【中仏】中国の高速列車購入契約などに調印 共同声明も【10/11】

このエントリーをはてなブックマークに追加
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 10:03:41 ID:uLvV8/WS
>>119
東南アジアに関しては動きがおそい日本に対しての釣りだと思うけどなあ
彼らも中国の恐ろしさ知ってるでしょう
ただこのまま飲み込まれたら、あの時動かなかった日本のせいって逆恨みされそうだ('A`)
>>126
朝鮮人じゃあるまいし。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 10:33:30 ID:xfwC9oAW
>>123
おっしゃる事は良く分かるが、結局は国民の問題だよ。いくら口の
たつ議員や官僚がいたってそれを後押しする国民世論が無きゃ。

例えば竹島なんか、自国の領土をブン捕られても全く世論は動かな
いし そもそも報道すら殆どされない。逆に韓流とかいってる馬鹿
が多い国民だもの。普通の国なら戦争でしょ?でも武力の「ぶ」の
字でも出そうものなら軍靴の・・・とか、戦前回帰・・・とか散々
叩かれるのが目に見えるのが現実。根本は教育かな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 10:33:30 ID:bg0vrlup
日本無視は外交がどうのというより、
もう終った国と認識されている事が一番の問題だと思うけど。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 10:35:39 ID:lGvsCpte
中国での鉄道敷設距離を考えれば、絶対に日本は落としてはならないだろ。
中国鉄道企画を制覇すれば、他のところの入札も著しく有利になるはず。

中国に有利な条件でも損を覚悟でやれば、他のところで改宗できるだろ。
日本側の英断が求められる。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 10:37:45 ID:ecnjzl2+
とりあえず外務官僚は全員死刑にする所から始めるべきだな。
と言うか国家公務員もリストラ出来るようにしろと。それで有能な人材は民間から引き抜くぐらいやれ。
だからってポン子みたいな無能は取らないように。
アジアで外交的に孤立してるのは中国らしいよ。

ttp://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-fg-china5oct05,1,1545623.story?coll=la-headlines-world
NEWS ANALYSIS
China's Testy Foreign Policy Wins Few Friends, Despite Need
By Mark Magnier, Times Staff Writer

LAタイムズ(分析記事):中国の外交政策は、上手くいっていないわけだが

中国の新政権は、北朝鮮をめぐる多国籍協議や各国との積極的な関係改善努力を行っ
てきたわけだが、見回してみると中国の周囲の国との外交関係は良くなっているとは
いいがたい。

アメリカ、日本、南北朝鮮、台湾、シンガポール、ロシアなどとの外交関係は以前よ
り悪化していると見る人が多い。多くの関係国とのゴタゴタは管理可能な範囲ではあ
るものの、中国は昔とは異なって、資源、技術、資本、市場などをより多く海外に依
存する国になっており、関係諸国との外交関係が悪化すれば経済成長や、それに関連
して国内の政治的安定に影響が出る。

北京大学で国際関係論を教えるZhu Feng教授は、「中国の外交にはイマジネーション
が欠けていて、古い伝統の上に立って外交をやっている。それが問題のひとつの理由
だろう」という。

中米関係は特に悪いとはいえないが、貿易摩擦と台湾問題の軋みを抱えている。日中
関係はいつも問題含みなのだが、8月のサッカー競技にみられた、醜い民族主義が顔を
だしている。台湾との関係は独立問題をかかえて緊張があり、朝鮮半島とは歴史認識
をめぐって争いが発生している。ロシアとの間では石油会社ユコスを巡って中国の必
要とする石油供給がスムースに行っていない。シンガポールとの間では台湾問題に関
連したいざこざがあった。

アナリストは中国の軍事外交政策は江沢民が握ってきたので胡温主導部との間に諍い
があって、そうした状況が一貫した新思考の外交政策を打ち出せない理由だという。

別のアナリストは、中国が国連に参加しWTOに加盟しながらもイデオロギーは昔の
ままで変わらず、日本や台湾を敵視する政策を掲げ、世界にその見方を押し付けよう
としている、という。

中国の国際問題関連シンクタンクに勤めるJin Linbo は「中国外交については組織的な
問題もあるが、おおきなものは思考方法の問題だ」という。「我々はまだ世界を良く理
解していない(We still don't quite understand how the world works)」という。

中国外交については政権がいまだに過渡期にあるとして弁護する声もあるが、北京大学
のZhuは、中国政治の癖である「内政が外交に影響を与えすぎる」事が深刻な問題のひと
つ、という。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 10:39:59 ID:L6ztQR6P
中国の鉄道建設なんてやめとけよ、どうせ敵さんは金払う
気ないんだから。中国に進出した日本企業全て儲かる気配もなく、
むしりとられるだけなんだぜ。所詮、中国大陸なんかフランスの
ボロTGVでも走らせとけばいいんだよ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 10:42:50 ID:ecnjzl2+
>>128
戦後民主主義自体がアメリカの総愚民化計画だった気がする。
民主主義なんかにいちいちお伺い立ててたら日本は救えない気がする。
国益を考える指導者なら独裁者でも構わないから誰か本気で日本を何とかして欲しい。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 10:44:49 ID:ecnjzl2+
>>133
フランス人なら詐欺師ぶりでは丁度良いな。日本人はお人好し過ぎる。
支那なんぞに新幹線引くくらいなら、北陸や北海道の整備新幹線を全線整備
した方がよっぽど国内経済活性化のためにも良いのに。支那にくれてやってる
ODA分で簡単に予算が出るだろ。アカヒが粘着質に整備新幹線叩きやってるのは、
ODAと新幹線セットで大中華様に献上したいからなんだろな。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 10:53:31 ID:uC7V7Kbn
>>132
の見方に同意だな。
よっぽど自国の巨大市場とやらに自信があるのかもしれんが
最近周辺諸国にいちゃもんつけすぎ、ケンカふっかけすぎ。
ごしゃごしゃいわれているのは日本だけじゃないんだよ。

日本は土下座外交の歴史があるけど
そうでないほかの国にしてみればすごくうざいに違いない。
だいたい巨大市場とはいってるけど、そのうち9億人は
ド貧乏の農民だということが徐々にばれてきてるから
もうじき化けの皮もはがれるだろ。

フランスがやたらこびてるけど
フランスと中国は遠すぎて外交的ないざござとかないし。
フランスにしてみりゃほかに何にも売るものがないんだから
何がなんでもTGVと武器が売りたいさ。
TGVは日本の普通の特急電車より狭いんだよ。
中国だってほんとは買いたくないよ。
新幹線が欲しいんだろけど、もう遅いよね。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 10:56:41 ID:P/Fdzx6n
>>133
そこんところはフランスもわかっていて、
もうとっくに開発コスト回収してる初期TGV技術を売るだろうから。
あとは韓国同様、特約事項で保証外のがんじがらめ。
139窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/12 10:57:32 ID:77IiSoCr
ケンカをすれば両方損する。
そのうち弱いものがより損する。

これが国際政治の鉄則。

支那なんて最弱の国の癖してケンカ吹っかけまくり。
バカかと言いたい。
ともあれ、中国にひくなら大陸向きのTGVの方が無難でしょ。
BS1でフランスのニュースやってたけど
シラク大統領の中国訪問はトップニュース扱いだったな
ガンガン中国に投資して日本の身代わりになってくれ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 11:30:59 ID:b0qyBjZB
今の電力事情でTGVとか大丈夫なの?
いざとなれば蒸気機関車で引けばいいから・・まいいか
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 11:31:57 ID:uC7V7Kbn
EU外相会議:
武器禁輸 リビアは解除、中国は継続
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20041012k0000e030015000c.html

と思ったらこんなニュース出てるな。
フランスは中獄と商売する気マンマンだが
ほかの国はやっぱりイヤなんだな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 11:41:29 ID:4BIFlgpy
中国に投資して回収できるのかいな?契約の概念がないからいつも問題になってるのに。
賃金安くて労働搾取ができるうちが華だな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 11:46:06 ID:afc2TVfO
>>6
高速列車整備も十分軍事協力なんだぞ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 11:49:35 ID:nHNlMJT7
日本のODAが支那経由でフランスに流れるのかあ。
そもそもフランスは、日本が支那にODAやってなければ売り込んでなかっただろうね。
「漁夫の利」とはこのことですな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 11:51:03 ID:hYe2EbOV
ましかし、中仏関係、表面的でもここまで発展しちゃうと、
日本の新幹線の全面採用ってセンはもうないと考えて
いいんじゃないかな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 11:57:17 ID:SQAH0dJy
フランスは、「中国への武器禁輸をやめて、フランスの武器を売ろう」と画策してるからね。
鉄道は軍事輸送力強化。
つぎは、戦車やら戦闘機やら潜水艦やら、中国へ売りつける気だよ。
そして、中国の標的は日本と台湾。
最低の国だよな、おフランスは。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  :04/10/12 12:25:54 ID:3fU5Xl+2
>>143
フランス以外のEUの国なんて、フランスだけが得し様としてズルイとか思ってるんじゃないの?
ってか、フランスってEUの中で幅利かせてるって話だけど正直好かれてるのか?
EUの中って案外揉め事多くてまとまってないってきくけどさ。。。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 12:27:27 ID:s340LjCr
よかったな

フランスなら中国の重石になり得る
駆引きで負けないからな
半島はロシアにまかせて
日本はインド、ベトナム、台湾、タイ、マレーシア 他東南アジアや
ブラジルと仲良くしよう
これでアジアは安定する
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 12:39:21 ID:Q7vhYpHH
まあフランスもドイツもドイツもコイツモ
売れば売りっ放しであたあ知らんで宜しかろう。
>>144
よく勘違いされているけど、契約を無しにするのは日本人相手だけです。

何度でもだませるお人好しならだまさないと損という考え方なわけ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 12:43:28 ID:HFuZ2wVy
まあ、世界広しといえど中国人を騙せるのはフランス人くらいだろうな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 13:11:09 ID:T7DI/kfs
おフランスがシナチクを騙し、どう売り逃げするかお楽しみ。w




日本もしっかり見物して学習汁。w
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 13:13:52 ID:gjlCfGRh
>>152
中国相手に限らず、一方的な契約解消時のペナルティみたいなものを
日本企業の多くが考慮・設定しないからじゃないかな?
本当だな? 前にも似たようなニュースがあったが本当なんだな?


カンパーイ! イェァ!
フランスに高速鉄道譲るから武器の輸出は止めてねっていう密約を結ぶくらいの
したたかさがあってもよいと思うが。
おフランス!
(*^ー゚)b グッジョブ!!

いい仕事したよ、ほんと。
>>155
そういえば、日中戦争の時も、
おこぼれにあやかろうとついてくる中国人が
日本軍のあとに、いつもついてきて時には斥候とかしたり
日本軍を歓迎してたりもしたそうだ。
あいつらの考えてることはただ1つ自分の利益。
日本人が今の態度を改めれば、それにあわせて向こうもコロッと変えてくよ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/12 17:53:11 ID:nB7ntG3d
そうそう いまでもそうそう
   | ∧::::::::::::::::::::::::
   | 中\::::::::::::::::::
   |`ハ´)::新幹線も欲しい・・・
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
 フランスもそろそろ主要な兵器を新型に転換してる頃だし、従来型の装備を叩き売る先を
探してるんだろうね。
 さすがに抜け目がないなあ。w
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/13 06:42:17 ID:TkmoChw9
フランス在住のblogによると
「エアバスの契約は取れたけど、TGVは駄目らしい」みたいな報道してるってさ。

・・・おいおい。不安になってきたぞ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/13 06:49:40 ID:P60jBCFe
これ、日本とフランスが争っていたやつだよね?

だったら、フランスに決まってこれほど嬉しいことはない
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/13 07:24:48 ID:ZApJITJG
日中のお互いの国の国民が反対してるんだから民意を反映すべき
ちゃんと過去ログ嫁! 厨房ども
シラクGJ!
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/13 08:04:07 ID:5/+wjPem
おフランスで決まりか??
日本はインドに輸出するから、野蛮中国はフランスにまかせた!!!
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/13 08:12:55 ID:/VdlV7Tp
中国とフランスの抱き合わせ商売かよ。
昔ファミコンとTVセットで販売してたの思い出したよ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/13 08:13:48 ID:iBXA36O+
やったーーー

しっかし馬鹿だな フランス
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/13 08:14:01 ID:/VdlV7Tp
しかしKTXの現状見てもフランスから買うなんて勇気あるな。
172華亨 ◆E79HAuuOrg :04/10/13 08:15:07 ID:Zxmc2Hy4

ん? 日本も落札してるよ?? (´д`)?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/13 08:19:20 ID:o0/yw5BZ
>>155
日本が国としてきちんと軍事力行使できる体制になって
いないから。中国のような動物的な国相手には常に拳を
つきつけながら物事を執り行わないと決して約束は履行
されません。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/13 09:28:01 ID:DWV4sJmJ
シナはシナなきゃわからないシナ!
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
上海北京間はまだ落札してない