げ [10/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1京屋φ ★
京都府京丹後市は26日、中学校で韓国語や中国語を教える構造改革特区申請を取り下げた、と発表した。
市は「子どもに負担が大きいなど、市内外から反対の意見が多かったため」としている。
特区案は市内の9中学校のうち4校程度で、英語に加えた第二外国語として中国語か韓国語を教える内容。
市は、9月27日に同特区案を発表。10月4日に市教委で議決され、同8日付で国に認定申請を行った。
しかし、発表後、Eメールや市民の意見投稿などで「英語や日本語の学力が十分でない中での第二外国語の
勉強は大きな負担になる」「韓国語の汎(はん)用性は少ない」などの意見が相次いだという。
今月25日に市教委が「市民に不安と動揺が広がっている」として、特区計画の撤回を市に要望。
市も25日に国へ連絡して申請を取り下げた。
市は「英語や日本語への意識喚起にもつながると思ったが、機が熟してなかった。
国際理解教育は重要なので、今後、十分議論して検討したい」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000065-kyt-l26
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 02:39:29 ID:Y/AfoRkn
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>2
IDがアフォ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 02:42:37 ID:hFWFFoXt
みんな電凸GJ!!!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 02:43:15 ID:Tyoq+33I
いやっほう
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 02:43:41 ID:nzinKrBa
市内外から反対の意見が多かったため
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 02:43:51 ID:2hQ72CZG
「市民に不安と動揺が広がっている」
これぞ日本国民の力。GJ
>「市民に不安と動揺が広がっている」

言いえて妙
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 02:44:38 ID:QbVQ7EI/

やっぱ声をあげないといけないんだなぁ。皆、これからも頑張ろうぜ!
英語の次はスパニッシュだろ、旅行が楽しめるし
>国際理解教育は重要なので、今後、十分議論して検討したい

それがどうしてチョン語になるんだ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 02:47:33 ID:TUgCD/0K
韓国語などを教えても意味が無い。
どうせするなら漢文を中国語の授業にした方がまだ得るモノが大きいと思うのだが・・・。
漢文でレ点などを無理に覚えるよりは中国語の文法を覚えて漢文を理解した方が
為にはなると思う。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 02:48:22 ID:tJL6d9a7
「韓国語の汎(はん)用性は少ない」

あたりまえだ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 02:48:31 ID:VlzTSQLO
当たり前だろ。義務教育なんだから。やりたいなら大学で専攻しな
何があっても第2外語で韓国語を優先するのだけは止めろ
使い道が無さ過ぎ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 02:48:55 ID:52R8P/9Z
>>2
あふぉるくん
>市民に不安と動揺が広がっている

「韓国語とは何事だ、朝鮮語ニダ!」っていう総連からの抗議の悪寒!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 02:49:14 ID:nzinKrBa
韓国自体に汎用性が少ないからなぁ
大体何の教科削ってまでこんな糞言語の授業やるつもりだったんだ?
電凸には迷惑だろうから、書き込まなかったけど
GGGGGGGGGJJJJJJJJJJJJ!!!!!!!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 02:54:31 ID:P+Oj984D
>>19
イルボン語
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/10/27 02:57:42 ID:P9IFFEz3
母国語の日本語でさえあやしくなっているのに、なーにが第二外国語なんだか
こんなもん通す、教育委員会がおかしい
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 02:58:46 ID:qMhpGnra
>「韓国語の汎(はん)用性は少ない」

まったくもって正論。
こんなのがセンター試験科目になってていいのか。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 02:59:33 ID:LK9MYhCC
>>12
んなこたあーねーよ。
漢籍>>>>黄河>>現代支那語(含・あのエセ漢字)だよ。
今の支那から学ぶことは少ない。
戦後の日本人からは、漢籍の素養が欠落してしまったな。
それが、精神の浅薄化と読書離れを引き起こしたんじゃないのか。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 02:59:48 ID:eNvmgQ3k
もうあれだ、やろうとしてた時点でアホ丸出し。
今後なんてあるか。
関係各位さっさと老衰で逝け。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 03:00:21 ID:3LNQz1WM
おい、やったな! マジで嬉しい。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 03:02:14 ID:7OQ0thNU
こんな申請をしようとしてた時点で真性の馬鹿。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 03:04:31 ID:GAxtsHsC
>>24
まあ漢文・漢籍の意義と現代北京語の意義は別もんだわな。
前者は国語や日本の思想史の一部分。ただ後者は後者で
現代の東アジア情勢に対処するのに重要なツールではある。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 03:06:00 ID:AsqqmFSA
>>1
当たり前だよな。
もっと、他に言語価値の高いものがあるだろ。

中国語ならまだしも、韓国語喋れたって、
朝鮮半島と日本の一部でしか使えないだろうが!
世界人口にして、一億届くか届かないかだ。
最近の捏造ブームに乗せられすぎなんじゃないのか?行政は。

その程度の言語に、子供の大切な記憶力使わせるんじゃない。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 03:06:50 ID:TTP2fTS1
ほんと信じられないよなぁ。マジで、英語すらまともに話せないのが大半の
日本で・・・英語は世界標準として憶える意義があるけど・・・

定住外国人に被選挙権 京丹後市長が特区構想表明(04.9.29)
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=904&corner=2

この件といい、在日マネーに(ry
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 03:08:47 ID:8aR2FesU
朝鮮中央放送の挑発的なアナウンスを聞いていたら、朝鮮語を習いたいと
思わないだろ。普通の人はw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 03:08:56 ID:DmQrhpEG
どうせ強化するんだったら漢文や古典にすればいいのに。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 03:16:48 ID:pvY/Jyah
中国語や朝鮮文字教えるよりも日本の古典文学に触れる時間を増やすほうが
国際的に通用する人物を育てるのに有効だと思う
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 03:16:49 ID:qb7Z2T9s
1年くらい前の週刊ポストがソースですが、創価大卒の司法試験合格者は108人だそうです。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 03:17:07 ID:cg2P69gz
ハングルや中国語がどうこうって以前に
第二外国語なんて負担なだけ。
入試にも役立たず。

しかもハングルって半島以外で使われてないだろ。
バカなんじゃないか。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 03:19:52 ID:/RN0WUFi
>31
ギャグとしては受けると思うが。
昔タモリが、英、チョン、中、日の4ヶ国語マージャンをやってた。
ここの市長はひょっとして大のタモリファンなのか?
37外国人参政権反対!:04/10/27 03:19:56 ID:G7EbusdW
資金にモノ言わせて(予備校通いの補助とかかありえる)
法曹界に切り込もうって魂胆なんだろうか。

弁護士やってるぶんにはいいけど判事はヤメテほしい。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 03:28:40 ID:GLr0RHp6
反共和国的な番組がテレビで流れた場合、総連では威信をかけて、徹底的な抗議攻勢をしている。
上から、全国の総連道府県本支部のトップに連絡が行き、各本支部は電話連絡網によって、関係者、
友好連帯組織のすべての関係者にテレビ局への抗議電話を一斉にかけるように仕向けている。
電話をパンク寸前に追い込み、「傷つけられた」「不愉快だ」「日本は昔こんなに悪いことをした」
「関東大震災のデマで殺された」「罪の意識は無いのか」「謝罪せよ」「訂正せよ」と続けて抗議する。
前は、「殺す」「許さない」「スタッフの皆さんはお体にご注意」とやっていたが、警察が「強迫罪・強要罪」と
ほざいたので、最近の戦術はかつての経験に基づき、我々がどれだけ被害者ぶりを演出し、
泣き喚いたりして同情を呼ぶか、である。

新聞社の場合は、雑誌が発売されてから直ぐに行動を起こさず、中央で検討し、
決定に基づいて都道府県本部単位、支部単位に働きかけを行い、集団で抗議に押しかけ、
総連傘下職員を総動員して、新聞社なら本支社・通信部まで、同時多発的ゲリラ戦法
(これをパルチザン戦法と呼ぶ)で圧力をかけて、真実に基づいた共和国記事を無理矢理、
「間違いでした」と言わせて謝罪させる。
内容を全面的、3分の2以上、部分的に撤回させねばならない。
「我々は被害者だ」「謝罪せよ」。この言葉に、日本人達は知識人であればあるほど
謙虚な態度になってくれる。他の利権をあさる時にも効果的で、我々が「被害者」である事を
強調する戦法は、全国の総連本支部単位の常套手段になっている。

よごれ役者は裏表を知っているが、被害者の少女や家族は何も知らない。
日本人がやったと思い、我が総連の団結力は強固なものになる。
日本人がチマ・チョゴリを切りつけるわけがない。日本人は過去のことに弱い。
我々はそこにつけ込む。
相手より多い人数で集団抗議すれば、誰だって圧倒される。
総連では真実を知っているのはごく僅かだ。離脱したものさえ本当のことを言えない。
鳥越俊太郎など、テレビでしきりに「チマチョゴリ事件の再発防止」を訴えて
反共和国番組の解説をしているが、正真正銘のバカと笑われている。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/10/27 03:37:29 ID:P9IFFEz3
少なくても、2chにいる人は、チマチョゴリ切りは総連の自作自演と知ってると思うけど
鳥越がアホなのは、周知の事実
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 03:37:39 ID:TUgCD/0K
>>24
どうせ漢文を読む授業やるなら、文法教えた方が結果的に直に読める様になるから
徳だって言いたいだけだ。レ点などの読み方を覚えたところで、それらが無い
漢文を読むことは不可能なのだからな。最初から必要ないのなら授業自体を
無くせば良いのだ。思想だけ学ぶのなら日本語訳文だけでもできる。
無理に直に読む必要は無し。
41:04/10/27 03:56:20 ID:igfI71nP
京都って左翼多いの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 04:25:39 ID:8mreiPo1
反対意見の電凸やメールしたみんな、GJ!!!!!!
これからも声をあげていかなきゃね。

>>41
京都市とその周辺は左が多いと思う。
北部は保守。中部も保守かな?
でも、長年その保守が野中だったは痛い。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 04:30:29 ID:5r5zpIEW
>>29
言語価値の高いもの>
同感だな。
普遍的文化的価値を持つもの、近代文明を不自由なく表現できる言語として中国語とかは
どう見ても無理だろ。近代文明、哲学・学術にに耐えられる言語でないと、狭い専門分野では
別だろうが、広く学ばせるメリットは少ない。風化した時代に属するような言語を重点的に
学ぶのはそのサークルの文明度も後退させかねない。反対が多かったのも当然だな。
中国語は使用人口で言えば14億(?)人な上に、東南アジアにも華僑が散在してるので
結構汎用性は高いから学ぶ価値はあるかもしれないが、まじで韓国語学ぶ価値あるの?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 04:46:39 ID:KLSitZED
>>30
これさ、分かっててやってると思うんだよね。完全に。
在日と創価はちょっともうやりすぎ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 05:05:24 ID:TFHHmRzf
これ、俺的には、日本人が韓国語習うと...
1.在日(多少は韓国語できる奴)にとっては韓国語の翻訳業務を日本人に奪われる。
2.就職でも、マスコミでも在日が登用されずに日本人が登用される。

結果、日本人で韓国語を習う奴が少ないと在日がそれなりにいい職につけるってことにならね?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 05:18:05 ID:9DLqBmOS
韓国語 学ばなくとも ケンチャナヨ
>日本語の学力が十分でない中での
なんてこった!ここまで日本の子供達はバカになっていいたとわ。
ちょべりば〜
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 05:22:28 ID:soeAgDoX
>韓国語の翻訳業務

こんな仕事ほとんどないよ。
でなくても腐るほど在日朝鮮人が多いから、日本人がハングル学ぶ必要は
ほとんどない。というか朝鮮半島が消滅しても日本は困らないし。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 05:26:11 ID:nt6+CuU5
> 韓国語の汎(はん)用性は少ない
> 市民に不安と動揺が広がっている


  ∧_∧
 <:::::::::::::: > そうやってパカにしてればいいニダ・・・
 (○:::::::: )
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 05:34:48 ID:GAxtsHsC
>>40
そうともかぎらねーよ。古典時代(なんて日本じゃあまり言わないが)の
日本人の言語世界の一部が漢文の読み下し文だ。
そういうものに直に触れることにも、古典教育の価値がある。
漢文とはいえ、それらは日本の伝統「文学」の一部だ。
古典の思想に触れることにもそれなりの価値はあるだろうが、
現代語で読んで現代に生かすというのは、古典を学ぶこととは
一部は重なるが、一部しか重ならないともいえる。
文系DQNなどと呼ぶやつもいるだろうが、伝統に根ざした文化を
保持するためには、その文化の古典に通じている人間は必須だし、
一般の学生にも、そういう世界があることくらいは知っておいて損は無い。
5251:04/10/27 05:38:38 ID:GAxtsHsC
一般の学生にも→一般の学生にとっても
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 05:40:02 ID:GAxtsHsC
>>49
ちゃんと日本の利益のために働く韓国語翻訳者の養成は、
けっこう大事かもしれないけどな。まあ出来る人はそれなりにいるんだろうが。
5453:04/10/27 05:42:58 ID:GAxtsHsC
だが、まずは母国語、さらには国語力(言葉を理解する能力)の養成、ついで英語だわな。
文部科学省も国策としての「英語をしゃべれる日本人の養成」を打ち出しているはずなんだが。
そしてその中の項目の1つに、国語力の涵養も含まれている。
自国の事をもっと教えてやれよ。外国逝っても何も語れなくなっちゃうぞ。
それともガイジンに韓国文学でも語るのかよ。あほらし
自国の文化を語れない奴は間違いなく国際社会で馬鹿にされるぞ。今の日本がまさにそれ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 06:32:04 ID:TWoYACHa
これ絶対2chの効果もあったんだろ?!
とりあえずチョン参政権も大反対のメール送っとけ!!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 06:44:41 ID:7+Ir1zDp
古典としての漢文の教養を身につける事の優先順位を、現代中国語習得の上に
おく意見が多いのはさすが2ちゃんならではの良識だね。 えらいぞみんな。 
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 07:01:05 ID:Box7TCtv
富山県富山市のある小学校では、玄関に日本語と英語と韓国語で「いらっしゃいませ」
と表示してあります。

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 07:15:44 ID:eVyBWJcz
>「韓国語の汎(はん)用性は少ない」

当り前じゃねーか!
こんなもんすら指摘されるまで分らないって・・・

京丹後市の役人はどういう頭の構造してたんだよ???
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 07:46:14 ID:73Ow+5PK
在日教員の日本鮮化計画の一歩が阻まれた分けか。
日本人の良識も捨てたもんではないが、
危うい。危うすぎる。
日本の子供を守らなければ!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 07:46:19 ID:b7ekbHJT
久しぶりにGJなスレだな!やはり声をあげる事は効果ある(つーか当たり前だが)次は参政権だな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 07:46:26 ID:5R/4lsls
>>59
ニダー
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 07:52:03 ID:vzA0HVlZ
一衣帯水の東洋文明。中華への憧憬、尊敬、そして愛。
http://japanese.joins.com/transboard/jp_bbs/content.html?tname=culture&num=20798&page=1&startpage=1&oDest=num&sc=desc

>「英語や日本語の学力が十分でない中での第二外国語の勉強は大きな負担になる」
勉強の出来ない奴のセリフ。スイスでは5カ国語、6カ国語しゃべるのが当たり前。
中国東北地方の朝鮮族自治区には中国語・朝鮮語に加え、英語・ロシア語・日本語を駆使する人間がゴロゴロいる。
日本人はスイス人や朝鮮族より頭が悪いと認めたようなものだ。

>「韓国語の汎(はん)用性は少ない」
それならフランス語とスペイン語を強制すべし。

そんなくだらない指摘する奴も指摘する奴だが・・・
そんなものに説得されてしまう
京丹後市の役人はどういう頭の構造してたんだよ???
>>63
あれ〜いつもはコピベだけで済ますのにどうしたの?
よほど、この記事がお気に召さなかったようですねプゲラ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:00:32 ID:4TIY9phS
>>63
友達にアメリカンスクール卒業した人いるけど、英語はブロークンな
しゃべり方で丁寧語が上手でない。
文章読めるけど高等で難しい言い回しは勉強してない部分良くわかっていない。

日本で育ったため日本語は話せるけど、四字熟語など習ったことがないので
良く知らない。日本語も「えぇ〜、こんな言葉知らないの」と思うときが多い。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:05:22 ID:V+UACPQk
>>63
>スイスでは5カ国語、6カ国語しゃべるのが当たり前。

人は人!ウチはウチ!「友達はみんな持ってるもん」の小学生かお前は。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:08:27 ID:x7fepJaB
いやあ、逆に考えると日本を敵視している3ヶ国の言語に精通しておくことは
彼等の謀略を早めに察知できるようになるから良いことなのかも知れない。
太平洋戦争の時にアメリカがやったみたいに。
あっ、でも義務教育でやるべき事じゃないな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:09:35 ID:J9/3gRWH
右翼の抗議キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:12:20 ID:GAxtsHsC
>>63
出来る奴はやればよい。ある意味日本人として最低限必要な
教養や技術を学ぶ機会を提供するのが日本の学校の役目。

中国の朝鮮族自治区の朝鮮人が、中国語や朝鮮語、英語・ロシア語・日本語
より先に、学校でウイグル語の授業を義務化してたら、それこそ馬鹿だ。
70海人:04/10/27 08:13:22 ID:N1mORCFZ
【沖縄/日本へ警告!】県民会議、普天間飛行場即時閉鎖を要請!

  基地の県内移設に反対する県民会議の山内徳信共同代表らは
二十五日、駐日米大使館や外務省、環境省、防衛施設庁を訪れ、
米軍普天間飛行場の即時閉鎖や名護市辺野古沖への移設計画撤回
を要請した。

 同会議は今月二日、普天間飛行場の即時閉鎖と、名護市辺野古
沖への移設に反対する集会を那覇市内で開催。「辺野古ボーリン
グ調査・海上基地建設の中止と普天間基地の即時閉鎖・無条件返
還を求める決議」を採択した。
外務省や防衛施設庁の担当者は要請に対し、日米特別行動委員会
(SACO)最終合意を着実に実施していく方針。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200410261300.html#no_4
<2004年10月26日 朝刊 2面>沖縄タイムス

沖縄の石油を取り合う小日本と中国…しかしこの資源は歴史的に見て
琉球王朝のものである!
うまくこの二国を利用すれば琉球王朝は再び復活できる!
県民同胞130万の夢がすぐそこに…!沖縄独立万歳!
71(`・ω・´)@外国人参政権断固阻止しる!:04/10/27 08:14:54 ID:dllNNqRC
これは市長の独断で出したんだよね。
批判が多いから引っ込めたものの、民潭と市長がずぶずぶの
ようなので今後も注意が必要。
文字通り、目の覚めるようなニュース。感動した。
殿凸gj
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:17:22 ID:acGxob3b
>>1
残念!!
だれが、この提案「中国語、朝鮮語 教育」をしたのか?
明らかにして欲しい。

敵国語を学ぶのは良いことではある。
条件は「中国と朝鮮は日本の敵」であることをキチンと教育
すること。
たしかにやるならスペイン語だよな。
メキシコとFTA結んだわけだし。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:18:59 ID:i12CJXgR
ッしゃ!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:21:30 ID:yGTNPceF
シナ語はともかくチョン語はマジで世界で使えない
英語教えてた方がよっぽど役に立つ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:23:47 ID:zqrJ3oBc
>市は「英語や日本語への意識喚起にもつながると思ったが、機が熟してなかった。
>国際理解教育は重要なので、今後、十分議論して検討したい」としている。

理解できないお前らが熟していないんだよ。
民間人は馬鹿だから、時間をかけないと第二外国語の重要性をわかんないのだろう。
国際理解教育は重要なので、今後も時間をかけて、お前馬鹿どもを理解させるために
議論で検討していくぞ。

市は、本質を理解してないのでは?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:24:06 ID:MD4fcHIz
日本書紀や古事記を読むのに漢文って必要なんじゃなかったっけ?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:24:07 ID:tXDd/2r3
やっぱり2
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:25:21 ID:wOIOfd8A
>>63

スイスは多言語国家だからだろ。
しかも、印欧語族は文法が近いので、マスターも早い。
文法的に孤立した日本語と周辺言語を一緒にするな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:33:32 ID:imgB/W6A
「市民に不安と動揺が広がっている」

やっぱり皆、ちゃんと知れば変だと思うんだよね。
ところで市民にさえ、ちゃんと知らせずに、
この案を推し進めた人は誰?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:37:18 ID:cjC5Atgb
大阪民国人だって、大阪語と日本語しゃべれるじゃないか。ん?しゃべれるか?
朝鮮族いわく朝鮮語と日本語は文法的にもほとんど一緒で、日本語は極めて覚えやすいそうな。
日本人にとっては朝鮮語は覚えやすいんだろうけど、オイラはマスターする気は全然無い!!
そういえば、フィリピンのタガログ語もスペイン語を元にしているので、
フィリピン人はブラジル人(ポルトガル語)と意思疎通ができるそうだ。
まあでも中国語(普通話)は覚える価値あるな。

>>63
で、あなた様は何ヶ国語を駆使することができるのですか?
どんな馬鹿でも、韓国語を覚えても意味ないことは自明だろ。
子供の将来を、まともに考えていない証明。
84(`・ω・´)@外国人参政権断固阻止しる!:04/10/27 08:43:16 ID:dllNNqRC
>>73>>81
中山泰市長。
議会の審議も無く、市民の意見も聞かずに独断で提

定住外国人に被選挙権 京丹後市長が特区構想表明(04.9.29)
ttp://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=3610&subpage=41
これは市の「構造改革特別区域計画」の一環。同市の特区構想が
認められれば、定住外国籍市民にも市長、市議会議員の参政権を
与えていきたい考えだ。同様の構想はすでに広島県三次市、
埼玉県草加市でも議会決議を経て議長名で提案している。
これに対して京丹後市では議会を経ず、市長名で提案することに
しており、意味合いも大きいといわれる。

全国への拡大期待
 民団京都府本部・金有作団長の話 画期的な提案だ。
われわれの地方参政権獲得運動が膠着状態にあるなかで勇気づけられる。
京丹後市のような提案が日本全域に広がることを期待したい。

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:43:48 ID:2wYrxD0w
まあ、個人的になら敵性言語を学んでおくのもいいと思うが、学校でやる必要はない。
ここぞとばかりに、反日出版社の南京大虐殺や従軍慰安婦の捏造テキストが横行するぞ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:44:37 ID:8aR2FesU
在日でさえ、朝鮮語を理解できる奴は激減しているのにw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:46:03 ID:hFeIWIV6
まだ、半島の侵食が極度に深刻な状況にまで至っていないんだな!
希望が見えた!(゚∀゚)
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:50:13 ID:cjC5Atgb
おまいら、そう安心ばかりしていないで、英語ぐらいはマスターしておけよ。
まあ日本の学校で普通に勉強してきたんなら、アメリカに三月もいればペラペラだけどね。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:51:43 ID:OIaxGa20
この地区の子供たちのために喜ばしいニュース。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 08:58:33 ID:Y1E2OIc2
最初から申請すな
おお、俺の拙いメールも役に立ったのか!?

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 09:03:12 ID:Gn1XxTOR
韓国語なんて勉強する時間があったら、英語勉強した方が100倍マシ
>>84
>議会の審議も無く、市民の意見も聞かずに独断で

独裁って素敵やん
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 09:37:42 ID:V+UACPQk
まぁ、
英   語で「記念日」=「アニバーサリー」
フランス語で「記念日」=「アニビャルセール」(ルはフに近い)

こんな言語じゃそりゃ覚えるのも楽チンチンだわわ。
韓国語も「約束」「信用」「友情」なんて発音自体は日本語そのものだけどな
いかんせん文字が生理的に受け付けられない。気持ち悪い。
95海人:04/10/27 09:40:16 ID:N1mORCFZ
【沖縄/日本へ警告!】県民会議、普天間飛行場即時閉鎖を要請!

  基地の県内移設に反対する県民会議の山内徳信共同代表らは
二十五日、駐日米大使館や外務省、環境省、防衛施設庁を訪れ、
米軍普天間飛行場の即時閉鎖や名護市辺野古沖への移設計画撤回
を要請した。

 同会議は今月二日、普天間飛行場の即時閉鎖と、名護市辺野古
沖への移設に反対する集会を那覇市内で開催。「辺野古ボーリン
グ調査・海上基地建設の中止と普天間基地の即時閉鎖・無条件返
還を求める決議」を採択した。
外務省や防衛施設庁の担当者は要請に対し、日米特別行動委員会
(SACO)最終合意を着実に実施していく方針。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200410261300.html#no_4
<2004年10月26日 朝刊 2面>沖縄タイムス

沖縄の石油を取り合う小日本と中国…しかしこの資源は歴史的に見て
元来我が琉球王朝のものである!
うまくこの二国を利用すれば琉球王朝は再び復活できる!
県民同胞130万の夢がすぐそこに…!琉球独立万歳!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 09:41:44 ID:AU9pTpOW
>>94
それは併合時代に日本語から取り入れられた言葉だから発音同じなのではないの?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 10:00:36 ID:tosKZveK
信頼とか約束って概念自体ないし。
何千万ウォンだかの金に目がくらんで親友殺して金持って逃走がデフォ。
98ラスカル ◆xMeN8RBOyI :04/10/27 10:01:28 ID:rDpAOyfN
あげ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 10:02:27 ID:j3tqQY6k
ところで、同時に発表された在曰参政権はどうなったんだ?
>>1 あったりめ〜だ!!日本語に専念しろ スパイスに英語だ!!
   それだけでええんじゃ!!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 10:04:27 ID:nfPd6MRG
すごくいい流れですね
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 10:04:53 ID:yvi8oZme
(・∀・)イイヨイイヨー
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 10:05:27 ID:Cm9/o8Pr
>>96
そうぢゃ。
やつらが大好きな言葉「ミンジョク」は民族、通貨単位「ウォン」は円、上げれば限り無し。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 10:05:29 ID:cjC5Atgb
言葉なんて必要があればどんなアホだって自然と覚えるんだから、
ガッコで教える必要は無いと思うが。

学問的に必要だから教えているんだろ?英語仏語独語なんて。
それだったら、余計朝鮮語中国語なんて教える理由はないわな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 10:07:46 ID:MD4fcHIz
>>97
一万ウオンでもやりかねない気がする。
アカヒ的には、反動勢力の圧力に屈したと煽ってくるのかね?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 10:17:51 ID:h4WMIc72
過去の敗戦の反省を踏まえて
中学生に適性語を教えるのは重要。

本当に日本人は敗戦の反省ができない民族だな。
敗戦の反省?
韓国に日本の税金で公共投資しなければ
アメリカに勝ってたかもね
108ラスカル ◆xMeN8RBOyI :04/10/27 10:20:47 ID:rDpAOyfN
>>106
朝っぱらから、工作員乙。
でも、日本語はちゃんと練習しようね。

× 適性語 → ○ 敵性語
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 10:20:51 ID:V3rafmry
>>12
ハゲ同
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 10:21:44 ID:V3rafmry
ちがった。
>>24にハゲ同。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 10:23:18 ID:h4WMIc72
>>106
誤:適性語
正:敵性語

すまん、間違えたぞ。
中国語とか言っているうちはド素人だな
実は中国語なんて存在しない
あるのは北京語広東語福建語etc
113ラスカル ◆xMeN8RBOyI :04/10/27 10:29:24 ID:rDpAOyfN
>>111
残念だったな、子供を教育から洗脳するチャンスだったのに。
歴史認識なんていうのは、大人になってからでもいくらでも修正可能だ。
事実、私も含めて、左翼の洗脳教育の呪縛から解ける人間なんていくらでもいるもんな。
でも、言語は危険だった。
言語を刷り込まれてしまうと、思考パターンまでその言語によってフォーマットされてしまう、からな。

いやぁ、危なかった(w
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 10:30:33 ID:3xSmAFl5
もとの発想がDOQだね
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 10:30:45 ID:cjC5Atgb
>>112

中華人民共和国語(こんなものは存在しないが、普通話)のことだが、なにか?
まさか北京語=普通話とかって思ってないよな?
中国語韓国語を習えば強盗に入られたとき命が助かるかもしれないというのに
  ___●__
  \ 華 /
   ( .`ハ´)
   ( ~__))__~)_ Λ_Λ
 /(__)_)/<丶` 3´>         
 | ̄神様 ̄|  (  韓 )_ヽ。∧))∧
 |        |/ 〈_フ__フ/| (´Д` ;)
 |       ̄ ̄人間 ̄|  | ( 倭  )_
 |                |/ (__)_)/|
 |   言葉の歴史    ̄ ̄奴隷 ̄|  .|
 |                       _|/
118ラスカル ◆xMeN8RBOyI :04/10/27 10:36:54 ID:rDpAOyfN
>>116
なら教えるべきは、中国人韓国人強盗犯の危険性及び奴らに対する憐憫の情の消去、だな。
あいつらは、見つけ次第殺すしかない。

116よ。
冗談でもそういうことを言うな。
不謹慎だ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 10:37:37 ID:e2aVo4EA
このクソ市長リコールしないのか?、京都市民!?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 10:38:43 ID:8aR2FesU
京都市民?
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ    。 < 丹後の国まで京都というのはちょっと違和感があるニダ!
 <丶`∀´> /   \___________________
 (    つ
 | | |
 〈_フ__フ



122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 10:41:54 ID:gd0MqZF5
台風23号で堤防が決壊した地区には避難勧告は出てなかったそうだな
この市だけで二人も死者が出ている
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 11:01:10 ID:Vehq0d/F
Gj
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 11:04:25 ID:fpQ7JDeM
やったー0
125窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/27 11:06:19 ID:yrKPVJ+e
野中は地元でも終わったようだな。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 11:11:27 ID:vVz6GHjM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!        
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 11:19:14 ID:4DdhJIW+
>>122
多分、法則発動の例かと。
ビザなし観光の特区を申請した舞鶴も
バスが沈んだし。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 11:24:54 ID:z/usnwIu
朝鮮語?実に下らない!!
京都もたまにはイイ事をするんだね
GJ!!やはり風向きが変わってきたんだろうな
129窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/27 11:26:05 ID:yrKPVJ+e
野中とか真紀子とか岡田とか
売国政治家を輩出したところに天罰てきめん
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 11:29:14 ID:oEIjcBek


校長は責任をとって首をくくれ!!


131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 11:30:16 ID:BZ1kq98N
>>116
> 中国語韓国語を習えば強盗に入られたとき命が助かるかもしれないというのに

マジレスすると、外国人強盗が自分たちの会話を全て日本人に理解されたら困るだろうな。
間違いなく殺されるよ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 11:34:48 ID:AgtfhF/h
これって参政権付与もセットだったはずだけど、
なんで>>1は外国語の話だけになってるの?
>「市民に不安と動揺が広がっている」

市民に不安と動揺を広げた責任はどう取るんだ?
この特区案の推進者は誰?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 11:37:27 ID:cjC5Atgb
よく家の近辺をシナ人とおぼしき連中が、訪問販売を装って、
下見をしているのに遭遇するが、そういう時は、
ニイメン是中国人バ!没銭!といって追い払うことにしている。
おどおどして去っていくから、これおすすめ。
135(`・ω・´)@外国人参政権断固阻止しる!:04/10/27 11:39:49 ID:dllNNqRC
>>132
特区案自体が取り下げだから参政権付与も自動的にぼつ。
外国語教育だけ書いてるのは意図的に隠してるだけでしょう。

>>133
中山市長でつ。
136(`・ω・´)@外国人参政権断固阻止しる!:04/10/27 11:42:12 ID:dllNNqRC
>「市民に不安と動揺が広がっている」

単に中国語と韓国語を授業に取り入れようってだけじゃ
何考えてるんだ!って怒るだけで不安と動揺までは
行かないよねえ。
これは外国人に市長や市議会議員にまでなる権利を与えようって
事に対する反応だと思う。
電凸GJ!!!
138132:04/10/27 11:43:24 ID:AgtfhF/h
>>135
なるほど〜、教えてくれてサン窟
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 11:46:35 ID:t3glde0n
ヴェリィーGJ!
140ラスカルも外国人参政権に絶対反対!:04/10/27 11:48:09 ID:yx1OOOF+
>129
窓爺さんよ。
冗談でもやめてくれ。
私の実家はこの前の地震が直撃した地域だし、
今もNHKでウチの何もない小さい村が震源だって出てたばかりなんだ。

眞紀子のバカを国政に送り込んだ責任は重々感じている。
(私自身は、関東地方在住なんだが)
だから、頼むからやめてくれ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 11:49:59 ID:y32ji4O1
普段は鮮人とかBとか怖いから何も言わない、触らない。
税金から幾らか掠め取られるだけなら我慢もしよう。
だけど、子供の教育とか、地方自治体参政権などの自分に直結する
問題だと、さすがに声あがるよな。日本人だって。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 11:50:42 ID:ogFcYotC
抗議が実ったと考えていいんだよな。
おまえらお疲れ!
はっはっは、ざまーみろ!
この国をあの連中の思うままにはさせん!
144窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/27 11:56:33 ID:yrKPVJ+e
>>140
すまん
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 12:01:41 ID:cjC5Atgb
でも10年前だったら、すんなり決まってたんだろーな。
そう考えると、少しだけでも変わってきている事を実感するな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 12:02:35 ID:bp7xwsaj
 ■キーボードで守れる国益がある! メールで守れる安全がある!■
平和・友好という美名に隠れた国民主権への侵略である外国人参政権法案を阻止しよう!
 【なんで日本の政治が、外国人の都合に左右されなければいけないの?】
(アドレスは2ちゃんねる言論封殺対象なので、スペースを取ってアクセス)
        ____________________
∧_∧   【えー抗議メール、抗議メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□|  自民党 (投稿フォーム)http://www.jim in.jp/jimin/main/mono.html
.|     |    公明党 [email protected]   民主党 [email protected]
(_____)____)   日本共産党 [email protected]  社民党 [email protected]
         【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
         ご意見募集(送信フォーム) http://www.kan tei.go.jp/jp/forms/goiken.html

         【衆参両議員への外国人参政権問題へのアンケートと、その回答】
         http://f57.aaac afe.ne.jp/~nazonog/answer/index.html
147ラスカルも外国人参政権に絶対反対!:04/10/27 12:09:44 ID:yx1OOOF+
>144
了解。
私も、少し感情的になっていたようだ。
修業が足りないな(w

>145
確かに、日本人の意識は変わっている。
だからこそ、敵も完全に隠蔽する方向で動いている。
故に、我々は朝鮮人が進行形で行なっている悪事を
一つ一つ口コミでも何でも広めていかねばならない、と考える。
沈黙は、敵を利するばかりである。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 12:21:56 ID:MD4fcHIz
反日売国にとっては、細川内閣時の政治改革法で外国人参政権を組み込めなかったのが痛恨だろうな。
漏れ等にとっては暁光と言えることだが。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 12:27:43 ID:B85yJa7b
こんな市長は首にしろ。議会の意見もきかず市民の意見もきかずこんな変な申告するなんて。
議会や市民はまさかコノママにしとくんじゃないでしょうね。京丹後市のためにも子供達のためにも
必ずクビにして下さい。
>>106
第一次大戦と第二次大戦で日本国(大日本帝国)に宣戦布告した国家の公用言語だけでも
結構な数になる訳ですが....
151ラスカルも外国人参政権に絶対反対!:04/10/27 12:32:16 ID:yx1OOOF+
住民監査請求とかリコール運動とかが起きる気配はないのかな?
気配もないなら、京丹後市の市議会議員にメールでも送ったら、
動いてくれるかなぁ?
電凸の成果キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 12:34:47 ID:B85yJa7b
韓国人参政権法案も撤回されたとの理解でいいんだろうか。知ってるかた
カキコをお願いします。
154(`・ω・´)@外国人参政権断固阻止しる!:04/10/27 12:37:37 ID:dllNNqRC
>>153
普通に考えて撤回だと思うけど。
まさか参政権だけの特区案を再度提出はしないだろうし。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 12:38:41 ID:F7mC+QKG
>>153
油断するべきではない。
徹底的に、二度とこんな馬鹿げた法案を出さないように叩き、監視続行すべきだ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 12:43:35 ID:hui+qlpC
日本人にとって重要と思われる外国語
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1098846730/

1 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:04/10/27 12:12:10
S級:英語
AAA級:中国語
AA級:韓国語・ロシア語
A級:スペイン語・ポルトガル語・フランス語・ドイツ語・アラビア語
B級:東南アジア諸国言語・トルコ語・イタリア語
C級:その他言語

157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 13:01:42 ID:UHGR0E6V

今年は久美浜にカニ食いに行くぜ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 13:18:13 ID:a44yugaZ
申請の撤回は当然だが、よくもまあこんな申請出したもんだ。
まともな市民なら怒り狂うよ。
一体京丹後市ってどんな市なんだ?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 13:23:43 ID:7JyD5UEf
↑同和と鮮人の多い市
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 13:30:10 ID:F7mC+QKG
>>147
俺は戦争している認識だよ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 13:30:50 ID:6R5Q87bZ
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙  売国奴   ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 日本の国益がどうなろうと私の知ったことではない。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 重要なのは如何にして米中韓朝の国益を追求できるかだ。
    ,.|\、    ' /|、     | これで米国系ハゲタカファンドや韓国企業、 人民解放軍系企業、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \朝鮮総連系企業から自民党への献金も解禁だ。感動した!。
    \ ~\,,/~  /       \
     \/▽\/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【政治】外資系企業の献金制限を緩和 集金パイプ拡大で自民が提案
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098622847/
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 13:35:37 ID:cMCIjxN5
「「子どもに負担が大きい」
「英語や日本語の学力が十分でない中での第二外国語の勉強は大きな負担になる」
「韓国語の汎(はん)用性は少ない」

なるほどなるほど。
他にもあたりさわりなくて、説得力のあるのがないかな?
>>162
ゆとり教育で授業時間が減っている中で、科目の追加は学力の低下に繋がる。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 13:39:02 ID:UjZcSHpe
「韓国語はあまりに高等な言語なので
 われわれチョパーリには難解すぎます」と誉め殺し
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 13:40:42 ID:mzMKdh0I
アジア、世界じゃ結構日本語も習ってる。つぅことで、日本語と英語能力を高めればよし。
半島やシナでも日本語習ってる。日本語喋る鮮人に下手な韓国語で返答してどうする。
166( ´台`)v(´▽` )ノ750◇外国人参政権反対!:04/10/27 13:40:53 ID:BHVhB45J
ハングル文字は鉛筆書きに適さない。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 13:43:45 ID:w2zL64F0
アッハハハハハハハハハハハ
こんなの企画した奴は出てこいよ
俺が進化の秘法の実験台にしてやる
168stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/10/27 13:44:41 ID:nlLb102W
ふふぁはははは・・・。
良かった良かった・・・。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 集中豪雨に台風に地震じゃ日本も壊滅は近いな!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 江戸時代には責任転嫁のため天皇様の退位を願い出たDQNが
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \__________ いたそうじゃないか?!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| Clevo. |\
        ̄   =======  \
>>169
じゃあ項羽はどうなんだ?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 13:56:36 ID:DDTHA5dc
なにが特区じゃボケ
172ラスカルも外国人参政権に絶対反対!:04/10/27 14:03:34 ID:yx1OOOF+
>160
私も、今は戦時だと認識している。
しかも、二正面作戦中だ。
一方は東シナ海における中国、他方は外国人参政権獲得に邁進する創価並びに在日だ。
どちらの戦いも、日本に対する侵略戦争であり、
敗北は即、亡国につながると考えている。
だからこそ、我々は側面支援の意味合いからも、
メールや口コミなどの地道な活動により世論を喚起する必要があると考える。
なぜならば、敵が最も恐れるのが
我々日本人の揺るぎない結束だから、だ。

此度の戦いは敗北が許されない。
敗北は、日本の滅びを意味するからだ。
我々は、迅速に、しかし慎重に行動しなければならない、と考える。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:04:47 ID:R+IgeUdP
>国際理解教育は重要なので、今後、十分議論して検討したい

「国際理解」が目的なら韓国語なんて端から第二外国語の
選択肢に入るわけがないのだが。
何か他の思惑でもなけりゃこんなことできん罠。
二枚舌もいいとこ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:15:54 ID:F7mC+QKG
>>172
同意。

もしネットがなかったならと思うとゾッとする。
自分の考えが果たして極端かどうかもわからぬまま、気がついたときには全てが遅い状態になってただろうな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:19:02 ID:w/82oBul
でも、韓語と中語は今後益々需要が伸びるよ。
日本語を学んで日本の事を勉強できるけど、日本が韓語判らないと韓国の
優れた事を学べないぞ。
>>175
あと10年もすれば消滅(赤化統一)する国の言葉を習って何になる?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:22:17 ID:fQF84xls
>>175
だよね。警察官になるなら必須科目だよ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:22:32 ID:0a8YInoe
うーん・・・中国語はありじゃないかなあ・・・。これからの世代は。
韓国語はいらないが、心中させることは無かった。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:22:33 ID:w/82oBul
>>176
意味が不明

でも、韓語と中語は今後益々需要が伸びるよ。  ×

でも、中語は今後益々需要が伸びるよ。      ○


日本が韓語判らないと韓国の優れた事を学べないぞ。   ×

朝鮮人が日本語判らないと日本の優れた事を学べないぞ。  ○


>>179
>日本が韓語判らないと韓国の優れた事を学べないぞ。



頭だいじょうぶ?(AA略
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:24:28 ID:w/82oBul
電器さん魚派、これからは韓国が世界をリードするから特に日本の電器産業界は
三星とかLG・大宇とかに吸収されるかもしれないぞ。
そう言うときに韓語が話せ馴れないのは大きなアトバンステージになってしまうぞ
>>182
たんなる工場がたわけたことを。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/10/27 14:26:52 ID:qBe70S9i
韓国も中国もアッパークラスは小学生でも英語使える。下手な現地語の学習に
無駄な時間を費やすより、実用的な英語が使いこなせるようにカリキュラムを
組んだ方が、余程国際理解に役立つ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:29:12 ID:w/82oBul
>>183
三星の成長率は日本企業を蹴散らすほどの成長率です。
売上げも利益率も日本企業を全てたしてもダメダメなほどです。
海外では「SAMSONG」は日本の「ソニー」を遙かに上回る世界最大の
電器ブランドですが
俺はサムソンのメモリーは絶対に買いません。
いま使ってるPCのメモリーはサンマックス/ELPIDAでごわす。
187( ´台`)v(´▽` )ノ750◇外国人参政権反対!:04/10/27 14:30:12 ID:BHVhB45J
英語も国語と同じく、古文と現代文を教えるべきだ。文書理解力と表現力が格段に向上する。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:30:37 ID:kwuQJl1A
>>182
アトバンステージって何?
>>185
ひとむかし前のNEWSWEEKのデムパ記事でしょ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:31:23 ID:w2zL64F0
>>185
韓国人が悲観するほど
今韓国の景気深刻ですが何か?
>>185
サムソンのメモリーは最悪だよ。
二度と韓国製は買わねえ。

それからせめて特許取得状況ぐらい調べて書いたら?
ピラニア軍団に食われちまうぞ(w
175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:04/10/27(水) 14:19:02 ID:w/82oBul
でも、韓語と中語は今後益々需要が伸びるよ。
日本語を学んで日本の事を勉強できるけど、日本が韓語判らないと韓国の
優れた事を学べないぞ。

179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:04/10/27(水) 14:22:33 ID:w/82oBul
>>176
意味が不明

182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:04/10/27(水) 14:24:28 ID:w/82oBul
電器さん魚派、これからは韓国が世界をリードするから特に日本の電器産業界は
三星とかLG・大宇とかに吸収されるかもしれないぞ。
そう言うときに韓語が話せ馴れないのは大きなアトバンステージになってしまうぞ
アトバンステージは韓国語か?w
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:33:35 ID:OipwRPYz
>>182
「これからは」
 「10年後 」
 「いつか」
 「20年もしたら」
 
 なんか数十年前から聞いているセリフ。それより日本のぱくり
 はやめてね。あんたら仮面ライダーの敵、ショッカー(古い)の
 秘密基地そっくりな巨大な中国の電子レンジ工場を見たことあんの?
 世界中に輸出しています。韓国製の電器?シュアは下がりっぱなしで
 困っているんでしょ。実際に。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:34:31 ID:mzMKdh0I
>>175
在日や日本語ができる半島人が腐るほどいて(併合時代の年寄りも含め)、冷静に 
日本を観察してる香具師はいるのか? 呉善花、催吉城、金ワンソプ。他に誰が‥
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:36:04 ID:w/82oBul
日本語の欠点

【単純すぎる発音】
韓語のハングルのように微妙な発音が出来なく、世界的にもその偏狭性
劣等生が言語学者の間では定説である

【固有の文字を持たない】
ハングルのように民族独自の文字を持たない。漢字は韓国からの輸入品。
仮名も漢字をくづした物。独自の文字を持たないのはルーツ・正統性
からみて二等に見なされる物である

【読み方が一定しない】
音読み訓読みという二種類の発音をひとつの文字に込めたため、文字を
正確に発音するのが非常に困難。言語の統一性という視点から見て非常に
劣等なものであり、漢字植民地に犯された二等言語の週末とも言える

【発音から文字が連想できない】
ヨウコと言う名前は陽子・洋子・容子・葉子・瑶子など多数有る。現在の
コンピュートル管理ではひとつの文字の違いで全く別の分類になるため
日本語の発音に対する文字の不安性は今後ますまず大きなアドバンステージ
になるのは間違いない

>>中には「中国、韓国は嫌い」という感情的な意見もあり、賛成の声はほとんど寄せられなかったという。

京都新聞も載せろや
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:38:42 ID:F7mC+QKG
>>197
わかったわかった。
じゃあ日本語で書くのはやめてね。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:39:52 ID:w2zL64F0
>>197
コンピュートル・アドバンステージって何?
自国の古い文献も読めないような屑国家は、世界最高文字と心中するべきだと思います。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:43:51 ID:h68sMEsW
文脈からしてディスアドバンテージとしなければならないような気がするんだが。。
197の韓国語バージョンキボン(w
呉善花は韓国語を使って物を考えると
複雑な思考ができない、日本語だと可能と言ってますがね。
ウラル・アルタイ系の文法に日本や中国からきた漢語をあてはめてるだけ。
日本語のように「やまと言葉」と「漢語」と「西洋語」が
柔軟に共存してるわけではない。欠陥言語だよ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 14:47:21 ID:h68sMEsW
ハングルオンリーの文章は日本語でなら
要するに全部ひらがなで書かれた文章ってことになるのかな。
ひらがなオンリーの文章で複雑・高度な抽象的思考をするのは難しい。。
207( ´台`)v(´▽` )ノ750◇外国人参政権反対!:04/10/27 14:47:57 ID:BHVhB45J
日本語の長所
【単純すぎる発音】
発音が単純であるため、習得が容易であり学びやすい。
また言語と文字を一致させやすく、外来語の移植に適している。

【固有の文字を持たない】
絶対的な国字が存在しないため複数の文字を使用して表記する
表記法が確立されており、単一の文字しか使用しない言語に比べ
表現の幅が非常に広い。

【読み方が一定しない】
音読み訓読みのほか地方訓、外国音さえも一つの文字に込めるため、
一種の文字で非常に多くの意味を表すことが可能。言語の利便性と
いう視点から見ると非常に優れたものであり、開かれた国家の言語
として相応しいものであると言える。

【発音から名前が想像できない】
論ずるに値しない。現在のコンピューターの機能は漢字使用に十分
耐えられるものである。


>>205
柔軟すぎる日本語と比べるのは可哀想かもね。

てーか開国してから100年チョイで発展した日本と、
鎖国もしてないのにウンコまみれの国だった半島とじゃ、
文化の土台が違うとは思うが。
209( ´台`)v(´▽` )ノ750◇外国人参政権反対!:04/10/27 14:50:32 ID:BHVhB45J
>>208
あれ、鎖国してたんじゃないの?
>>209
鎖国されてたかもね。>半島
>>209
半万年の間、中国に繋がれていたという意味ですか?
しかし第二外国語で 韓国語や中国語 なんて出てくるかフツー
申請取り下げは結構だが、未練たらたらなブサヨ京丹後市氏ね
>>212
まだ中国語は判るけどねぇ。
214韓国株式会社社外書込役:04/10/27 14:54:57 ID:ZWHcVL+z
>>197  ハングルの欠点
(1)15世紀まで固有も文字をもたなっかた。
(2)あるゆる発音を表記できると言っているが、できない発音も多い。
   例えば、ザ、ジ、ゾ、ツ などが表記できない。
  どうぞ → ドウジョ
  図2  → ジュ ニ (日本人は図12を探す)
  スポーツ・ニュース → スポーチュ・ニュース
(3)漢字を使わないので意味不明のときがある。
  例、全部と前部の区別がつかない
   俺は病院の看板で キムチカ を キムチ科 と読んで
   しまったよ。  正解は 金歯科
仮にこの特区案が了承された場合
誰がどんな利益を得るんでしょう?
その利益を狙った人間がいるはずですよね。市長以外に。
その人たちをあぶり出せれば,この特区案の異様さがより一層はっきりしますね。
216( ´台`)v(´▽` )ノ750◇外国人参政権反対!:04/10/27 14:55:28 ID:BHVhB45J
>>210>>211
李朝時代は鎖国だったというような記述をどっかで見た気がするのだ。
ソース出せなくてスマソ。
>>216
鎖国も何も、それが出来る力を持っていなかった筈だが>半島
218( ´台`)v(´▽` )ノ750◇外国人参政権反対!:04/10/27 15:00:19 ID:BHVhB45J
>>216
ううむ、俺の見間違いだったか。
また調べてみる、スマソ
東アジア3国は限定的な貿易だけして
基本的に海禁ですね。つまり鎖国状態。
>>218
一つ言えるのは、日本の鎖国とは別物だろうね。
日本は独立国としての鎖国政策だったが、朝鮮は清の植民地としての鎖国政策だったのだから。
221韓国株式会社社外書込役:04/10/27 15:05:24 ID:ZWHcVL+z
>>216
中国への朝貢貿易や一部で日本と交易したくらいで事実上の鎖国です。
江華島事件は日本が李朝に開国を要求した事件。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 15:06:48 ID:t+MU8VV1
抗議行動した皆様GJ!!!!!!!!!!!!!!!1111111
日本の鎖国は宗教的な侵略を恐れてのモノだったと思うが、
朝鮮の場合は清の経済政策だったのでは?
李氏朝鮮の場合は「国家的ひきこもり」でしょうなw
225( ´台`)v(´▽` )ノ750◇外国人参政権反対!:04/10/27 15:09:30 ID:BHVhB45J
>>221
トンクス。あと白人神父殺した事件がなかったか?
確か日本以上のキリスト教弾圧国家だったはず。
ブルマーはじめ相当数の殉教者が出てたと何かに載ってた。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 15:11:03 ID:2K9fqQLX
特区申請したのは市長の独断
反対も何も職員にそんな権限は無い

他地区に比べても在日の比率は少ない地区
関連利権団体も存在しない

野中の選挙区ではないし、野中の影響はそれほど無い

>>225
日本以上のキリスト教弾圧ってのも変な話だとは思うが。
>1
抗議した人GJ!!
つか、「機が熟してなかった」って・・・
またやる気じゃなかろうな。
なんか事件あったね。キリスト教を弾圧してた。
これは日本もだけど
230( ´台`)v(´▽` )ノ750◇外国人参政権反対!:04/10/27 15:15:14 ID:BHVhB45J
>>227
ぬ。
日本の弾圧はそれほどひどくなかったのか。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 15:15:19 ID:E/pJkQkP
中国様の命令で鎖国させられてたんでつよ>李氏朝鮮
ID:w/82oBulは逃げたみたいだな
コンピュートルってコテハンにしてやろうと思ったのに
233韓国株式会社社外書込役:04/10/27 15:16:44 ID:ZWHcVL+z
>>225
19世紀にキリスト教徒や宣教師を迫害した。
1866年のフランス艦隊の江華島侵入の口実はキリスト教徒の迫害への報復。
>>233
日本なら戦国時代の話だな…。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 15:18:11 ID:Fdt0T+C5
( ´,_ゝ`)プッ
あっ、思い出した
韓国語の優秀性は一つだけありますた。
卑語、罵倒語のバリエーションが豊富で発達してるらしいねw
237韓国株式会社社外書込役:04/10/27 15:21:28 ID:ZWHcVL+z
>>225
1866年 キリスト教とへの大弾圧。フランス人宣教師9名処刑。
丙寅邪獄という。

朝鮮史は山川出版社の「朝鮮史」が詳しいよ。
>>236
人間関係を壊したい時は、韓国語が最も優れているって事か。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 15:24:23 ID:NEgEu/iY
中国語は大陸に旅行や出張で出かけたときとか、
ちょっとした用を足すのに役に立つよ。
最近は日本で中国人と接する機会も多いしね。
中国人とは、よくも悪くも付き合っていかなきゃならないんだから、
かじって損はないよ。
でも仕事の役にたつことはまずないし、学校で習うほどの重要性はないよ。

韓国語は何の役にもたたないと思うね。
>>239
ぶっちゃけ中国語は過去を、英語は未来を学ぶ言語だからな。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 15:33:35 ID:yoBJ6XX7
     ∧∧
   /中\
   ( .`ハ´) 将来の世界一になる国を
   ( ~__))__~) 知らない奴が居るアルネ!!
   (__)_)
242( ´台`)v(´▽` )ノ750◇外国人参政権反対!:04/10/27 15:33:55 ID:BHVhB45J
>>233、237
書込役GJ!dクス!
243( ´台`)v(´▽` )ノ750◇外国人参政権反対!:04/10/27 15:36:21 ID:BHVhB45J
∧∧
   /中\
   ( .`ハ´) 過去の世界一になる国を
   ( ~__))__~) 知らない奴が居るアルネ!!
   (__)_)
>>197

十五世紀、中国語の押韻辞典をハングルに翻訳する試みがあったとき、名高い学者であった崔萬理は、これに激しく反対する文書を世宗に奏上している。
「古より」と崔は書き出している。

 九州(中国)はそれぞれ独自の習慣や言語を有してきましたが、これまでどの民族もみずからの言語をもとに固有の文字を作ったことなどありません。
蒙古、西夏、女真、日本、吐蕃などでは独自の文字を使っていますが、この者たちは夷狄であり、語るに値しません。
古典に、夷狄を中華に変えるとは申しますが、中華を夷狄変えるなどという話しは聞いたことがありません。
歴代の中国では、わが国をもって箕子の遺風があり、礼楽と文物が中華に比肩するといっているのに、いま別に朝鮮固有の文字(ハングル)を作るのは、中国を捨てて夷狄と同じくなることにほかなりません。
目の前の利益を欲しがって、将来の病気を顧みないことです。これは、まさに我々の文明にかかわる由々しき事態です。

カーター・J・エッカート著 「日本帝国の申し子」より


あなたがたのご先祖様は、激しく自民族の言葉を否定なさっているようですけど
鎖国してた。
んでアメリカ軍を撃退して、記念碑建てたりして意気軒昂。

撃退つーても、アメリカが勝手に帰っただけだけどね。
あそこはなんにもしなくても焦土作戦になるから、遠方からの遠征軍は
辛いんだわ…
さすがに韓国語は使い道ないよね
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 15:41:08 ID:NEgEu/iY
>>239
中国語って機械の専門用語とか専門的なものになると全然ないんだよね。

工場とか中国に立ち上げると、
まず機械や部品を中国語でなんて呼ぶか中国人と
相談して決めなきゃならない。
日本の漢字で書いてあったりすると、そのまま中国語読みするけど、
カタカナ語はどう訳していいかわからない。
結局、英語で統一したりする会社もある。
契約書はどうせ英語だしね。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 15:52:42 ID:V9a5zqSs
>247
本当にそう思うよ。
無理やり翻訳するより英語のほうが分かりやすいみたいだし。
カタログもうそうでしたけど、取り扱い説明書の翻訳は大変だったな〜
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 15:59:05 ID:NEgEu/iY
>>248
同志よ。

まあ中国語わかると楽しいですけどね。
中国人とアフォな会話が楽しめるし、
映画や音楽なんかで中国語のコンテンツは豊富だし、
個人的にはローカル言語と思ってるけど、『世界最大のローカル言語』かな。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 16:03:16 ID:NEgEu/iY
そういや、学生の頃、
『モザイク消し』ってなんですかって中国人に聞かれたことがあった。
『あのね、日本のアダルトビデオはね、ああ、アダルトビデオってわかる?』
とか必死に説明した記憶がある。
馬鹿だった。

思えば中国もすっかり近代化してしまったなあ・・・。
マンダリンと広東語だと、どっちが使えますかね?
東南アジアの華僑は南方系が多いらしいし
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 16:11:37 ID:V9a5zqSs
>249
あははは、そうだねw
困ったことと言えば自分が綺麗な中国語を話してると
勘違いしている中国人がいることかな。
なまりがすごくて聞き取りづらかった(汗)
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 16:15:09 ID:V9a5zqSs
>251
タイの華僑は中国語問題なく通じたよ。でも年配の方が多かったかな。
ちなみに商売人の華僑が多いね
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 16:18:10 ID:V9a5zqSs
>250
モザイクって言葉ないねw
大変だったね、お疲れ様でしたww
今じゃ中国もDVDだからすごいよな
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 16:23:01 ID:NEgEu/iY
>>251
香港で仕事をすると決まっているわけでなければ、
標準語だと思います。

ベトナムとかで結構広東語を話してる人が多いらしいが、

中国では、華南といっても、都市部ではどのみち出稼ぎや、
北京や上海・台湾から来た人が多く、標準語のよう。

ちなみにロサンゼルス・シドニーなどでも
標準語を使う機会は増えているらしい。
世界的に鑑みて、老若男女一民族平均して、
漢字・ひらがな・カタカナの3つの文字体系を
自由に使いこなせ理解できる国があるのか?
上層の知的階級だけではないぞ。
小学生から爺婆までだからな。普通に考えてすごくない?
シンガポール政府も中国系の人には標準語教育らしい。
やっぱ覚えるなら標準語かな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 16:28:23 ID:DnvvZpu3


中には「中国、韓国は嫌い」という感情的な意見もあり、賛成の声はほとんど寄せられなかったという。
http://www.sankei.co.jp/news/041027/sha060.htm

259          :04/10/27 16:29:27 ID:RZAUhUFJ
>>256
あと表音表記つうのがすごい
一ぴき ニひき 三びき
とかアホな事例もあるけど新語や
擬音や略語が簡単に作れる言語は少数
>>256
凄いよ。
和歌や俳句を作るのにも向いてるし
科学技術をあつかうことも可能なスーパー言語。
>>256
これでもし英語が出来れば最強なんだが・・・。
262リスナァ ◆RadioPwTXg :04/10/27 16:30:12 ID:E4RgUVET
>>254
タイじゃVideoCDがデフォみたいだけど。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 16:35:19 ID:qVkn5p0R
常識が勝利しましたな。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 16:37:21 ID:utx7kRKF
>>258
「韓国語、中国語を第二外国語に」って言う試み自体が感情的意見そのものだと思うが。
わび・さびを英語で表現できんわな。(w
音感や韻なども日本語は重要だもんな。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 16:38:04 ID:bp7xwsaj
>>256
そうそう、そして毎日2本の棒を使って指や脳みそ刺激してるし。
さらに漫画など日本のPOPカルチャーを
学ぶため欧米でも日本語は大人気なのですよ。
(昨日のアカヒの記事より)
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 16:45:15 ID:aEd/QXQ/
もともと愚民文字なのに゜なんで学ぶひつようがある?高度な表現が出来る日本語をしっかりまなべや
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 16:47:02 ID:VlzTSQLO
北京語だったら、やってもいいけど、韓国語はね。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 16:49:00 ID:7EODiwM+
>>269
世界一汚い言葉だろ?韓国語
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 16:52:43 ID:UjZcSHpe
ソニンが韓国語で尾崎豊の歌を歌った時は
おどろおどろしかった。
パンソリみたいなかんじ。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 16:58:30 ID:CRCX5rGv
フレーズだけならチョン語でもいくつか学びたいな。




「金ならないぞ」
「出てけシッシッ」
「警察呼んだぞ」
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 17:05:36 ID:AT92T3Qu
>>258
>中には「中国、韓国は嫌い」という感情的な意見もあり


ワロタ、こどもはしょうじき。
>>260
>和歌や俳句を作るのにも向いてるし
それは古典文法の話だけどな。
今古典文法まともに使えるヤツってあんまりいないんじゃない?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 17:22:27 ID:ExEmMf+d
古典文法よりも現代国語文法のほうが難しいよ。だいたい今の言葉はめちゃくちゃ
だからな。昔の古典はインテリしか書いていないからな。文献の数は限定されている
し、ひどい文章は残っていないからな。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 17:26:46 ID:UjZcSHpe
いやいや、名も無き防人(さきもり)が素晴らしい歌を詠むのが
日本の偉大さでつよ
>>265
いやま、漢詩や英語の詩にも韻はあるんで…
>>270
汚いし、下品に聞こえる
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 17:32:26 ID:RUsfrAYF
当然の結果
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 17:52:32 ID:MD4fcHIz
日本語がひらがなカタカナ漢字の三つを駆使する言語と言っている奴、


ローマ字を忘れとる。
最近は、パソコンの普及で、全世代ふつうに使えるらしいしね。
「ひろゆき」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群
             『3ちゃんねる』へようこそ!

                   ▲▲
                  ( ・3・) <見に来てね
                  (|   |)
                   | .ω. |
                   ∪ ∪
           3ちゃんねるイメージキャラクター
              「3チコ (さんちこ)」

              http://www.3ch.jp/
>>280
何気に数字はアラビア数字だもんね。
中学では無理。何のためのゆとり教育だか。
でも、中国語ではっきり文句を言える、中国の温家宝のような人がいればとも思う。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 21:11:28 ID:x7fepJaB
>>283
同意。
義務教育では不要だね。
大学なり高校の選択科目でやればいいと思う。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 21:35:22 ID:+Ak9sinq
中国語とかアホみたく聞こえる
日本語は落ち着いた感じでいいね
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 22:58:40 ID:bp7xwsaj

試験的に何校か選んで中国・韓国語教えるって言ってたから、

「そのいくつかの中学校から選ばれるって位だから、京都の中学の中でも英語がトップクラスなんですか?
余裕があるからその中学が選ばれたんですよね?」と聞いたら、

「いえ、【普通】です」って……。もうバカかと、アホかと……。

一体何の基準で選んだんだろう?もしかして在日韓国人率が高い中学だったのか?
学校名が分からないので未だに謎です。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 23:41:03 ID:qMhpGnra
結局は恨(ハン)の影響なんだろか。
日帝時代の日本語教育に復讐すべく、日本の義務教育に
なんとか韓国語をねじ込みたいだけでは。
で、いきなり韓国語はマズーなので中国語も付けたと。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 23:46:19 ID:TTP2fTS1
>市は「英語や日本語への意識喚起にもつながると思ったが、機が熟してなかった。

いや、機が熟していても韓国語は必要ないだろw

捏造された韓流ブームで調子に乗って「今ならみんな喜んで受け入れるはずだ」
とか勘違いしちゃったんだろうねw

もうバカかとアフォかと(ry
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 23:56:25 ID:qFYYTcX0
サンケイ
http://www.sankei.co.jp/news/041027/sha060.htm
>中には「中国、韓国は嫌い」という感情的な意見もあり、
>賛成の声はほとんど寄せられなかったという

ワロタ、お前らか?

290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/27 23:59:35 ID:GzSFgkd0
>>289
「感情的な意見」の一部はもしかしてオレらのせいかもしれないが
「賛成の声はほとんど寄せられなかった」ってのはオレらの責任じゃないね
とりあえず、GJ.
しかし、国語の能力が落ちているってのは・・・・

第2外国語に力点を置く前に、日本語の学習に力を入れろよ。
仮にも古都とかなのってんだし、名前負けしないくらいにはさ。<京都
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 00:03:47 ID:zf/6rUnB
百万歩譲るとしても、英語の他に重要なのは中国語ぐらいのもんだろう。

なのに、どこから「韓国語を義務教育に」とかいう話が出てくるのか理解不能。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 00:04:28 ID:IUcSv8Ja
>>51
漢文と古文は全然違う。それから漢文と中国語の授業で得られるモノも全く違う。
全て別物。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 00:06:42 ID:3FWmYjrW
こっちはどうなった?
  ↓
>定住外国人に被選挙権 京丹後市長が特区構想表明(04.9.29)
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 00:09:25 ID:1xL5b3jo
中国語だったらまだ、わからんでもないが・・
朝鮮語は中学校では必要ない。
俺京都在住・・・ホッとした・・・・
頑張ってメールで意思表示はするものだなァ。
日本語や道徳に力入れろよ、古都なんだからさ。
コンビニの前でしゃがんでるアホを減らす努力のが先な気がする秋の夜。
早い段階で第二外国語を・・・っつーのには賛成なんだけどな。
選択肢が偏り杉。
中国語・韓国語に加えフランス語・スペイン語・ドイツ語(あとできればロシア語・アラビア語あたり)
から好きなの選べって感じならむしろやるべき。
英語がおろそかになったら本末転倒だけど。
こんな事書くと叩かれそうだけど国語の授業は減らしていいと思っている。
現国の授業なんて教科書読んでるだけでなんも意味無いじゃん。
文法と受験対策の為の授業やっときゃそれでいいんじゃない?
その分英語と第二外国語増やした方がいいと思う。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 00:25:04 ID:7pQqr9j9
京都市の左京区という所は赤くそまってる
まあ知識層が多いからね 基本的に治安は良い方
今日も赤い新聞が家に投函されてますた

京都駅より南は・・・・・・OTL

まあこの件に関してはGJ
我々もうかうかしてられません
>>282
アラビア語の数字の表記はアラビア数字じゃないよ・・・。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 00:32:21 ID:t9RquPPa
>>298
たしかに、くだらんホンカツの文章やらえんえん数時間かけて読み解く
授業はムダだから辞めたほうがいいと思うがな。
それでも国語はやっぱり重要だ。
読書や作文を文法と並行してもっと進めるべきだ。
実践と理論。
302因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/10/28 00:40:50 ID:0VYAVEib
>>301
作文をもっとやるべきだよね。
あとプレゼンテーションとディベート。

日本人はプレゼン下手だからさ。
303在日朝鮮人参政権に断固反対!:04/10/28 00:44:05 ID:EAwed91A
>>270
加えて唾が飛ぶ。
それも大量に。

個人的に北京語が好きだな。
あのリズム感がなんとも言えない。
女性の声なら尚更たまらん。
304窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/28 00:47:31 ID:rVmmpAoP
国語の授業

  2ちゃんでコテで発言して「禿同」を得る

つうのをやると実践的な授業になる希ガス。


まあ、とりあえずN速あたりで。
>>302
それ、同感。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 00:51:11 ID:t9RquPPa
>>304
「言葉が乱れ」るw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 00:51:52 ID:jp4HxDUP
>>301,302
ほぼ同意だが解釈の授業も良い先生に当たると感動もんだよ
あと、多読、英語と同じように短い時間で文章を要約させるとかすると
凄く力がつくよ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 00:52:18 ID:IUcSv8Ja
>>112
おまえはバカか?一般的に中国語と言ったら普通話を指すに決まってるだろ。
日本語を学ぶと言えば標準語を学ぶ事を表すのと同じ事だ。
ちなみにオマエが言っているのは漢語の範囲だ。
漢族以外の民族の漢字を使わない言語もあるんだぞ。
そういう事もあるから普通話を指すんだよ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 00:53:58 ID:naKKCG1t
putonpha
310窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/28 00:54:10 ID:rVmmpAoP
>>308
昨日の発言にそこまで熱くなって反論する香具師は珍しい。

本宮マンガでも読みすぎたのか?
中途半端に第2外国語やるのもどうかと思う。
おれ自身のことで言えば、大学の第2外国語はぜんぜん身についてないし。
やる気もなく、短時間だけやってもあまり意味ないと思うが。

まあ、比較として英語の特徴が分かるというメリットがあるが。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 01:01:09 ID:IUcSv8Ja
>>310
別に普通だが?本宮なんて読んだこと無いね。
313ラスカル ◆xMeN8RBOyI :04/10/28 01:01:47 ID:9g/3lb6r
国語科の塾講師として発言させてもらうと、

まず、量を読むことが絶対的に重要。
中でも古典。
漱石や鴎外とは言わないから、
志賀直哉や芥川くらいは中学生時代に読ませておきたい。
また、枕草子や徒然草、今昔物語集は現代語対訳つきでかまわないから読破させておきたい。

次に、論理的な文章の要約。
本当は、天声人語や朝日の社説見た今壊れた文章を要約させた上で
皆で突っ込むという授業が面白いのだが、少々ハイブローすぎるので(w 、
小林秀雄あたりの文章を読んで要約させる。

最後に、上記のものをネタにしてのディベート。


・・・って授業をしたいなぁ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 01:03:32 ID:IUcSv8Ja
米国で外国語としてスペイン語を早くから学んだ小学生達は脳の発育に影響を受け、
数学の平均点が下がるという事で止める州が続出という記事を昔見た記憶があるのだが・・・。
315ラスカル ◆xMeN8RBOyI :04/10/28 01:03:49 ID:9g/3lb6r
>313
自己レスでスイマセン。

ちょっとキャラとは違っていたのと、話が遅かったかな?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 01:08:01 ID:wfugS8Hm
中学一年の現代国語で読んだ「夏の葬列」が未だに頭に焼き付いて離れん。
>>314
マジすか?
俺は逆に2ヶ国語学習で成績アップという話を最近見たような
318因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/10/28 01:12:00 ID:0VYAVEib
>>313
中学の国語の授業で、志賀直哉のなんだったか忘れたが、
国語の先生が授業中に『なんというすばらしい文章なんだ・・・』といって
目頭をおさえて泣いたことがあった。
パフォーマンスしやがってと思いつつ、
そんなにすばらしいなら、読んでおこうとみんな一生懸命読んだ。
おかげで志賀直哉に親しめた。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 01:12:08 ID:RzQx7djf
小学生の頃に江戸川乱歩の怪人二十面相シリーズを読みまくってたなぁ。
おかげでセンター試験は国語で稼げたよ。
やっぱ小さいうちから長文を読めるようにしてた方がいいね。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 01:15:31 ID:IUcSv8Ja
>>317
それから帰国子女が結構大変なんだと。
乗り越えればバイリンガルなのだそうだが、乗り越えるのに家族総出なんだとさ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 01:16:29 ID:ZaCZ02g2
希望者だけ韓国語の授業やるなら面白かったのに。

サヨの子供と在日だけで分かり易くてGood(´・∀・`)
322ラスカル ◆xMeN8RBOyI :04/10/28 01:18:02 ID:9g/3lb6r
>>321
『宗門改』ですか (w ?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 01:21:27 ID:IUcSv8Ja
正直言って現代国語はともかく古典はいらないなぁ。大学に行ってからやればいいんじゃないの?
漢文を文学としてやるのは構わないが、妙な理屈を付けた読み方を覚えるよりは中国語の文法を覚えた
方が遙かに有意義だと思うのだが?漢詩なんてほとんど中国語文や単語の意味を分からずに進めるだろう?
あれはかなり無意味だねぇ。暗記する価値も語学としての価値もない。
もっと数学や物理、生物、化学など理系科目に時間を割いて欲しい気がするね。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 01:28:02 ID:t9RquPPa
無能が無知に無駄を教えるところ、って言われた時期がありましたねーと。
>>323
高校辺りまでの勉強は何かを覚えることよりも
脳を鍛える為にあるんだよ。
無駄だと思ってもいろんなことをやっておかないと
応用力のある使える人間になれない(´・∀・`)
>>313
志賀直哉はいいよね。
いや・・あんまり詳しくは無いんだけど。
あの簡潔で分かりやすい文章を日本語の極致として誉める人と
あんな文章バカでも書けるという人に国文学会は二分されるらしいけど。
俺はあの文章は変にこねくり回した文章よりいい文章だと思う。
327ラスカル ◆xMeN8RBOyI :04/10/28 01:46:07 ID:9g/3lb6r
>>323
『古典(ここでは、江戸時代以前までの文章と定義する。)』を勉強する意義は、
国民的記憶の追体験、ということにあると考えます。
我々日本人とはどこから来たのか、どこにいるのか、そしてどこに行くべきなのか、
という、国民国家の国民としての意識的無意識的な自覚を惹起させるためにあるのではないか、と考えます。
確かに、理系科目の幼いころからの教育は絶対に必要だと思いますし、時間枠の拡充はどんどん行うべきだとも考えますが、
ナショナル・アイデンティティの無い人間は結局根無し草になってしまいます、よ?

だからこそ、中学校からの韓国・中国語授業は撤回されて本当に良かった。
言語とは、思考パターンを決定する要因として最大のもの。
人は、『思想』からは脱却できても、一度身につけた『思考様式』からは絶対に脱却できないからなぁ。
328因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/10/28 01:58:56 ID:0VYAVEib
>>327
くどくどと述べないけど、中国語って日本語と違ってかなり簡単なんだよね。
例えば、助詞殆どない、動詞・形容詞の活用ない、敬語ない、過去形ない。
中国語喋れると日本語で喋るのマジかったるい。
『Aさんはいらっしゃいますか?』は中国語だと『(A先生)在麻?』。
子供の時点で中国語習ってたら、絶対中国語で話してる。

多様な言語・価値観を学ぶのは大切だと思うけど、
子供にはまず自国の文化をきっちりと身につけて欲しいと思う。

棄民がこんなこというのもなんだけど。
329ラスカル ◆xMeN8RBOyI :04/10/28 02:58:17 ID:9g/3lb6r
age
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 03:06:15 ID:0rkh0/wt
中学で全員に教えるなんてバカげてるからこうなって当然だけど、
好き嫌い抜きにして冷静に言語の実用度で考えると・・・

中国語(北京語)の場合は、中国だけでなく
「台湾でも使える」
とか、漢字なので日本人でも親しみやすく少しは役立つとか、
ビジネス用途で使える可能性もあるとか、まだ少しは使い道がある。


だが、韓国語はどこをどう考えてもまったく使い道がないぞ!?(w
韓国語が、日本人全員に標準で習わせる言語として
こうやって他の言語差し置いて候補に挙がる時点で明らかにおかしい。

中国語のように漢字だったりするわけでもなし、
使ってるのは世界の中であの半島のみで、当然世界的に見て使用人口も少ない。
(使用人口の多さで考えれば、ロシア語やインド語あたりの方がよっぽど将来性あるのに!)
又、日本での人気度から考えれば、イタリア語ドイツ語フランス語などの
欧州の言語の方が元々人気あるわけで。

・・・なのになぜそれらを差し置いて韓国語がポツンと候補として特別に扱われるのだ・・・!?
中国語はまだしも、韓国語を全員に習わせようってのは
明らかに半島関係者のなんらかの意図が働いてるだろこれ。


332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 06:46:16 ID:gd6Grpv/
>>328
>中国語って日本語と違ってかなり簡単なんだよね。
>例えば、助詞殆どない、動詞・形容詞の活用ない、敬語ない、過去形ない。

なるほど、過去形がないから、何時までも過去のことをさも現在の問題であるかのごとく言って来るのか。
オマケに助詞や動詞の活用がないから、主格が何を指しているかもあいまいに・・・・
・・・・・連中が平気で嘘をつけるのは、こういう言語構造にも原因があるのかもな。
日本の東洋史学者岡田英弘氏は、ある著書で興味深い指摘を行っている。
すなわち、漢字の辞典ではもっとも網羅的で完備したものとされている
諸橋徹次編『大漢和辞典』でさえ、収録されている漢字の数は
同じ字の異体字を含めて四万八千九百二字にすぎないという事実である。

漢字はいうまでもなく表意文字である。
表意文字であるということは、一文字がひとつの概念を示すということである。
そして、文字数の少なさは、その言語を使用する人間の精神において
認識される概念の少なさと同義である。

岡田氏は、漢字がこの表意文字という記号体系であるという事実を
確認したあとで、
「漢字という体系には五万個たらずの概念をあらわす記号しかない」
という、考えてみれば当たり前だが、驚くべき真実を指摘している。

すなわち漢字を使う言語、つまり中国語を母国語とする人間は、
最大でも5万ほどの概念しか認識できず表現できないということになる。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 08:20:01 ID:yacPQxEd
>>333
なるほど、それで日本からの大量の語彙輸入となったわけか。
「人民解放軍」なんて、「人民」と「解放」が日本語だから、取ったらただの「軍」だもんなあw

ところでおれも古典を若いうちに読むのは賛成。
実感することはあまりないけど、日本人としてのメンタリティはああいうところでも徐々に
形成されていくんだと思う。
売国奴も少しは懲りるかなw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 08:27:39 ID:31mWCsFN
>「韓国語の汎(はん)用性は少ない」

そりゃあそうだ、民度も経済も劣る国の言語なんか必要ないよ
ただ、将来警察や海上保安庁に就職したいと思う子は勉強しておくと有利かもなw

337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 08:30:34 ID:++kiDB09
子供達に負担になると言うなら。英語をやめればいい。これからは近隣諸国の言語を習ったほうがいい。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 08:35:18 ID:yacPQxEd
>>337
そういう風に工作カキコするためには重要でつね ニヤニヤ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 08:35:27 ID:DQAId+tW
「闇に葬られた韓国軍ベトナム殺戮の真実」

当時、韓国軍にあえば誰であろうと必ず殺された・・・

・子供をナタや斧で斬首
・ベトナム女性を見れば必ずレイプし殺す(頭を踏んづけ下腹部を潰す)
・僧侶を機関銃で虐殺
・妊婦を殺し、その子供をひきずり出し、踏み潰し投げ捨てる。

これらのように残虐極まるやり方で「4万人以上」も殺戮し続けた。
その償いは今もなされておらず、韓国の教科書にも一行のみしか記述されていない。

(ベトナム政府においては、ベトナム経済が韓国財閥に牛耳られているため
明らかに出来ないでいる。)


戦後ベトナムで韓国人がアメリカ人よりも嫌われたのは、村民の皆殺し虐殺、レイプ、
混血児に対する無責任さ、などが原因です。

http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm


・韓国のベトナム戦争参戦

ベトナム戦争が、アメリカ・南ベトナムとベトナム解放戦線・北ベトナム(中国)の戦争
と見られがちだが、韓国もこの戦争に参戦した。(朴正煕大統領時代)
韓国はほとんどその詳細な情報を出さないが、はるか後に国防部が公表した数字では、
31万人強の軍隊を送り、5000人ほどがその犠牲となっている。
後の全斗煥元大統領は、ベトナム派遣韓国軍の強力な部隊の指揮者だったと伝えられる。
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~kj8899/korea_file.html
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 08:36:15 ID:6eNQ16Sx
>>323
漢字・漢文の最大の利点は、ルールを知っていれば誰にでも理解できるし
文章を構築できる事ではなかろうか?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 09:03:24 ID:XuWNX7zX
>328,332、333
中国で仕事した時のことを思い出しました。日本での生活経験もあり通訳と
しては、特別文句ない働きをしてくれて助かりました。しかし、その日本文
には驚かされました。はっきり言って、助詞、敬語だけでなく驚くほどの
下手さにこれで良く通訳が勤まるとその差(口と文章)に愕然としました。
本人もそのことは承知で、簡単な文章も全て見直してくれるように事前に提示
してくれて助かりました。一方、現地では漢字を並べると大体意思の疎通が
出来ました。日本人はこれまでのマスコミによる洗脳、自虐史観から脱しなけ
ればなりません。
先ず、日本語を研ぎ澄ませ。
話はそれからだ。
   ∧∧   
  / 中\
 (  `ハ´) だいたい外国語教師を雇う金があるのか、小一時間。。アル
 ( ~__))__~)
 | | |
 (__)_)

344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 10:43:53 ID:P/t3eut8
>>328
>子供にはまず自国の文化をきっちりと身につけて欲しいと思う。

つか、国際人の基本だよな。母国語満足に出来ない人間は笑われるよ。
345韓国株式会社社外書込役:04/10/28 10:59:32 ID:Hwf8qwwA
だいたい中学から第二外国語をという発想が無理。
次いで、韓国語、中国語という汎用性に低い言語の採用が不自然だった。
「会話中心で」という方針のようだったが、会話の学習を甘くみている
ことも問題だった。

 外国語の学習は母国語も含めて3つまでが限界という人が多い。特殊な
環境や才能がないと、それ以上は過剰な負担がかかるらしい。大学などで
フランス語やドイツ語などを第二外国語として学ぶと4つ目になる。
語学づけの人間か語学大嫌い人間かになってしまう。どちらも問題だ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 12:24:40 ID:HQ74YXZl
>>345
防犯対策として、盗むとか、殺すとか、犯すとか、金目の物というような単語は覚えておいてもいいかもね
347外国人参政権反対:04/10/28 12:29:39 ID:4UEDCdic
名前に外国人参政権反対とつける運動age
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 12:38:48 ID:OAeqjh7r
>>337
むしろ中韓の優秀なヤシはビジネスの場で日本語使いたがってますよ。
しかも自慢気に。
同僚が韓国語で韓国人に話し掛けたら、「私、日本語じょーずですよネ。日本語で話しましょうヨ。」と言われてたし。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 13:22:38 ID:viMsAPOe
GJ
350ラスカルも外国人参政権に絶対反対!:04/10/28 14:51:57 ID:z0GTQxNs
age
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/28 21:23:29 ID:a71Jssru
よくやった

京都と言えば浜村淳の地元

それで、これなら素晴らしい結果だ!!
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/28 22:48:46 ID:VULTqjyL
>>301-302
そこで世田谷区が申請している日本語特区ですよ。
名称でいろいろ言われているが、目的は、文章力を高めるなど、
かなり期待できる内容。
中国語が汎用性低いというのは言い過ぎでは?
どこにでも華僑はいるし、英語と中国語ができれば、まあ世界中どこでも何とかなる。
チョン語は全く不要。ヨン様命のババァどもにでもやらせとけ。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 00:00:34 ID:TZeVOqXf
中学校で韓国語や中国語を教えるッてことの背景が見え見えというかバレバレだから住民が不安を感じたんじゃないのかな。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 00:06:07 ID:9o7LLjM+
英語をキチンとやろうよ。
1ヶ月1〜2冊、児童文学レベルの本を読むだけでも、半年〜1年で辞書無しで新聞を読めるようになるよ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 00:39:36 ID:PKu0alUR
>>337
まじレスすると、英語できれば、中韓の教育をしっかり受けた連中
(上流階級and/orやり手の人間)とは、しっかりコミュニケーションとれるからね。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 00:44:57 ID:PKu0alUR
>>345
>会話の学習を甘くみている ことも問題だった。

同意。きちんとした専門家の作ったカリキュラムに基づかないと、
単なるお遊戯時間で終わってしまう。同じことが、小学校の英語教育にも言える。
 ヨーロッパで何ヶ国語といっても
日本で言えば河内弁と標準語と博多弁と津軽弁を使い分けるようなものらしい。

 知り合いのかみさんがロシア人だけどそんな事言ってた。
それはそれで苦労するが。
>>1
よそでソース読んだときに中国や韓国は嫌いとか書いてなかった?
アホーだけ消したてあるの???
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 01:41:23 ID:j04AkbCo
>>328
簡単ではないだろう?それに会話は必要ない。
あくまで漢文を読むのに使えない方法を学ぶのか、応用が利く方法を学ぶのか
という事を述べているだけ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 01:43:12 ID:j04AkbCo
>>340
それを文法と言わないか?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 01:43:19 ID:KFcj60Nr
冷静に考えてみろよ、朝鮮語覚えて将来役に立つと思うか
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 01:50:30 ID:j04AkbCo
>>328
>『Aさんはいらっしゃいますか?』は中国語だと『(A先生)在麻?』。
麻じゃねぇ、ロ馬だ。
この例文だと日本語も中国語も変わらないぞ。語順が同じだから。
嘘こけ、過去形はあるだろ。それにアスペクトはかなり複雑だぞ。
それから活用はなくても補語がある。補語はかなりやっかいだ。
日本の様な敬語は無いが、敬う単語や言い方というものはある。
漢字は共用しているが全く異なる部分もあり単純に比較するのはどうかと思うぞ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 02:00:01 ID:j04AkbCo
>>333
どうして国語辞典や中国語辞典じゃなくて漢和辞典なんだ?
漢字が5万あって、それから形成される単語の表現がいくつ生まれるという
考えにならないのだろうか?日本語も中国語も漢字の5万しか表現能力が
ないのか?まさかこいつは中国語は日本語の様に単語が形成されていない
とでも思っているのだろうか?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 02:02:14 ID:j04AkbCo
>>327
私はそんな事はないと思っている。それより気になるのが現代国語。
読解力がないから問題の意味が分からず国語のみならず理系科目も
解答できないという、最早古典がどうの言っている状態じゃない様な気がする。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 02:10:43 ID:j04AkbCo
>>341
日本語は簡単なんです。特に会話が。声調言語じゃないから発音が違っていても
通じるし、助詞の使い方を間違っていても単語の並びで補間できてしまう事が多いので。
別に”です”と”ます”の使い方を外国人が間違えたところで通じるし。
中国語は逆で発音がしっかりしていないと通用しないから、会話が一番難しい言語と言えるでしょう。
日本人は中国語の読み書きは世界中で一番早くできるようになると思う。但し会話は時間がかかるでしょうね。
367333じゃないが:04/10/29 07:13:57 ID:IMcJMh00
>>364

>>330のリンク先に続きの文章がある
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 08:59:35 ID:R/9umKoN
>>363
中国語に過去形があるってのは、初めて聞いた。
過去形がないので厄介なのは有名なんだけど。
まさか了のことじゃないよね?これは事象の文字通り完了を表す表現で、過去形とはちがうよ。

一部やっかいなところはあるけど、日本人にとって最も簡単な言語の一つだと思うぞ>中国語
マジで勉強すれば、0から始めても2ヶ月程度でしゃべれるんじゃない。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 12:10:57 ID:oMyqIomi
>>368
四声につまづかなければな。
あれで、かなり苦労した・・・・
bpmfdtnlgkhあたりは、簡単に覚えられるけど。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 12:50:24 ID:R/9umKoN
たしかに四声は、あれだけ最初に教わっても???だよな。
2〜3日適当に中国語聞いて、耳でフレーズ覚えてからやると分かりやすいと思うけど。
逆にいえば中国語はそこだけ、とも言うね。あとは語彙数どれだけ稼ぐか。

中国人いわくピン音をきちんとやったほうがいいですよ、とは言うけど、
おまいらだってちゃんとできてる奴ほとんどいないくせに、と思いますた。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 13:16:17 ID:TZeVOqXf
漢字も日本で使う字体と中国語で使う字体は違うし、意味の違うものもある。
中学ではまだ当用漢字を習っていく途中なんだから子供は絶対混乱すると思うよ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 13:19:22 ID:yyrXMNKZ
生徒は学ぶことが沢山あって一杯一杯なのに、無駄な労力を生徒に科すなんて
狂ってる。漢文の授業の一環として中国語を入れるのなら分からないでもないけど、
学んでもどうしようもないような言語を必須にするんじゃねーよ。
373ラスカルも外国人参政権に絶対反対!:04/10/29 13:54:15 ID:Q++H7p0F
>372
学んで無駄になることなんて、この世にはないよ。
だけど、人間の知性や時間の有限性に鑑みると、
学ぶべきもののなかに優先順位があることも、また事実だと思う。
知的創造性や独創性を養うと意味合いにおいて数学や自然科学などの
理系分野の幼少期からの教育も大切だと考えるが、
それと同様に、母国語や古典、歴史に哲学などの早期教育も重要だと考える。

そう考えると、国際言語たる英語以外の学習は、
高校や大学以上で必要や興味を持ったものだけが選択でやればよいのではないか、という結論に至りました。
中国語も韓国語も日本語も同じ言葉じゃないか?!漢字で書けば通じるニダ!

              ∧,,,,∧    ∧_∧  .  ∧_∧
             ミ `∀´ 彡   < `∀´ > . < ・∀・ >
      .       (__》?《__) . (__》?《__)  (__》?《__)
              | J レ | .  | J レ | .  | J レ |
      .       〈__〉_〉  〈__〉_〉  〈__〉_〉

375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 14:05:16 ID:oMyqIomi
>>374
それはともかくとして、韓国人は漢字を読めるのか?
376( ´台`)v(´▽` )ノ750◇外国人参政権反対!:04/10/29 14:08:40 ID:dQap+OT3
強制でないことが望ましい 陛下、園遊会で異例の発言
 東京・元赤坂の赤坂御苑で28日に開催された秋の園遊会で、天皇陛下が招待者との会話の中で、学校現場での日の丸掲揚と君が代斉唱について「強制になるということでないことが望ましいですね」と発言された。
 棋士で東京都教育委員会委員の米長邦雄さん(61)が「日本中の学校に国旗を揚げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」と述べたことに対し、陛下が答えた。
 国旗国歌問題に関して陛下が発言するのは異例という。
 園遊会後に会見した宮内庁の羽毛田信吾次長は「行政施策の当否を述べたものではない」と政治的発言であることを否定した上で「国旗や国歌は自発的に掲げ、歌うのが望ましいありようという一般的な常識を述べたもの」と話した。
 1999年に施行された国旗国歌法は、日の丸を国旗、君が代を国歌と定めたが、義務規定や罰則規定はない。

 教育問題として重大だと思う。これも見てくれ。
377( ´台`)v(´▽` )ノ750◇外国人参政権反対!:04/10/29 14:36:07 ID:dQap+OT3
>>375
読もうとしてはいるようだ。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 15:23:40 ID:PL3T3U66
意味と漢字が一対一で対応するなら、日本の訓読みみたいに
熟語でも炙肉(プルコギ)とか湯飯(ククパプ)とか
拌飯(ピビンパプ)とか振って、少しづつ浸透させていけばいいのに。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 15:40:47 ID:itogb1iN
香港映画VCDの字幕解読のために、とうとう中国語の勉強始めてしまいますた。
発音なしで漢字追ってくだけなら、考えてたほどは難しくないのかもしれんと思った。
中学生くらいなら英語よりとっつきやすいかも。
でも今の子供は香港映画には興味ないか・・・。
あまりスレと関係ない自分語りを、ageで書いてしまった週末の午後。
>>378
少しずつ浸透させるというか、使用していたのに(総督府がハングルを普及する前は漢字しか使ってなかったし)、
ニダーは自分達で使うのを止めたのです。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/29 21:18:22 ID:9MzMj7wo
>>380
漢字を読み書きできないのは日帝のせいニダと。
中国語は文字で発音わからんから俺は結構難しいと思う。
こないだ中国行ったら全然通じなかったよ。お世辞で向こうの人は褒めてくれたけど。
スペイン語は文法は結構やっかいだけどスペル通りの発音なんで結構通じますた。
韓国語よかスペイン語の方が実用度はるかに高いんだけど何故マイナー?
そうだね、スペイン語を知っとくとイタリア語やポルトガル語に応用が利くから
結構便利なんだよね。
第二外国語やるのは賛成だし数多くの選択肢から韓国語が選べるならかまわんけど
中国語・韓国語のみ、しかも強制じゃそりゃ反対も出る罠。
趣味でやる分にはいいかもしれんが義務教育でやるもんじゃない罠。
週二時間、英語か第二外国語選べるようにして仏・西・中・韓とかから選択とかならいいけど。
>>384
そりゃおかしいだろ。
仏・西・中・韓とかから選択だとしたら、誰も韓国語なんて習いたがらないじゃないか。
プロ市民の目的を埒外においてはこの問題は何も見えない。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/02 20:22:28 ID:PTDl84nf
何が何でも日本人を朝鮮人と親しくさせたいヤカラが紛れ込んどる
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 01:28:28 ID:Q9hWJ7A2
年配(正確に言うと高齢者)以外に
いわゆる「達筆」という人にめぐり合ったことがない。
こんなことででいいのだろうか?


388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 01:29:53 ID:5Ep2W088
ざまあみろ
389ラスカル ◆xMeN8RBOyI :04/11/03 01:49:51 ID:Dn4htmLl
>>382
私の高校は、週5時間(記憶は定かではないが、これより少ないことはない)ほど
第二外国語を学ばないと卒業させてくれない学校でした。
選択肢は当時、フランス語、ドイツ語、ロシア語でした。
うちは、日露戦争時に家族の誰かが死んでいるとかで、
「露助の言葉を選択したら、二度と敷居をまたがせないぞ。」
と言われていたので、フラ語かドイツ語しか選択肢はありませんでした
(もっとも、ロシア語を採るつもりは1ミクロンたりともありませんでしたが。)。
その結果、高校3年間及び大学2年間フランス語を勉強しました。
一応、フランス語検定は2級を持っていますし、原書で『パンセ』が読めるレベルです。

何に役に立ったと言って、ラテン語起源の言葉は大体想像がつくようになっていました。
サカオタ&クラシックオタなんで、イタリア語とかスペイン語のホームページや原書を読む機会があるのですが、
何とか気合で読めます (w

ヨーロッパ系の諸言語やマンダリンのように汎用性の高い言語ならば、
将来的に損はないと思いますが、
朝鮮語はねぇ・・・
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 02:46:00 ID:sW3oqL0Y
>>385
じゃあ仏・西・独・露・中・韓・伊・アラビア語のNHK語学講座言語の選択にする?
ただこの面子だと結構韓国語選ぶ奴は多いと思われ。
中>仏>韓≧独>超えられない壁>西>伊>>>露>アラビアぐらい?
アラビア語・ロシア語は誰も選ばない悪寒・・・。
ロシア語わかると面白いけどね。結構国内でもロシア人いるし喜ばれる。
スペイン語は話す国多いし実用度も高いが何故か日本ではマイナー・・・。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 02:53:17 ID:XRoFTa0V
<ヽ`д´> 何度も飲ませて抱かせてニギニギさせたのに取り下げかよ!
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 02:59:04 ID:q9XDQ8vU
おっ!いいニュースだね
つーか当たり前の話だな。ろくに日本語も理解できてない子供が増えてるのに。
学校の授業だけで英語話せるやつ、いるんか?
漏れは英語はカラッキシだけんどもよ
これだけは言える

小泉の英語はヒドイ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/03 03:13:10 ID:VZ0pDlVG
とりあえず若いやつらには日本語をちゃんと教えた方がいいんじゃない?
敬語の使い方も知らいからな。
うむ、まずは正しく教養あふれる日本語だな。同感。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/04 05:29:25 ID:XVOT2tkx
|`Д´> 民族差別!
受験戦争に救われた・・・って事かな。やっぱり。
>>385
センター試験がある。韓国語だけ平均点が異様に高い。
旧字体や旧仮名遣いがわからないから、古文の趣が伝わってこないよ。
もう少し復活させてもいいんじゃないの?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/05 08:12:27 ID:6/azb2z3
敵国語に精通しておくことはよいこと。
でも義務教育でやるこたあないな。
だいたい別の意図が見え見えだったから
市民に不安と動揺が広がったんだろう。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/11/13 11:46:05 ID:+COP+O9V
取りあえず国語だろ。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/13 11:51:19 ID:g6I6IptV
国語と英語だ。中韓でもインテリは英語で意思疎通可能だし。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/16 18:27:01 ID:pPlwFt3u
のなか失脚の影響か
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/16 18:37:12 ID:ERLbEBeX

まず、何よりも、糞シナと糞チョンのエリート自体が英語を身に付け、
英語で貿易をし、英語で外交をし、英語で商売をしているというのに、
日本人だけがキッタネェ、寄生害虫の言語を覚える時間を作るという事が
日本を世界から孤立させる! 世界の誰も使ってなく、興味も無い糞チョン語
を習う時間が 何よりも「無駄」以外の何モノでも無い!
そして中国語というモノほど、当てにならない言語は無い。何故なら糞シナ蓄
同士が少し地域が違うだけで、もう、言葉が通じない言語だからである。
だから 糞シナのエリート自体同じ国だが、英語で話すという。


405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/16 19:52:58 ID:ybpHmeb/
二次元萌えを教科に入れてください
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/20 00:22:52 ID:4tRawZVe
これ「参政権」のほうは取り消してないわけ?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/11/30 08:16:06 ID:dH56jfkn
h
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/30 09:20:07 ID:mR/uJBRm
語学のセンスを磨くためにはハナモゲラ語を教えたほうがいいと思うぞ。
いやマジで。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/12/10 03:16:31 ID:6KVkd7n8
ふむ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/10 03:17:54 ID:gGukMd6u
参政権も取り下げろ!
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/13 21:37:30 ID:Af+Y91Yl
うちの娘小5なんですが、
昨日の宿題の中で、チェ・ジウについて
なんでもいいから調べてきなさいっていう宿題
がでたんで、手伝ってくれといわれたんです。
適当にプロフィール調べて印刷してこれをまとめなさい
って子供に渡したんだけど。
漠然と不安になりました。この教師は何を学ばせようとしてるんだ?
よその国の芸能人のことなんぞ勉強とかんけいあるんか?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 08:07:48 ID:uAOHTDzS
>>411
整形をテーマに、レポートを作成してあげたらよかったのに。
きっと苛められますよ。
うーん。
本当の話だとしたら、強引に韓国に興味をもつよう仕向ける意図なんだろうな。
韓国への贖罪意識からか。
それとも日本への恨からなのか。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 17:21:44 ID:Cii/YNwe
【国内】東京都国立市、朝鮮学校保護者補助金存続へ。市長は朝鮮人側に謝罪[05/09]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084064366/
【国内】同志社大、京都、大阪の韓国・朝鮮系民族学校5校を推薦入試指定校に【06/25】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088170367/
【国内】新潟の朝鮮学校生の高校受験資格を要望 約2万4000人署名集まる【07/09】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1089348584/
大阪市教委・韓国語の授業開設 全市立高校に指導
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077882872/
【国内】朝鮮学校卒業生にも受験資格を 山崎公士新潟大教授ら訴え(新潟)[08/06]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1091801486/
【日韓】日本の植民支配を否定した「右翼教科書」阻止−小森東大教授 -中央日報.[08/16]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1092713075/
【国内】702人が大学新資格で受験(うち444人が朝鮮学校卒業生) 文科省が調査結果発表[08/27]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093564824/
【国内】東京大学、工学系大学院教育で中韓2校と提携[09/18]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095513121/
【国内】ハングル講座が活況 兵庫・西脇市総合市民センター[09/19]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095566993/
【国内】「中・韓国語を中学教育で」10月に国へ申請、「定住外国人の地方参政権」も提案 京丹後市[09/27]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096280806/
【国内】智弁学園理事長、30年間の修学旅行等で韓国大統領から表彰【09/29】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096431891/
【国内】高橋哲哉東大助教授「日本は北東アジア共同体形成のため反省必要」[10/25]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1098676751/
【韓国】『つくる会』歴史教科書採択阻止の為「韓日連帯21」発足 日本側座長は小森陽一東大教授(日本近代文学)【11/18】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1100785438/
【社会/在日】 大学入試に「韓国・朝鮮語」の採用を要請 【民団・総連】[11/30]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101802419/
【日韓】漢字の共通化実現を 安達義弘福岡国際大教授とNPOの企画で九州・韓国の学者らがシンポ 北九州市で4日に12/02
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102056377/
【国内/総連】朝鮮学校で札幌教組らが交流会 北海道【12/05】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102257191/
【社会/民団】在日外国人の人権を考える−第1回シンポ パネリストとして丹羽雅雄弁護士、田中宏龍谷大教授、内海愛子恵泉女学園大教授が出席/岡山 [12/06]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102319339/
旧日本軍の『従軍慰安婦』の女性が広島大学で証言 [12/08]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102515763/
【教育】 韓国料理が席けん 様変わりする日本の学校給食 [12/08]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102498555/
【国内/在日】総連、民団大阪代表ら府立大、市立大へ二次試験への朝鮮語追加要求【12/13】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102942757/
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 17:26:37 ID:2xvRUEBA
韓国ブームは終わったよ、諦めろみんなって言うか日本企業
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 17:35:33 ID:a0jE2nDk
京都の痰誤死はチョンとチャンコロの工作員が紛れ込んでいるぜ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/12/27 01:18:05 ID:SEPoIjJI
韓国ブーム?そんなのあったの?
来年の秋は愛知で強姦ブームです
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/27 01:58:40 ID:tI/kZA51
韓国語をしゃべったら世界から大笑いされるよ〜
だから特区取り下げは正解!
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/27 02:37:59 ID:AC2MF4Ti
>市は「子どもに負担が大きいなど、市内外から反対の意見が多かったため」としている。
まあな。それに、教師の確保だって難しいし、教師の負担も大きくなるだろうし、
どうせなら、「英語をやめて中国語一本」とかなら良かったかも知れないな。

>>413
マスコミに毒されて、ノリで言っちゃったんじゃない?w

>>411
奈良で生まれたんだけど、小学校の頃、道徳の時間にハングルを習わされたよ。
90年代の話だから、そんなに昔の話じゃない。まあ、チェジウぐらい軽いもんだよ。
マスコミで持て囃されてるから、教師がノリでやったていう可能性もあるし。
小学生の段階でハングルなんて外国語まともに理解できるはずもなく、
それ以来、ハングル文字を見るだけで吐き気をするようになったのは言うまでもない。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/27 08:59:54 ID:iStXZGEN
コピペ協力おねがいします!

【海外マスコミ】韓流撲滅オフ【勘違い】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1102062778/l50

マスゴミの視聴率欲しさの韓流ブーム報道
調子に乗る勘違い韓国人
調子に乗って来日してくる有名韓国人
恥を知らない日本のババァ共の暴走
海外メディアの日本気狂い扱い報道の国辱
何とかしたいと想うなら是非参加して下さい
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/27 09:03:51 ID:234Qgmcj
基地外要求ですな。
こういうのは大学逝ってからやりたいやつだけやればいいんだよ。
だいたい日本語もままらないのに・・・・・
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/27 10:07:16 ID:q2vLXvA5
世田谷に日本語特区ができた。
このほうがずーーーっとまとも。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 12:55:46 ID:12DRkJW9
http://www.maruhan.co.jp/corporate/bios.html
ここってマルハンの創業地なんだね。
1945年10月に来日って、一体焼け野原の日本に何しに来たんだ?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/29 12:57:35 ID:3XOF36DE
略奪、強姦
426鯨海酔侯 ◆KStvGGAJZg :04/12/29 12:57:57 ID:Lm2Ftr76
> 子どもに負担が大きいなど、市内外から反対の意見が多かったため

その無計画さの裏には独特の雰囲気を感じるのは俺だけか?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/30 12:28:16 ID:Tt1bX75o
京丹○市 およびその他北陸一帯

=日本人拉致計画の基盤 半島スパイうようよ

ノー天気な地方自治体の左翼と 間抜けで無知な田舎者の一般市民がそれに輪をかける

侵略するにはもってこいの地域ニダ

おい この地方に それこそ補助金出してでも 大都市の精鋭の若手を 移住させてまもらんかい

カリフォルニアやオレゴン アラスカはやっていること シアトル(ワシントン)は イチローと任天堂には悪いが 品人と民主党の天下だからだめぽ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/30 12:30:36 ID:YNuAdf7N
今後はITを韓国が最先端だから韓語が今後国際的に重要は確実なんだけどね
だから必要だと思うよ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/30 12:39:39 ID:XZ4Iyf4w
>今後はITを韓国が最先端だから
それを本気で思っているのは在日か韓国人だけw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/30 12:43:50 ID:YNuAdf7N
>>429
いや違うぞ。国際的権威あるTIコリア誌に記事に依れば21世紀のIT技術は
韓国がリードだぞ。今後はコンピューターIT強国の言葉は国債語になるのは
英語を見れば明らか
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/30 12:45:27 ID:NpCuHMCS
>国際的権威あるTIコリア誌に記事に依れば

そうだったのか・・・勉強になったよ・・・
国際化国際化と世の教育者とやらはうるさいけれど、

日本はどんな国ですか?

と外国人に問われても、答えることが出来ない日本人が増えているなかで、
他の教科を削ってまで第二外国語を義務教育の中でやる意味があるのか?
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/30 14:15:42 ID:m0OMzv5t
>>430
TIコリア誌というのが、国際的権威があると自称されているのか。
なるほど。勉強になったよ。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/31 17:09:06 ID:iqCKmFT8
>>1
懸命な判断だね。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/31 18:18:01 ID:YBtB7K9i
「警察・公安と自衛隊が必要とする人材の育成を中学校でやるのは、いけないと思う。」
by 左巻きの人
>>「韓国語の汎(はん)用性は少ない」

ハン用性ならあるかもな。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/31 18:26:50 ID:xHdeNmBh
もう日本語の読解力が低いとニュースに出ちまったからですから〜!残念〜!!
>「韓国語の汎(はん)用性は少ない」

これ、わざと仮名振ってるだろ。

恨用性とハン用性に掛けてある。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/31 18:40:59 ID:A1NHFltA
特区申請取り下げたか、今知ったよ。
申請じたい取りやめだから参政権の方もナシですよね。
二ヶ月も前だったとはなあ。しかし良かった、親戚が大勢住んでいる土地ゆえ
反対した甲斐があった。
>439


君の努力は少なからず生かされているよ