【中国】リニアを断念=北京・上海間高速鉄道−レール方式で日本と独仏の受注合戦に[10/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★

 中国系香港紙・文匯報が14日報じたところによると、中国国家中長期科学
技術発展規画専門チーム(交通チーム)組長の傅志寰・全国人民代表大会
(全人代)財経委員会主任委員はこのほど、北京―上海間の高速鉄道計画に
ついて「リニアモーターカー導入は技術面で成熟しておらず、レール方式しか
あり得ない」と述べ、リニア採用を断念する決定を表明した。

ソース:時事通信社
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=041014124829X696&genre=int

依頼:
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095910797/904

関連スレ:
【中国高速鉄道】仏が技術移転を表明 北京―上海高速鉄道の受注狙い.[08/06]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1091786976/
2窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/14 15:46:34 ID:tBDGPMI9
新幹線は売らん
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 15:51:02 ID:c2MURJoJ
KTXが最適です
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 15:51:11 ID:c7mJ+M9m
ばかかと
5窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/14 15:51:48 ID:tBDGPMI9
馬で十分
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 15:52:06 ID:ES16n4nC
毎回ロケットで行き来しろ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 15:52:22 ID:3kmk5nWv
ちんかすかと
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 15:52:36 ID:CHew4bm8
>リニアモーターカー導入は技術面で成熟しておらず

ドイツのリニアと言ってほしいね
じゃ新幹線も断念してくれ。靖国が問題なんだろ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 15:53:46 ID:y8ev4mrt
売り込んでる売国国辱企業はどこ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 15:54:20 ID:CHew4bm8
だいたい中国国家中長期科学技術発展規画専門チームって何なんだよ。
他人様の技術使わせてもらうだけなのに。
12あんな国はいやだ!:04/10/14 15:56:00 ID:N18ZL5/N
お前らは、名鉄パノラマ電車で十分じゃあああ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 15:56:09 ID:BcQWuKyq
漏れは生粋の中国人であるが、

最新型のリニアを導入すべき。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 15:56:31 ID:8kQzn8AQ
本当は喉から手が出るほど欲しいんだろうな>新幹線
内政干渉やめて尖閣から手を引いて土下座したら考えんでもないよ。
ttp://news.searchina.ne.jp/2004/0924/national_0924_003.shtml
日独に次いで中国でもリニアの独自基準を発表へ
発信:2004/09/24(金) 09:44:01

中国が独自の知的財産権を有するリニアモーターカー「MAS−3方式」の
研究・開発に成功したと発表した。このリニアモーターカーは、日本やドイツの
方式と並んで、今年10月の「第18回国際リニアモーターカー及び
線型駆動列車展覧会」に出展される。
(後略)

>中国が独自の知的財産権を有するリニアモーターカー
>中国が独自の知的財産権を有するリニアモーターカー
激しく胡散臭い
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 15:57:55 ID:ES16n4nC
新幹線に神棚つけるならうってやってもいいよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 15:58:47 ID:GdaAHvVd
中国は素直に新幹線が欲しいと言え。
そして日本は思いっきりごめんなさいしろ。
理由は第一印象だ。
18窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/14 16:01:13 ID:tBDGPMI9
>>17
最後の文がよく分からないなりに納得させる凄いレスだ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:01:52 ID:CHew4bm8
つーか日本のリニアがなかなか着工しないのは
実は中国への配慮とか?w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:02:32 ID:TY1sw+js
既存の電車にご自慢のロケットを付ければいいぢゃない。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:03:20 ID:GdaAHvVd
>>18
ねるとんだ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:05:05 ID:QMuO1rTr
チャンコロが新幹線なんて100年早い、日本の宝を渡すな。

チャンコロなんて中古自転車か三輪車がふさわしい。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:06:19 ID:+gmd1r3y
靖国続ける、大切な事だから。
だから新幹線は無しでいいよ。フランスさんどうぞ。

これで済む話だろ。
>>18 じぃは ねるとん みてないんだなw
>>19
どこを通す気だ?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:08:31 ID:HDYD2iOy
お薦めはKTXニダ!!!!!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:09:08 ID:7B+k27sw
NHKBSのインタビューで、
JRの社長は新幹線の中国売りこみに消極的な発言をしていた。
売りこみに熱心なのは日本の政治家連中 扇が当時担当だった。
その翌日あたりだろうか、例の建設業社の日本人売春の報道がされたのは・・・。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:09:12 ID:/ezgs7Cs
支那などに買って戴く必要はない。

あとあと、因縁つけられて結局損するだけ。

また、靖国問題と同じ位相で語られること自体、ふざけている。

銭金と魂。
日本人ならどちらが大事だ?!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:09:25 ID:CHew4bm8
>>22
東日本はそれだけ火の車なんだよ。八戸〜新青森の費用をこれで捻出したいんだろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:10:21 ID:SyFw6U3Z
花やしきのジェットコースターで十分アルね。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:11:01 ID:UF9c4e6l
中国の首相が靖国参拝したら売ってもいいぞ新幹線。
まぁ俺の持ち物じゃないから、ほんとに売ってくれといわれても無理だがな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:12:57 ID:Nj15GbUA
カエル食いから高速鉄道を供給されてもギッチギチの契約結ばされ
ばらすことも勝手に作ることも無理なのか?。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:14:55 ID:oha4XN4l
中国人は正直じゃないな

技術面で成熟しておらず
     ↓
ドイツが技術移転してくれなかったので

ちなみに上海のリニアは中国にとってはブラックボックスです
技術移転は一切ありません
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:16:46 ID:TmMod5xv
新幹線は売りません。
技術をコピーして海賊版を売り始めるぞ!!
馬鹿なしR干菓子日本が売っちまったが、しR倒壊を見習え!
まぁ役人からも技術供与するよう言われたんだろうがな。
でも台湾にお買い上げ頂くのは大歓迎です♪
50年以上も日本からカツアゲしている何処かの国とは違って
「中華民国」には戦後処理で大変お世話になったからな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:17:27 ID:VlBR26ZV
レール方式?中国にはプラレールで充分だ。
>>29
受注して利益でるのか?逆に持ち出しになったりしないのか?
>>29
JRは整備新幹線建設にはお金出さないよ、出すのは国。
JRは国にリース料支払って経営するだけ。車両作る金はJR持ちだと思うけど。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:24:46 ID:svnXtu1Q
チャリンコで十分だろ。

それが嫌なら、夢の列車KTXに汁!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:29:21 ID:mNN5xcBs
なんか前にテレビでやっとったが、
政府が勝手に必死になって、JR東日本の社長は技術がパクられるの
嫌で、めっちゃ消極的という話をしてた。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:30:47 ID:J62RWkZf
(´・ω・`).。oO 一体この中の何人の人が靖国神社に参拝したことがあるのだろう
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:30:49 ID:CHew4bm8
>>37
まあそうだけど東北も上越も赤字路線なんだからそこに更にリース料払ってりゃ火の車だわな。
確かJR東海の葛西社長は何があってもリニアを中国に売るようなことは無いと断言してた。
私が退いて、後継者に会社を任せたとしても中国に売るようなことは無いと。
そのような体制になっていると言ってたので、日本のリニアが中国に渡ることはないでしょう。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:32:37 ID:A8qOpALW
ちんちん電車 花電車 鼻の巣通って チンチンぷー
謝々
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:33:14 ID:HZeotTew
こんな信用のない馬鹿國相手にしないほうがいいよ。
>>41
新幹線って全線黒字じゃなかったっけ....
4629:04/10/14 16:33:45 ID:QdV7aIkB
>>39
JR東海だろ
>>40
>>41
在来線含めればともかく、新幹線単体で赤字のとこってあるのか?
わたしの愛国リアリズム (二十) 西尾 幹二 - 2004/01/10(Sat) 10:20 No.80 /
(中略)

 やがて話は本日の中心テーマ、JR東海が「超電導磁気浮上式鉄道」の開発に成功しているという息をの
む話題に及ぶ。山梨リニア実験線の走行試験は、累積走行記録がすでに33万kmを越え、試乗者の総数も
6万人を越えた。最高速度は時速579kmで、座席数1000、東京・大阪間を1時間で結ぶ。現在すでに実用で
きる段階に到達しているというお話である。

 超電導リニアの一番の特長は、最高速度までに達する距離の短さである。グラフで示されたが、スタートし
てわずか8.5kmで最高速度時速579kmに到達する。そしてほぼ同じ距離で0にもどり得る。

 走行中であれば、最高速度に達するのがもっと短く、19km走ったところで起動するとわずか4.6kmていど
で最高速度時速503kmに到達するという実験データが得られている。いうまでもなくこれは軍事転用が可能
である。ロケットの瞬発力に威力を加えることに役立つ。

 中国が関心をもつのは新幹線自体ではなく、この超電導リニアの技術であって、朱鎔基首相が試乗し、何
とか中国に導入を図ろうと働きかけてきた。葛西社長がJR東海は民間企業であって政府の指示は受け入れ
ないとつっぱね、民間の企業秘密を外国に漏らす理由はないと公言した。

 山梨で実験が成功した「超電導磁気浮上式鉄道」は、東京―山梨―長野―岐阜を経て名古屋の北から関
西へ入る中央新幹線として計画されている。東京―名古屋―大阪間は人口とGDPの60%が集中している大
動脈である。

 会社としては準備OKで、いつでもスタートできる態勢がある。しかし国家的プロジェクトであるから民間企
業の力だけではできない。今のところ国土交通省も政治家も冷淡である。彼らは地方の他の新幹線の拡張
を狙っていて、中央新幹線の計画は知っていても、これを少しでも遅らせようとしている。

 葛西さんの偉いところは政治家の力を敢えて借りようとしないことだ。政治家との板ばさみになりたくない。
黙って時機を待つ。必ず政治家がことの重大さに気がつくときがくる。国家の意思決定がないとできないの
だから待つしかないが、へたに騒ぐとかえって危ういと考えているらしい。

 路の会のメンバーのひとりが「失礼だが、葛西さんが社長の任期を終えられた後の社長の代になっても
プロジェクトが動き出さないと危いのではないか。中国に先に売ろうなどという不逞の徒輩がでてこないも
のでもないでしょう」と内心の心配を口にした。「その点は絶対に心配要りません。」と彼は自信をもってき
っぱり言った。なぜ彼がそれほどの自信をもって確言できたのか、詳しい背景はわれわれには分からない。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:37:34 ID:CHew4bm8
>>48
新幹線は東海道以外赤字だよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:40:55 ID:Xfs34FCm
ただ、
政府>>>>JR
の関係なので、政府が技術を渡せと言われたら従うしかないんだよな。
>>51
車両メーカーがイヤだと言ったらどうなるんだろう
製造に余裕がないとか言ってみたり
>>47
お、あるんだ。俺も何度か行ってるんだが、いずこのスレでも靖国靖国言う
割りには、行ったことないやつって多い気がするんだよな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:46:03 ID:D5LhWV2L
>中国国家中長期科学技術発展規画専門チーム(交通チーム)組長の
>傅志寰・全国人民代表大会(全人代)財経委員会主任委員はこのほど、
>北京―上海間の高速鉄道計画について「リニアモーターカー導入は技術面で
>成熟しておらず、レール方式しかあり得ない」と述べ、リニア採用を断念する決定を表明した。

おいおい、どの国のリニアを見て物を言っているんだこいつは?
この調子じゃ日本からリニアを分捕ろうとしていたのかもしれんな。
ダメダメの一点張りで鉄道に切り替わったところで新幹線はお前らにはやれんよ。
>>50
とりあえず、鉄板で揉まれてこい。

よっぽどの田舎じゃない限り、少なくとも今の整備新幹線レベルの路線ならば
支那なんぞに新幹線引くよりもよほど国内経済には有益。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:47:10 ID:3UsXMwNj
仏大統領一行がお土産製品を大量にばら撒いたが、本命の高速鉄道に
関しては不振に終わったとの記事を見たが。
なぜ不振に終わったかが是非とも知りたいところだ。

あれだけフランスを応援してやったのに onz
57窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/14 16:47:52 ID:tBDGPMI9
ワシ的には北陸新幹線開通きぼんなわけだ。

もうすぐカニの季節だし。w
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:49:36 ID:VlBR26ZV
技術面の不振じゃなくてJRが絶対に渡さないのね。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:49:41 ID:PNlNNPzk
ま、いずれにせよ出来上がる頃には国自体が四分五裂してデフォルトでしょうな。
さーーババ引っつかむのはどちらの会社さんでしょうか!!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:50:49 ID:D5LhWV2L
>>56
本音で言えば新幹線が欲しいってことなんじゃないの。
中国と日本の人民が反対しているけどw

日本はともかく台湾新幹線見ていいなーと思わないチャンコロはいないと思われ。
61窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/14 16:51:34 ID:tBDGPMI9
新幹線を売らないためにも靖国参拝よろしこ
俺は大阪だし東京も仕事で数回行っただけなんで靖国参ったことないが、
大阪の護国神社には参詣しことあるぞ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:54:26 ID:+Lu/UOtl
>>49
空白の10分より、こんな文章を書く西尾先生を尊敬する。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 16:56:07 ID:0DrAEHJx
レール方式しかあり得ない レール方式しかあり得ない
・・・って、言うじゃな〜い?
技術もよこせなんて国に、新幹線は売りませんからっ! 残念!!
SQNY PolyStation 四菱 斬りィィ!!!
65窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/14 16:56:23 ID:tBDGPMI9
そうか。
北京上海の高速鉄道ができてから
リニアを着工する作戦か。


ナイス。
ついでなんで、お隣の国の高速鉄道に関しても。

わたしの愛国リアリズム (二一)西尾 幹二 - 2004/01/13(Tue) 10:59 No.81 /

 鉄道の輸出ということで真先に思い浮かぶのは、新幹線の韓国輸出で日本がフランスに敗れた一件である。
私はフランスが獲得してくれて良かったと安堵したのを覚えているが、他の多くの日本人は当時どう思ったの
だろうか。

 韓国新幹線はとうに完成しているはずなのに、実態はどうなのかと私は葛西社長に訊いた。線路などの下
部システムは韓国自ら敷設し、車両その他の上部システムをフランスが請け負った。実験し始めると、後尾
の車両が尻尾を振るかたちになってうまく走らない。

 フランスの責任技術者がさっそく呼ばれたが、調査の結果「これは韓国側の責任」といってさっさと帰って
しまった。当然ありそうな話である。フランスのTGV(超特急)は広い平地を走る。韓国の地形風土は別であ
る。

 韓国は日本に相談に来たが、鉄道はそれぞれの国の文化が育てた技術のネットワークで、他国の技術に
口出しできない。尻尾を振る理由はついに分らない。あれこれ言っている。来たる3〜4月に正式に開通に漕
ぎつける予定だが、所期通りには機能すまい。

 かつてスペインにフランスが輸出したことがあり、うまく行っていない。過去に鉄道の外国輸出でうまく行っ
た例はひとつもない。日本の運輸省は韓国輸出を強く望んだが、韓国はフランスのリップサービスに乗せら
れてフランスを選んだ。しかもそのとき贈収賄の汚職がからんだ。フランスの関係者に逮捕者が出た。(日本
では知られていないが、フランスは外国との国家規模のプロジェクトでつねに汚職を起こす国である。
台湾との軍船ラファイエット号輸出をめぐる腐敗は今なお台湾政界を揺るがせている。)

 韓国の関係者は今こんなことを言っているそうだ。「日本の新幹線に試乗したときフランスではなく、こっち
の方がいいと思った。しかし当時日本人は韓国への輸出に熱心じゃなかった。売りこもうとしなかった日本人
が悪いのだ。」
(後略)

高速鉄道関連に、技術支援求め
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2000/09/23/20000923000011.html
KTX
ttp://perape.hp.infoseek.co.jp/column/500/colm_559.htm

【韓国からの技術提供要請】 2000/09/23 産経新聞 「新幹線技術提供 日本は消極姿勢」

 韓国のソウル−釜山間で建設が進められている「京釜高速鉄道」プロジェクトで、フランス
から納入を決めたTGV型の鉄道車両に安全管理面で問題があるとして、新幹線技術をもつ
JR東海や川崎重工業などの車両メーカー、運輸省などに韓国側が技術支援を要請してきた
ことが、二十二日明らかになった。二十三日の日韓首脳会談にあわせて韓国随行筋が運輸
省などと非公式の政府間協議を打診している。ただ、日本側は安全性確保に責任がもてない
として、技術支援には消極的な姿勢だ。

 韓国の高速鉄道は平成二年の国際入札の結果、フランスが日本勢を破ってTGV型システム
の納入を決めた。しかし、試験線で走行検査したところ、トンネルに進入する際、空圧によるショ
ックで車両の一部に大きな亀裂が入るなど安全面での問題が発覚したという。

 韓国の建設交通部(運輸省に相当)では、平野が多い欧州で開発されたTGV型の技術が、
トンネル対策や台風対策などでアジアの条件に合わなかったのが原因と判断。フランス側と
改善交渉をしたが進展がみられないため、地理的条件の似ている新幹線の安全技術の供与
を求めることにした。

 協力を打診された日本の鉄道車両メーカーは、「TGVと新幹線では基本的な考え方が異なり、
日本の安全技術を韓国に持ち込んでも効果が見込めるかどうか疑問」と消極的な姿勢をみせて
いる。また、関係者のなかには「入札時に安全管理面での日本の優位性を強調したにもかかわ
らず、いまごろ支援要請するのは虫がよすぎる」との声もあり交渉は難航しそうだ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 17:01:57 ID:UjAtpDON
シラク、もっとがんばれよ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 17:03:21 ID:CHew4bm8
つーかまだこんなことやってたんじゃ北京オリンピックに確実に間に合わない。おめでとー!
70エラ通信:04/10/14 17:03:25 ID:E2el3OD/
東日本が中国への売り込みから引く可能性がでてきたぞ。

西武鉄道が持ち株所有の粉飾で、資本市場から退場処分になりそう。
退場処分になったら膨大な株の含み益が消え、銀行から追加担保を求められる。

で、これがどうも払えそうにないんだな、これが。

 その過程で、資産の切り売りをするわけだが、西武鉄道本体は一応優良資産なわけで
 支配権を買いたいグループは目白押し。東日本と東海はそれぞれその候補。

 しかし、互いに別なグループとして落札しようとするわけだから、中国のように儲かるかどうかもわからない
ところに手を出す余力はなくなるよ。

 西武鉄道株は今日はストップ安だが、これが数日間続くことを期待しよう。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 17:04:59 ID:DTOBYqbd
支那に新幹線が採用されませんように。
                                           qδp
                                     ゙ajニニニニニ/\'ニニニニヒg'
                                    /〃〃〃/z含z\ヾヾヾヾ;
                 ∧_∧パンパン          >a-一'〃=y元y=ゞ'ー.-g<  <ヨッシャ!
  ミ ∧_∧  ミ ∧_∧  ( ・∀・)   ミ ∧_∧ 'a-一'´〃干T干::) (゚Д゚,,) (::干T干ヾ`'ー-g゙
   ,( -∀-)  .,( -∀-) (ミ つつ彡   ,( -∀-)  iェェi::::iェェ| (*) .(\', 个、゙\)..(*) |ェェi::::iェェi  
   l  (_ノ(ノ   l  (_ノ(ノ  | | |     l  (_ノ(ノ   lェェl::::lエ:个゙-一'i∪| ̄|∪iー-.'个:エl::::lェェi
  (__)__)  .(__)__)  (__)_)   (__)__)   i芋芋[X]|| |i:i:i:il l三ニ三l !i:i:i:i|..!|[X]芋'芋i
                                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
72窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/14 17:10:16 ID:tBDGPMI9
>>70
西武鉄道がJRになる可能性が出てきたってこと?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 17:11:14 ID:PvNfe9Zd
いつも他人のせいにする国だな
>>66のラファイエットの件↓

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成16年(2004)5月27日(木曜日) 通巻 第837号
ttp://www.melma.com/mag/06/m00045206/a00000645.html
 ▲機密を二重に売っても知らん顔

 ヂュマ外相の愛人は2000年の総統選挙のさいに台湾の中華思想に凝り固まる「新党」に招かれ、台北を
訪問、ヂュマ外相時代の賄賂について証言した(もっとも彼女の発言は物的証拠がなく、誰も本気には取ら
なかったが。。。)。

 その後、驚くべきことが判明した。
 フランスは台湾へラファイエット艦の売却に関して、売却に強硬に反対しフランスを口汚く罵っていた北京
から”暗黙の了解”を得るため、江沢民に一億ドルの「沈黙料」を支払っていた疑惑が浮かんだのだ。
 フランスで問題になったのは、こちらのほうのスキャンダルだった。もっと腰を抜かすほど驚かされるのは、
北京にもう一度、台湾へ売却したラファイエット艦の機密を二重に売っていた事実も明るみにでた!

 このえげつなさ、絶対に日本人は真似が出来ないだろう。
 そうした共通性を持つフランスと中国が共同軍事演習をしたのだ。
 台湾を心理的に脅すつもりだった動機は明瞭、しかし同時にフランスは台湾で地下鉄工事を受注したこと
もあれば、日本が勝った新幹線入札でも最後の最後まで猛烈に台湾の政治家に食らいついて賄賂攻勢を
かけた。

 ところが台湾の地下鉄工事は北と南を日仏両国でわけあって同時に着工したが、フランスは工期に間に
合わず、テストも故障ばかり、結局フランスが引き受けた区間は三年もの遅れとなった。その間、日本がつ
くった区間は「待機」を強いられた。

 韓国ではフランスが新幹線をつくり完成してもしばらく動かなかった。フランスに抗議すると「これは韓国側
の責任だ」と歯牙にもかけず、とうとう韓国が日本の技術陣に泣きついたが「フランスのスペック(仕様)でつ
くられた新幹線は日本とは違う」と追い返したそうな。

 いずれにしても賄賂、賄賂で政治家が潤ったあとは「工事がどうなろうとしったこっちゃぁないさ」というのが
フランスの態度である。
 だからフランスのエリートは中国共産党が好きなのである。

引用終わり。

エシュロンが問題になった時も、ブラジルのレーダーの入札でフランスが賄賂を渡してる証拠をエシュロンで
掴んで告発したことが発端だよなぁ。

対中武器輸出解禁とか、フランスって国は日本人一般が抱いているイメージとは大分違いますなぁ。
これくらいが普通なのかな、日本が真面目過ぎるのか。

日本の真面目な姿勢も評価される場合も有るが、命取りになることも有るんだよなぁ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 17:14:04 ID:3kmk5nWv
これ、まさかODAで造ってないよな(`・ω・´)
76higec:04/10/14 17:15:17 ID:02//5r5E
胡主席が進んで来日して、天皇陛下に対して前主席の非礼を詫び、
小泉首相の靖国参拝には今後一切文句を言いませんと頭を下げたら、
新幹線の輸出を前向きに検討してもよいような気がする。
77窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/14 17:17:24 ID:tBDGPMI9
>>76
許さん
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 17:18:23 ID:ojWtqDc0
>>49

西尾はどうしてもこの手の問題を政治に絡めたがるね。
もちろん、中国がリニアを欲しいのは軍事的野心があるからとは思うが、

日本で中央リニア新幹線が着工できないのは、単純に
経済的に見合わないからだよ。また、政治的なものをあげるとすれば、
それは、対外的な問題ではなく、東京ー大阪間の経営権の問題。
東と東海と西でどう分配するかの問題。

また、単純に東海道新幹線のバイパスが欲しいのなら、中央新幹線を
既存の規格で着工するか、遠回りながら、北陸新幹線を
大阪まで伸ばすかのほうが現実的だ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 17:20:24 ID:mNDMJMf9
どうせオリンピックに使用する金が無いので日本から大量の援助をもらってるんだろうな。
そんな分際でよくオリンピックなんかやろうと思うな。
そのくせ感謝のひとつもなく、こっちを批判してばかり
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 17:24:59 ID:5Myv1bDM
どうせ分裂するんだから不用だろうに
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 17:29:00 ID:3kmk5nWv
まあここは似た者同士でフランスに任せた方がいいよ
日本は台湾で実績を伸ばした方がいい
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 17:30:23 ID:98offltX
なんで力車(リクショー)じゃダメなんだよ〜〜〜

おめーら、北京〜上海間でウェイウェイ言いながら引っ張ってるのがお似合いだぞ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 17:30:37 ID:VlBR26ZV
>>76
日没スル国の首領が日出ズル国の今上天皇陛下に拝謁するなど想像するだけで寒気がするわ。

新幹線を売るとしたら、そうだな。日本からの借金を全額返済し、中国人が唾をはきまくった
東条首相像(中国製:無価値)を胡主席が朝昼晩と三回に分けて清掃し、終わったら3回土下座をして
中国共産党の愚行の数々を詫びる文面を読み上げ、更に読経をして英霊の鎮魂を祈ること。
中国は日本と国交を断絶し台湾・チベットを独立させて、満州をモンゴルに譲渡して、
中国人全員が毎朝6:00にお寺に行って清掃し、一時間に渡って読経した後に日本に向かって
深々とお辞儀をし今日のあることを感謝すること。
それから中国の金でJRが全面技術管理する技術チームで中国に新幹線を作ったら、率先して
中国人が毎日利用して経費を省く利益を全てJRに献上する。

これなら中国に新幹線を作ってやってもいいよ。
84エラ通信:04/10/14 17:30:39 ID:E2el3OD/
ぶっちゃけていえば、そう。

 西武鉄道は今日だけで九百億近い評価損がでてる。
 当然、株式を借金の担保として差し入れているわけだから、
 担保の評価額が下がれば、追加担保を差し出さなきゃならない。

 しかし、西武が差し出せるものってもうあまり残ってないんだよ。
 優良だった時期に吉野家ごと西武フードサービスうっぱらったし。

 で、こんな首都圏近郊鉄道なんて買い物、数十年に一度もない。
 投資するには絶好の好物件。だけど、中国への投資と平行して行えるほど
 安い買い物ではないと思うんだよ。

 
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 17:35:22 ID:PvNfe9Zd
フランスに金型の職人が何人もいるか?
>>76
それ+ 週50億円×車両数+100m当たり週1億 (先払い)
位は最低必要だと.... もしトラブル発生したらこの位取っておかないと元が取れないし....
>>84
中国への新幹線て投資なのか?
基本的には金もらって納品するものだろ?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 17:38:09 ID:/RZPoGhw

日本占領を続けるレイプ魔・アメリカ軍を日本から追い出し、
中国・北朝鮮の脅威を消す。

この2つを両立させる方法は?日本が犠牲にならない形で。

中国大陸でアメリカ軍を泥沼戦に引き込み、現在のイラクのように大陸を壊滅させればいいわけだが、
有り得るだろうか?半島や海峡での開戦でそこまで行くだろうか。


89窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/14 17:39:52 ID:tBDGPMI9
>>84
西部新宿駅だけでべらぼうな資産だろ。
90窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/14 17:41:36 ID:tBDGPMI9
ていうか。
西武新宿〜高田馬場を売却してキャッシュに変える手はあるな。

そのまま地下鉄東西線乗り入れが最適解か。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 17:43:06 ID:CHew4bm8
日本占領を認めてるのは日本人でしょ。馬鹿じゃない?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 17:53:55 ID:OCXneMVi
自前で先行車でも作れ!
93エラ通信:04/10/14 17:59:08 ID:E2el3OD/
西武保有の不動産って大半がすでに担保に入ってるし。

それに駅舎は西武鉄道の財産で、それは『一株純資産¥103』の中にすでに含まれているのでは?
94窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/14 18:06:22 ID:tBDGPMI9
>>93
JR東日本が買い取った後の話。

有利子負債を圧縮するにはあれを売るのが最善手でしょう。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 18:07:08 ID:lnyZg917
>>84
西武鉄道グループ(総帥 コクド〜堤義明)と西武百貨店グループ(総帥 百貨店〜かっては堤清治)
っていつから経営統合した?
兄弟は犬猿の仲だったと思うが。

 吉野家やファミマを売ったのは百貨店Gで東京シティファイナンスや西洋環境開発の負債
を処理するためで鉄道は関係無いと思うが。

 西武鉄道の上場廃止でコクドが厳しくなるというのは同意する。
非上場なので情報は出ないが、1995年頃取引を開始できた大手金融機関が、
長年の念願がかなって当初喜んでたが取引開始して実態を見ると思ったより
傷んでてションボリという話を聞いた。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 18:07:19 ID:3Nfs+J8u
日本のリニアは実用化段階に入っているのになぁ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 18:09:44 ID:CHew4bm8
>>96
中国への配慮です。日本が実用化してしまうと謝罪を求められるので。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 18:09:45 ID:DdEiGb08
  国家主席ニ就イタラ、前政権ノ反日ヲ確認シ、靖国問題で干渉スルアル。
  北京上海高速鉄道ヘノ採用ヲチラツカセテ
  技術ノ成熟ヲマタズニ、上海リニアヲ見切リ発車ノウエ
  不具合ヲデッチageテ、謝罪ト賠償ト、技術移転ヲ
  勝チ取ッタウエデ゙、西門子公司(Siemens)ヲ切リ捨テル。
  頃合イガ キタラ 反日サイトノ閉鎖ヲ確認シ
  ヒトキワオオキナコエデ
  日本鬼子トカンコ、新幹線技術移転ヲ目指シテ走リダスアル!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧     ◇   フランスヲ上手ク言イクルメテ
     (  `ハ´)_  /◇◇  ラファール大量配備アル!
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇ コイズミ参拝断固阻止アル!
     /`ー==キ|     彡
    ∠ニ/_つつゝ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 18:10:25 ID:iJAvTMru
独仏方式でおながいします
ローカル線の入札は考えた物だよなあ。日中メーカーをペアにして落札、
製造は中国で落札額は合計で双方の国民を誤魔化せる。
北京―上海間ははやてで技術はあるからあと金をどう調達するかなんだろう。
101エラ通信:04/10/14 18:16:26 ID:E2el3OD/
>>95
 で、その痛んでいて、大手の会計法人に監査を頼めないグループが今日一日だけで
 600億以上の評価損(850億×80%)くらったわけですよ。

 
人民がたくさんいるんだから、連結式のトロッコ列車でいいだろ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 18:20:40 ID:OYmdulOP
■2004/10/14 (木) 減点パパもつらいよ
それより注意すべきは、この類のコメントが繰り返し繰り返し報道される事で、そうか
靖国さえ解決すれば支那と友好関係が築けるんだ、と日本人に思わせるプロパガ
ンダだという事だ。
そもそも靖国問題なるものは初めから存在しないのだから、無い物をあるかのように偽
装して論点にする支那共産党一流の謀略宣伝に乗らないことが重要。まず、他国
の信仰や死者の弔い方にあれこれ指図は受けないよという意味で存在しない。次に、
<A級>戦犯なるものはもうこの世に存在しないという点で存在しない。日本が占領軍
から独立した昭和27年に、4千万人!の署名を元に社会党の提案で遺族援護法
が国会で全会一致で可決され、国内法で犯罪でないとされたのだから、東京裁判の
戦犯はAだろうがCだろうが存在しない。社会党の歴史に燦然と輝く唯一の業績を貶
めてはいけない。戦犯の合祀は厚生省のリストによって粛々と進められ、A類の昭和
殉難者が合祀された後も首相は参拝しているのだから、現在の支那の主張は根拠が
ない。
にもかかわらず減点パパがこんなコラムで支那様とキャッチボールする。朝日の高成田論
説委員は前に原文ママはつらいねと私に反論して下さったので、ちょっとここで返答する。
なぜ、支那が靖国を取上げるかと言えば、それが日本内の反日勢力と呼応する秘密
電波だったからだ。感度いかが、ピッ、ピッ、と電波が発信されると、日本内で傍受した者
がピッ、ピッと電波を振りまく。この構造こそ、80年代に始まり90年代に完成を見た、日
本と極東三ヶ国を結ぶ反日ネットワークだ。日本から発信されるし、そもそも日本が開発
した発信装置を武器禁輸措置を破ってせっせと輸出していたのだ。

http://www4.diary.ne.jp/user/401628/
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 18:22:54 ID:CHew4bm8
ついでに座席に穴空けてその場で糞尿できるようにすればいい
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/10/14 18:25:48 ID:kVcpPXUB
JRの人がインタビューで答えていたが,単にノーハウだけを取られるなら売らない。
と正しく認識しているよ。JRは。
106窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/14 18:26:02 ID:tBDGPMI9
>>101
明日もストップ安かなあ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:30:15 ID:dZnQ45Gd
だからチャンコロ厨国人なんか相手にするなと言っているだろうが!
取りあえず日本は今回の受給競争から降りろ。
そしてフランスのやり方を見ておけ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 18:32:47 ID:RJp/Qjkt
日本にするかフランスにするかと、中国に聞かれたら、俺は迷わず、TGVに
した方がいいと答える。鉄道技術は長い時間をかけた技術移転が必要で、今の
日中関係や中国国内の反日教育を考えれば、腰を据えた技術移転は、無理だと
思うからだ。
これは仮に、中国側は、日本側の言い値で技術移転料を、しかも前金で全額払
うという契約であっても、無理だ。安定した友好関係にない。
むしろ、フランスとの間は、最近、上手くいっているし、武器取引の話もある
位で、安定して付き合っていけるのではないかと思う。
109窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/14 18:41:52 ID:tBDGPMI9
日本が降りたらフランスが吹っかけるんだろうな。

それはそれで日仏友好だ。w
>>12
> お前らは、名鉄パノラマ電車で十分じゃあああ
8800系(ステルス電車w)の廃車がそろそろ始まるんだが、それでいこうか。
新幹線よりTGVが優れている点

・建設コストが安い
・海外運用実績が豊富で、アジアでも採用されている
・在来線路線に乗り入れや、そのまま在来線特急としての運用が可能
・韓国もTGVを採用しているので、将来の相互乗り入れも視野に入れられる

欠点
・新幹線に比べて、輸送能力が劣る

結論: 中国はTGV採用しかありえない
112窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/14 18:43:12 ID:tBDGPMI9
それにしても、有人ロケット作る暇があったら
鉄道くらい自分で敷けよと言いたい。

日本の1960年代よりレベル低いのかよ。
113エラ通信:04/10/14 18:47:55 ID:E2el3OD/
>>106
 生粋のデイトレ屋さんとしては、二年前の日本板硝子の暴落の時以上に買い辛いッス

 @西武グループは少しでも高値で売却して連結を含めて持ち株比率を80%以下にしたい。
 A日経平均採用銘柄なので、機関投資家が結構持ってる、これが今、われ先に外されている一方
 掴んでる個人は凍りついてるッポイ。

 彼らが手放すあたりが底。

 だから寄り付きはあさって、¥700前後。しかし、その後も暴落して一度¥400あたりで安定。
 しかし大きなリバウンドはなく、¥250あたりで安定。ここから一度は¥400あたりを伺う動きをするものの
 西武グループ危機が顕在化して一気に¥170あたりにまで突っ込む。

 ここいらが底では、と推測してます。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 18:51:07 ID:3kmk5nWv
一揆が起こっているのに日本のODAで高速鉄道かよ
気は狂ってるとしか思えん。各地の一揆をどうにかするのが
先じゃないか
115窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/14 18:51:22 ID:tBDGPMI9
>>113
何という恐ろしい数字
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 18:52:35 ID:3kmk5nWv
日本の外務省が当然関わっているわけだが
解体しないのか小泉、引退後だけを考えているのか
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 18:55:51 ID:4J4Fu/k9
>105
それはJR西日本←GJ。東日本は売る気満々…。orz
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 18:58:22 ID:3Nfs+J8u
西日本もか。 東海だけだと思ってた。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 19:17:10 ID:VApxRq8Z

 新幹線の全車両が真っ黒に塗装されて真中に菊の紋章つけて
 全車「お召し列車」で上海〜北京間を疾走
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 19:18:45 ID:ijtjBKcH
まだ受注する気あったの?
まあ無難にTGVにしとけ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 19:22:03 ID:rK205Vfw
ktxにしろよ。一番安いぞ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 19:33:27 ID:jWi5k/kn
\(・∀・)/リニアー
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 19:34:57 ID:GA2K02X+
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 19:38:11 ID:2WQ/rbIB
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 19:40:46 ID:lnyZg917
>>113
コクドが経営危機なら中央三井あたりも巻き添えくかもね♪
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 19:51:26 ID:jgQJXnyT
新幹線の愛称を「靖国」と名付ける。
フフフ、絶対に買えまい。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 20:09:46 ID:VApxRq8Z
JISマークをすべて旭日旗に変更する。
おそらく日本で作っていて輸出する製品には
すべてつく。
ドイツもリニア開発は実用的ではないとして、もう半分投げてる
ようなモンなんでしょ?
維持費もかかるんだろうし電気も食うだろうしさ。
日本も昔2つあった開発プロジェクトは1つだけになっちゃって
るんだし、その辺の調査しっかりしないで導入しようとするから
断念しなきゃならなくなっちゃうんだよ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 20:16:44 ID:N9DzCxjX
そういや、今日の朝7時のNHK
おはよう日本で新幹線の特集やってたなあ。
関係するちゃんころは目に色変えてみてたのかな。
でも新幹線導入しても維持整備ちゃんとできるのかという
不安も。
いくら高性能とはいえ管理がずさんでは発火したり事故に
なったりなんてすぐ起きるだろうし。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 20:26:51 ID:y++XYAtS
>>74
 本当ならフランス、ひどい国だな〜。
 だからこそ「芸術の国フランス」と言ってるわけかW
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 20:27:36 ID:D9HZogWf
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい


なんだかんだで日本の新幹線持ってく気だろーーーーーーー
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 20:29:16 ID:Mw0fc+we
新幹線なんか売らずに日本国内リニア開発に集中しる!

ったく、0系の開発者の苦労をどぶに捨てる気か!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 20:33:41 ID:EAml306s
中国が新幹線”システム”を使いこなせるわけないっつーの。
いくらシステムが完璧でも使う人間がタコなんだから豚に真珠だっての。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 20:34:57 ID:XPWBwXWB
フランスさまもっと賄賂をあげてやってください
BS1ですら
シラクと一緒に企業家50人も同行したが
他の産業の事業拡大は首尾よくいったが
高速鉄道だけはフランスが受注できないかもと
フランスのメディアが報じてたからもう
日本の新幹線で決まりだな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 20:38:57 ID:XPWBwXWB
>>136
いやなニュースばかりだな
もっと日本人有志はフランスの袖の下資金を集めるべきかも
浮上式の超電導リニアは実際の問題として、液体窒素温度での超電導材が開発され
なければ営業運転に見合う運用コストの実現は難しいと思う。液体ヘリウムなんか
じゃとてつもないコストが掛かりそうだし。そのへんが現状で技術的に可能だけど
営業できない理由。もっとも軍事転用が中共の主目的ならば、運用コストなどどう
でもよいのだろう。日本相手ならば最初から踏み倒せると読んでるだろうし。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 20:59:23 ID:AQVFZ82b
JR東日本が中国に売り込むのをやめればいいんだな?
待ってろ。今止めさせてくる。
うぜえええええ
断念してんじゃねーよ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 21:04:20 ID:XPWBwXWB
別にJR東は売り込みただってないよ。
売りたがっているのは奥田や親中政治家、チャイナスクールの官僚
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 21:11:08 ID:On3Kfo3X
「のぞみ」と「ひかり」はいずれも日本統治時代に大陸と半島を駆け抜けた
看板列車の愛称。東海道新幹線に乗る時には往事に思いを馳せるのも一興。
>>141
すごおいリベートがあるんだろうな。
144ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :04/10/14 21:12:58 ID:SS2R6O0S
中国人がリニアとな。

車だん吉で十分。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 21:14:02 ID:+hwrf8I0
どう考えてもこれは新幹線を入れる布石ですかね
まったく・・。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 21:26:22 ID:Hpj+QvJF
中国は東風ミサイルにでも乗ればいいんじゃねぇ?
北京−香港間で2分かからないし。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 21:33:36 ID:Qc+LI52M
そもそも北京と上海を往復しなきゃいかん用事があるのか?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 21:35:54 ID:QMuO1rTr
人の国の技術にたよらないで、自分で作れ、蒸気機関車もつくれないだろう。

チャンコロはリヤカーかゲンチャリがお似合いだ。

中狂よたのむからフランス選んでくれ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 21:36:44 ID:LMdyCOBP
いや、日中の両国の国民が新幹線の採用反対してるんだから民意を反映させようよ
「日本では新幹線の事故がないのに、中国でも毎月事故が起こる。
これは日本が欠陥品を売りつけたからだ。だから金は払わない」
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 21:39:34 ID:AQVFZ82b
>>141
じゃどうやって納入するんだよ。JRが拒否したら終わりじゃねーか。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 21:55:30 ID:aEi+Y7gq
>>1 リニアモーターカー導入は技術面で成熟しておらず
そんなわかりきったことを今更言わんでも。。。。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 21:56:57 ID:QMuO1rTr
建設費も日本がODAで払うことになる、故障、点検も全部、日本持ち。

ようするに百害あって一理なし。 中国なんか相手にしないほうがいい。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 21:57:34 ID:DZ7NH52O
全新聞、全マスコミ、経済産業省・害務省・内閣にメールすべきか。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 22:01:50 ID:LMdyCOBP
つうか売り込んでる連中は何考えてんの?
当のJRが反対してんのに
強制させるのか?
156 ◆xwDQN.24h. :04/10/14 22:02:54 ID:b+8ZBx/+
JR東日本は組合のトップが牛耳ってるから売る可能性も低くはない
つーかリニアを本気で導入する気でいたのか? 金も技術もねえくせに。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 22:06:21 ID:+Et9HMKO
中国の独自技術でリニアなんて簡単アルヨ!

ゴムタイアはかせるアル。

これでかいけつアル。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 22:08:44 ID:PvNfe9Zd
でも、フランスが賄賂攻撃が得意なら、日本の航空会社はボーイングからエアバスに
移ってもおかしくなかったかもね。
もう新幹線&円借款で決まってるのでしょう。あきらめようぜ。
仏には武器を買うことで手を引いてもらうのだろう。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 22:12:22 ID:3MxnLQ6z
シナでは電気のグリッドが、北京・天津・上海とかで違うという。
戦前、租界を経営してた日本・仏・米等の国別に。100Vとか110Vとか。だか
ら新幹線は無理じゃないかな。D51の5連結なんて早そうだが。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 22:13:04 ID:hB+Pnbjf
http://jp.shanghai-q.com/jcbbs/list.php?b=his

中国翻訳版で、両国の民同士、導入に反対させましょう。
KTXにも光が!
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 22:14:48 ID:yJxbZwob
「新幹線と引き換えに、沿線の租借権を要求する」とかふっかけてみろ。

決裂必至、万一認められたら儲けものってことで。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 22:15:42 ID:g6psQELg
あんな恩知らずのチョンに新幹線売ってどうする
ことあれば謝罪させられるぞ
20年ほど昔日本製のコピー機が壊れていて
たまさかその現場にこの俺がいたら直せと言われたよ
蒸気機関車でいいじゃん。そっちの方が似合ってるよ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 22:17:26 ID:9y0bRglx
韓国での大失態を見てもTGVを注文する勇気がシナの官僚にあるのかな?
失敗したらリアルで死刑になりそうだし。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 22:29:02 ID:QMuO1rTr
日本の宝である新幹線にチャンコロが乗るなんてやだよー。

車内が臭くてどうにもならなくなる。

人民解放軍の移動にも使われる。 軍事用にも使われるぞ。

中狂め! 威張り腐りやがって。  何様のつもりだ。

日本はいつからこんな、なさけない国になってしまったのか。
民度の低い国民共に
『小日本の技術に頼りたがる情けない政府』
と煽りまくろう。
バカどもに新幹線反対運動を起こさせれば、こちらの勝ちだ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 22:31:12 ID:PvNfe9Zd
中国はまだ迷ってるの?
北京から上海はTGV。プサンから半島渡って北京に繋げ。
そして、上海から香港までは新幹線でいいじゃん。ただし、新幹線は香港人だけが触ってね。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 22:35:57 ID:hEtMA8DB
>164
馬鹿なことを言うな。どうせ表向きは認めたうえ、土民共を煽って
狼藉の限りを尽くさせ、日本の権益を無力化するに決まっているじゃないか。
歴史に学べよ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 22:37:14 ID:Mw0fc+we
>>162
新幹線スレどこ?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 22:39:52 ID:G7OZWbHc
だからどうせレール式にするなら韓国や北朝鮮と規格同じのにしろって
悪いことは言わないからそうしたほうがいいって





日本は沖縄通って台湾まで繋げるから
中国の古典とかを読むと、恩返し話は無いです皆無です。
まず人が動物に助けられるという話はなぜか無いです、
怪力乱神の部類だからでしょうか?

水滸伝や三国史でも人情話はあるのですが、たいがいは
同郷、同門や縁故同士の場合の心温まる助け合いですし、
同郷と偽り騙して危機を脱するような筋立は多いです。
義兄弟の契りもありますが、これはたとえ粋狂で結んだ
ようないいかげんなものであってもきちんと守るみたいです。

タヌキでもツルでもなんでもいいが、恩を売ったら返ってくるはず、
乞食に銭やれば危険がせまれば門を叩いてくれるし、
植物にやさしく話しかけてやればいつかおいしい実がなる。
とのように信じる日本人は多いようですが、
どうも信じたいものを信じているというのが実状です。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 22:45:49 ID:/cGAm5x/
フランスの大統領が直接中国に売り込みに行っても、TGVで契約成立しなかったぐらいだから、
中国は、本当に心底新幹線が欲しいんだろうなぁ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 22:45:59 ID:eibMUn4T
ちょっと前にテレビで中国人観光客ツアーの密着やってたけど
新幹線乗りたいって言い出す男がいて予定変更してた
なんか嫌な予感するよ('A`)
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 22:58:57 ID:eP3ksCjw
T・G・V!
T・G・V!



つか在来線高速化(200km/h走行だっけ?)するから、それで充分じゃん。
中長距離の移動は飛行機使えば?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/14 23:04:10 ID:I1ymtbSw
>>175
最初から、発注は新幹線に決まっているのだが値切るために、
外因としてフランスを当て馬に使い、
内因として靖国を利用しているだけ。

小泉はそれを見抜いて、靖国神社への参拝は止めない。
寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな
寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな
寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな
寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな
寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな
寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな
寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな
寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな
寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな
寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな
寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな
寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな寄るな触るな
「台湾海峡トンネルも日本企業がやりますよ」と。
もう水面下では、日本受注で動いてるよ。小泉はあと2年持たないと
踏んでるんだろう。小泉さえ変わればあとは誰でもオッケー。閣下でも
無問題。
ここらで韓国が賄賂攻勢して突然KTXになったら笑う。
西武のNRAでも売り込め
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 01:38:22 ID:cCnw8DXn
557 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/10/14 15:26:45 ID:zp2C66TT
トッテン氏「数年前、名前は言えないが、アメリカのある元上院議員が
来日し、駐日大使と面会した。僕と仲がいい人だったので、大使に会う
前に『大使に伝えてほしいことがありますか』と聞いてくれた。僕は
『アメリカは日本に圧力をかけすぎる。その反感は僕みたいな日本で
商売をしているアメリカ人に向けられるから勘弁してくれと伝えてく
ださい』と言った。そうしたら、元議員によればフ大使は笑ってこう言っ
たんだそうです。『われわれが日本の政治家や官僚にいくら非常識な
こと、絶対に断ると思ったことでも、要求したら彼らは降参する。
もしわれわれが要求しなかったらほかの国が要求するだろう。
日本は“取り放題の国”だ』と。アメリカ政府がいかに日本人を軽蔑しているかということです」
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 01:40:59 ID:zs6nO9wX
いまこそKTXの出番かと。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 01:41:32 ID:a7etcJHu
楽観的なところがチョンと同じだよトッテン氏w
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 01:50:46 ID:PsmJsyvA
お前等、中国の(お笑い)技術力を舐めるなよ
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/robotyuugoku/robotyuugoku.htm
188レコバたん ◆nmRecoBANs :04/10/15 01:52:44 ID:SqEJYw2z
支那は露骨に技術を盗む盗人だからなぁ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 01:57:26 ID:+CY62gGO
トッテントッテン 愉快なトッテン



つーか、ドイッチェのリニア試験を中国でやってたんじゃなかったっけ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 02:05:21 ID:YbyxAiGc
これって上海リニア導入後、国内で大論争になったと聞いた。
こんな経済性のないものを導入したら国が滅びると。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 02:12:18 ID:a7etcJHu
日本の外務省が動いている気がするんだが
だから良心的な大臣は辞めていくのか
摩天楼のような外務省、、、
韓国ブームも火付け役は電通でもなく統一教会でもなく
外務省だな。外務省が小泉を動かしているな

NHKの海老沢と上層部のニュースをテレ朝がやっているのを
観たが肥えた豚みたいできもかったぞ。
元凶は外務省の選民意識だな
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 02:53:56 ID:E7lAYJoO
さぁ皆さん、新幹線がシナ大陸を駆け巡り、シナ人の皆様にご愛用頂く為に。







官邸にメールを送り、小泉首相に靖国神社で新幹線のシナ販売成功を祈願して頂こう。
そして祈願参拝は毎日・朝・昼・晩・食中・食前・食後におながいしますと。w
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 08:43:23 ID:Z3/YqfTL
中国の電力事情じゃ新幹線は運用できないんだって。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 08:44:14 ID:AI97kzi8
新幹線は売らん。TGVでも買っとけ。
195あんな国はいやだ!:04/10/15 08:50:57 ID:1YINap8p
中狂どもには、路面電車車両で十分じゃあああああああああああああああああ

196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 09:18:30 ID:n0JRnsrT
>>195
おサルが運転する機関車で十分
新幹線技術を売るには条件がある。
一、南京虐殺事件の中国政府の捏造・謀略を認める。
二、重慶無差別爆撃の中国政府の捏造・謀略を認める。
三、旧日本軍毒ガス被害は自国、ロシア製毒ガス弾が大半であったことを認め、
  且つこれら被害に関して一切の賠償請求を今後日本にしない。
四、尖閣諸島は日本の領土であることを認め、且つ同海域油田事業から撤退する。
五、西安日本人襲撃事件の中国政府の捏造・謀略を認める。
六、日本企業は中国政府との合弁を除外し、中国国内での完全自由経済を認める。
七、現在、日本で係争中の支那事変、太平洋戦争関連の裁判を取り下げさせる。
八、新幹線に付随する一切の技術を軍事転用しない。
九、八の軍事転用が発覚した場合、日本は経済的、軍事的制裁を行使する。
十、今までのODAを全額返還、加えて今後、対中ODAは廃止する。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 10:50:19 ID:wwk394Sa
つうか絶対事故起こすって
保守管理なんてシナにできるわけねぇだろ
反日国なのに中国政府が没収した毒ガスをどんな扱いしてるか見ればカネになる
うちでの小槌与えることになるぞ
一切日本は責任負わない、と言えるのか推進派は?
電線を盗んで売ろうとしてる民度の低い連中なんだぜ?
関わるだけ馬鹿見るだけ
JRが認めないから、って言ってとっとと入札辞退しろ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 11:07:06 ID:bcSoCvhR
新幹線の採用を阻止するには中国人を焚き付けたほうが早い鴨
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 11:12:01 ID:zDYmrkN2
やっぱWCカップ予選で中国ボコボコにするのがいいんじゃないかな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 11:52:08 ID:lcUt2igx
だからさあ、中国はタダでさえ電力不足になってるのに、
莫大な電力を消費する新幹線の電気をどっから持って来るんだ?


わかった!、パシナ型原子力新幹線にするんだな!
原子炉で沸かした蒸気でタービン回して発電して新幹線を動かす。

これなら、電力供給設備が要らない

チャイナシンドロームが起こっても、既に其処が中国だから問題無いし
水蒸気爆発で町一つが吹き飛んでも、ロケット打ち上げ失敗で町一つ壊滅させた時に
何の問題にもならなかったから大丈夫だろう

パシナ型原子力新幹線、これだね
>>201
それなら原子力蒸気機関車でもよくないか?
>>201
おいおい支那からはジェットストリームに乗って死の灰が降って来るじゃねぇか。
204higec:04/10/15 12:36:24 ID:WG2Tr6Td
俺の>>76 の条件を大甘のように言われてるけど、
「前向きに検討してもよいような気がする」を見ていないのかよ。
「前向きに検討」なんてのは官僚用語で「話は聞きました」か、
良くて「件の話し、書類で保存はしときます」程度だよ。
おまけに、「よいような気がする」を付けてあんのに。
シナがなんか言ってきたら、とりあえず「前向きに検討します」って言っときゃいいのよ。
次にせかしてきたら、「鋭意、努力しております」とか「善処します」でいいんだよ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 13:16:11 ID:Hde1K4TX
ジェットストリーム ジェットストリーム
世界最速のディーゼル鉄道でも作ればいいのにな。
電鉄では安定電源確保の問題あるだろうし、送電線張るより
ディーゼルなら安いでしょ。
>>206
今のところ英国のIC125(125マイル/h)かボンバルディア社のジェットトレインだな
>>204
中国は官僚社会のプロだから通用しないのでは?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 19:19:57 ID:I+7ekByJ
新幹線関係のスレッドだ立つだけでドキドキするよ。
新幹線に決まりませんようにって
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 19:21:15 ID:a7etcJHu
>>209ドキドキするのか、どんな感じかな
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 19:23:21 ID:I+7ekByJ
当のJPグループが売りたがっていないのに、
一体だれが売りたがって政治家を動かしているのでしょうか?
車体の川重や日立?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/15 19:25:03 ID:Q+LhHGEu
>>211
国交省の役人
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 19:26:47 ID:I+7ekByJ
国交省の役人の役人にどんなメリットがあるのでしょうか?
チャイナスクール出身者が多いのでしょうか?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 19:30:02 ID:MjC10MH0
台風23号はまっすぐ中国に向かって欲しいな。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 19:34:44 ID:4GYONZnS
>>211
商社。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 19:36:20 ID:I1f9wTW4
>>211
東海は拒否してるが東日本がふらついてるんでしょ?
川重や日立が勝手に動くことはないと思う。
JRの意思に反したことをしたらお終い。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 19:47:04 ID:1O9ElgDM
日本は台湾の次はインドの新幹線をやりますので、中国は辞退します。
それで、誰か反対の人いる?JR東日本だって納得するだろうさ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 19:48:15 ID:yrq5fD9E
最近靖国参拝止めたら新幹線を考えるって言わなくなったね。
やっぱシナに譲歩したら駄目ってことだな。
>>201
>莫大な電力を消費する新幹線の電気をどっから持って来るんだ?

ドキドキダイナモでも開発するんだろう(w
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 20:20:28 ID:j/9Kznw3
昔日本のトラックを輸出したところ 中国の悪路でクッションスプリング破損事故多発
日本のメーカー酷い目にあった 
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 20:33:52 ID:ajSWIr4u
>>217
何でマスゴミは、「インド新幹線」のいの字にも触れないんだろ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 20:35:42 ID:zs6nO9wX
>>221
日本と印度が友好的だとまずい国への配慮
223 ◆cq8cKISSUI :04/10/15 20:52:54 ID:9A6zkmLN
>>217
インドすら怪しいかも。
台湾新幹線、仕様変更に次ぐ仕様変更で採算ラインを超える金を既に使っているらすい。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 20:53:01 ID:BYgvMz+t
×受注合戦
○ババ抜き
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 20:54:26 ID:CPRvA7Sp
量産版の新幹線なんか作ってもショゥガナイしな
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 20:57:09 ID:BYgvMz+t
よし、靖国神社搭載型新幹線を開発しよう。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 21:35:27 ID:yrq5fD9E
           __,,,,.、、、 --──- .,_
           /            `''ヽ、
        /       ,.,.,.,.,._         \
        / {      ,./    `ヽ、      ヽ
      l  / ヽ-- ''"        ゙、        ゙、
      ノ ./    i '´ ___,. -─‐-、 <         l
     (  l _,,,,,,.___ l  r',,. -o=,.‐‐-ゝ!       i
       ゙i レ .,-o==ヽ   `ー‐''"   r'  i´⌒ヽ  {
        ヽi 、`ー''"l  i ゙i      }   ゙i-,  l   .) うぬぼれるなよ、お前の力で勝ったのではない。
       lヽ,   /   __     /|     }'  l  /   KTXのおかげでTGVがコケたのだ。
         { |`  〈.,,___ ,.-<,._  ' `ニ7,._ノ  /  '-,
       〈,l ,r'´       ゙ヽ、   ̄  `ヽ、___,.ノ
        | L,,. -────--- .,ゝ     ノ     ゙、-、
         ゙、   ---            /  ,,. -'"-'゙i
         ヽ、,        _,,. -'"_,,. -'" /´   ゙i
           ヽ、____ ,.-'"_,,. -'",.-'" `} `゙ヽ   l- 、
           ゙、 ヽ,___,,. -'",. -'"  、___ノ ノ`ヽ!,.-'";;;;;;;;;`'''-
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/15 21:37:38 ID:atgi40/6
>>223
台湾も分割発注なんてやるからだよ。
現代建設が受注したところが手抜き発覚で痛い目に遭ってる。

まぁ、安物買いの銭失いとしか言いようがない。
重量機関車対応で線路工事をしたが台湾地震で
新幹線システムを走らすよう変更したから
それが無駄なんだと勘違いしてた。

230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 01:30:55 ID:r+sHM9YJ
ところで台湾新幹線ってどうなったの?車両を輸出したというニュースを以前見たが、
無事走ってるのかい?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 01:36:26 ID:HD8GzCWY
>>219
エスカレイヤーかよ!w
じゃぁ、エナジーは鮮人のレイプパワーで供給と。
"中国の新鉄道に天然ガス車両採用"…ってなったら
それはそれで嫌だな。
233sage:04/10/16 10:51:53 ID:+IJyxu/r

ディーゼル鉄道の技術ならあるだろうから、
新幹線やリニアと言ってもインフラ投資も大変なので、
自前の技術、ディーゼル鉄道で十分ち思う。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 11:06:57 ID:r+elvOfr
韓国と違って、遠距離で平坦なんだから、TGVでいいよ。
メンテも楽だし。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 11:12:13 ID:jaQ6z0KK
シナには関わるな
236キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/10/16 11:15:42 ID:LOfmrdA0
リニア断念、ってすべて予定通りなんでしょ?
ニセの受注合戦を演出して日本の技術を分捕れれば万々歳。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 11:18:00 ID:ucsMrQPQ
もうさ、中国に高速鉄道は必要ないんじゃないの?
こんなに揉めてるんだし。

政治的に要求してるだけなんだから、実際には必要ないと思うよ。
238縄文杉の独り言:04/10/16 11:46:44 ID:0DqDcJYY

瀋陽?近辺に放置している流線型蒸気機関車パシナ型
「特急アジア号」で十分十分。
 電気を食わないシナ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 11:48:31 ID:S5JeHoou
もっと反日を煽れば技術流出が止まる。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 11:51:16 ID:vd+t5nDV
>>230
路線工事で、ヒュンダイ区間に手抜きが見つかったりして遅延気味
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 12:03:14 ID:ZfTlzQJf
シナは韓国方式で採用するつもりでしょ。円借款で作り、ノウハウ総て教えろ、
その技術は他国に転売可能。車両も初期導入分だけ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 12:36:41 ID:8ChcM+/N
>>241
そんな条件では日本側に利益が見込めそうにないのに、
それでもなお売りたがる存在がいるのが謎。

話まとめた人個人に、幾ばくかの袖の下が渡されるんだろうけどw
243エラ通信:04/10/16 14:05:36 ID:KHIyOJAH
台湾新幹線の路線工事参加ってヒュンダイ建設だったか?

 俺はサムスン建設だと思ってたのだが。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 14:13:59 ID:bakXZYja
支那に高速鉄道なんて必要無い。
牛車で北京ー上海間を結べばイイだろ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 14:21:39 ID:xQgJLuXZ
北京の地下鉄は日本のODAで完成した。

この高速鉄道も日本から金を引き出させる狙いだろう。

首脳会談が出来ないので支那がいらついている。

支那のインフラ整備は軍事利用される。日本の首を絞める。
>>244
そこで300km/hを誇るウリのハイテク猫車を輸出ニダ。
ttp://p57.aaacafe.ne.jp/~pakuri/img/hyundai.jpg
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 20:09:51 ID:7EL61hAw
   | ∧::::::::::::::::::::::::
   | 中\::::::::::::::::::
   |`ハ´):技術移転!
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 20:11:10 ID:Mat7RN8C
頑張れドイツ!
頑張れフランス!
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 20:15:52 ID:ASlV+oVn
本当にオリンピックまでに間にあうんだろうな。
そもそもオリンピック自体できるんだろうな。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 20:55:07 ID:IrDeZWAS
台湾が分割発注したのはノウハウが異なる分野。
豪州企業が受注したのは台北駅の地下施設だけ。
イギリスから導入する核シェルター技術で、駅施設を大深度完全地下化した。
こればかりは、平和ボケな日本ゼネコンには不可能だよ。
線路は地元企業の施工だが、日本企業が元請で全部受注した。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 21:33:41 ID:qawjxwTb
>>249

高速鉄道のオリンピック前開通はとっくに諦めてるよ。
だいぶ前に報道されてる。

252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/10/16 21:38:10 ID:K5U6EZPY
マジで支那に高速鉄道はいらんだろ。
もともと農民の移動だってできない国だし。

253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/16 23:45:17 ID:685KukGH
>>243
台湾新幹線】現代建設の請負区間で手抜き工事
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1091272882/

現代の他に三星・韓進建設も参加してるが。
>>250
軌道の方は数区間にわけて国際入札です。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 00:05:02 ID:Y+9TtOrs
中国への投資は、民間企業だけで十分。
日本政府の裏書による投資までやれば、そのリスクは
日本を巻き込み日本が危険になる。
読売新聞北陸版2004年10月16日国際面
北京発「日中関係に必要なもの」
 
 拍手の無い、唯一の発言だった。それはそれでいいと思っている。
 日中の記者交流40周年を記念して、
北京の魚釣台国賓館で最近開かれた座談会に参加した。
すぐに「友好人士」のお決まりパターンに入り込んだ。
両国の参加者達は、それが作法であるかのように、
日中友好の先達たちをたたえ、友好を守れと訴え、
小泉首相の靖国神社参拝を非難する。拍手がわく。
 いまの日中関係の局面は、そんなことでは動かない。
発言を聞きながら、正直いらだっていた。自由発言に入った。手を挙げた。
視線を中国側の末席、若い参加者たちに向け、こんなことを話した。 
 「中国当局の報道規制は、相互理解の役に立たない。
私が望むのは、対日批判の抑制でも、友好記事の増量でもない。
中国の記者たちが、見たまま感じたままの日本を自由に伝えることにより、
中国の日本観が多様化することだ」
 会場は静まり返った。当然だろう。共産党政権に「報道の自由」を求めたのだから。
司会者がすぐに次の発言を求め、会はまた友好モードに戻った。
ちょっとした孤独感を味わった。
 ところが、座談会終了後の宴会で、中国側参加者から声をかけられた。
「よかったよ。一番現実に即していた」。分ってくれる人もいた(杉山祐之)
--------
以上引用
まあ、売国マスコミの媚中報道に要注意っつーこった。
257エラ通信:04/10/17 00:25:26 ID:seAZcqaq
>>253
サンキュ。
 だけど韓国企業のデフォだと、このまま再工事区間をほっぽって引き上げそうな気が。
>ところが、座談会終了後の宴会で、中国側参加者から声をかけられた。
>「よかったよ。一番現実に即していた」。分ってくれる人もいた

唯一の理解者が現れると、その人とのつながりを大切にする。
……そこからじわじわと取り込まれる。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 00:38:58 ID:xVNAylr0
>>253
台湾新幹線失敗?何で日本に任せなかった?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 00:39:29 ID:ryl85E07
>>250
>こればかりは、平和ボケな日本ゼネコンには不可能だよ。

六ヶ所村の大深度貯蔵施設はいったい、、、
今日は、反日国際北京マラソンがあるな1
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 01:02:05 ID:0iawDAl3
>>259
なんか、全部日本が作るはずだったのに、一部韓国企業が無理やり入り込んで
請け負った末に手抜き工事やりまくって、その部分が全体の障害になったとか。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 01:30:29 ID:JeToLVVz
韓国の企業は、台湾新幹線の事業に加わることで
利益もそうだが、日本の新幹線技術に関する情報も
手に入れられるのではないか、、と思ったふしもありそう。

韓国新幹線建設では、TGVにはない土木技術を要求されていて、
こまっていたらしい。
264小学生:04/10/17 01:32:06 ID:+xq1n96j

リアカーでいいじゃん・・・
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 01:32:47 ID:X/gA2qkJ
     mm
   〆 中ヽ
  ¶( `ハ´) 新幹線を採用してやってもいいが
  §(___)))__)  経済支援と技術支援を無償でやりなさい。
 § |   |    それが日本劣等 倭民族の勤めです。
    |____|
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 01:50:49 ID:SK/4t3k8
常に世界最先端を誇りたい中華民族があきらめた。
常に白人を崇拝し日本人をバカににてきた中華民族があきらめた。

ま、新幹線を採用してくれなくてもいいが。
>>252
人民軍の移動に使うのさ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 02:15:22 ID:xVNAylr0
>>262
日本は全部請け負わないのなら止めればいいのに・・・。
事故が起きたらどうするんだ?”日本の台湾新幹線事故”がタイトルになるぞ。
>>262
一番最初の入札では日本側の企業連合が敗れ、欧州側が優先交渉権を得たが、
大地震があった後の車両システムの入札で、日本側が逆転して主体となった。
だからといって日本側が全て出来るわけでもなく、欧州側の技術顧問連中が
居座り、あれこれと口を挟む。なぜなら路線基盤は欧州側の高速鉄道の規格に
準じているからだが、もっともこの規格は、新幹線のものより余裕があるため
新幹線の走行自体には、不都合はない。
ただ、実際に走るのは日本の新幹線方式だから、配電とか線路設備とかは
日本式のものを用意するのだが、ここで大問題が発生した。
欧州側の技術顧問連中がクレームを連発した。「欧州の規格が違う」「我々が
納得できる設備資材が用意できるまで、工事を中断せよ。」
これが工事の遅延と、費用の増加を招いた。
さらに、欧州側は車両システム受注で敗れたことを盾に、合意違反を名目に
約81億円相当の賠償金をふんだくり、それに追い打ちをかけるように、
予想されていた韓国企業の手抜き工事が露見した。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 09:19:23 ID:13HWAnni
>>257
【微笑之旅】台湾新幹線8【活絡台灣】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1091178699/
528 名前: ◆WHhh4nwOyo [sage] 投稿日:04/08/30 17:03
台湾新幹線C230工区の現代の置き土産、やり直しだって。

高鐵路堤?陷數公分 重做 2004.8.23
(新幹線の路床部分沈下、再施工)
http://yam.udn.com/yamnews/daily/2200848.shtml
台湾高鐵C230工区苗栗県の路床工事の完成後、4地点で数センチの沈下が認められ、高鐵公司は再施工を命じた。
高鐵公司によると、路床部分の引渡しは完了しておらず、工事を監視する最中に沈下を発見し、施工業者にやりなおし
を命じた。高鐵公司は厳格な品質管理を求めている。

現場は山岳地帯が迫り、豪雨時に土砂流失が予想されたにも関わらず、施工業者はこれを計算せずに(=予め土砂を
撤去せずに)工事を開始したので、設計と開削を再度要求した。
(中略)
台灣高鐵公司公共事務部C230工区公共事務員の鍾道明は
「(中略)業者の過失による工事の損失は、当該業者が負うものである。高鐵公司は工事品質に厳格さを求め、
土建業者の他に軌道業者・高鐵公司にそれぞれの測量チームがいて、三方で交互に監視・チェックすることで
工事品質を確保している」としている。


・・・再施工も手抜きに穴空き500円硬貨1枚!

(中略)4ヶ所の沈下は既に業者の再施工で改善し、8月30日にも検査・引渡しが行われる予定である。

実は山陽新幹線のトンネル崩落事故も・・・・
やつらは、規格をローカライズすることをまったく考えてないからね。
特に、台風被害が深刻な台湾で土工の規格をヨーロッパと同レベルで
考えたら大変なことになることがわかってない。また、材料を如何に
現地調達するかなど、施工に関するアドバイスなどまったくしていない
ようだな。だから、台湾国内で入手できない材料を中国から輸入したり
している。ヒュンダイの手抜きは起こるべくして起こったものだが、
仮に手抜きでなくても今後問題は発生するだろう。
>>266
上海リニアがいい教材となって、「断念する」という知恵を付けたようだ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 17:32:38 ID:vZu7UtjQ
日本の全面無償援助で鉄道、道路、空港、港、主要都市開発をして、
それらの設備に核弾頭を埋めておく事はできないかなぁ…
275共食い中国人に鉄道運用は無理:04/10/17 17:35:09 ID:EcHF38rT
中国人は人間を食う おかわり2
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1094577823/l50
中国古来の処刑方法として、食刑というのがあります。
罪人などを縛り上げて、憎む人達が罪人の身体から肉を殺ぎ落とし、
その場で食べることによって恨みを晴らし、処刑するというものです。
歴史資料としてご覧ください。
http://www.thenausea.com/elements/China/A%20man%20committed%20a%20crime%20for%20murdering%20a%20royal%20family%20member.jpg
元ねた
http://www.thenausea.com/china.html


中国人が人間を喰ってる画像!!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1094309463/l50
人間(胎児)を食う中国人の図!
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html

おまけ
中国式猫料理画像!
http://www.aapn.org/images2/catfood4.jpg (猫血抜き)
http://www.aapn.org/images2/catfood5.jpg (猫痛めつけられる)
http://www.aapn.org/images2/catfood6.jpg (猫内臓抜かれる)
http://www.aapn.org/images2/catfood7.jpg (猫包丁でおろされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood10.jpg(猫吊るされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood11.jpg (猫バーナーで毛焼き)
http://www.aapn.org/images2/catfood9.jpg(猫煮込みをつつく人々)
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 17:36:29 ID:oBYtG3r/
リヤカーとチャリンコで十分。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 18:43:15 ID:uHGMunu3
こんな茶番、独に押し付けてなんとか撤退させられないのかな。無理なんだろうな
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 20:05:09 ID:mTxnYGWh
TGVガンバレーーー 臭い支那人民共と一緒にはしるんだーー
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 20:29:50 ID:lHMxibtp
新幹線を断念しろや 糞反日国家め
靖国新幹線に名称変えろ
280( ´台`)v(´▽` )ノ750◇:04/10/17 20:41:18 ID:Hns1lxLR
ねこをくってる中国人はまだ文明人に見えるのはなぜ?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 21:29:25 ID:lfHJ9F06
椅子が跳ねるKTXで十分
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 21:40:49 ID:bLoRqXS1
油田問題が片付かないで新幹線は売って欲しくない。
日本は奴らの口車に乗せられ技術が吸われすぎ。
前、フランスと日本(&技術移転を受ける現地企業)に決まったというニュースがあったが
あれは在来線の話でしょうか?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 22:05:43 ID:bi9Hpxa1
中国には偉大なSLと豊富な石炭資源があるではないか。
どうして今更新幹線が必要なのか? 偉大な指導者毛沢東首席の
教えた自力更生思想をもう早忘れて、外国頼みとは情けないぞ。

中国よ、SLで高速鉄道網を作って世界に誇ってみよ!
中国でなければ出来ない技術を創造せよ! (爆藁)
>>283
とカナダ。
そのとおり、高速鉄道と勘違いした香具師どもが勝手に盛り上がってたが。
これで車両技術については中国に流出決定。まあ、新幹線のキモは信号技
術なんだけどね。

しかしまあ、鉄道の技術なんて行き着くところは国民性と民度の影響が大き
いと思う。新幹線なんて、一億総鉄道マニアみたいな日本人だからこそ
成立し得るんじゃないかと思う今日このごろ。
286エラ通信:04/10/17 22:13:22 ID:+KGfqLPO
>>283
 既存線の高速化な。伊藤忠と川重とJR東日本が『つばさ』持っていきやがった。

 三社とも潰れて社員と技術とインフラだけ他企業に吸収されてくれるとうれしいんだが。

 
287:04/10/17 22:46:52 ID:awsLh+6c
フランスは相変わらず懸命にTGVの営業してると
中国は一生懸命日本に煽ってるけど無視でつね・・w
買わせてくださいというまで無視でつね・・w
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/17 23:06:37 ID:dcumhCbo
売るなバカ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/18 02:10:34 ID:hPQApnNI
>>269
じゃ駄目ぢゃん。これはうまくいかないね。混ぜるな危険。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/18 02:11:45 ID:v6zf1S9q
欲しがらないアル!勝つまでは!


・・・無理だろうなwww
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/18 02:54:13 ID:q65MavbF
ウリニア
ニダ!
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/18 02:59:38 ID:hPQApnNI
>>245
上海や広州の地下鉄はどこだ?上海はドイツか?広州のは日本ではなさそう。
どうせ中国国内企業と合弁しないと新幹線でも参入させないんでしょ?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):04/10/20 19:47:25 ID:4Io7Ml3s
つばさ採用age
orz
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 19:49:43 ID:iOuLPF1s
はやて導入だと orz
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 19:52:18 ID:tBl9O2Mj
大陸でTGVってのは決して悪い選択ではないと思うけど、何で気乗り
しないんだろう?ある意味不思議だ。

結局、列車の差よりも、フランスは核持っているから代金払わないと何
されるかわからんが、日本なら踏み倒せると思っているのかなと疑って
しまうのは私だけ?
中国に初の新幹線…川重など新型車両を1400億円で受注

 川崎重工業は20日、中国の在来線高速化プロジェクトで、同国の車両製造大手「南車四方機車車両」(山東省)や三菱商事、日立製作所などと共同で、中国政府から新型車両60編成(1編成8両)を受注したと発表した。契約総額は約1400億円。

 中国鉄道省と同日、受注契約に調印した。JR東日本の東北新幹線「はやて」をベースとした車両で、2006年2月から納入を開始する。

 当初は川重が中国の鉄道設備などに合わせて設計変更し製造、その後南車四方が技術供与を受けて製造する。営業速度は時速200キロの予定。

http://www.sankei.co.jp/news/041020/kei108.htm

 同プロジェクトは、北京−上海間の高速鉄道とは別に進められている在来線の高速化事業で、総延長は2000キロ。今回の受注により、中国本土を日本の新幹線が初めて走ることになる。

(10/20 19:27)
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):04/10/20 19:54:37 ID:4Io7Ml3s
川重、日立に天誅が下りますように。(;-人-)ナムナム
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 19:55:32 ID:W5UuG8ng
なんか急な展開
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 20:05:24 ID:ZgsjLcTk
台風といい新幹線といい、今日は厄日だな(`・ω・´)
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 20:08:44 ID:efTOZk2R
>>297
TGVはとにかく車幅が狭い。KTXだってセマウルより狭いもん。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 20:08:46 ID:3kg2IlMh
支那に高速鉄道なんて必要無い。
(・∀・)三輪車とリアカーで十分だろ。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあっ… orz
フテ寝AA略
305 :04/10/20 20:12:47 ID:uZbW4/B7
>>302
そうなんだってね。日本の特急よりせまいって。
ただ、日本の新幹線は厨獄にはどう考えても
オーバースペックだけどな。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 20:14:35 ID:b5JYAUL8
                                  _____
 我々は中国に新幹線開通を歓迎します!  ../       \
                            /         ',
      ___           ___          l     _,_     l          ___
   /     \     ./     \     _| 二二 (八) 二二 |_         /     \
.  /          ',    /          ',    r'_________ゝ      /          ',
  lニニ(穴)ニニl.   lニニ(穴)ニニl     ⊥||ノレ、_コ  t'__.、r、||⊥     lニニ(穴)ニニl.
  ヶrr‐__ ―‐__‐rrr`  ヶrr‐ __―‐__―rrr`   |に||`, ̄o   o ̄,"||う.|     ーrr‐__―‐ __‐rr‐`
  lr|| (_・   ・_) |hl  r‐|| (__・  ・__) ||‐、  .|.じ||  ̄  |.|  ̄  ||ンノ     r||(__・_ _・__)|h
  {f||@ /__ヽ@||l}  {G|| __/ ヽ___ .||ヨ.}   `ァ||'ー  r_l」 、   ‐'||t′     {f||L (___) .」||l}
.  l`lヾ==‐7.l´|.  `-||{ r-`ニ´-ッ }||‐′   l || ー―――一 || |         l| r===== ll´
   | ヾ ニニノ/ |    .>ヽ.ニニン,<     | /l    ===   l\|       _〉,ヾニニン,〈_
  _W、,|ヽ二/|,W_... -''´|| l`ヽニ-'´」..` -‐ '' "|| ├―――‐┤ ||`'' ‐- .._'"´|| `i-ニ‐i´ ||`'' ‐-
 ̄ ||  ト---‐|/「     ||  |、r‐ ''"´      ||   ||     ||  ||      ` '' ‐- .._ |  ||
>>298
ATSもロクに整備されていない路線で「はやて」なんか走らせても、うまくいく
わけないじゃん。そのうち「はやて」同士が正面衝突なんてありえない大事故が
起こって謝罪と賠償だな。目先の金に釣られた川重は一度痛い目に遇ったほうが
いいのかもね。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/10/20 20:16:15 ID:Pp9J2aNo
痛い目にあうのは川重ではない
日本国だ。
>>298
>中国の鉄道設備などに合わせて設計変更し製造

って、在来線に走らせるようにか?
東北新幹線の改良車両に決定したそうです。
再来年から徐々に四百数十台だかを中国へ納入なんだとさ。

さっきNHKニュースでやってた。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 20:38:46 ID:+RYkJjrI
とにかく本命の北京上海間はフランス・ドイツだよ!!!
チャンコロに最新技術やるとろくなことに使わないからね。

フレー!!! フレー!!!  フランス
フレー!!! フレー!!!  ドイツ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 20:42:04 ID:0ZnOdGvd
はやて:高速走行時の車両動揺を抑えるため、両先頭車両とグリーン車に
高速営業車両としては世界初のフルアクティブサスペンションを採用し、
ほかの車両にはセミアクティブサスペンションを導入した。
フルアクティブサスペンションは、左右方向の揺れをセンサにより検知し、
圧縮空気で台車内のアクチュエータを動かして強制的に揺れを抑えるシステムで、
車体間ダンパの採用による相乗効果により大幅な乗り心地の向上が実現した。
 確かにオーバースペックだ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 20:54:08 ID:usOBbZaI
糞っ垂れ。
今後何が起きるか、しっかり注視すべし。そして、売り込んだウジ虫共をリストアップしておけ。
奴らに、畳の上で安らかな市を迎える資格があるかどうか、見極めるべし。
川重や今回のにかかわった商社はウソコー。まじ芯でほしい。
だって、国鉄時代の開発だから、国民の財産のはず。
こんな血なまぐさい隣国に、やすやすと武器と兵士の
高速輸送機関を与えるなんて、川崎重工は腹を切るべきだ。


って、唯一神が言ってました。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 23:41:20 ID:X8J/d4Q+
事故 必至
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 23:51:01 ID:/US3RnpM
誰か中国の掲示板に、新幹線は日本爆撃機と開発者が同じです、と
カキコしてきてくれ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/21 06:42:31 ID:8nZOpjYX
>>316
そんで、JR東日本に1兆円の賠償
JR東は倒産します。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/21 06:58:23 ID:a2KxJl3m
ぼく生粋の中国人だけど
靖国問題があるから新幹線は選んじゃいけないと思う
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/21 07:18:08 ID:dCQP+kR2
結局技術盗まれたわけか
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/21 08:52:25 ID:nWl+gIfY
でも蟲極は駄目!何しても中途半端だね/弐本の敵じゃないよ。
技術は日進月歩で先に先に弐本が進んで行く。試行錯誤で培った技は外国には真似できないよ。
みんな心配する事はない!
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/21 09:19:18 ID:9PScAvtn
>「リニアモーターカー導入は技術面で成熟しておらず

大袈裟な言い方だな、短にリニアを動かす電力確保が出来ないだけだろ。
>>322
自国で何としても開発するっていう気骨は無いんだろうかなぁ。
高速な在来線車両導入は技術面で成熟しておらず(tbs
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/24 01:52:15 ID:VaK6rDsz
中国様に、上越新幹線の脱線事故を誇張して吹き込めば、一丁上がり。
ビビって選考から外すに違いない。

実際には、あの程度で済んだのは神認定級なんだけどね。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/24 02:15:02 ID:6EJYwqMR
>>269
あんた、まじで内部の人間だね。まずいよ、内部情報流しちゃあ。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/24 02:24:18 ID:0y4ZRcCI
新幹線の話は台湾を見ていると、ああなってしまうとどうなってしまっても
不思議ではない。もはや日本の新幹線ではない。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/24 02:29:37 ID:0y4ZRcCI
>>319
没問題,日本人都対中国把新干線不想賣了。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/24 02:32:11 ID:i79XJkxa
>>326
さんざん、外出

ドイツがんばれ。
日本はいいです。別に入札する必要性もないです。
どうせ、技術供与と無料メンテナンスを請求されるだけだもん。
リニアモーターカー導入は無理でもリアカー導入ならいけるよ!
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/24 03:09:24 ID:i79XJkxa
>急ブレーキで火花、窓にひび…新幹線脱線

すげえ!

日本だめじゃん新幹線脱線しているし
やっぱKTX一番だね。これで中国もKTXが押さえたね!
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/24 08:18:45 ID:rd6ht1fO
>>333
馬鹿言ってんじゃねえ。
日本の新幹線は東海道開業以後これが初の脱線であり、しかも鉄道設備そのものに
非はない。んで、KTXとやらは今まで何回脱線事故起こしてたっけ?

それと俺は新幹線の中国輸出は反対だ。理由は>>330と同じ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/24 08:23:25 ID:+unIMVK5
>>330
技術供与=放置プレイだから、メンテナンスとは両立しないだろ。
普通はね。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/24 08:26:43 ID:039MU86f
みんな見れ!

『テレビ東京開局40周年記念ドラマ 新幹線をつくった男たち』
http://www.tv-tokyo.co.jp/shinkansen/news.html

337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/24 08:29:28 ID:/LOsg5mh
菅直人の今日の一言
http://www.n-kan.jp/bbs/
--------------------------------------------------------------------------------
■ 天災  Date: 2004-10-23 (Sat)

昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、
20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。
9月にお遍路で歩いたところだ。
波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
それに加えて新潟で地震。
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、

今必要なのは政権交代ではないか。
--------------------------------------------------------------------------------

338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/24 08:48:23 ID:71bm5p2Z
>>337
最後の1行がその前とどう繋がるかがわからん。
デムパ?(ぉ

いや、政権交代を否定する訳じゃないけどさ。
まずその前に論じる物が違うだろうと。
>>338
こういう文章は、最後の一行を決めておいてから
残りの部分を書くのですよ(w
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/24 09:51:55 ID:Cnn7cRwC
日本人は、心の底から、JR東に「氏ね」と思う
>>334 釣れてくれてthx!
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/24 20:03:15 ID:ExBCossa
おまいら!中国が独自でリニアの開発に成功したぞ!
もはや中国の大躍進を止める事はできません!










ちなみに時速 1 1 0 ` でし
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/24 20:17:34 ID:utXhJM8j
ドイツはすでに脱落しているだろう。
>>342
理論上じゃない?
だって・・・デパートの屋上にあるミニミニ機関車みたいなスピードだったよ
レールは、普通の建築建材のH鋼で歪みまくりだったし
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/24 20:33:44 ID:ExBCossa
>>344
映像を見たときあまりの遅さに、リニアじゃなくて、モノレールかとおもた。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):04/10/25 00:48:09 ID:1kBLJGNw
この地震で新幹線の安全性がまたひとつ確認されたのはうれしいが
中国での評価が上がるとすれば複雑だな。

中国向けには別な裏情報を関係者に流してそれを信じ込ませて欲しい。
>>346
脱線したし駄目じゃん新幹線なんて

と、ネガティブキャンペーンを流しまくれば当分OK
>>342
何でそれ導入しないんだよ?
>>342
てか、導入を検討してたドイツ製を調べてどうかこうかコピー造れた
から導入やめたとかか?
>>342
あの支那のことだから、きっとオチが用意されてるはず。
最高110km/hで走行できるが、乗ってる人は死ぬとか。