【国内】北朝鮮問題で信頼の厚い外務省斎木審議官、米公使に転出へ[10/01]
拉致被害者や 家族からの信頼が厚く、北朝鮮との 実務者協議を
担当してきた 外務省の斎木審議官の アメリカ公使転出が
内定したことが、JNNの取材で わかりました。
斎木審議官はおととし10月、 拉致被害者が 日本に帰国して以来、
一貫して 拉致問題に関する 北朝鮮との交渉の キーパーソンでした。
先月も日朝実務者協議で北朝鮮のソン・イルホ副局長と 協議したばかりですが、
JNNの取材によりますと、外務省は 斎木氏のアメリカ公使への 転出を内定したと いうことです。
斎木氏は 拉致被害者や家族会からの 信頼が厚く、中山恭子 前内閣官房参与に続く交代は、
北朝鮮政策の変更との 印象も与えかねず、家族会などからの 反発も予想されます。
ソース:
http://mbs.jp/news/part_news/part_news1044994.html
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:11:15 ID:T+0PTDDg
2
また誰かが車で突っ込みますか?
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:11:58 ID:Pjlw0WoM
4様ニダ
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:12:17 ID:JBTc/smT
これは完全に拉致問題に幕を引こうとしているな
前もって言っておくけど
政府の人事がどうであれ、北との国交正常化は絶対ないよ
アメリカが許可しないから
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:13:01 ID:P1sfCBbe
小泉信者 解説よろしこ
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:13:30 ID:276EDWtS
いや、もしかしてそろそろ戦争準備に入るからかもしれんぞ。>斎木転出
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:15:48 ID:98K9ocHR
クライン孝子さんはどう釈明するんだろ?
完全に小泉狂ってるじゃん
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:16:56 ID:q93OCzds
斎木さん。゚+.(・∀・)゚+.゚カッコイイ!
マジで戦争準備じゃねーの?
日米の軍事演習の予定10月〜年内に入ってる。演習が実践に
変更されたぐらいにして。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:20:33 ID:6iY6d4td
これって、出世じゃないのか?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:20:42 ID:sZr6o3BR
しっかしとした対応のできる人物が後釜につけばよいが。
もし田中均みたいな売国奴だったら、家族会が黙っちゃいないな。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:24:09 ID:DwAOLyeF
もうだめぽ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:24:38 ID:yTjT8deU
これで田中均の思いのままになるのかな?
てゆーか、戦争準備?
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:26:35 ID:vPB8qBfO
田中菌もそろそろ移動だろ。事務次官も。
2年くらい経つよな。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:27:51 ID:7Gan8UXu
あべしは降格、恭タンは辞任、斎木は
アメ行き
導き出される答えは↓
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:28:17 ID:CJ5+eab6
この前の小泉訪朝で家族会が小泉に悪口雑言の限りを尽くしたからな。
小泉も拉致問題はリスクを負ってまでやる価値は無いと判断したんだろうな。
小泉のノーベル賞欲しい欲しい病、どんどん悪化してるな。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:28:39 ID:9VDRCXNe
戦争開始〜みんなみんな開始〜
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:30:14 ID:JabgKYeC
喜び組のオネエちゃんをダッコしているところをビデオに撮られた森善朗を
ここまでかばい続けた小泉も健気だったが・・・
だが、ここでお家騒動か?
最初は森の演技かな?とも思ったが、あのバカはそこまで賢くないわ。
明らかに斉木さんは左遷だな、、、悲しいが。
こら!売国小泉!!
親子代々、在日朝鮮人からの献金はさぞかし美味しかっただろ?
横須賀のタクシーの運ちゃんが全てゲロってくれたぜっ。
きさまら、そろそろ天誅食らうぞ !!!
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:33:23 ID:0n6d+7yo
邪魔な斉木審議官を昇格させて巻く引きを・・
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:36:51 ID:sZr6o3BR
>>15 現在の国内世論から見ても、食糧援助も国交正常化交渉も考えられませんが。
っていうか、断行したら小泉政権の支持率急落するだろうし。
政府は対話による拉致事件解決を諦めて、制裁と戦争の道を選択した。
・・・と思いたい。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:39:15 ID:KJgBUq01
『邪魔者』が消えてくれて金豚大喜びだな。呵呵大笑が聞こえる。
強硬派のまっちーが外相になったとはいっても、
小泉首相は官邸外交を標榜している。
どこまで力を発揮できるか疑問だ。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:40:17 ID:JrNWrz1A
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
でもこれって出世なの?
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:40:35 ID:I7Gb2gqP
どうなんだろうね、微妙だな。
左遷だろ
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:41:28 ID:BH2xiKII
どうする小泉
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:42:19 ID:cai7LV9U
阿川現公使はどうなるの?
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:43:22 ID:wIH4AHO1
愛国心は政府や時の権力者が作り押し付けるものじゃないと思います。
同胞も助けられない国家に愛国心は生まれないはずと思います。
何でアメリカの方が拉致問題に役立ってるの?
まあ、でも斎木さんが米国行ったら、逆効果だな。小泉の思惑と違って。
米政府に北のやり方、全部話したらいい。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:49:22 ID:3drKbWGt
>>18 =T氏の次官昇任?
それともエースの加藤駐米大使の外務次官への降格?
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/01 18:50:20 ID:jOrsPYFO
小泉支持者どうすんだ。
もうだめぽだろ
小泉さんは正常化したいんだろ
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:51:04 ID:bfr89/ut
飯研より
127 マンセー名無しさん sage 04/10/01 18:23:19 ID:25awqp5M
1.外務大臣は、従来よりも遥かに強硬な姿勢を見せる。
2.拉致被害者家族のメンタル面担当の中山参与を外す。
3.拉致被害者家族の信頼の厚い外交官を外す。
この流れから考えると、拉致被害者を奪還する事を諦めた可能性は有っても、北朝鮮に融
和的な姿勢を取るとは考え難い。
そうなると最も可能性が高いのが、北朝鮮に対して制裁する準備に入り、今まで解決に全
力を尽くしていた被害者家族と近い人に迷惑が掛からない様、外したと言う事でしょう。
強硬派というより、北とのパイプ切断で、窓口を官邸一本化。
官邸を籠絡すれば援助し放題だが、うがった見方をすれば、
官邸のさじ加減一つで、北朝鮮は交渉の窓口すらなくなる訳で・・・
米との連携も視野に入れた動きじゃないのかと。SM-3搭載のイージスが日本海に行ったりしてるし。
米国選挙のメドがついたら、即行動が起こせる準備では?
救う会にあやしい連中が出入りしているような話もあるしね。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:51:58 ID:+GkSUjkM
小泉、姑息だなあ。それほど栄誉がほしいのか。
醜いエゴよのう。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:53:16 ID:P1sfCBbe
日本国民を舐めたら大変なことになる悪寒
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:54:39 ID:SwbXpl+G
やばい方向に向かってるな・・
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:55:29 ID:jOrsPYFO
>>36 下手に庇ってやるの辞めようや
あと1ヶ月もすれば小泉の腹はわかるんだからな。
>>36-37 なるほど・・
そういう見方もあるわけだ。
考えてみたら拉致問題幕引きしたら世論がついていかなくなるくらい
政府も知ってるわけだしな。。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 18:58:46 ID:qbaxBN8K
ていうか、アメリカ行きは、栄転だろ。
有能な人材に、それ相応の地位を与えるのは、指揮官としてはGJだな。
下っ端も、どうすれば出世できるかわかるから、これはこれでいいのでは。
北なんかに、有能な人材を貼り付けておくのは、もったないよ。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 19:01:48 ID:PcgHb/Ai
飯島だろ。
あのブルドックだよ。
北とつるんで無茶やってるのは。
小泉も同罪だけどな。
小泉が出てきた時にXjapanのファンだとか言って、
官邸でyoshikiがピアノ弾いてただろ。
CMもXjapan。
あれ、Xjapanに在日がいて、
朝鮮総連系らしい。
Xjapanの記念館作る時かなんかで、
飯島と総連の関係が出来たんだってさ。
>>43 外務省の一番の出世コースは、今は中国だと言われてるんだが。
>>44 >Xjapanの記念館
そんなんどこにあるんだ?
ま、読売と産経の世論調査で、相次いで経済援助反対が7割前後って出てるし
小泉も下手な動きしたら、大変な事になるな。でも、教科書にも名前載りたいし
ノーベル賞も欲しいし、変人だからそんなのケンチャナヨかもな。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 19:09:50 ID:UU13+2cH
日本の外務省なんて、明治時代からの縁故者優先取り立て人事で
苦労知らずのお坊ちゃんが多く、ハングリー精神なんて、これっぽちも
持っていない。こんな連中が あの強かな北朝鮮と交渉なんてできっこない。
はじめから勝負はついている。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 19:09:56 ID:f+i05xnQ
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 19:13:20 ID:M1u+O+08
アメリカ行きって所がミソなのか?
表面的なところだけ見ると北朝鮮と開戦する準備はちゃくちゃくと進んでいる様だけど。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 19:13:22 ID:rYinEyBE
次はyasz氏のサイトが張られる予感。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 19:16:45 ID:r/O/PTCY
家族会にとってもプラスだろ。
これからの北朝鮮外交はどう考えてもアメリカの動向が
キーになっていく訳だから、そこに北朝鮮に詳しい公使が
赴任するならばむしろ喜ぶべきだろう。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 19:21:13 ID:gh54TItW
北チョン壊滅以外の幕引きはゆるさん
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 19:23:15 ID:276EDWtS
ぬらりひょん政権にもケリースパイ事件でコケにされたし、ブッシュは本気と見た。((((;゚Д゚))))
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 19:23:39 ID:zfbiMnjr
そっか、北朝鮮に詳しい公使がアメリカに赴任するってことか
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 19:29:04 ID:UU13+2cH
家族会の小泉に対する あの時の暴言は ちとまずかったな。
いちおう表に出た家族は全員とりかえしたのだから
これで強硬政策がとりやすくなった。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 19:32:11 ID:kI7PKGxu
もしかして、家族会や救う会からの横槍を潰す為か?
つーことは、折れるか、折りに行くかのどちらかになるな。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 19:54:24 ID:Hzxktcga
ノーベル賞なんか金大中がとった時点で価値ないだろう。
金大中がとった賞なんか欲しがるわけないだろ。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 19:56:17 ID:QDiUremX
もっと大極的にものをみるべき。
外務省の人事なんて重要ではない。
ブッシュの再選こそ重要だ。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 20:01:12 ID:y5ko+zjE
>>10 斎木は、メガネで7:3分けの日本人のイメージから完全に離れてるね。
どこへ出しても恥ずかしくない顔立ちだな。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/01 20:03:41 ID:xkb9e1v3
>>57
はじめは、家族会の発言は57と同じ意見だったが
後で聞くと、あれには前段部分があって、それをマスコミが
省略したために誤解されたのです。
マスコミの操作によるものだったようです。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 20:04:42 ID:y5ko+zjE
>>57 イラクの人質事件の時もそうだったけど、テレビ写りというか、一般国民受けみたいなのは大事だよな。
感情を表に出されると、見ているほうは反発したくなる。
テレビってのは、そういうメディアだからなあ。
イラクの人質も、高遠の兄妹が傲慢な態度を取らなかったら、あそこまで反発されなかっただろうにな。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 20:07:18 ID:NRAu7qOy
飯島(日本の)が仕切ったんだろ>マスコミ操作
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 20:08:25 ID:6GEZqTZf
斎木よりしっかりした奴が後任になれば問題なし。
斎木さんにはアメリカの尻を叩いてもらおう。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 20:09:35 ID:gaJ9ikl6
斎木氏はかつて、通訳として安倍外務大臣にずっと同行していたらしい。
アメとのパイプも太そうだ。
67 :
エラ通信:04/10/01 20:11:08 ID:EOruvC5Q
斎木がいなくなったら、いったい誰が反日売国・田中均の手綱を抑えるんだよ、ええ!
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 20:14:43 ID:xwXiro3i
斎木たんの次って誰が担当になるんだろ??
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 20:38:13 ID:hTH21D/L
>>64 そんなのが出来てたら参院選で自民党大勝のはずなんだけど?>マスコミ操作
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 21:27:09 ID:PQXtkfTU
この人、小渕さんから可愛がられたんだよね。
そのせいもあって気違い田中真紀子に最初から目をつけられて
火病った真紀子と死闘を演じるんだったね。
あの頃は斎木審議官(当時は人事課長)を悪者にする風潮もあったけど
事務方から人事決裁も上がっていないのに、いきなり大臣が直接
課長の人事異動通知書(更迭辞令)を作らせようとしたんだから
狂ってるとしか言いようが無い。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 21:36:19 ID:+1R2UzgU
斎木氏には期待してたんだが・・。
なにしろ日朝国交正常化交渉で、証拠を出せとか厳しく突っ込んだので、
北の代表が「なぜここに警察官がいるんだ!」ってファビョったそうだ。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 21:39:56 ID:Ipm6MXwn
斎木の「冷めたピザはチンすれば美味しい」は名言
>>71 基地害魔鬼子から斎木を守ったのが安倍だった。
そのお陰で魔鬼子信者からアホボンは氏ねだの何だの叩かれまくったが。
魔鬼子更迭事件は安倍が黒幕だと言われている。
小泉もうだめだ。
てか、ここまであからさまにヤルかね。
国民ナメてんな。
北問題がこれじゃ、もう支持する部分がなくなった。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 22:18:15 ID:rZ6xoKU0
戦争、っつーか米軍の空爆に備えての準備でしょ。
右の方から小泉批判してる方々は、実は社民党の中の人ぢゃねーの?
だいたいアメリカのポチで人気とりのポピュリズム首相とまで揶揄される小泉が、
よりによって対北国交回復を「成果」とみなす筈なぞ無かろうが。
国民の7割を敵に回すか?パフォーマンス大好き総理が?
おまいら、拉致被害者の家族が北に残ったまま米軍の先制空爆が始まった
として、日本のメディア上の『世論』がどうなったよ?
軍事施設のそばに転居させられた拉致被害者の家族に死傷者が出たら?
となると、何を差し置いてでも家族全員の奪還が急務だろう。援助物資如きで
全員揃えられたのはGJといっていい。
独立国としての矜持なんぞ犬に喰わせとけ。
戦後日本ってのは無差別都市爆撃の張本人に勲章やってまで強者に擦り寄り、
その結果世界有数の経済大国に成りおおせた国だ。こんなの並の国家じゃ真似
できない芸当だ。
将軍様が拉致を認めたぐらいで右傾化こいてんじゃねーよ。
日本の凄みは耐え難きを耐え、忍び難きを忍んだ先にこそあるのだ。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/01 22:21:47 ID:5pyiVdRM
>>75 あんたね。
たった1時間半の会談であれだけの譲歩して
未だに将軍様と約束した再調査なる茶番もでてきてないのに…
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 22:28:25 ID:bPxn7J9+
拉致問題巻く引きするんだったら外務大臣に対北強硬派は置かないだろ。
何かあるんじゃないの?
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 22:36:15 ID:0bhHhw+K
小泉⇔飯島 ⇔ 総連+北朝鮮
↓ ↓
山拓・ 害務省
ポン子
町村さんはどこに入るのかな?
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 22:59:06 ID:I19suRp/
米=強面、武力による威嚇
日本=経済援助による飴の提供
役割分担ができていて、北朝鮮は日本の餌(経済援助)に食いついたが
実は日朝平壌宣言が相当なブービートラップ(ハルノートなみ)で
北はにっちもさっちも行かなくなってるんだよ。
細事では一喜一憂することもあるが大きな流れは決定的
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 23:02:44 ID:jeYAwNbL
日朝交渉での拉致事件解決は諦めだな
安保に投げる腹づもりかな
それなら納得いくのだが。。。。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 23:05:50 ID:hO6nXBDK
だんだんいい方向に行ってるね。
小泉GJ!
変な右翼は降格させるなり、辞任させるなり、
栄転させて担当からはずさせるなりして、政権から遠ざけるべし。
そして、外交は官邸がやる。
官邸とは小泉&飯島タン&川口さん&拓さんの黄金カルテット!
小泉∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
国交正常化∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
82 :
81:04/10/01 23:07:53 ID:hO6nXBDK
書き忘れた。
黄金カルテット+田中均さん。
田中さんは馬鹿右翼のテロにも屈しない本物の外交官。
小泉&飯島タン&川口さん&拓さん&均チャンの5人衆で日朝友好∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
町村外相がいくら筋を通そうとしてもこれではどうにもならない。
小泉が官邸主導の外交をすることは間違いない。
外相はただの目くらまし、(ポン子とは違う意味で)飾りのような気がする。
町村飼い殺し。
>81-82
わざとらしい釣りにはだれもかからない。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 23:10:23 ID:PTYlIgra
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 23:13:23 ID:hO6nXBDK
>>84 信じてた小泉に裏切られて、悔しいのかい?(笑)
騙されるほうが悪いのよo(^-^o)
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 23:14:37 ID:bxKPLx53
文藝春秋によるとこの人はいまや「外務省のスター」と言われてるらしい。
そりゃそうだよなあ。後は屑と売国奴ばっかりだ。
第二の斎木氏が出てくることを祈る!
最近愛国者が増えてきたのはいいんだけど、頭が悪すぎなんだよ。
>たった1時間半の会談であれだけの譲歩して
>未だに将軍様と約束した再調査なる茶番もでてきてないのに…
小泉が北朝鮮にやっていることは
>>79がいうように正にハルノート。
こちらの要求を飲めばそちらの要求を聞いてやる→戦争→こちらは平和的に解決しようとしたのに
これ戦争の基本。
89 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/01 23:16:11 ID:mrQNiika
斎木の異動は別に普通のことだ
問題は後任だろ。
課長クラスにやらせて北チョンを刺激するのも手。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 23:17:08 ID:PTYlIgra
>>86 >騙されるほうが悪いのよ
自ら非日本人的な発言をするとは、とんだ釣り氏だな。(w
91 :
<:04/10/01 23:32:08 ID:YVe4x/0G
>>89 来年だったらしいぞ
なんか早まったらしい
92 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/01 23:34:17 ID:mrQNiika
>>91 誰の人事課が問題だ。
町村人事にしては早すぎる。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 23:41:46 ID:30ONmBjp
町村が選ぶなら、強硬派の外務官を選ぶと思うんだけどね。
斎木が推薦するかもしれんし。
確かに年金問題やら郵政民営化が足かせになってる今、次の選挙で民主党に勝つには
経済制裁は有効だろうけどほんとにできるのかね?できたら凄いけど。
95 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/01 23:48:33 ID:mrQNiika
>>94 経済制裁しない理由がないだろ。
選挙ではメチャメチャ有利になる。
次に来るヤシがチャイナスクールとかの類じゃないだろうな??
田中菌を国の外に転出させて二度と日本に入れないようにしないとダメだ
一応、栄転なんだが…
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/01 23:59:44 ID:FUh9AnxQ
有本父の発言は酷かったな
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/02 00:02:28 ID:oPSq1Oah
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 00:13:12 ID:HfYIuAqw
誰か外務省の序列を教えてくれ。
公使の次はどの役職になるんだ?
局長?
なんにしてもアメリカ関係の役職は栄転だよね?
華の北米課って言われてるらしいし。
>>98 あの人はいつも言ってることむちゃくちゃw
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 00:23:24 ID:/1DQtJb3
まともな人を北関連で縛り付けとくよりアメに回した方が有意義だとは思うけどね。
>>98 有本父は前に出したらダメだろう。
そこら辺の空気は読んで貰いたいよ…。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/02 00:26:05 ID:oPSq1Oah
>>102 まともな人がいないわけでね。
北の誘いに乗らなかった役人って斎木審議官ぐらいって話しだしな。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 00:33:01 ID:iqhs+9DA
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 00:35:23 ID:Xu6Ttek4
>>103 次の人も斎木氏を踏襲すれば栄転ですよ
前例を守るのは官僚は得意ですし
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 00:36:29 ID:qPulcHW9
増もとも結構きついことをコイズミにいってた。
参議院選挙には落ちたけどね。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 00:36:29 ID:GMKSIYMV
南北朝鮮キーセン外交だからな
日本の政治家も官僚もそういうの弱いらしいね。
北がらみは泣き寝入ったり弱きになったら負けのような気がするな。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 00:39:14 ID:w+0pX08H
>>104 特命全権大使(大阪担当)河合正男ってなんじゃらほい???
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 00:41:24 ID:0XArPAuo
金田中が移動せーや
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 00:42:21 ID:MrEGgvpy
お前ら!ここ↓のコメント(下の方にある)で遊ぶなよ!絶対に遊ぶなよ!絶対だぞ!
復活したけどすでに1回鯖おちたんだからな!
http://news.livedoor.com/webapp/question/list?id=8 / ^⌒⌒~ヾゝ
/ /ノノノヽ、ヽ / ^⌒⌒~ヾゝ
l ノ ━' 、━、 / ノノ'`'`'`'`ヽミ
,r-/i iヽ ー=・、-・、 | ,;'i i ━ ━ |
l 6 i i ノ( 、_) ) ,r- i i -・- -・-i
ー' ノ、__!!、 l 6 i ( 。_。)、 僕等は堀江のパシリです!
∧ ヽニソ ー 、__!!、 ノ
/\ヽ / ∧ ヽニソ / ライブドア株価暴落です、もう光通信状態!助けて!ほりえもん 以外の人!
ヽ. `ーー一' ヽ `ー一一'
中野球団社長(26) 熊谷副社長(26)
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 00:43:22 ID:q+kGMbVs
あぁ、、やっぱり本当だったか。
斎木審議官のアメリカ行き…。
マジで町村と安倍ちゃんに踏ん張って貰うしかなさそうだ…。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 00:51:49 ID:iuH8fOa8
小泉、再選後のブッシュに首はねられることになるだろうな。
もちろん売国奴が哀れな末路を迎えるのは当然のことだが。
外務省も政治家も頼りになる人が少ないなぁ
シナやチョウセンがうらやましくなる。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 00:55:06 ID:QHwl/i0L
日本は交渉の余地無しと考えている、
と北朝鮮に思わせて焦らせるブラフじゃないかな?
116 :
拉致問題は消滅しただろ!!:04/10/02 00:59:23 ID:MU/EusJF
くたばれ
蚊賊壊
崩壊魔じかだな
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:02:19 ID:gyp7NcIx
有本父を侮辱する前に、テメェ等は働け! 産業廃棄物ども! 何十年も働いてきて
納税してる日本人に テメェ等キモデブ キチガイ故鼠カルトが何文句言ってんだ?w
気持ち悪い上に、ニートのクセにwww 何が故鼠だw 笑わせるなよゴミのクズども!
まぁ、世紀の売国奴・小泉チョン一郎は 正常化すればいい。 だがその時、何十年もコケに
され続けてきた 全国の被害者家族何千人は 小泉を思う存分 八つ裂きに虐殺しなさい!
みんな理解しますよ、マジで。 文句を言うのは2ちゃんに張り付いているクソにもならん
故鼠カルトのニートの奴等w クソにもならんから家に閉じこもって故鼠を助ける事さえ
出来ない 産業廃棄物ですからw コンクリ事件の彼女のご両親が犯人と弁護士を殺しても
仇討ちした時拍手するのと同様、ブタキムやチョン総聯と小泉を殺しても、仇討ちしたと
拍手しますよw マジで。 頑張って下さいね。拉致された同胞である日本人!
拉致家族よりも、小泉やチョン総聯を庇うって 100%日本人じぁ無いんで。
安倍タン初め 真の日本人は、絶対許さないテロ事件なんで。 小泉が売国した時は
愛国の志士として、小泉を殺してください! 未来の日本人の為にも、国交正常化なんて
一つも、日本人に対して良い事無いんですからぁ!
先に崩壊するのは豚キム王朝だろな
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:08:23 ID:ffS1WRI9
>>117 ここまでくるともう病気だ。
精神科に行け。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:08:27 ID:gyp7NcIx
>>116 オマエいくら 貰ってんだ? チョン総聯の関係者だろw で、故鼠信者と。
判り易い、関係だなw 今や、チョン総聯の青年部が小泉信者とカブッテルのは
有名だけどさw 実際、罪日のチョン総聯のヤツから聞いちゃったからなぁw
マジで、ショックだったわ。 日本の総理がブタキムの犬だとは。 ブッシュの犬
ならまだ理解できるけどなぁ。 安倍タンに一刻も早く 総理になってもらわないとな!
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:09:13 ID:iuH8fOa8
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:10:28 ID:Gj4G4dVd
阿部タンは小泉から引き始めているよ
時期総理大臣の椅子に最も近い人だから大切に
育てていこうよ
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:10:29 ID:aycKSHDN
>>118 それ10年以上前から言ってるよねw
手元に15年前に出た右翼雑誌があるけど、
見出しに「カウントダウンに入った北朝鮮崩壊」とあるよ^_^;
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:12:03 ID:SZ9CUp+h
やっぱし将軍様は小泉の弱み握ってるんだろーか・・・
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:16:34 ID:ffS1WRI9
>>121 こういう書き込みは、家族会と安倍ちゃんを支持している人は
頭がおかしいと言うことを植え付けたい
総連ホロン部の工作に見えるな。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:26:41 ID:sgTQAdup
なにこのスレ・・・。
斎木さんは北朝鮮のえらいさんから、「わたしが食事を誘って断わったのは
あなただけだ」と皮肉ぽく褒められた人だね。
そんな言われよう、胸糞わるくなっただろうな。日本政府の人間、日本の政治家が
どれほど先方のお誘いにホイホイ乗ってきたのか分かる北鮮発言だ。
斎木さんとおなじく、筋のとおった人が後任に就いてくれることを祈ります。
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:27:24 ID:gyp7NcIx
>>126 いえいえ、故鼠カルト信者のが 世間では 頭がオカシイと認識されてますからw
世間は2ちゃんなんか やっていませんよw 拉致というテロ事件で同じ日本人
があの、キチガイ国家に攫われて怒ってるのが 世間の日本人ですからw
2ちゃんに張り付いてる 故鼠カルト信者は 同じ日本人があのキチガイ国家に拉致、
攫われても、北チョンのキチガイ国家と国交結びたい! という真性売国奴ですからw
さて、2ちゃんなんかやってない、世間の日本人はキチガイ国家と国交結びたいと
思ってるのか、それとも、同じ日本人の拉致被害者達を 奪還したいと思ってるのか、
答えは簡単でつねぇw 何処のアンケート見ても、売国奴小泉とカルト信者なんか
より よっぽど解ってますよw
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:35:12 ID:mO524EnA
まあ小泉には色々と不満もあるし中山参与の件も不安だが
同時に最近の内閣でもっとも北朝鮮に厳しいのは小泉内閣なんだけどな
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:37:23 ID:iuH8fOa8
>>129 そうだな。
南チョソにビザ免除したり韓国ブームを国営放送主導で捏造したり
日本で唯一まともな政党を層化の協力なしに選挙で戦えなくしたり
実に立派な内閣だよな。
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/02 01:38:05 ID:3slxs/JF
>>129 小渕内閣だよ。
小泉政権は5月22日以降は北に対して本当にぬるくなってるよ。
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:41:24 ID:sC/3tZ7K
外務省の人事移動を小泉の責任にしたがるヤツがいるようだが
外務官僚の人事に政治家が口出ししても、外務省が対抗してるんだから
大鳳会やチャイナスクールの暗躍を先に考えるべきだろ
あと安倍の降格やポン子やエロ拓の人事を勘違いしてねーか?
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:45:03 ID:2dERhyvl
>>132 外務省の予定は来年だったんでしょう。
急な人事異動は官邸からの動きでしょうにね。
小渕政権時代から斎木審議官は北に対して毅然とやってたしな。
今の官邸の顔ぶれは本当にダメでしょうな。
子鼠が外務省と対立している気配なんてどこにも見当たらんが・・・
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:47:11 ID:8f7AjlVq
経済制裁したら絶対自民党に入れる。北朝鮮が壊滅したら5年くらい連続で自民党に入れてもいい。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:49:21 ID:+8+O6EN4
安倍幹事長、中山参与、斉木審議官たちが、
「北朝鮮が譲歩しなければ経済制裁」という確固たるレールを引いてくれた。
現在の状況から180度態度を変えて国交正常化に持ち込むのは、
小泉政権にとって自殺行為以外の何ものでもない。
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:49:47 ID:sC/3tZ7K
六カ国協議が停滞している今、引継ぎをスムースに移行して次のステップに移るための準備に入ったのではないかな。
外交官たるもの、米国行きは事務次官への王道ルート。頑張ってくだされ。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:50:38 ID:fbtFWzGT
斉木も中山も省かれたのは、日朝交渉は諦めということ
国連の安保に投げられるのだろう
そう考えて中山おばさんの発言を聞くと
納得してしまうのだが
甘いか?
小泉は、田中均を信頼してるから心配だな。再訪朝にも、その後の済州島への訪韓にも、
国連総会後の北朝鮮代表をレセプションへ呼んだ時も、側に連れてたし。対露外交もやるし。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:54:24 ID:mO524EnA
>>131 拉致被害者から要請があっても結局動けたのは小泉になってからでそ
(小渕がヌルイとは思わないが)
>>130 じゃあ次の選挙も自民に入れような
そうすりゃ創価の発言力は下がるから
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 01:57:31 ID:2dERhyvl
>>141 だから5月22日以降っていってるじゃん。
別にその前のことには触れてませんけどね。
>>130 国営放送なんて無いぞ。お前本当の事書けよ。
アメリカと仲が良いのが気に入らないんだろ?
予定調和の人事にあれこれ言ってもな。
この人事は北に対する配慮もだが、米に対する配慮のように見える。
実際のところ小泉と藪にとっては北のことは瑣末に過ぎないわけでね。
在日米軍基地問題やいかにして日本経済を(以下略にするかのほうが
あの二人にとっては重要だ。
斎木氏にとっては栄転だし家族会を除くと当事者達で損した人間はいない。
斎木氏については今一つする評価し辛かったんだが、
どうやら個人的な危惧が当たっていた悪寒・・・・・・。外務官僚だから仕方ないか・・・。
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 02:09:31 ID:hOmo0HXd
小渕が作った「日中緑化交流基金」
この基金はODAとは別枠で、橋本派以外には手をつけられない環境利権になっている。
小渕の残した負の遺産。
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 02:12:17 ID:Ykx88z/r
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 03:08:21 ID:Ykx88z/r
他のnewsでは掲載されたのはありません???
これってTBSの工作では???
何せ北の報道機関T豚Sですから(笑)
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 03:52:18 ID:njfbldZX
拉致が解決するまで出世できないのは酷なので、
今回の転出は仕方ないと思うが、
対北朝鮮強硬派が次々に担当を外れるのは、
北朝鮮に配慮してるからに違いない。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 04:15:21 ID:vjX4gqo2
>>148 単純に戦争近いからかな〜とか思うけどなあ
特にアメリカ行きなんてもろじゃね?
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 04:20:55 ID:xAfPzXF2
>>124 つーか、北朝鮮なんてとっくに崩壊してるだろ。
お前は馬鹿か、北朝鮮のネット工作員か?
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 04:23:39 ID:xAfPzXF2
152 :
ポニック・ザ・ヘッジホッグ:04/10/02 04:24:34 ID:UUSIpgYk
北朝鮮とかかわる外交官って、なんか迷宮入りの事件を捜査している
警官と煮ている。あんまり長い時間やっていると、何の経歴にもならない。
担当者の持ち出しになる。
北朝鮮との経験(茶番劇です♪)が、後で部署で参考になることも考えにくい。
だから、優秀な人材を転出させるのは当たり前ですがな。
>>36 中山参与は制裁主張してるし、邪魔はしないだろ
迷惑?どう迷惑がかかるんだ?
意味不明
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 05:06:07 ID:gyp7NcIx
>>152 害務姦猟 自らレスですか。おつかれさまw 早く北チョンと国交結んでチョンメスを
また レイプしたいんでしょうねw で、その時の写真をネタにまた 日本国民の血税
が使われるんですね。 だったら、害務姦猟は こ○した方が 日本の為ですねw
@このインタビューで彼女は特定失踪者も扱う組織を政府内に設置したいと前向きな
姿勢を示した。一昨年の拉致被害者帰国から今年の被害者家族帰国、ジェンキンス氏
と曽我さん再会まで、中山参与は拉致問題の節目節目で重要な役割を果たした。
特に一昨年5人を北朝鮮へ返さなかった事と、曽我さんとジェンキンス氏再会で
官邸が意図した再会地を北京からジャカルタに変えさせた上、巧みなメディア操作
で北朝鮮と官邸をも欺き、曽我さん一家を早期帰国させた手腕は本当に見事だった。
99年、ウズベキスタンとタジキスタン大使を兼任中、彼女はキルギスタンの
日本人技師拉致事件でイスラムゲリラと粘り強い交渉をしたが、いよいよこれから
本領発揮という時の疑惑の辞任だ。<辞任の意向>がリークされた昨日の深夜まで、
中山参与は辞任しないと関係者に語っていた。本人が辞めないと言っていたのに、
一夜明けて彼女は辞表を提出した。
陰謀によって中山参与は職を解かれたとしか解釈できない。彼女の辞任を誰が一番
喜んでいるのだろうか?言うまでも無く金正日だ。金正日は北朝鮮の謀略を悉く
阻止する中山参与と安倍晋三氏を一昨年から恐れていた。そして、今回の内閣改造
で首相補佐官になった山崎拓氏と川口元外務大臣は、北朝鮮が歓迎する人物だ
。しかも、結果として最悪の杉浦官房副長官が居残り、小泉政権の北朝鮮外交は
拉致問題を終息させ、一気に国交正常化へ向けて大きくシフトした。米国もこれで
益々小泉政権に疑惑の目を向けるだろうが、日本人の手で日本を正しい方向へ導け
ないとは何とも情けない。
「本当に疲れました。涙が出ます」と増元照明氏は私に言った。
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 07:08:13 ID:JjsiqYBP
将軍様=韓国政権=蜃気楼・マスゲーム拝教・八九三=親中国族議陰
=経済援助利権
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 07:14:37 ID:h+WQdblp
中山参与・斎木審議官の更迭が示すのは、
小泉が残りの拉致被害者を見捨てて国交正常化に入るってことだ。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 07:18:02 ID:WiFbMWgD
戦争なんだそうです
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 07:30:42 ID:M1xSObs0
小泉が北朝鮮に要求した国交正常化の条件。
拉致問題で日本の世論を納得させること。
それに対し、北朝鮮が小泉に要求したこと。
世論を誘導するためには、日本政府の協力が必要なので、
そのための体制を整えてほしい。
その結果が、山拓・川口の首相補佐官就任と、中山参与の退任と斎木審議官の交代。
あとは北朝鮮がどういった謀略で、
他の拉致被害者は死亡したと日本人に信じさせるかだ。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 07:55:35 ID:DOc1RF/z
>>158 「死亡した」のではなく「北に殺された」のだと
普通の日本人なら思う。
拉致した日本人をいく人も殺した国と国交正常化?
普通の感覚なら、したいと思わない。
さらに、核問題も解決しなければ、国交正常化はなし。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 07:57:46 ID:gJQjYW9G
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 07:57:53 ID:scHQ7gRr
安倍が総理になるころには大抜擢で外相になるよ、斎木氏。
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 07:59:23 ID:WiFbMWgD
クライン孝子の日記にはまだ斎木さんの転出に触れてないなぁ。
個人的に親しいみたいだし、期待してんだけど。
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 08:04:51 ID:W0Hot3CY
>>162 5.22以降は、小泉が可愛くて仕方ないだけの
婆さんにしか見えなくなった。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/02 09:31:05 ID:F3oROoSH
>>158 よど号でさえ生きてる現状を見るととても死んでるとは思えないけどね。
有本さんなんか確実にいきてるだろうしね。
用は、時間稼ぎしすぎだよな。
向こうは本当に正常化したいのかさえわからない。
最近のクライン先生はただの小泉教の信者に見えるな。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 10:27:49 ID:52DCzEKT
国交正常化なんかアメリカが許すわけないだろ。ブッシュでもケリーでも
北には圧力路線で行くだろうし。
マスコミは小泉はアメリカ追従とか言ってるくせにこういうのはスルーなんだな。
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 10:38:24 ID:x/JVViBJ
要は、北朝鮮強硬派は小泉内閣にとって必要ない人間だと言うことだ。
小泉の本性は売国でしかないことがこれではっきりしたな。
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 10:42:34 ID:VF2qKtl8
北側の要求通りの人事の悪寒。
フジで今やってるけどさ。
斎木審議官、来年からじゃなかったのか…。
来月からって。。。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 10:51:35 ID:75M3Keiv
制裁発動ってのは、もう北朝鮮とは交渉しないって事だからなぁ・・・
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 10:58:10 ID:jj0FeYBM
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:02:30 ID:aycKSHDN
小泉の本音
「靖国さえ参拝してれば右翼は俺を支持する(笑)
単純な連中だ(笑) ありがたい話よ」
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:05:41 ID:8GC8nx82
>>173 単純でいいね〜^_^; あはははは・・・
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:09:46 ID:llMjAebR
テリー伊藤も何がいいたいかわからん。つかあの二人もう出なくていいよ。
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:14:41 ID:aycKSHDN
174 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん New! 04/10/02 11:05:41 ID:8GC8nx82
>>173 単純でいいね〜^_^; あはははは・・・
-----------------------------------------------------
↑図星に焦る右翼w
ちなみに174はクライン信者でもある(笑)
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:16:58 ID:LJQTjLAn
田中菌はどうもならないの?
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:18:46 ID:iPY9wbx7
>>177 もう田中菌路線まっしぐら。
田中菌がど真ん中、誰も止められる人はいない。
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:20:11 ID:QAAuqucm
通すべき法律もまだ通っていない…
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:20:51 ID:6f3+mcwF
なんか単三電池に豆電球直結みたいな単純思考回路のヤツが紛れてるなw
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/02 11:21:44 ID:V9lqAokr
>>177 どうもならんね。
この前のアメリカ訪問のとき
この前のレセプションで北朝鮮大使と小泉と一緒にいたしな田中均
西尾先生のいわれてるように北からやっぱ脅されてるんじゃないのか。
この人事は不可解すぎる。
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:21:50 ID:wFbDNMiU
斎木審議官をアメリカ公使にして
アメリカから北に圧力をかけるように依頼するのかもしれない
と希望的観測を述べてみる
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:24:53 ID:iPY9wbx7
斎木・・・アメリカに栄転させるから黙ってろ。
中山・・・旦那を大臣にするから黙ってろ。
こんな感じだろ。後は田中・ヤマタクにまかせろと・・・
北との交渉なんてもう終わりだろw
交渉失敗の泥は、田中均に被らせようって魂胆だろうよ。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:28:06 ID:6ssH10oC
>>170>>172 まぢで北チョンとのパイプ打ち切って予定の
実行段階に入ったつーことだ罠。
こないだの拉致報告で日本側はもう対話による
交渉の段階は過ぎたと判断。
斎木審議官は対北チョン実力行使の為アメに乞われて
急遽情勢に詳しい連絡員として派遣されたと見るのが正しい。
だったらいいか。。
補足
タイミング的に見ても北チョン拉致回答前後は組閣やなんやで
てんやわんやでやっと落ち着いた。
その後すぐの緊急派遣なんでバッチシ 斎木審議官はやはりキーパーソン
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:28:10 ID:x/JVViBJ
>>183 エックスファイルのシーズン最終回みたいな人事だな。
生かさず殺さず、違う部署へ、引退に追い込んでTHE ENDって…。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:31:24 ID:M1xSObs0
斉木審議官と中山参与が担当から外れるのは痛いが、
細田官房長官、町田外務大臣、藪中外務次官が
強硬派だから大丈夫じゃないかな。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:33:28 ID:2BPVgyu/
中山参与や斎木審議官が外されて
小泉首相-田中均-山拓の北朝鮮との国交回復ラインが完成されつつあるな。
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:34:35 ID:x/JVViBJ
田中均が復活!チャイナスクールが外務省の実権を再度掌握!
というのが最も嫌なパターンだな。
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:34:50 ID:NZu175/2
小泉信者はあほ。と言う事だ。
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:35:44 ID:F0zpqE7E
ポン子と変態と菌は将軍様の子分
192 :
士:04/10/02 11:57:37 ID:3JP5kPDn
なんなんだ、これらは左遷続きだよな? 平素はアメポチなどと云われようが
他よりは善しと建設的に見てきたが、『日朝国交正常化』だけは、当初から断固反対しかない!!
何で執拗にこれを推進しているのか、一切の国益に適うもの無し。脅威なんぞ現在の
日米軍なら先制攻撃能力 前方展開能力も核弾頭搭載トマホークで小型核対地・地下施設攻撃
とにも可能。なら臆する所無しだろ? 攻撃だけじゃなく後ろのシナも動けない筈、包囲と
経済制裁で動乱内部崩壊か、側近が豚の首級と降伏を持って投降するしかないだろ!?
そして度重なる協議の結果が、ミサイル片手に食物恐喝 未曾有の拉致被害日本人の捜査は、
「いま、やっているから また次に・・」二年もの時間を与えて、たったのこれだけだ・・
横田夫妻はじめ被害者家族のご苦労も然る事ながら 百人とも言われる拉致被害日本人の
生存の確認と救出を後回しに、あの卑しい「金小児痴」とやらが一方的に破棄した条約を
結ぶ理由はあるのか・・・教えを請いたい
身近な者の命を狙われてるとか、親類を人質にとか・・ 半島に何故こんなに弱いのか!??
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 11:59:29 ID:cMVLL4MW
そういうこと。
小泉信者はアホ。
ということだ。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:00:41 ID:6ssH10oC
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:08:52 ID:Aj0zIMKO
マツタケの季節だからな・・・
196 :
:04/10/02 12:09:14 ID:nST68yzQ
拉致家族会は
建国義勇軍とつるんでの脅迫行為や
大恩人小泉首相への忘恩で国民の支持を一切失った。
現在選挙戦が繰り広げられている新潟県知事選挙でも
拉致家族会の正体を見抜いていた多賀候補が
圧倒的優勢。
あの拉致家族会から拉致されてかえって幸せだったんじゃないのかと
皆思っている。
拉致拉致を騒いでいるのは2chのクソ右翼と
小泉さんの揚げ足を取りたいクソマスコミだけなんだよね。
その辺を日本人はわかっている訳で
だからこその国交正常化であるわけなんですよはい。
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:09:57 ID:qXrbx06H
小泉を非難してるレスは多いが、
だからといって、岡田民主に期待する人がひとりもいないのが笑える。
198 :
士:04/10/02 12:10:38 ID:3JP5kPDn
194氏、どうもね。笑
これもグアムの攻撃型原潜三隻も情報済みなんだが、いよいよ間近な展開と、の
平和路線も提案も推進していた・・との既成事実作りならいいが、本気に見えるよなぁ
199 :
:04/10/02 12:11:34 ID:nST68yzQ
だから、日朝国交正常化が成し遂げられれば
2ch引きこもり右翼の妄想とは異なり
小泉さんの支持率は上がる。
クラインさんも拉致家族会こりゃだめだ。と思っただけ。
筋の通っているのは北朝鮮そして小泉さんなんだよ。
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:12:27 ID:jkSfzNPP
>>196 なるほどなるほど、拉致を話題にする香具師はクソだと。
ところで、その国交正常化をしたい日本人の国籍は?
201 :
:04/10/02 12:12:35 ID:nST68yzQ
まぁ釣りだ釣りだといっていた右翼のみなさんは
国交正常化の暁には
「小泉さんバンザイ・拉致家族ざまーみろ」と
手のひら返したように言うでしょうな。
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:12:35 ID:YiuPOJxe
自民ももう終わりだな
203 :
:04/10/02 12:14:12 ID:nST68yzQ
>>200 小泉純一郎首相など今の政治の中枢にいる殆どの人間
そして日本人の大部分
(反小泉マスゴミのデタラメな世論調査や
ましてや組織票ばかりのインターネットアンケートに騙されないようにね)
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:14:45 ID:75M3Keiv
根本的な質問して良いかな?
審議官の人事権って、内閣が握ってるの?
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:16:08 ID:jkSfzNPP
>>203 >
>>200 > 小泉純一郎首相など今の政治の中枢にいる殆どの人間
> そして日本人の大部分
> (反小泉マスゴミのデタラメな世論調査や
> ましてや組織票ばかりのインターネットアンケートに騙されないようにね)
いやー、困ったな。ソース希望しようとしたら、あらかじめ封じられてしまったww
でも、一応ソース希望、と言っておこう。
対北強硬策のための根回し要員
といってみるテスト
207 :
士:04/10/02 12:18:23 ID:3JP5kPDn
小僧どもタダで祖国へ帰してやろうな。
自宅まで運転手付きで迎えに行くよ
明日でいいな?
208 :
:04/10/02 12:19:07 ID:nST68yzQ
まぁ、家族会は国交正常化を小泉さんに願うべきだろうな。
そうすれば「自分で北朝鮮に行って調べてもいいよ
もしも過去の言動で入国拒否されても北朝鮮政府にとりなしてもいいよ」という世論が生まれるかもしれない
今は「拉致被害者なんて調べる必要なし!」というのが
大部分の日本人の世論だからなぁ。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:21:22 ID:jkSfzNPP
>>208 > 大部分の日本人の世論だからなぁ。
世論の大部分が「拉致被害者なんて調べる必要なし!」であるなら、
それを証明するソースがないはずがないと思うけど。どこの統計資料?
脳内?
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:21:27 ID:SZ9CUp+h
211 :
:04/10/02 12:22:59 ID:nST68yzQ
しかし西村幸祐とかクラインとかは馬鹿なんじゃないかと…
北朝鮮嫌いなのに小泉さんを支持しつづけていたとは
ホンマに脳みそが足りないと思う。
国交正常化の可能性…100%。
大統領選挙の直後だろうな。
アメリカも黙認。
gyp7NcIxって文末にwばっかしで頭悪そうだな。
213 :
204:04/10/02 12:23:31 ID:75M3Keiv
誰も知らないのかよ
内閣改造の隙を突いて、害務省TOPがやったんじゃねーの?
214 :
士:04/10/02 12:25:27 ID:3JP5kPDn
204 管轄省庁の大臣があるだろうが、総理大臣は大臣の任命失職の決定権
を持つから余程の抵抗が無ければ当然範疇。違ったらスマン
215 :
:04/10/02 12:25:43 ID:nST68yzQ
>>209 2chでも5.22忘恩事件の直後は
拉致家族会に対する批判で溢れていた。
今は拉致被害者は脳内消去。
小泉さんも脳内消去したついでに政府内消去したのでしょうね。
田中均さん・山崎拓さんを引き連れて平壌に
国交正常化の調印をしに行く小泉さん…かっこいい!
反小泉マスコミはあわてて拉致家族をTVに登場させるが
彼らは訳の分からない暴言を繰り返し
そのTV局はスポンサーが離れまくって廃局に追い込まれました。
>211
どうして100%?
頭悪いおいらに教えて下さい。
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:27:13 ID:jkSfzNPP
>>215 ふーん、そうなんだ。
>そのTV局はスポンサーが離れまくって廃局に追い込まれました。
って、どこ?初めて聞いたんだけど。
219 :
青帯 ◆wIA1URWY8o :04/10/02 12:28:23 ID:i38Vaszt
>>1 やはりか・・・・・・
安倍っち、恭子タソに続いて斎木さんまで外して、いよいよ北への土下座外交・人身御供外交に舵を切ったな小泉!
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:28:45 ID:1+rTcPQe
以上、総連関係者の書き込みでした。プ
sageでカキコしてると、分るんだよ。ああ、キムチ臭せぇ
221 :
:04/10/02 12:30:40 ID:nST68yzQ
土井たかこさんは拉致家族会を無視したと言われているが
彼らは朝鮮を制裁しろとか口走るだけだったから
話にならないので去った。
土井さんはその件に関しては何の言い訳もしていないが
それはどんな人であっても話を聞くべきだったという彼女の自省である。
そしてそれを聞き、拉致事件解決に導いた小泉は逆恨みされた。
日本中に小泉さんへの同情が広まった。
そして社民党の正しさも再認識された。
北にしかコネクションのない連中外して、他国にも顔の効く連中据え、
相手が粗略に扱えない経歴のもの持ってきた。
そろそろ本腰入れて、戦争視野に入れたとしか思えないけど。
アメリカもそろそろ限界だと思ってるだろうしね。
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:32:55 ID:QbOZ88XV
ID:nST68yzQ
入れ食い状態w プゲラ
224 :
:04/10/02 12:34:05 ID:nST68yzQ
>>216 >>219のような右翼でも分かっていること。
もう北朝鮮を色眼鏡で見るひとは政府にはいないよ。
そして小泉さんがそういう政策を取るのは
只一つ、日本人がそれを支持することが分かっているから。
反小泉マスゴミが「小泉支持率5%。国交正常化反対90%」と
でっち上げアンケートを流し
それに乗った民主岡田・自民橋本が解散を求め
それを小泉さんが受けてたつ
結果…小泉さん圧勝!「私が亜細亜に平和をもたらしました!」の演説に
民衆熱狂!社民党も民主を食い議席を30倍に。
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:34:38 ID:jkSfzNPP
>>221 おっと、今度は社民党の話題か。
土井さんの知り合い?彼女の考えにそんなに詳しいなんて。
>そして社民党の正しさも再認識された。
だれが再認識したの?社民党はいまや6議席しかないから、有権者じゃないよね。
226 :
:04/10/02 12:36:00 ID:nST68yzQ
>>225 戦争はないよ。アメリカもめんどくさいから望んでいない。
そして国交回復の可能性は100%。
人事を見れば一発で分かる。
実際内閣改造で小泉さんの支持率は上がっただろう。小泉さんGJ
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:36:44 ID:qXrbx06H
斉木審議官が拉致と核の両方やってたが、誰が後を継ぐん?
228 :
青帯 ◆wIA1URWY8o :04/10/02 12:36:46 ID:i38Vaszt
>>226 回復も何も、元から国交はありませんが何か?
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:38:10 ID:pcEQml5l
お前ら右翼厨の大好きな子鼠は、お前らと同じでチキン野郎なんだなw
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:38:12 ID:uZskWutX
工作員必死だなw って書き込んでも構いませんか?
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:38:58 ID:jkSfzNPP
>>226 すごいな。細木数子もびっくりの予知能力。
来週月曜日の日経平均株価の終値教えてよ。
>>224 …ようわからん。
ていうか100%って言い切るのは、あまり真実味がないと思うのだが…。
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:39:37 ID:SZ9CUp+h
>>226 内閣改造後の支持率はまだ調査してないよ
こりゃダメだ。
ID:nST68yzQ をあぼーんワードに追加。
今後 ID:nST68yzQ にレスしたIDもあぼーんワードに追加。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:40:29 ID:vpmCoKPR
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:41:09 ID:qXrbx06H
核問題が解決せずに国交正常化はありえないな。
237 :
:04/10/02 12:43:45 ID:nST68yzQ
>>231 は?国交回復100%
戦争0%はまともな知能があれば予測できるよ
井崎修五郎と予想が被ってもまず間違いない。
右翼は必死で「小泉の釣り」で逃げているけど…
その点では四面楚歌の現状を認識している拉致家族会のほうがマシ。
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:44:41 ID:uZskWutX
今でさえ日本に地下組織を潜らせてスパイ活動している連中が
公然と外交官特権で日本にやってきてスパイ活動し始めたら、
どうなるか…。小泉さんは分ってるの?国交正常化の意味を!
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:45:25 ID:qXrbx06H
戦争はないだろうが、空爆ぐらいならありそうだな。
特にブッシュが大統領選挙で苦戦した場合は、
支持率アップのために、間違いなく爆撃するはずだ。
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:46:08 ID:jkSfzNPP
>反小泉マスゴミが「小泉支持率5%。国交正常化反対90%」と
>でっち上げアンケートを流し
>それに乗った民主岡田・自民橋本が解散を求め
>それを小泉さんが受けてたつ
>結果…小泉さん圧勝!「私が亜細亜に平和をもたらしました!」の演説に
>民衆熱狂!社民党も民主を食い議席を30倍に。
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:48:00 ID:SZ9CUp+h
242 :
:04/10/02 12:48:02 ID:nST68yzQ
>>238 全部分かってますよ。
北朝鮮と国交を結んで平和が到来。
日本のリーダーシップはますます強くなる。
>>239 米国債売る。で思いとどまりますよ。
小泉は硬骨漢だしね。
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:49:53 ID:uZskWutX
もう電波を相手にするのはよそうよ。みんな。
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:53:08 ID:z1XWJIEh
>>243 いやさ、電波なんだけどねえ。
生姜の主張なんか、この電波に近くて怖い。
>>241 俺もわからない。
でも、アメリカが空爆して破壊、中国が占領統治、日本が資金援助ならありえそう。
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:53:58 ID:uZskWutX
>>244 生姜と同じ民族だからだよ。無理はない。日本語を駆使して
書き込むのも辛かろうて…。電波クン
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:54:13 ID:qXrbx06H
>>241 空爆は核関連施設を破壊するだけ。
戦争は半島に上陸して、金正日政権を倒すまで戦うこと、かな。
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:55:48 ID:VF2qKtl8
象が蟻を踏み潰すのを戦争とは言わんよ。
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 12:57:11 ID:jkSfzNPP
>>246 多分こいつ労組かなんかの社民党支持者
在日?
パッと見、対話と圧力の圧力の方にシフトしたような印象
北と国交正常化なんて望んでるのは半島人だけ。
まともな日本人なら何のメリットもない、むしろ
金ばかり要求される事くらいわかってる。
拉致問題を解決すれば首相は英雄、国交強行すれば北の犬。
わかってるよな小泉さん?
参与に続いて斎木さんまで外されるのが
嫌な流れだが、外相が町村なのがまだ信用したいが・・。
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 13:17:25 ID:pDG7PBXA
どうも自分は町村は野心が強すぎて失敗するような気がしてならん・・・。
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 15:02:03 ID:WkBoBzXr
日本政府は単なる時間稼ぎだけだろ
言うこと聞く相手じゃないことは解ってるでしょ
国内の準備が整いつつあり、大統領選挙も終われば
今度の六カ国会談最後に制裁に入ると思うよ
閣僚も保守系ばかり、肝心の外務大臣はあの通り
幹事長は動き出せばストレスに強く強気なあの方
大抜擢で本人も死ぬほどやる気だろうし
朝鮮人は覚悟した方がいいだろう
とうとうXデーは来るのだよ
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 15:03:10 ID:s8E85cGv
>>251 大丈夫。
・数々の北朝鮮相手に屈辱外交を続け、
・朝鮮総連の全体大会に副幹事長を送り込んでは、金日成・金正日の肖像画の前で総連をマンセーしてみせ、
・北朝鮮強硬派の中山恭子内閣官房参与に続いて斎木審議官も飛ばして、
・朝鮮友好議連の大物・変態山崎を北朝鮮外交の窓口にした
小泉首相なら、きっと俺達の想いに応えてやってくれるよ。
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 15:11:25 ID:FvEteN4K
>>250 >>251 一体どこをどう解釈したら
こんな楽観的な予想ができるのかと思うと頭が痛い。
1+1=大きな1っていう数理のほうがまだ理解できる。
つーか工作員としか思えん。
>>255 楽観的というより、悲観的だと思うけど。
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 15:16:44 ID:6ssH10oC
>>251 >外相が町村なのがまだ信用したいが・・。
いや、それだけで十分読めると思う訳だが。。
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 16:06:07 ID:i/sS//fS
町村は予想以上の強硬派のようだな。
期待できそう。
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 16:46:05 ID:+piRmu0T
というか早くも官邸・外務省との間で齟齬が出始めてるじゃないか>町村外相
ズボンの裾を踏まれる予感。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/02 16:51:23 ID:V9lqAokr
小泉がおかしな人事してから、アメリカがまた変な動きし始めたな。
小泉の基地発言もなんか唐突で支離滅裂だったしな。
ぶっちゃけ政府にとって北が日本との約束を守らないのは折込済みでしょ。
新拉致情報はもっと北を窮地に陥らせるような内容だから、北が拉致問題を
進展させる事は無い。で、餌として一見譲歩に見えるような提案をしたと。
北崩壊路線は、中国の温和化、日本政府の選挙猶予期間2年、
米軍の韓国放棄、とほぼ決まりなような気がする。問題は、米大統領選か。
ブッシュ負けそうじゃねーか(w
262 :
元小泉信者(すでに脱会):04/10/02 17:53:34 ID:aycKSHDN
釈明しろ、現役小泉信者
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 17:58:06 ID:aycKSHDN
オウムと同じだな。
マトモな人間は教祖が間違っていると気付いて脱会する。
でも、馬鹿というか真面目というか、
視野の狭い人間は周りが教祖の悪口を言えば言うほど
より強く教祖を信じるようになる。
クラインなんかとかいうオバサンなど。
勝谷さんなんかとっくに小泉を見限ってる。
週刊誌記者として色んな経験している勝谷と
ただのオバサンでしかないクラインなんとかの違いだよね。
現役オウム信者と小泉信者なんか気が合うんじゃない?
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 18:00:19 ID:0e42HAdI
小泉はもはや死に体。さっさと政界から引退せよ。森の見放されるようでは
先の見込み無し。
>>263 引き合いに勝谷を出すのはどうかと思うが、
クラインが小泉教に入信しちゃってるのは同意。
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 18:12:25 ID:nuShDS0d
>>263 釣りは程ほどに
今だに康夫ちゃんマンセーしてるほもかっちゃんもいかがなものかと思ったりもするのだが。
クラインさんはねえ……
国際派ジャーナリストとして鋭い分析をする優秀なジャーナリストだと思うのだが、
小泉のことになると途端に甘々になりますな。
どこの誰が書いたかも分からない「読者からのメール」をそのまま乗せてるが、あれこそ
北朝鮮の分断工作に乗っているんじゃなかろーか。
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 18:16:23 ID:M/dFTqu1
町村が外相になり、斉木、中山が担当を外れたのは、
ただ単にバランスを取っただけのようだな。
心配して損した。
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/02 18:35:13 ID:mA6eiWO4
>>267 ただ、味方は多い方がいいでしょうからね。
少なくとも情報が入る官邸にはイエスマンしかいなくなったな。
しかし、参与の辞め方は自爆テロにはなりましたな。
安部さんも幹事長代理なんか受けてなければね。
クラインさんはもう小泉さんのことになるとダメだな。
あれじゃ、北シンパと思われても仕方ないよ。
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/02 18:40:04 ID:yEH/6K4y
町村外相も、山崎さんは何をされるんですか? と言ったらしい。
ザ・ワイド有田によれば「山崎派は27日に臨時総会を開き、山崎は北問題を
担当し。拉致も私が担当する」との事。
エロ拓は辞めとけ、おまえいっぺん北にだまされたのにさ。
町村にやらしてやれ。どうせエロ拓がやっても悪いが票にならんでマイナスだろ
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 18:43:53 ID:9N6w7RG3
そんなことよりサニングデールは勝てるのか?
さて・・・米の大統領選挙が終わった後が楽しみじゃて・・・
昨年、北チョンはと要求してきた。
その通りに、安倍は内閣から外されて選挙用お飾り幹事長に就任。
今年の条件は、「安倍を封じ込めておけ」と「中山、斎木を外せ」だったのかな。
日朝実務者協議、「局長級」に格上げへ 政府が方針
政府は、北朝鮮による拉致問題をめぐる日朝実務者協議を、これまでの審議官級から
局長級に格上げする方針を固めた。焦点の安否不明者10人の再調査を担う北朝鮮の
「調査委員会」の責任者が局長級のため、その同席を促すためだ。開催地もこれまでの北京から平壌に変更するよう求める方針で、来週にも拉致問題専門幹事会(議長・
杉浦正健官房副長官)で正式決定して、北朝鮮側に申し入れる。
北朝鮮側はこれまでの協議で、調査委員会の責任者は人民保安機関(警察に相当)か人民政権機関(地方行政機関)の「局長級」の人物だと日本側に伝えていた。
そこで、日本側も次回から開催地を平壌に変更し、首席代表をこれまでの斎木昭隆アジア大洋州局審議官から薮中三十二アジア大洋州局長に格上げして、調査委責任者の出席を促すことにした
ttp://www.asahi.com/politics/update/1002/001.html 結果的によかったじゃないか。 藪中さんなら変な交渉はしないんじゃないの?
>>273 こんなの、茶番劇。
ジェンキンス氏の時のように、菌豚が「さっさと汁!」と命令すれば
一日で片がつく。
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 19:07:32 ID:qjBRx2qH
>>273 茶番はもう辞めようぜ
もっともらしい委員会みたいだが、将軍様の一声ですぐ返せるだろうにね。
しかも、曽我さんを北京に推薦した小泉の茶坊主杉浦かよ。
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 19:09:45 ID:+76sx6/t
小泉、いきなり売国政策全開だな
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 19:15:52 ID:490eu94p
あ〜あ・・・
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 19:19:25 ID:M/dFTqu1
>>274>>275 茶番と信じたくないのは分かるが、これが現実。
町村、藪中ラインで対北朝鮮強行路線がはっきりしたな。
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 19:25:35 ID:hhouXWDi
>>270 学生時代、何も知らずにモランボン系列の店でローレルグッズ買い込んでしまった。
あれが金豚の餌になったかと思うと悔しくてたまらん。
>>273 北が、例の再調査委員会の連中の同席という要求を呑む可能性はあるのかな?
もし、「諸般の事情で、それは困る」という返答がきたら、どうするつもりなのだろうか?
しかも、局長級の会談で、しかも再調査委員会の連中を同席させても、今までと同じような展開になったら、どうするんだろう?
うーん。思考を飛躍させると、決裂覚悟なのかな?
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/02 19:33:46 ID:XY23Hiw3
外務省には、まだ藪中がいる。
ポン子がいなくなり、町村はまともな人物のようだ。
拉致問題は、町村主導でやった方が良さそうだ。
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 19:38:13 ID:VuZGYsdy
>>281 本人もこんなおいしい役目は自分がやりたいだろ
好き好んでエロ拓にやらせたくないだろ。
失敗のときにリスクはあると思うがな。
次は制裁覚悟で交渉に望まないときついと思うけどね。
でも、制裁権は売国奴の小泉だからな。
官邸との対立でてくるかもね。
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 19:41:45 ID:7MWFW/n9
拉致問題は官邸主導だろ。
町村は郵政大臣だった頃の小泉状態になる悪寒。
あの時は官僚が一切の情報を小泉郵政相に上げず、すべて官邸と族議員へ
流していた。そのせいでやる気はあっても手も足も出ず、いつも大臣室に一人
籠もりっきりだった。
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 19:50:44 ID:6ssH10oC
>>282 いえ制裁権はぶしゅにしかありませんが…
その町村は、早速、明日からアメリカに行くわけだが。
今のアメリカや世論の動向を考えると、北に安易な妥協をしたら、即行で失脚すると思うぞ。
>>273 最前線に藪中氏がいるならそれほど危惧すべき状況でもないな。
北核問題は安保理付託になるというが大方の予想だろうけど、
ひょっとすると拉致問題もかもしれん。
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 19:58:51 ID:YOLobscf
必死に叩きたい奴がいるんだな
救う会の連中か?
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:03:05 ID:oqOnGVOT
要するに田中均は
βακα..._〆(゜▽゜*)
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:04:33 ID:ou5jDJc4
救う会の連中はどうでもいいが、
せめて家族会だけにはきちんと経緯を説明するべき。
まあ杉浦には到底無理。
どうせ安倍を降格させるなら官房副長官にするべきだった。
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:06:33 ID:kdwoTI+c
救う会を必死で敵視する怪しげな奴がいるんだな
在日か北朝鮮工作員か?
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:08:19 ID:awrVoAUF
292 :
山本五十七 ◆elAZUvKCmo :04/10/02 20:11:28 ID:iKMYEtCN
小泉叩きは在日だな。
15年も前の右翼雑誌なんか引っ張り出せるようだし。
日本語も不自然な点はない。
支持者をオウムと同列に扱って、
小泉支持はまずいことだとイメージを操作を狙ってるんだろう。
まあ民主擁護しなくなったように学習の跡は見受けられるが。
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:14:33 ID:kdwoTI+c
>>293 在日?
単なる小泉信者売国奴?
どっち?
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:15:57 ID:JsXWPcJt
小泉はリーダーとしての自覚が欠けている
困った者だ。
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:17:27 ID:PzNOktp4
でも、柏村武昭が新任の外務政務官なんだよな。
柏村武昭は町村以上の中韓強硬派。なんだかよく分からないな。
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:19:56 ID:Y7WVbEaw
北朝鮮問題は小泉に任せれば間違いない。
勝手に国交正常化することはありえないし、
万が一やろうと思っても、
国会で批准されることはないんだから心配いらない。
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:23:41 ID:kdwoTI+c
>>292 ピョンヤン宣言そのものが国交正常化宣言。ごまかし宣言とでもいうの?
やらないわけがないだろ。
299 :
山本五十七 ◆elAZUvKCmo :04/10/02 20:27:33 ID:iKMYEtCN
>>298 いや、だからアメリカが許さないって。
あんた、小泉がアメリカの了承とらずに勝手に国交正常化すると思うか?
アメリカと北朝鮮じゃ、どちらをとるかは明白だと思うが。
>>298 本気で言ってるなら相当痛い・・・が、初級釣り師だな?おまいw
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:35:21 ID:awrVoAUF
>>299 アメリカは大陸といきなり国交を結んだ過去があるからなー
分からんよ?
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:35:23 ID:aycKSHDN
>>389 だって、家族会自身が積極的に救う会という怪しげな連中と
かかわり持ってるんだもん。
家族会も怪しげと言われても仕方ない。
小泉さんはそう思ってるよ。
家族会は戦略をミスったの。だからどうしようもない。
02年の9月に戦略と取り巻きを変えてれば・・・・後悔先に立たず
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:36:53 ID:ou5jDJc4
>>296 柏村武昭は防衛庁長官政務官。反日分子に何をやらかすやらワクワクw
竹島切手運動の森岡正宏も政務官になったな。
ただし、厚生労働省だがw
ここには副大臣に衛藤晟一がいたりしてなかなかオモロイ
安倍ちゃんが総理になったら、害中どもを一掃してくれるだろう。
305 :
山本五十七 ◆elAZUvKCmo :04/10/02 20:38:49 ID:iKMYEtCN
>>301 アメリカと北朝鮮が裏で繋がってる?
ブッシュが金豚のこと激しく嫌ってるのに?(pu
妄想も体外にしときなさい。
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:39:14 ID:kdwoTI+c
>>299 だからそれは核問題。ピョンヤン宣言にも盛り込まれているが。
核問題は多国間で協議してるだろ?それ以外に、アメちゃんだって何を難癖つける理由がある?
北攻撃でもすると思っているの?または永久に反対し続けるとでも?
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/02 20:41:20 ID:VuZGYsdy
>>302 それは、必要悪ともいうよ。総連とか胡散臭い連中の嫌がらせ受けてきてるんだから。
小泉総理の秘書官の飯島氏の法が胡散臭い。
小泉氏の一番の戦略ミスは2回目の訪朝できっちり交渉しなかったことかな。
いつまでも再調査だからね。
北がらみに関しては声をあげ続ける戦略しかないと思うけどね。
弱気泣き寝入りは向こうがつけこんでくるからんね。
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:43:14 ID:awrVoAUF
>>305 好きとかキライとかで外交はするものではないが。
ガキ?
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:47:03 ID:6ssH10oC
なんだか2重3重スレ化してる上に
工作員もまぢってるようだから
よく分からんなw
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:47:08 ID:mO524EnA
>>308 【 問題です(初級編)】
6者協議で米がもっとも問題にしていることはなんでしょう?
1)拉致
2)自由貿易
3)核
4)韓国との休戦
311 :
山本五十七 ◆elAZUvKCmo :04/10/02 20:47:27 ID:iKMYEtCN
>>306 >
>>299 > だからそれは核問題。ピョンヤン宣言にも盛り込まれているが。
> 核問題は多国間で協議してるだろ?それ以外に、アメちゃんだって何を難癖つける理由がある?
> 北攻撃でもすると思っているの?または永久に反対し続けるとでも?
だから、その「多国間協議」が既に破綻してんじゃん。
米の大統領選挙でどちらの候補が勝とうと、北朝鮮には強硬姿勢を取ると思うが。
あと、アメリカが永久に北朝鮮を非難することはないと思うよ。
中国の内情が不安定さを増していく中、北朝鮮を永久に支援し続ける可能性はないと思うし。
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:53:40 ID:awrVoAUF
>>310 ブッシュ政権が問題にしていることならば答えは3だが
もうすぐアメリカ大統領選があることを忘れているだろ。
313 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/02 20:55:15 ID:RSxJzqEd
>>298 >
>>292 > ピョンヤン宣言そのものが国交正常化宣言。
まだこんなこと言ってるバカがいるのか。
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 20:58:37 ID:obII02D8
政務担当公使ですかな(阿川は広報文化)。公使の次は局長ですな。
ついでに田中均に対しては種々批判あれど、彼はチャイナスクールではないぞ。
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 21:00:36 ID:mO524EnA
>>312 問2 仮にケリーが当選したらどうなるでしょう
1)北朝鮮の核武装を認める
2)んなワキャない
3)金正日が「もうしません」と言ったら約束を信じて追及しない
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 21:02:57 ID:obII02D8
次官は替えるんですかな。内閣のY氏ですかな。
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 21:04:34 ID:Rzqca8i3
アメリカにとって、北朝鮮は東アジア政策の必要悪
無条件に在日米軍を置く理由が発生してるわけだし、
中国への牽制アイテムとして、いい味を出している
最終的に非核化宣言させたら金政権をそのまま温存する可能性が高い
内部崩壊しても中国、韓国は大変だが、アメリカは対岸の火事だし
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/02 21:04:45 ID:jX0D6SbE
戦争準備ですかねえ・・・
程度の差はあれ、ネットとかに触れてる人達(触れてない人達でも)では
「まあ、(中国、北問題で)戦争になってもしょうがねーわな。」
って空気になってきてる。
仮に戦争が始まっても「あー始まっちまったな。(こーなりゃトコトンまでやってほしいね)」
みたいな一部の人達を除いて拒否反応少ないんじゃないの?
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 21:07:17 ID:obII02D8
戦争をしかける価値もない相手と思っている人が多いと思う。
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/02 21:07:51 ID:WxkDlqII
>>318 北に関してだけは、一般人でも戦争になっても仕方ない雰囲気だな。
マスコミの雰囲気もそんな感じだしな。
321 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/02 21:08:22 ID:RSxJzqEd
戦争なんてもったいない。
経済制裁で十分。
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 21:09:14 ID:awrVoAUF
>>315 さあ?3番じゃないの?
ドイツ、ブラジル、ギリシャ、ニュージーランド等、旧西側諸国でも国交を結んでいる国はあるし。
ケリーが嫌がるのはアメリカに達する核兵器のデリバリーシステムを開発しようとしたときだろうね。
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 21:10:58 ID:obII02D8
EUなんか国交結んでる国が多いですな。
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/02 21:20:55 ID:jX0D6SbE
>321
経済制裁が十分な被害を与えられればいいけど
国内に援助する馬鹿がいるの考えると・・・戦争やむなしなんじゃない?
向こうもモロ煽ってるし、それに乗るのも馬鹿らしいけど
アホみたいに譲歩するのはもっと馬鹿らしくねー?
国内にある半島系の組織を、破防法適用などで
ほぼ無力に出来るなら戦争の必要性までは行かないかもしれないが・・・
それすら出来てないんだから、
本国潰して
その後強制的に弱体化させるしかないんじゃないんですかね。
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 21:29:22 ID:oqOnGVOT
>>303 柏村武昭と言えば「だん吉・なおみのおまけコーナー」
そういや柏村武昭んとこにきた反日分子発言に対する抗議FAXって殆んどが広島の学校から送られてたんだよな。教員の不就労として追求したいとかなんとか
327 :
青帯 ◆wIA1URWY8o :04/10/02 21:44:12 ID:i38Vaszt
斎木氏を事務次官に抜擢しろ!
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 21:45:44 ID:pDG7PBXA
安倍が総理になれば絶対大抜擢人事だ。
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 21:47:59 ID:6ssH10oC
>>321 ん。それ同意。
座して自滅を待つ 孫子でも通用するな
>>322 蹴りは昨日のディベートで無知をさらけちまったからなー
アメ国の民度が高けりゃブッシュですな
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 21:56:38 ID:NFk/cwWo
>>269 山拓は北は関わらないってよ。有田みたいなオウム銭儲け野郎の脳内ソース語りは
ほんとやめてほしいよ。
結局5月再訪朝時と同じなんだよな。
大統領選前に戦争が始まるって言ってた奴ら、挙手。
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 22:03:51 ID:obII02D8
>>327 まだ年次的に早過ぎるけど
次の次の次の次くらいの次官の可能性は十分あるんじゃないか?
333 :
青帯 ◆wIA1URWY8o :04/10/02 22:05:18 ID:i38Vaszt
>>332 その、年功序列の事なかれ主義順送りが
拉致被害者奪還の障害となっていたことを忘れまい。
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 22:08:39 ID:obII02D8
そうかな。
竹内次官だからここまでできたんじゃないの?
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/02 22:09:16 ID:jv5NYrjG
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 22:12:41 ID:6ssH10oC
>>331 状況は同じでも国際世論と国際的危機感
が大きく変わってるんでない?
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 22:24:26 ID:NbtISmif
小泉は政策的知見はナッシングだが、
闘争という意味では生来のカンがあるようだ。
対北政策は、もはやアメリカの意向抜きには動けない。
先日の討論でケリーが「米朝二国間主義」なのに対し、
ブッシュはあくまで「六カ国協議」を譲らず。
しかし米政府は一方では日本海にイージス浮かべたり、
軍部再編で極東強化シフト。
そして実際には六カ国協議は決裂ムード。
金豚大将は、「ブッシュは詐欺師ニダ!」などと吠える始末。
控えめに見ても、アメリカは強攻策に振れている。
そこでわが日本だ。
斉木・中山と山崎・ポン子の人事も相まって、
今や世論はこれまでになく北に対して硬化している。
例えば、ここで小泉が突然強硬論に翻ったとしたらどうだろう?
政権の支持率は爆発的に高まるんじゃないだろうか。
小泉はバカだが強い。
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 22:41:28 ID:EcSwbVvL
でも田中菌も北からダメ出されたって話なかったっけ?
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 22:44:31 ID:aYH/P7cM
>>338 菌が北からリクエストがあったという話は聞いた事あるが・・・。
>>339 ああ、藪中や斎木が相手だと突っ込みが厳しくて疲れるから、菌にしるって言ってきた事があったね。
しかし、その後も何事も無かったかのように藪中&斎木のコンビが担当していたわけだがw
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/02 23:26:42 ID:ow6qwydu
>>311 だからなんで小泉は国交正常化をしないというんだ。時間の問題だろうが。
あの売国奴がやりたがっているのは明らかだ。君は信者じゃないんだろうが。
なるほど、対北で煩い実務官僚を栄転と言う形で追い出すのに
小泉が協力、アメに生贄として差し出したわけか。
しまった、釣ろうと思ったらクッキーがががが
アメリカが北朝鮮に宣戦布告したら、今北朝鮮にいる拉致被害者の方たちは。。。?!
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 00:12:13 ID:bIK7w37Y
>>345 過ぎた事をクヨクヨしても始まらない。
君たちには未来がある!
さあ!阿蘇に向かって飛び込むんだ!
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 00:32:21 ID:uqo6g63V
>>345 だが、これほど粘っても向こうが出してこないのなら、交渉による解放は難しいと思うが・・・。
>>290 > 救う会を必死で敵視する怪しげな奴がいるんだな
> 在日か北朝鮮工作員か?
救う会には胡散臭いところがあるよ。
家族会ともうまくいっていない人もいるようだし。
工作員と言えば、政府と家族会を仲違いさせようとしている奴等もだな。
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 02:33:36 ID:8NPBzogh
∧∧
( ´・ω・) チョソ関係者の山崎・武部・大野が閣僚で、斎木審議官と中山恭子官房参与がはずされた・・・
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ 売国奴・小泉の存在が目が覚めたら消えていますように・・・
593 :名無しさん@5周年 :04/10/03 01:24:10 ID:pJOcGkN0
おまいら、これ、どういうことですかね?
日朝友好議連に所属している議員
ttp://nyt.trycomp.com:8080/giren.php 11 大野功統 (防衛庁長官)
49 武部勤 (幹事長)
98 山崎拓(首席補佐官)
それにしてもこの板に巣食っている小泉信者は痛すぎるな。
現実を直視したらどうだ。
斎木の件は予定の人事。アメリカにとっても「色々な意味」で悪い話ではない。
もちろん本人にとってもな。
家族会は応援しているが救う会の怪しげな団体は早いところ何とかしたほうが良い。
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 04:06:35 ID:+sriQ2nT
北朝鮮国交正常化交渉ご担当者様
貴国が不適当と感じられ、また不愉快な思いをさせたかも知れない当方の
担当者は、不本意ではありましたが、部署変更または退任しさせ、本交渉
進展を容易にすべく人事の調整を実施いたしました。
つきましては、当初より条件として提示しておりました行方不明者10名の
正確な状況を示す報告書を改めて要求いたします。
尚、これが当方の最後の譲歩であり、貴国にとりましても国交正常化交渉の
最後の機会であるとご理解ください。
小泉純一郎
と言う意味なんだからな・・・・・・・・・
ジョンイル、お前もいい加減に分かれよ!
353 :
:04/10/03 06:08:33 ID:4zO8DFbk
>>351 小泉信者にとっては家族会なんて「邪魔者」にしか過ぎません。
国交回復すれば「マンセー」
北に援助すれば「マンセー」
家族会が抗議すれば「この忘恩の輩!(ってなぜ家族会が小泉に恩を感じなければいけないのかわからんが)」
町村は単なる飾りだよ。右よりな人を騙すためと
小泉信者が言い逃れするのと…
実際は小泉・山崎・川口・武部・田中の親朝親韓路線が突き進む。
354 :
:04/10/03 06:13:27 ID:4zO8DFbk
>>349 はなっから政府は拉致事件はとっとと終わらせて
横田さんとかは見捨てて(ヘギョンインチキDNA!)
北朝鮮と国交を結ぶ意思がバリバリであったと思うのだが。
>>352 いや…俺もここまで都合のいいように自分の発言を
第三者に解釈して欲しい。
ノストラダムスにしても四行詩を
ここまでいろいろ解釈してもらってなかったぞ。
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 06:17:46 ID:VQ9Bbz1U
>>352 いつも、こーなんだよな、故鼠カルトってw で、故鼠に裏切られるってゆーw
キチガイしか、あそこまで故鼠を良い方向に解釈する事なんて出来ないし
何よりも、今じゃ日本人では無いみたい様だしなw チョン総聯が今一番小泉支持者
な訳だからw
356 :
:04/10/03 06:19:22 ID:4zO8DFbk
答えは単純。
・小泉さんは歴史的偉業日朝国交回復を成し遂げる
・数百人とも言われる拉致被害者は見殺し。
北朝鮮が「殺した」という前にこっちから「調査不要」と言う。
・それに対しての家族会の抗議はマスコミ総動員でぶっ潰す
(実際家族会集会には人が殆ど集まらなくなった)
・アメリカはむしろ歓迎。北朝鮮を「悪の枢軸」から解除できる。
北朝鮮が存在していてもアメリカに対しての被害は殆どなく
むしろ日中を牽制する材料になる。
357 :
在日朝鮮人参政権法案審議まで残8日!:04/10/03 06:29:05 ID:gl2ofqOk
>>356 最悪だな。
だとしたら、日本は終わった方がいい。
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 06:30:33 ID:VQ9Bbz1U
>>356 小泉が、ドンドン憎くなってくるんでつけど〜。
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 06:33:13 ID:PvUPXQMN
>>356 それはまず北朝鮮がアメリカの主張通りに核放棄しなければならない。
核をもった北朝鮮を放置すればいずれアメリカに届く核ミサイルの開発
またはテロ組織に核を提供しかねない。
しかし北朝鮮はアメリカの言うことを聞かない。
一方アメリカも94年の合意を一方的に破られた恨みは忘れない。
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 06:33:35 ID:8qtQVZnk
361 :
:04/10/03 06:38:24 ID:4zO8DFbk
>>355 小泉カルトは国交を回復すれば回復したらで
褒め称えるだろうからな。
とにかく「小泉のやったこと」が常に正しい。
そのためにはどんな詭弁も使う。
>>357 実際拉致被害者はとっくの昔に殺害されただろうな。
特に横田さんに関しては「工作員教育」なんていうのが
嘘ってことを何故わからないのかなぁ。
当時13歳の少女をわざわざ北朝鮮で育てる訳がない。
育てられないから拉致してきたのにな。
横田さんはキム豚の性奴隷にされた公算が極めて強いんだよな。
だからヘギョンなんてでっち上げをやってきたんだろうね
(ヘギョンがいれば性奴隷にされたことを否定できる)
>>358 それでも「小泉さんLOVE」とのたまっているのがクライン
ちなみにクラインはかつては「真紀子さんLOVE」だったが
いきなり寝返った。
362 :
:04/10/03 06:43:39 ID:4zO8DFbk
>>359 北朝鮮がアメリカを攻撃する公算はない。
現状ではアメリカまで届く核ミサイルなんて作りようがないし
ましてや核本体の製作なんて数十年はかかる。
マジでアメリカを攻撃したら破滅だとはキム自身が一番分かっている。
ラディンのような国家を持たないテロリストや
イラクのような資源を持ち味方も多かった国家と
同じように北朝鮮を当てはめてはいけない。
>>360 小泉信者乙。国交回復したときの詭弁を今から考えておいたほうが良いぞ。
「拉致家族が大恩人に暴言を吐いたから
それに対しての制裁として国交回復、拉致免責と相成った
これは拉致家族の自業自得」ってところか。
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 06:43:44 ID:8qtQVZnk
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 06:44:39 ID:VQ9Bbz1U
>>361 あなたのめぐみさんに間する考えは北チョン疎の物ですねw めぐみさんの
大人になってる写真が有る事もスルーですか? しかも、その写真は近年の
写真でしかも写真を拡大コピーしているんですけどw あの国でそんな事
出来るのは幹部だけですよ。一般市民にカメラなんて現実が知れ渡るものが
ある訳無いんですからぁ。 北の幹部と結婚させられて今も生きてるって
安さんも言ってましたよw
365 :
:04/10/03 06:47:24 ID:4zO8DFbk
>>363 オマエガナー。
小泉の工作員?それとも北の工作員?
いずれにしても大統領選挙直後に
国交回復は間違いない所だろう。
小泉も北もそれを望んでいるし
アメリカも黙認する。ただし選挙前に国交回復だと
ブッシュが負ける可能性もある。
だから選挙直後の国交回復なんだよね。
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 06:50:19 ID:m2/f/znc
>>356 日韓基本条約を反故にしたら、在日の身分は一介の外国人に蹴落とされるんじゃないの?
それでいて、条約改正の話は全く聞かない。
韓国政府にしても日朝国交正常化に難癖つけるべきなのに何も言ってこない。
とうとう、朝鮮半島は38度線を国境とすることにしたのかな?
なんか反小泉工作員が凄いね。
拉致被害者を見殺しにして国交回復なんてやったら、
小泉批判どころか政府が潰れるね。
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 06:51:44 ID:8qtQVZnk
369 :
:04/10/03 06:53:32 ID:4zO8DFbk
>>364 えーと…その写真は北チョンが「横田さんの写真」だと言い張っているだけの代物ですが。
あの写真に写っているのが横田さんだという何の証明もないですが。
安明進も言っていることにははっきり行って何の信頼性もありませんが。
ただの工作員があれだけ「誰でも彼でも知っている」ことが逆におかしいと思いますが。
大体安が亡命してきたのはもう何年も前でなぜ
「今も生きている」と分かるのですか??
(二重スパイならば可能性ありますが)
やはり横田さんは余程凄惨な死に方をしたようですな。
それを言ってしまっては確かに日朝国交は絶望でしょう。
だから拉致家族を悪者にして、横田さんは拉致されて幸せだったという世論を作る必要があったのでしょうね。
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 06:54:37 ID:m2/f/znc
>>367 韓国政府が条約改正に応じなければ国交正常化なんて無理。
逆に北朝鮮と国交結んで韓国との国交を切るという方法もあるけど。
371 :
:04/10/03 06:57:01 ID:4zO8DFbk
>>367 潰れないと思うけどな。
実際「日朝国交内閣」とも言える今回の組閣でも
小泉の支持率は下がっていないし。
拉致被害者はすっかり悪者扱いされているし。
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 06:59:08 ID:VQ9Bbz1U
>>368 本物のチョン総聯と小泉信者を初めて見た! 此れコピーしとこ!
コイツは余りにも 酷い工作員だなぁw 火病ってこんなバカげた事を
レスしてしまったかぁw 誰が、どー見てもめぐみさんでしたけどねぇ。
しかも、ヘギョンちゃんは、口元が滋さんと瓜二つw 乙!工作員w
>>371 潰れるだろ。
政治不信なんてレベルの問題じゃないし。
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 07:01:38 ID:8qtQVZnk
>>367日朝国交正常化にこだわるね
あの国とそんなに付きあいたい?
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 07:02:24 ID:VQ9Bbz1U
ID:4zO8DFbk
>>371 ソース出せなw 悪者扱い?小泉カルト工作員の脳内アンケートかぁw
もう、其処までいっちゃったかぁ。故鼠カルト信者w 当に「拉致は無い!」
と言い続けてきた 捨壊盗と同じになりましたねぇ(プ!
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 07:03:38 ID:Cy6r1ZNM
>>356みたいな事を小泉が考えていたら
町村を外相にしたり、中川や安倍を残したりしないだろうよ。
しかも新しい内閣はタカばかりだ。
中山参与だって、これからも個人的な拉致家族の支援を約束している。
356は自分の希望を羅列してるだけなんじゃないのかね?
大体、今までの世論調査から推測するに
経済制裁すれば内閣支持率は、間違いなくアップする。60%超えるんじゃないか?
ブッシュが再選して、条件が揃えば間違いなく制裁すると思うね。
経済制裁をすれば、北に拉致された人々に危害が及ぶ恐れがあるが
経済制裁は家族会の希望でもあるし、難しい判断になる。
378 :
:04/10/03 07:09:40 ID:4zO8DFbk
>>372 「めぐみさんの娘です」と言う以上は
似ている人間を探して持ってくるぐらいはするだろ…
平壌には何百万の人間がいるし…
良く口元が…なんて言えるな
(ちなみに俺は全く似ているとは思っていないけど)
DNA鑑定以外娘であるというまともな証明がないが
DNA鑑定に関与したのは悪名高き日本の外務省。
小泉首相は国交正常化に熱心だと言うことを考えると
このDNA鑑定すら極めて怪しい代物。
しかしこれだけ狂ったレスするってことは
おまえ自身ヘギョンがデタラメと思っているんだろ。乙。
>>374 俺自身は嫌。
しかしそうなる可能性が極めて高い
(もし無くなるとすれば北でクーデターが起こって無政府状態になることだろう)
この前の協議でも「死亡期日が違う」というだけで
日本はそれをありがたく受け取った以上
日本政府は拉致問題でこれ以上どうこう言う気は無かろう。
そうなると今後日本の取る道は
・交渉を打ち切って北を本格的に締め上げる
・国交回復
の2つだろうが、官邸の人事から言えば後者の可能性が極めて高い。
379 :
:04/10/03 07:12:22 ID:4zO8DFbk
>>375 まぁ親北朝鮮ということで
小泉と社民党は極めて近いものがあるな。
みずぽもあれだけデムパな小泉批判をするのは
それで小泉が同情されるから…なんて穿った見かたをして見る(w
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 07:14:19 ID:m2/f/znc
日韓基本条約はサンフランシコ講和条約に準ずる二国間条約。
講和条約を反故にするということは戦争状態に戻ることを意味する。(対戦してたわけでもないけどそういうことになる罠)
だから、北朝鮮と国交正常化するには
・韓国が条約改正に応じる
・韓国との国交を断絶する
しかないと思うんだけど・・・?
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 07:14:58 ID:VQ9Bbz1U
とりあえず、ID:4zO8DFbkが陰謀論を振り回してるのは判った。
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 07:20:36 ID:8HmQQRFE
俺の経験上ID:VQ9Bbz1Uは真性のガイキチ
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 07:20:47 ID:8qtQVZnk
>>378犯罪国家とそんなに国交回復したいのか?お前どこの国の人?
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 07:25:40 ID:8qtQVZnk
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 07:25:45 ID:Cy6r1ZNM
>>380 韓国は国家保安法を廃止するみたいなんで、条約改正オッケーに
なるんじゃないのかね?
4日に廃止の20万人反対デモがある様だが、何かが起こる予感がする
4zO8DFbkが
>>377に対してレスくれないから、寂しいわ (´A`)
ID:8qtQVZnkは煽りっぽいのは判った。
>>387 韓国は日朝国交正常化には前向きだったと思う。
また後からゴネる可能性が高いが。
今朝のフジのTVで、石原都知事は
「小泉さんは、任期在任中の国交正常化は諦めたのでは?」と言っていたが。。
391 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 09:42:57 ID:9CkzuZ8p
最早何のスレかさっぱり分からんな。www
アメリカが怖い北朝鮮は拉致被害者を「人質」に米国との交渉を日本に要求したのかな?
で、斎木審議官がとりあえず転出?
>>390 それ見てた。
おいらもそうかなと思った。
小泉さんが米国で薮に会ったときに何を話したのか…
残りの拉致被害者を諦めたから(拉致事件の解決ができないので)国交正常化を諦めたのではって事でしょ。
395 :
:04/10/03 14:03:41 ID:/DI+AoZm
>>394 拉致被害者を諦めたらもはや国交正常化しかない。
しかし余程「めぐみさんは生きているかも…」なんて事にしたい工作員が多いな。
朝6時に書こうと夜12時に書こうと罵倒レスが集団でやってくる。
DNAは捏造。写真は別人(少なくともめぐみさんという合理的な証明は皆無)とくれば
答えはめぐみさんは余程凄惨な死を遂げたという事だと思うが。
396 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/03 14:49:53 ID:7venhADZ
>369
有無を言わさず拉致されたのに
拉致されて幸せだったなんて世論、出来ないだろ・・・
(ちょっとした北関連のニュース見ただけでも
情報統制すごそうだし)
そんなこと言い出したら、
北の馬鹿さをさらにさらけ出すだけだろ。
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 14:52:25 ID:MKzPnlCz
この国の政治家、官僚の金権欲、売名欲が、
国民の生命、財産の安全に勝るということが
良く分かる事例ですね。
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/03 15:06:41 ID:LFoVUDlO
拉致をみすてては 日本はなりたたない。
土井たか子がよい例だ
自国民を見捨てて何が主権国家だ。
>>395 >
>>394 > 拉致被害者を諦めたらもはや国交正常化しかない。
どうしてそうなるの?
色眼鏡はずして考えれば、強硬手段しかないと思うが。
>>395 >拉致被害者を諦めたらもはや国交正常化しかない。
ハァ?
>>395 昔、横田さんや有本さんらが必死になって北朝鮮に拉致を訴えていた頃、
売国議員らは「北朝鮮の拉致なんてない」と言って、相手にしてくれなかった。
けど、彼らのたゆまない活動が実を結んで世論の声が高まり、小泉訪朝が実現した。
今回も、めぐみさんが生きているというなんらかの情報があるのだろう。
安倍や西村議員らも「めぐみさんは生きている」と断言しているし。
北朝鮮は必死に否定しているが、それを認めさせるまで頑張って活動していくしか
ないんだよ。
この件で小泉批判してる人の言うことは説得力に欠けるなぁ。
小泉が国交正常化に邪魔だから追い出したというなら、なぜ町村氏が外相就任したんだ?
今までより強硬になってるじゃん。
さらに、官邸の意向に忠実で「拉致問題の幕引き」にはうってつけの川口外相を留任させなかったのは何故?
人気取りの為に強硬派の外相を置いたというなら、わざわざ攻撃の口実になる追い出しをしたのはなぜ?
その辺の整合性が取れない。
もっとも俺もよくわかんないんだけどね。
好意的に解釈すれば、対話をやめて圧力に転ずるという事なのかとも思えるし
単なる内部の事情で、特別な意図はないのかもしれない。
404 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 17:44:57 ID:z+8rCmtL
>>403 小泉になってから外交は官邸がやってるから。
405 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/03 17:47:24 ID:9Ub3amJF
>>403 > この件で小泉批判してる人の言うことは説得力に欠けるなぁ。
いつもそう。
基本的にためにする議論だからね。
前提は「日朝平壌宣言は売国」だから話にならない。
小泉首相は、拉致家族の要望を全然取り上げてないじゃないか。
一年前に安倍を幹事長にして官邸から外したり、今回安倍、中山、斎木を、実質
拉致の前線から外したり。福田や安倍の反対に耳を傾けずに、自ら訪朝して
北にあんな約束して。実際、安否不明10人のことも、もう闇に葬られようとしている。
これでは、拉致問題はもう終息させる腹積もりだと思われても仕方ないと思う。
俺も、そう思う。
407 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 18:00:33 ID:1KtUUYHr
小泉がいつになっても「拉致した日本人を返せ」というようなことを一切言わないので信用できない。
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 18:04:03 ID:z+8rCmtL
409 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/03 18:06:08 ID:9Ub3amJF
>>408 それは村山が支那と韓国に言ってしまったことだから仕方ないだろ。
政府見解はそこまで下がったわけだ。
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 18:06:16 ID:z+8rCmtL
>>390 「たかじんのそこまで言って委員会」でも、宮崎哲弥が(偶然?)
同じ事を言ってたね。
宮崎は「官邸は国交正常化をあきらめました。」って断定口調
だったけどね。なんかリークでもあったのかな?
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 18:07:23 ID:z+8rCmtL
>>409 屁理屈で理由にならない。
ところで村山は外交文書に明記したの?
413 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/03 18:08:15 ID:9Ub3amJF
>>412 >
>>409 > 屁理屈で理由にならない。
> ところで村山は外交文書に明記したの?
事実確認をする前に結論を出す馬鹿
414 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 18:09:41 ID:z+8rCmtL
>>413 おまい あぼ〜ん に登録されてるんで、レスが面倒なんががw
で、馬鹿はいいとして、村山は外交文書に明記したの?
平壌宣言を北が守るわけはないし、守るならそれは北朝鮮が日本の望む状態になったというだけ。
416 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/03 18:10:36 ID:9Ub3amJF
417 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 18:11:00 ID:z+8rCmtL
>>414 自分であぼーん登録したくせに、他人に文句を言うとはな。
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 18:12:15 ID:z+8rCmtL
420 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/03 18:13:33 ID:9Ub3amJF
421 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/03 18:14:32 ID:9Ub3amJF
422 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/03 18:16:44 ID:9Ub3amJF
423 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 18:21:35 ID:xpJYiDyD
未だに正常化交渉に至るまでの前提条件がある事を知らない奴がいるのか?
つうか、態とやってるんだろ?
424 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 18:23:02 ID:PSSQcn0W
山宅の動きを良く見るしかないな
425 :
窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/03 18:24:15 ID:9Ub3amJF
98年の日韓共同宣言を知らないバカ2名は逃亡したと見なす。
身の程知らずめ。
426 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 18:37:22 ID:EIm+54vK
吹いた。
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 18:47:33 ID:6yotlyYV
結婚するために、完全な朝鮮籍に変わった人は、出してこないんだろな。
428 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 19:07:01 ID:wp7aFSbh
小泉は国交正常化しようとしている!派の人って
テレビ鵜呑みで、メディアリテラシー能力や分析力に欠けている気がするな。
都合の悪いレスはスルーするし、逃げちゃうし。
時々あきらかに間違ってる情報ソースを出すし。
まぁ、本当の所は小泉の胸の中なので
日々のソースの積み重ねで、自分で判断するしかないし。
429 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 19:25:48 ID:wmryF2zg
>>428 お前の2chリテラシーも能力や分析力に欠けているなw
430 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 19:26:54 ID:XWRbNhWH
>>428 子鼠信者って「橋本派をつぶしたのは小泉さん功績」
とかいうんだけど、
自民党そのものが層化抜きに選挙を戦えないまでに弱体化した原因
については「自民に入れない国民が悪い」とかいうんだよねw
431 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 19:36:51 ID:cnllFwh4
>>430 当たり前のことだが、
層化との連立を解消すれば自民は圧勝だよ。
それを認めないのは、層化信者だけ。
432 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 19:38:44 ID:XWRbNhWH
>>431 つまり層化との連立は子鼠の意志でやってるってこったね
>>411 石原と宮崎の発言は、
>>1のように、根気よく交渉する人をひっこめた
っつー事実からの推定じゃないかなあ?(よくわからんが)
434 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 19:42:03 ID:cnllFwh4
>>432 政権運営のためにやむをえずにね。
日本の国益>自民党 だからね。
435 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 19:46:55 ID:PSSQcn0W
でも、中山さんに続いてでしょう。
ちょっとなぁ
436 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 19:51:21 ID:cnllFwh4
>>435 拉致問題担当が、審議官から局長に変わるんだから、
斉木が審議官をやり続けても意味がない。
藪中局長も強行派なので、何の問題もなし。
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 19:55:50 ID:PSSQcn0W
でも、家族会は不安がってるよ。
家族会の悪い予想はよく当たるのよ。
山宅も官邸に入るし
438 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 20:02:38 ID:cnllFwh4
>>437 オレも最初は不信に思ったが、
小泉が山拓に拉致問題はさせないと言ってるし、
町村外務大臣は強硬派だし、
政務次官も強行派らしいので大丈夫だと思う。
439 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/03 20:04:34 ID:1urOAxtw
>>437 北朝鮮の汚いやり口知ってるからな。
長年戦ってきた直感があるからな。
官邸の面子があれではと不安に思う面あるかな。
440 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 20:26:37 ID:wY5/3eDD
やっぱり20何年も嫌がらせや罵倒、無関心の中戦ってきた人たちの
直感は馬鹿に出来ないと思う。
中山参与、斎木審議官が外れてもこれまでと路線は変わらない(むしろ
強硬派にシフト)というなら、早急に家族会に説明すべき。内々にでもいいから。
このままだと不安に駆られた家族会が政府批判を強めて、反発され、孤立して
いきそうで、気の毒でたまらない。
441 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 20:31:56 ID:4T5YjI3R
>>440 官房副長官がアレとアレだからなあ・・・。
442 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 20:33:36 ID:wmryF2zg
そうだよな。直感が当たらないことを祈るが、しかし、小泉のやり方は
なあ。家族会が孤立しそうな雰囲気だからなあ。
実に気の毒だ。
とりあえず蓮兄あたりに、じっくり話してもいいとは思う>総理
444 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 20:46:39 ID:7ab1aEbl
今、小泉さんが総理じゃなければ自分のしてきた約束ぐらい自分の責任として
どうにかして解決するんだろうけど、あの人なんか無責任だからな。
今、権力握ってる人がああいう人だから仕方ないよね。
小渕総理なんかだったらきっちりやっただろうな。
445 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 21:13:02 ID:n+PSlT1/
今まで信頼してた人が担当を外れれば、不安に思うのは当然。
これは直感でも何でもない。
でも、代わりの人も強行派なんだから、
時間がたてば、その不安は自然に解消すると思う。
446 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 21:19:37 ID:9Wtrne18
安倍さんが副長官も兼任してくれないかね・・・
447 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 21:53:47 ID:zRP4+D1y
横レススマソ-----
北朝鮮が残りの拉致被害者の消息を明らかにしない理由は、やはり死んでいる
からでしょう。
ただし、それは当初の北朝鮮の説明にあった内容と違い、北が殺したんでしょ。
それも陰湿かつ残忍な手段で。
だから、そんな事実を出したらとても日本の世論が黙っちゃいないんで、
どう収束したらいいか困惑してんだろう。
例えば、大韓航空機事件の後、口封じの為に犯人に日本語を教えいたあの
拉致被害者(田口さん)を銃殺したり、日本の親族に手紙を送ることに成功した
あの二人の拉致被害者(石岡亨さん等)も拷問・監禁の末、証拠潰しの為、
殺したかもしれない。
韓国に潜入する工作員が日本人に成りすます為、身代わりに拉致された人(久米
さん等)は、当然証拠隠滅のために密かに殺したんだろうか。
また、別の拉致被害者は若い女性であるため労働党幹部の好色の餌食になった
あげく、用済みなったら強制労働キャンプに送られ、そこで衰弱死したりとか…
ぜ〜んぶ根も葉もない憶測だが、もしそうなら、こんな北朝鮮とは
国交を結ぶ必要はない。 経済制裁が最善の策です。
しかし、拉致被害者とその家族はお気の毒だ
448 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 21:57:34 ID:n+PSlT1/
日本から苦労して拉致してきた人を、そう簡単に殺すとは思えない。
あらゆる手段を尽くして洗脳し、反日工作に役立ててるはず。
役立たなかった曽我さんさえ、生きてた訳だしね。
449 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 22:06:10 ID:oTSv05GK
北朝鮮はなぜ、日本側の名簿になかった曽我さんを
リストアップしてきたんだろう?
450 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 22:10:47 ID:pD5axhJi
小泉はピョンヤン宣言を政権唯一の外交成果と認識しているらしく、
したがって現段階で国交正常化についてほぼ諦めているにもかからわず、
ピョンヤン宣言の成果を全否定することになる経済制裁には
決して踏み切らないだろう、というのが一般的な見方。
ちなみに拉致問題の進展については自分の手柄ではなく、
安部官房副長官と中山参与の手柄だと認識しているようだ。
福田&田中均の早期国交正常化路線にのって一次訪朝した時の小泉は
拉致被害者のほとんどが生きているという楽観的期待をもっており、
予想外の結果による国民的反発とアメリカによる核問題の提起
(事実上の小泉外交潰し)によって当初の見通しが頓挫してからは、
この問題によって年来の持論である郵政民営化への取り組みが
遅れることをのみ杞憂し、とりあえず生存五人の家族を帰国させることのみ
に全力を注いできたのが実情らしい。
それらがいちおうの決着を見た現在では、
さらなる拉致問題の進展や国交正常化にはほとんど関心をいだいていない。
もちろん国民世論がそうした小泉の意向に沿うかはまた別問題である。
451 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 22:15:55 ID:Bl/o7oJt
>>448 俺には僅か6人であれ、生きていたことの方が驚きだったが。
曽我ひとみさんはジェンキンスにあてがわれられたから、
生延びられたんでしょ。
452 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 22:17:59 ID:vd74O2E6
>>449 考えられる可能性
・帰国者4人だと少なすぎるから。
・必ず北朝鮮に戻ってくると思ったから。
・新たな名簿を作られるのを恐れ、
名簿以外の人も全て調査済みだと思わせるため。
453 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 22:31:44 ID:LFoVUDlO
いいじゃないか
いつまでも斎木審議官を縛るわけにはいかんのだよ!
はやく かれを事務次官、外務大臣にすえてこの日本を正常にもどすのだ!
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/03 22:44:49 ID:vd74O2E6
>>451 脱北者の証言から、多数の日本人が
最近まで生きてたことは分かってるよ。
奇しくも、石原都知事と宮崎哲弥さんが違うテレビ番組で、全く同じ事を言ってたことは既出?
曰く、「どうも、総理は国交正常化を諦めたのかもしれないね」。
456 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 00:20:38 ID:khJv83ZD
国交正常化を考える時点でバカ(^O^)
>>454 脱北者の言うことをあまり信じるのもどうだろう。
彼らだって、朝鮮人なんだから。
458 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/04 01:38:07 ID:QGMPwwsC
>>457 田原が金永日のインタビューでなんか生きてるニュアンスしてたからな。
薄々知ってるんでしょうな。
細田長官の態度とか見るとね。
特定失踪者は、数百人とも言われてる。
帰ってきた五人以外は全員死んでいたということなら、尚更大問題だ。
小泉が参議院選のために訪朝した時点で普通の日本人なら見捨てるぞ。
本当は朝銀に金を突っ込んだ時点で見限るべきだが。
この期に及んで小泉を擁護しているのは何者だ?
個人的には少なくとも横田さんと有本さんは生きていると見ているが。
461 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 02:23:04 ID:WzbowHjf
>>460 普通の日本人だけでなく、世界中の人が、
子供たちを奪還したことを高く評価してるよ。
462 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 02:26:57 ID:xs9Pdnhp
さあ、みなさーん。日朝国交正常化がやってまいりますよぉ。
463 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 02:27:02 ID:XoYVRJal
俺は全員頃されてると思ってたから、5人生きていたことにびっくりした。
それ以上に驚いたのが7名死亡と聞いて、小泉がショックを受けて持参の
おにぎりも食べられず沈黙していたということ。
最悪の状況を想定して対応策を練っていくのが外交の基本だろうが。
田中均が緩いことばかり吹き込んでいたんだろうが。
464 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 02:36:04 ID:YT5g1+Co
再訪朝直後の朝ナマで森本敏氏が仰っていた事。
「結果として世論は6−7割の人が評価してるけども、僕は著しく国益を
失ったのではないかと思っているので」
「一国の外交というのは何かというと、対外関係を通じて国益を追及する
国家活動なんですよね。ということは、外交というのは国をあげてやるわけ、
国益をバックに。で、きちっと組織的にやらないとだめだと。思い付きとか、
個人のパフォーマンスとか、内政をベースにして内政の延長だというだけで、
外交を内政のために使うなんて事はあってはならない」
「だけど、どうもやっぱり今回の見てると、全体の外交のやり方がね、非常に
秘密主義的で個人的で、組織的でなく積み上げてなく、それから後誰がフォロー
するのかということも定かでない、この外交は一過性であって、今は世論は
ポジティブになってるかも知れないけども、しかし長期的に後から振り返ると、
この外交はやっぱり間違ってたという評価を受けると思いますよ」
465 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/10/04 02:38:08 ID:QGMPwwsC
466 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 02:38:52 ID:+6IO1f6L
>>460 小泉は野中を降ろした。
凄いじゃないか。
468 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 03:28:24 ID:WF38LE6D
>>449 ジェンキン寿司と結婚してたから、日本が扱えないと思ったんだろ。
469 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 03:30:42 ID:WF38LE6D
>>450 なんか、核心ついてるけど、小泉馬鹿だな。
制裁して北を潰して、拉致を全面解決した方が、歴史に名前が
残るのではないか?
470 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 03:35:40 ID:WF38LE6D
>>464 さすが森本さんだ。そう言えば、最近森本さんテレビに出ないね。
どうしたんだろう?
471 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 04:28:58 ID:Qen6RxA0
472 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 04:39:12 ID:NzFdDRGU
473 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 04:42:39 ID:2b7Ar1cg
北朝鮮はテロ国家ゆえ、国交を開くとすれば、正常化ではなく異常化
である。その国交異常化政策をなぜ強引に進めるかと云えば、油断させて
一気に敵を叩き潰す作戦としか考えられない。小泉首相は知恵と勇気のある
宰相だ。
474 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 04:44:55 ID:UPgxg3jn
http://www.kounoike-web.com/ 今日から10月。台風21号は東の海へ去りましたものの、日本列島に深い傷跡を残しました。
亡くなられた方々にお悔やみ申し上げ、被災された多くの方々に心からお見舞い申し上げます。
いよいよ秋。神戸の空は「嘘」のように素晴らしい青空となりました。新内閣も、副大臣、政務官
を決めて船出。臨時国会は、どうやら10月12日召集で、会期は53日間となるようです。
中山参与が辞任しました。残念なことですが・・・。北朝鮮、拉致問題は総理自らがやるという事
でしょうか。首相補佐官に山崎拓氏と川口順子氏を据えました。これには中山さんもがっかりして、
やめるゎ、ということになるでしょう。北朝鮮問題、これでは国益を損ないます。小泉総理!「日朝
国交正常化」は急がないで下さい。
475 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 05:06:36 ID:7Jvl/MWJ
>>464 パフォーマンスで訪朝したという前提が間違ってるから論外。
476 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 05:10:59 ID:UPgxg3jn
パフォだろうね。
その証拠に外交が進展してない。
手詰まり感が強いんだけどな。
477 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 05:23:18 ID:7Jvl/MWJ
>>476 実際子供たち取り返して、10人の安否も再調査させた訳だし。
あとは再調査結果を待って、納得のいく結果が獲られるまで、
外交を進展させないのは正しいよ。
政府と家族会の距離を見つめ直す必要はあるからなw
(=双方ともお互いを利用しようとしていた)
マスコミも批判的な、つまり客観的な態度を欠いている点もあった
三者三様で、お互いが自分の思惑で動いていて
一貫した態度を取れていなかった事が問題だな
国民の顔色を伺って政策を決めるのも政府の弱点
どっかの国のシナリオ・ライターじゃあるまいしねw
>>474 >首相補佐官に山崎拓氏と川口順子氏を据えました。これには中山さんもがっかりして、
やめるゎ、ということになるでしょう。
そういや、先日小泉は中山夫妻と慰労の意味も含めて食事してたが、
「辞任について↑な話も出てるが気にしないで」
って言ってたな。
対北融和派とされる田中均外務審議官とたびたび衝突しながらも、日朝実務者協議
などで拉致被害者十人の安否情報を示すよう北朝鮮側に強く迫った。
中山氏や安倍晋三幹事長代理の信望が厚く、政府と自民党、拉致議連などとのパイプ
役を果たしていた。(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041002-00000007-san-pol 行使に栄転は喜んであげなくてはいけないんだが、何もこの時期になぁ。
中山参与も辞任したし、完全に党や家族会へのパイプ役がいなくなってしまう。
安倍が拉致担当本部長で残っていても、正確な情報が官邸や外務省の方から
これまで通り入ってくるのか? 主導権を完全に閣僚に奪われて、何もできなく
形だけになってしまいそうだ。
481 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 12:23:01 ID:IqM2Fyzo
>>450 なら、今の小泉は北が平壌宣言を反故にするような
暴挙に出ないことだけを祈って懸命に媚北シフトをしいてるってことかね?
でも世論はもう圧倒的に経済制裁待望論だし
くだらない功績にこだわってると小泉政権の命取りになるだろ
483 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 14:27:06 ID:QUgL7Xn4
>>1 >JNNの取材によりますと、外務省は 斎木氏のアメリカ公使への 転出を内定したと いうことです。
>>482 細田博之官房長官は(略)「全然聞いていない。おそらくそういうことはないと思う」と述べた。
どういうことだ?
484 :
擬古牛φ ★:04/10/04 17:01:27 ID:???
485 :
擬古牛φ ★:04/10/04 17:01:50 ID:???
486 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 18:48:47 ID:GA62uIV2
487 :
<:04/10/04 18:58:38 ID:wo3ubeYK
>>486 最初にTBSが報じて、その後時事、産経がフォローしたということは、TBSの一報を受けて
時事と産経が外務省筋に問い合わせて確認した、ということなんだろう。
メディアのでっち上げ、虚報であるなら、これら3社がデマを流そうと結託したことになるが、これはちょっとなぁ。
自民党内の良識派や世論の反発があって辞めたとも感じるんだがな。
虚報でないなら、外務省の人間が「斎木審議官転出」という情報を外部に流したわけだな。
省のトップクラスの人事を早い段階で把握できる人間が。これは誰だろうね。
クラインがいってるように一概にデマともいえないだろうにね。
参与辞任の直後の時期だけにね。
488 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 19:12:36 ID:kYgHqmzp
>>486 一旦は内示が出たものの、あまりに世論の反発が強いため引っ込めたんだったりして。
前倒しを止めただけで、どちらにしても来年早々に異動することはほぼ決定してるそうだから、
それまで飼い殺し、なんてな。実務協議が局長級に格上げして平壌で開催されるということだが、斎木さんも薮中さんの
補佐として出席できるのだろうか。クラインがそんなに喜ぶような話ではないかもな。
うわ、びっくりした
490 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 19:21:18 ID:ZtEEZ66F
これでもともと斎木氏が異動の予定が無くても、
「世論と家族会の動向で、異動人事をとりやめた」
と、政権批判できる。
野党を筆頭に批判が仕事の連中はたくさん居る。
491 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 19:24:16 ID:lAQoSHoC
>>486 クライン孝子さんも、なにがあっても日本は日米同盟が大切と
日記で言ってる。
492 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 19:44:38 ID:H0m20hfs
クライン信者が多いな。拓と結託してるがな。
493 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 20:14:31 ID:uygIhV6X
駐米公使は将来の各国大使候補生ですよ。
お世話になった斎木さんの出世を考えれば
拉致被害者家族会だって喜んであげてもいいのに。
まったくこいつらは自分たちのことだけですね。
494 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 20:17:23 ID:NwNdGG+C
495 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 20:19:02 ID:EyMdaJyM
>>493はアレだろ、「自分さえ無事なら他の誰が死のうと問題なし」とか言ってたクズ。
496 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 20:36:41 ID:HcoGtW6+
2004/10/04 (月) どのメデイアだ、情報操作に引っ掛かったのは(3)
本当のことをいうと、斎木さんが米国公使になられるとの話を
ニュースで知った時は、
ショックを受けただけでなく、あれこれ、考え、落胆しておりました!
そこへですよ!
今、さっき、斎木さんとお電話で話したところ、
その話、まったくでたらめだったとのことです。
ええっ!
外務省内部の上部もそうですが、直属の上司藪中局長もびっくりされて
いたとのこと。
もちろん官邸も寝耳に水だったそうです。
このニュースを最初に流したのはTBS、次は時事通信や共同通信が
後を追っかけたって。
細田官房長官も、今朝の記者会見で、そんな話聞いていないって、
打ち消されたそうです。
http://www2.diary.ne.jp/user/119209/ TBSに釣られた様です。
>>496 産経のことを書いていない時点で偏りまくりのダメダメな記事だな。
>>486 官邸が、外務省の(北向け)情報リークのルートをつかむための撒き餌、と勝手に邪推してみる。
499 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 23:22:21 ID:2oVYDchi
でこのクライン孝子とやらは何者?
500 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/04 23:27:18 ID:vD0I1ftc
うーん。なんか良く分からないけど、あんまり人事を軽々しくニュースに
するのもどうかなあ・・・。
なんか、斎木さんに失礼だよ。
501 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/05 08:44:31 ID:915j0yrJ
>>499 海外在中のオバハン評論家。
威勢いいのは結構だが、有名人との知遇を自慢するような人間は
本人の資質については少し疑ってかかった方がいい。
>>487 なんかあちこちのスレにコピペしてまわってるようだが・・・
503 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/05 09:09:28 ID:xqWXu8kW
今、さっき、斎木さんとお電話で話したところ、
その話、まったくでたらめだったとのことです。
ええっ!
外務省内部の上部もそうですが、直属の上司藪中局長もびっくりされて
いたとのこと。
もちろん官邸も寝耳に水だったそうです。
このニュースを最初に流したのはTBS、次は時事通信や共同通信が
後を追っかけたって。
細田官房長官も、今朝の記者会見で、そんな話聞いていないって、
打ち消されたそうです。
一体誰がこんなデマを流すのかしら?
日本には「スパイ防止法」がないものだから、メデイアには随分
スリーパーが入り込んでいるみたいですね。
こうゆうデマニュースを
流して、小泉内閣や外務省を揺すぶっているってことですか
http://www2.diary.ne.jp/user/119209/ またまたTBSだよ
504 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/05 09:15:32 ID:5W2a4vjK
総連と裏取引した子鼠・飯島に取っては邪魔者以外の何者でも無いからな。
安倍ちゃんは抵抗勢力が担ぎ出すのを嫌って飼い殺しだな。
中山参与は空気を察して自ら身を引いた。
これで正常化を邪魔する奴は居ない。
505 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/05 09:28:22 ID:YqdoMW2i
誤報を流したメディアに是非説明責任を果たしてもらいたい揉んだ罠。
507 :
青帯 ◆wIA1URWY8o :04/10/05 20:55:10 ID:cxFlD8c2
斎木を戻せ!
田中菌を粛正しろ!
508 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/05 21:14:33 ID:L0dmJV2C
マスコミは何かと言うと情報ソースは秘密というが、
まさかこの誤報に対して出所を明かさないという態度には
でないだろうね。これやったら2ch以下のデマ組織だ。
なんだかイタイすれでつね。
510 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/05 22:03:23 ID:fBh0TZnZ
511 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/05 23:38:33 ID:U8ps3bq4
>>511 NGワードに登録してもアンカーのポップアップでは見られるんだな。
初めて知ったw
青帯 ◆wIA1URWY8oは頭がおかしいからNGワードに入れた方がいいですよ。
513 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/06 07:15:25 ID:wzaSTbDD
514 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/06 07:20:48 ID:2+tjCCQ6
>>497 クラインは、ただの小泉信者。日本の国益を損なうよ。
もしかして北朝鮮のスパイじゃないのか?このおばさん。
515 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/06 07:23:47 ID:BM4W1Bk6
>>514 そうだよね。異常なほどの救う会叩きも痛いし。
日記といっても、ほとんど自分に来たメールを検証なく載せるから、
簡単に工作に引っ掛かると思う。
(問)一部報道されている斎木審議官の人事についてですが、今現在どういうこと
になっているのでしょうか。
(事務次官)どうしてあのような根拠なき報道がなされたのかまったくわかりません。そう
いったことを我々事務当局としても考えたという事実もありません。いずれにしても、北朝
鮮に関する政策というものについては、そういった個別の人事で影響を受けるということ
ではなく、総理、外務大臣のご指示の下に方針が決まっていくということです。外務省の
いわば中2階の人事がこれだけの話題になるということは、外務省の政策に対する関心
の表れかと思いますが、あの報道には根拠はありません。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/jikan/j_0410.html 事務次官会見記録(平成16年10月)より一部抜粋
今のメディア連中の報道よりは、当事者の発言の方が信頼できると思うが、如何?
518 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/07 10:16:14 ID:s7x8Y+nG
害務省じゃなぁ 当事者だから
520 :
( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )さん :04/10/07 10:36:25 ID:Q7bymvHl
521 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/07 12:24:35 ID:3UbvfYz2
>>519 ?
>>513 >>516 >>517 いずれにしろ、本当のところは分からないね。
細田の発言ではなくて、斎木さんの転出が予定されていたかどうか。
いずれにしろ、
>>517より、斎木さんは今後も拉致問題に取り組んでもらえることだけは確かなようだね。
今朝、テロ朝で、中山参与も元にも戻すかもしれないようなうわさがあるといってたな。(途中から見たので違うかもしれない)
522 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/07 12:41:18 ID:HMVxVQ32
>>514 クラインは拉致問題には前から熱心に取り組んでる人だよ。
救う会でゴタゴタがあったのは事実だろ。小泉擁護してるから
北のスパイだなんてよくそんなひどいこと言えるな。
523 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/07 14:53:13 ID:N3FFHdNP
あちこちのマスコミの、北援助世論調査の結果があまりに不利だから、
あわてて取り消したんだってね。斎木はずし画策してアドバルーン挙げた
ことは、どうも確からしい。
>>524 お前は工作員なんだろ。情報通気取るところがD級の証しってところだけどw
526 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/08 11:00:03 ID:LgqIyx0B
>>525 そういうおまいは、E級以下の工作員のようだな。
ミエミエだよ。
ま た T B S か !
528 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/13 19:56:08 ID:HJKxqs63
>>524 官僚のシステムを知っているとあり得ない話なんだってよ。
斎木さんが米公使になると現米公使も他に転出、
さらにその先も転出ってなるから1人だけの変更では済まないんだよ。
今回の件は完全なデマでマスコミは
官僚のルールすら知らない素人レベルだったことが明らかになった。
騒いだ奴等はバカか、工作員、もしくはバカの工作員だな。
529 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/13 21:10:21 ID:a9Z2NoE1
で、斉木さんの今の役職は?
530 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/13 21:24:47 ID:JHxgKXNg
531 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/13 21:25:42 ID:m8tiro/8
これ誤報って言ってなかった?
532 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/14 13:13:57 ID:wPrBqFbb
そういえば斉木しげる最近見ないな
533 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/14 17:27:00 ID:3Nfs+J8u
>>531 そうしたい人々がいるらしいことはなんとなく感じてる。
534 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/15 03:53:55 ID:iWpliVj1
>>531 まじ?TBSが謝ったの?
飛ばし記事書いたやつは処分されるの?
535 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/15 04:25:12 ID:zDYmrkN2
これが飛ばしかどうか知らないが、
アメリカみたいに飛ばし記事の謝罪欄常設してくれ。
ダン・ラザー事件。日本語版。
537 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/10/15 06:01:51 ID:5Cwv6Ca0
結局、斎木さんはアメリカに行かないってことだよね。
テレビでやっていたから、うちのオカンはアメリカ行きだって信じちゃってた。
TBSの夕方のニュース番組で見たんだけど、誤報を謝罪したのかな。